JPH01196096A - 出力装置 - Google Patents

出力装置

Info

Publication number
JPH01196096A
JPH01196096A JP63019494A JP1949488A JPH01196096A JP H01196096 A JPH01196096 A JP H01196096A JP 63019494 A JP63019494 A JP 63019494A JP 1949488 A JP1949488 A JP 1949488A JP H01196096 A JPH01196096 A JP H01196096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character code
character
data
code system
array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63019494A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Onodera
健 小野寺
Toshiharu Saito
俊治 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63019494A priority Critical patent/JPH01196096A/ja
Priority to GB8901678A priority patent/GB2215499B/en
Priority to FR8901197A priority patent/FR2626697B1/fr
Priority to DE3902975A priority patent/DE3902975A1/de
Publication of JPH01196096A publication Critical patent/JPH01196096A/ja
Priority to US07/765,466 priority patent/US5150460A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • G06K15/128Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers generating or processing printable items, e.g. characters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0005Accepting output data; Preparing data for the controlling system
    • G06K2215/0014Transforming the printer input data into internal codes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は出力装置に関し、例えば所定の文字コード体系
に基づいて文字を出力する出力装置に関するものである
[従来の技術] 近年、この種の装置においては、電源投入時にホストコ
ンピュータ等の外部装置から内部文字データとなる文字
データを入力して、所定の文字変換用テーブルを生成し
ている。この文字変換用テーブルは、例えばバイト単位
の文字コードから構成された内部文字データテーブルで
ある。
また、印刷時には、文字変換用テーブルによる文字コー
ド体系に基づいて、ホストコンピュータ側から入力する
印刷用の文字データをパターン化する。
このように、従来では電源投入時に生成される文字変換
用テーブルに基づいた文字の印刷を行っている。
[発明が解決しようとする課題] ところが、上述した従来例では他の文字コード体系によ
る印刷を行う場合、−旦、装置の電源を切断する面倒が
あり、これによる運用効率の低下を免れることができな
いという問題点がある。
従って、本発明は上述した従来例の問題点に鑑みてなさ
れたものであり、その目的とするところは、文字コード
体系を変更しても、運用効率を低下させることなく文字
を出力する出力装置を提供する点にある。
[課題を解決するための手段] 上述した問題点を解決し、目的を達成するため、本発明
に係わる出力装置は所定の文字コード体系を備え、該文
字コード体系に応じたフォーマットで出力する出力装置
であって、入力コードデータを所定の次元に配列させて
所定の文字コード体系を生成する生成手段と、所定の入
力コマンドデータに基づいて前記配列を変更させ、これ
により前記文字コード体系を変更する変更手段とを備え
ることを特徴とする。
また、前記変更手段は所定の文字コード体系内において
内部文字コードの配列位置を置換する置換手段を含むこ
とを特徴とする。
さらに、前記出力装置は上位装置からの入力コマンドデ
ータに基づいて少なくとも文字の出力或は文字コード体
系の変更を識別する識別手段を備えることを特徴とする
更に好ましくは、前記出力装置は前記文字コード体系の
内部文字コードに基づいて文字を印刷する印刷手段を備
えることを特徴とする。
また、更に前記出力装置は前記文字コード体系の内部文
字コードに基づいて文字を表示する表示手段を備えるこ
とを特徴とする。
[作用] 以上の構成によれば、生成手段が生成した入力コードデ
ータの配列による所定の文字コード体系を、所定の入力
コマンドデータに基づき変更手段で変更することができ
る。
従うて、出力装置の電源を切断することなく、文字コー
ド体系をリアルタイムに変更することができる。
また、置換手段により所定の文字コード体系内で文字コ
ード配列の置換を行うことで、他の文字コード体系に変
更できる。
さらに、識別手段によれば少なくとも文字の出力か或は
文字コード体系の変更かを識別できる。
または、印刷手段によれば文字の印刷における文字コー
ド体系を、或は表示手段によれば文字の表示における文
字コード体系をリアルタイムに変更することができる。
[実施例] 以下添付図面を参照して、本発明に係る好適な実施例を
詳細に説明する。
第1図は本実施例による印刷装置の構成を示す概略構成
図である。
図において、1は本実施例の印刷装置である。
2は印刷装置1全体の制御を行うCPU、3は上位装置
