JPH01208401A - ナノ結晶性構造およびシールされた粒子表面を有する二次粉末粒子の製造法、二次粉末、およびナノ結晶性構造の組織を有する成形体 - Google Patents

ナノ結晶性構造およびシールされた粒子表面を有する二次粉末粒子の製造法、二次粉末、およびナノ結晶性構造の組織を有する成形体

Info

Publication number
JPH01208401A
JPH01208401A JP63306213A JP30621388A JPH01208401A JP H01208401 A JPH01208401 A JP H01208401A JP 63306213 A JP63306213 A JP 63306213A JP 30621388 A JP30621388 A JP 30621388A JP H01208401 A JPH01208401 A JP H01208401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary powder
nanocrystalline structure
particle surface
powder
sealed particle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63306213A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans Grewe
ハンス・グレーヴエ
Wolfgang Schlump
ヴオルフガング・シユルンプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fried Krupp AG
Original Assignee
Fried Krupp AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fried Krupp AG filed Critical Fried Krupp AG
Publication of JPH01208401A publication Critical patent/JPH01208401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/04Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from solid material, e.g. by crushing, grinding or milling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/002Making metallic powder or suspensions thereof amorphous or microcrystalline
    • B22F9/004Making metallic powder or suspensions thereof amorphous or microcrystalline by diffusion, e.g. solid state reaction
    • B22F9/005Transformation into amorphous state by milling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ナノ結晶性構造(nanokrls +、a
llinerStruktur)およびシールされた粒
子表面を有する二次粉末粒子の製造法、二次粉末、およ
びナノ結晶性構造の組織を有する成形体に関する。
〔従来の技術〕
ナノ結晶性構造を有する材料の製造は、数ナノメータの
直径を有する結晶を高い圧力(数1vra)下に固体に
圧縮するように行なうことができる。
したがって、原則的に”きれいな°′衣表面有する十分
に小さな結晶の製造を可能とする全ての方法は、ナノ結
晶性材料fn造するために適している。
原則的に、小さな微結晶を製造する場合には化学的方法
と物理的方法とを区別することができる。
化学的方法は、有利には固体ないしはガス状化合物の熱
分解ならびに固体物質ないしは溶液中の金属イオンの還
元である。多くの化学的製造方法の本質的欠点は、結晶
の自由表面が異種イオンないしは分子で覆われることで
ある。
小さな結晶の製造に最も頻繁に使用される公知の物理的
方法には、アーク中でのスパッタリングおよび不活性雰
囲気ないしは真空中での蒸着と、これに続く等エントロ
ピー放圧が属する。
これらの物理的方法は、得られた個々の結晶粉末粒子の
表面を一適当な実験実施の場合に一実際に異物質不含に
保持することができ、かつ粉末を直接にナノ結晶性構造
を有する固形物に圧縮することができるという利点を有
する。たとえば5 nmの直径を有する1gの鉄結晶の
自由表面上に酸系の単分子層を形成するためには、たん
に酸素約0.1gが必要であるにすぎずかつこれは真空
排気鐘の残留ガス中に典型的に含まれているよりも約1
010倍多い酸素であるので、この場合に例示的に記載
されたナノメートル範囲内の鉄粒子の高い比表面積に、
望ましくないば素、窒素および/または水分子が比鮫的
大量に付着して、この場所にたとえば酸化物−1窒化物
−および/または酸窒化物被膜を構成するまでには長く
はかからな″い。表面の不純化全回避することは、この
場合にも最大の問題である。
したがって、ナノ結晶性構造を有するきれいな材料f、
iA造することは、極めて費用がかかる。
〔発明が解決しようとする課題〕
したがって、本発明の課題は、ナノ結晶性材料の製造に
おける上記の大きな欠点を、外部表面上で環境媒体の可
能な成分に対して気密にシールされており、これによっ
て常用の粉末冶金的製造条件下にナノ結晶性構造を有す
る固形物に問題なく加工することのできる、ナノ結晶性
構造を有する数μmの範囲内の二次粉末粒子を製造する
ことにより回避することである。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題は、それらの組成が無定形組織含分を1節する
傾向のある粉末混合物に対して、意外にも2〜250μ
mの間の市販の出発粉末を中性雰囲気ないしは還元雰囲
