JPH01154031A - ショットキ・ダイオードを有する装置 - Google Patents

ショットキ・ダイオードを有する装置

Info

Publication number
JPH01154031A
JPH01154031A JP63260684A JP26068488A JPH01154031A JP H01154031 A JPH01154031 A JP H01154031A JP 63260684 A JP63260684 A JP 63260684A JP 26068488 A JP26068488 A JP 26068488A JP H01154031 A JPH01154031 A JP H01154031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
electrode
diode
schottky
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63260684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0810305B2 (ja
Inventor
Jan W D Martens
ヤン・ウィレネ・ディルク・マルテンス
Karel E Kuijk
カレル・エルベルト・クイエイク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH01154031A publication Critical patent/JPH01154031A/ja
Publication of JPH0810305B2 publication Critical patent/JPH0810305B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1365Active matrix addressed cells in which the switching element is a two-electrode device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、2つの支持プレート間に配置した電子光学表
示媒体と、行および列に配置した画素のシステムと、こ
れら画素を駆動する行および列電極のシステムと、スイ
ッチグ素子のシステムとを具える表示装置であって、各
画素は前記の支持プレートの対向面上に配置した2つの
画像電極を以って構成され、行電極は一方の支持プレー
ト上に配置され、列電極は他方の支持プレート上に配置
され、スイッチング素子として少くとも1つのシヨット
キ・ダイオードを含むスイッチング装置が行および列電
極間で各画素と直列に配置されている当該表示装置に関
するものである。
ここに行電極および列電極という言葉は所望に応じ交換
し、行電極が列電極について参照したことを意味し、列
電極が行電極について参照したことを意味するようにす
ることができることに注意すべきである。
上述した種類の表示装置は、液晶、電気泳動懸濁液およ
びエレクトロクロミック材料のような受動電気光学表示
媒体により文字数字およびビデオ情報を表示するのに適
している。
既知の受動電気光学表示媒体は一般に印加電圧に対し充
分に急峻な遷移特性を呈しなかったり、固有の記憶能力
が不充分であったりする。これらの特性の結果、多重マ
トリックス表示装置で駆動すべきライン数が少なくなる
。また記憶能力の欠点の為に、列電極を経て、選択され
た行電極に与えられる情報を繰返し書込む必要がある。
更に、列電極に与えられる電圧は駆動された行電極の画
素の両端間に存在するばかりではなく、すべての他の行
電極の画素の両端間にも存在する。
従って画素をオン状態にするのに充分な値としうる有効
電圧を、駆動されない期間中も画素が受ける。行電極の
数が増大すると、オン状態およびオフ状態で画素が受け
る有効電圧の比率が減少する。
従って、遷移特性が充分に急峻とならないことにより、
オンおよびオフ状態における画素間のコントラストを減
少せしめる。
各画素に対し追加のスイッチを設けることにより、駆動
すべき行の数を増大せしめるということは知られている
。このスイッチは印加電圧に対し充分なしきい値を与え
るものであり、駆動された行電極に与えられた情報は、
他の行電極が駆動される期間中画素の両端′間に得られ
たままに維持されるようになる。また、このスイッチは
、画素を駆動しない期間中にこの画素が有効電圧を受け
ないようにする。
前述した種類の表示装置は英国特許公開第212918
3号明細書に記載されている。この英国特許公開明細書
にはシヨットキ・ダイオードをスイッチとして用いるこ
とが開示されており、これらは半導体p−n接合よりも
優れた種々の利点、例えば電流密度が高くなり、スイッ
チング時間が一層早くなり、クロストークを少なくして
表示装置の解像度を高くするという利点を有する。この
英国特許公開明細書で用いられているシヨットキ・ダイ
オードは、ショットキ接点(陽極)およびオーム抵抗接
点(陰極)を構成する2つの金属層間にアモルファスシ
リコン層を有し、このシリコン層はオーム抵抗接点のた
めに多量にドーピングされているバーチカル構造をして
いる。
このようなシヨットキ・ダイオードには、アモルファス
シリコン層の固有抵抗が高くなるという欠点がある。こ
の固有抵抗は半導体材料にドーピングを行うことによっ
て減少せしめることができない。その理由は、ドーピン
グを行なうと、陰極接点が最早やショットキ接点として
