JP7420598B2 - ガス制御システム及びガス制御方法 - Google Patents

ガス制御システム及びガス制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7420598B2
JP7420598B2 JP2020039624A JP2020039624A JP7420598B2 JP 7420598 B2 JP7420598 B2 JP 7420598B2 JP 2020039624 A JP2020039624 A JP 2020039624A JP 2020039624 A JP2020039624 A JP 2020039624A JP 7420598 B2 JP7420598 B2 JP 7420598B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
temperature
flow rate
liner
reinforcing layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020039624A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021139478A (ja
Inventor
俊彦 金崎
直貴 荻原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2020039624A priority Critical patent/JP7420598B2/ja
Priority to US17/194,643 priority patent/US11988337B2/en
Priority to CN202110256755.8A priority patent/CN113375040B/zh
Publication of JP2021139478A publication Critical patent/JP2021139478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7420598B2 publication Critical patent/JP7420598B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/02Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge involving reinforcing arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/02Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment
    • F17C13/026Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment having the temperature as the parameter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C1/00Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge
    • F17C1/02Pressure vessels, e.g. gas cylinder, gas tank, replaceable cartridge involving reinforcing arrangements
    • F17C1/04Protecting sheathings
    • F17C1/06Protecting sheathings built-up from wound-on bands or filamentary material, e.g. wires
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/02Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/02Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment
    • F17C13/025Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment having the pressure as the parameter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C7/00Methods or apparatus for discharging liquefied, solidified, or compressed gases from pressure vessels, not covered by another subclass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04201Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/05Size
    • F17C2201/056Small (<1 m3)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/01Reinforcing or suspension means
    • F17C2203/011Reinforcing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0604Liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0602Wall structures; Special features thereof
    • F17C2203/0612Wall structures
    • F17C2203/0614Single wall
    • F17C2203/0619Single wall with two layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/066Plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0658Synthetics
    • F17C2203/0663Synthetics in form of fibers or filaments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0305Bosses, e.g. boss collars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/036Very high pressure (>80 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/03Control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/03Control means
    • F17C2250/032Control means using computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/043Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/043Pressure