となるホストコンピュータ3oから各種データを受信す
るためのインターフェース部である。4はホストコンピ
ュータ30から受信入力した各種のコードデータ(以下
、受信後のコードデータを入力コードデータという)を
所定量毎に一時的に格納する入力用バッファである。
5は印刷装置1の制御用プログラム、エラー処理用プロ
グラム、そして後述の第2図に示すフローチャートに基
づいた処理を行うためのプログラム等を格納するプログ
ラム用ROMである。6は所定の文字コードに応じたパ
ターン情報を格納しているフォント用ROMである。
また、7は各種プログラムのワークエリア及びエラー処
理時の一時退避エリアとして用いるRAMである。この
RAM7において8はホストコンピュータ30より入力
した文字情報を含む入力コードデータを印刷装置1内部
で使用する内部文字コードデータに変換するための文字
コード配列エリアである。さらに9はフォント用ROM
6よりパターン化した文字情報を記録紙に印刷するブリ
ンク部である。
次に、上述の文字コード配列エリア8での内部文字コー
ドの配列形式について説明する。
第2図は本実施例による文字コード体系を説明する図で
ある。
図において、10は1次元の文字コード配列と2次元の
文字コード配列とを混在させた文字コード体系である。
例えば、印刷装置1で用いる内部文字コードのビット数
を1バイトデータで示す場合には1次元文字コード配列
の部分に配列され、また2バイトデータで示す場合には
2次元文字コード配列の部分に配列される。
そして、文字コード体系10における1次元文字コード
配列の番地指定なX (i)で示し、iをO≦i≦12
7とする。例えば文字コードの“0”番地の場合にはX
 (0)とする。このようにして1次元文字コード配列
の部分はX (0)〜X(127)までの1次元による
128個の文字コードが保有されている。
また、2次元文字コード配列の部分においては2次元に
よるX(i、j)の配列方法に従っており、iを128
≦i≦128、Jを128≦i≦128とする。ここで
はX(128,128)〜X (255,255)まで
の16384個の文字コードが保有されている。
従って、本実施例の文字コード体系に−C−を総数16
512個の内部文字コードが保有される。
次に、上述した文字コード体系10の生成方法を説明す
る。
第3図は本実施例による印刷処理方法を示すフローチャ
ートである。
尚、この印刷処理には文字の印刷に加えて、本実施例に
よる文字コード体系の生成及び変更処理が含まれている
まず、印刷装置1に電源の投入がなされると、各種パラ
メータの初期設定を行う(ステップS1)。同時に文字
コード配列エリア8に初期文字コード体系を生成する。
即ち、プログラム用ROM5に基づいて1次元のコード
データ及び2次元のコードデータを入力し、第3図に示
す如く、それぞれの次元に対応した文字コード配列によ
り文字コード体系10を生成する。
初期化時における文字コード体系の生成時には、プログ
ラム用ROM5に格納された初期化用の内部文字コード
データが1バイト分の文字コード情報から成る入力コー
ドデータの場合には1次元の文字コード配列を構築し、
また2バイト分の文字コード情報から成る入力コードデ
ータの場合には2次元の文字コード配列を構築してそれ
ぞれが組み合わさる文字コード体系を生成する。このよ
うにして印刷装置1内部に文字コード体系が確立され、
ホストコンピュータ30からデータを受信可能な状態に
する。
次に、ホストコンピュータ30からコードデータを受信
すると、この受信下した入力コードデータを入力用バッ
ファ4に格納する(ステップS3)。そして初期状態の
文字コード体系に基づき、入力コードデータを所定の内
部文字コードに変換する(ステップS4)。
次に、変換された内部文字コードが文字コード体系の配
列を変更する配列変更コマンドか否かを判定する(ステ
ップS5)。もし配列変更コマンドであれば、配列変更
モードにセットする(ステップS6)。そしてステップ
S2に再び戻り、ホストコンピュータ3oから新たなコ
ードデータを受信し、文字コード配列の変更を繰り返す
(ステップ82〜ステツプS6)。このようにして文字
コード体系全体を変更する。
尚、1バイトの文字コード情報を含む入力コードデータ
は1次元文字コード配列の部分内における配列の変更で
あり、2バイトの文字コード情報を含む入力コードデー
タは2次元文字コード配列の部分内における配列の変更
である。
また、上述のステップS5において配列変更コマンドで
ない場合には、例えば文字の印刷を行う印刷指示コマン
ドがあり、この印刷指示コマンドを受信すると、通常の
印刷モードに基づいた文字の印刷処理を行う(ステップ
S7)。この場合には印刷装置1の文字コード体系に基
づいて入力コードデータを内部文字コードに変換する。
そしてこの内部文字コードをフォント用ROM6でパタ
ーン化し、このパターン化されたドツトデータをプリン
タ部9で所定の印刷文字として印刷する。尚、印刷処理
では所定の1ラインに該当するドツトデータが形成され
た時点で1ライン分の印刷を行う。従ってステップ82
〜ステツプS7(ステップS6を除く)を数回繰り返す
ことによって1ライン分の印刷処理が成される場合もあ
る。
特に、ステップS5では既に配列変更モードか或は印刷
指示モードにセットされている場合、以降のホストコン
ピュータ30からの入力コードデータを配列変更モード
にセットされておればステップS6に、印刷指示モード
にセットされておればステップS7に処理を移させる様
に処理を円滑に進めている。勿論、それぞれのステップ
S6またはステップS7においてステップS2及びステ
ップS3に該当する処理を具備させても良い。
また、既に生成された文字コード体系において、例えば
入力コードデータが2バイトによる88B4(16進に
よる)であった場合には、8ビツト目を境とした2次元
の配列の位置x(136,180)を示す、このように
して配列の位置を指定することにより内部文字コードの
変更及び内部文字コードへの変換を行う。また人力バッ
ファ4の入力コードデータの格納可能なバイト数に応じ
てステップS2及びステップS3を繰り返す。
以上の説明により本実施例によれば、電源を切断するこ
となく文字コード体系をリアルタイムに変更できると共
に、運用効率を低下させることなく良好な印刷を可能と
