JP6412185B2 - 工作機械システム - Google Patents

工作機械システム Download PDF

Info

Publication number
JP6412185B2
JP6412185B2 JP2017038928A JP2017038928A JP6412185B2 JP 6412185 B2 JP6412185 B2 JP 6412185B2 JP 2017038928 A JP2017038928 A JP 2017038928A JP 2017038928 A JP2017038928 A JP 2017038928A JP 6412185 B2 JP6412185 B2 JP 6412185B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine tool
unit
tool system
processing
machining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017038928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018144128A (ja
Inventor
善治 稲葉
善治 稲葉
内田 裕之
裕之 内田
セイ トウ
セイ トウ
泰彦 黒済
泰彦 黒済
伊藤 正則
正則 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2017038928A priority Critical patent/JP6412185B2/ja
Priority to US15/907,792 priority patent/US10507558B2/en
Priority to DE102018001563.8A priority patent/DE102018001563B4/de
Priority to CN201810172382.4A priority patent/CN108526968B/zh
Publication of JP2018144128A publication Critical patent/JP2018144128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6412185B2 publication Critical patent/JP6412185B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q15/00Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work
    • B23Q15/20Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work before or after the tool acts upon the workpiece
    • B23Q15/22Control or regulation of position of tool or workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/10Arrangements for cooling or lubricating tools or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/24Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves
    • B23Q17/2404Arrangements for improving direct observation of the working space, e.g. using mirrors or lamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/24Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves
    • B23Q17/2409Arrangements for indirect observation of the working space using image recording means, e.g. a camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/24Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves
    • B23Q17/2428Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves for measuring existing positions of tools or workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/24Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves
    • B23Q17/2452Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves for measuring features or for detecting a condition of machine parts, tools or workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/24Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves
    • B23Q17/2452Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves for measuring features or for detecting a condition of machine parts, tools or workpieces
    • B23Q17/2471Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves for measuring features or for detecting a condition of machine parts, tools or workpieces of workpieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/24Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves
    • B23Q17/248Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves using special electromagnetic means or methods
    • B23Q17/249Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves using special electromagnetic means or methods using image analysis, e.g. for radar, infrared or array camera images
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/15526Storage devices; Drive mechanisms therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/15526Storage devices; Drive mechanisms therefor
    • B23Q3/15534Magazines mounted on the spindle
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • G05B19/27Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an absolute digital measuring device
    • G05B19/31Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an absolute digital measuring device for continuous-path control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4065Monitoring tool breakage, life or condition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/08Protective coverings for parts of machine tools; Splash guards
    • B23Q11/0891Protective coverings for parts of machine tools; Splash guards arranged between the working area and the operator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q2220/00Machine tool components
    • B23Q2220/006Spindle heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q2716/00Equipment for precise positioning of tool or work into particular locations
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35519Machining data and tool data
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37227Probing tool for its geometry
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37239Plastic deformation of tool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