    • F17C2250/0434Pressure difference
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/0439Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0486Indicating or measuring characterised by the location
    • F17C2250/0491Parameters measured at or inside the vessel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/03Dealing with losses
    • F17C2260/035Dealing with losses of fluid
    • F17C2260/037Handling leaked fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0168Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0184Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

本発明は、高圧タンクから放出する流体の流量を制御するガス制御システム及びガス制御方法に関する。
例えば、燃料電池システムは、水素ガス等の燃料ガスを燃料電池スタックに供給するために高圧タンクを備える。この種の高圧タンクは、軽量化を図るために、水素が充填される樹脂製のライナと、ライナの外表面を覆う補強層(例えば、繊維強化樹脂:CFRP)と、を有する。
ところで、樹脂製のライナは、ライナ内の水素がライナを透過することで、ライナと補強層との間に透過水素を溜めてしまう。特に、水素の放出に伴いライナ内の水素の圧力が低くなり、ライナと補強層との間に透過した透過水素の圧力がライナ内の水素の圧力より高くなることで、ライナが径方向内側に向かって変形する(所謂、バックリング)が発生する可能性がある。
このバックリングを抑制するために、例えば特許文献1には、空間部の水素の圧力がライナと補強層との間に介在する透過水素の圧力以下に低下した際に、高圧タンクから放出される水素の流量を制限する制御(流量上限値を最大値よりも小さな値に下げる制御)を行うシステムが開示されている。
特開2013-127295号公報
さて、ライナを透過する透過水素の透過量(及び透過量に相関する補強層内の水素濃度)は、ライナ内の温度が低い場合には少ない一方で、ライナ内の温度が高くなるに連れて多くなる。そして、ライナ内の温度は高圧タンク周辺の環境温度に依存する。従来のシステムは、バックリングを抑制するために、高圧タンク周辺の環境温度が高い(換言するとライナ内の温度が高い)場合を想定して上記の制限制御を行う設定としている。
しかしながら、このような設定は、ライナ内の温度が低く、透過水素の透過量が少ないことでバックリングが発生し難い状況でも、同様の制限制御を行うことになる。水素の制限制御を行うと、燃料電池スタックの発電量が低下して、要求される出力が得られない可能性が高まる。
また、ライナ内の温度は、車両が一定期間停止している状態では、ライナや補強層を通じて高圧タンク周辺の環境温度に対して略同等となる。一方、車両の運転開始した状態では、高圧タンクの外部に水素が放出されて断熱膨張が起こることで、ライナ内の温度は変化してしまう。このためライナ内の温度を検出しても、補強層の水素濃度を充分に監視できるとは言えない。むしろ断熱膨張の影響を受け難く、運転開始後に時間が経過しても周辺の環境温度に近似している樹脂製の補強層の温度(又は環境温度自体)を測定するほうが、補強層内からライナと補強層の間に移動する透過水素の量を、より正確に推測できると言える。
本発明は、上記の実情を鑑みたものであり、高圧タンクからの流体の放出を補強層(又は高圧タンク周辺の環境温度)の温度に応じて制限することで、ライナの変形を抑制しつつ、高圧タンク周辺の環境温度が低い場合には、高い場合と比較して、燃料電池スタックを高出力での運転を継続させることができるガス制御システム及びガス制御方法を提供することを目的とする。
前記の目的を達成するために、本発明の第1の態様は、高圧の流体が充填される樹脂製のライナと、前記ライナの外表面を覆う補強層と、前記ライナから前記流体を放出する放出孔と、を有する高圧タンクと、前記補強層の温度又は前記高圧タンクの外側周辺の温度を検出する温度センサと、前記ライナの内部の圧力を検出する圧力センサと、前記放出孔から放出される前記流体の流量を調整する流量調整部と、前記流量調整部の動作を制御する制御部とを備えるガス制御システムであって、前記制御部は、前記温度センサが検出した温度情報及び前記圧力センサが検出した圧力情報に基づいて、前記流体の放出を制限する制限制御を開始する。
また前記の目的を達成するために、本発明の第2の態様は、高圧の流体が充填される樹脂製のライナと、前記ライナの外表面を覆う補強層と、前記ライナからに前記流体を放出する放出孔と、を有する高圧タンクにおいて、当該高圧タンクから放出する前記流体の流量を制御するガス制御方法であって、温度センサにより前記補強層の温度又は前記高圧タンクの外側周辺の温度を検出する温度取得工程と、圧力センサにより前記ライナの内部の圧力を検出する圧力取得工程と、制御部により前記ライナから放出する前記流体の流量を調整する流量調整部の動作を制御する流量制御工程とを有し、前記流量制御工程では、前記温度センサが検出した温度情報及び前記圧力センサが検出した圧力情報に基づいて、前記流体の放出を制限する制限制御を開始する。
上記のガス制御システム及びガス制御方法は、補強層(又は高圧タンク周辺の環境温度)の温度に応じて高圧タンクからの流体の放出を制限することで、ライナの変形を抑制しつつ高圧タンク周辺の環境温度が低い場合には、高い場合と比較して、燃料電池スタックを高出力での運転を継続させることができる。
本発明の第1実施形態に係るガス制御システムの全体構成を示す説明図である。 高圧タンクの一部断面を示す図である。 図3Aは、高圧タンクの内圧が高圧である場合のライナと補強層を示す断面図である。図3Bは、高圧タンクの内圧が低圧である場合のライナと補強層を示す断面図である。 補強層の温度と補強層内に拡散する水素ガス量の関係を示すグラフである。 ガス制御ECUの機能を示すブロック図である。 図6Aは、開始マップ情報の一例を示す図である。図6Bは、制限マップ情報の一例を示す図である。 補強層の温度と水素消費速度の関係を示すグラフである。 図8Aは、通常制御から制限制御を開始する際の処理を示すフローチャートである。図8Bは、制限制御の処理を示すフローチャートである。 高圧タンクの内圧の変化及び水素ガスの流量の制限を時間変化で示すグラフである。 本発明の第2実施形態に係るガス制御システムの全体構成を示す説明図である。 第2実施形態のガス制御方法において、通常制御から制限制御を開始する際の処理を示すフローチャートである。
以下、本発明について好適な実施形態を挙げ、添付の図面を参照して詳細に説明する。
〔第1実施形態〕
本発明の第1実施形態に係るガス制御システム10は、燃料電池システム12において高圧タンク14から燃料電池スタック16に、流体である水素ガス(燃料ガス、アノードガス)を供給する水素ガス供給系を構成している。燃料電池スタック16は、高圧タンク14から供給される水素ガスと、別経路から供給されるエア等の酸素含有ガス(酸化剤ガス、カソードガス)との電気化学反応により発電を行う。すなわち、燃料電池スタック16は、高圧タンク14の水素ガスを消費するガス消費物に相当する。
