JPH01208207A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH01208207A
JPH01208207A JP63031865A JP3186588A JPH01208207A JP H01208207 A JPH01208207 A JP H01208207A JP 63031865 A JP63031865 A JP 63031865A JP 3186588 A JP3186588 A JP 3186588A JP H01208207 A JPH01208207 A JP H01208207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing material
tire
layer
rubber composition
rubber compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63031865A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055657B2 (ja
Inventor
Yasumi Kawaguchi
川口 保美
Masayuki Ohashi
大橋 昌行
Hikari Nibu
丹生 光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP63031865A priority Critical patent/JPH01208207A/ja
Priority to US07/310,105 priority patent/US4966213A/en
Priority to EP89301532A priority patent/EP0329454B1/en
Priority to DE68916056T priority patent/DE68916056T2/de
Priority to ES89301532T priority patent/ES2057105T3/es
Publication of JPH01208207A publication Critical patent/JPH01208207A/ja
Publication of JPH055657B2 publication Critical patent/JPH055657B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0681Parts of pneumatic tyres; accessories, auxiliary operations
    • B29D30/0685Incorporating auto-repairing or self-sealing arrangements or agents on or into tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C73/00Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D
    • B29C73/16Auto-repairing or self-sealing arrangements or agents
    • B29C73/163Sealing compositions or agents, e.g. combined with propellant agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C73/00Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D
    • B29C73/16Auto-repairing or self-sealing arrangements or agents
    • B29C73/18Auto-repairing or self-sealing arrangements or agents the article material itself being self-sealing, e.g. by compression
    • B29C73/20Auto-repairing or self-sealing arrangements or agents the article material itself being self-sealing, e.g. by compression the article material only consisting in part of a deformable sealing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C73/00Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D
    • B29C73/16Auto-repairing or self-sealing arrangements or agents
    • B29C73/22Auto-repairing or self-sealing arrangements or agents the article containing elements including a sealing composition, e.g. powder being liberated when the article is damaged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0681Parts of pneumatic tyres; accessories, auxiliary operations
    • B29D30/0685Incorporating auto-repairing or self-sealing arrangements or agents on or into tyres
    • B29D2030/0686Incorporating sealants on or into tyres not otherwise provided for; auxiliary operations therefore, e.g. preparation of the tyre
    • B29D2030/0695Incorporating sealants on or into tyres not otherwise provided for; auxiliary operations therefore, e.g. preparation of the tyre the sealant being in the form of one wide strip, e.g. a patch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10666Automatic sealing of punctures [e.g., self-healing, etc.]