本発明は、工作機械本体の加工領域内を撮像する撮像装置を備える工作機械システムに関する。
下記に示す特許文献1には、ワークと工作機械の一部との衝突を判断するために、ワーク形状の3次元データを計測することが開示されている。
特開2009−265023号公報
しかしながら、上記した特許文献1では、工作機械の主軸に撮像装置を取り付けて加工領域内を撮像するので、撮像の自由度が制限されてしまい、3次元形状を測定することができない部材が発生する場合がある。したがって、工作機械の加工領域内に存在する複数の部材と工具との干渉チェックを精度よく行うことができない。また、加工を行う直前の加工領域内の状態を認識したいという要望があるため、撮像は加工直前に行う場合が多い。この場合は、撮像してから撮像装置を主軸から取り外し、その後、主軸に工具を取り付けてから加工を開始しなければならず、加工を行うための準備時間が長くなってしまう。
そこで、本発明は、撮像装置による撮像の自由度を向上させ、加工を行うための準備時間の短縮を図る工作機械システムを提供することを目的とする。
本発明の態様は、主軸に着脱可能に取り付けられた工具を用いて、テーブルに支持された加工対象物を加工する工作機械本体と、情報処理装置とを備える工作機械システムであって、前記工作機械本体は、前記主軸に装着される前記工具を保持可能な複数のグリップが周方向に沿って設けられた旋回式の工具マガジンと、前記工作機械本体の加工領域内の前記加工対象物を少なくとも含む複数の部材を撮像し、前記工具マガジンに設けられた撮像装置と、を有し、前記情報処理装置は、前記撮像装置で撮像された画像データに基づいて、前記加工領域内の前記複数の部材の形状およびその配置状態を算出する形状配置算出部を有する。
本発明によれば、撮像装置による撮像の自由度が向上し、加工を行うための準備時間が短縮する。
工作機械システムの外観構成図である。 図1に示す撮像装置の構成を示す図である。 図1に示す情報処理装置の構成を示す機能ブロック図である。 図1に示す工作機械システムの第1の動作を示すフローチャートである。 図1に示す工作機械システムの第1の動作を示すフローチャートである。 図1に示す工作機械システムの第2の動作を示すフローチャートである。
本発明に係る工作機械システムについて、好適な実施の形態を掲げ、添付の図面を参照しながら以下、詳細に説明する。
図1は、工作機械システム10の外観構成図である。工作機械システム10は、工作機械本体12と、情報処理装置14とを備える。この情報処理装置14は、工作機械本体12を制御する制御装置(例えば、数値制御装置)であってもよく、工作機械本体12を制御する制御装置とは異なる制御装置であってもよい。情報処理装置14が、工作機械本体12を制御する制御装置と異なる制御装置である場合は、情報処理装置14と工作機械本体12を制御する制御装置とは無線または有線で通信できる状態にしておく。なお、本実施の形態では、情報処理装置14が工作機械を制御する制御装置として機能するものとする。
工作機械本体12は、主軸20に取り付けられた工具(切削工具)22により図示しない加工対象物(ワーク、被加工物)を加工する。工作機械本体12は、主軸20と、Z方向に平行な回転軸を中心に主軸20を回転駆動する主軸頭24と、主軸頭24をZ方向(上下方向)に移動させるコラム26と、主軸20の下方(−Z方向)側に配置され、加工対象物を支持するテーブル28と、テーブル28をX方向およびY方向に移動させるテーブル駆動部30とを備える。X方向、Y方向、および、Z方向は、理想上は互いに直交しているものとする。この主軸20のZ方向への移動と、テーブル28のX方向およびY方向への移動とによって、工作機械本体12は、3次元に加工対象物に対して加工を行うことができる。なお、−Z方向を重力が働く方向とする。
工具22は、工具ホルダ32に保持されている。工具ホルダ32は、主軸20に着脱可能であり、工具22は、工具ホルダ32を介して主軸20に取り付けられる。工具ホルダ32が主軸20の先端部に設けられた装着穴(図示略)に挿入されることによって、工具22が主軸20に取り付けられる。工具22は、主軸20と一緒に回転する。
工作機械本体12は、主軸20に取り付ける工具22を自動工具交換装置34により交換可能なマシニングセンタとして構成されている。自動工具交換装置34は、旋回式の工具マガジン36を有する。工具マガジン36は、周方向に沿って設けられた複数のグリップ36aを有する。複数のグリップ36aの各々は、工具ホルダ32を介して工具22を着脱可能に保持する。工具ホルダ32は、グリップ36aに着脱可能であり、工具22は、工具ホルダ32を介してグリップ36aに取り付けられる。工具22としては、例えば、ヘール工具、ドリル、エンドミル、フライス等が挙げられる。
主軸頭24には、コラム26に対して主軸頭24をZ方向と平行するZ軸方向に移動させるための図示しないZ軸駆動機構が接続されている。Z軸駆動機構は、サーボモータと、サーボモータの回転運動を直進運動に変換して主軸頭24に伝達する動力変換機構(ボールネジおよびナット等)を有する。また、主軸20は、主軸頭24内に設けられた図示しないスピンドルモータの駆動によってZ方向と平行なZ軸周りに回転する。また、工具マガジン36は、図示しない旋回用モータによって、回転軸O回りに回転(旋回)する。
テーブル28の上面には、X方向に直線状に延びたロック溝38がY方向に沿って所定の間隔をあけて複数形成されている。加工対象物は、図示しない固定治具を介してテーブル28に固定される(取り付けられる)。固定治具は、ロック溝38を利用してテーブル28の上面に固定できるように構成されている。
テーブル駆動部30は、台座40またはその周辺の部品に支持されている。テーブル駆動部30は、Y軸スライド部42、サドル44、および、X軸スライド部46を有する。サドル44は、Y軸スライド部42を介して台座40に対してY方向に移動可能に支持されている。テーブル28は、X軸スライド部46を介してサドル44に対してX方向に移動可能に支持されている。
サドル44には、台座40に対してサドル44をY方向と平行するY軸方向に移動させるための図示しないY軸駆動機構が接続されている。テーブル28にも、同様に、サドル44に対してテーブル28をX方向と平行するX軸方向に移動させるための図示しないX軸駆動機構が接続されている。このY軸駆動機構およびX軸駆動機構の各々は、サーボモータと、サーボモータの回転運動を直進運動に変換してサドル44およびテーブル28に伝達する動力変換機構(ボールネジおよびナット等)を有する。Z軸駆動機構、Y軸駆動機構、および、X軸駆動機構は、周知のものを用いることができる。このZ軸駆動機構、Y軸駆動機構、および、X軸駆動機構のサーボモータと、スピンドルモータと、旋回用モータとは、工作機械本体12を制御する情報処理装置14(工作機械本体12の制御装置)によって制御される。
工作機械本体12には、工作機械本体12の加工領域12aを覆い、加工によって発生した切粉(加工屑)および切削液が周囲に飛散するのを防止するためのスプラッシュガード(スプラッシュカバー)48が設けられている。なお、工作機械本体12には、加工時に工具22に向けて切削液を吐出するノズル(図示略)が設けられている。このスプラッシュガード48には、図示しないが、開口部が形成されており、スプラッシュガード48は、この開口部を覆うための開閉可能な扉を有する。スプラッシュガード48の開口部は、テーブル28に支持される加工対象物を交換するためのものであり、スプラッシュガード48の扉は、加工時に閉状態となり、加工対象物の交換時に開状態となる。
また、工具マガジン36には、カメラ等で構成される撮像装置50が設けられている。この撮像装置50は、工作機械本体12の加工領域12a内に存在する複数の部材(例えば、テーブル、固定治具、加工対象物、および、加工領域12a内に堆積した切粉等)を撮像するためのものである。撮像部56は、加工領域12a内に存在する加工対象物(部材)を少なくとも撮像する。本実施の形態では、撮像装置50には工具ホルダ32が取り付けられており、工具マガジン36のグリップ36aは、工具ホルダ32を介して撮像装置50を保持する。撮像装置50は、工具マガジン36の旋回(回転)に応じて一緒に回転軸O回りに回転(旋回)する。
なお、撮像装置50を、工具ホルダ32およびグリップ36aを介して工具マガジン36に取り付けるのではなく、撮像装置50を工具マガジン36に直接取り付けてもよい。この場合は、工具マガジン36の回転軸Oから半径方向にずれた位置に撮像装置50を設けることが好ましい。
撮像装置50は、旋回式の工具マガジン36に取り付けられた状態で撮像を行う。したがって、撮像装置50による撮像の自由度が向上し、加工を行うための準備時間が短縮する。
図2に示すように、撮像装置50は、撮像する方向を変更することが可能なカメラである。撮像装置50は、ベース部52、姿勢変更部54、および、撮像部56を有する。撮像部56は、CCDまたはCMOS等の撮像素子と、光学レンズ(対物レンズを含む)とを含む(ともに図示略)。撮像部56は、姿勢変更部54を介してベース部52に取り付けられている。工具ホルダ32は、ベース部52を保持することで、撮像装置50全体を保持する。
姿勢変更部54は、ベース部52に対して撮像部56の姿勢を変更させる。これにより、姿勢変更部54は、撮像部56の撮像方向(光軸の方向)を変更することができる。姿勢変更部54は、工具ホルダ32の軸方向Aに対する撮像部56の撮像方向(光軸の方向)の傾き角度および傾き方向を変更させる。ベース部52には、撮像装置50を制御する制御部50aと姿勢変更部54を駆動させるアクチュエータ50bとが設けられている。制御部50aは、アクチュエータ50bの駆動を制御することで、撮像部56の撮像方向(光軸の方向)を変更させる。
制御部50aは、通信部を含み、撮像部56が撮像した画像データを情報処理装置14に送信する。制御部50aと情報処理装置14とは、有線で通信を行ってもよいが、撮像装置50は工具マガジン36と一緒に回転するので、無線で通信を行うことが好ましい。つまり、有線にすると、工具マガジン36の回転に制約がかかったり、配線が複雑化するからである。
なお、撮像部56の対物レンズが切粉等によって汚れないように、撮像部56は、対物レンズを切粉等から保護するレンズカバー(図示略)を備える。このレンズカバーは、撮像時には開き、加工時または非撮像時には閉じる開閉式のレンズカバーである。また、撮像装置50を主軸20に取り付けた後、スピンドルモータによって主軸20を回転させてもよい。これにより、撮像装置50に付着した切粉等を振り落すことができる。
図3は、情報処理装置14の構成を示す機能ブロック図である。情報処理装置14は、CPU等のプロセッサおよび記憶媒体等を有し、記憶媒体に記憶されたプログラムをプロセッサが実行することで、本実施の形態の情報処理装置14として機能する。
情報処理装置14は、画像取得部60、形状配置算出部62、判断処理部64、報知部66、基準情報記憶部68、加工プログラム記憶部70、および、プログラム補正部72を少なくとも備える。
画像取得部60は、撮像装置50の制御部50aから送信された画像データを受信して取得する。画像取得部60は、加工領域12a内の部材に対して異なる角度から撮像された少なくとも2枚の画像データを取得する。画像取得部60は、取得した複数の画像データを形状配置算出部62に出力する。この撮像装置50の撮像方法については後で説明する。