機能しない為である。更に、金属を設けると充填され従
って陰極および陽極間を短絡せしめるおそれのあるピン
ホールが通常アモルファスシリコン層に存在するという
他の欠点は全く無くすることができない。
このおそれは、陰極および陽極間の抵抗値を減少せしめ
るために半導体層を薄肉にする場合に著しく増大する。
また上述したダイオードは位置決め公差の為に比較的大
きな表面積を占めるという他の欠点もある。これにより
キャパシタンスが高(なり、従ってクロストークが可成
り増大する。また漏洩電流がしばしば周辺に沿って生じ
る為、追加の表面安定化工程を必要とする。
本発明の目的は、シヨットキ・ダイオードの構造を従来
と異ならせ、このシヨットキ・ダイオードを簡単に形成
しうるようにもすることにより、上述した欠点を殆ど無
くすようにすることにある。
本発明は、生じるおそれのあるピンホールが電流方向に
対しほぼ垂直であれば、これらのピンホールによる影響
を殆ど無視しうるという認識を基に成したものである。
本発明による表示装置では、シヨットキ・ダイオードが
ラテラルダイオードを構成するようにしたことを特徴と
する。このシヨットキ・ダイオードは単一の層の半導体
材料中に形成するのが好ましい。
本発明による構造では、ピンホールが金属によって充填
されることによる陽極および陰極接点間の前述した短絡
は最早や生じ得ない。更に、従来よりも小型のシヨット
キ・ダイオードを形成しうる為、ダイオードキャパシタ
ンスによる影響、従ってクロストークが少なくなる。陽
極および陰極間の距離は例えば1μ鴎よりも短かく選択
できる。
また半導体材料の層厚も極めて小さく(例えば1μmよ
りも小さく)選択でき、このことは特に液晶層の厚さを
薄くシた表示装置にとって好ましいことである。
本発明により得たダイオードは、例えばいわゆるダイオ
ードリングを構成する2つのダイオードの回路のような
種々のスイッチング装置に用いることができる。
また本発明による表示装置の製造方法では、第1支持プ
レート上に画像電極を、次に半導体領域をそれぞれ写真
食刻的に設け、次に前記の半導体領域とでシヨットキ・
バリアを構成し少(とも局部的に前記の半導体材料を被
覆する金属を写真食刻的に設け、この金属には少くとも
ラテラル・シヨットキ・ダイオードを形成すべき領域で
絶縁層を設け、その後に、このようにして絶縁された金
属をマスクとして作用させて半導体領域上に導電性の接
点を設けることを特徴とする。
図面につき本発明を説明する。
図面は線図的なものであり、実際のものに正比例して描
いておらず、各図間で対応する素子には同一符号を付し
である。
第1および2図は、2つの支持プレート2および3を有
し、これらの間に液晶4が存在している表示装置1の一
部を示す平面図および断面図である。本例では、支持プ
レート2および3の内面に電気的且つ化学的な分離層5
を有している。行および列にそれぞれ配置された多数の
画像電極6および7が支持プレート2および3上に設け
られている。対向する画像電極6および7が表示装置の
画素を構成する。画像電極7は細条状の行電極11を構
成するように一体化するのが有利である。細条状の列電
極8は行の画像電極6間に設けられている。各画像電極
6は第1図に線図的に示すスイッチング素子9、本例の
場合シヨットキ・ダイオードによって1つの列電極8に
接続されている。
このスイッチング素子9は印加電圧に対して充分急峻な
遷移特性を液晶4に与え、この液晶4にメモリ機能を与
える。支持プレート2および3の内面上には液晶配向N
10が設けられている。既知のように液晶にまたがって
電圧を印加することにより液晶分子の異なる配向状態、
従って光学的に異なる状態を得ることができる。表示装
置は透過或いは反射型装置として実現することができ、
これにカラーフィルタを設けることができる。
本発明によれば、本例のスイッチング素子が半導体材料
層13、本例の場合厚さが約0.5μmのアモルファス
シリコン層より成るラテラルシヨットキ・ダイオード1
2を有するようにする。シヨットキ・バリアのためにこ
のアモルファスシリコン層にはドーピングを行わず、こ
のことは実際には軽いn型のドーピング((IQIII
原子/ ci )を意味する。列電極8はアモルファス
シリコンとでシヨットキ・バリアを構成するタンタル或
いは他の金属、例えばモリブデン或いはクロミウムから
形成されている。
陰極接点のために、アモルファスシリコン層には不純物
濃度が高い(約1021原子/c4)n”領域(接点領
域H4が設けられている。この場合、導電接触は、ダイ
オードを画像電極6に接続する例えばモリブデン或いは
その他の適切な金属より成る金属層15を経て達成され
る。
ショットキ金属の表面には絶縁材料、この場合酸化タン
タルの薄肉層16が設けられ、この薄肉層16により半
導体材料層13の表面に沿うショットキ接点および接点
領域14間の距離、換言すればシヨットキ・ダイオード
12の陽極および陰極間の距離を決定している。この距
離はほぼ0.5μmである。
このような構成によれば、電流方向が、生じるおそれの
あるピンホールの長手軸線に対しほぼ垂直となるという
利点が得られる。更に、ダイオードを小型に形成でき、
従ってキャパシタンスの影響が小さくなり、従って動作
速度が速くなる。
陽極接点および陰極接点は互いの上下に配置されない為
、生じるおそれのあるピンホールが接点部材により充填
されることにより短絡が生じるおそれもなくなる。更に
、臨界的なマスク工程を必要としない為、製造を有利に
行うことができる。
次に表示装置の製造方法を第3図につき説明する。