燃料電池システム12は、例えば、図示しない燃料電池車両に搭載され、燃料電池車両の電装品(モータ、バッテリ、各種のECU等)に、燃料電池スタック16の発電電力を供給する。なお、燃料電池システム12(ガス制御システム10)は、燃料電池車両への適用に限定されず、例えば定置型に構成されてもよい。
ガス制御システム10は、上記の高圧タンク14と、この高圧タンク14及び燃料電池スタック16間において水素ガスを流通可能に接続するガス流通部18と、ガス流通部18(又は高圧タンク14)に設けられるセンサ群20とを備える。また、ガス制御システム10は、ガス流通部18においてガスの流通状態を調整する各種の構成を制御するガス制御ECU(Electronic Control Unit)22(制御部)を有する。ガス制御ECU22は、燃料電池システム12全体の発電制御ECU24(図5参照)との間で通信を行なってガス制御システム10を制御するものでもよく、発電制御ECU24に併設されてもよい。
図2に示すように、ガス制御システム10の高圧タンク14は、水素ガスの空間部26を内側に有するライナ28と、ライナ28の外表面を覆う補強層30を備える。また高圧タンク14は、空間部26に連通する放出孔34を内側に有し、燃料電池スタック16に水素ガスを放出可能な口金32を備える。
ライナ28は、高圧タンク14の内層を構成し、紡錘形状の本体部36と、本体部36の一端において内側に陥没した陥没部38と、陥没部38に連なると共に口金32を固定する固定筒部40とを有する。本体部36、陥没部38及び固定筒部40は、所定の樹脂材料(ポリアミド系樹脂等)によって一体に成形されている。
本体部36の内側には空間部26が形成される。一方、本体部36の外表面には補強層30が直接積層される。陥没部38は、本体部36の径方向内側且つ長手方向中央に向かって緩やかに傾斜したテーパ状に形成され、口金32を装着する部分を構成している。固定筒部40は、陥没部38の中心位置から軸方向外側に向かって突出し、また空間部26に連通する連通孔40aを有する。
補強層30は、ライナ28の本体部36全体と、ライナ28に取り付けられた口金32の所定部分とを覆うことで高圧タンク14の外層を構成する。補強層30には、例えば炭素繊維強化樹脂(CFRP)が適用される。この補強層30は、強化繊維(炭素繊維)を送出しつつ母材樹脂(エポキシ系樹脂等)を含浸することで繊維強化樹脂を生成し、この繊維強化樹脂をライナ28及び口金32に巻き付けるフィラメントワインディングを行うことで形成される。
高圧タンク14は、ライナ28と補強層30の多層構造に構成されることで、ライナ28と補強層30の間に境界部29を有する。なお図2中では、境界部29において水素ガスが蓄積されることにより生じる後記の空間50を図示しているが、高圧タンク14が高圧の場合にはこの空間50がないことは勿論である(図3Aも参照)。
高圧タンク14の口金32は、水素ガスのポート部を構成し、ライナ28(陥没部38、固定筒部40)の外側に配置される。口金32は、固定筒部40に螺合されると共に水素ガスの放出可能な放出孔34が貫通形成された口金本体32aと、口金本体32aの端部において径方向外側に突出するフランジ部32bとを有する。高圧タンク14は、ライナ28の固定筒部40に装着された口金本体32aの一部分を補強層30から露出(突出)させている。
また、口金32は、フランジ部32bにおいてライナ28と補強層30の間の境界部29に連通可能な溝部42と、溝部42に連通するバッファ部44と、バッファ部44から延在し放出孔34を構成する口金32の内面に連通する孔部46とを有する。溝部42、バッファ部44及び孔部46は、ライナ28と補強層30の間の境界部29に溜まる水素ガスを放出孔34に排出する排出流路48を構成する。
すなわち、高圧タンク14は、空間部26に貯留された水素ガスが樹脂製のライナ28を透過する現象が生じる。以下、本発明の理解の容易化のため、ライナ28を透過した水素ガスの挙動について説明する。図3Aに示すように、ライナ28を透過した水素ガスは、補強層30(CFRP)の内部に移動する。補強層30は、ライナ28と比較して径方向厚みが厚い。補強層30の内部には、ライナ28よりも多く水素ガスが分布(拡散)している。
高圧タンク14の空間部26が高圧の場合、ライナ28を透過する水素ガスは、補強層30に拡散するとしても、透過水素の一部(または微量の透過水素)は、そのまま高圧タンク14の外部(大気圧側)に抜け出る。すなわち水素ガスは、ライナ28の内側から補強層30の外側に向かって移動する。従って補強層30内における水素濃度分布は、補強層30の外側に向かうに連れて低くなる。
その一方で、高圧タンク14の放出孔34から水素が放出されて空間部26が低圧になっていき、図3Bに示すように、ライナ28の径方向外側への押圧力が緩和されて所定の圧力以下になると、ライナ28と補強層30の境界部29に空間50が生じる。その際、ライナ28を透過して補強層30内に拡散していた水素は、空間部26の減圧に伴い空間50(補強層30よりも内側)に向かうように作用(移動)する。
高圧タンク14は、境界部29に空間50が形成された際に、排出流路48と空間50が連通し、排出流路48を介して空間50の水素ガスを排出することが可能である。ただし、放出孔34からの水素放出による空間部26の減圧速度が、空間50からの透過水素排出による空間50による減圧速度を超えることにより、空間50の圧力が増加して限界以上になると、ライナ28の一部が内側に向かって凹むバックリングが生じる。
また図4のグラフに示すように、補強層30内に拡散する水素ガス量(水素濃度)は、ライナ28の内部の温度が高くなるに連れて上昇する。既述したように、車両が一定期間停止している状態では、補強層30、ライナ28、ライナ28の内部の温度が高圧タンク14周辺の環境温度と略同等になっている。このため、補強層30の温度(高圧タンク14周辺の環境温度)が高くなるに連れて補強層30に拡散する水素ガス量(水素濃度)も上昇するとみなすことができる。
車両の運転を開始すると、ライナ28の内部の水素が高圧タンク14の外部に放出され、空間部26が低圧になっていく。空間部26が所定の圧力以下になると、ライナ28と補強層30の境界部29に空間50が生じる。この時、ライナ28の内部の水素の断熱膨張により、ライナ28の内部の温度が変化してしまう。その一方で、補強層30は、水素の断熱膨張の影響を受け難い。つまり、ライナ28の内部の温度が変化しても、補強層30の温度は、補強層30に拡散した水素ガス量を反映するパラメータとして良好に利用することができる。
従って、空間部26が所定の圧力以下になり、ライナ28と補強層30の境界部29に空間50が生じる際、空間50に移動する水素ガス量は、補強層30の温度、又は高圧タンク14の周辺の環境温度に相関して変化する。換言すれば、補強層30内に拡散した水素が境界部29に移動する量(空間50の圧力)は、補強層30の温度、又は高圧タンク14周辺の環境温度が高いほど多くなり、高圧タンク14の内圧が高い段階でライナ28のバックリングが発生し易くなる。
本実施形態に係るガス制御システム10は、このバックリングを抑制するために、高圧タンク14の空間部26の圧力(内圧)が低圧になる過程で、燃料電池スタック16(ガス流通部18)に放出する水素ガスの流量を制限する制限制御を行う。以下、ガス制御システム10において制限制御を行うための構成について説明する。
図1に戻り、ガス流通部18は、ガス制御ECU22の制御下に、高圧タンク14から燃料電池スタック16に放出する水素ガスの流通経路を構成する。このガス流通部18は、高圧タンク14と燃料電池スタック16の間を延在して水素ガスを流通させるガス供給管52を有する。またガス流通部18は、ガス供給管52(高圧タンク14を含む)の適宜の位置に、主止弁54、減圧弁56及びインジェクタ58を備える。