気下に長時間にわたり少なくとも12yの機械的外力を
かげることにより解決できる。本発明による二次粉末を
製造するための時間は、透過形電子顕#鏡写真(TEM
 )により決定される。これらの写真が〈i [] n
mの微結晶しか有しない場合にはじめて、本発明による
二次粉末粒子状態は達成されている。粉砕過程における
、強い加熱は避けなげればならない。それというのも、
さもなければ準安定の無定形相は維持されていないから
である。
他面において、粉砕過程は過度に緩慢に進行してもいけ
ない。それというのも、この場合にはナノ結晶性構造が
形成しないからである。
相応する準安定状態図により適当な温度で無定形相と結
晶性相との間に多相領域が存在する、二次粉末の組成が
特に有利である。
これらの二次粉末粒子は、環境大気の条件下に、特別な
予防手段なしに引き続き加工することができる。公知の
方法により圧縮された、これらの二次粉末粒子からなる
材料は、ナノ結晶性構造を有する。
本発明方法は、請求項1によれば金属材料、金属特性を
有する材料および数種の成分を有するセラミック材料か
らなる出発粉末に適している。付随元素、たとえばSi
、()e、Bおよび/または酸化物、窒化物、ホウ化物
、炭化物の添加なしかまたは添加下に、Y、Ti、Zr
、Hf。
Mo、Nb、Ta、Wのグループの少なくとも1種の元
素、v、Cr、Mn、Fe、 co、Nx、Cu。
P(iのグループの少なくとも1種の元素、ならびにこ
れらの可能な混合結晶からなる、純粋な形かまたはこれ
らのグループの相応する前合金としての二成分または多
相の物質が特に有利である。
極端な変形度は、行に有利には高エネルギ粉砕、たとえ
ば殊にアトリッタ(Attri−1or ) 中での衝
撃粉砕により達成することができる。
意外にも、本発明により製造された二次粉末粒子の比表
面積は粉砕時間につれて増加するのではなく、不変であ
るかまたは僅かに減少する;すなわちシールが気密であ
り、かつナノ結晶性組織成分の範囲内に、環境大気のガ
スに接近しうる内部表面は存在しないことを意味する。
ナノ結晶性範囲内の表面はきれいなままであり、化学抵
抗は驚異的に高い。それというのも、小さな微結晶が無
定形相中に埋封されているからである。
次に、本発明の対象音、出発材料としてのチタン−ニッ
ケルー粉末混合物の例につき詳説する。
〔実施例〕
粉末混合物は、市販のT1−粉末[FSSS(Fish
er Sub 5eave 5izer ) 28tt
tp@ :) 70重量%と、市販のニッケル粉末(F
SSS 4.7μm)60重量%とからなる。これらの
粉末を、さしあたり〔タープラ(Turbula ) 
〕ミキサ(2つの互いに垂直に存在する軸を中心に回転
する)中で1時間混合し、次いで水平方向に存在するア
トリッタ(Metals Handbooks N1n
th Edition第7巻、Powder Meta
llurgY 第68〜69頁参照)中で粉砕する。粉
末バッチ量は1000.?である。粉砕は、約6朋の直
径を有するころ軸受球の使用下に行なわれる。球体対粉
末の質量比は、20:1である。粉砕時間は、20Or
 −p−mの攪拌アーム回転数の場合に90時間である
より大きな粉砕装置(バッチ量10kli+)の使用に
より、粉砕時間は著しく減少させることができる。
第1図および第2図は、70/60質量チを有するT1
Ni二次粉末の倍率200000 : 1TEM写真を
示す。これらの写真から、無定形相中に埋封された結晶
を明らかに認めることができる。第1図は、40時間の
粉砕時間後の粉砕結果を示す。この場合、実際に無定形
相は既に存在するが、しかし結晶は部分的になお〉10
nmの大きさを有している。90時間の粉砕時間の場合
には(第2図)、<10nmの結晶しか認められない。
70/30質量係を有するT1Ni粉末のBET法によ
る比表面積の測定は、次の値を示す:0.152 m2
79 (Oh )、0.140 m2,41 (90h
)、0.157m”/!g(180h)。すなわち、比
表面積は、意外にも粉砕時間につれて僅かに減少する。
第6a図〜第3c図は、それぞれ70/30重量%を有
するTi!’Ji粉末50■を1N−HNO3溶液中に
60°C(第3a図)、40°C(第6b図)および5
0℃(第6c図)で導入した実験の結果を示す。異なる
粉砕時間を用いて得られた粉末に対するN1−溶解量が
時間と関連して示されている。粉末は、それぞれさしあ
たりタープラミキサ(Turbla Mischer 
)中で1時間混合し、その後にアトリッタ中で0時間〜
18o時間粉砕した。粉砕時間の長い場合にN1溶解量
は著しく少なくなることが、明らかに認められる。この
二次粉末は、既に36時間の粉砕時間後には、未処理の
出発粉末混合物よりも著しく高い化学抵抗を示す。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図1は本発明による
T1Ni二次粉末の、40時間の粉砕時間後の粉砕結果
を示す倍率20000o:1の、ナノ結晶構造を示すT
EM写真であり、第2図は90時間の粉砕時間後の粉砕
結果を示す、ナノ結晶構造を示すTEM拡大写真であり
、1r3a図、第3b図および第3C図はそれぞれ70
/30重量%を有するT1Ni粉末50rn9をlN−
HNO3溶液中に30℃(第3a図)、40 ’C(第
3b図)および50 ”C(第3C図)で導入した実験
結果を、異なる粉砕時間を用いて得られた粉末につき示
すNi 溶解i(m9)−時間(分)曲線図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、金属、金属特性を有する化合物およびセラミック材
    料のグループの少なくとも2種の材料の、無定形組織含
    分を調節する傾向のある組成の粉末から、ナノ結晶性構
    造およびシールされた粒子表面を有する二次粉末粒子を
    製造する方法において、該粉末を混合し、かつ電子顕微
    鏡による透過撮影でたんに<10nmの結晶しか検出さ
    れなくなるまで、少なくとも12gの高い外力にかける
    ことを特徴とする、ナノ結晶性構造およびシールされた
    粒子表面を有する二次粉末粒子の製造法。 2、元素Y、Ti、Zr、Hf、Nb、Mo、Taおよ
