JP7468464B2 - 取付モジュール - Google Patents

取付モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP7468464B2
JP7468464B2 JP2021098594A JP2021098594A JP7468464B2 JP 7468464 B2 JP7468464 B2 JP 7468464B2 JP 2021098594 A JP2021098594 A JP 2021098594A JP 2021098594 A JP2021098594 A JP 2021098594A JP 7468464 B2 JP7468464 B2 JP 7468464B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
sensor
cutting
machine tool
cutting tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021098594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021137962A5 (ja
JP2021137962A (ja
Inventor
雄介 小池
友弥 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Publication of JP2021137962A publication Critical patent/JP2021137962A/ja
Publication of JP2021137962A5 publication Critical patent/JP2021137962A5/ja
Priority to JP2024001633A priority Critical patent/JP2024029207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7468464B2 publication Critical patent/JP7468464B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C9/00Details or accessories so far as specially adapted to milling machines or cutter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/006Details of the milling cutter body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/06Face-milling cutters, i.e. having only or primarily a substantially flat cutting surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
    • B23C5/109Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft with removable cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/09Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool
    • B23Q17/0952Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining
    • B23Q17/0966Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining by measuring a force on parts of the machine other than a motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/09Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool
    • B23Q17/0952Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining
    • B23Q17/098Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining by measuring noise
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/09Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool
    • B23Q17/0952Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining
    • B23Q17/0985Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting pressure or for determining cutting-tool condition, e.g. cutting ability, load on tool during machining by measuring temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/10Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring cutting speed or number of revolutions
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4065Monitoring tool breakage, life or condition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2260/00Details of constructional elements
    • B23C2260/76Sensors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37134Gyroscope
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37274Strain gauge
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37337Noise, acoustic emission, sound
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37388Acceleration or deceleration, inertial measurement
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37428Temperature of tool
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50203Tool, monitor condition tool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Description

本開示は、取付モジュールに関する。
本出願は、2019年8月9日出願の日本出願第2019-147274号に基づく優先権を主張し、前記日本出願に記載された全ての記載内容を援用するものである。
従来、たとえばフライスカッターおよびドリルのような転削工具ならびにバイトのような旋削工具等の切削工具が開発されている。
たとえば、特許文献1(特表2009-542446号公報)には、以下のようなシステムが開示されている。すなわち、容器(1)を有し、ツール・ホルダ(20)に部品を収容するシステムであって、前記ツール・ホルダ(20)は第1の端部(21)及び第2の端部(22)を有し、前記ツール・ホルダ(20)の前記第1の端部(21)が工作機械に固定されるようになされ、前記第2の端部(22)が刃先を取り付けるようになされ、前記ツール・ホルダ(20)が空洞壁によって囲まれる内部の空洞(23)を備え、前記空洞(23)が前記容器(1)を収容し、前記容器が少なくとも中央の部分(2)及び末端の部分(3、4)を備え、前記末端の部分(3、4)が前記中央の部分(2)に連結されるとともに、前記末端の部分の少なくともいずれか一方が蓋を形成して解放可能に前記中央の部分に連結され、前記中央の部分(2)が、前記ツール・ホルダ(20)の中の前記空洞壁と接触するようになされた少なくとも1つの接触領域(5)、及び、冷却媒体と接触するようになされた少なくとも1つの間隙領域(6)を有する外面を備え、前記空洞(23)の一方の端部が冷却媒体用の供給部に連結するようになされ、前記空洞(23)のもう一方の端部が冷却媒体用の出口に連結され、前記空洞(23)が前記容器(1)を装着するための開口(25)を有し、前記冷却媒体を送るための少なくとも1つの間隙が前記容器(1)と前記空洞壁の間に形成され、前記容器(1)が前記部品を収容するようになっていることを特徴とするものである。
特表2009-542446号公報 特開2018-54611号公報 米国特許第9864362号明細書 特開2009-285804号公報 国際公開第2017/002762号 特開2016-221665号公報 実用新案登録第3170029号公報 特開2015-77658号公報 国際公開第2015/056495号 欧州特許出願公開第3292930号明細書 国際公開第2018/047834号 国際公開第2016/202569号 特開2006-159299号公報
本開示の転削工具は、工具ホルダに保持された状態で使用される転削工具であって、端部が前記工具ホルダに取り付けられるシャフト部と、前記シャフト部における前記端部とは反対側の端部に設けられる刃取付部または刃部と、前記シャフト部に取り付けられる複数のセンサとを備え、前記複数のセンサは、加速度センサおよび歪センサを含む。
本開示のモジュールは、シャフト部と、前記シャフト部の端部に設けられる刃取付部または刃部とを備える転削工具の前記シャフト部に取付可能なモジュールであって、前記シャフト部の軸方向に沿って前記シャフト部に取付可能な柱状の本体と、前記本体に取り付けられる複数のセンサとを備え、前記複数のセンサは、加速度センサおよび歪センサを含む。
本開示の切削システムは、工具ホルダに保持された状態で使用される転削工具と、管理装置とを備え、前記転削工具は、端部が前記工具ホルダに取り付けられるシャフト部と、前記シャフト部における前記端部とは反対側の端部に設けられる刃取付部または刃部と、前記シャフト部に取り付けられる複数のセンサとを含み、前記複数のセンサは、加速度センサおよび歪センサを有し、前記管理装置は、前記転削工具から前記センサ情報を受信する。
本開示の切削システムは、1または複数の切削工具と、管理装置とを備え、前記切削工具は、端部が工作機械に取り付けられるシャフト部と、前記シャフト部における前記端部とは反対側の端部に設けられる刃取付部または刃部と、前記シャフト部に取り付けられるセンサとを含み、前記管理装置は、第1の工作機械に取り付けられた前記切削工具により切削対象物の切削が行われる際の前記センサの計測結果を記憶部に蓄積し、第2の工作機械に取り付けられた、前記第1の工作機械に取り付けられていた前記切削工具または他の前記切削工具により切削対象物の切削が行われる際の前記センサの計測結果を前記記憶部に蓄積する保存処理部と、前記保存処理部によって蓄積された各前記計測結果を処理する制御部とを含む。
本開示の処理方法は、1または複数の切削工具を用いる処理方法であって、前記切削工具は、端部が工作機械に取り付けられるシャフト部と、前記シャフト部における前記端部とは反対側の端部に設けられる刃取付部または刃部と、前記シャフト部に取り付けられるセンサとを備え、前記処理方法は、第1の工作機械に前記切削工具を取り付けるステップと、前記第1の工作機械に取り付けられた前記切削工具により切削対象物の切削を行い、前記センサの計測結果を蓄積するステップと、第2の工作機械に、前記第1の工作機械に取り付けられていた前記切削工具または他の前記切削工具を取り付けるステップと、前記第2の工作機械に取り付けられた前記切削工具により切削対象物の切削を行い、前記センサの計測結果を蓄積するステップと、蓄積した各前記計測結果を処理するステップとを含む。
本開示の処理プログラムは、切削工具を管理する管理装置において用いられる処理プログラムであって、前記切削工具は、端部が工作機械に取り付けられるシャフト部と、前記シャフト部における前記端部とは反対側の端部に設けられる刃取付部または刃部と、前記シャフト部に取り付けられるセンサとを備え、コンピュータを、第1の工作機械に取り付けられた前記切削工具により切削対象物の切削が行われる際の前記センサの計測結果を記憶部に蓄積し、第2の工作機械に取り付けられた、前記第1の工作機械に取り付けられていた前記切削工具または他の前記切削工具により切削対象物の切削が行われる際の前記センサの計測結果を前記記憶部に蓄積する保存処理部と、前記保存処理部によって蓄積された各前記計測結果を処理する制御部、として機能させるためのプログラムである。
図1は、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具の構成を示す側面図である。 図2は、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具の構成を示す矢視図である。 図3は、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具、工具ホルダおよび工作機械の主軸を模式的に示す側面図である。 図4は、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具、工具ホルダおよび工作機械の主軸を模式的に示す側面図である。 図5は、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具、工具ホルダおよび工作機械の主軸を模式的に示す側面図である。 図6は、本開示の第1の実施の形態に係る切削システムの構成を示す図である。 図7は、本開示の第1の実施の形態に係る切削システムにおける管理装置の構成を示す図である。 図8は、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具の構成の他の例を示す側面図である。 図9は、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具の構成の他の例を示す側面図である。 図10は、本開示の第1の実施の形態に係る切削システムの変形例1を示す図である。 図11は、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具の変形例2を示す図である。 図12は、本開示の第2の実施の形態に係る転削工具ユニットの構成を示す側面図である。 図13は、本開示の第3の実施の形態に係る切削システムの構成を示す図である。 図14は、本開示の第3の実施の形態に係る切削システムにおける管理装置の構成を示す図である。 図15は、本開示の第3の実施の形態に係る処理方法の概要を示す図である。 図16は、本開示の第3の実施の形態に係る転削工具に発生する変位と、転削工具に加わる転削抵抗との関係の一例を示す図である。 図17は、本開示の第3の実施の形態に係る転削工具に発生する変位と、転削工具に加わる転削抵抗との関係の他の例を示す図である。 図18は、本開示の第3の実施の形態に係る転削工具に加わる転削抵抗と、転削工具に発生する変位との対応関係の他の例を示す図である。 図19は、本開示の第3の実施の形態に係る切削システムにおける管理装置の処理の手順を定めたフローチャートである。 図20は、本開示の第3の実施の形態に係る切削システムにおける管理装置の記憶部が保持する判定基準テーブルの一例を示す図である。 図21は、歪センサの計測結果及び解析結果の一例を示すグラフである。 図22は、加速度センサの計測結果及び解析結果の一例を示すグラフである。 図23は、表示部による判定結果の表示例を示す説明図である。