    • Y10T152/10675Using flowable coating or composition
    • Y10T152/10684On inner surface of tubeless tire
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10666Automatic sealing of punctures [e.g., self-healing, etc.]
    • Y10T152/10675Using flowable coating or composition
    • Y10T152/10684On inner surface of tubeless tire
    • Y10T152/10693Sealant in plural layers or plural pockets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • Y10T428/24157Filled honeycomb cells [e.g., solid substance in cavities, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet
    • Y10T428/24331Composite web or sheet including nonapertured component
    • Y10T428/24339Keyed
    • Y10T428/24347From both sides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、空気入りタイヤの釘踏み等によるエアー洩れ
発生時に、そのエアー洩れ速度を著しく遅(することの
できる技術に関するものである。
(従来の技術) タイヤ内面に粘着ゴム層を設け、釘等が侵入した場合に
これと粘着することでエアー洩れを防止する方法は従来
より知られている(特開昭55−11998号、同55
−15397号および同60−64834号の公報等)
(発明が解決しようとする問題点) しかし、タイヤ内面に粘着ゴム層を設けたこれまでのタ
イヤでは、粘着層が内面空気に晒さているために使用中
に劣化して目的を達成し得なかったり、釘が侵入した部
分の粘着層で目的を達成するためにはその個所の層厚が
3〜5mmであることを要し、この結果タイヤが重くな
って燃費性および発熱耐久性を損うことになったりする
という問題があった。また、タイヤ回転に伴う遠心力で
粘着層がタイヤの黄道面付近に集まってしまったり、長
期間停止時に一個所に集まってしまったりして、釘の侵
入がいつどこからあっても対処し得るという状態を保持
することが困難であった。更に、粘着層の製造には、従
来のタイヤ製造ラインにない混練機および塗布設備を必
要とした。
これらの問題点から、タイヤ内面に粘着ゴム層を設けた
従来のタイヤは一定のエアー洩れ防止効果があったにも
かかわらず、製品として市場では殆ど見られないのが実
情であった。
そこで本発明の目的は、上述の全ての問題点を解消し、
エアー洩れを少なくするという効果だけを残すことので
きる優れた技術を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、上記従来技術の問題点を解決すべく鋭意
検討した結果、空気入りタイヤを下記の如く構成するこ
とにより上記目的を達成し得ることを見い出し、本発明
を完成するに至った。
すなわち本発明は、タイヤのカーカスプライ内側面に配
設された2層の加硫可能なゴム組成物層の間に、60℃
での粘度が6X10’ポイズ以下であって連続層をなす
シール物質層が配置され、かつ該ゴム組成物層間を不連
続に接合する接合部が存在することを特徴とする空気入
りタイヤに関するものである。
本発明において配設するシール物質層は、ポリエチレン
、ポリプロピレン、ポリブタジェン、ポリイソプレン、
ポリイソプレン−ブタジェン共重合体、ポリスチレン−
ブタジェン共重合体、ブチルゴム、ハロゲン化ブチルゴ
ム、アクリロニトリル−ブタジェン共重合体、シリコー
ンゴムおよび熱可塑性樹脂から選択された一種または二
種以上の組み合わせを主成分とし、60℃での粘度が6
×104ボイズ以下のものである。また、このシール物
質を着色してタイヤトレッドと異なる色にしておくこと
で、エアー洩れしているか否か、あるいはその個所を分
かり易くすることもできる。
このためには、シール物質の60℃における粘度が5×
104ポイズとすることが好ましい。
尚、上述のシール物質は常温ではシートになる物質で(
3×104ポイズ以上)、シール物質自体でも成形作業
が可能なものとする。
次に、本発明における前記接合部の断面形状は、この断
面のいずれの部分を直径2 +r+a+の円で区切って
も前記連続層と接するようにするのが好ましい。
具体的には常温ではシート状であるシール物質層に第1
図に示す如く小円形の穴をあけてそこで上下の加硫可能
なゴム組成物層を接着させる方法、第2図に示す如くシ
ール物質層にひし形の穴をあけてそこで上下のゴム組成
物層を接着させる方法、第3図に示す如くシール物質層
にランダムな傷を入れてそこで上下のゴム組成物層を接
着させる方法、あ、B3いは第4図に示す如く短冊状の
シール物質を格子状に重ねその格子の隙間で上下のゴム
組成物層を接着させる方法もしくは第5図に示す如くシ
ール物質層に細長いスリット状の穴をあけてそこで上下
のゴム組成物層を接着させる方法(スリット状接合部の
方向はタイヤの周方向、径方向、周方向にある角度を有
する方向等いずれでもよい)等がある。
すなわち、接合部1はどんな形状でも良いが、第6図に
示す如く接合部のどこを直径2鵬の円で区切っても連続
シール物質層2と接するようにし、第7図に示す如く当
該円が連続層2とは全く接していない部分がないように
することが好ましい。
あるいは、第8図に示す如く加硫可能なゴム組成物層3
間のシール物質層2を2層以上とすれば、接合部1が完
全に重ならない限り、一つのシール物質層2の接合部1
は直径2 mm以上あってもよい。
尚、上記シール物質層には、必要に応じて粘着剤、軟化
剤、充填材等を配合することができる。
(作 用) 本発明において上記加硫可能なゴム組成物層は、直接タ
イヤの耐疲労破壊性を低下させることのないようにタイ
ヤのカーカスプライの内側面に配置しである。またシー
ル物質層は、タイヤ走行中に核層が流動性を有するよう
に60℃での粘度が6×104ポイズ以下と規定するが
、好ましくは10℃以上で流動性を有するような物質を
選定する。
かかるシール物質は、上記加硫可能なゴム組成物層間で
縦横に連続層となっている部分を有する。
また、シール物質層を内包する加硫可能なゴム組成物は
