JPH01113258A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JPH01113258A
JPH01113258A JP62269192A JP26919287A JPH01113258A JP H01113258 A JPH01113258 A JP H01113258A JP 62269192 A JP62269192 A JP 62269192A JP 26919287 A JP26919287 A JP 26919287A JP H01113258 A JPH01113258 A JP H01113258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
printing
paper
pattern
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62269192A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Sakaguchi
克彦 阪口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62269192A priority Critical patent/JPH01113258A/ja
Publication of JPH01113258A publication Critical patent/JPH01113258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J21/00Column, tabular or like printing arrangements; Means for centralising short lines

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は作表機能を有する印刷装置に係り、特に作表デ
ータの大きさを基に、適当な文字サイズや用紙サイズを
選択して印刷する印刷装置に関するものである。
[従来の技術] 従来の作表データを印刷できる印刷装置では、指定され
た文字サイズで印刷を行っているため、例えば表のカラ
ム等が大きすぎて、その表が用紙内に入りきらない場合
でもそのまま印刷されるため、表が途中で切れてしまっ
たり、表の形がくずれてしまったりしていた。
また、表の大きさや印刷に使用する用紙の大きさ等を基
に、オペレータにより印刷する文字サイズや用紙サイズ
を選択できるものがあるが、これらはいずれもオペレー
タの判断に任されている。
[発明が解決しようとする問題点] 従って、オペレータは物理的な用紙サイズや文字ピッチ
及び行ピッチ、更には1行の文字数′や1頁の行数等を
基に計算を行って、適切な文字サイズや用紙サイズを決
定するか、或いは一度用紙に試し印刷を行ってから、そ
の文字サイズや用紙サイズが適切かどうかを判断せねば
ならず、操作が非常に面倒であった。
本発明は上記従来例に鑑みなされたもので、作表データ
の大きさを基に、文字サイズや用紙サイズを自動的に決
定して印刷を行うことのできる印刷装置を提供すること
を目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために本発明の印刷装置は以下の様
な構成からなる。即ち、 文書情報をコード情報で入力し、パターン展開して作表
データとともに印刷する印刷装置であって、少なくとも
2種類のサイズの異なるパターン情報を格納する格納手
段と、少なくとも2 fffi類のサイズの異なる用紙
を交換して印刷可能な印刷手段と、作表データの縦横サ
イズを基に前記パターン情報と前記用紙の少なくともい
ずれかを選択する選択手段とを備える。
[作用] 以上の構成に部いて、格納手段に少なくとも2種類のサ
イズの異なるパターン情報を格納し、印刷手段は少なく
とも2種類のサイズの異なる用紙を交換して印刷できる
。こうして、印刷される作表データの縦横サイズを基に
、パターン情報と用紙の少なくともいずれかを選択し、
その作表データが適切な用紙に、適切な文字サイズで自
動的に印刷されるように動作する。
[実施例] 以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施例を詳細
に説明する。
[印刷装置の機能説明 (第1図)] 第1図は本実施例の印刷装置の概略構成を示す機能ブロ
ック図である。
図中、10は印刷装置全体の制御を行う制御部で、第2
図のフローチャートで示された制御プログラムを格納す
るROMと、ROMのマイクロコードに従って各種制御
信号を出力して装置の動作を制御する、例えばマイクロ
プロセッサ等のCPU15を備えている。16はCPU
15のワークメモリとして使用されるとともに、少なく
とも1頁分の作表データや文書データを格納しているペ
ージメモリ17や、作表データのカラム数を記憶するT
OOL、作表データの行数を記憶するTLOW等を備え
るRAM16である。14はコード情報に対応して文字
パターン情報を記憶する文字パターン発生器14で、少
なくと2種類の文字パターンを有しており、パターンA
はパターンBよりも大きい文字パターン情報で、通常は
パターンAが選択されて出力される。
11はキーボード12より人力される作表データや文書
情報或いは各種コマンド等を表示する表示部で、例えば
CRTや液晶等で構成されている。12は文書データや
作表データ及び各種コマンド等を入力するキーボードで
ある。13は制御部10よりの指示により、用紙A又は
用紙Bを選択してページメモリ17の作表データや文書
データ等を印刷可能な印字部で、ここでは例えば用紙A
はA4判の用紙に対応しており、用紙BはB4判の用紙
に対応している。
尚、本実施例の印字部13では、用紙AにパターンAの
文字サイズで、40カラム(COL) X 36行(L
OW) 、パターンBの文字サイズで60 C0LX 
54 LOWの印字が可能であり、用紙Bにはパターン
Aの文字サイズで50COL x 45LOW 、パタ