    びWの少なくとも1種と、元素V、Cr、Mn、Fe、
    Co、Ni、CuおよびPdの少なくとも1種とからな
    る、無定形組織含分を調節する傾向のある組成の二元ま
    たは多相物質から、ナノ結晶性構造およびシールされた
    粒子表面を有する二次粉末粒子を製造する方法において
    、選択された純粋な形かまたは前合金としての元素を粉
    末として混合し、かつ電子顕微鏡による透過撮影でたん
    に<10nmの結晶しか検出されなくなるまで、少なく
    とも12gの高い機械的外力にかけることを特徴とする
    、ナノ結晶性構造およびシールされた粒子表面を有する
    二次粉末粒子の製造法。 3、元素Y、Ti、Zr、Hf、Nb、Mo、Taおよ
    びWの少なくとも1種、元素V、Cr、Mn、Fe、C
    o、Ni、CuおよびPdの少なくとも1種、およびS
    i、Ge、Bのような付随元素または酸化物、窒化物、
    ホウ化物、炭化物の少なくとも1種、ならびにそれらの
    可能な混合結晶からなる、無定形組織含分を調節する傾
    向のある組成の二元または多相物質から、ナノ結晶性構
    造およびシールされた粒子表面を有する二次粉末粒子を
    製造する方法において、選択された、純粋な形かまたは
    前合金としての成分を粉末として混合し、かつ電子顕微
    鏡による透過撮影でたんに<10nmの結晶しか検出さ
    れなくなるまで、少なくとも12gの高い機械的外力に
    かけることを特徴とする、ナノ結晶性構造およびシール
    された粒子表面を有する二次粉末粒子の製造法。 4、元素Y、Ti、Zr、Hf、Nb、Mo、Taおよ
    びWの少なくとも1種、元素V、Cr、Mn、Fe、C
    o、Ni、CuおよびPdの少なくとも1種、Si、G
    e、Bのような付随元素および酸化物、窒化物、ホウ化
    物、炭化物の少なくとも1種、ならびにそれらの可能な
    混合結晶からなる、無定形組織含分を調節する傾向のあ
    る組成の二元または多相物質から、ナノ結晶性構造およ
    びシールされた粒子表面を有する二次粉末粒子を製造す
    る方法において、純粋な形かまたは前合金としての成分
    を粉末として混合し、かつ電子顕微鏡による透過撮影で
    たんに<10nmの結晶しか検出されなくなるまで、少
    なくとも12gの高い機械的外力にかけることを特徴と
    する、ナノ結晶性構造およびシールされた粒子表面を有
    する二次粉末粒子の製造法。 5、二次粉末の組成を、この組成の場合の相応する準安
    定状態図により適当な温度で無定形相と結晶性相との間
    に多相領域が存在するように選択する、請求項1から4
    までのいずれか1項記載の方法。 6、高い機械的外力を、低温成形により起こす、請求項
    1から4までのいずれか1項記載の方法。 7、高い機械的外力を高エネルギ粉砕により惹起する、
    請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。 8、高エネルギ粉砕のためにアトリツタを使用する、請
    求項7記載の方法。 9、請求項1記載の方法により得られる、ナノ結晶性構
    造の組織およびシールされた粒子表面を有する二次粉末
    。 10、請求項2記載の方法により得られる、ナノ結晶性
    構造の組織およびシールされた粒子表面を有する二次粉
    末。 11、請求項3記載の方法により得られる、ナノ結晶性
    構造の組織およびシールされた粒子表面を有する二次粉
    末。 12、請求項4記載の方法により得られる、ナノ結晶性
    構造の組織およびシールされた粒子表面を有する二次粉
    末。 13、請求項5記載の方法により得られる、ナノ結晶性
    構造の組織およびシールされた粒子表面を有する二次粉
    末。 14、成分の合金系が顕著な共晶ないしは共析反応を示
    し、かつ混合比が限界溶解度外にあるように選択されて
    いる、請求項9から13までのいずれか1項記載の二次
    粉末。 15、請求項9から14までのいずれか1項記載の二次
    粉末から、該二次粉末を再結晶温度よりも明らかに低い
    温度で圧縮することにより得られる、ナノ結晶性構造の
    組織を有する成形体。
JP63306213A 1987-12-04 1988-12-05 ナノ結晶性構造およびシールされた粒子表面を有する二次粉末粒子の製造法、二次粉末、およびナノ結晶性構造の組織を有する成形体 Pending JPH01208401A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3741119.5 1987-12-04
DE19873741119 DE3741119A1 (de) 1987-12-04 1987-12-04 Erzeugung von sekundaerpulverteilchen mit nanokristalliner struktur und mit versiegelten oberflaechen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01208401A true JPH01208401A (ja) 1989-08-22

Family

ID=6341878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63306213A Pending JPH01208401A (ja) 1987-12-04 1988-12-05 ナノ結晶性構造およびシールされた粒子表面を有する二次粉末粒子の製造法、二次粉末、およびナノ結晶性構造の組織を有する成形体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5149381A (ja)
EP (1) EP0319786B1 (ja)
JP (1) JPH01208401A (ja)
CA (1) CA1320940C (ja)