主止弁54は、高圧タンク14の口金32又はガス供給管52に設けられ、ガス制御ECU22から出力される制御信号に応じて開閉しガス供給管52の流通経路を開放又は遮断する。減圧弁56は、主止弁54の下流側に設けられ、ガス供給管52から燃料電池スタック16に向かう水素ガスを減圧する。
インジェクタ58は、減圧弁56の下流側に1以上設けられ、インジェクタ58よりも上流側(高圧タンク14側)の水素ガスが所定の圧力となるように開閉動作して、下流側(燃料電池スタック16)に水素ガスを噴出する。このインジェクタ58は、ガス制御ECU22の制御信号を受けたインジェクタ駆動部59によって駆動する。すなわちインジェクタ58は、高圧タンク14から燃料電池スタック16への水素ガスの供給量(流量)を調整する流量調整部に相当する。
ガス制御システム10のセンサ群20は、水素ガス供給系における水素ガスの状態を監視するものであり、このセンサ群20としては、温度センサ60、圧力センサ62及び流量センサ64があげられる。
本実施形態に係る温度センサ60は、補強層30自体の温度を検出する検出器である。例えば、この種の温度センサ60としては、補強層30の放射温度を検出する放射温度センサ60aを適用することができる。なお、温度センサ60は補強層30に検出子が直接取り付けられる構成でもよい。また図1中の点線で示すように、温度センサ60は、高圧タンク14の外側周辺の外気温(環境温度)を検出する外気温センサ60bを適用することが可能である。外気温センサ60bは、車両の走行時の走行風等の影響を受けにくい箇所に設けられるとよい。車両が一定期間停止している状態では、高圧タンク14の外層を構成する補強層30は、外気温の影響を直接受けるために、補強層30自体の温度と補強層30周辺の外気温は相関している(実質的に差がない)。また補強層30は、車両の運転開始後でもライナ28の内部における水素の断熱膨張の影響を受け難く、補強層30の温度は、補強層30から空間50に移動する透過水素の量に良好に表すと言える。
特に、本実施形態において補強層30は、繊維樹脂により構成され、さらに補強層30の径方向の厚みが、ライナ28の径方向の厚みに対して厚く形成されている。このため補強層30は、水素の断熱膨張の影響をより受け難く、補強層30に拡散する水素ガス量、及び拡散した水素ガスが補強層30から空間50に移動する量は、高圧タンク14周辺の環境温度に一層相関し易くなっている。
なお、温度センサ60は、放射温度センサ60a、外気温センサ60bのいずれか一方を用いればよいが、2つのセンサを用いて2つの温度情報を適宜処理して(平均値をとる、温度が高い方を採用する、一方により他方を補正する等して)、処理用の温度情報を得てもよい。また得られた温度情報を適宜更新してもよい。具体的には、放射温度センサ60a又は外気温センサ60bで得られた温度情報が高く更新された場合には、その温度情報を採用してもよい。
圧力センサ62は、ライナ28内の空間部26の圧力(高圧タンク14の内圧)を検出する。なお、本実施形態において圧力センサ62は、主止弁54と減圧弁56の間のガス供給管52を流通する水素ガスの圧力を検出する構成である。圧力センサ62は、ライナ28内の圧力を直接検出してもよく、主止弁54の上流側のガス供給管52を流通する水素ガスの圧力を検出してもよい。
さらに、流量センサ64は、高圧タンク14の排出流路48の流量を検出する。なお、センサ群20は、上記の圧力センサ62、温度センサ60、流量センサ64に限定されず、他の種類のセンサを含んでもよい。
また、ガス制御システム10は、燃料電池スタック16から出力される発電電流を調整する電流調整部66を含んでもよい。電流調整部66は、燃料電池スタック16の発電電流を制限する制限制御を実施することが可能である。電流調整部66は、ガス制御ECU22の制御下に発電電流の制限制御を行うことで、燃料電池スタック16において消費する水素ガスの消費量を抑える。これにより高圧タンク14から出力される水素ガスの流量が低下して、高圧タンク14の減圧速度が低下する。すなわち、電流調整部66は、本発明において水素ガスの流量を調整する流量調整部となり得る。
そして、ガス制御システム10のガス制御ECU22は、温度センサ60が検出する温度情報及び圧力センサ62が検出する圧力情報を用いて、上記した制限制御の開始タイミングと、制限制御時の水素ガスの流量とを設定する。ガス制御ECU22は、入出力インターフェース70、プロセッサ72及びメモリ74を有するコンピュータであり、入出力インターフェース70を介してインジェクタ58や主止弁54、及びセンサ群20の各センサが接続されている。
プロセッサ72は、メモリ74に記憶されているプログラム(不図示)を実行することにより、水素ガスの流量を調整する機能部を構築する。図5に示すように、ガス制御ECU22内には、温度取得部76、圧力取得部78、流量取得部80、通常動作制御部82、判定処理部84、制限動作制御部86、インジェクタ動作指令部88が構築される。
温度取得部76は、温度センサ60が検出した温度情報を取得してメモリ74に一時的に記憶し、また判定処理部84及び制限動作制御部86に温度情報を出力する。同様に、圧力取得部78は、圧力センサ62が検出した圧力情報を取得してメモリ74に一時的に記憶し、また判定処理部84及び制限動作制御部86に圧力情報を出力する。さらに流量取得部80は、流量センサ64が検出した流量情報を取得してメモリ74に一時的に記憶し、また制限動作制御部86に出力する。
通常動作制御部82は、高圧タンク14の空間部26の圧力(内圧)が高い状態における通常制御を行う機能部である。例えば、通常動作制御部82は、発電制御ECU24等の指令に基づきインジェクタ58の動作内容(インジェクタ58内の図示しない弁体の開閉期間であるデューティ比)を設定する。この際、通常動作制御部82は、ガス流通部18の能力に応じた水素ガスの通常時流量上限値Lc(図9参照)を設定し、通常制御において水素ガスの流量が通常時流量上限値Lcを越えないように、インジェクタ58の動作内容を設定する。そして、通常動作制御部82は、設定したインジェクタ58の動作内容をインジェクタ動作指令部88に出力する。
判定処理部84は、温度情報及び圧力情報に基づき、通常動作制御部82の動作(高圧タンク14の高圧時の通常制御)と、制限動作制御部86の動作(高圧タンク14の低圧時の制限制御)とを切り替える。ここで、ライナ28のバックリングは、上記したように水素ガスの放出により高圧タンク14の空間部26の圧力(内圧)が低くなった際に発生する。このため、通常制御から制限制御への切り替え(すなわち制限制御の開始タイミングの判定)は、圧力情報を監視して内圧が所定以下となることを条件としている。
また、補強層30に移動する水素ガス量は、車両が一定期間停止した際に、高圧タンク14周辺の環境温度が高いことで、補強層30、ライナ28、ライナ28の内部の温度が高くなるほど多くなる。すなわち、温度センサ60が検出する補強層30又は高圧タンク14周辺の外気温が高くなるほど、ライナ28と補強層30の間の境界部29に移動する水素ガスが増加する。そのため、制限制御は、補強層30の温度が高くなるほど開始タイミングを早めることが好ましい。その一方で、制限制御は、高圧タンク14から放出される水素ガスの流量を制限するので、燃料電池スタック16の発電において要求される出力を得られない可能性が高まる。従って低温環境等の影響により補強層30の温度が低く境界部29に移動する水素ガスが少ない状況では、制限制御の開始タイミングが遅くなることが好ましい。
