JPH01230654A - ゴム変性スチレン系樹脂組成物 - Google Patents

ゴム変性スチレン系樹脂組成物

Info

Publication number
JPH01230654A
JPH01230654A JP23809088A JP23809088A JPH01230654A JP H01230654 A JPH01230654 A JP H01230654A JP 23809088 A JP23809088 A JP 23809088A JP 23809088 A JP23809088 A JP 23809088A JP H01230654 A JPH01230654 A JP H01230654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particle diameter
particle size
rubber
soft component
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23809088A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Okamoto
康 岡本
Tetsuo Uno
宇野 哲夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP23809088A priority Critical patent/JPH01230654A/ja
Publication of JPH01230654A publication Critical patent/JPH01230654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、衝撃強度が改良されたゴム変性スチレン系樹
脂組成物に関するものである。
さらに詳しくは、強靭化剤として使用するゴム状弾性体
の含有量、ゴム状弾性体を含有してなる軟質成分(以下
軟質成分という。)の粒子径分布および平均粒子径を特
定することにより、衝撃強度が著しく改良され、ABS
樹脂代替品として使用可能なゴム変性スチレン系樹脂組
成物に関するものである。
〈従来の技術〉 硬く脆いスチレン系樹脂の衝撃強度を改良するために、
ゴム状弾性体とスチレン系重合体とをブレンドしたり、
ゴム状弾性体をスチレン系単量体に溶解した後、重合し
て、ゴム変性スチレン系樹脂組成物にすることは、よく
知られている。
しかしながら、へBS樹脂と比較すると未だ衝撃強度が
低く、該ゴム変性スチレン系樹脂の耐衝撃強度の改良の
ために、特開昭57−170949号、特開昭57−1
72948号、特開昭57−187345号、特開昭6
1−85461号等では、有機ポリシロキサンが添加さ
れたり、特開昭49−354号、特開昭59−6641
2号等では、ポリフェニレンエーテル、アクリロニトリ
ルやα−メチルスチレンとの共重合が試みられている。
しかしながら、そのような衝撃強度改良方法では、添加
剤の購入や供給設備の設置、ポリフェニレンエーテル、
アクリロニトリルやα−メチルスチレン等の貯蔵や配合
設備にコストがかかり、またスチレン系樹脂特有のすぐ
れた加工性を損うという欠点が生じる。
〈発明が解決しようとする課題〉 本発明は、衝撃強度改良剤の添加やスチレン系単量体と
共重合可能な単量体を重合させて連続相を形成させると
いう手段をとることなしに、衝撃強度が著しく改良され
たゴム変性スチレン系樹脂を提供することを目的とする
。即ち、ゴム状弾性体の含有量、ゴム状弾性体を含有し
てなる軟質成分(以下軟質成分という。〉粒子径分布と
平均粒子径を特定することにより、著しい衝撃強度の改
良が認められることを見い出し、本発明を完成するに至
った。
く課題を解決するための手段〉 すなわち、本発明は、 スチレン系樹脂がマトリックスを形成し、ゴム状弾性体
を含有してなる軟質成分が粒子状に分散しているゴム変
性スチレン系樹脂組成物において、(a)  組成物中
に分散した軟質成分粒子の粒子径分布が二峰性であり、 (b)  該軟質成分粒子の粒子径分布の一鋒(粒子径
の小さい方)の極大粒子径を01、他峰(粒子径の大き
い方)の極大粒子径をD2とした場合、10≦D2/D
、≦30 を満足し、 (c)  ゴム状弾性体の含有量が、該樹脂組成物の5
、 0wt%以上、10.9wt%以下であり、かつ、
(ci)  該軟質成分粒子の平均粒子径が2.6μ以
下の範囲にあることを特徴とするゴム変性スチレン系樹
脂組成物に関するものである。
本発明の目的を達成するためには、上記のごとく、ゴム
状弾性体の含有量、軟質成分の粒子径分布と平均粒子径
をそれぞれ特定することが必要であり、これらの要件の
どの1つが欠けても、本発明の目的は達成できない。
以下さらに詳しく説明する。
本発明に用いるゴム変性スチレン系樹脂は、ゴム状弾性
体を芳香族モノビニル単量体に溶解した後、塊状重合法
又は塊状−懸濁二段重合法によって製造される。
芳香族モノビニル単量体としては、スチレンが一般的で
はあるが、0−メチルスチレン、m−メチルスチレン、
p−メチルスチレン等のアルキル置換スチレンも利用で
きる。
また、ゴム状弾性体としては、ポリブタジェン、スチレ
ン−ブタジェン共重合体頚、エチレン−プロピレン系共
重合体類、エチレン−プロピレン−非共役ジエンの三元
共重合体類、イソプレン重合体順、スチレン−イソプレ
ン共重合体順が使用されるが、その中でもポリブタジェ
ンが最も好ましい。ポリブタジェンとしては、シス含有
率の高いハイシスポリブタジェン、シス含有率の低いロ
ーシスポリブタジェンともに用いることができる。
製造されたゴム変性スチレン系樹脂は、軟質成分が粒子
状に分散しており、その粒子径分布は、二峰性を示して
いる。
粒子径の小さい方の1峰の極大粒子径を01、他鋒のく
粒子径の大きい方)の極大粒子径をD2とした場合、1
0≦D 2 / D 、≦30を満足することが必要で
あり、貼とD2がこの関係を満足しない場合、衝撃強度
の改良効果は、発現しないか、又は小さなものとなる。
また、本発明の目的を達成するためには、樹脂組成物中
に含有されるゴム状弾性体の量を5. 0wt%以上、
10.9wt%以下、好ましくは6.0wt%以上、9
.0wt%以下に調節しなければならない。ゴム状弾性