<本開示が解決しようとする課題>
転削工具および旋削工具等の切削工具にセンサを取り付けることにより、切削工具による加工の状態を示す物理量を計測することができる。このような計測が可能な優れた技術が望まれる。
本開示は、上述の課題を解決するためになされたもので、その目的は、切削工具による加工の状態を精度よく計測することが可能な転削工具、モジュール、切削システム、処理方法および処理プログラムを提供することである。
<本開示の効果>
本開示によれば、切削工具による加工の状態を精度よく計測することができる。
<本発明の実施形態の概要>
最初に、本発明の実施形態の内容を列記して説明する。
(1)本開示の実施の形態に係る転削工具は、工具ホルダに保持された状態で使用される転削工具であって、端部が前記工具ホルダに取り付けられるシャフト部と、前記シャフト部における前記端部とは反対側の端部に設けられる刃取付部または刃部と、前記シャフト部に取り付けられる複数のセンサとを備え、前記複数のセンサは、加速度センサおよび歪センサを含む。
このように、シャフト部に加速度センサを取り付ける構成により、当該加速度センサの計測結果に基づいて、工具ホルダ、および工作機械において当該工具ホルダに回転力を与える主軸の各変位量を含む、加速度センサの取付位置における変位量、ならびにシャフト部が転削対象物から受ける転削抵抗等の物理量を取得することができる。また、シャフト部に歪センサを取り付ける構成により、工具ホルダおよび工作機械の主軸が交換等により変わっても、歪センサの計測結果に基づいて、転削抵抗およびシャフト部の変形量等の物理量を取得することができる。また、シャフト部に加速度センサおよび歪センサを取り付ける構成により、たとえば、加速度センサの計測結果に基づく物理量、歪センサの計測結果に基づく物理量、ならびに加速度センサの計測結果および歪センサの計測結果に基づく物理量を取得し、各物理量を用いて多様な検証を行うことができる。また、シャフト部に加速度センサおよび歪センサを取り付ける構成により、工具ホルダにセンサを設ける場合と比べて、加速度センサの取付位置から刃取付部または刃部までの距離、および歪センサの取付位置から刃取付部または刃部までの距離を短くすることができるため、刃取付部または刃部とセンサ取付位置との間における加速度および応力の減衰が少なく、加速度センサおよび歪センサの感度を高めることができる。したがって、切削工具による加工の状態を精度よく計測することができる。
(2)好ましくは、前記複数のセンサは、さらに、温度センサおよび音センサの少なくともいずれか一方を含む。
このような構成により、たとえば、シャフト部に異常な振動が発生した場合に、当該振動に伴う、摩擦熱および異音の少なくともいずれか一方の発生を検出することができる。
(3)好ましくは、前記転削工具は、さらに、前記シャフト部に取り付けられるハウジングを備え、前記ハウジングは、前記センサを格納する。
このような構成により、切削屑およびセンサの周囲の障害物等からセンサを保護することができる。
(4)好ましくは、前記転削工具は、さらに、前記シャフト部に取り付けられた無線通信装置を備え、前記無線通信装置は、各前記センサの計測結果を示すセンサ情報を送信する。
このような構成により、たとえば、受信側の装置において、各センサの計測結果を用いた異常検知等の処理を行うことができる。
(5)好ましくは、前記無線通信装置は、さらに、前記複数のセンサをそれぞれ識別可能な識別情報を送信する。
このような構成により、たとえば、受信側の装置において、複数のセンサを正確に識別した上で所定の処理を行うことができる。
(6)より好ましくは、前記無線通信装置は、さらに、各前記センサと前記刃取付部との位置関係または各前記センサと前記刃部との位置関係を示す位置情報を送信する。
このような構成により、たとえば、各センサの位置情報を受信側の装置において予め保存しておく必要がなくなり、システムを容易に構築することができる。
(7)本開示の実施の形態に係るモジュールは、シャフト部と、前記シャフト部の端部に設けられる刃取付部または刃部とを備える転削工具の前記シャフト部に取付可能なモジュールであって、前記シャフト部の軸方向に沿って前記シャフト部に取付可能な柱状の本体と、前記本体に取り付けられる複数のセンサとを備え、前記複数のセンサは、加速度センサおよび歪センサを含む。
このように、モジュールに加速度センサを取り付ける構成により、当該加速度センサの計測結果に基づいて、工具ホルダ、および工作機械において当該工具ホルダに回転力を与える主軸の各変位量を含む、加速度センサの取付位置における変位量、ならびにシャフト部が転削対象物から受ける転削抵抗等の物理量を取得することができる。また、モジュールに歪センサを取り付ける構成により、工具ホルダおよび工作機械の主軸が交換等により変わっても、歪センサの計測結果に基づいて、転削抵抗およびシャフト部の変形量等の物理量を取得することができる。また、モジュールに加速度センサおよび歪センサを取り付ける構成により、たとえば、加速度センサの計測結果に基づく物理量、歪センサの計測結果に基づく物理量、ならびに加速度センサの計測結果および歪センサの計測結果に基づく物理量を取得し、各物理量を用いて多様な検証を行うことができる。また、モジュールに加速度センサおよび歪センサを取り付ける構成により、工具ホルダにセンサを設ける場合と比べて、加速度センサの取付位置から刃取付部または刃部までの距離、および歪センサの取付位置から刃取付部または刃部までの距離を短くすることができるため、刃取付部または刃部とセンサ取付位置との間における加速度および応力の減衰が少なく、加速度センサおよび歪センサの感度を高めることができる。したがって、切削工具による加工の状態を精度よく計測することができる。
(8)本開示の実施の形態に係る切削システムは、上記(4)に記載の転削工具と、管理装置とを備え、前記管理装置は、前記転削工具から前記センサ情報を受信する。
このように、シャフト部に加速度センサを取り付ける構成により、当該加速度センサの計測結果に基づいて、工具ホルダ、および工作機械において当該工具ホルダに回転力を与える主軸の各変位量を含む、加速度センサの取付位置における変位量、ならびにシャフト部が転削対象物から受ける転削抵抗等の物理量を取得することができる。また、シャフト部に歪センサを取り付ける構成により、工具ホルダおよび工作機械の主軸が交換等により変わっても、歪センサの計測結果に基づいて、転削抵抗およびシャフト部の変形量等の物理量を取得することができる。また、シャフト部に加速度センサおよび歪センサを取り付ける構成により、たとえば、加速度センサの計測結果に基づく物理量、歪センサの計測結果に基づく物理量、ならびに加速度センサの計測結果および歪センサの計測結果に基づく物理量を取得し、各物理量を用いて多様な検証を行うことができる。また、シャフト部に加速度センサおよび歪センサを取り付ける構成により、工具ホルダにセンサを設ける場合と比べて、加速度センサの取付位置から刃取付部または刃部までの距離、および歪センサの取付位置から刃取付部または刃部までの距離を短くすることができるため、刃取付部または刃部とセンサ取付位置との間における加速度および応力の減衰が少なく、加速度センサおよび歪センサの感度を高めることができる。したがって、切削工具による加工の状態を精度よく計測することができる。
(9)好ましくは、前記管理装置は、前記各センサの識別情報、および対応の前記センサと前記刃取付部との位置関係または対応の前記センサと前記刃部との位置関係を示す位置情報を保存し、前記無線通信装置は、さらに、前記複数のセンサをそれぞれ識別可能な識別情報を送信し、前記管理装置は、前記転削工具から前記識別情報をさらに受信し、保存している前記位置情報の中から、受信した前記識別情報に対応する前記位置情報を取得する。
このような構成により、管理装置は、受信した情報および保存している情報を用いて、たとえば、転削工具に加わる転削抵抗および転削工具の変位量を算出することができる。また、たとえば、各センサの位置情報を受信側の装置において予め保存しておく必要がなくなり、システムを容易に構築することができる。
(10)本開示の実施の形態に係る切削システムは、1または複数の切削工具と、管理装置とを備え、前記切削工具は、端部が工作機械に取り付けられるシャフト部と、前記シャフト部における前記端部とは反対側の端部に設けられる刃取付部または刃部と、前記シャフト部に取り付けられるセンサとを含み、前記管理装置は、第1の工作機械に取り付けられた前記切削工具により切削対象物の切削が行われる際の前記センサの計測結果を記憶部に蓄積し、第2の工作機械に取り付けられた、前記第1の工作機械に取り付けられていた前記切削工具または他の前記切削工具により切削対象物の切削が行われる際の前記センサの計測結果を前記記憶部に蓄積する保存処理部と、前記保存処理部によって蓄積された各前記計測結果を処理する制御部とを含む。
このような構成により、たとえば、第1の工作機械に取り付けられた切削工具におけるセンサの計測結果に基づく物理量と、第2の工作機械に取付られた切削工具におけるセンサの計測結果に基づく物理量とを比較し、第1の工作機械を用いた切削の不具合の原因が、切削工具に依るところが大きいのか、第1の工作機械に依るところが大きいのか等の判断を容易に行うことができる。したがって、切削工具による加工の状態を精度よく計測することができる。
(11)本開示の実施の形態に係る処理方法は、1または複数の切削工具を用いる処理方法であって、前記切削工具は、端部が工作機械に取り付けられるシャフト部と、前記シャフト部における前記端部とは反対側の端部に設けられる刃取付部または刃部と、前記シャフト部に取り付けられるセンサとを備え、前記処理方法は、第1の工作機械に前記切削工具を取り付けるステップと、前記第1の工作機械に取り付けられた前記切削工具により切削対象物の切削を行い、前記センサの計測結果を蓄積するステップと、第2の工作機械に、前記第1の工作機械に取り付けられていた前記切削工具または他の前記切削工具を取り付けるステップと、前記第2の工作機械に取り付けられた前記切削工具により切削対象物の切削を行い、前記センサの計測結果を蓄積するステップと、蓄積した各前記計測結果を処理するステップとを含む。
このような方法により、たとえば、第1の工作機械に取り付けられた切削工具におけるセンサの計測結果に基づく物理量と、第2の工作機械に取付られた切削工具におけるセンサの計測結果に基づく物理量とを比較し、第1の工作機械を用いた切削の不具合の原因が、切削工具に依るところが大きいのか、第1の工作機械に依るところが大きいのか等の判断を容易に行うことができる。したがって、切削工具による加工の状態を精度よく計測することができる。
(12)本開示の実施の形態に係る処理プログラムは、切削工具を管理する管理装置において用いられる処理プログラムであって、前記切削工具は、端部が工作機械に取り付けられるシャフト部と、前記シャフト部における前記端部とは反対側の端部に設けられる刃取付部または刃部と、前記シャフト部に取り付けられるセンサとを備え、コンピュータを、第1の工作機械に取り付けられた前記切削工具により切削対象物の切削が行われる際の前記センサの計測結果を記憶部に蓄積し、第2の工作機械に取り付けられた、前記第1の工作機械に取り付けられていた前記切削工具または他の前記切削工具により切削対象物の切削が行われる際の前記センサの計測結果を前記記憶部に蓄積する保存処理部と、前記保存処理部によって蓄積された各前記計測結果を処理する制御部、として機能させるためのプログラムである。
このような構成により、たとえば、第1の工作機械に取り付けられた切削工具におけるセンサの計測結果に基づく物理量と、第2の工作機械に取付られた切削工具におけるセンサの計測結果に基づく物理量とを比較し、第1の工作機械を用いた切削の不具合の原因が、切削工具に依るところが大きいのか、第1の工作機械に依るところが大きいのか等の判断を容易に行うことができる。したがって、切削工具による加工の状態を精度よく計測することができる。
<本発明の実施形態の詳細>
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。また、以下に記載する実施の形態の少なくとも一部を任意に組み合わせてもよい。
<第1の実施の形態>
図1は、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具の構成を示す側面図である。
転削工具101は、たとえば、フライス盤等の工作機械において使用されるエンドミルであり、金属等からなる転削対象物を転削するために使用される。転削工具101は、アーバ等の工具ホルダ210に保持された状態で使用される。
工具ホルダ210は、工具ホルダ210に回転力を与える、工作機械に設けられた柱状の主軸220に取り付けられる。工具ホルダ210は、工作機械の主軸220の延長線上に配置される柱状の部材である。具体的には、工具ホルダ210の上端部が、工作機械の主軸220に保持される。また、工具ホルダ210の下端部が、転削工具101を保持する。
図1を参照して、転削工具101は、シャフト部の一例であるシャンク部11と、刃取付部12と、図示しない刃部と、加速度センサ14と、歪センサ19と、ハウジング24とを備える。図1では、ハウジング24を想像線である二点鎖線により示している。
なお、転削工具101は、刃部を備えない構成であってもよい。また、刃部は、刃取付部12に一体に固定されたものであってもよいし、刃取付部12に着脱可能に取り付けられるものであってもよい。
図2は、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具の構成を示す矢視図である。詳細には、図2は、図1におけるA方向から見た矢視図である。図1のA方向は、図2が記載された紙面を表側から裏側へ貫通する方向と一致する。
図2を参照して、転削工具101は、複数の加速度センサ14と、複数の歪センサ19とを備える。各加速度センサ14および各歪センサ19は、シャンク部11の周面に取り付けられる。なお、加速度センサ14の数は、1つであってもよい。また、歪センサ19の数は、1つであってもよい。
図2に示す例では、転削工具101は、4つの加速度センサ14と、4つの歪センサ19とを備える。
4つの加速度センサ14のうち、2つの加速度センサ14は、シャンク部11の回転軸17を介して点対称となる位置に設けられる。また、他の2つの加速度センサ14も、回転軸17を介して点対称となる位置に設けられる。そして、4つの加速度センサ14は、シャンク部11の周方向において、90°ずつずれた位置にそれぞれ設けられる。
なお、各加速度センサ14は、シャンク部11の回転軸17に沿う方向(以下、高さ方向H1とも称する)において、同じ位置に設けられてもよいし、互いに異なる位置に設けられてもよい。
4つの歪センサ19のうち、2つの歪センサ19は、回転軸17を介して点対称となる位置に設けられる。また、他の2つの歪センサ19も、回転軸17を介して点対称となる位置に設けられる。そして、4つの歪センサ19は、シャンク部11の周方向において、90°ずつずれた位置にそれぞれ設けられる。
具体的には、歪センサ19は、シャンク部11の周方向において隣り合う加速度センサ14の間に配置される。図2に示す例では、歪センサ19は、シャンク部11の周方向において、加速度センサ14から45°ずれた位置に配置される。
各加速度センサ14は、たとえば、一方向の加速度を計測する、いわゆる一軸の加速度センサである。加速度センサ14の計測方向は、たとえば、転削工具101による転削に伴う振動が発生する方向である。すなわち、加速度センサ14は、転削工具101による転削に伴う振動の加速度を計測することができる。具体的には、加速度センサ14の計測方向141は、シャンク部11の回転軸17を法線とする平面18に沿った方向であって加速度センサ14と回転軸17とを結ぶ直線143に対して直交する方向に沿う。