支持プレート2に電極材料、例えば(半透明の)酸化錫
インジウムの層を被覆し、次にこの層を写真食刻処理に
よりパターン化し、電極6を形成する。同様にして、例
えばアモルファスシリコンより成る半導体材料層13を
支持プレート2上に形成する(第3a図)。
次に、タンタル或いはその他の適切な材料を堆積し、こ
れを写真食刻処理によりパターン化する。
これにより列電極8を形成し、これら列電極が半導体材
料層13を部分的に被覆し、適所でショットキ接点を構
成するようにする。次に、これらの列電極8に絶縁材料
の薄肉層16を設ける。すなわち本例では、これら列電
極8に陽極処理により厚さが約0.5μmの酸化タンタ
ルの層を設ける(第3b図)。この陽極処理は例えば、
電極8に電圧を印加して、くえん酸を入れた浴中で行な
う。この目的のために例えばこれら電極の端部を一時的
に相互接続することができる。
次に、タンタル或いは酸化タンタルによって被覆されて
いない半導体材料層13の部分に、例えば30KeVの
エネルギーおよび10′4原子/ cdlの注入ドーズ
量の燐イオンにより第3C図に矢印17で示すようにイ
オン注入を行ない、その後に約200°Cでアニーリン
グ処理工程を行なう。これにより、接点領域14を形成
する。
次の工程では電極6とシヨットキ・ダイオードとを相互
接続する。この目的のために、導電材料、例えばモリブ
デン或いはアルミニウム或いはこれらの双方の1つ以上
の層を装置に被覆し、写真食刻処理によりこの或いはこ
れらの層から金属層15を形成する。
この結果の装置を第3d図に示す。
画像表示装置は、列電極7,11を設けた支持プレート
3を通常のように支持プレート2に対向させて配置し、
装置の周辺を封止し、その後にこの封止部にあけた入口
孔を経て液晶材料4を装置に充填することにより完成さ
れる。
本例における1つの画素およびこれに関連し1つのシヨ
ットキ・ダイオード12より成るスイッチング素子9の
電気的等価回路を第4図に示す。
第5および6図に部分的に示す本発明の他の例の表示装
置におけるスイッチング素子9a、 9bも前述したの
と同様に製造する。タンタル層18は最終的な構成状態
では列電極を介してアクセスしえない為、陽極処理の目
的のために補助電極18′を一時的に設け、この補助電
極18′は陽極処理後に粗な補助マスクを用いて除去す
る。
また金属層15と同時に他の列電極20を設けることが
できる。他の符号は第2および3図における同じ符号と
同じ意味を有する。
このようにして得た表示装置用の回路(その等価回路を
第7図に示す)はオランダ国特許出願第8502663
号(特開昭62−83722号)明細書で説明されてい
る。列電極20は例えば基準電圧を与えるために用いる
ことができる。
本発明は図示の例に限定されないこと勿論である。例え
ば第8a図に示すダイオードリング或いは第8b図に示
すスイッチング素子のような他のスイッチング素子を形
成することもできる。陽極処理すべき金属部分は必ずし
も共通導体に接続する必要はない。陽極処理工程のため
には、補助電極を一時的に設け、陽極処理後にこの補助
電極を除去するようにすることができる。
ある場合にはこの補助電極を以って最終的なタンタル層
の一部を構成するようにすることができる。すなわち、
この構成は第5図では、例えば画像電極6の半透明特性
に影響を与えない程度に補助電極18′を幅狭に選択す
ることにより達成しうる。
また半導体材料層13は必ずしも1つの材料を以って形
成する必要はなく、必要に応じ基板と実際のシヨットキ
・ダイオードとの間に半導体材料の中間層を設けること
ができる。また製造方法も種々に変更して達成しうる。
例えば、シヨットキ・ダイオードのオーム抵抗接点は、
n゛単結晶シリコンの層を写真食刻技術により所定の形
状に形成し、この層が接点の位置でアモルファスシリコ
ンを被覆するようにすることにより得ることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による表示装置の一部を示す線図的平
面図、 第2図は、第1図の■−■線上を断面とし矢の方向に見
た断面図、 第3a〜3d図は、第1図に示す装置を製造する製造工
程を示す断面図、 第4図は、1つの画素に対する関連の等価回路を示す線
図、 第5図は、本発明による表示装置の他の例を示す線図的
平面図、 第6a〜60図は、第5図の装置を製造する製造工程を
示す断面図、 第7図は、第5図に示す装置の等価回路を示す線図、 第8a〜80図は、他の変形例を示す等価回路図である
。 1・・・表示装置     2.3・・・支持プレート
4・・・液晶       5・・・分離層6.7・・
・画像電極   8,20・・・列電極9、9a、 9
b・・・スイッチング素子10・・・液晶配向層   
 11・・・行電極12・・・ラテラルシヨットキ・ダ
イオード13・・・半導体材料層 14・・・n″領域接点領域) 15・・・金属層      16・・・絶縁材料の薄
肉層18・・・タンタル層    18′・・・補助電
極特許出願人   エヌ・ベー・フィリップス・フルー
イランペンファブリケン FlO,2 FIG、5 FIO,6C

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2つの支持プレート間に配置した電子光学表示媒体
    と、行および列に配置した画素のシステムと、これら画
    素を駆動する行および列電極のシステムと、スイッチグ
    素子のシステムとを具える表示装置であって、各画素は
    前記の支持プレートの対向面上に配置した2つの画像電