以上のことから、判定処理部84は、開始閾値Tsを設定する制限開始条件設定部90と、設定された開始閾値Tsを用いて制限制御の開始タイミングを判定する開始判定部92とを備える。制限開始条件設定部90は、補強層30の温度情報に基づき高圧タンク14の内圧と比較するための圧力閾値Tp(開始閾値Ts)を設定する。例えば図6Aに示すように、制限開始条件設定部90は、補強層30の温度変化に応じて値が設定された開始閾値Tsの開始マップ情報90aをメモリ74に予め記憶しており、読み出した開始マップ情報90aから温度情報に基づく開始閾値Tsを抽出する。
開始マップ情報90aは、複数の温度範囲(第1温度範囲、第2温度範囲、…)毎に開始閾値Ts(圧力閾値Tp1、Tp2、…)が設定されている。この開始マップ情報90aにおいて、各温度範囲は第1温度範囲<第2温度範囲<第3温度範囲<第4温度範囲<第5温度範囲<…のように順次高くなっている。各温度範囲の温度幅は、補強層30の温度と水素ガスの移動に応じて適切に設定されるとよく、互いに同じ温度幅(例えば、10℃毎等)でもよく、温度幅が異なっていてもよい。
また開始マップ情報90aにおいて、開始閾値Ts(圧力閾値Tp)も温度範囲が高くなるに連れて順次高く設定されている。すなわち第1温度範囲の圧力閾値Tp1<第2温度範囲の圧力閾値Tp2<第3温度範囲の圧力閾値Tp3<第4温度範囲の圧力閾値Tp4<第5温度範囲の圧力閾値Tp5<…となっている。これにより制限開始条件設定部90は、補強層30の温度が高くなるほど高い圧力閾値Tpを設定することができる。なお、制限開始条件設定部90は、開始マップ情報90aに代えて温度情報と開始閾値Tsの関係を示す適宜の関数を有し、この関数を用いて開始閾値Tsを設定してもよい。
開始判定部92は、制限開始条件設定部90により設定された開始閾値Ts(圧力閾値Tp)と、圧力情報(高圧タンク14の内圧)とを比較する。開始判定部92は、高圧タンク14の内圧が圧力閾値Tpよりも大きい場合に通常制御の継続を判定する一方で、高圧タンク14の内圧が圧力閾値Tp以下となった場合に、制限制御の開始を判定する。そして判定処理部84は、制限制御の開始が判定された際に、通常動作制御部82の動作から制限動作制御部86の動作への切り替えを指示する。
制限動作制御部86は、通常動作制御部82にて設定する水素ガスの通常時流量上限値Lc(図9も参照:流量上限値L)よりも低い制限時流量上限値Ll(図9も参照:流量上限値L)を設定することで、高圧タンク14から放出する水素ガスの流量を制限する制限制御を行う。この制限制御において、制限動作制御部86は、温度情報及び圧力情報に基づき制限時流量上限値Llを設定するための制限動作設定部94を有する。制限動作設定部94は、制限マップ情報94aをメモリ74に予め記憶しており、読み出した制限マップ情報94aから適宜の制限時流量上限値Llを抽出する。
制限マップ情報94aは、高圧タンク14の内圧と補強層30の温度に対して制限時流量上限値Llを対応付けた情報である。例えば図6B中の制限マップ情報94aは、複数の圧力範囲(第1圧力範囲~第6圧力範囲)と複数の温度範囲(第1温度範囲~第4温度範囲)に対して、4つの流量上限値L(Llx、Ll1~Ll3)を対応付けている。
複数の圧力範囲は、高圧タンク14の内部圧力Pの上限値から下限値までの範囲を分割したものであり、第1圧力範囲、第2圧力範囲、第3圧力範囲、第4圧力範囲、第5圧力範囲、第6圧力範囲の順に大きくなっている。複数の温度範囲は、最低温度から所定温度まで補強層30の温度範囲を複数分割したものであり、第4温度範囲、第3温度範囲、第2温度範囲、第1温度範囲の順に大きくなっている。そして、制限動作設定部94は、この制限マップ情報94aを参照して4段階(Ll3<Ll2<Ll1<Llx)からなる制限時流量上限値Llを抽出する。
また、制限動作制御部86は、燃料電池スタック16に出力する水素ガスの流量を調整するためにインジェクタ58の動作内容を設定する動作内容処理部96を有する。動作内容処理部96は、基本的には発電制御ECU24等の指令に基づきインジェクタ58の動作内容(インジェクタ58のデューティ比)を設定する。この際、動作内容処理部96は、制限動作設定部94により設定された制限時流量上限値Llを上限として、インジェクタ58による水素ガスの流量を適宜制限する。なお、動作内容処理部96は、制限マップ情報94aに代えて温度情報、圧力情報、流量上限値Lの関係を示す適宜の関数を有し、この関数を用いて流量上限値Lを設定してもよい。
以上のように構成されたガス制御システム10は、図7に示すように、制限制御の実施において、補強層30の温度に応じて水素ガスの流量を適切に変化させることができる。なお、図7中では、横軸を補強層30の温度とし、縦軸を燃料電池スタック16の水素消費速度として示している。燃料電池スタック16の水素消費速度は、燃料ガス供給系が燃料電池スタック16に流入させる(高圧タンク14から放出する)水素ガスの流量と略同一となる。
すなわち、制限制御では、制限時流量上限値Llを適切に設定することにより、補強層30の温度が高いほど水素ガスの流量(水素消費速度)を低くし、補強層30の温度が低いほど水素ガスの流量を高くする。例えば、図7中において補強層30の温度が10℃の場合の水素消費速度のほうが、補強層30の温度が40℃の場合の水素消費速度よりも高くなっている。
図5に戻り、制限動作制御部86は、流量センサ64が検出した流量情報(排出流路48の水素ガスの流量)を加味してインジェクタ58の動作内容を調整する。例えば、排出流路48から水素ガスが少ない量で流出する場合には、目標発電量に対応した水素ガスの流量(放出量)を低くすることで、高圧タンク14の内圧の低下速度を抑える。これにより高圧タンク14のバックリングをより確実に抑制することができる。なお、排出流路48の流量監視を行う構成はなくてもよい。
また、インジェクタ動作指令部88は、通常動作制御部82や制限動作制御部86から出力された動作内容に基づき、インジェクタ駆動部59を駆動する駆動信号(例えば、パルス信号)を出力する。これにより、インジェクタ58は、ガス制御ECU22の制御下に弁体を開閉して、ガス供給管52内の水素ガスの流量を調整する。すなわち、高圧タンク14から放出される水素ガスの流量が制御される。
本実施形態に係るガス制御システム10は、基本的には以上のように構成されるものであり、以下その動作について説明する。
燃料電池システム12の発電時に、ガス制御システム10を動作させて、高圧タンク14からガス流通部18を介して燃料電池スタック16に水素ガスを供給する。燃料電池スタック16は、水素ガスとエアとの電気化学反応により発電を行う。水素ガスの供給において、ガス制御ECU22は、ガス流通部18(インジェクタ58)の動作を制御して高圧タンク14から放出する水素ガスの流量を調整する。
具体的には図8Aに示すように、通常動作制御部82は、高圧タンク14の高圧状態で、発電制御ECU24の指令に基づきインジェクタ58を動作させて、水素ガスの流量を調整する通常制御を行う(ステップS1)。この際、通常動作制御部82は、ガス流通部18の供給能力に応じた通常時流量上限値Lcを設定して、水素ガスの流量が通常時流量上限値Lcを越えないようにインジェクタ58を動作させる。
ガス制御ECU22は、通常制御の実施中に、温度センサ60が検出した補強層30の温度情報を温度取得部76により取得し(ステップS2)、圧力センサ62が検出した圧力情報(高圧タンク14の内圧)を圧力取得部78により取得する(ステップS3)。
そしてガス制御ECU22は、制限制御の実施を行うための流量制御工程を行う。具体的に、判定処理部84の制限開始条件設定部90は、図6Aに示すようなメモリ74の開始マップ情報90aを参照して、取得した温度情報に応じた開始閾値Ts(圧力閾値Tp)を設定する(ステップS4)。