体含有量が5.0wt%未滴の場合には、衝撃強度の改
良効果は小さなものになるか又は発現しない。ゴム状弾
性体含有量が10.0wt%を越えると該樹脂組成物の
耐熱性や剛性が低下し機能材料としては使いにくいもの
となる。
また、軟質成分の平均粒子径は、2.6μ以下の範囲、
好ましくは、0.4〜2.3μの範囲にあることが必要
であり、平均粒子径が2.6μを越えると衝撃強度の改
良効果は、小さなものとなる。
ここで云う粒子径分布と平均粒子径は、ゴム変性スチレ
ン系樹脂の超薄切片の透通型電子顕微鏡写真をとり、写
真中の軟質成分粒子500個の粒子径を測定して求めら
れたものである。
平均粒子径は、次式によって計算する。
ここでnlは粒子径D1の軟質成分粒子の個数である。
粒子径分布および平均粒子径は、コールタ−カウンター
の如き分析装置を用いて測定しても良いが、その時には
、電子顕微鏡写真による測定値との差を考慮しなければ
ならない。
本発明において特定された軟質成分の粒子径分布及び平
均粒子径は、重合工程における攪拌強度、惠合温度、重
合開始剤や連鎖移動剤の量を加減することや、重合の進
んだ重合液の一部を、原料単量体にフィードバックした
り、あるいは、重合度の異なる重合液を所定量抜き取っ
て混合した後、重合を完成させる等の方法により調節す
ることができる。
また簡易的には、軟質成分の平均粒子径及び粒子径分布
が異なる二種以上のゴム変性スチレン系樹脂を所定量混
合することにより、本発明で特定した粒子径分布、平均
粒子径を得ることもできる。
〈実施例〉 以下に実施例を示すが本発明は、実施例のみに限定され
るものでは、ない。
実施例及び比較例に示されたアイゾツト衝撃強度は、J
rS K7110に基づいて測定されたものである。
実施例−1 軟質成分の平均粒子径0.2μ(01)のゴム変性ポリ
スチレン(以下器PSと略す)と平均粒子径4.9μ(
0□)の旧PSを9515の割合に混合した後、射出成
形した。
この試料のD2/貼は24.5、平均粒子径は、0.4
μであり、アイゾツト衝撃強度は、11.3kg cm
/cmと高い値を示した。
実施例−2 軟X成分の平均粒子径肌2μ(Dl)の旧PSと平均粒
子径2.4μ(D2)の旧psを75/25の割合に混
合した後、射出成形した。
この試料のD2/貼は12、平均粒子径は、1.3μで
あり、アイゾツト衝撃強度は、10.8kg cm/c
mと高い値を示した。
比較例−1 実施例−1および2で使用した軟質成分の平均粒子径0
.2μの旧PSは、粒子径分布が単峰性であり、アイゾ
ツト衝撃強度は、7.Qkg cm/cmであった。
比較例−2 実施例−1に使用した軟質成分の平均粒子径4.9μの
旧PSは、粒子径分布が単ff1l性であり、アイゾツ
トi撃強度は、7.5kg cm/cmであった。
比較例−3 軟質成分の平均粒子径0.2μ(D、)の旧PSと平均
粒子径1.0μ(D2)の旧PSを75/25の割合に
混合した後、射出成形した。
この試料の平均粒子径は0.4μであるが、02/D1
の値は5であり、範囲外にあるため、アイゾツト衝撃強
度は、5.9kgcm/cmと低かった比較例−4 軟質成分の平均粒子径0.2μ(Dl)の旧PSと平均
粒子径6.5μ(D2)の旧psを90/10の割合に
混合し、射出成形した。
この試料の平均粒子径は0.8μであるが、02/D1
の値は32,5であり、範囲外にあるため、アイゾツト
衝撃強度は、7.5kgcm/cmと低かった比較例−
5 軟質成分の平均粒子径0.2μ(D、)の旧Psと平均
粒子径4.2μ(D2)の旧PSを5/95の割合に混
合し、射出成形した。
この試料のD2/貼は21であったにもががゎらず、平
均粒子径が4μと範囲外にあるために、アイジット衡撃
強度は、8゜1kg cm/cmであった。
実施例、比較例をまとめると表−1のようになる。
実施例−3〜4、比較例−6〜7 実施例−1において製造したポリスチレン樹脂組成物に
該樹脂組成物と同じ極限粘度をもつポリスチレン樹脂(
以下GPPSと略す)を旧PSとGPPSが表−2に示
した割合になるように混合した後、射出成形した試料の
(i撃強度を測定した。結果を表−2に示す。
〈発明の効果〉 以上述べたように、本発明の樹脂組成物は、きわめて高
い衝撃強度を有し、これまでABS樹脂が使用されてき
た電気機器のハウジング、各種容器などにABS樹脂の
代替品として使用でき、コストダウンにかかわる経済的
価値はきわめて大であると云える。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 スチレン系樹脂がマトリックスを形成し、ゴム状弾性体
    を含有してなる軟質成分が粒子状に分散しているゴム変
    性スチレン系樹脂組成物において、 (a)組成物中に分散した軟質成分粒子の粒子径分布が
    二峰性であり、 (b)該軟質成分粒子の粒子径分布の一峰(粒子径の小
    さい方)の極大粒子径をD_1、他峰(粒子径の大きい
    方)の極大粒子径をD_2とした場合、10≦D_2/
    D_1≦30を満足し、 (c)ゴム状弾性体の含有量が、該樹脂組成物の5.0
    wt%以上、10.0wt%以下であり、かつ、 (d)該軟質成分粒子の平均粒子径が2.6μ以下の範
    囲にあることを特徴とするゴム変性スチレン系樹脂組成
    物。
JP23809088A 1987-10-09 1988-09-22 ゴム変性スチレン系樹脂組成物 Pending JPH01230654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23809088A JPH01230654A (ja) 1987-10-09 1988-09-22 ゴム変性スチレン系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62-256014 1987-10-09
JP25601487 1987-10-09
JP23809088A JPH01230654A (ja) 1987-10-09 1988-09-22 ゴム変性スチレン系樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01230654A true JPH01230654A (ja) 1989-09-14