形状配置算出部(3次元情報算出部)62は、画像取得部60から取得した複数の画像データから加工領域12a内の複数の部材の形状(3次元形状)およびその配置状態を算出する。この複数の画像データから被写体の3次元形状およびその配置状態を算出する技術は、周知技術なので説明を省略する。以下、説明を簡単にするため、加工領域12a内の複数の部材の「形状およびその配置状態」を、単に、加工領域12a内の複数の部材の「3次元情報」と呼ぶ場合がある。形状配置算出部62は、算出した加工領域12a内の各部材の3次元情報を判断処理部64に出力する。この各部材の3次元情報には、少なくともテーブル28の3次元情報、加工対象物の3次元情報、固定治具の3次元情報、および、加工領域12a内に堆積した切粉(切粉の塊)の3次元情報等が含まれる。
なお、この形状配置算出部62は、被写体認識を行う被写体認識部を有し、複数の部材の3次元情報のうち、どの部分がどの部材(例えば、テーブル、加工対象物、固定治具)の3次元情報であるかを認識し、部材毎に3次元情報を抽出する。これにより、算出された複数の部材の3次元情報から、各部材の3次元情報を抽出することができる。
なお、加工領域12a内の堆積した切粉(切粉の塊)は、特定の形状を有しないので、被写体認識を行うことができず、堆積した切粉(切粉の塊)の3次元情報を抽出することはできない。そこで、形状配置算出部62は、切粉が全く堆積していないときの加工領域12a内の複数の部材の3次元情報を記憶しておき、この記憶した3次元情報と、算出した加工領域12a内の複数の部材の3次元情報とを比較することで、堆積した切粉(切粉の塊)の3次元情報を求めることができる。形状配置算出部62は、加工前に加工領域12a内の複数の部材の3次元情報を算出することで、切粉が全く堆積していないときの加工領域12a内の複数の部材の3次元情報を得ることができる。この切粉は、主に、テーブル28の上、サドル44の上、および、台座40の上に堆積する。
判断処理部64は、加工領域12a内の各部材の3次元情報に基づいて、予め決められた所定の不具合があるか否かを判断する。この判断処理部64については、後で詳しく説明する。
報知部66は、判断処理部64の判断結果をオペレータに報知する。報知部66は、表示部を有し、判断結果に応じた情報を表示部に表示させてもよい。また、報知部66は、スピーカを有し、判断処理部64の判断結果に応じた音をスピーカから出力してもよい。さらに、報知部66は、複数の色を発光する発光部を有し、判断処理部64の判断結果に応じた色で発光部を発光させてもよい。報知部66は、発光強度の変更または点滅動作による通知方法、7セグメント表示による通知方法等を用いて報知してもよい。
基準情報記憶部68は、判断処理部64による不具合があるか否かの判断に用いられる基準となる基準情報が記憶されている。基準情報記憶部68は、これから行う加工に用いられる工具22の3次元形状、これから加工する加工対象物(基準となる加工対象物であり、これから実行する加工プログラムに対応した加工対象物)の3次元形状、および、これから加工する加工対象物の特徴(例えば、形状の特徴)を示す特徴データを記憶している。なお、基準情報記憶部68は、これから加工する加工対象物をテーブル28に取り付ける(固定する)ための固定治具の特徴(例えば、形状の特徴)を示す特徴データを記憶してもよい。
また、基準情報記憶部68は、これから加工する加工対象物をテーブル28に正しく取り付けた場合における、加工対象物のテーブル28に対する取り付け状態情報を記憶している。なお、基準情報記憶部68は、これから加工する加工対象物を固定するための固定治具をテーブル28に正しく取り付けた場合における、固定治具のテーブル28に対する取り付け状態情報を記憶してもよい。工具22の3次元形状、固定治具の特徴データ、取り付け状態情報の入力には、例えば、情報処理装置14からの数値入力を補助的に用いてもよいし、撮像装置50で入手した画像データを用いてもよいものとする。
加工プログラム記憶部70は、工具22を用いて加工対象物を加工するための加工プログラムを記憶している。加工プログラム記憶部70は、複数の加工プログラムを記憶してもよいが、少なくとも、これから工作機械本体12が加工対象物を加工するために実行される加工プログラムを記憶している。加工プログラム記憶部70に記憶されている加工プログラムは、判断処理部64の判断に用いられる。
プログラム補正部72は、判断処理部64の判断結果に基づいて、加工プログラム記憶部70に記憶されている加工プログラムを補正する。プログラム補正部72は、加工プログラム記憶部70に記憶されている加工プログラムを読み出して補正した後、補正した加工プログラムを加工プログラム記憶部70に記憶する。
次に、判断処理部64について詳しく説明する。判断処理部64は、干渉判断部80、加工対象物判断部82、削り代確認判断部84、および、堆積量判断部86を有する。
干渉判断部80は、これから工作機械本体12が加工対象物を加工するために実行される加工プログラムを加工プログラム記憶部70から読み出す。干渉判断部80は、主軸20に取り付けられる工具22の3次元形状を基準情報記憶部68から読み出す。この主軸20に取り付けられる工具22とは、これから実行する加工プログラムを用いて加工対象物を加工するのに用いられる工具22のことであり、予め決められた工具22である。
干渉判断部80は、加工プログラム記憶部70から読み出した加工プログラムを解析し、加工プログラムに基づいて工具22をテーブル28に対して相対的に移動させた場合に、工具22が加工領域12a内の少なくとも1つの部材と干渉するか否かを判断する。干渉判断部80は、形状配置算出部62が算出した加工領域12a内の複数の部材の3次元情報と基準情報記憶部68から取得した工具22の3次元形状とに基づいて、干渉の判断を行う。なお、干渉判断部80は、加工プログラムを解析することで、工具22のテーブル28に対する移動経路を認識することができる。
また、干渉判断部80は、加工プログラム記憶部70から読み出した加工プログラムを解析し、加工プログラムに基づいて工具22をテーブル28に対して相対的に移動させた場合に、工具22が加工対象物と干渉する際の干渉方向が正しいか否かを判断する。干渉判断部80は、形状配置算出部62が算出した加工領域12a内の複数の部材の3次元情報と基準情報記憶部68から取得した工具22の3次元形状とに基づいて、干渉方向の判断を行う。例えば、工具22がドリル工具であるにも関わらず加工対象物とX軸方向またはY軸方向に干渉しようとしている場合は、干渉方向が異常であると判断される。
報知部66は、干渉判断部80の判断結果をオペレータに報知してもよい。報知部66は、工具22が加工領域12a内の少なくとも1つの部材と干渉すると判断された場合は、その旨を報知してもよいし、工具22が加工領域12a内の複数の部材と干渉しないと判断された場合に、その旨を報知してもよい。報知部66は、工具22と干渉する部材がどの部材であるかを報知してもよい。報知部66は、工具22と加工対象物とが干渉する際の干渉方向が正しくないと判断した場合は、その旨を報知してもよいし、工具22と加工対象物とが干渉する際の干渉方向が正しいと判断した場合に、その旨を報知してもよい。
加工対象物判断部82は、テーブル28に支持される加工対象物の特徴データを基準情報記憶部68から読み出す。テーブル28に支持される加工対象物とは、これから実行する加工プログラムによって加工される加工対象物のことであり、予め決められた加工対象物である。
加工対象物判断部82は、予め決められた加工対象物がテーブル28に取り付けられているか否かを判断する。加工対象物判断部82は、形状配置算出部62が算出した加工対象物の3次元情報と基準情報記憶部68から取得した加工対象物の特徴データとに基づいて、この判断を行う。つまり、加工対象物判断部82は、算出された加工対象物の3次元形状が、取得した加工対象物の特徴データに所定の許容範囲内で一致するか否かを判断し、一致する場合は、予め決められた加工対象物がテーブル28に取り付けられていると判断する。これにより、これから加工プログラムによって加工を行う加工対象物と異なる加工対象物がテーブル28に取り付けられていないかを確認することができる。
なお、加工対象物判断部82は、予め決められた固定治具の特徴データを基準情報記憶部68から読み出してもよい。そして、加工対象物判断部82は、予め決められた固定治具によって予め決められた加工対象物がテーブル28に取り付けられているか否かを判断してもよい。加工対象物判断部82は、形状配置算出部62が算出した固定治具の3次元情報および基準情報記憶部68から取得した固定治具の特徴データを用いてこの判断を行う。
加工対象物判断部82は、予め決められた加工対象物がテーブル28に取り付けられていると判断すると、加工対象物の取り付け状態が予め決められた取り付け状態であるか否かを判断する。具体的には、加工対象物判断部82は、基準情報記憶部68から加工対象物のテーブル28に対する取り付け状態情報(予め決められた取り付け状態情報)を取得し、取得した取り付け状態情報と形状配置算出部62が算出したテーブル28および加工対象物の3次元情報とに基づいて、この判断を行う。加工対象物判断部82は、例えば、加工対象物の取り付け位置が予め決められた取り付け位置からずれている場合、加工対象物の取り付け方向が予め決められた取り付け方向とずれている場合等は、加工対象物の取り付け状態が予め決められた取り付け状態ではないと判断する。
なお、加工対象物判断部82は、予め決められた固定治具によって加工対象物がテーブル28に取り付けられていると判断すると、固定治具の取り付け状態が予め決められた取り付け状態であるか否かを判断してもよい。具体的には、加工対象物判断部82は、基準情報記憶部68から固定治具のテーブル28に対する取り付け状態情報(予め決められた取り付け状態情報)を取得し、取得した取り付け状態情報と形状配置算出部62が算出したテーブル28および固定治具の3次元情報とに基づいて、この判断を行う。加工対象物判断部82は、例えば、固定治具の取り付け位置が予め決められた取り付け位置からずれている場合、固定治具の取り付け方向が予め決められた取り付け方向とずれている場合等は、固定治具の取り付け状態が予め決められた取り付け状態ではないと判断する。
報知部66は、加工対象物判断部82の判断結果をオペレータに報知してもよい。報知部66は、予め決められた加工対象物がテーブル28に取り付けられていないと判断された場合は、その旨を報知してもよいし、予め決められた加工対象物がテーブル28に取り付けられていると判断された場合に、その旨を報知してもよい。また、報知部66は、予め決められた固定治具によって加工対象物が取り付けられていないと判断された場合は、その旨を報知してもよいし、予め決められた固定治具によって加工対象物が取り付けられていると判断された場合に、その旨を報知してもよい。
報知部66は、加工対象物の取り付け状態が予め決められた取り付け状態でないと判断された場合は、その旨を報知してもよいし、加工対象物の取り付け状態が予め決められた取り付け状態であると判断された場合に、その旨を報知してもよい。報知部66は、固定治具の取り付け状態が予め決められた取り付け状態でないと判断された場合は、その旨を報知してもよいし、固定治具の取り付け状態が予め決められた取り付け状態であると判断された場合に、その旨を報知してもよい。