なお、各加速度センサ14は、遠心加速度を計測してもよい。また、各加速度センサ14は、たとえば、三方向の加速度を計測する、いわゆる三軸の加速度センサであってもよい。
また、各歪センサ19は、たとえば、シャンク部11の回転軸17に沿う方向において、同じ位置に設けられもよいし、互いに異なる位置に設けられてもよい。
また、各加速度センサ14および各歪センサ19は、高さ方向H1において、同じ位置に設けられもよいし、互いに異なる位置に設けられてもよい。
各加速度センサ14および各歪センサ19が、高さ方向H1において同じ位置に設けられる場合、各加速度センサ14および各歪センサ19のシャンク部11への取り付けに必要な領域を、高さ方向H1において狭くすることができるので、転削工具101を小型化することができる。また、当該領域を確保するためにシャンク部11の長さを延長する必要性が低くなるので、転削工具101の剛性の低下を防ぐことができる。
シャンク部11の基材は、たとえば、転削工具用の超硬合金または金型用鋼により構成されている。
ハウジング24は、シャンク部11に取り付けられる。ハウジング24は、各加速度センサ14および各歪センサ19を格納する。
具体的には、ハウジング24は、図示しない底板部および側壁部を含む。ハウジング24は、各加速度センサ14および各歪センサ19を下方および側方から覆う。
図3は、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具、工具ホルダおよび工作機械の主軸を模式的に示す側面図である。
図3を参照して、転削工具101、工具ホルダ210および工作機械の主軸220に発生する歪について説明する。なお、図3においては、理解を容易にするため、工具ホルダ210および工作機械の主軸220を一体化して1つの部材として示す。一体化した部材を、支持部材230とも称する。
転削工具101による転削を行う際に、転削対象物から転削工具101の刃部に荷重、すなわち転削抵抗F[N]が加わる場合を想定する。この場合、支持部材230の最表面に発生する歪ε(x)[ε]は、以下の式(1)で表される。なお、歪ε(x)は無名数である。しかしながら、本明細書では、ε(x)が歪であることを明示するために、単位[ε]を記載する。
式(1)において、xは転削工具101の先端部から歪の計測位置までの距離[mm]、ε(x)は計測位置における歪[ε]、Lbは転削工具101の長さ[mm]、Lは転削工具101の先端部から支持部材230の基端部までの距離[mm]、Zsは支持部材230における歪の計測位置の断面係数[mm^3]、Eはヤング率[MPa]である。また、演算子「^」は、べき乗を表す。
式(1)から分かるように、歪ε(x)は、歪の計測位置における断面係数の影響を受ける一方で、計測位置以外の部分における断面係数の変化の影響を受けない。
支持部材230において歪を計測し、距離xおよび断面係数Zsを把握しておくことにより、式(1)を用いて転削抵抗Fを逆算することができる。
しかしながら、距離Lは長さLbに依存することから、支持部材230において歪を計測しても、長さLbが不明であると、歪の計測結果に基づいて転削抵抗Fを算出することができない。
また、転削工具101は、使用による劣化の程度、および転削対象物の種類等に応じて交換される。転削工具101が交換された場合、交換の前後で長さLbが一定でない可能性がある。したがって、転削抵抗Fを算出するためには、転削工具101を交換する毎に、長さLbを計測する必要がある。
一方、転削対象物から転削工具101の刃部に転削抵抗Fが加わる場合の、転削工具101の最表面に発生する歪ε(x)[ε]は、以下の式(2)で表される。
式(2)において、xは転削工具101の先端部から歪の計測位置までの距離[mm]、Lbは転削工具101の長さ[mm]、Zbは転削工具101における歪の計測位置の断面係数[mm^3]、Eはヤング率[MPa]である。
式(2)から分かるように、転削工具101における歪ε(x)は、歪の計測位置における断面係数が変わるとその影響を受ける一方で、計測位置以外の部分における断面係数が変わってもその影響を受けない。具体的には、たとえば、転削工具101における歪ε(x)は、支持部材230の断面係数が変わってもその影響を受けない。
したがって、支持部材230、すなわち、工作機械の主軸220および工具ホルダ210が交換される等により、工作機械の主軸220および工具ホルダ210の特性が変わっても、転削工具101における歪ε(x)は、当該特性の変化の影響を受けない。
転削工具101において歪を計測し、距離xおよび断面係数Zbを把握しておくことにより、式(2)を用いて転削抵抗Fを逆算することができる。
また、転削工具101における転削位置と計測位置との位置関係、具体的には、たとえば、転削位置と計測位置との距離は一定である。このため、転削抵抗Fを算出するために、転削工具101を交換する毎に長さLbを計測する必要はない。したがって、歪の計測結果に基づいて転削抵抗Fを容易に算出することができる。
また、転削工具101において歪を計測することにより、支持部材230の断面係数Zsの影響を受けることなく、転削抵抗Fを算出することができる。
図4は、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具、工具ホルダおよび工作機械の主軸を模式的に示す側面図である。
図4を参照して、転削工具101、工具ホルダ210および主軸220に発生する変位について説明する。なお、図4においても、理解を容易にするため、工具ホルダ210および工作機械の主軸220を一体化して1つの部材として示す。一体化した部材を、支持部材230と称する。
転削工具101による転削を行う際に、転削対象物から転削工具101の刃部に荷重、すなわち転削抵抗Fが加わる場合、支持部材230に発生する変位量d(x)[mm]は、以下の式(3)で表される。
式(3)において、xは転削工具101の先端部から加速度の計測位置までの距離[mm]、Lbは転削工具101の長さ[mm]、Lは転削工具101の先端部から支持部材230の基端部までの距離[mm]、Isは支持部材230における加速度の計測位置の断面2次モーメント[mm^4]、Eはヤング率[MPa]である。
支持部材230は、工具ホルダ210および工作機械の主軸220の組み合わせであることから、支持部材230の断面2次モーメントIsは、工具ホルダ210および工作機械の主軸220の軸方向A1において一定ではない。このため、断面2次モーメントIsは、事前調査により仮想的に定めるしかないと考えられる。したがって、式(3)を用いて転削抵抗Fを精度よく求めることは容易ではない。
一方、式(3)の右辺は転削抵抗Fの項になっている。また、変位量d(x)を時間で2回微分すると、加速度になる。このため、刃部の欠損等が発生したことにより転削抵抗Fが変化した場合には、加速度の計測値が変化する。したがって、加速度の計測値の変化を観察することにより、刃部の欠損等の不具合が発生したことを検出することができる。
一方、転削対象物から転削工具101の刃部に転削抵抗Fが加わる場合の、転削工具101に発生する変位量d(x)[mm]は、以下の式(4)~式(6)で表される。
式(4)において、xは転削工具101の先端部から加速度の計測位置までの距離[mm]、d(x)は加速度の計測位置における変位量[mm]、Lbは転削工具101の長さ[mm]、Ibは転削工具101における加速度の計測位置の断面2次モーメント、Isは支持部材230における加速度の計測位置の断面2次モーメント[mm^4]、Eはヤング率[MPa]であり、式(6)において、Lは転削工具101の先端部から支持部材230の固定端までの距離[mm]である。
式(4)に式(5)および式(6)を代入すると、式(4)は断面2次モーメントIsおよび距離Lを含む。したがって、転削工具101における変位量d(x)は、工具ホルダ210および工作機械の主軸220の剛性の影響を受けることがわかる。つまり、加速度の計測値は、工作機械の主軸220、工具ホルダ210および転削工具101を含む主軸系全体の特性の影響を受ける。
距離x、長さLb、距離L、断面2次モーメントIb、断面2次モーメントIsおよびヤング率Eを把握しておくことにより、支持部材230において計測された加速度、および式(4)~式(6)を用いて転削抵抗Fを逆算することが理論的には可能である。しかしながら、工作機械における主軸220または工具ホルダ210が変更されるたびに各数値を把握しなおす必要があるため、転削抵抗Fを逆算することは、実際には非常に困難である。
また、式(4)の右辺は転削抵抗Fの項になっている。また、変位量d(x)を時間で2回微分すると、加速度になる。このため、刃部の欠損等が発生したことにより転削抵抗Fが変化した場合には、加速度の計測値が変化する。したがって、加速度の計測値の変化を観察することにより、刃部の欠損等の不具合が発生したことを検出することができる。
以上説明したように、工具ホルダ210または工作機械の主軸220に歪センサを設置して歪を計測した場合には、歪の計測位置(歪センサの設置位置)と転削位置との距離、および転削工具101の剛性を調査しないと、歪センサにおける歪の計測結果に基づいて、転削に伴う転削抵抗を算出することができない。
また、工具ホルダ210または工作機械の主軸220に加速度センサを設置して加速度を計測しても、転削に伴う転削抵抗の絶対的な値を算出することが困難であるため、転削抵抗の相対的な変化量を算出することは可能であるものの、絶対的な変化量を算出することは困難である。
一方、転削工具101に歪センサを設置して歪を計測することにより、歪センサにおける歪の計測結果に基づいて、転削に伴う転削抵抗Fを算出することができ、工具ホルダ210および工作機械の主軸220の少なくともいずれか一方が変わっても、転削抵抗Fの算出に影響はない。
また、転削工具101に加速度センサを設置して加速度を計測することにより、工作機械の主軸220および工具ホルダ210の変位を含む、加速度の計測位置(加速度センサの設置位置)における変位を算出することができる。また、転削工具101における加速度の計測結果に基づいて、転削抵抗Fの相対的な変化量を算出することは可能である一方で、加速度には工作機械の主軸220および工具ホルダ210の影響が含まれるために、加速度の計測結果に基づいて、転削抵抗Fの絶対的な変化量を算出することは非常に困難である。
図5は、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具、工具ホルダおよび工作機械の主軸を模式的に示す側面図である。詳細には、図5における左側は、工作機械の主軸および工具ホルダの長さが短い状態(a)を示し、図5における右側は、工作機械の主軸および工具ホルダの長さが長い状態(b)を示している。
図5を参照して、転削工具101、転削工具101に発生する歪および変位について説明する。なお、図5においては、理解を容易にするため、工具ホルダ210および工作機械の主軸220を一体化して1つの部材として示す。状態(a)における一体化した部材を支持部材230aと称し、状態(b)における一体化した部材を支持部材230bと称する。
状態(a)において、支持部材230aの上端部は、片持ち梁における固定端として機能する。支持部材230aの下端部には、転削工具101の上端部が取り付けられている。
支持部材230aにおける所定の高さ位置20に、加速度センサ14および歪センサ19が設けられている。つまり、加速度センサ14および歪センサ19は、同じ高さ位置20に設けられている。
転削工具101の先端部に位置する刃部に転削抵抗Fが加わると、支持部材230aおよび転削工具101は、破線により示す直線状の状態から実線により示す曲がった状態へ変位する。曲がった状態への変位に伴い、転削工具101において加速度センサ14が設けられた位置に変位量daが発生し、転削工具101において歪センサ19が設けられた位置に歪εaが発生する。
加速度センサ14は、変位量daの発生に伴う加速度を計測する。歪センサ19は、歪εaを計測する。
状態(b)において、支持部材230bの上端部は、片持ち梁における固定端として機能する。支持部材230bの下端部には、転削工具101の上端部が取り付けられている。
支持部材230bにおける所定の高さ位置20に、加速度センサ14および歪センサ19が設けられている。つまり、加速度センサ14および歪センサ19は、同じ高さ位置20に設けられている。状態(a)における高さ位置20と、状態(b)における高さ位置20とは、同じ高さである。
転削工具101の先端部に位置する刃部に転削抵抗Fが加わると、支持部材230bおよび転削工具101は、破線により示す直線的な状態から実線により示す曲がった状態へ変位する。状態(b)における転削抵抗Fは、状態(a)における転削抵抗Fと比べて、向きおよび大きさが同じであるものとする。
支持部材230bおよび転削工具101の変位に伴い、転削工具101において加速度センサ14が設けられた位置に変位量dbが発生し、転削工具101において歪センサ19が設けられた位置に歪εbが発生する。
支持部材230bは支持部材230aと比べて長く、剛性が低いために、変位量dbは変位量daより大きいものとする。
具体的には、転削工具101に発生する加速度は、加速度センサ14が設けられている位置の絶対的な変位に起因して発生する。そして、当該変位は、加速度センサ14が設けられている位置から支持部材230の固定端までの領域の歪の累積によって発生する。
このため、転削工具101に発生する加速度は、転削工具101の形状等の特性、および加速度センサ14の位置だけでなく、支持部材230の形状等の特性の影響も受けている。
一方、歪εaおよび歪εbの各々は、転削抵抗F、転削抵抗Fが加わっている位置から歪センサ19の取付位置までの距離、および歪センサ19の取付位置における転削工具101の断面形状の条件により決まる。このため、状態(a)および状態(b)のように、転削抵抗F等の条件が同じである場合、歪εaおよび歪εbは同じである。
以上のことから、加速度センサ14および歪センサ19の双方を転削工具101に取り付けることにより、以下の効果を奏することができる。
すなわち、工作機械の主軸220および工具ホルダ210の少なくともいずれか一方が交換等により変わっても、転削工具101に設置した歪センサにおける歪の計測結果に基づいて、転削抵抗Fの算出が可能である。また、転削工具101に設置した加速度センサにおける加速度の計測結果に基づいて、転削工具101に発生する絶対的な変位を算出することにより、工作機械の主軸220および工具ホルダ210による影響を含む、転削工具101に発生する絶対的な振動を把握することができる。
図6は、本開示の第1の実施の形態に係る切削システムの構成を示す図である。詳細には、図6は、転削工具が、図1に示す構成要素に加えて、さらに、電池および無線通信装置を備えた状態を示す図である。なお、図6においては、電池および無線通信装置を実線により示している。
図6を参照して、転削工具101は、図1に示す構成に加えて、さらに、電池22および無線通信装置23を備える。
電池22は、図示しない電力線を介して、各加速度センサ14、各歪センサ19および無線通信装置23と接続されている。電池22は、電力線を介して、各加速度センサ14、各歪センサ19および無線通信装置23へ電力を供給する。電力線には、電力供給のオンおよびオフを切り替えるスイッチが設けられている。
無線通信装置23は、図示しない信号線を介して、各加速度センサ14および各歪センサ19と接続されている。各加速度センサ14は、シャンク部11において生じる加速度を示す計測信号を信号線経由で無線通信装置23へ出力する。各歪センサ19は、シャンク部11において生じる歪を示す計測信号を信号線経由で無線通信装置23へ出力する。
無線通信装置23は、加速度センサ14から計測信号を受けると、受けた計測信号の示す計測結果を無線信号に含めて外部のパーソナルコンピュータ等の管理装置301へ送信する。管理装置301は、たとえば、受信した計測結果を蓄積し、蓄積した計測結果を解析する。