Family

ID=26533533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23809088A Pending JPH01230654A (ja) 1987-10-09 1988-09-22 ゴム変性スチレン系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01230654A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51139850A (en) * 1975-05-15 1976-12-02 Labofina Sa High impact polystylene composition and process for production thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51139850A (en) * 1975-05-15 1976-12-02 Labofina Sa High impact polystylene composition and process for production thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4567233A (en) Heat and impact resistant resin composition
JPH0456061B2 (ja)
KR20220094482A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
US4879343A (en) Heat and impact resistant resin composition
JPS63146960A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
WO1984004532A1 (en) Blends of a rubber-modified polyvinyl chloride resin and rubber-modified polymer of a vinyl aromatic monomer and unsaturated dicarboxylic anhydride monomer
CA1326575C (en) Rubber-modified styrene resin composition
JPH01230654A (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物
AU640478B2 (en) High heat styrenic copolymer blends having improved tensile properties
JPH05194676A (ja) ゴム変性芳香族ビニル系共重合体樹脂及びその製造方法
JPH01230656A (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物
JP3373310B2 (ja) 高比重樹脂組成物
JPH0417230B2 (ja)
JP2725330B2 (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物
JPH07258501A (ja) ニトリル樹脂組成物
JPH05247149A (ja) ゴム変性芳香族ビニル系共重合体樹脂及びその製造方法
JP3978272B2 (ja) 制振性熱可塑性樹脂組成物
KR100583524B1 (ko) 괴상중합 연속공정으로 제조된 낙하충격강도가 우수한고충격 폴리스티렌 수지
JPH0158216B2 (ja)
JPH0959481A (ja) 耐熱マスターバッチ及びそれを用いた樹脂組成物
KR100447742B1 (ko) 광택도가 낮고 충격강도가 우수한 스티렌계 수지 조성물
KR100455102B1 (ko) 괴상중합 연속공정으로 제조된 내열성과 낙하충격강도가우수한 고충격 폴리스티렌 수지
JPS63241058A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR20240094284A (ko) 친환경 투명 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 형성된 성형품
KR20230096632A (ko) 폴리에테르아미드 블록 공중합체 및 이를 포함하는 열가소성 수지 조성물