削り代確認判断部84は、これから工作機械本体12が加工対象物を加工するために実行される加工プログラムを加工プログラム記憶部70から読み出す。削り代確認判断部84は、テーブル28に支持される加工対象物の3次元形状を基準情報記憶部68から読み出す。
削り代確認判断部84は、形状配置算出部62が算出した加工対象物の3次元情報と、基準情報記憶部68から取得した加工対象物の3次元形状とを比較することで、テーブル28に取り付けられた加工対象物の削り代を確認(算出)する。削り代確認判断部84は、加工プログラム記憶部70から読み出した加工プログラムを解析して、加工プログラムによって規定された削り代の許容範囲を確認する。そして、削り代確認判断部84は、テーブル28に取り付けられた加工対象物の削り代が加工プログラムによって規定された削り代の許容範囲内であるか否かを判断する。テーブル28に取り付けられた加工対象物の削り代が加工プログラムによって規定された削り代の許容範囲より大きい場合は、主軸20に取り付けられた工具22が回転しない状態で、加工対象物と干渉してしまい、工具22が破損する虞がある。逆に、テーブル28に取り付けられた加工対象物の削り代が加工プログラムによって規定された削り代の許容範囲より小さい場合は、加工効率が低下する可能性がある。なお、加工対象物が鋳物の場合は、特徴を示す特徴データは一緒であっても、その大きさが変動しやすいので、削り代も変動しやすい。
プログラム補正部72は、削り代確認判断部84によって、テーブル28に取り付けられた加工対象物の削り代が加工プログラムによって規定された削り代の許容範囲外であると判断された場合は、加工プログラム記憶部70に記憶されている加工プログラムを自動で補正する。プログラム補正部72は、テーブル28に取り付けられた加工対象物の削り代が、加工プログラムによって規定されている削り代の許容範囲内となるように、加工プログラムを補正する。
なお、報知部66は、テーブル28に取り付けられた加工対象物の削り代が加工プログラムによって規定された削り代の許容範囲外と判断された場合は、その旨を報知してもよい。報知部66は、テーブル28に取り付けられた加工対象物の削り代が加工プログラムによって規定された削り代の許容範囲内と判断された場合に、その旨を報知してもよい。また、報知部66は、加工プログラムが補正された旨を報知してもよい。
情報処理装置14が、工作機械本体12を制御する制御装置とは異なる場合は、情報処理装置14は、プログラム補正部72によって加工プログラムが補正されると、加工プログラム記憶部70に記憶されている補正された加工プログラムを、工作機械本体12を制御する制御装置に送信する。これにより、工作機械本体12を制御する制御装置は、補正された加工プログラムで加工を行うことができる。
堆積量判断部86は、形状配置算出部62が算出した、加工領域12a内に堆積した切粉(切粉の塊)の3次元情報に基づいて、切粉の堆積量を算出する。そして、堆積量判断部86は、算出した切粉の堆積量が閾値以上であるか否かを判断する。これにより、清掃が必要か否かを判断することができる。
報知部66は、堆積量判断部86の判断結果をオペレータに報知してもよい。報知部66は、切粉の堆積量が閾値以上の場合は、その旨を報知してもよいし、切粉の堆積量が閾値以上でない場合に、その旨を報知してもよい。これにより、オペレータは、清掃時期がきたことを認識することができる。また、工作機械本体12の制御装置(情報処理装置14)は、堆積量判断部86が閾値以上であると判断すると、加工液等の液体を加工領域12a内に供給させてもよい。これにより、加工領域12a内に堆積した切粉を除去することができる。工作機械本体12にチップコンベア等の切粉除去機構が搭載されている場合は、その切粉除去機構を動作させることで切粉を除去してもよい。
ここで、撮像装置50は、加工領域12aの部材に対して異なる角度から複数回撮像する。これにより、加工領域12aの部材に対して異なる角度から撮像された複数の画像データを得ることができる。例えば、工具マガジン36の旋回中に、撮像装置50が撮像を行うことで、加工領域12a内の複数の部材に対して異なる角度から撮像された複数の画像データを得ることができる。したがって、加工領域12a内の複数の部材の3次元情報を算出することができる。このとき、撮像装置50は、撮像部56の姿勢を変更させて(撮像方向を変えて)、加工領域12a内を撮像してもよい。
また、テーブル28の移動中に、撮像装置50が撮像を行うことで、加工領域12a内のテーブル28、固定治具、および、加工対象物に対して異なる角度が撮像された複数の画像データを得ることができる。この場合は、テーブル28、固定治具、および、加工対象物の3次元情報しか得ることができないので、撮像部56の姿勢を変更させて撮像することで、加工領域12a内の複数の部材の3次元情報を得ることができる。
このように、工具マガジン36の回転、テーブル28の移動、および、撮像部56の姿勢変更の少なくとも2つ以上を組み合わせて撮像装置50が撮像することで、より高精度な3次元情報を得ることができる。なお、単に、撮像装置50は、撮像部56の姿勢を変更させて撮像することで、加工領域12a内の複数の部材に対して異なる角度から撮像することができる。
ここで、撮像装置50は、動画像を撮像することで複数の画像を撮像してもよいし、シャッタースピードおよびフレームレートを高速にして、連続撮像することで複数の画像を撮像してもよい。ここで、工作機械本体12は、加工前に加工の準備動作を行う。この準備動作としては、主軸20およびテーブル28を予め決められた原点位置に移動させたり、加工に用いられる工具22を主軸20に取り付けるために工具マガジン36を旋回させたりする。したがって、この準備動作時に撮像装置50が加工領域12a内を撮像することで、撮像のための時間を別途設ける必要がなく、加工を行うための準備時間をさらに短縮することができる。
工作機械システム10の第1の動作を図4および図5に示すフローチャートを用いて説明する。加工を行う前(例えば、加工直前)に、図4のステップS1で、撮像装置50は、加工領域12aを撮像する。この撮像装置50は、情報処理装置14からの指令に基づいて、撮像を行う。このとき、撮像装置50は、加工領域12a内の部材に対して異なる角度で複数撮像し、撮像して得られた複数の画像データを情報処理装置14に送信する。
ステップS2で、画像取得部60は、撮像装置50から送信された複数の画像データを取得する。画像取得部60は、取得した複数の画像データを、形状配置算出部62に出力する。ステップS3で、形状配置算出部62は、取得した複数の画像データから、加工領域12a内の複数の部材の3次元情報を算出する。形状配置算出部62は、算出した複数の部材の3次元情報を判断処理部64に出力する。
ステップS4で、判断処理部64の加工対象物判断部82は、ステップS3で算出された複数の部材の3次元情報のうち、加工対象物および固定治具の3次元情報に基づいて、予め決められた加工対象物および固定治具がテーブル28に取り付けられているか否かを判断する。加工対象物判断部82は、基準情報記憶部68に記憶されている加工対象物および固定治具の特徴データを用いてこの判断を行う。
このとき、加工対象物判断部82は、ステップS3で算出された加工対象物および固定治具の3次元情報に基づいて、加工対象物の取り付け状態が予め決められた取り付け状態であるか否かを判断する。加工対象物判断部82は、基準情報記憶部68に記憶されている加工対象物および固定治具のテーブル28に対する取り付け状態情報を用いてこの判断を行う。
ステップS5で、加工対象物判断部82は、加工対象物および固定治具の少なくとも一方が間違って取り付けられているか否かを判断する。ステップS5で加工対象物および固定治具の少なくとも一方が間違って取り付けられていると判断すると、図5のステップS12に進み、報知部66は、その旨をオペレータに報知する。例えば、加工対象物判断部82によって予め決められた加工対象物がテーブル28に取り付けられていないと判断されると、報知部66は、その旨をオペレータに報知する。また、加工対象物判断部82によって加工対象物の取り付け状態が予め決められた取り付け状態ではないと判断されると、報知部66は、その旨をオペレータに報知する。
ステップS5で加工対象物および固定治具が正しく取り付けられていると判断すると、ステップS6に進む。ステップS6に進むと、判断処理部64の干渉判断部80は、加工プログラムに基づいて工具22をテーブル28に対して相対的に移動させた場合に、工具22が加工領域12a内の少なくとも1つの部材と干渉するか否かを、複数の部材の3次元情報に基づいて判断する。なお、工具22の3次元形状は、基準情報記憶部68から取得することができる。
ステップS6で、工具22が加工領域12a内の少なくとも1つの部材と干渉すると判断すると、図5のステップS7に進み、工具22と干渉する部材が加工対象物であるか否かを判断する。
ステップS7で、工具22と干渉する部材が加工対象物ではないと判断されると、ステップS12に進み、報知部66は、工具22と加工対象物以外の部材とが干渉する旨をオペレータに報知する。例えば、報知部66は、工具22と干渉する部材が何であるかをオペレータに報知してもよい。
一方、ステップS7で、工具22と干渉する部材が加工対象物であると判断されると、ステップS8に進み、干渉判断部80は、加工対象物と工具22の干渉する方向が正常か否かを確認する。加工対象物と工具22の干渉する方向が異常な場合、例えば、工具22がドリル工具であるにも関わらず加工対象物とX軸方向またはY軸方向に干渉しようとしている場合は、ステップS12に進み、報知部66は、その旨を報知する。ステップS8において、加工対象物と工具22の干渉する方向が正常な場合はステップS9に進み、削り代確認判断部84は、テーブル28に取り付けられている加工対象物の削り代を確認(算出)する。削り代確認判断部84は、ステップS3で算出された複数の部材の3次元情報のうち、加工対象物の3次元情報と基準情報記憶部68から取得した3次元形状とを比較することで、テーブル28に取り付けられた加工対象物の削り代を確認する。
ステップS10で、判断処理部64の削り代確認判断部84は、ステップS9で確認した加工対象物の削り代が、加工プログラムによって規定された削り代の許容範囲内か否かを判断する。
ステップS10で、加工対象物の削り代が加工プログラムによって規定された削り代の許容範囲外と判断すると、ステップS11に進む。ステップS11に進むと、プログラム補正部72は、加工プログラム記憶部70に記憶されている加工プログラムを自動で補正する。プログラム補正部72は、テーブル28に取り付けられた加工対象物の削り代が、加工プログラムによって規定されている削り代の許容範囲内となるように、加工プログラムを補正する。つまり、ステップS10で、NOに分岐した場合は、加工対象物の削り代が小さすぎて加工効率が低下する可能性、または加工対象物の削り代が大きすぎて工具が回転していない状態で工具と加工対象物とが干渉してしまう可能性のどちらか一方が考えられる。そのため、加工プログラムを補正することで、これらの可能性を排除している。
なお、ステップS10で、加工対象物の削り代が加工プログラムによって規定された削り代の許容範囲外と判断された場合、または、ステップS11で、加工プログラムの補正が行なわれた場合は、報知部66は、その旨を報知してもよい。