また、無線通信装置23は、歪センサ19から計測信号を受けると、受けた計測信号の示す計測結果を無線信号に含めて管理装置301へ送信する。管理装置301は、たとえば、受信した計測結果を蓄積し、蓄積した計測結果を解析する。
また、無線通信装置23は、各加速度センサ14および各歪センサ19と、刃取付部12または刃部との位置関係、すなわち、転削工具101における計測位置と転削位置との位置関係を示す位置情報を、図示しない記憶部から取得して管理装置301へ送信する。管理装置301は、たとえば、受信した位置情報を蓄積し、蓄積した位置情報を解析する。
位置情報が示す位置関係は、たとえば、計測位置と転削位置との距離である。なお、位置情報は、これに限定されるものではなく、当該計測位置と当該転削位置との距離、および当該計測位置に対する当該転削位置の方向または当該転削位置に対する当該計測位置の方向を示してもよい。
ハウジング24は、各加速度センサ14、各歪センサ19、電池22、無線通信装置23、電力線および信号線を収容した状態、具体的には、各加速度センサ14および各歪センサ19等をこれらの下方および側方から覆った状態において、電池22および無線通信装置23を保持する。
図7は、本開示の第1の実施の形態に係る切削システムにおける管理装置の構成を示す図である。
図6および図7を参照して、切削システム201は、フライス盤等の転削用の工作機械202と、管理装置301とを備える。
工作機械202は、転削工具101と、図示しない駆動部と、当該駆動部を制御する図示しない制御部とを備える。駆動部は、転削工具101を駆動するモータ等である。制御部は、駆動部の回転数等を制御する。
転削工具101は、加速度センサ14の計測結果および歪センサ19の計測結果を示すセンサ情報を含む無線信号を送信する。
管理装置301は、転削工具101からセンサ情報を含む無線信号を受信し、受信したセンサ情報が示す計測結果を処理する。具体的には、たとえば、管理装置301は、受信したセンサ情報が示す計測結果を解析する。
具体的には、管理装置301は、無線通信部31と、制御部32と、表示部33と、記憶部35と、操作入力部36とを含む。
無線通信部31は、転削工具101の無線通信装置23と無線による通信を行う。具体的には、無線通信部31は、転削工具101の無線通信装置23から、センサ情報を含む無線信号を受信して、当該無線信号に含まれるセンサ情報の示す計測結果を記憶部35に保存する。
操作入力部36は、キーボードおよびマウス等のユーザインタフェースを含む。操作入力部36は、ユーザからの指示およびデータ入力を受け付ける。
記憶部35は、たとえば、HDD(Hard Disk Drive)等の記憶装置を含む。また、たとえば、記憶部35は、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)、DVD-ROM(Digital Versatile Disk Read Only Memory)またはBD-ROM(Blu-ray(登録商標) Disc Read Only Memory)等の補助記憶装置を含む。また、たとえば、記憶部35は、RAM(Random Access Memory)およびROM(Read Only Memory)等の半導体メモリを含む。
記憶部35には、制御部32を動作させるためのプログラムおよびデータ、無線通信部31が転削工具101から受信した計測結果、ならびに制御部32の解析結果等が保存される。
制御部32は、たとえば、CPU(Central Processing Unit)を含む。制御部32は、記憶部35に蓄積された加速度センサ14の計測結果を解析し、解析結果を記憶部35に保存する。また、制御部32は、管理装置301における無線通信部31および表示部33等の各ユニットの制御を行う。
表示部33は、たとえば、ディスプレイである。表示部33は、記憶部35に蓄積された制御部32の解析結果を表示する。なお、表示部33は、管理装置301の外部に設けられてもよい。
また、切削システム201は、工作機械202および管理装置301間の距離が長い等の理由により、両者の間において無線信号の送受信を直接行うことが困難である場合には、両者の間に中継装置を備えてもよい。この場合、工作機械202は、無線信号を中継装置経由で管理装置301へ送信する。
図21は、歪の計測結果及び解析結果の一例を示すグラフである。
具体的には、図21の下段グラフは、歪センサ19により計測される回転方向の歪の時間的変化を示し、図21の中段グラフは、歪センサ19により計測される並進方向の歪の時間的変化を示す。
図21の上段グラフは、制御部32による歪の解析結果の一例である。ここでは、窓幅1秒とした移動最大値、移動最小値、及び移動平均値が例示されている。
すなわち、図21の上段グラフにおいて、3本の実線のグラフは、回転方向の歪の計測結果(下段グラフ)から制御部32が算出した解析結果である。3本の実線のグラフは、上から順に、回転方向の歪の移動最大値、移動平均値、及び移動最小値を表す。また、3本の破線のグラフは、並進方向の歪の計測結果(中段グラフ)から制御部32が算出した解析結果である。3本の破線のグラフは、上から順に、並進方向の歪の移動最大値、移動平均値、及び移動最小値を表す。
図22は、加速度の計測結果及び解析結果の一例を示すグラフである。
具体的には、図22の下段グラフは、加速度センサ14により計測される回転方向の加速度の時間的変化を示し、図22の中段グラフは、加速度センサ14により計測される並進方向の加速度の時間的変化を示す。
図22の上段グラフは、制御部32による加速度の解析結果の一例である。ここでも、窓幅1秒とした移動最大値、移動最小値、及び移動平均値が例示されている。
すなわち、図22の上段グラフにおいて、3本の実線のグラフは、回転方向の加速度の計測結果(下段グラフ)から制御部32が算出した解析結果である。3本の実線のグラフは、上から順に、回転方向の加速度の移動最大値、移動平均値、及び移動最小値を表す。また、3本の破線のグラフは、並進方向の加速度の計測結果(中段グラフ)から制御部32が算出した解析結果である。3本の破線のグラフは、上から順に、並進方向の加速度の移動最大値、移動平均値、及び移動最小値を表す。
図21及び図22の解析結果(上段グラフ)は、記憶部35に蓄積され、表示部33により表示される。図21及び図22の解析結果(上段グラフ)は、無線通信部31から外部装置(他の管理装置や携帯端末など)に送信することもできる。この場合、外部装置に備わるディスプレイにより、解析結果を表示可能となる。
図21及び図22の計測結果(中段グラフと下段グラフ)についても、表示部33に表示したり、外部装置に送信したりすることもできる。
[使用方法]
図7を参照して、転削工具101の使用方法について説明する。
まず、転削工具101のシャンク部11を、たとえば、工作機械202における工具ホルダ210に固定する。
次に、電力線に設けられたスイッチをオフからオンへ切り替えることにより、電池22から各加速度センサ14、各歪センサ19および無線通信装置23へ電力を供給する。
次に、転削工具101を回転駆動し、転削対象物を転削することにより、シャンク部11に転削に伴う加速度および歪が生じる。
各加速度センサ14は、シャンク部11に生じた加速度を示す計測信号を無線通信装置23へ出力する。また、各歪センサ19は、シャンク部11に生じた歪を示す計測信号を無線通信装置23へ出力する。
次に、無線通信装置23は、加速度センサ14から受けた計測信号の示す計測結果および加速度センサ14の識別情報を無線信号に含めて外部の管理装置301へ送信する。また、無線通信装置23は、歪センサ19から受けた計測信号の示す計測結果および歪センサ19の識別情報を無線信号に含めて外部の管理装置301へ送信する。
たとえば、転削工具101は、図示しない記憶部に当該識別情報を保存する。無線通信装置23は、当該記憶部に保存されている識別情報を送信する。
管理装置301において、無線通信部31は、無線通信装置23から加速度センサ14の計測結果を示すセンサ情報を含む無線信号を受信し、受信したセンサ情報を記憶部35に保存する。また、無線通信部31は、無線通信装置23から歪センサ19の計測結果を示すセンサ情報を含む無線信号を受信し、受信したセンサ情報を記憶部35に保存する。
制御部32は、ユーザから操作入力部36を介して入力された指示に応じて、記憶部35に蓄積された計測結果を解析する。
なお、転削工具101は、温度センサ26および音センサ27の両方を含まない構成であってもよい。
また、転削工具101は、ハウジング24を備えない構成であってもよい。
また、転削工具101は、無線通信装置23を備えない構成であってもよい。この場合、たとえば、転削工具101は、図示しない記憶部においてセンサ情報等を保存する。そして、たとえば、ユーザは、当該記憶部に保存されたセンサ情報等を、管理装置301の記憶部35に保存する操作を行う。
また、無線通信装置23は、各加速度センサ14および各歪センサ19と刃取付部12または刃部との位置関係を示す位置情報を送信しない構成であってもよい。この場合、たとえば、管理装置301は、予め当該位置関係を記憶部35に保存する。
また、転削工具101における無線通信装置23は、位置情報を送信する代わりに、各加速度センサ14および各歪センサ19をそれぞれ識別可能な識別情報を含む無線信号を送信する構成であってもよい。
管理装置301は、各加速度センサ14および各歪センサ19の識別情報、および対応する加速度センサ14および各歪センサ19と刃取付部12との位置関係または対応する加速度センサ14および各歪センサ19と刃部との位置関係を示す位置情報を保存する。
管理装置301の無線通信部31は、転削工具101の無線通信装置23から上記識別情報を受信する。制御部32は、記憶部35に保存された識別情報に基づいて、各加速度センサ14および各歪センサ19をそれぞれ識別する。
制御部32は、記憶部35に保存している位置情報の中から、無線通信部31が受信した識別情報に対応する位置情報およびセンサ情報を取得する。そして、制御部32は、取得した位置情報および対応のセンサ情報に基づいて、転削抵抗Fおよび変位量d等を算出する。
また、無線通信装置23は、識別情報を送信しない構成であってもよい。たとえば、シャンク部11に加速度センサ14および歪センサ19が1つずつ設けられ、かつ加速度センサ14および歪センサ19間で無線信号の周波数が異なる場合、管理装置301において、加速度センサ14からのセンサ情報と歪センサ19からのセンサ情報とを判別することが可能である。
また、管理装置301は、転削工具101からセンサ情報を受信しない構成であってもよい。この場合、たとえば、転削工具101は、図示しない記憶部にセンサ情報等を保存する。そして、たとえば、ユーザは、当該記憶部に保存されたセンサ情報等を、管理装置301の記憶部35に保存する操作を行う。
図8および図9は、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具の構成の他の例を示す側面図である。
図1に示す例は、加速度センサ14および歪センサ19が転削工具の一種であるエンドミルに取り付けられる構成であるが、これに限定されるものではない。たとえば、図8を参照して、加速度センサ14および歪センサ19は、転削工具の一種であるドリル102におけるシャフト部の一例であるボディ部111に取り付けられてもよい。
また、図9を参照して、加速度センサ14および歪センサ19は、転削工具の一種であるフライスカッター103におけるシャフト部の一例であるボス部118に取り付けられる構成であってもよい。
図9に示す例では、ボス部118における刃取付部12とは反対側の端部に、シャンク部113が連結されている。なお、フライスカッター103において、シャンク部113が設けられない構成であってもよい。この場合、ボス部118が、工具ホルダ210に取り付けられる。
[変形例1]
図10は、本開示の第1の実施の形態に係る切削システムの変形例1を示す図である。
図10を参照して、変形例1に係る切削システム203は、図6に示す工作機械202の代わりに、工作機械204を備える。変形例1に係る工作機械204では、転削工具104は、図6に示す転削工具101と比べて、さらに、温度センサ26および音センサ27を含む。
温度センサ26は、シャンク部11に取り付けられる。温度センサ26は、シャンク部11の温度を計測する。
音センサ27は、シャンク部11に取り付けられる。音センサ27は、シャンク部11の周辺において生じる音を計測する。
電池22は、図示しない電力線を介して、温度センサ26および音センサ27と接続されている。電池22は、電力線を介して、温度センサ26および音センサ27へ電力を供給する。
無線通信装置23は、図示しない信号線を介して、温度センサ26および音センサ27と接続されている。温度センサ26は、シャンク部11の温度を示す計測信号を信号線経由で無線通信装置23へ出力する。音センサ27は、シャンク部11において生じる音を示す計測信号を信号線経由で無線通信装置23へ出力する。
無線通信装置23は、温度センサ26から計測信号を受けると、受けた計測信号の示す計測結果を無線信号に含めて管理装置301へ送信する。管理装置301は、たとえば、受信した計測結果を蓄積し、蓄積した計測結果を解析する。
また、無線通信装置23は、音センサ27から計測信号を受けると、受けた計測信号の示す計測結果を無線信号に含めて管理装置301へ送信する。管理装置301は、たとえば、受信した計測結果を蓄積し、蓄積した計測結果を解析する。
ハウジング24は、温度センサ26および音センサ27を収容した状態、具体的には、温度センサ26および音センサ27等をこれらの下方および側方から覆った状態において、温度センサ26および音センサ27を保持する。
転削工具104は、温度センサ26の計測結果および音センサ27の計測結果を示すセンサ情報を含む無線信号を送信する。
管理装置301は、転削工具101からセンサ情報を含む無線信号を受信し、受信したセンサ情報が示す計測結果を解析する。
無線通信部31は、転削工具101の無線通信装置23から、センサ情報を含む無線信号を受信して、当該無線信号に含まれるセンサ情報の示す計測結果を記憶部35に保存する。
制御部32は、記憶部35に蓄積された温度センサ26の計測結果および音センサ27の計測結果をそれぞれ解析し、解析結果を記憶部35に保存する。
表示部33は、記憶部35に蓄積された制御部32の解析結果を表示する。
その他の構成は、上述した転削工具101と同様であるため、ここでは詳細な説明を繰り返さない。
[変形例2]
図11は、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具の変形例2を示す図である。
図11を参照して、変形例2に係る転削工具105は、図2に示す転削工具101と比べて、各加速度センサ14および各歪センサ19がシャンク部11の内部に埋め込まれている。
なお、各加速度センサ14および各歪センサ19に電力を供給する図示しない電池が、シャンク部11の内部に埋め込まれてもよい。また、各加速度センサ14の計測結果および各歪センサ19の計測結果を無線信号に含めて送信する図示しない無線通信装置が、シャンク部11の内部に埋め込まれてもよい。
また、転削工具105のシャンク部11は、シャンク部11のうちの一部の径を拡大する図示しない拡径部を含む構成であってもよい。
そして、当該拡径部の内部に、各加速度センサ14および各歪センサ19が埋め込まれてもよい。また、上記無線通信装置が、拡径部の内部に埋め込まれてもよい。
その他の構成は、上述した転削工具101と同様であるため、ここでは詳細な説明を繰り返さない。
ところで、切削工具にセンサを取り付けることにより、切削工具による加工の状態を示す物理量を計測することができる。このような計測が可能な優れた技術が望まれる。
これに対して、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具は、工具ホルダ210に保持された状態で使用される転削工具である。当該転削工具は、端部が工具ホルダ210に取り付けられるシャンク部11と、シャンク部11における端部とは反対側の端部に設けられる刃取付部12または刃部と、シャンク部11に取り付けられる複数のセンサとを備える。当該複数のセンサは、加速度センサ14および歪センサ19を含む。