その後、判定処理部84の開始判定部92は、設定された圧力閾値Tpと圧力情報を比較し、高圧タンク14の内圧が圧力閾値Tp以下となったか否かを判定する(ステップS5)。つまり判定処理部84は制限制御の開始タイミングを判定する。高圧タンク14の内圧が圧力閾値Tpより高い場合(ステップS5:NO)には、ステップS2に戻り以下同様のフローを繰り返す。また高圧タンク14の内圧が圧力閾値Tp以下となった場合(ステップS5:YES)には、ステップS6に進む。
高圧タンク14の内圧が圧力閾値Tp以下になった場合とは、高圧タンク14の水素ガスが減少して内圧が低下した状態(減圧状態)になったことになる。このためステップS6において、ガス制御ECU22は、判定処理部84により通常動作制御部82の動作から制限動作制御部86の動作に切り替えることで、制限制御を実施する。
なお、ガス制御方法は、上記の処理フローに限定されないことは勿論である。例えば、温度センサ60の温度情報に基づき圧力閾値Tpを設定する処理(ステップS2及びS4)は、車両の運転開始前(通常制御(ステップS1)の実施前)であってよい。補強層30に移動した透過水素の量(水素濃度)は、車両が一定期間停止した際の高圧タンク14周辺の環境温度に相関しているからである。
図8Bに示すように、ガス制御ECU22は、制限制御において、通常制御と同様に、温度センサ60が検出した補強層30の温度情報を温度取得部76により取得する(ステップS6-1)。また、ガス制御ECU22は、圧力センサ62が検出した圧力情報(高圧タンク14の内圧)を圧力取得部78により取得する(ステップS6-2)。
そして、制限動作制御部86の制限動作設定部94は、制限マップ情報94aを参照して温度情報及び圧力情報に対応した水素ガスの流量上限値L(制限時流量上限値Ll)を設定する(ステップS6-3)。これにより動作内容処理部96は、設定された制限時流量上限値Llに基づき、発電制御ECU24の指令下に水素ガスの流量を調整するためのインジェクタ58の動作内容(デューティ比)を設定する(ステップS6-4)。すなわち、水素ガスの流量が制限時流量上限値Llを越えないようにインジェクタ58の動作内容が設定される。
ガス制御ECU22のインジェクタ動作指令部88は、動作内容処理部96が設定したインジェクタ58の動作内容に基づき、インジェクタ58を動作させる制御信号を出力する(ステップS6-5)。これにより、高圧タンク14から放出される水素ガスが適宜制限され、高圧タンク14の内圧の減少が抑えられる(減圧速度が遅くなる)。その結果、ライナ28のバックリングが良好に抑制される。
次に図9のグラフを参照して、通常制御と制限制御における高圧タンク14の内圧の変化及び水素ガスの流量の制限の関係について説明する。図9中の上側のグラフは、横軸を時間とし、縦軸を高圧タンク14の内圧とすることで、時間経過に伴う高圧タンク14の内圧の変化を例示している。一方図9中の下側のグラフは、横軸を時間とし、縦軸を水素ガスの流量値(放出量)とすることで、時間経過に伴う水素ガスの流量の変化を例示している。
上記したように、ガス制御ECU22は、補強層30の温度(温度情報)に基づき開始閾値Ts(圧力閾値Tp)を設定している。このためガス制御ECU22は、補強層30の温度が高い場合に、圧力が高い開始閾値Ts(第1開始閾値Ts1)をセットして、高圧タンク14の内圧(圧力情報)と第1開始閾値Ts1を比較する。第1開始閾値Ts1は、例えば図6A中の開始マップ情報90aのTp5が適用される。そして、高圧タンク14の内圧が第1開始閾値Ts1以下になると、制限制御を開始する。
すなわち、ガス制御ECU22は、通常制御において設定していた通常時流量上限値Lcよりも低い制限時流量上限値Llを設定し、水素ガスの流量が制限時流量上限値Llを越えないように水素ガスの流量を調整する。なお上記したように、制限時流量上限値Llは、温度情報及び圧力情報に基づき適宜の値に設定される。これにより制限制御において、高圧タンク14の内圧が緩やかに低下することなり、ライナ28のバックリングが抑制される。
また、ガス制御ECU22は、補強層30の温度が低い場合に、第1開始閾値Ts1よりも圧力が低い開始閾値Ts(第2開始閾値Ts2)をセットして、高圧タンク14の内圧(圧力情報)と第2開始閾値Ts2を比較する。第2開始閾値Ts2は、例えば図6A中の開始マップ情報90aのTp1が適用される。
これにより、第1開始閾値Ts1を使用した際の制限制御の開始タイミングよりも、第2開始閾値Ts2を使用した際の制限制御の開始タイミングが遅くなる。従って、制限時流量上限値Llを低くする時間が遅くなり、目標発電量に応じた燃料電池スタック16の発電を長く実施することが可能となる。つまり燃料電池システム12の商品性が一層高まる。
そして、このように制限制御の開始タイミングが遅くなっても、補強層30の温度が低いことで、ライナ28と補強層30の間の境界部29に蓄積される水素ガスの量が少ない。よって、ライナ28のバックリングが良好に抑制される。
なお、本発明は、上記の実施形態に限定されず、発明の要旨に沿って種々の改変が可能である。例えば、ガス制御システム10は、燃料電池システム12の水素ガス供給系への適用に限定されず、高圧タンク14の空間部26に貯留したガスの放出を行う種々の装置に適用し得る。
〔第2実施形態〕
図10に示す第2実施形態に係るガス制御システム10Aは、高圧タンク14内(水素ガスの空間部26)の温度を検出するタンク内温度センサ100を備える点で、上記のガス制御システム10と異なる。このガス制御ECU22Aは、タンク内温度センサ100が検出した内部温度情報を取得し、内部温度情報と圧力情報(高圧タンク14の内圧)に基づき、ライナ28と補強層30の間の境界部29に生じた水素ガスの空間50の体積を推定する構成となっている。
ここで、空間50の体積は、高圧タンク14の内圧が所定圧力より大きい場合に略一定である一方で、高圧タンク14の内圧が所定圧力以下である場合に一定の温度の下で空間50の圧力に反比例する。そして、空間50の体積の膨張が過大であると、バックリングが発生する。すなわち、ガス制御ECU22Aは、空間50の体積を推定することにより、バックリングの発生可能性を精度よく監視することができる。
例えば、空間50の体積は、メモリ74に予め記憶された相関関係情報(不図示)に基づいて推定する。相関関係情報は、高圧タンク14内の温度(内部温度情報)及び高圧タンク14の内圧(圧力情報)から空間50の体積を導くことが可能なマップ情報又は関数によって構成される。
またガス制御ECU22Aの判定処理部84は、推定された空間50の体積と比較するために、開始閾値Tsとして空間50の体積閾値Tcを設定する。体積閾値Tcは、補強層30の温度(複数の温度範囲)に応じて異なる値に設定された開始マップ情報90bから抽出される。すなわち、判定処理部84は、補強層30の温度情報に応じた体積閾値Tcを設定して、推定された空間50の体積と体積閾値Tcを比較することで、通常制御から制限制御への切り替え(開始)を判定する。
以上の第2実施形態に係るガス制御システム10は、図11に示すフローチャートのように処理を行うことで制限制御を実施する。図11中においてステップS11~S13は、図8A中のステップS1~S3と同一である。ステップS14において、ガス制御ECU22は、高圧タンク14内の温度を検出するタンク内温度センサ100から内部温度情報を取得する。
そして、ガス制御ECU22の判定処理部84は、内部温度情報と圧力情報に基づきライナ28と補強層30の間の境界部29に生じる空間50の体積を推定する(ステップS15)。さらに、判定処理部84の制限開始条件設定部90は、メモリ74の開始マップ情報90bを参照して、取得した温度情報に応じた開始閾値Ts(体積閾値Tc)を設定する(ステップS16)。