ステップS6で干渉しないと判断した場合、ステップS10で、加工対象物の削り代が加工プログラムで規定された削り代の許容範囲内であると判断された場合、または、ステップS11若しくはステップS12の動作を経ると、本動作が終了する。
次に、工作機械システム10の第2の動作を図6に示すフローチャートを用いて説明する。ステップS21で、撮像装置50は、加工領域12aを撮像し、撮像して得られた複数の画像データを情報処理装置14に送信する。ステップS22で、画像取得部60は、撮像装置50から送信された複数の画像データを取得して、形状配置算出部62に出力する。ステップS23で、形状配置算出部62は、取得した複数の画像データから、加工領域12a内の複数の部材の3次元情報を算出して、判断処理部64に出力する。このステップS21〜S23の動作は、図4に示すステップS1〜S3の動作と同一である。
ステップS24で、判断処理部64の堆積量判断部86は、ステップS23で算出された複数の部材の3次元情報のうち、加工領域12a内に堆積した切粉の3次元情報に基づいて、切粉の堆積量を算出する。ステップS25で、堆積量判断部86は、算出した切粉の堆積量が閾値以上であるか否かを判断する。ステップS25で、切粉の堆積量が閾値以上であると判断されると、ステップS26に進み、報知部66は、その旨をオペレータに報知する。これにより、オペレータは、堆積量の除去操作を行うことができる。なお、ステップS25で、切粉の堆積量が閾値以上であると判断されると、工作機械本体12を制御する制御装置(情報処理装置14)は、加工領域12a内に堆積した切粉を除去するために、加工液等の液体を加工領域12a内に供給させてもよい。工作機械本体12にチップコンベア等の切粉除去機構が搭載されている場合は、その切粉除去機構を動作させることで切粉を除去してもよい。
[変形例]
上記実施の形態は、以下のように変形してもよい。
<変形例1>
上記実施の形態では、工具マガジン36に1つの撮像装置50を設けた場合を例に挙げて説明したが、複数の撮像装置50を工具マガジン36に設けてもよい。これにより、形状配置算出部62による加工領域12a内の複数の部材の3次元情報の算出精度が向上する。
<変形例2>
撮像装置50は、加工領域12a内の複数の部材からの光を直接受光することで複数の部材を撮像するようにしたが、ミラー等の反射板90で反射した加工領域12a内の部材からの光を撮像してもよい。つまり、撮像装置50は、反射板90を介して間接的に加工領域12a内の部材を撮像してもよい。この反射板90は、加工領域12a内に設置してもよいし、加工領域12aの外に設置して、例えばスプラッシュガード48の開口部また加工領域12aを観察するための窓を経由して加工領域12a内を映すような向きにしてもよい。図1に示す例では、スプラッシュガード48の内面に反射板90が設けられている。これにより、撮像装置50が撮像することができない部材であっても、反射板90を用いることで、撮像することができる。なお、反射板90は、固定式でもよいし、手動または自動による可動式にしてもよい。
<変形例3>
情報処理装置14は、複数の工作機械本体12の加工領域12a内の複数の部材の3次元情報を算出して、所定の不具合があるか否かを判断してもよい。この場合は、情報処理装置14は、複数の工作機械本体12の各々に設けられた撮像装置50と通信可能であり、且つ、複数の工作機械本体12を制御する複数の制御装置と通信可能とする。本変形例で使用する情報処理装置14は、複数ある工作機械本体12のうち任意の1台の数値制御装置を用いてもよいし、その数値制御装置とは異なる制御装置で同一工作機械本体12に取り付けられたもの、例えばマイクロコンピュータ等を用いてもよい。さらには、工作機械本体12が設置されている工場における、生産設備集中管理用端末等の制御装置を流用してもよい。
<変形例4>
判断処理部64は、干渉判断部80、加工対象物判断部82、削り代確認判断部84、および、堆積量判断部86を有するようにしたが、これらのうち少なくとも1つを有していればよい。
<変形例5>
上記変形例1〜4を、矛盾が生じない範囲で任意に組み合わせた態様であってもよい。
以上のように、上記実施の形態および変形例1〜5で説明した工作機械システム(10)は、主軸(20)に着脱可能に取り付けられた工具(22)を用いて、テーブル(28)に支持された加工対象物を加工する工作機械本体(12)と、情報処理装置(14)とを備える。工作機械本体(12)は、主軸(20)に装着される工具(22)を保持可能な複数のグリップ(36a)が周方向に沿って設けられた旋回式の工具マガジン(36)と、工作機械本体(12)の加工領域(12a)内の加工対象物を少なくとも含む複数の部材を撮像し、工具マガジン(36)に設けられた撮像装置(50)と、を有する。情報処理装置(14)は、撮像装置(50)で撮像された画像データに基づいて、加工領域(12a)内の複数の部材の形状およびその配置状態を算出する形状配置算出部(62)を有する。
これにより、撮像装置(50)による撮像の自由度が向上し、加工を行うための準備時間が短縮する。
情報処理装置(14)は、形状配置算出部(62)によって算出された加工領域(12a)内の複数の部材の形状およびその配置状態に基づいて、予め決められた所定の不具合があるか否かを判断する判断処理部(64)をさらに有してもよい。これにより、加工領域(12a)内の複数の部材の形状およびその配置状態に基づいて、所定の不具合があるか否かを判断することができる。
情報処理装置(14)は、判断処理部(64)の判断結果を報知する報知部(66)を有してもよい。これにより、オペレータは、判断処理部(64)の判断結果を認識することができる。
判断処理部(64)は、これから実行する加工プログラムに基づいて工具(22)をテーブル(28)に対して相対的に移動させた場合に、工具(22)が加工領域(12a)内の複数の部材と干渉するか否かを、形状配置算出部(62)によって算出された複数の部材の形状およびその配置状態に基づいて判断する干渉判断部(80)を有してもよい。これにより、工具(22)が加工領域(12a)内の複数の部材と干渉するかを事前に判断することができ、工具(22)等が破損することを防止することができる。
判断処理部(64)は、これから実行する加工プログラムに基づいて工具(22)をテーブル(28)に対して相対的に移動させた場合に、工具(22)が加工対象物と干渉する際の干渉方向が正しいか否かを、形状配置算出部(62)によって算出された複数の部材の形状およびその配置状態に基づいて判断する干渉判断部(80)を有してもよい。これにより、工具(22)と加工対象物との干渉方向が正しいかを事前に判断することができる。
判断処理部(64)は、形状配置算出部(62)によって算出された加工領域(12a)内の複数の部材の形状およびその配置状態に基づいて、予め決められた加工対象物がテーブル(28)に取り付けられているか否かおよび加工対象物の取り付け状態が予め決められた取り付け状態であるか否かを判断する加工対象物判断部(82)を有してもよい。これにより、予め決められた加工対象物が正しくテーブル(28)に取り付けられているか否かを事前に判断することができ、無駄に加工を行うことを防止することができる。
撮像装置(50)は、加工対象物をテーブル(28)に取り付けるための固定治具も一緒に撮像する。加工対象物判断部(82)は、形状配置算出部(62)によって算出された加工領域(12a)内の複数の部材の形状およびその配置状態に基づいて、予め決められた固定治具によって加工対象物がテーブル(28)に取り付けられているか否かおよび固定治具の取り付け状態が予め決められた取り付け状態であるか否かを判断してもよい。これにより、予め決められた固定治具がテーブル(28)に正しく取り付けられているか否かを事前に判断することができ、無駄に加工を行うことを防止することができる。
判断処理部(64)は、形状配置算出部(62)によって算出された加工領域(12a)内の複数の部材の形状およびその配置状態に基づいて、加工対象物の削り代を確認し、確認した加工対象物の削り代がこれから実行する加工プログラムによって規定された削り代の許容範囲内か否かを判断する削り代確認判断部(84)を有してもよい。情報処理装置(14)は、削り代確認判断部(84)によって、これから実行する加工プログラムによって規定された削り代の許容範囲から、確認した加工対象物の削り代が外れたと判断された場合は、加工プログラムを補正するプログラム補正部(72)をさらに有してもよい。これにより、加工対象物が鋳物の場合は、削り代が変動する場合があるが、加工対象物の削り代が、加工プログラムに規定された削り代の許容範囲外の場合は、加工プログラムが補正されるので、工具(22)と加工対象物との干渉を防ぐことができる。
撮像装置(50)は、加工領域(12a)内に堆積した切粉を撮像する。判断処理部(64)は、形状配置算出部(62)によって算出された加工領域(12a)内の複数の部材の形状および配置状態に基づいて、切粉の堆積量を算出し、算出した堆積量が閾値以上であるか否かを判断する堆積量判断部(86)を有してもよい。これにより、切粉を除去するための清掃が必要か否かを判断することができる。
撮像装置(50)は、グリップ(36a)によって工具マガジン(36)に着脱可能に保持され、工具マガジン(36)に保持された状態で、加工領域(12a)内の複数の部材を撮像してもよい。
撮像装置(50)は、工具マガジン(36)に複数設けられていてもよい。これにより、部材に対して互いに異なる角度から撮像された複数の画像データを短時間で得ることができる。また、形状配置算出部(62)による加工領域(12a)内の複数の部材の形状およびその配置状態の算出精度が向上する。
撮像装置(50)は、撮像する方向を変えるための姿勢変更部(54)と、姿勢変更部(54)を駆動させるアクチュエータ(50b)と、を有してもよい。これにより、形状配置算出部(62)による加工領域(12a)内の複数の部材の形状およびその配置状態の算出精度が向上する。
工作機械本体(12)は、光を反射する反射板(90)を備えてもよい。撮像装置(50)は、反射板(90)を介して加工領域(12a)内の部材を撮像してもよい。これにより、撮像装置(50)が直接撮像することができない部材であっても、反射板(90)を用いることで撮像することができる。
情報処理装置(14)は、加工対象物を加工するために工作機械本体(12)を制御する制御装置、または、制御装置とは異なる制御装置であってもよい。
情報処理装置(14)は、複数の工作機械本体(12)の加工領域(12a)内の複数の部材の形状およびその配置状態を算出して、前記工作機械本体(12)毎に所定の不具合があるか否かを判断してもよい。
10…工作機械システム 12…工作機械本体
14…情報処理装置 20…主軸
22…工具 24…主軸頭
28…テーブル 30…テーブル駆動部
32…工具ホルダ 34…自動工具交換装置
36…工具マガジン 36a…グリップ
38…ロック溝 50…撮像装置
50a…制御部 50b…アクチュエータ
52…ベース部 54…姿勢変更部
56…撮像部 60…画像取得部
62…形状配置算出部 64…判断処理部
66…報知部 68…基準情報記憶部
70…加工プログラム記憶部 72…プログラム補正部
80…干渉判断部 82…加工対象物判断部
84…削り代確認判断部 86…堆積量判断部
90…反射板