また、本開示の第1の実施の形態に係る切削システムは、転削工具101と、管理装置301とを備える。管理装置301は、転削工具101からセンサ情報を受信する。
このように、シャンク部11に加速度センサ14を取り付ける構成により、加速度センサ14の計測結果に基づいて、工具ホルダ210、および工作機械202において工具ホルダ210に回転力を与える主軸220の各変位量を含む、加速度センサ14の取付位置における変位量、ならびにシャンク部11が転削対象物から受ける転削抵抗等の物理量を取得することができる。また、シャンク部11に歪センサ19を取り付ける構成により、工具ホルダ210および工作機械の主軸220が交換等により変わっても、歪センサ19の計測結果に基づいて、転削抵抗およびシャンク部11の変形量等の物理量を取得することができる。また、シャンク部11に加速度センサ14および歪センサ19を取り付ける構成により、たとえば、加速度センサ14の計測結果に基づく物理量、歪センサ19の計測結果に基づく物理量、ならびに加速度センサ14の計測結果および歪センサ19の計測結果に基づく物理量を取得し、各物理量を用いて多様な検証を行うことができる。具体的には、たとえば、シャンク部11に生じる振動、および転削の精度の低下等の現象が、転削工具に依るところが大きいのか、工具ホルダおよび工作機械の主軸に依るところが大きいのかを判断することが可能となる。また、シャンク部11に加速度センサ14および歪センサ19を取り付ける構成により、工具ホルダ210にセンサを設ける場合と比べて、加速度センサ14の取付位置から刃取付部12または刃部までの距離、および歪センサ19の取付位置から刃取付部12または刃部までの距離を短くすることができるため、刃取付部12または刃部とセンサ取付位置との間における加速度および応力の減衰が少なく、加速度センサ14および歪センサ19の感度を高めることができる。
したがって、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具および切削システムでは、切削工具による加工の状態を精度よく計測することができる。
また、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具では、上記複数のセンサは、さらに、温度センサ26および音センサ27の少なくともいずれか一方を含む。
このような構成により、たとえば、シャンク部11に異常な振動が発生した場合に、当該振動に伴う、摩擦熱および異音の少なくともいずれか一方の発生を検出することができる。
また、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具では、転削工具101は、さらに、シャンク部11に取り付けられるハウジング24を備える。ハウジング24は、センサを格納する。
このような構成により、切削屑およびセンサの周囲の障害物等からセンサを保護することができる。
また、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具では、転削工具101は、さらに、シャンク部11に取り付けられた無線通信装置23を備える。無線通信装置23は、各センサの計測結果を示すセンサ情報を送信する。
このような構成により、たとえば、管理装置301において各センサの計測結果を用いた異常検知等の処理を行うことができる。
また、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具では、無線通信装置23は、さらに、複数のセンサをそれぞれ識別可能な識別情報を送信する。
このような構成により、たとえば、管理装置301において、複数のセンサを正確に識別した上で所定の処理を行うことができる。
また、本開示の第1の実施の形態に係る転削工具では、無線通信装置23は、さらに、各センサと刃取付部12または刃部との位置関係を示す位置情報を送信する。
このような構成により、たとえば、各センサの位置情報を管理装置301において予め保存しておく必要がなくなり、切削システム201を容易に構築することができる。
また、本開示の第1の実施の形態に係る切削システムでは、管理装置301は、各センサの識別情報、および対応のセンサと刃取付部12または刃部との位置関係を示す位置情報を保存する。無線通信装置23は、さらに、複数のセンサをそれぞれ識別可能な識別情報を送信する。管理装置301は、転削工具101から識別情報をさらに受信し、保存している位置情報の中から、受信した識別情報に対応する位置情報を取得する。
このような構成により、管理装置301は、受信した情報および保存している情報を用いて、たとえば、転削工具101に加わる転削抵抗および転削工具101の変位量を算出することができる。また、たとえば、各センサの位置情報を管理装置301において予め保存しておく必要がなくなり、切削システム201を容易に構築することができる。
次に、本発明の他の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
<第2の実施の形態>
本開示の第2の実施の形態は、第1の実施の形態の他の例に係る転削工具であるフライスカッター103と比べて、フライスカッターに加速度センサ14および歪センサ19が取り付けられず、さらに取付モジュールを備える転削工具ユニットに関する。以下で説明する内容以外は第1の実施の形態の他の例に係るフライスカッター103と同様である。
図12は、本開示の第2の実施の形態に係る転削工具ユニットの構成を示す側面図である。
図12参照して、転削工具ユニット106は、転削工具107と、取付モジュール114とを備える。
転削工具107は、図12に示す例では、フライスカッターである。転削工具107は、シャフト部の一例であるボス部112と、ボス部112の端部に設けられる刃取付部12または図示しない刃部とを含む。
取付モジュール114は、ボス部112における、刃取付部12または刃部とは反対側の端部に取付可能な部材である。具体的には、取付モジュール114は、本体114Aと、本体114Aをボス部112に取り付ける取付部であるネジ部114Bと、ボス部112に対する回り止めとして機能する回り止め部114Cと、本体114Aに取り付けられる加速度センサ14および歪センサ19とを含む。
本体114Aは、柱状の部材である。加速度センサ14および歪センサ19は、本体114Aの周面に取り付けられる。
転削工具107、本体114A、および工具ホルダ210は、ネジ部114Bにより、連結可能である。
その他の構成は、上述したフライスカッター103と同様であるため、ここでは詳細な説明を繰り返さない。
本開示の第2の実施の形態に係る取付モジュールは、ボス部112と、ボス部112の端部に設けられる刃取付部12または刃部とを備える転削工具107のボス部112に取付可能なモジュールである。取付モジュール114は、ボス部112の軸方向に沿ってボス部112に取付可能な柱状の本体114Aと、本体114Aに取り付けられる複数のセンサとを備える。当該複数のセンサは、加速度センサ14および歪センサ19を含む。
このように、取付モジュール114に加速度センサ14を取り付ける構成により、加速度センサ14の計測結果に基づいて、工具ホルダ210および工作機械202において工具ホルダ210に回転力を与える主軸220の各変位量を含む、加速度センサ14の取付位置における変位量、ならびにボス部112が転削対象物から受ける転削抵抗等の物理量を取得することができる。また、取付モジュール114に歪センサ19を取り付ける構成により、工具ホルダ210および工作機械の主軸220が交換等により変わっても、歪センサ19の計測結果に基づいて、転削抵抗およびボス部112の変形量等の物理量を取得することができる。また、取付モジュール114に加速度センサ14および歪センサ19を取り付ける構成により、たとえば、加速度センサ14の計測結果に基づく物理量、歪センサ19の計測結果に基づく物理量、ならびに加速度センサ14の計測結果および歪センサ19の計測結果に基づく物理量を取得し、各物理量を用いて多様な検証を行うことができる。また、取付モジュール114に加速度センサ14および歪センサ19を取り付ける構成により、工具ホルダ210にセンサを設ける場合と比べて、加速度センサ14の取付位置から刃取付部12または刃部までの距離、および歪センサ19の取付位置から刃取付部12または刃部までの距離を短くすることができるため、刃取付部12または刃部とセンサ取付位置との間における加速度および応力の減衰が少なく、加速度センサ14および歪センサ19の感度を高めることができる。
したがって、本開示の第2の実施の形態に係る取付モジュールでは、切削工具による加工の状態を精度よく計測することができる。
次に、本発明の他の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
<第3の実施の形態>
本開示の第3の実施の形態は、第1の実施の形態に係る転削工具101等を用いる処理方法および当該処理方法を行う切削システムに関する。以下で説明する内容以外は第1の実施の形態に係る切削システム201と同様である。
なお、本開示の第3の実施の形態に係る処理方法および切削システムでは、端部が工作機械に取り付けられるシャフト部と、当該シャフト部における上記端部とは反対側の端部に設けられる刃取付部または刃部と、上記シャフト部に取り付けられるセンサとを含む構成の切削工具であれば、転削工具101に限らず、他の切削工具が用いられてもよい。たとえば、当該処理方法および切削システムにおいて、図8に示すドリル102、図9に示すフライスカッター103、図10に示す転削工具104、図11に示す転削工具105、または図12に示す転削工具ユニット106が用いられてもよい。また、当該処理方法および切削システムにおいて、転削工具以外の切削工具として、たとえば旋削工具が用いられてもよい。
図13は、本開示の第3の実施の形態に係る切削システムの構成を示す図である。図14は、本開示の第3の実施の形態に係る切削システムにおける管理装置の構成を示す図である。
図13および図14を参照して、切削システム205は、図6に示す工作機械202である工作機械202Aおよび工作機械202Bを備える。すなわち、工作機械202Aおよび工作機械202Bの各々は、転削工具101を含む。なお、工作機械202Aおよび工作機械202Bは、たとえば、図10に示す工作機械204であってもよい。
転削工具101は、端部が工作機械、具体的には第1の工作機械202Aまたは第2の工作機械202Bに取り付けられるシャンク部11と、シャンク部11における上記端部とは反対側の端部に設けられる刃取付部12または刃部と、シャンク部11に取り付けられるセンサ、具体的には加速度センサ14および歪センサ19とを有する。
また、切削システム205は、図6に示す管理装置301の代わりに、管理装置3010を備える。
管理装置3010は、図7に示す無線通信部31、記憶部35および制御部32の代わりに、無線通信部310、記憶部350および制御部320を含む。
無線通信部310は、加速度センサ14および歪センサ19の計測結果を記憶部350に蓄積する保存処理部として機能することが可能である。
詳細には、無線通信部310は、転削工具101の無線通信装置23から加速度センサ14の計測結果を示すセンサ情報および当該加速度センサ14の位置を示す位置情報を含む無線信号を受信し、受信したセンサ情報および位置情報を記憶部350に保存する。加速度センサ14の位置を示す位置情報は、加速度センサ14と、刃取付部12または刃部との位置関係を示す情報である。
また、無線通信部310は、無線通信装置23から歪センサ19の計測結果を示すセンサ情報および当該歪センサ19の位置を示す位置情報を含む無線信号を受信し、受信したセンサ情報および位置情報を記憶部350に保存する。歪センサ19の位置を示す位置情報は、歪センサ19と、刃取付部12または刃部との位置関係を示す情報である。
具体的には、無線通信部310は、第1の工作機械202Aに取り付けられた転削工具101により転削対象物の転削が行われる際の加速度センサ14および歪センサ19の計測結果を記憶部350に蓄積する。
また、無線通信部310は、第2の工作機械202Bに取り付けられた転削工具101により転削対象物の切削が行われる際の加速度センサ14および歪センサ19の計測結果を記憶部350に蓄積する。
制御部320は、無線通信部310によって蓄積された各計測結果を処理する。たとえば、制御部320は、ユーザから操作入力部36を介して入力された指示に応じて、無線通信部310によって記憶部350に蓄積された各計測結果を解析する。
詳細には、たとえば、制御部320は、記憶部350に蓄積されたセンサ情報および位置情報に基づいて、転削抵抗Fおよび変位量d等を算出する。
図15は、本開示の第3の実施の形態に係る処理方法の概要を示す図である。
図15を参照して、本開示の第3の実施の形態に係る処理方法Mでは、まず、ユーザは、第1の工作機械202Aに転削工具101を取り付ける。次に、第1の工作機械202Aは、転削工具101により転削対象物の転削を行う。次に、管理装置3010は、センサの計測結果を蓄積する。次に、ユーザは、第2の工作機械202Bに転削工具101を取り付ける。次に、第2の工作機械202Bは、転削工具101により転削対象物の転削を行う。次に、管理装置3010は、センサの計測結果を蓄積する。次に、管理装置3010は、蓄積した各計測結果を処理する。
なお、処理方法Mでは、複数のセンサを用いてもよいし、1つのセンサを用いてもよく、たとえば、加速度センサ14または歪センサ19を1つ用いてもよい。また、処理方法Mでは、加速度センサ14および歪センサ19とは異なる種類のセンサを1つ用いてもよい。
より詳細には、処理方法Mは、たとえば、工場等の製造施設における第1の工作機械の転削に不具合があった場合に、その原因を転削工具のメーカ等の検証施設に配置された第2の工作機械および管理装置により検証する場合に用いられる。
すなわち、処理方法Mは、たとえば、第1の工作機械202Aの系が第2の工作機械202Bの系と比べてどのような状態であるかを判定する方法である。
第1の工作機械202Aの系は、第1の工作機械202Aおよび転削対象物を含む。第2の工作機械202Bの系は、第2の工作機械202Bおよび転削対象物を含む。
処理方法Mでは、たとえば、第2の工作機械202Bの系が適正な状態にあることを前提とする。第2の工作機械202Bの状態を基準として第1の工作機械202Aの状態の判定を行うことにより、第1の工作機械202Aの系が第2の工作機械202Bの系と比べてどのような状態にあるのか、すなわち適正な状態にあるのかどうか等の判定を行うことができる。
図15に示すように、まず、ユーザは、製造施設において、第1の工作機械202Aの工具ホルダに転削工具101を取り付けて、転削工具101により転削対象物の転削を行い、歪センサ19の計測結果および加速度センサ14の計測結果を管理装置301に蓄積する。
次に、ユーザは、検証施設において、第2の工作機械202Bの工具ホルダに転削工具101を取り付けて、転削工具101により転削対象物の転削を行い、歪センサ19の計測結果および加速度センサ14の計測結果を管理装置301に蓄積する。
なお、第2の工作機械202Bの工具ホルダに取り付ける転削工具101は、第1の工作機械202Aの工具ホルダに取り付けた転削工具101と同一の転削工具101、あるいは、第1の工作機械202Aの工具ホルダに取り付けた転削工具101と同一の性能を有する別の転削工具101である。
次に、ユーザは、検証施設において、管理装置3010を用いて、蓄積された歪センサ19の計測結果および加速度センサ14の計測結果を解析する。なお、管理装置3010は、計測結果の解析に限らず、他の種類の処理を行う構成であってもよい。
処理方法Mでは、加速度センサ14の計測結果および歪センサ19の計測結果を、第1の実施の形態と比べてさらに有意に用いることができる。以下、詳細に説明する。
シャンク部11に歪センサ19を設けることで、上述のように、歪センサ19の計測結果に基づいて転削工具101の転削抵抗Fを算出することができる。