DE (1) DE3741119A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5183631A (en) * 1989-06-09 1993-02-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Composite material and a method for producing the same

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960014946B1 (ko) * 1988-12-22 1996-10-21 더 유니버어스티 오브 웨스트런 오스트레일리아 금속, 합금, 세라믹 재료의 제조 방법
DE4110543A1 (de) * 1991-03-30 1992-10-01 Pm Hochtemperatur Metall Gmbh Oxiddispersionsgehaertete ausscheidungshaertbare nickel-chromlegierung
US5877437A (en) * 1992-04-29 1999-03-02 Oltrogge; Victor C. High density projectile
JP2892231B2 (ja) * 1992-09-16 1999-05-17 健 増本 Ti−Si−N系複合硬質膜及びその製造方法
US5433797A (en) * 1992-11-30 1995-07-18 Queen's University Nanocrystalline metals
US5984996A (en) * 1995-02-15 1999-11-16 The University Of Connecticut Nanostructured metals, metal carbides, and metal alloys
US5589011A (en) * 1995-02-15 1996-12-31 The University Of Connecticut Nanostructured steel alloy
US6033624A (en) * 1995-02-15 2000-03-07 The University Of Conneticut Methods for the manufacturing of nanostructured metals, metal carbides, and metal alloys
JP2899682B2 (ja) * 1996-03-22 1999-06-02 科学技術庁金属材料技術研究所長 Ti−Ni系形状記憶合金とその製造方法
US5905000A (en) * 1996-09-03 1999-05-18 Nanomaterials Research Corporation Nanostructured ion conducting solid electrolytes
US6933331B2 (en) 1998-05-22 2005-08-23 Nanoproducts Corporation Nanotechnology for drug delivery, contrast agents and biomedical implants
JPH10218700A (ja) * 1997-02-07 1998-08-18 Natl Res Inst For Metals 合金系ナノ結晶集合体とその製造方法
DE69805553T2 (de) * 1998-09-30 2002-12-19 Hydro Quebec Herstellung von nanokristallinen legierungen durch mechanisches legieren bei erhöhten temperaturen
US6472632B1 (en) 1999-09-15 2002-10-29 Nanoscale Engineering And Technology Corporation Method and apparatus for direct electrothermal-physical conversion of ceramic into nanopowder
US6600127B1 (en) 1999-09-15 2003-07-29 Nanotechnologies, Inc. Method and apparatus for direct electrothermal-physical conversion of ceramic into nanopowder
US6855426B2 (en) 2001-08-08 2005-02-15 Nanoproducts Corporation Methods for producing composite nanoparticles
US7708974B2 (en) 2002-12-10 2010-05-04 Ppg Industries Ohio, Inc. Tungsten comprising nanomaterials and related nanotechnology
US6858173B2 (en) * 2003-01-30 2005-02-22 The Regents Of The University Of California Nanocrystalline ceramic materials reinforced with single-wall carbon nanotubes
US7556982B2 (en) * 2003-08-07 2009-07-07 Uchicago Argonne, Llc Method to grow pure nanocrystalline diamond films at low temperatures and high deposition rates
DE102010050771B4 (de) * 2010-11-10 2014-05-08 Schott Ag Erzeugnis aus Glas oder Glaskeramik mit hochtemperaturstabiler Niedrigenergie-Schicht, Verfahren zur Herstellung derselben und Verwendung des Erzeugnisses