    極を以って構成され、行電極は一方の支持プレート上に
    配置され、列電極は他方の支持プレート上に配置され、
    スイッチング素子として少くとも1つのシヨットキ・ダ
    イオードを含むスイッチング装置が行および列電極間で
    各画素と直列に配置されている当該表示装置において、
    前記のシヨットキ・ダイオードがラテラル・シヨットキ
    ・ダイオードとして構成されていることを特徴とする表
    示装置。 2、請求項1に記載の表示装置において、前記のラテラ
    ル・シヨットキ・ダイオードが単一層の半導体材料で形
    成されていることを特徴とする表示装置。 3、請求項2に記載の表示装置において、前記の単一層
    の半導体材料の厚さが多くとも1μmであることを特徴
    とする表示装置。 4、請求項1または2に記載の表示装置において、前記
    のシヨットキ・ダイオードの陰極接点および陽極接点間
    の距離が多くとも1μmであることを特徴とする表示装
    置。 5、請求項1〜3のいずれか一項に記載の表示装置にお
    いて、画素が他のシヨットキ・ダイオードを経て他の電
    極に接続されていることを特徴とする表示装置。 6、請求項5に記載の表示装置において、前記の他の電
    極が、表示すべき情報を与える列電極であることを特徴
    とする表示装置。 7、請求項5に記載の表示装置において、前記の他の電
    極が基準電圧を与えるために用いられるようになってい
    ることを特徴とする表示装置。 8、請求項1〜3のいずれか一項に記載の表示装置にお
    いて、前記のスイッチング装置が、少くとも互いに異な
    る方向にバイアスされる2つのシヨットキ・ダイオード
    の並列回路を有していることを特徴とする表示装置。 9、請求項1〜8のいずれか一項に記載の表示装置にお
    いて、半導体材料がアモルファスシリコンであることを
    特徴とする表示装置。 10、請求項9に記載の表示装置において、シヨットキ
    ・ダイオードのシヨットキ接点がタンタル、アルミニウ
    ム、モリブデンおよびクロミウムのうちの少くとも1つ
    の金属を以って構成されていることを特徴とする表示装
    置。 11、請求項1〜10のいずれか一項に記載の表示装置
    において、前記の電気光学表示媒体が液晶或いは電気泳
    動懸濁液あるいはエレクトロクロミック材料であること
    を特徴とする表示装置。 12、請求項1〜11のいずれか一項に記載の表示装置
    を製造する表示装置の製造方法において、第1支持プレ
    ート上に画像電極を、次に半導体領域をそれぞれ写真食
    刻的に設け、次に前記の半導体領域とでシヨットキ・バ
    リアを構成し少くとも局部的に前記の半導体材料を被覆
    する金属を写真食刻的に設け、この金属には少くともラ
    テラル・シヨットキ・ダイオードを形成すべき領域で絶
    縁層を設け、その後に、このようにして絶縁された金属
    をマスクとして作用させて半導体領域上に導電性の接点
    を設けることを特徴とする表示装置の製造方法。 13、請求項12に記載の表示装置の製造方法において
    、シヨットキ金属を陽極処理により絶縁することを特徴
    とする表示装置の製造方法。 14、請求項12に記載の表示装置の製造方法において
    、前記の半導体領域に導電接点用の不純物をドーピング
    することを特徴とする表示装置の製造方法。 15、請求項14に記載の表示装置の製造方法において
    、半導体領域への不純物のドーピングをイオン注入によ
    り行なうことを特徴とする表示装置の製造方法。
JP26068488A 1987-10-19 1988-10-18 ショットキ・ダイオードを有する装置 Expired - Lifetime JPH0810305B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8702490A NL8702490A (nl) 1987-10-19 1987-10-19 Weergeefinrichting met laterale schottky-dioden.
NL8702490 1987-10-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01154031A true JPH01154031A (ja) 1989-06-16
JPH0810305B2 JPH0810305B2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=19850790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26068488A Expired - Lifetime JPH0810305B2 (ja) 1987-10-19 1988-10-18 ショットキ・ダイオードを有する装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4952984A (ja)
EP (1) EP0314211B1 (ja)
JP (1) JPH0810305B2 (ja)
KR (1) KR890007425A (ja)
DE (1) DE3881150T2 (ja)