その後、判定処理部84の開始判定部92は、設定された体積閾値Tcと推定された空間50の体積とを比較し、空間50の体積が体積閾値Tc以上となったか否かを判定する(ステップS17)。空間50の体積が体積閾値Tcより低い場合(ステップS17:NO)には、ステップS2に戻り以下同様のフローを繰り返す。また空間50の体積が体積閾値Tc以上となった場合(ステップS17:YES)には、ステップS18に進む。
空間50の体積が体積閾値Tc以上になった場合とは、空間50に蓄積される水素ガスが膨張していることになる。このためステップS18において、ガス制御ECU22は、判定処理部84により通常動作制御部82の動作から制限動作制御部86の動作に切り替えることで、制限制御を実施する。この場合の制限制御は、第1実施形態に係るガス制御システム10の制限制御と同じである。なお、ガス制御システム10Aは、制限制御において、推定した空間50の体積に基づき水素ガスの流量を調整する構成でもよい。
上記の実施形態から把握し得る技術的思想及び効果について、以下に記載する。
本発明の第1の態様は、高圧の流体(水素ガス)が充填される樹脂製のライナ28と、ライナ28の外表面を覆う補強層30と、ライナ28から流体を放出する放出孔34と、を有する高圧タンク14と、補強層30の温度又は高圧タンク14の外側周辺の温度を検出する温度センサ60と、ライナ28の内部の圧力を検出する圧力センサ62と、放出孔34から放出される流体の流量を調整する流量調整部(インジェクタ58、電流調整部66)と、流量調整部の動作を制御する制御部(ガス制御ECU22、22A)とを備えるガス制御システム10、10Aであって、制御部は、温度センサ60が検出した温度情報及び圧力センサ62が検出した圧力情報に基づいて、流体の放出を制限する制限制御を開始する。
上記によれば、ガス制御システム10、10Aは、補強層30の温度又は高圧タンク14の外側周辺の温度に応じて流体の放出を制限する制限制御を適切に開始することができる。すなわち、ライナ28の内部の温度(補強層30の温度)が高い場合には、ライナ28の内部からライナ28を透過して補強層30に移動する流体の透過量が多い。そのため、ガス制御システム10、10Aは、制限制御を早く開始することで、高圧タンク14内の減圧を遅くしライナ28の変形(バックリング)を抑制することができる。一方、低温環境等の影響でライナ28の内部の温度(補強層30の温度)が低い場合には、ライナ28の内部からライナ28を透過して補強層30に移動する流体の透過量が少ない。よって、ガス制御システム10、10Aは、制限制御を遅く開始することで、長い期間において高圧タンク14から通常通り流体を放出することが可能となる。そのため、ガス制御システム10、10Aは、高圧タンク14から継続的且つ安定的に流体を供給することができ、ガス制御システム10、10Aの商品性を高めることができる。
また、制御部(ガス制御ECU22)は、温度情報に基づきライナ28の内部の圧力に関わる圧力閾値Tpを設定し、設定された圧力閾値Tpと取得された圧力情報とを比較し、圧力情報が圧力閾値Tp以下となった場合に制限制御を開始する。このように温度情報に応じた圧力閾値Tpを設定することで、ガス制御システム10は、圧力閾値Tpに基づき高圧タンク14の内圧を監視して制限制御の開始を良好に判定することができる。
また、圧力閾値Tpは、温度センサ60の温度が高くなるほど高い圧力値に設定される。これにより、ガス制御システム10は、温度センサ60の温度が低ければ圧力閾値Tpが低くなり、高圧タンク14の内圧がある程度下がった段階で制限制御を開始することができる。
また、ガス制御システム10Aは、高圧タンク14内の温度を検出するタンク内温度センサ100を備え、制御部(ガス制御ECU22A)は、タンク内温度センサ100が検出した内部温度情報に基づき、透過した流体の蓄積によりライナ28と補強層30との間の境界部29に生じる空間50の体積を推定し、且つ温度情報に基づき空間50の体積に関わる体積閾値Tcを設定し、設定された体積閾値Tcと推定された空間50の体積とを比較し、空間50の体積が体積閾値Tc以上となった場合に制限制御を開始する。このように空間50の体積を監視することにより、ガス制御システム10Aは、制限制御の開始を一層良好に判定することができる。
また、制御部(ガス制御ECU22、22A)は、制限制御の実施時に、少なくとも温度情報に基づき流体の流量の流量上限値Lを設定し、当該流量上限値Lを越えないように流量調整部(インジェクタ58、電流調整部66)の動作を制御する。これにより、ガス制御システム10、10Aは、制限制御においてガスの流量上限値Lを適切に設定して、高圧タンク14から放出されるガスの速度を調整することができる。
また、制御部(ガス制御ECU22、22A)は、温度センサ60の温度と圧力センサ62の圧力に対応する複数の流量上限値Lを有する制限マップ情報94aを予め記憶しており、制限制御の実施時に、制限マップ情報94aを参照して温度情報及び圧力情報に基づく流量上限値Lを抽出する。これにより、ガス制御システム10、10Aは、ガスの流量上限値Lを一層精度よく設定することができる。
また、高圧タンク14には、透過した流体の蓄積によりライナ28と補強層30との間の境界部29に生じる空間50と連通し、空間50から高圧タンク14の外部に流体を排出可能な排出流路48が設けられ、排出流路48から排出される流体の排出量を検出する流量センサ64を備え、制御部は、流量センサ64が検出した排出量情報に応じて、高圧タンク14から放出される流体の流量を調整する。これにより、ガス制御システム10、10Aは、排出流路48から排出される流体の流量に基づき、高圧タンク14から放出する流体の流量を良好に制御することができる
また、本発明の第2の態様は、高圧の流体が充填される樹脂製のライナ28と、及びライナ28の外表面を覆う補強層30と、ライナ28から流体を放出する放出孔34とを有する高圧タンク14において、当該高圧タンク14から放出する流体の流量を制御するガス制御方法であって、温度センサ60により補強層30の温度又は高圧タンク14の外側周辺の温度を検出する温度取得工程と、圧力センサ62によりライナ28の内部の圧力を検出する圧力取得工程と、制御部(ガス制御ECU22、22A)によりライナ28から放出する流体の流量を調整する流量調整部(インジェクタ58、電流調整部66)の動作を制御する流量制御工程とを有し、流量制御工程では、温度センサ60が検出した温度情報及び圧力センサ62が検出した圧力情報に基づいて、前記流体の放出を制限する制限制御を開始する。これにより、ガス制御方法は、高圧タンク14からの流体の放出を温度に応じて適切に制限することで、ライナ28の変形を抑制しつつ高圧タンク周辺の環境温度が低い場合には、高い場合と比較して、燃料電池スタック16を高出力での運転を継続させることができる。
また、流量制御工程では、温度情報に基づきライナ28の内部の圧力に関わる圧力閾値Tpを設定し、設定された圧力閾値Tpと取得された圧力情報とを比較し、圧力情報が圧力閾値Tp以下となった場合に制限制御を開始する。これによりガス制御方法は、制限制御の開始を良好に判定することができる。
また、タンク内温度センサ100により高圧タンク14内の温度を検出する内部温度取得工程を備え、流量制御工程は、タンク内温度センサ100が検出した内部温度情報に基づき、透過した流体の蓄積によりライナ28と補強層30との間の境界部29に生じる空間50の体積を推定し、且つ温度情報に基づき空間50の体積に関わる体積閾値Tcを設定し、設定された体積閾値Tcと推定された空間50の体積とを比較し、空間50の体積が体積閾値Tc以上となった場合に制限制御を開始する。これにより、ガス制御方法は、制限制御の開始を一層良好に判定することができる。