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3591362A (en) * 1968-03-01 1971-07-06 Int Nickel Co Composite metal powder
US3728088A (en) * 1968-03-01 1973-04-17 Int Nickel Co Superalloys by powder metallurgy
GB1298944A (en) * 1969-08-26 1972-12-06 Int Nickel Ltd Powder-metallurgical products and the production thereof
DE2412022A1 (de) * 1974-03-13 1975-09-25 Krupp Gmbh Verfahren zur herstellung hochwarmfester, dispersionsgehaerteter, aushaertbarer legierungen
JPS5823457B2 (ja) * 1977-08-11 1983-05-16 三菱マテリアル株式会社 強靭サ−メット
DE2855693A1 (de) * 1978-12-22 1980-06-26 Kennametal Inc Sinterfaehiges material, daraus erhaltenes sintermaterial und verfahren zu seiner herstellung
US4557893A (en) * 1983-06-24 1985-12-10 Inco Selective Surfaces, Inc. Process for producing composite material by milling the metal to 50% saturation hardness then co-milling with the hard phase
US4647304A (en) * 1983-08-17 1987-03-03 Exxon Research And Engineering Company Method for producing dispersion strengthened metal powders
DE3581293D1 (de) * 1984-02-09 1991-02-21 Toyota Motor Co Ltd Verfahren zur herstellung von ultrafeinen keramikpartikeln.
JPS60175537A (ja) * 1984-02-22 1985-09-09 Toyota Motor Corp セラミツク超微粒子の製造方法
US4557766A (en) * 1984-03-05 1985-12-10 Standard Oil Company Bulk amorphous metal alloy objects and process for making the same
US4605631A (en) * 1984-03-19 1986-08-12 Norton Company Advanced preparation of ceramic powders
GB2156854B (en) * 1984-04-06 1987-03-11 Atomic Energy Authority Uk Titanium nitride dispersion strengthened alloys
US4750932A (en) * 1985-04-15 1988-06-14 Gte Products Corporation Refractory metal silicide sputtering target
DE3515167A1 (de) * 1985-04-26 1986-10-30 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur herstellung eines metallischen koerpers aus einer amorphen legierung
DE3518706A1 (de) * 1985-05-24 1986-11-27 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh, 7500 Karlsruhe Verfahren zur herstellung von formkoerpern mit verbesserten, isotropen eigenschaften
DE3525056A1 (de) * 1985-07-13 1987-01-22 Metallgesellschaft Ag Verfahren zur herstellung eines mechanisch legierten verbundpulvers
EP0213410B1 (de) * 1985-08-13 1990-03-14 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines metallischen Körpers aus einer insbesondere amorphen Legierung mit zumindest teilweise magnetischen Komponenten
DE3601794A1 (de) * 1986-01-22 1987-07-23 Georg Dr Ing Gliemeroth Temperaturwechselbestaendiger, keramischer werkstoff und verfahren zu seiner herstellung
KR900007839B1 (ko) * 1986-01-27 1990-10-20 더 다우 케미칼 캄파니 인성이 개선된 복합 세라믹 및 이의 제조방법
DE3761255D1 (de) * 1986-02-05 1990-02-01 Siemens Ag Verfahren zur herstellung eines pulverfoermigen amorphen materials unter vornahme eines mahlprozesses.