する。
また、ホストコンピュータから入力コードデータに基づ
き装置内部の文字コードデータを決定できるので、印刷
文字の形式等を任意に設定できる。これによって本実施
例の印刷装置1の独特な文字コード体系で文字の印刷が
できる。
または、既に形成されている文字コード体系内で文字コ
ードデータの置換を行うことも可能であり、これによっ
て容易に文字コード体系を変更することができる。この
場合には上述した文字コード体系内の配列の位置指定に
基づいて、置換する2つの内部文字コードを取り出し、
置換すれば良い。
例エバ、配列の位置X (128,255)とX(25
5,128)との内部文字コードを置換するには、まず
位置X (128,255)の内部文字コードa及び位
置X (255,128)の内部文字コードbを読み込
み、内部文字コードaは位置X (255,128)に
、内部文字コードbは位置X (128,255)にそ
れぞれ書込むことで置換処理が達成される。勿論、置換
する内部文字コードを2つに限らず、3つ以上の内部文
字コードを置換させても良い。
特に、文字コード体系の一部を変更するのであれば、既
に生成された文字コード体系を総変更する必要はなく、
この場合には変更の対象となる部分の内部文字コードを
ホストコンピュータの指示に従って変更すれば良い。
また、文字コード体系内の配列の次元が1次元や2次元
に限らず、入力コードデータ或は内部文字コードのバイ
ト数に合わせて、2次元以上であっても良い。
さらには、本発明に係わる出力装置をプリンタ部を有す
る印刷装置に限らず、文字をCRTデイスプレィに表示
させる表示装置に適用してもよい。このようにすれば印
刷処理と同様に表示処理においても、文字の表示におけ
る文字コード体系をリアルタイムに、任意に変更できる
次に、本実施例の変形例を説明する。
第4図は本実施例の変形例による印刷処理方法を示すフ
ローチャートである。この印刷処理を行う印刷装置の構
成は本実施例と同様に不図示の印刷装置1°からなり、
本実施例と同様の機能を有する不図示のCPU2°〜プ
リンタ部9°を備えている。特にプログラム用ROM5
°においては第4図に示すフローチャートに基づいた処
理を行うためのプログラム等を格納している。
尚、以下に説明する変形例は文字コード体系に基づく内
部文字コードへの変換処理を、文字の印刷時においての
み適応させた場合の処理である。
まず、前述の第3図のフローチャートによる各種パラメ
ータの初期化及び、ホストコンピュータからデータ受信
可能を確立する(ステップ5100、ステップ5IOI
)。そしてホストコンピュータよりコードデータを受信
すると入力用バッファ4′にこの入力コードデータを格
納しくステップ5102)する。
そして、入力コードデータの内容が配列変更コマンドと
判定すると、配列変更モードにセットして前述実施例と
は異なり、入力コードデータをそのまま文字コード体系
にセットするように変更処理が繰り返し行われる(ステ
ップ5IO1〜ステツプ5104)。
一方、入力コードデータの内容が印刷指示コマンドの場
合には、ステップ5101及びステップ5102に相当
するコードデータの受信処理を行い、受信した入力コー
ドデータを文字コード体系の内部文字コードに変換する
。そして変換した内部文字コードをフォント用ROM6
’ に基づいてパターン化し、プリンタ部9°に送出し
て前述の実施例と同様に所定の印刷処理を繰り返し行う
(ステップ5106〜ステツプ5109)。
また、文字コード体系の変更でも印刷処理でもない場合
には、エラー等の通常のデータ処理を行う(ステップ5
ilo)。
このようにしても、前述の実施例と同様に電源を切断す
ることなく文字コード体系をリアルタイムに変更できる
と共に、運用効率を低下させることなく良好な印刷を可
能とする。勿論、上述の実施例に可能な部分的な変形は
印刷装置1°にもすべて適応可能である。
[発明の効果] 以上の説明により本発明によれば、電源を切断すること
なく独特な文字コード体系をリアルタイムに変更できる
と共に、運用効率を低下させることなく良好な文字の出
力を可能とする出力装置を提供できる。
また、既に形成されている文字コード体系内で文字コー
ドデータの置換を行うことも可能であり、これによって
容易に文字コード体系を変更することができる。
さらに、上位装置からの入力コマンドデータが文字の出
力か或は文字コード体系の変更かを識別して、リアルタ
イムにそれぞれの場合に応じた処理をリアルタイムに行
うことができる。
または、出力装置に印刷手段を付加すれば、文字の印刷
における文字コード体系をリアルタイムに、任意に変更
できる。或は出力装置に表示手段を付加すれば、文字の
表示における文字コード体系をリアルタイムに、任意に
変更できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例による印刷装置の構成を示す概略構成
図、 第2図は本実施例による文字コード体系を説明する図、 第3図は本実施例による印刷処理方法を示すフローチャ
ート、 第4図は本実施例の変形例による印刷処理方法を示すフ
ローチャートである。 図中、1・・・印刷装置、2・・・CPU、3・・・イ
ンターフェース部、4・・・入力用バッファ、5・・・
プロダラム用ROM、6・・・フォント用ROM、7・
・・RAM、8・・・文字コード配列エリア、9・・・
プリンタ部、10・・・文字コード体系、30・・・ホ
ストコンピュータである。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の文字コード体系を備え、該文字コード体系
    に応じたフォーマットで文字を出力する出力装置であつ
    て、 入力コードデータを所定の次元に配列させて所定の文字
    コード体系を生成する生成手段と、所定の入力コマンド
    データに基づいて前記配列を変更させ、これにより前記
    文字コード体系を変更する変更手段とを備えることを特
    徴とする出力装置。
  2. (2)前記の次元による配列は1次元及び多次元の文字
    コード配列の組み合わせであることを特徴とする請求項
    第1項記載の出力装置。
  3. (3)前記変更手段は所定の文字コード体系内において
    内部文字コードデータの配列位置を置換する置換手段を
    含むことを特徴とする請求項第1項記載の出力装置。