NL (1) NL8702490A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002303879A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Nec Corp アクティブマトリクス基板及びその製造方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03109526A (ja) * 1989-06-20 1991-05-09 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 液晶表示装置用アクティブマトリックス基板
US5075740A (en) * 1991-01-28 1991-12-24 Sanken Electric Co., Ltd. High speed, high voltage schottky semiconductor device
EP0521565B1 (en) * 1991-07-04 1998-01-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Semiconductor device and method of manufacturing same, display device provided with such a semiconductor device
KR20000027508A (ko) * 1998-10-28 2000-05-15 김영환 표시장치
JP3693843B2 (ja) * 1999-02-25 2005-09-14 株式会社日立製作所 液晶表示装置
KR100388272B1 (ko) * 2000-12-26 2003-06-19 삼성에스디아이 주식회사 티알에스 소자
JP2006520478A (ja) * 2003-01-17 2006-09-07 ダイオード・ソリューションズ・インコーポレーテッド 有機材料を用いたディスプレイ
JP4424982B2 (ja) * 2003-12-26 2010-03-03 富士通コンポーネント株式会社 タッチパネル及びその製造方法
WO2006085241A1 (en) * 2005-02-14 2006-08-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Active matrix display devices
TWI429794B (zh) * 2006-04-04 2014-03-11 Silicor Materials Inc 矽之純化方法
US7898042B2 (en) 2006-11-07 2011-03-01 Cbrite Inc. Two-terminal switching devices and their methods of fabrication
US9741901B2 (en) 2006-11-07 2017-08-22 Cbrite Inc. Two-terminal electronic devices and their methods of fabrication
US8222077B2 (en) * 2006-11-07 2012-07-17 Cbrite Inc. Metal-insulator-metal (MIM) devices and their methods of fabrication

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6283722A (ja) * 1985-09-30 1987-04-17 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 表示装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4223308A (en) * 1979-07-25 1980-09-16 Northern Telecom Limited LCDs (Liquid crystal displays) controlled by thin film diode switches
JPS5817680A (ja) * 1981-07-23 1983-02-01 Toshiba Corp 半導体装置
FR2518788A1 (fr) * 1981-12-23 1983-06-24 Thomson Csf Dispositif a resistance dependant de la tension, son procede de fabrication et sa mise en oeuvre dans un ecran de visualisation a commande electrique
FR2540290A1 (fr) * 1983-01-28 1984-08-03 Thomson Csf Diode hyperfrequence a faible capacite parasite, et procede de realisation d'une telle diode
FR2548450B1 (fr) * 1983-06-29 1987-04-30 Citizen Watch Co Ltd Procede de fabrication de diode en film mince ultra-miniature
FR2579775B1 (fr) * 1985-04-02 1987-05-15 Thomson Csf Procede de realisation d'elements de commande non lineaire pour ecran plat de visualisation electro-optique et ecran plat realise selon ce procede