、この複合体の耐疲労性を確保するために部分的に上下
層が不連続に接合しており、好ましくはこの接合部分の
断面形状を、該断面のいずれの部分を直径2mmの円で
区切っても前記シール物質層と接するようにするが、こ
れは釘等が侵入して来た場合にも必ずこれらがシール物
質層を通ることを考慮したためである。
上述の如く、本発明においてはエアーシールすべき部材
は、エアーシールするシール物質とこのシール物質を保
持する加硫可能なゴム組成物層とから構成されており、
シール物質層は縦横に連続層を形成しており、これによ
りタイヤに釘等が侵入して来た場合には、内圧により押
されているシール物質が釘等の周辺に集まってシールし
、あたかもシール物質が血液であり、保持する加硫可能
ゴム組成物層が肉のように作用する。
また、シール物質は単体でも、常温での粘度を3×10
4ポイズ以上に設定すれば、タイヤ成型時にはこれを通
常の部材と同様に取り扱える。
更に、本発明においては、従来技術が内圧、毛管現象を
利用することにより釘等が侵入するであろう部分に多量
の粘着性シーラントを使用するのに較べ、少ない容積で
同一機能を発揮できるので、タイヤの発熱性、燃費性等
の面で有利である。
(実施例) 次に本発明を実施例により説明する。
第9図に示すような乗用車用チューブレスラジアルタイ
ヤ165SR13を下記の第1表に示す条件の下で試作
した。本発明に係るシール物質層2を内包する加硫可能
なゴム組成物3は第9図に示す如くカーカスプライ4の
内面に配置した。
供試タイヤを車輌のリアーに装置してから、直径2M、
長さ33mmの釘を錆させたものを第8図に示す個所に
打ち込み、釘がささっている状態で平均速度80km/
時で一週3.5 kmの周回路を走行させ、初期内圧2
.0kg/cm”が1.0kg/cm”になる走行距離
を、3時間おきにチエツクした空気圧データから推定し
た。また、走行後に釘を抜いた時のエアー洩れ防止率も
併せて示した。こめエアー洩れ防止率とは、釘を打った
個所のうちシールしてエアー洩れ防止していた個所の数
を百分率で表わしたものである。更に、1時間周回路走
行後のタイヤ内部温度を、予めベルト中央部にあけた直
径2 mmの穴に熱電対を差し込み測定した。これら試
験結果を第1表に併記する。
上記第1表中、シール物質には1.2−ポリブタジェン
樹脂(日本合成ゴム製、商品名RB樹脂(RB805)
)と液状ポリイソプレンゴム(■クラレ製商品名LIR
50)とを混合し、所定の粘度に調整して用いた。
第1表より明らかな如く、比較例2では、シール材とし
てのシール物質層を有しない比較例1よりも良好な結果
が得られるものの、本発明における実施例1および2よ
りはエアーシール性が劣った。これは、走行によりシー
ル物質がタイヤ中央部に集まったために、ショルダ一部
の釘に対し効果が少なくなってしまったものと推定され
る。また、比較例2ではシール物質層の平均ゲージが厚
く、実施例1および2に比しタイヤの発熱が著しく大き
くなってしまうという問題もあった。
比較例3においては、実施例1および2に比しシール物
質の粘度が高過ぎるために、該物質が釘の周囲に集まり
エアーシール効果を発揮することがなかった。
実施例1は第1表において示される如く、釘がささった
状態での走行距離およびエアー洩れ防止率共に優れた効
果を奏するが、実施例2では更に飛躍的なエアーシール
効果を発揮した。本発明者らはこの理由を明確にすべく
タイヤを解剖して詳細に検討したところ、釘40本中4
本の釘がシール物質に接することなくタイヤ内側に貫通
していることを確認した。すなわち、加硫可能なゴム組
成物層の上下壁が厚い結果、上下壁の接合部の断面形状
の面積が直径2Mの釘のそれよりも太き(なってしまっ
ていた。
一方、本発明者らの経験から、直径が2 mm以下の釘
がタイヤを貫通することは極めてまれである。
(発明の効果) 以上説明してきたよう本発明の空気入りタイヤでは、■
従来の粘着ゴム層を有する空気入りタイヤに比し優れた
エアーシール性が発揮され、■タイヤの成型時にシール
材を通常の部材と同様に取り扱うことができ、■シール
物質の少ない量で従来と同等の効果が発揮されることか
らタイヤの発熱性および燃費性の面で有利であり、更に
■シール物質を着色してタイヤトレッドと異なる色とす
ることでエアー洩れしているか否か、あるいはその個所
を分かり易くすることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、加硫可能なゴム組成物層の上下壁の接合部と
して小円形の穴を有するシール物質層の平面図、 第2図は、加硫可能なゴム組成物層の上下壁の接合部と
してひし形の穴を有するシール物質層の平面図、 第3図は、加硫可能なゴム組成物層の上下壁の接合部と
してランダムな傷を有するシール物質層の平面図、 第4図は、短冊状のシール物質を格子状に重ねてその隙
間でゴム組成物層の上下壁を接合する該シール物質層の
平面図、 第5図は、ゴム組成物の上下壁の接合部としてスリット
状の穴を有するシール物質層の平面図、第6図および第
7図は、共に第3図に示す接合部の一例形態を示す拡大
図、 第8図は、2層のシール物質層を有する空気入りタイヤ
の断面図、 第9図は、実施例で用いた空気入りタイヤの部分断面図
である。 ■・・・接合部      2・・・シール物質層3・
・・加硫可能なゴム組成物層 4・・・カーカスプライ 特許出願人  株式会社ブリデストン 代理人弁理士  杉 村 暁 秀 同  弁  理  士    杉   村   興  
 作ぐ 第5図 第6図     第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、タイヤのカーカスプライ内側面に配設された2層の
    加硫可能なゴム組成物層の間に、60℃での粘度が6×
    10^4ポイズ以下であって連続層をなすシール物質層
    が配置され、かつ該ゴム組成物層間を不連続に接合する
    接合部が存在することを特徴とする空気入りタイヤ。
JP63031865A 1988-02-16 1988-02-16 空気入りタイヤ Granted JPH01208207A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63031865A JPH01208207A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 空気入りタイヤ
US07/310,105 US4966213A (en) 1988-02-16 1989-02-14 Pneumatic tires with apertured puncture sealing layer
EP89301532A EP0329454B1 (en) 1988-02-16 1989-02-16 Pneumatic tires
DE68916056T DE68916056T2 (de) 1988-02-16 1989-02-16 Luftreifen.