  4. (4)前記出力装置は上位装置からの入力コマンドデー
    タに基づいて少なくとも文字の出力か或は文字コード体
    系の変更かを識別する識別手段を備えることを特徴とす
    る請求項第1項記載の出力装置。
  5. (5)更に前記出力装置は前記文字コード体系の内部文
    字コードに基づいて文字を印刷する印刷手段を備えるこ
    とを特徴とする請求項第1項記載の出力装置。
  6. (6)更に前記出力装置は前記文字コード体系の内部文
    字コードに基づいて文字を表示する表示手段を備えるこ
    とを特徴とする請求項第1項記載の出力装置。
JP63019494A 1988-02-01 1988-02-01 出力装置 Pending JPH01196096A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63019494A JPH01196096A (ja) 1988-02-01 1988-02-01 出力装置
GB8901678A GB2215499B (en) 1988-02-01 1989-01-26 Output apparatus
FR8901197A FR2626697B1 (fr) 1988-02-01 1989-01-31 Appareil de sortie
DE3902975A DE3902975A1 (de) 1988-02-01 1989-02-01 Ausgabevorrichtung
US07/765,466 US5150460A (en) 1988-02-01 1991-09-26 Apparatus for character output with modification of character code array

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63019494A JPH01196096A (ja) 1988-02-01 1988-02-01 出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01196096A true JPH01196096A (ja) 1989-08-07

Family

ID=12000922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63019494A Pending JPH01196096A (ja) 1988-02-01 1988-02-01 出力装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5150460A (ja)
JP (1) JPH01196096A (ja)
DE (1) DE3902975A1 (ja)
FR (1) FR2626697B1 (ja)
GB (1) GB2215499B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2850979B2 (ja) * 1989-04-21 1999-01-27 キヤノン株式会社 文字処理装置および方法
JPH03225395A (ja) * 1990-01-31 1991-10-04 Canon Inc 出力装置
US5255360A (en) * 1990-09-14 1993-10-19 Hughes Aircraft Company Dual programmable block texturing and complex clipping in a graphics rendering processor
US5559940A (en) * 1990-12-14 1996-09-24 Hutson; William H. Method and system for real-time information analysis of textual material
US5524198A (en) * 1991-10-11 1996-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Character or graphic processing method and apparatus
US5724596A (en) * 1992-08-25 1998-03-03 Lathrop; Stephen P. Algorithmic character-space adjustment computed from character-sequence-based constants and font size
US5506940A (en) * 1993-03-25 1996-04-09 International Business Machines Corporation Font resolution method for a data processing system to a convert a first font definition to a second font definition
WO1995030981A1 (en) * 1994-05-05 1995-11-16 Hutson William H A method and system for real-time information analysis of textual material
US5937420A (en) 1996-07-23 1999-08-10 Adobe Systems Incorporated Pointsize-variable character spacing

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1219264B (de) * 1963-09-30 1966-06-16 Ibm Deutschland Druckwerk mit in Zeilenrichtung bewegten, einzeiligen Typenfolgen
US4005390A (en) * 1974-11-11 1977-01-25 International Business Machines Corporation Merger and multiple translate tables in a buffered printer