JPS62109085A (ja) * 1985-11-08 1987-05-20 富士電機株式会社 アクテイブ・マトリクス
US4907040A (en) * 1986-09-17 1990-03-06 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Thin film Schottky barrier device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6283722A (ja) * 1985-09-30 1987-04-17 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002303879A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Nec Corp アクティブマトリクス基板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0810305B2 (ja) 1996-01-31
KR890007425A (ko) 1989-06-19
NL8702490A (nl) 1989-05-16
DE3881150D1 (de) 1993-06-24
EP0314211A1 (en) 1989-05-03
DE3881150T2 (de) 1993-12-02
US4952984A (en) 1990-08-28
EP0314211B1 (en) 1993-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4997788A (en) Display device including lateral Schottky diodes
US4413883A (en) Displays controlled by MIM switches of small capacitance
US5162901A (en) Active-matrix display device with added capacitance electrode wire and secondary wire connected thereto
EP0166948B1 (en) Displays and subassemblies having improved pixel electrodes
EP0171599B1 (en) Displays and subassemblies having optimized capacitance
US4687298A (en) Forming an opaque metal layer in a liquid crystal display
CA1121489A (en) Lcds (liquid crystal displays) controlled by mims (metal-insulator-metal) devices
JPH01154031A (ja) ショットキ・ダイオードを有する装置
KR100260359B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조방법
US5231039A (en) Method of fabricating a liquid crystal display device
US6411348B2 (en) Active matrix substrate and producing method of the same
US5352907A (en) Thin-film transistor
JP3926879B2 (ja) アクティブマトリクス方式の液晶表示装置及びその製造方法
KR100192856B1 (ko) Mim장치 제조방법 및 그 장치를 내장한 액정표시장치
JPH02116830A (ja) 表示装置及び表示装置の製造方法
JPH05134273A (ja) デイスプレイスクリーンのためのマトリツクス制御構造及びその製造方法
US5677547A (en) Thin film transistor and display device including same
US6100951A (en) Thin-film switching elements for electronic devices and a method of manufacturing the same
JPH07113728B2 (ja) アクティブマトリクス基板
US5061040A (en) Liquid crystal displays operated by amorphous silicon alloy diodes
KR100209623B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
KR100196775B1 (ko) 양극 산화를 이용한 스위칭 소자의 제조방법 및 양극 산화용 배선
US5336905A (en) Semiconductor device having an insulating substrate and Schottky diodes
JPH01219721A (ja) 金属絶縁物構造体及び液晶表示装置
JPH0675143B2 (ja) アクティブマトリクス基板