CH665849A5 (de) * 1986-05-29 1988-06-15 Cendres & Metaux Sa Verfahren zur herstellung amorpher legierungen.
DE3637506A1 (de) * 1986-11-04 1988-05-05 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von ingenieurkeramischen pulvern mit additiven
DE3714239C2 (de) * 1987-04-29 1996-05-15 Krupp Ag Hoesch Krupp Verfahren zur Herstellung eines Werkstoffs mit einem Gefüge nanokristalliner Struktur
US4836849A (en) * 1987-04-30 1989-06-06 Westinghouse Electric Corp. Oxidation resistant niobium alloy
US4891059A (en) * 1988-08-29 1990-01-02 Battelle Development Corporation Phase redistribution processing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5183631A (en) * 1989-06-09 1993-02-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Composite material and a method for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
US5149381A (en) 1992-09-22
EP0319786A1 (de) 1989-06-14
DE3741119A1 (de) 1989-06-15
CA1320940C (en) 1993-08-03
EP0319786B1 (de) 1993-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01208401A (ja) ナノ結晶性構造およびシールされた粒子表面を有する二次粉末粒子の製造法、二次粉末、およびナノ結晶性構造の組織を有する成形体
CA1300111C (en) Process of manufacturing nanocrystalline powders and molder bodies
Gleiter Nanocrystalline materials
Chen et al. Synthesis and characterization of mechanically alloyed and shock-consolidated nanocrystalline NiAl intermetallic
US5147449A (en) Process for production of metal-metalmetalloid powders with their articles having ultramicrocrystalline to nanocrystalline structure
WO1991014654A1 (fr) Des oxydes a base d'aluminium, des moulages de ceux-ci, et la fabrication desdits oxydes
Khajepour et al. Characterization of nanostructured Fe–Co–Si powder alloy
JP2539712B2 (ja) 窒化物粉体
Fecht Nanophase materials by mechanical attrition: synthesis and characterization
Miclea et al. Synthesis and piezoelectric properties of nanocrystalline PZT-based ceramics prepared by high energy ball milling process
Peddarasi et al. Mechanochemical effect on synthesis and sintering behavior of MgAl2O4 spinel
Zaara et al. Solid solution evolution during mechanical alloying in Cu-Nb-Al compounds
JP3038371B2 (ja) 炭化ケイ素ナノ粒子内包型カーボンナノ粒子構造物
Siegel Synthesis and processing of nanostructured materials
Ahn et al. Preparation of Ti-Base Intermetallic Compounds by Mechanical Alloying (Overview)
Jang et al. Disordering of the Ni 3 Si intermetallic compound by mechanical milling
El-Eskandarany et al. Morphological and structural studies of amorphous Fe74Cr18Ni8 alloy prepared by the rod-milling technique
JPH11139882A (ja) 窒化ケイ素複合粉末及びその製造方法
JP4117926B2 (ja) 非平衡固溶体バルク材の製造方法
JP2905878B1 (ja) 複合熱電材料の作製方法
JPS63239104A (ja) β相含有窒化ケイ素微粉末の製造方法
JPH0829923B2 (ja) 窒化ケイ素粉末
KR100564089B1 (ko) 주석산화물 분말 제조방법
JP2946990B2 (ja) 高充填性窒化ケイ素粉末の製造方法
Abramovich et al. Influence of the structure on the thermal conductivity of the Al 2 O 3+ Fe nanocomposite