シャンク部11に加速度センサ14を設けることで、上述のように、加速度センサ14の計測結果に基づいて転削工具101の変位量dを算出することができる。
また、シャンク部11に歪センサ19および加速度センサ14を設けることで、変位/歪を算出することができる。変位量/歪、すなわちd(x)/ε(x)[mm]は、以下の式(7)~式(9)で表される。
d(x)/ε(x)(以下、d/εとも称する)は、たとえば、ある工作機械によって転削を行った際に転削に不具合が生じた場合に、当該工作機械の状態を判定する際に使用される。
具体的には、製造施設および検証施設において転削工具101が共通であれば、式(7)の右辺の項の後半部分(EZb/x)は一定となることから、式(7)の右辺の項の前半部分のみが工具ホルダ210および工作機械の主軸220の影響を受けて変化し得ることになる。
また、式(7)の右辺の項の前半部分は、式(4)の右辺の項の前半部分、すなわち転削抵抗Fが掛かる部分と共通する。このため、式(7)におけるd/εの値が変わるということは、式(4)における変位量d(x)および転削抵抗Fの関係性が変わることを示す。また、式(7)におけるd/εの値が一定であるということは、式(4)における変位量d(x)および転削抵抗Fの関係性が一定であることを示す。
したがって、製造施設におけるd/εおよび検証施設におけるd/εを比較することにより、式(4)における変位量d(x)の値が変化したとき、その原因が転削抵抗Fによるものであるのか、または工具ホルダ210および工作機械の主軸220の影響によるものであるのかを判断することができる。
式(7)を用いる目的は、たとえば、式(4)から転削抵抗Fを消去することにより、式(4)の右辺において転削抵抗Fが掛かる部分、すなわち工具ホルダ210および工作機械の主軸220の構造に影響を受ける部分(以下、影響部分とも称する)の値が一定であるか否かを把握しやすくすることである。当該目的を達成するために最も簡単な方法は、たとえば、式(7)のように、式(4)の左辺を式(2)の左辺ε(x)で除し、式(4)の右辺を式(2)の右辺で除することである。
なお、影響部分の値が一定であるか否かを把握しやすくするために、式(7)の代わりに、式(4)の両辺を転削抵抗Fで除することによって得られる以下の式(10)が用いられてもよい。転削抵抗Fは、たとえば、歪ε(x)の計測結果に基づいて算出された値である。
ここで、工作機械の状態の判定について説明する。
転削抵抗Fは、転削工具101の刃部が転削対象物を転削する際に転削対象物から受ける抵抗の大きさを示す。したがって、転削抵抗Fの大きさは、刃部が転削対象物を転削している瞬間の、刃部と転削対象物とが接触する面積に比例する。このことから、転削抵抗Fは以下の式(11)で表される。

式(11)において、Kcは比転削抵抗[N/mm^2]、fzは転削工具101の一刃あたりの送り量[mm/t]、apは転削工具101の軸方向の切込み量[mm]、dは転削工具101の変位[mm]である。
比転削抵抗Kcは、主に、転削工具101の刃先形状、および転削対象物の材質によって決まる。
加速度センサ14に基づいて算出される変位量dは、転削工具101が転削対象物から逃げている量に関係するため、変位が大きくなると、転削対象物の転削を適正に行えていないということになる。
図16は、本開示の第3の実施の形態に係る転削工具に発生する変位と、転削工具に加わる転削抵抗との関係の一例を示す図である。
図16において、横軸はシャンク部11に発生する変位、縦軸はシャンク部11に加わる転削抵抗を示す。また、グラフG1,G2は、それぞれ式(11)で表される転削抵抗Fおよび変位量dの関係を示し、式(4)で表される転削抵抗Fおよび変位量dの関係を示す。
グラフG1は、加工条件、すなわち、送り量fzおよび切込み量apが一定であれば、比転削抵抗Kcによって傾きが変わる。また、送り量fzおよび切込み量apが一定であり、かつ転削工具101が同じであれば、比転削抵抗Kcは転削対象物によって決まる。
図16を参照して、変位量dおよび転削抵抗Fの関係を表すグラフG1およびグラフG2の交点Pの座標は、式(4)および式(11)を満たす。
図17は、本開示の第3の実施の形態に係る転削工具に発生する変位と、転削工具に加わる転削抵抗との関係の他の例を示す図である。
図17は、転削対象物が変わることで比転削抵抗Kcが変わり、これにより、傾きがグラフG1から変わったグラフG3,G4をさらに示している。すなわち、図17は、図16と比べて、さらに、傾きがグラフG1よりも小さいグラフG3と、傾きがグラフG1よりも大きいグラフG4とを示している。
図17を参照して、比転削抵抗Kcが変わることによって、式(11)によりグラフG1の傾きが変化する一方で、式(4)によりグラフG2の傾きは変わらないことから、グラフG1とグラフG2との交点P1、グラフG3とグラフG2との交点P2、およびグラフG4とグラフG2との交点P3において、変位量dおよび転削抵抗Fの関係性は同じである、すなわちd/εの値は互いに同じである。
図18は、本開示の第3の実施の形態に係る転削工具に加わる転削抵抗と、転削工具に発生する変位との対応関係の他の例を示す図である。
図18は、工作機械の主軸220および工具ホルダ210の少なくともいずれか一方が交換等によって変わり、これにより、傾きがグラフG2から変わったグラフG5,G6をさらに示している。すなわち、図18は、図16と比べて、さらに、傾きがグラフG2よりも小さいグラフG5と、傾きがグラフG2よりも大きいグラフG6とを示している。
図18を参照して、工作機械の主軸220および工具ホルダ210の少なくともいずれか一方が変わることによって、式(11)によりグラフG1の傾きが変わらない一方で、式(4)によりグラフG2の傾きは変わることから、グラフG2,G5,G6とグラフG1との各々の交点において、変位量dおよび転削抵抗Fの関係性は異なる、すなわちd/εの値は互いに異なる。
グラフG1とグラフG2との交点P4、グラフG1とグラフG5との交点P5、グラフG1とグラフG6との交点P6は、それぞれ、傾きの異なるグラフG2、グラフG5およびグラフG6上に位置する。したがって、交点P4、交点P5および交点P6にそれぞれ対応するd/εの値は、互いに異なる値になる。
次に、本開示の第3の実施の形態に係る、管理装置3010の処理の一例について説明する。
[動作の流れ]
管理装置3010における各装置は、制御部320の一部または全部を含むコンピュータを備え、当該コンピュータにおけるCPU等の演算処理部は、以下のシーケンス図またはフローチャートの各ステップの一部または全部を含むプログラムを記憶部350等のメモリからそれぞれ読み出して実行する。これら複数の装置のプログラムは、それぞれ、外部からインストールすることができる。これら複数の装置のプログラムは、それぞれ、記録媒体に格納された状態で流通する。
図19は、本開示の第3の実施の形態に係る切削システムにおける管理装置の処理の手順を定めたフローチャートである。
図19を参照して、まず、無線通信部31は、第1の工作機械202Aに取り付けられた転削工具101の無線通信装置23から、センサ情報および対応するセンサの位置情報を含む無線信号を受信して、当該無線信号に含まれるセンサ情報の示す歪センサ19の計測結果および位置情報を記憶部350に保存する(ステップS101)。
次に、制御部320は、記憶部350に蓄積された歪センサ19の計測結果および位置情報に基づいて、転削抵抗Fを算出し、算出結果を記憶部350に保存する(ステップS103)。
次に、無線通信部31は、転削工具101の無線通信装置23から、センサ情報および位置情報を含む無線信号を受信して、当該無線信号に含まれるセンサ情報の示す加速度センサ14の計測結果および位置情報を記憶部350に保存する(ステップS105)。
次に、制御部320は、記憶部350に蓄積された加速度センサ14の計測結果および位置情報に基づいて、転削工具101の変位量dを算出し、算出結果を記憶部350に保存する(ステップS107)。
次に、制御部320は、記憶部350に蓄積された変位量dおよび歪εに基づいて、変位量dと歪εとの比(d/ε)を算出し、算出結果を記憶部350に保存する(ステップS109)。
次に、無線通信部31は、第2の工作機械202Bに取り付けられた転削工具101の無線通信装置23から、センサ情報を含む無線信号を受信して、当該無線信号に含まれるセンサ情報の示す歪センサ19の計測結果を記憶部350に保存する(ステップS111)。
次に、制御部320は、ステップS103~S109と同様の処理を、第2の工作機械202Bにおいて行う。
ここで、図19に示す処理は、一例として、以下の条件下において行われる。すなわち、第1の工作機械202Aにおける加工条件と、第2の工作機械202Bにおける加工条件とは同じである。
また、一例として、第1の工作機械202Aによって転削される転削対象物と、第2の工作機械202Bによって転削される転削対象物とは同じである。
具体的には、たとえば、転削工具101の一刃あたりの送り量および転削工具101の軸方向の切込み量等の加工条件は、第1の工作機械202Aおよび第2の工作機械202B間において同じである。
第1の工作機械202Aに取り付けられる転削工具101と、第2の工作機械202Bに取り付けられる転削工具101とは同じである。
具体的には、たとえば、第2の工作機械202Bの工具ホルダ210に取り付けられる転削工具101は、第1の工作機械202Aから取り外された転削工具101であってもよいし、第1の工作機械202Aに取り付けられた転削工具101と同型の他の転削工具であってもよい(ステップS113~S119)。
次に、制御部320は、記憶部350に保存された、第1の工作機械に取り付けられた転削工具101の転削抵抗F(以下、転削抵抗F1とも称する)と第2の工作機械に取り付けられた転削工具101の転削抵抗F(以下、転削抵抗F2とも称する)とを比較し、比較結果を記憶部350に保存する。
具体的には、制御部320は、転削抵抗F1と転削抵抗F2とが同じ値であるか否かを判断する。なお、制御部320は、転削抵抗F1および転削抵抗F2間において所定の範囲内で差異がある場合においても、同じ値であると判断する構成であってもよい(ステップS121)。
次に、制御部320は、記憶部350に保存された、第1の工作機械202Aに取り付けられた転削工具101の変位量d(以下、変位量d1とも称する)と第2の工作機械202Bに取り付けられた転削工具101の変位量d(以下、変位量d2とも称する)とを比較し、比較結果を記憶部350に保存する。
具体的には、制御部320は、変位量d1と変位量d2とが同じ値であるか否かを判断する。なお、制御部320は、変位量d1および変位量d2間において所定の範囲内で差異がある場合においても、同じ値であると判断する構成であってもよい(ステップS123)。
次に、制御部320は、記憶部350に保存された、第1の工作機械202Aに取り付けられた転削工具101についての比d/ε(以下、比k1とも称する)と第2の工作機械202Bに取り付けられた転削工具101についての比d/ε(以下、比k2とも称する)とを比較し、比較結果を記憶部350に保存する。
具体的には、制御部320は、比k1と比k2とが同じ値であるか否かを判断する。なお、制御部320は、比k1および比k2間において所定の範囲内で差異がある場合においても、同じ値であると判断する構成であってもよい(ステップS125)。
次に、制御部320は、記憶部350に蓄積された各比較結果に基づいて、第1の工作機械202Aの系の状態を判断する。ここで、第1の工作機械202Aの系は、第1の工作機械202A、転削工具101および転削対象物を含む(ステップS127)。
なお、図19に示す処理の一部は、並行して行われてもよい。具体的には、たとえば、ステップS101~S109の処理と、ステップS111~S119の処理とは、並行して行われてもよい。また、ステップS101およびステップS103の処理と、ステップS105およびS107の処理とは、並行して行われてもよい。また、ステップS111およびステップS113の処理と、ステップS115およびS117の処理とは、並行して行われてもよい。
図20は、本発明の第3の実施の形態に係る切削システムにおける管理装置の記憶部が保持する判定基準テーブルの一例を示す図である。
図20を参照して、判定基準テーブルTb1は、制御部320が第1の工作機械202Aの状態を判断する際の判定基準に用いられる。管理装置3010における記憶部350は、判定基準テーブルTb1を保存する。
判定基準テーブルTb1には、転削抵抗F1および転削抵抗F2の比較結果と、変位量d1および変位量d2の比較結果と、比k1および比k2の比較結果との組み合わせに応じた判定結果が記述されている。
判定基準テーブルTb1は、第1の工作機械202Aの系が第2の工作機械202Bの系と比べてどのような状態であるかを判定する際の基準となるものである。たとえば、判定基準テーブルTb1は、第2の工作機械202Bの系が適正な状態にあることを前提とする。判定基準テーブルTb1を用いて判定を行うことにより、第1の工作機械202Aの系が第2の工作機械202Bの系と比べてどのような状態にあるのか、すなわち適正な状態にあるのかどうかを判定することができる。
たとえば、第1の工作機械202Aによる転削の際に、異常な振動、異音、および転削の精度の低下の少なくともいずれか1つが発生した場合に、その原因が、転削工具101による影響と、工作機械の主軸220および工具ホルダ210による影響とのいずれに依るところが大きいのかを判断することができる。
図20に示す例では、転削抵抗F1と転削抵抗F2とが同じであり、変位量d1と変位量d2とが同じであり、かつ比k1と比k2とが同じである場合、第2の工作機械202Bにおいて、第1の工作機械202Aと同じ転削が再現できていると判定される。つまり、第1の工作機械202Aの支持部材230および転削対象物は正常である、と判定される(de1)。
また、転削抵抗F1と転削抵抗F2とが同じであり、変位量d1と変位量d2とが異なり、かつ比k1と比k2とが異なる場合、第2の工作機械202Bの転削対象物と第1の工作機械202Aの転削対象物とが異なり、第2の工作機械202Bにおける支持部材230と第1の工作機械202Aにおける支持部材230とが異なると判定される。つまり、転削の不具合の原因は、第1の工作機械202Aの支持部材230および転削対象物にあることが分かる(de2)。
支持部材230に不具合がある原因としては、たとえば、切りくずの噛みこみによる工具ホルダ210の工作機械の主軸220への取り付け不良、および工作機械ごとの主軸220の剛性の差などが挙げられる。また、転削対象物に不具合がある原因としては、たとえば、転削対象物の材質が製造施設および検証施設間で実際には異なっていること、ならびに、製造施設および検証施設間における、転削対象物の固定に使用されている治具の剛性の差などが挙げられる。
また、転削抵抗F1と転削抵抗F2とが異なり、変位量d1と変位量d2とが同じであり、かつ比k1と比k2とが異なる場合、第2の工作機械202Bの転削対象物と第1の工作機械202Aの転削対象物とが異なり、第2の工作機械202Bにおける支持部材230と第1の工作機械202Aにおける支持部材230とが異なると判定される。つまり、転削の不具合の原因は、第1の工作機械202Aの支持部材230および転削対象物にあることが分かる(de3)。
また、転削抵抗F1と転削抵抗F2とが異なり、変位量d1と変位量d2とが異なり、かつ比k1と比k2とが同じである場合、第2の工作機械202Bの転削対象物と第1の工作機械202Aの転削対象物とが異なると判定される。つまり、転削の不具合の原因は、転削対象物にあることが分かる(de4)。
また、転削抵抗F1と転削抵抗F2とが異なり、変位量d1と変位量d2とが異なり、かつ比k1と比k2とが異なる場合、第2の工作機械202Bにおける支持部材230と第1の工作機械202Aにおける支持部材230とが異なると判定される。つまり、転削の不具合の原因は、第1の工作機械202Aの支持部材230にあることが分かる(de5の(1))。なお、この場合、第2の工作機械202Bの転削対象物と第1の工作機械202Aの転削対象物とが異なる可能性があると判定されてもよい。すなわち、転削の不具合の原因は、転削対象物にもある(de5の(2))。