Claims (15)

  1. 主軸に着脱可能に取り付けられた工具を用いて、テーブルに支持された加工対象物を加工する工作機械本体と、情報処理装置とを備える工作機械システムであって、
    前記工作機械本体は、
    前記主軸に装着される前記工具を保持可能な複数のグリップが周方向に沿って設けられた旋回式の工具マガジンと、
    前記工作機械本体の加工領域内の前記加工対象物を少なくとも含む複数の部材を撮像し、前記工具マガジンに設けられた撮像装置と、
    を有し、
    前記情報処理装置は、前記撮像装置で撮像された画像データに基づいて、前記加工領域内の前記複数の部材の形状およびその配置状態を算出する形状配置算出部を有する、工作機械システム。
  2. 請求項1に記載の工作機械システムであって、
    前記情報処理装置は、前記形状配置算出部によって算出された前記複数の部材の形状およびその配置状態に基づいて、予め決められた所定の不具合があるか否かを判断する判断処理部をさらに有する、工作機械システム。
  3. 請求項2に記載の工作機械システムであって、
    前記情報処理装置は、前記判断処理部の判断結果を報知する報知部を有する、工作機械システム。
  4. 請求項2または3に記載の工作機械システムであって、
    前記判断処理部は、これから実行する加工プログラムに基づいて前記工具を前記テーブルに対して相対的に移動させた場合に、前記工具が前記複数の部材と干渉するか否かを、前記形状配置算出部によって算出された前記複数の部材の形状およびその配置状態に基づいて判断する干渉判断部を有する、工作機械システム。
  5. 請求項2〜4のいずれか1項に記載の工作機械システムであって、
    前記判断処理部は、これから実行する加工プログラムに基づいて前記工具を前記テーブルに対して相対的に移動させた場合に、前記工具が前記加工対象物と干渉する際の干渉方向が正しいか否かを、前記形状配置算出部によって算出された前記複数の部材の形状およびその配置状態に基づいて判断する干渉判断部を有する、工作機械システム。
  6. 請求項2〜5のいずれか1項に記載の工作機械システムであって、
    前記判断処理部は、前記形状配置算出部によって算出された前記複数の部材の形状およびその配置状態に基づいて、予め決められた前記加工対象物が前記テーブルに取り付けられているか否かおよび前記加工対象物の取り付け状態が予め決められた取り付け状態であるか否かを判断する加工対象物判断部を有する、工作機械システム。
  7. 請求項6に記載の工作機械システムであって、
    前記撮像装置は、前記加工対象物を前記テーブルに取り付けるための固定治具も一緒に撮像し、
    前記加工対象物判断部は、前記形状配置算出部によって算出された前記複数の部材の形状およびその配置状態に基づいて、予め決められた前記固定治具によって前記加工対象物が前記テーブルに取り付けられているか否かおよび前記固定治具の取り付け状態が予め決められた取り付け状態であるか否かを判断する、工作機械システム。
  8. 請求項2〜7のいずれか1項に記載の工作機械システムであって、
    前記判断処理部は、前記形状配置算出部によって算出された前記複数の部材の形状およびその配置状態に基づいて、前記加工対象物の削り代を確認し、確認した前記加工対象物の削り代がこれから実行する加工プログラムによって規定された削り代の許容範囲内か否かを判断する削り代確認判断部を有し、
    前記情報処理装置は、前記削り代確認判断部によって、これから実行する加工プログラムによって規定された削り代の許容範囲から、確認した前記加工対象物の削り代が外れたと判断された場合は、前記加工プログラムを補正するプログラム補正部をさらに有する、工作機械システム。
  9. 請求項2〜8のいずれか1項に記載の工作機械システムであって、
    前記撮像装置は、前記加工領域内に堆積した切粉を撮像し、
    前記判断処理部は、前記形状配置算出部によって算出された前記複数の部材の形状および配置状態に基づいて、前記切粉の堆積量を算出し、算出した堆積量が閾値以上であるか否かを判断する堆積量判断部を有する、工作機械システム。
  10. 請求項1〜9のいずれか1項に記載の工作機械システムであって、
    前記撮像装置は、前記グリップによって前記工具マガジンに着脱可能に保持され、前記工具マガジンに保持された状態で、前記複数の部材を撮像する、工作機械システム。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項に記載の工作機械システムであって、
    前記撮像装置は、前記工具マガジンに複数設けられている、工作機械システム。
  12. 請求項1〜11のいずれか1項に記載の工作機械システムであって、
    前記撮像装置は、
    撮像する方向を変えるための姿勢変更部と、
    前記姿勢変更部を駆動させるアクチュエータと、
    を有する、工作機械システム。
  13. 請求項1〜12のいずれか1項に記載の工作機械システムであって、
    前記工作機械本体は、
    光を反射する反射板を備え、
    前記撮像装置は、前記反射板を介して前記部材を撮像する、工作機械システム。
  14. 請求項1〜13のいずれか1項に記載の工作機械システムであって、
    前記情報処理装置は、前記加工対象物を加工するために前記工作機械本体を制御する制御装置、または、前記制御装置とは異なる制御装置である、工作機械システム。
  15. 請求項1〜14のいずれか1項に記載の工作機械システムであって、
    前記情報処理装置は、複数の前記工作機械本体の前記加工領域内の前記複数の部材の形状およびその配置状態を算出して、前記工作機械本体毎に所定の不具合があるか否かを判断する、工作機械システム。
JP2017038928A 2017-03-02 2017-03-02 工作機械システム Active JP6412185B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017038928A JP6412185B2 (ja) 2017-03-02 2017-03-02 工作機械システム
US15/907,792 US10507558B2 (en) 2017-03-02 2018-02-28 Machine tool system
DE102018001563.8A DE102018001563B4 (de) 2017-03-02 2018-02-28 Werkzeugmaschinensystem
CN201810172382.4A CN108526968B (zh) 2017-03-02 2018-03-01 机床***