ーンBの文字サイズで75COL x 67LOWの文
字がそれぞれ印字可能である。
[動作説明 (第2図)コ 第2図は木実すへ例の印刷装置における印刷処理を示す
フローチャートで、本プログラムはキーボード12より
の印字開始指示により起動される。尚、本プログラムの
起動前にはページメモリ!7には、印刷される作表デー
タが既に格納されており、予め印字部13には用紙Aが
設定されているものとする。
印刷指示が人力されるとステップs1に進み、ページメ
モリ17の作表データの1行の総力ラム数と、作表デー
タの総行数とを検出してそれぞれをRAM 16(7)
TCOLとTLOWに記憶する。
ステップS2では印字部13にセットされている用紙の
サイズ(用紙A)を検知する。ステップS3ではTCO
Lの数と、用紙Aに印字可能な横方向の最大文字数(本
実施例では“4o”)とを比較し、それ以下かどうかを
みる。
作表データの横方向の文字数(カラム数)が用紙サイズ
以下であればステップs4に進み、作表データの縦方向
の行数が用紙Aのサイズ(実施例では“36”)以下か
をみる。こうして行数が用紙のサイズ(36)以下であ
ればステップs5に進み、現在セットされている用紙A
に、通常の文字サイズ(パターンA)で印字を行う。
一方、ステップS3でカラム数が用紙Aのサイズ以上の
ときはステップS6に進み、文字サイズをパターンBの
文字サイズにすると用紙A内に収納可能かをみる。パタ
ーンBで用紙Aに印字可能なときはステップS4に進み
、行数の比較を行う。
ステップS4で作表データの行数が用紙サイズ以上の時
はステップS8に進み、用紙Aよりも大きい用紙Bを選
択する。そして、その用紙Bに選択された文字サイズで
印字可能かをみる。印字可能なときはステップs8に進
み、用紙Bに通常の文字サイズで、或いはステップs6
で小文字が選択されているときはパターンBで展開した
文字パターンで印字を行う。
ステップS7で選択された文字サイズでの印字が不可能
なときはステップs9に進み、パターンBで展開した小
文字で用紙Bに印字可能かをみる。小文字で印字可能な
ときはステップs1oに進み、文字コードをパターンB
でパターン展開して印字を行う。尚、小文字で印字する
場合は、その文字サイズに対応して、印字ピッチや行ピ
ッチが変更されることは勿論である。一方、小文字にし
ても印字が不可能なときはステップSllに進み、印字
負荷のメツセージを表示部11等に出力して処理を終了
する。
尚、ステップS12で印字不可メツセージを出力する代
わりに、ページメモリ17の作表データをA4判の用紙
Aの数枚に分けて、通常の文字サイズ(パターンA)で
印刷するようにしても良い。
[印刷例の説明 (第3図)] 第3図は本実施例により印刷された作表データの1例を
示す図である。
第3図(A)の31は通常の文字サイズで用紙A(A4
判の用紙)に印刷した用紙を示し、第3図(B)は用紙
31よりもカラム数が多く、文字サイズを小さくして、
パターンBの文字パターンで印字したものである。また
・、第3図(C)は用紙31よりも行数が多く、用紙サ
イズを用紙Aのサイズより大きい用紙B(84判の用紙
)を選択して印刷したものである。
このように本実施例では、通常の文字サイズ(パターン
A)で作表データのカラム数が用紙A内に入りきらない
とき、文字サイズを小さくして(パターンBで)印刷を
行い、縦方向の項目数(行数)が用紙Aに入りきらない
ときは用紙サイズを、例えば84判に変更して印刷を行
うとともに、文字サイズを小さくしても印字が不可能な
ときは用紙サイズを大きくシ(用紙Aから用紙Bに変更
する)、行数が多すぎて用紙Bに変更した後でも用紙内
に印刷不可のときは、更に文字パターンのサイズを小さ
くする(パターンAからバタ、−ンBに変更する)よう
にしたものである。
尚、本実施例では用紙のサイズをA4判、84判の2 
fffi類とし、文字パターンサイズをパターンAとパ
ターンBの2種類としたがこれに限定されるものでなく
、更に多くのパターンサイズと用紙サイズを切り換えて
使用できるようにしても良いことはもちろんである。
また、作表データのうち罫線部分を文字として扱ってい
る場合は、作表データの横方向の文字数(カラム数)や
表方向の文字数に罫線データの文字数を加える必要があ
るが、この実施例では罫線データは、文書データの文字
位置を基準にして決定される独立したデータとして処理
しているため、罫線データの部分は考慮していない。
以上説明したように本実施例によれば、作表データの作
成後、作表データのサイズに対応して文字サイズや用紙
サイズを自動的に決定して印字できるため、操作者が作
表データのサイズを基に、計算等により用紙サイズや文
字サイズ等を決定しなくても、適切な印刷出力ができる
効果がある。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、作表データに対応
して、用紙サイズや印刷する文字等のサイズが自動的に
決定されて作表データが印刷されるため、作表データの
印刷に際し操作者の手間が省ける効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の印刷装置の概略構成を示すブロック図
、 第2図は実施例の印刷装置における作表データの印刷処
理を示すフローチャート、 第3図は実施例による印刷例を示す図である。 図中、10・・・制御部、11・・・表示部、12・・
・キーボード、13・・・印字部、14・・・文字パタ
ーン発生器、15・・・CPU、16・・・RAM、1
7・・・ページメモリである。 (A)           (9) (C) 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 文書情報をコード情報で入力し、パターン展開して作表
    データとともに印刷する印刷装置であつて、 少なくとも2種類のサイズの異なるパターン情報を格納
    する格納手段と、 少なくとも2種類のサイズの異なる用紙を交換して印刷
    可能な印刷手段と、 作表データの縦横サイズを基に前記パターン情報と前記