制御部320は、記憶部350に保存された比較結果と、記憶部350に保存された判定基準テーブルTb1とに基づいて、第1の工作機械202Aの系、具体的には、支持部材230の状態および転削対象物の状態について判定する。
図23は、表示部による判定結果の表示例を示す説明図である。
図23に示すように、管理装置3010の制御部320は、上記の判定結果を表示部33に表示させることができる。図23は、制御部320の判定結果が判定基準テーブルTb1(図20)の判定結果de2である場合の表示例であり、F(a)、 F(b)、d(a)、d(b)、d/ε(a)、及びd/ε(b)の欄には、それぞれ数値が表示される。図23中のF、d、d/εの比較結果と総合判定結果の内容は一例であり、これに限られない。
なお、制御部32は、その他の判定結果de1,de3~de5についても、図23と同様の表示形式で表示部33に表示させることができる。
また、判定基準テーブルTb1に基づく判定結果de1~de5は、無線通信部310から外部装置(他の管理装置や携帯端末など)に送信することもできる。この場合、外部装置に備わるディスプレイにより、判定結果de1~de5を所定の表示形式で表示可能となる。
なお、シャンク部11には、加速度センサ14および歪センサ19を1つずつ取り付けてもよい。また、シャンク部11には、加速度センサ14および歪センサ19のいずれか一方を1または複数取り付けてもよい。
また、切削システム205および処理方法Mでは、上述のように、転削工具101の代わりに、他の例として、図示しないバイト等の旋削工具が用いられてもよい。この場合、第1の工作機械202Aおよび第2の工作機械202Bの代わりに、図示しない旋削用の第1の工作機械および第2の工作機械が用いられる。
具体的には、たとえば、旋削用の第1の工作機械および第2の工作機械は、CNC(Computer Numerical Control)旋盤または複合加工機である。
CNC旋盤では、旋削工具は、たとえば、剛性の高いタレットに取り付けられる。また、複合加工機では、旋削工具は、たとえば、上記タレットと比べて剛性の低い主軸に取り付けられる。
旋削工具は、たとえば、図1および図2に示す転削工具101と同様に、シャンク部11、刃取付部12または刃部、加速度センサ14および歪センサ19を備える。あるいは、旋削工具は、たとえば、図10に示す転削工具104と同様に、シャンク部11、刃取付部12または刃部、加速度センサ14、歪センサ19、温度センサ26および音センサ27を備える。
また、旋削工具を用いる処理方法Mでは、たとえば、図19に示すステップS101~S127と同様の処理が行われる。
すなわち、旋削工具を用いる処理方法Mにおいても、たとえば図14に示す管理装置301の制御部320が、管理装置3010の記憶部350に蓄積された各比較結果に基づいて、第1の工作機械の系の状態を判断することができる。ここで、第1の工作機械の系は、第1の工作機械、旋削工具および旋削対象物を含む。また、制御部320は、記憶部350に保存された旋削用の判定基準テーブルを用いて判定を行うことにより、第1の工作機械の系が第2の工作機械の系と比べてどのような状態にあるのか、すなわち適正な状態にあるのかどうかを判定することができる。
以上のように、本開示の第3の実施の形態に係る切削システムは、転削工具101等の切削工具と、管理装置3010とを備える。転削工具101は、端部が工作機械に取り付けられるシャンク部11と、シャンク部11における上記端部とは反対側の端部に設けられる刃取付部12または刃部と、シャンク部11に取り付けられるセンサとを含む。管理装置3010は、無線通信部310と、制御部320とを含む。無線通信部310は、第1の工作機械202Aに取り付けられた転削工具101により転削対象物の転削が行われる際のセンサの計測結果を記憶部350に蓄積し、第2の工作機械202Bに取り付けられた、第1の工作機械202Aに取り付けられていた転削工具101により転削対象物の転削が行われる際のセンサの計測結果を記憶部350に蓄積する。制御部320は、無線通信部310によって蓄積された各計測結果を処理する。
このような構成により、たとえば、第1の工作機械202Aに取り付けられた転削工具101におけるセンサの計測結果に基づく物理量と、第2の工作機械202Bに取付られた転削工具101におけるセンサの計測結果に基づく物理量とを比較し、第1の工作機械202Aを用いた切削の不具合の原因が、転削工具101に依るところが大きいのか、第1の工作機械202Aに依るところが大きいのか等の判断を容易に行うことができる。
したがって、本開示の第3の実施の形態に係る切削システムでは、切削工具による加工の状態を精度よく計測することができる。
また、本開示の第3の実施の形態に係る処理方法は、転削工具101等の切削工具を用いる処理方法である。転削工具101は、端部が工作機械に取り付けられるシャンク部11と、シャンク部11における端部とは反対側の端部に設けられる刃取付部12または刃部と、シャンク部11に取り付けられるセンサとを備える。上記処理方法では、ユーザは、第1の工作機械202Aに転削工具101を取り付ける。次に、第1の工作機械202Aに取り付けられた転削工具101は、転削対象物の転削を行う。次に、管理装置301は、センサの計測結果を蓄積する。次に、ユーザは、第2の工作機械202Bに、第1の工作機械202Aに取り付けられていた転削工具101を取り付ける。次に、第2の工作機械202Bに取り付けられた転削工具101は、転削対象物の転削を行う。次に、管理装置3010は、センサの計測結果を蓄積する。次に、管理装置3010は、蓄積した各計測結果を処理する。
このような方法により、たとえば、第1の工作機械202Aに取り付けられた転削工具101におけるセンサの計測結果に基づく物理量と、第2の工作機械202Bに取付られた転削工具101におけるセンサの計測結果に基づく物理量とを比較し、第1の工作機械202Aを用いた切削の不具合の原因が、転削工具101に依るところが大きいのか、第1の工作機械202Aに依るところが大きいのか等の判断を容易に行うことができる。
したがって、本開示の第3の実施の形態に係る処理方法では、切削工具による加工の状態を精度よく計測することができる。
また、本開示の第3の実施の形態に係る切削システムおよび処理方法では、加速度センサ14および歪センサ19が用いられる。
このような構成および方法により、たとえば、加速度センサ14の計測結果に基づく物理量である変位量d、歪センサ19の計測結果に基づく物理量である転削抵抗F、ならびに加速度センサ14の計測結果および歪センサ19の計測結果に基づく物理量である比d/εを取得し、各物理量を用いて多様な検証を行うことができる。
<その他の変形例>
上記実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記説明ではなく請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
例えば、上述の実施形態において、転削工具101のシャンク部11に歪及び加速度などの計測結果の解析機能を搭載し、工具側で行われた解析結果を管理装置301に無線送信することにしてもよい。
上記の実施態様は、例えば、所定時間分の計測結果を蓄積する記憶部と、蓄積された計測結果に対して所定の解析を行う処理部を、センサ14,19、電池22、及び無線通信装置23などとともにハウジング24に収容することによって実現できる。
この場合、工具側の処理部は、歪及び加速度などの計測結果から、それらの移動最大値、移動最小値、及び移動平均値などを算出し、算出した解析データを無線通信装置23に送信させる。
工具側の処理部が行う処理には、歪及び加速度などの計測結果が所定の閾値を超えたときの値と時刻を記憶部に記録し、記録したデータを無線通信装置23に送信させることが含まれていてもよい。
<実施形態の特徴の付記>
以上の説明は、以下に付記する特徴を含む。
[付記1]
工具ホルダに保持された状態で使用される転削工具であって、
端部が前記工具ホルダに取り付けられるシャフト部と、
前記シャフト部における前記端部とは反対側の端部に設けられる刃取付部または刃部と、
前記シャフト部に取り付けられる複数のセンサとを備え、
前記複数のセンサは、加速度センサおよび歪センサを含み、
各前記センサは、前記シャフト部の回転軸に沿う方向において、同じ位置に設けられる、転削工具。
[付記2]
シャフト部と、前記シャフト部の端部に設けられる刃取付部または刃部とを備える転削工具の前記シャフト部に取付可能なモジュールであって、
前記シャフト部の軸方向に沿って前記シャフト部に取付可能な柱状の本体と、
前記本体に取り付けられる複数のセンサとを備え、
前記複数のセンサは、加速度センサおよび歪センサを含み、
各前記センサは、前記シャフト部の回転軸に沿う方向において、同じ位置に設けられる、モジュール。
[付記3]
工具ホルダに保持された状態で使用される転削工具と、
管理装置とを備え、
前記転削工具は、
端部が前記工具ホルダに取り付けられるシャフト部と、
前記シャフト部における前記端部とは反対側の端部に設けられる刃取付部または刃部と、
前記シャフト部に取り付けられる複数のセンサとを含み、
前記複数のセンサは、加速度センサおよび歪センサを有し、
各前記センサは、前記シャフト部の回転軸に沿う方向において同じ位置に設けられ、
前記転削工具は、さらに、
前記シャフト部に取り付けられた無線通信装置を備え、
前記無線通信装置は、各前記センサの計測結果を示すセンサ情報を送信し、
前記管理装置は、前記転削工具から前記センサ情報を受信する、切削システム。
[付記4]
1または複数の切削工具と、
管理装置とを備え、
前記切削工具は、
端部が工作機械に取り付けられるシャフト部と、
前記シャフト部における前記端部とは反対側の端部に設けられる刃取付部または刃部と、
前記シャフト部に取り付けられるセンサとを含み、
前記管理装置は、
第1の工作機械に取り付けられた前記切削工具により切削対象物の切削が行われる際の前記センサの計測結果を記憶部に蓄積し、第2の工作機械に取り付けられた、前記第1の工作機械に取り付けられていた前記切削工具または他の前記切削工具により切削対象物の切削が行われる際の前記センサの計測結果を記憶部に蓄積する保存処理部と、
前記保存処理部によって蓄積された各前記計測結果を処理する制御部とを含み、
前記シャフト部に複数の前記センサが取り付けられ、
前記複数のセンサは、加速度センサおよび歪センサを含み、
各前記センサは、前記シャフト部の回転軸に沿う方向において、同じ位置に設けられ、
前記管理装置は、前記各計測結果を解析し、
前記切削工具は転削工具であり、
前記第1の工作機械および前記第2の工作機械は、転削用の工作機械である、切削システム。
[付記5]
1または複数の切削工具を用いる処理方法であって、
前記切削工具は、
端部が工作機械に取り付けられるシャフト部と、
前記シャフト部における前記端部とは反対側の端部に設けられる刃取付部または刃部と、
前記シャフト部に取り付けられるセンサとを備え、
前記処理方法は、第1の工作機械に前記切削工具を取り付けるステップと、
前記第1の工作機械に取り付けられた前記切削工具により切削対象物の切削を行い、前記センサの計測結果を蓄積するステップと、
第2の工作機械に、前記第1の工作機械に取り付けられていた前記切削工具または他の前記切削工具を取り付けるステップと、
前記第2の工作機械に取り付けられた前記切削工具により切削対象物の切削を行い、前記センサの計測結果を蓄積するステップと、
蓄積した各前記計測結果を処理するステップとを含み、
前記シャフト部に複数の前記センサが取り付けられ、
前記複数のセンサは、加速度センサおよび歪センサを含み、
各前記センサは、前記シャフト部の回転軸に沿う方向において、同じ位置に設けられ、
前記各計測結果を処理するステップにおいては、前記各計測結果を解析し、
前記切削工具は転削工具であり、
前記第1の工作機械および前記第2の工作機械は、転削用の工作機械である、処理方法。
11,113 シャンク部
12 刃取付部
14 加速度センサ
17 回転軸
18 平面
19 歪センサ
22 電池
23 無線通信装置
24 ハウジング
26 温度センサ
27 音センサ
31,310 無線通信部
32,320 制御部
33 表示部
35,350 記憶部
36 操作入力部
101,104,105,107 転削工具
102 ドリル
103 フライスカッター
106 転削工具ユニット
111 ボディ部
112 ボス部
114 取付モジュール
114A 本体
114B ネジ部
114C 回り止め部
118 ボス部
141 計測方向
143 直線
201,203,205 切削システム
202 工作機械
202A 第1の工作機械
202B 第2の工作機械
210 工具ホルダ
220 工作機械の主軸
230,230a,230b 支持部材
301,3010 管理装置
A1 軸方向
H1 高さ方向

Claims (3)

  1. 一端側に刃取付部または刃部を備えかつ他端側にボス部を備える転削工具の取付モジュールであって、
    前記ボス部に取付可能な柱状の本体と、
    前記本体に取り付けられる複数のセンサとを備え、
    前記複数のセンサは、計測方向に前記本体の外周面の接線方向が含まれる加速度センサおよび測定方向が前記本体の軸方向である歪センサを含む、取付モジュール。
  2. 前記複数のセンサは、少なくとも2以上の加速度センサを含む、請求項1に記載の取付モジュール。
  3. 前記複数のセンサは、少なくとも2以上の歪センサを含む、請求項1または請求項2のいずれかに記載の取付モジュール。
JP2021098594A 2019-08-09 2021-06-14 取付モジュール Active JP7468464B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024001633A JP2024029207A (ja) 2019-08-09 2024-01-10 切削システム、処理方法および処理プログラム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019147274 2019-08-09
JP2019147274 2019-08-09
JP2020569919A JP6901051B1 (ja) 2019-08-09 2020-03-11 転削工具、モジュールおよび切削システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020569919A Division JP6901051B1 (ja) 2019-08-09 2020-03-11 転削工具、モジュールおよび切削システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024001633A Division JP2024029207A (ja) 2019-08-09 2024-01-10 切削システム、処理方法および処理プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021137962A JP2021137962A (ja) 2021-09-16
JP2021137962A5 JP2021137962A5 (ja) 2022-10-19
JP7468464B2 true JP7468464B2 (ja) 2024-04-16

Family

ID=74570563

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020569919A Active JP6901051B1 (ja) 2019-08-09 2020-03-11 転削工具、モジュールおよび切削システム
JP2021098594A Active JP7468464B2 (ja) 2019-08-09 2021-06-14 取付モジュール