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017038928A JP6412185B2 (ja) 2017-03-02 2017-03-02 工作機械システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018144128A JP2018144128A (ja) 2018-09-20
JP6412185B2 true JP6412185B2 (ja) 2018-10-24

Family

ID=63171156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017038928A Active JP6412185B2 (ja) 2017-03-02 2017-03-02 工作機械システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10507558B2 (ja)
JP (1) JP6412185B2 (ja)
CN (1) CN108526968B (ja)
DE (1) DE102018001563B4 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108942276B (zh) * 2018-09-10 2019-12-17 缙云县科耳沃自动化科技有限公司 一种增加切削精度的数控机床
DE102018123363B4 (de) * 2018-09-24 2021-01-07 Bystronic Laser Ag Verfahren zur Kollisionsvermeidung und Laserbearbeitungsmaschine
TWI669484B (zh) * 2018-10-12 2019-08-21 財團法人工業技術研究院 加工程式與對應之切削刀具之匹配辨識方法與系統
DE102018125620A1 (de) * 2018-10-16 2020-04-16 Schuler Pressen Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Schneiden einer Blechplatine aus einem kontinuierlich geförderten Blechband
JP6997123B2 (ja) * 2019-02-28 2022-02-03 ファナック株式会社 情報処理装置および情報処理方法
CN110233987A (zh) * 2019-04-24 2019-09-13 南京航空航天大学 一种监控设备内部运行情况的方法及装置
US20220281019A1 (en) * 2019-08-09 2022-09-08 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Rotating tool, module, cutting system, processing method, and processing program
CN110666588A (zh) * 2019-09-19 2020-01-10 贵州宝康智能装备有限公司 一种基于影像对刀的机床
JP7343364B2 (ja) * 2019-11-13 2023-09-12 ファナック株式会社 工作機械の作業領域を洗浄する洗浄システム、及び方法
CN112846941A (zh) * 2019-11-28 2021-05-28 中国商用飞机有限责任公司 一种具有切口形貌检测功能的机床及切口形貌检测方法
CN111069978A (zh) * 2019-12-19 2020-04-28 科德数控股份有限公司 一种桥式龙门加工中心加工自动化生产线
JP6788759B1 (ja) * 2020-02-12 2020-11-25 Dmg森精機株式会社 情報処理装置及び情報処理システム
CN111230597A (zh) * 2020-02-20 2020-06-05 广州德力数控设备有限公司 一种带圆盘式刀库的龙门加工中心
JP2021163107A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 ブラザー工業株式会社 数値制御装置と数値制御装置の制御方法
JP6922051B1 (ja) * 2020-08-06 2021-08-18 Dmg森精機株式会社 情報処理装置、工作機械及びプログラム
CN112743388A (zh) * 2020-12-21 2021-05-04 珠海格力智能装备有限公司 保护装置、机床
JP6913833B1 (ja) * 2021-01-19 2021-08-04 Dmg森精機株式会社 ワーク装着システム
JP7157860B1 (ja) * 2021-09-29 2022-10-20 Dmg森精機株式会社 工作機械用装置
CN116038355A (zh) * 2023-03-29 2023-05-02 沈阳马卡智工科技有限公司 通用机床和控制装置