ES89301532T ES2057105T3 (es) 1988-02-16 1989-02-16 Neumaticos.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63031865A JPH01208207A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01208207A true JPH01208207A (ja) 1989-08-22
JPH055657B2 JPH055657B2 (ja) 1993-01-22

Family

ID=12342942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63031865A Granted JPH01208207A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 空気入りタイヤ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4966213A (ja)
EP (1) EP0329454B1 (ja)
JP (1) JPH01208207A (ja)
DE (1) DE68916056T2 (ja)
ES (1) ES2057105T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002264223A (ja) * 2001-03-09 2002-09-18 Honda Motor Co Ltd シール剤入りタイヤチューブのシール剤封入装置
JP2002264224A (ja) * 2001-03-09 2002-09-18 Honda Motor Co Ltd シール剤入りタイヤチューブのシール剤封入装置
JP2005263212A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Goodyear Tire & Rubber Co:The ビルトイン着色化封止層をもつ空気タイヤ及びその製造法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5295525A (en) * 1992-06-22 1994-03-22 Michelin Recherche Et Technique S.A. Puncture sealant formulation
US5824383A (en) * 1996-10-25 1998-10-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Methods of securing splices in curable rubber articles
JP3912636B2 (ja) * 1998-03-04 2007-05-09 本田技研工業株式会社 タイヤチューブ製造装置
US6194485B1 (en) 1999-04-01 2001-02-27 Bridgestone Corporation Compounding process for achieving uniform, fine particle size dispersion of curing agents with minimal use of solvents
EP1391290B1 (en) * 1999-11-24 2005-09-21 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Sealant charging process in sealant-incorporated tire tube
JP3381065B2 (ja) * 2000-01-27 2003-02-24 本田技研工業株式会社 チューブレスタイヤ
US6915826B2 (en) * 2002-12-06 2005-07-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Puncture sealing pneumatic tire
US20050113502A1 (en) * 2003-11-21 2005-05-26 Fitzharris Wall Jennifer E. Pneumatic tire with built-in colored sealant layer
US20060169664A1 (en) * 2004-12-28 2006-08-03 Holopack International Corp. Vial for filling a syringe
US20060169393A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Botts Bina P Method and apparatus for extruding a puncture sealant and mounting on a tire
US20060254687A1 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Sandstrom Paul H Pneumatic tire with built-in sealant containing pre-hydrophobated silica
US7674344B2 (en) * 2005-08-26 2010-03-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with depolymerized butyl rubber-based built-in sealant prepared with activated organoperoxide
US20080115872A1 (en) * 2006-11-16 2008-05-22 Paul Harry Sandstrom Butyl rubber which contains organoperoxide and isobutyene adsorbing activated carbon, pneumatic tire with built-in sealant and method
US20080142138A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-19 Joseph Alan Incavo Tire sealant containing silica and depolymerized butyl rubber in the presence of organoperoxide and modifier
US20080302046A1 (en) * 2007-06-06 2008-12-11 Burgess William J Form for aligning masonry materials
US8617333B2 (en) 2007-09-20 2013-12-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having built-in sealant layer and preparation thereof
US8316903B2 (en) * 2007-10-01 2012-11-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having built-in sealant layer and preparation thereof
US8156979B2 (en) 2007-11-19 2012-04-17 Joseph Alan Incavo Tire with zoned built-in sealant layer
US20100154959A1 (en) * 2008-12-23 2010-06-24 Ramendra Nath Majumdar Method and apparatus for building a tire having a puncture sealant
US8293049B2 (en) 2009-12-02 2012-10-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire sealant and tire with sealant containing silica and balanced organoperoxide depolymerized butyl rubber
US9421824B2 (en) 2014-04-29 2016-08-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with sealant layer

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA531490A (en) * 1956-10-09 Y. Connell Balfour Self-sealing tire construction
GB191415660A (en) * 1914-06-30 1914-09-10 David John Chappell Means for Preventing the Deflation of Pneumatic Tyres when Punctured.