    用紙の少なくともいずれかを選択する選択手段とを備え
    ることを特徴とする印刷装置。
JP62269192A 1987-10-27 1987-10-27 印刷装置 Pending JPH01113258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62269192A JPH01113258A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62269192A JPH01113258A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01113258A true JPH01113258A (ja) 1989-05-01

Family

ID=17468957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62269192A Pending JPH01113258A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01113258A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0584975A (ja) * 1991-09-25 1993-04-06 Brother Ind Ltd テープ印字装置
JPH05185663A (ja) * 1992-01-07 1993-07-27 Brother Ind Ltd テープ印字装置
JPH05305730A (ja) * 1992-04-30 1993-11-19 Brother Ind Ltd テープ印字装置
JPH06199003A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Brother Ind Ltd テープ印字装置
EP0628419A2 (en) * 1991-03-28 1994-12-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape printer
JPH106600A (ja) * 1996-06-26 1998-01-13 Nec Software Ltd 印刷範囲による用紙自動認識方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6242868A (ja) * 1985-08-21 1987-02-24 Casio Comput Co Ltd ペ−ジプリンタ
JPS62182832A (ja) * 1986-02-06 1987-08-11 Canon Inc 文書印刷装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6242868A (ja) * 1985-08-21 1987-02-24 Casio Comput Co Ltd ペ−ジプリンタ
JPS62182832A (ja) * 1986-02-06 1987-08-11 Canon Inc 文書印刷装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0628419A2 (en) * 1991-03-28 1994-12-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape printer
EP0628419A3 (en) * 1991-03-28 1995-04-26 Brother Ind Ltd Tape printer.
JPH0584975A (ja) * 1991-09-25 1993-04-06 Brother Ind Ltd テープ印字装置
JPH05185663A (ja) * 1992-01-07 1993-07-27 Brother Ind Ltd テープ印字装置
JPH05305730A (ja) * 1992-04-30 1993-11-19 Brother Ind Ltd テープ印字装置
JPH06199003A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Brother Ind Ltd テープ印字装置
JPH106600A (ja) * 1996-06-26 1998-01-13 Nec Software Ltd 印刷範囲による用紙自動認識方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01113258A (ja) 印刷装置
JPH03129397A (ja) 文書処理装置
JP2710120B2 (ja) 文書処理方法
JPH01113260A (ja) 印刷装置
JPS62104785A (ja) 文書処理装置
JPH0274374A (ja) 罫線印字方法
JPS62263081A (ja) 印字装置
JPS637963A (ja) 印刷装置
JPH0776967B2 (ja) 文字処理装置
JP2903516B2 (ja) 文書処理装置
JP3217917B2 (ja) 印字装置
JPH01215557A (ja) 文書作成装置
JPH0667651B2 (ja) 出力装置
JPH04182153A (ja) テーププリンタ
JP2905482B2 (ja) 情報処理装置
JPH0573562A (ja) 文書編集装置
JPH04111116A (ja) 文字処理装置
JPH04148471A (ja) 書式設定装置
JPS63264386A (ja) 文書デ−タ印刷装置
JPS63209964A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPH02250162A (ja) 文字処理装置
JPH06270496A (ja) 文書作成装置
JPH0387898A (ja) 文章出力装置
JPS60189064A (ja) 文字処理装置
JPH07125378A (ja) 文書処理装置