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2626798B2 (ja) 1988-07-25 1997-07-02 株式会社ロゼフテクノロジー 工作機械用撮像装置
JPH05322527A (ja) 1992-05-15 1993-12-07 Kanto Auto Works Ltd 三次元形状測定装置
US5242360A (en) * 1992-07-24 1993-09-07 Acroloc, Inc. Spindle and toolholder for machine tool
US6161055A (en) * 1993-05-17 2000-12-12 Laser Measurement International Inc. Method of determining tool breakage
JPH0852638A (ja) 1994-08-15 1996-02-27 Toshiba Mach Co Ltd 干渉チェック方法および加工プログラムチェック方法および加工適否チェック方法
JP2000084794A (ja) * 1998-09-14 2000-03-28 Makino Milling Mach Co Ltd 加工処理装置
EP1116548A3 (en) * 2000-01-17 2002-04-17 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha A machine tool having a vertical main spindle and a method of making the same
US6647840B2 (en) * 2000-04-25 2003-11-18 Ilmar Luik Combined video camera and toolholder
JP2002254275A (ja) * 2001-02-27 2002-09-10 Soshin Electric Co Ltd 数値製御工作機械による加工品の検査方法、および検査治具
DE10131352A1 (de) * 2001-06-26 2003-01-09 Zoller Gmbh & Co Kg E Verfahren und Vorrichtung zum Einschrumpfen von Werkzeugen, insbesondere Zerspanungswekzeugen
JP4083554B2 (ja) 2002-11-29 2008-04-30 株式会社森精機製作所 3次元モデルデータ生成装置
JP2005324262A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Nippei Toyama Corp 工作機械における工具管理装置
JP4456455B2 (ja) * 2004-10-08 2010-04-28 中村留精密工業株式会社 旋盤における機械稼働部の衝突防止方法
JP2006255826A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Toguchi Seisakusho:Kk 計測ヘッド及び工作機械
DE102005022344B4 (de) * 2005-05-13 2008-06-19 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zur Werkstückeinmessung
JP4271696B2 (ja) * 2006-08-29 2009-06-03 ヤマザキマザック株式会社 レーザ加工機の自動工具交換装置
JP4298770B2 (ja) * 2007-08-28 2009-07-22 ファナック株式会社 干渉チェック機能を備えた数値制御装置
JP4991504B2 (ja) 2007-12-06 2012-08-01 株式会社森精機製作所 干渉確認装置
JP5511143B2 (ja) 2008-02-07 2014-06-04 ヤマハ発動機株式会社 実装機
CN101559568B (zh) 2008-04-16 2013-04-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 机床
JP4727689B2 (ja) 2008-04-28 2011-07-20 三菱重工業株式会社 ワーク計測装置、衝突防止装置および工作機械
US8024060B2 (en) * 2008-06-16 2011-09-20 Electro Scientific Industries, Inc. Method for defining safe zones in laser machining systems
JP2010107351A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Okuma Corp 加工用工具または加工対象物の形状測定装置
US8574139B2 (en) * 2009-08-12 2013-11-05 Microlution, Inc. Machine tool with automatic tool changer
JP5437891B2 (ja) 2010-04-12 2014-03-12 Dmg森精機株式会社 工作機械における被加工物計測装置およびその方法
JP5595798B2 (ja) 2010-06-10 2014-09-24 Dmg森精機株式会社 工作機械における工作物測定方法およびその装置
KR101607586B1 (ko) * 2012-04-17 2016-03-30 마키노 밀링 머신 주식회사 공작기계의 간섭판정방법 및 간섭판정장치
CN104511744A (zh) 2013-09-27 2015-04-15 赵立平 一种加工中心
DE112014006253T5 (de) * 2014-01-24 2016-10-27 Mitsubishi Electric Corporation Werkzeugformmessvorrichtung und Werkzeugformmessverfahren
US20160221259A1 (en) * 2014-02-19 2016-08-04 Makerbot Industries, Llc Tool path for color three-dimensional printing
US20160016274A1 (en) 2014-07-16 2016-01-21 Faro Technologies, Inc. Measurement device for machining center
CN107438495B (zh) * 2015-02-12 2021-02-05 格罗弗治公司 云控制激光制造
JP6181687B2 (ja) * 2015-03-13 2017-08-16 ファナック株式会社 加工により発生した切粉を除去可能な加工機システム
CN105081883B (zh) 2015-08-19 2017-04-12 浙江柏同机器人科技股份有限公司 一种带有在机检测装置的加工中心及使用方法
CN205703287U (zh) 2016-06-29 2016-11-23 南京颖元科技有限公司 一种多加工位的组合机床

Also Published As

Publication number Publication date
DE102018001563A1 (de) 2018-09-06
US20180250783A1 (en) 2018-09-06
CN108526968B (zh) 2019-05-21
DE102018001563B4 (de) 2022-06-23
JP2018144128A (ja) 2018-09-20
CN108526968A (zh) 2018-09-14
US10507558B2 (en) 2019-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6412185B2 (ja) 工作機械システム
US10183369B2 (en) Cutting fluid supply system to machine tool
CN107443145B (zh) 机床
JP6829062B2 (ja) 三次元測定装置
JP5342371B2 (ja) 工具の回転方向位置決め方法
US20150073584A1 (en) Wireless vision systems and methods for use in harsh environments
US9902070B2 (en) Robot system and robot control method for adjusting position of coolant nozzle
JP6884933B1 (ja) 工作機械
WO2014068667A1 (ja) 加工プログラム作成方法および装置
JP6872974B2 (ja) 工具検査装置、加工機械、加工機械の工具検査方法
US10775767B2 (en) Machining system
JP2021070114A (ja) 工具摩耗予測システム
US10994385B2 (en) Vibration state detection device and machine tool including vibration state detection device
KR20200115482A (ko) 선삭 공구 및 선삭 방법
JP2010058239A (ja) 加工方法
WO2020012871A1 (ja) 工作機械
JP5351552B2 (ja) 測定装置及びその測定方法並びに切削機械の加工位置補正装置及びその加工位置補正方法
JP2016040531A (ja) 加工工具の測定方法及び測定装置
JP2006300817A (ja) 光学式測定器、光学式測定装置及び光学式測定システム
JP2016167319A (ja) 加工プログラム作成方法および装置
JP6868147B1 (ja) 工作機械、検知方法、および、検知プログラム
JP2001269844A (ja) 工具観察方法とその装置および切削加工システム
JP5337330B2 (ja) 切削機械及びその加工位置補正方法
JP2010058238A (ja) 加工方法
JP4991504B2 (ja) 干渉確認装置

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180627

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6412185

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150