US1977281A (en) * 1932-09-09 1934-10-16 Gen Tire & Rubber Co Inner tube and method of manufacture
NL90652C (ja) * 1938-10-13
US2345200A (en) * 1940-08-03 1944-03-28 Us Rubber Co Method of manufacture of inner tubes
US2332913A (en) * 1940-10-10 1943-10-26 Us Rubber Co Method of manufacturing puncture sealing inner tubes
US2877819A (en) * 1953-03-03 1959-03-17 Seiberling Rubber Co Puncture sealing pneumatic tire
US3444918A (en) * 1967-04-24 1969-05-20 True Car Value Inc Self-sealing safety tire
US3563294A (en) * 1968-07-02 1971-02-16 Alex Chien Puncture-sealing band
US4165403A (en) * 1973-05-16 1979-08-21 Alban Clarence F Article employing inter-leaved elastic layers and inelastic sheets
US4171237A (en) * 1975-09-22 1979-10-16 The Firestone Tire & Rubber Company Sealant laminates
US4140167A (en) * 1976-08-20 1979-02-20 The Firestone Tire & Rubber Company Sealant laminates
JPS5345803A (en) * 1976-10-04 1978-04-25 Sumitomo Rubber Ind Ltd Tire with puncture preventive layer
FR2425335A1 (fr) * 1978-05-10 1979-12-07 Michelin & Cie Pneumatique comportant une garniture de produit obturateur de perforation
FR2431379A1 (fr) * 1978-07-17 1980-02-15 Michelin & Cie Pneumatique avec revetement d'etancheite vulcanisant en cas de crevaison
US4388261A (en) * 1981-10-01 1983-06-14 The General Tire & Rubber Company Method for forming a compartmented puncture sealant package by co-extrusion
EP0135463A1 (en) * 1983-08-15 1985-03-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Self-sealing pneumatic tire and method of manufacturing same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002264223A (ja) * 2001-03-09 2002-09-18 Honda Motor Co Ltd シール剤入りタイヤチューブのシール剤封入装置
JP2002264224A (ja) * 2001-03-09 2002-09-18 Honda Motor Co Ltd シール剤入りタイヤチューブのシール剤封入装置
JP4511753B2 (ja) * 2001-03-09 2010-07-28 本田技研工業株式会社 シール剤入りタイヤチューブのシール剤封入装置
JP4511754B2 (ja) * 2001-03-09 2010-07-28 本田技研工業株式会社 シール剤入りタイヤチューブのシール剤封入装置
JP2005263212A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Goodyear Tire & Rubber Co:The ビルトイン着色化封止層をもつ空気タイヤ及びその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0329454A3 (en) 1990-11-22
DE68916056T2 (de) 1994-12-01
ES2057105T3 (es) 1994-10-16
JPH055657B2 (ja) 1993-01-22
EP0329454B1 (en) 1994-06-15
EP0329454A2 (en) 1989-08-23
US4966213A (en) 1990-10-30
DE68916056D1 (de) 1994-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01208207A (ja) 空気入りタイヤ
US7588064B2 (en) Pneumatic tire and method of manufacturing the same
KR100913936B1 (ko) 공기 타이어
KR20180056749A (ko) 차량용 공기입 타이어
JP5573045B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
EP1060870B1 (en) Method of manufacturing a pneumatic tire
BRPI0901442A2 (pt) pneu com camada de barreira de ar
JP2001206007A (ja) チューブレスタイヤ
US7195683B2 (en) Self-seal tire and its producing method
JP3497281B2 (ja) シール液層付タイヤの製造方法
JP3837375B2 (ja) セルフシールタイヤの製造方法
US7040364B2 (en) Pneumatic tire
JP3567431B2 (ja) チューブレスタイヤ及びその製造方法
JPH06226870A (ja) 空気入りタイヤ
JP2002362118A (ja) 空気入りタイヤおよびその製造方法
JPH045030A (ja) 空気入りタイヤ
JP4243962B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JPH045029A (ja) 空気入りタイヤ
JPS63212108A (ja) パンク防止層を有するタイヤ
JP2002362119A (ja) 空気入りタイヤ
JPH04286631A (ja) 空気入りタイヤ