US3964591A (en) * 1975-06-10 1976-06-22 International Business Machines Corporation Font selection system
US4234931A (en) * 1977-08-11 1980-11-18 Canon Kabushiki Kaisha Information output apparatus for putting out a character dot pattern
US4290063A (en) * 1979-08-03 1981-09-15 Harris Data Communications, Inc. Video display terminal having means for altering data words
US4290064A (en) * 1979-08-03 1981-09-15 Harris Data Communications, Inc. Video display of images with improved video enhancements thereto
US4353653A (en) * 1979-10-19 1982-10-12 International Business Machines Corporation Font selection and compression for printer subsystem
US4367533A (en) * 1980-08-25 1983-01-04 Xerox Corporation Image bit structuring apparatus and method
US4413558A (en) * 1980-10-07 1983-11-08 Hitachi Koki Co., Ltd. Line printer and type carrier for use therein
US4439761A (en) * 1981-05-19 1984-03-27 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Terminal generation of dynamically redefinable character sets
US4595996A (en) * 1983-04-25 1986-06-17 Sperry Corporation Programmable video display character control circuit using multi-purpose RAM for display attributes, character generator, and refresh memory
DE3436033C2 (de) * 1983-09-30 1997-05-07 Canon Kk Ausgabegerät und Verfahren zum Ausgeben von Zeichenmustern
JPS60140472A (ja) * 1983-12-28 1985-07-25 Hitachi Ltd 対話型フオント・パタ−ン作成・修正・合成制御装置
EP0153584B1 (de) * 1984-02-21 1989-09-06 DR.-ING. RUDOLF HELL GmbH Verfahren und Einrichtung zum Aufzeichnen von Schriftzeichen
JPS60233691A (ja) * 1984-05-07 1985-11-20 シャープ株式会社 グラフイツクデイスプレイ装置
NL8502642A (nl) * 1985-09-27 1986-04-01 Oce Nederland Bv Raster-beeld-processor.
JPS6280058A (ja) * 1985-10-03 1987-04-13 Canon Inc 画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2626697B1 (fr) 1995-08-11
DE3902975A1 (de) 1989-08-31
GB8901678D0 (en) 1989-03-15
FR2626697A1 (fr) 1989-08-04
GB2215499A (en) 1989-09-20
US5150460A (en) 1992-09-22
GB2215499B (en) 1992-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01196096A (ja) 出力装置
JP2845380B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法
JPS59201870A (ja) 印字装置
JP2591021B2 (ja) 文字パターン発生方式
JP2699385B2 (ja) 印字装置
JP2595086B2 (ja) 出力制御装置および罫線生成方法
JPH0216068A (ja) 像形成装置
JPH0346020A (ja) 情報処理装置
JPS63272145A (ja) ダンプ出力装置
JPH0442193B2 (ja)
JP2561387B2 (ja) 印刷データ出力装置
JPH01103467A (ja) 文書出力方式
JPS63242561A (ja) フオント縮小システム
JPS62221546A (ja) データ処理装置
JPS6339022A (ja) プリンタインタフエ−ス制御装置
JPH026163A (ja) 印刷装置
JPH06266870A (ja) バーコード印刷装置
JPH0398115A (ja) 文章処理装置
JPH01274192A (ja) 文章処理システム
JPH10232861A (ja) 文書出力装置
JP2002116900A (ja) プリンタ、プリンタの文字の変換方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JPS62278630A (ja) プリンタ装置
JPH05158757A (ja) ダンプ出力方法
JPS63180166A (ja) 文書出力装置
JPH06251011A (ja) 文書作成装置及び印刷制御方法