JP2024001633A Pending JP2024029207A (ja) 2019-08-09 2024-01-10 切削システム、処理方法および処理プログラム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020569919A Active JP6901051B1 (ja) 2019-08-09 2020-03-11 転削工具、モジュールおよび切削システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024001633A Pending JP2024029207A (ja) 2019-08-09 2024-01-10 切削システム、処理方法および処理プログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220281019A1 (ja)
EP (1) EP4011534A4 (ja)
JP (3) JP6901051B1 (ja)
CN (1) CN114096367B (ja)
WO (1) WO2021029099A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021100465A1 (de) 2021-01-13 2022-07-14 Technische Universität Darmstadt, Körperschaft des öffentlichen Rechts Sensorvorrichtung zum Erfassen werkzeugnaher Schwingungen beim Bearbeiten eines Werkstücks mit einem Werkzeug
DE102021128314A1 (de) 2021-10-29 2023-05-04 Blum-Novotest Gmbh Rundlaufüberwachungsmodule und Rundlaufüberwachungsverfahren für ein im Betrieb zu rotierendes Werkzeug
TWI823307B (zh) * 2022-03-24 2023-11-21 國立中正大學 智慧刀把套殼結構
WO2024052978A1 (ja) * 2022-09-06 2024-03-14 住友電気工業株式会社 状態検出システム、方法、およびプログラム
JP7260077B1 (ja) * 2022-09-06 2023-04-18 住友電気工業株式会社 切削システムおよび転削工具の状態判定方法
CN117697000B (zh) * 2024-02-05 2024-05-10 山东恩特机床有限公司 一种铣削振动测量仪

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102699362A (zh) 2012-06-26 2012-10-03 哈尔滨工业大学 具有实时感知监测***的智能金刚石刀具及其配对刀体
CN103111643A (zh) 2013-03-12 2013-05-22 哈尔滨工业大学 一种无线感知切削状态的智能金刚石刀具
CN106270592A (zh) 2016-09-21 2017-01-04 哈尔滨理工大学 一种智能减振镗杆及其减振控制方法
JP2018043339A (ja) 2016-09-09 2018-03-22 株式会社NejiLaw 切削ヘッド、切削バイト、切削加工システム
JP2019184404A (ja) 2018-04-09 2019-10-24 株式会社日立製作所 センサシステム

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001150256A (ja) * 1999-11-29 2001-06-05 Olympus Optical Co Ltd ワークの複合加工方法
EP1535682A1 (en) * 2003-11-26 2005-06-01 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Vibration-suppressing cutting tool
DE102004051145C5 (de) * 2004-10-20 2021-03-18 Marposs Monitoring Solutions Gmbh Sensorsystem für eine spanabhebende Werkzeugmaschine und spanabhebende Werkzeugmaschine mit einem Sensorsystem
JP4528937B2 (ja) 2004-12-02 2010-08-25 株式会社 東北テクノアーチ 計測・加工システム
WO2006067398A1 (en) * 2004-12-20 2006-06-29 Renishaw Plc Machine and control system
NO330162B1 (no) 2006-06-28 2011-02-28 Teeness Asa Beholder for innforing i en verktoyholder, en verktoyholder samt et system
EP2271462A2 (en) * 2008-03-17 2011-01-12 Christopher A. Suprock Smart machining system and smart tool holder therefor
JP5229460B2 (ja) 2008-05-30 2013-07-03 厳一 佐藤 切削工具
ATE530290T1 (de) * 2008-08-21 2011-11-15 Step Tec Ag Vorrichtung zur verminderung von schwingungen einer werkzeugspindel
JP3170029U (ja) 2011-06-09 2011-09-01 伊藤 幸男 センサ内蔵工具ホルダ
JP5793200B2 (ja) * 2011-11-15 2015-10-14 株式会社日立製作所 工作機械の切削力検出装置、切削力検出方法、加工異常検出方法、および加工条件制御システム
US20140216170A1 (en) * 2013-02-05 2014-08-07 Georgia Tech Research Corporation Systems And Methods For Monitoring Cutting Forces In Peripheral End Milling
US9333611B2 (en) * 2013-09-13 2016-05-10 Colibri Spindles, Ltd. Fluid powered spindle
JP6001518B2 (ja) 2013-10-17 2016-10-05 株式会社神戸製鋼所 状態計測装置及び状態計測システム
DE102014103240A1 (de) 2014-03-11 2015-10-01 Pro-Micron Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Einrichtung und/oder Überwachung von Betriebsparametern einer Werkstückbearbeitungsmaschine
WO2016009540A1 (ja) * 2014-07-17 2016-01-21 パイオニア株式会社 測定タイミング検出装置
MY173106A (en) * 2014-07-18 2019-12-26 Ukm Tech Sdn Bhd Integrated rotating dynamometer for milling or drilling process
JP6287675B2 (ja) * 2014-08-07 2018-03-07 新日鐵住金株式会社 振動検出装置及び振動検出方法
JP6565159B2 (ja) * 2014-10-15 2019-08-28 オムロン株式会社 モニタリング装置、モニタリングシステム、およびモニタリング方法
JP5988066B1 (ja) 2015-06-02 2016-09-07 伊藤 幸男 発信器内蔵締結具と発信器内蔵締結具による環状刃具の保持装置
EP3106260B1 (en) 2015-06-16 2018-11-28 Sandvik Intellectual Property AB A cutting insert and a tool for cutting, milling or drilling of metal
JP6532769B2 (ja) * 2015-06-22 2019-06-19 安田工業株式会社 工作機械及び工具の振れ修正方法
CN107708924B (zh) 2015-06-27 2019-10-25 株式会社山本金属制作所 带实时状况检测用传感器的旋转加工工具
DE102015220533A1 (de) * 2015-10-21 2017-04-27 Haimer Gmbh Werkzeughalter mit integrierter Sensorik
EP3184237B1 (en) * 2015-12-22 2020-05-27 Sandvik Intellectual Property AB Sensor module and tool holder for a cutting tool
CN105750570B (zh) * 2016-04-13 2017-10-20 西安交通大学 一种电主轴铣削颤振时延主动控制方法及其***
CN105965320B (zh) * 2016-04-25 2018-06-29 西安交通大学 一种高速铣削电主轴颤振智能检测与主动抑制装置
WO2018047834A1 (ja) 2016-09-09 2018-03-15 株式会社NejiLaw 切削ヘッド、切削バイト、切削加工システム
EP3292930B1 (en) 2016-09-09 2023-03-01 Sandvik Intellectual Property AB Cutting tool and method for estimation of deflection of the cutting edge
EP3293593B1 (en) * 2016-09-12 2019-03-20 Sandvik Intellectual Property AB Method for estimating error propagation
JP6900613B2 (ja) 2016-09-27 2021-07-07 株式会社山本金属製作所 振動測定装置
JP6412185B2 (ja) * 2017-03-02 2018-10-24 ファナック株式会社 工作機械システム
CN207616236U (zh) * 2017-04-20 2018-07-17 中南大学 适用于高速铣削加工的电主轴主动振动控制装置及***
CN107219377B (zh) * 2017-06-09 2019-09-03 西人马联合测控(泉州)科技有限公司 电荷输出元件、装配方法及压电加速度传感器
JP6730337B2 (ja) * 2018-02-01 2020-07-29 ファナック株式会社 異常判別装置、プログラム、異常判別システム及び異常判別方法
JP6697494B2 (ja) * 2018-02-01 2020-05-20 ファナック株式会社 異常判別装置、プログラム、異常判別システム及び異常判別方法
JP2019147274A (ja) 2018-02-27 2019-09-05 東レフィルム加工株式会社 離型フィルム
CN110103076B (zh) * 2019-05-08 2021-02-02 北京理工大学 一种深孔镗削加工状态实时监测的智能镗杆***

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102699362A (zh) 2012-06-26 2012-10-03 哈尔滨工业大学 具有实时感知监测***的智能金刚石刀具及其配对刀体
CN103111643A (zh) 2013-03-12 2013-05-22 哈尔滨工业大学 一种无线感知切削状态的智能金刚石刀具
JP2018043339A (ja) 2016-09-09 2018-03-22 株式会社NejiLaw 切削ヘッド、切削バイト、切削加工システム
CN106270592A (zh) 2016-09-21 2017-01-04 哈尔滨理工大学 一种智能减振镗杆及其减振控制方法
JP2019184404A (ja) 2018-04-09 2019-10-24 株式会社日立製作所 センサシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN114096367A (zh) 2022-02-25
EP4011534A1 (en) 2022-06-15
US20220281019A1 (en) 2022-09-08
EP4011534A4 (en) 2022-09-14
JPWO2021029099A1 (ja) 2021-09-13
JP6901051B1 (ja) 2021-07-14
JP2024029207A (ja) 2024-03-05
JP2021137962A (ja) 2021-09-16
WO2021029099A1 (ja) 2021-02-18
CN114096367B (zh) 2023-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7468464B2 (ja) 取付モジュール
US7536237B2 (en) Sensor-based measurement of tool forces and machining process model parameters
US11285543B2 (en) Estimation of deflection of a cutting edge
US9211624B2 (en) Vibration determination method and vibration determination device
JP6950856B2 (ja) 切削工具、切削システム、処理方法および処理プログラム
US20090234490A1 (en) Smart Machining System and Smart Tool Holder Therefor
US20120093598A1 (en) Monitoring method and monitoring apparatus for machine tool, and machine tool
US20050154488A1 (en) Real-time measurement of tool forces and machining process model parameters
US7536924B2 (en) Flexure-based dynamometer for determining cutting force
US20010047219A1 (en) Method of machining a multi-layer workpiece
JP2019188540A (ja) 判定装置、及び工作機械システム
WO2021044989A1 (ja) 切削工具、モジュール、切削工具ユニットおよび切削システム
JP6885529B1 (ja) 切削工具、切削システム、処理方法および処理プログラム
JPH0885047A (ja) 切削工具の刃先摩耗検出方法
WO2021038859A1 (ja) 回転加工工具および回転加工システム
WO2024052979A1 (ja) 切削システムおよび転削工具の状態判定方法
JPH06320396A (ja) 刃工具の寿命判定方法および自動交換方法
JP2006258748A (ja) 切削加工時の異常振動診断方法および異常振動診断システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221011

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7468464

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150