10、10A…ガス制御システム 14…高圧タンク
16…燃料電池スタック 22、22A…ガス制御ECU
26…空間部 28…ライナ
29…境界部 30…補強層
48…排出流路 50…空間
58…インジェクタ 60…温度センサ
62…圧力センサ 64…流量センサ
66…電流調整部 90a、90b…開始マップ情報
94a…制限マップ情報 100…タンク内温度センサ
L…流量上限値 Lc…通常時流量上限値
Ll…制限時流量上限値 Tc…体積閾値
Tp…圧力閾値 Ts…開始閾値

Claims (5)

  1. 高圧の流体が充填される樹脂製のライナと、前記ライナの外表面を覆う補強層と、前記ライナから前記流体を放出する放出孔と、を有する高圧タンクと、
    前記高圧タンク内の温度を検出するタンク内温度センサと、
    前記補強層の温度又は前記高圧タンクの外側周辺の温度を検出する温度センサと、
    前記ライナの内部の圧力を検出する圧力センサと、
    前記放出孔から放出される前記流体の流量を調整する流量調整部と、
    前記流量調整部の動作を制御する制御部とを備えるガス制御システムであって、
    前記制御部は、
    前記タンク内温度センサが検出した内部温度情報に基づき、透過した前記流体の蓄積により前記ライナと前記補強層との間の境界部に生じる空間の体積を推定し、
    前記温度センサが検出した温度情報に基づき前記空間の体積に関わる体積閾値を設定し、
    設定された前記体積閾値と推定された前記空間の体積とを比較し、前記空間の体積が前記体積閾値以上となった場合に、前記温度情報及び前記圧力センサが検出した圧力情報に基づいて、前記流体の放出を制限する制限制御を開始する
    ガス制御システム。
  2. 請求項記載のガス制御システムにおいて、
    前記制御部は、前記制限制御の実施時に、少なくとも前記温度情報に基づき前記流体の流量の流量上限値を設定し、当該流量上限値を越えないように前記流量調整部の動作を制御する
    ガス制御システム。
  3. 請求項記載のガス制御システムにおいて、
    前記制御部は、前記温度センサの温度と前記圧力センサの圧力に対応する複数の前記流量上限値を有する制限マップ情報を予め記憶しており、
    前記制限制御の実施時に、前記制限マップ情報を参照して前記温度情報及び前記圧力情報に基づく前記流量上限値を抽出する
    ガス制御システム。
  4. 請求項又は記載のガス制御システムにおいて、
    前記高圧タンクには、前記空間と連通し、前記空間から前記高圧タンクの外部に前記流体を排出可能な排出流路が設けられ、
    前記排出流路から排出される前記流体の排出量を検出する流量センサを備え、
    前記制御部は、前記流量センサが検出した排出量情報に応じて、前記高圧タンクから放出される前記流体の流量を調整する
    ガス制御システム。
  5. 高圧の流体が充填される樹脂製のライナと、前記ライナの外表面を覆う補強層と、前記ライナから前記流体を放出する放出孔と、を有する高圧タンクにおいて、当該高圧タンクから放出する前記流体の流量を制御するガス制御方法であって、
    温度センサにより前記補強層の温度又は前記高圧タンクの外側周辺の温度を検出する温度取得工程と、
    タンク内温度センサにより前記高圧タンク内の温度を検出する内部温度取得工程と、
    圧力センサにより前記ライナの内部の圧力を検出する圧力取得工程と、
    制御部により前記ライナから放出する前記流体の流量を調整する流量調整部の動作を制御する流量制御工程とを有し、
    前記流量制御工程では、
    前記タンク内温度センサが検出した内部温度情報に基づき、透過した前記流体の蓄積により前記ライナと前記補強層との間の境界部に生じる空間の体積を推定し、
    前記温度センサが検出した温度情報に基づき前記空間の体積に関わる体積閾値を設定し、
    設定された前記体積閾値と推定された前記空間の体積とを比較し、前記空間の体積が前記体積閾値以上となった場合に、前記温度情報及び前記圧力センサが検出した圧力情報に基づいて、前記流体の放出を制限する制限制御を開始する
    ガス制御方法。
JP2020039624A 2020-03-09 2020-03-09 ガス制御システム及びガス制御方法 Active JP7420598B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020039624A JP7420598B2 (ja) 2020-03-09 2020-03-09 ガス制御システム及びガス制御方法
US17/194,643 US11988337B2 (en) 2020-03-09 2021-03-08 Gas control system and gas control method
CN202110256755.8A CN113375040B (zh) 2020-03-09 2021-03-09 气体控制***及气体控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020039624A JP7420598B2 (ja) 2020-03-09 2020-03-09 ガス制御システム及びガス制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021139478A JP2021139478A (ja) 2021-09-16
JP7420598B2 true JP7420598B2 (ja) 2024-01-23

Family

ID=77556229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020039624A Active JP7420598B2 (ja) 2020-03-09 2020-03-09 ガス制御システム及びガス制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11988337B2 (ja)
JP (1) JP7420598B2 (ja)
CN (1) CN113375040B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7435570B2 (ja) 2021-09-30 2024-02-21 トヨタ自動車株式会社 水素エンジン車の水素放出制御システム
CN116518298B (zh) * 2023-06-29 2023-10-10 浙江大学 一种基于低温高压分级储氢的加氢站及其氢气加注方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009216133A (ja) 2008-03-07 2009-09-24 Toyota Motor Corp ガス容器及びそのガス容器のガス抜き孔形成方法
JP2012221637A (ja) 2011-04-06 2012-11-12 Honda Motor Co Ltd 高圧ガス供給システム
JP2013127295A (ja) 2011-12-19 2013-06-27 Honda Motor Co Ltd 高圧容器付きガス消費システム
JP2014001788A (ja) 2012-06-18 2014-01-09 Nippon Soken Inc 高圧流体供給システム
JP2014092185A (ja) 2012-11-01 2014-05-19 Honda Motor Co Ltd 流体供給システム
US20150274006A1 (en) 2014-03-26 2015-10-01 Hyundai Motor Company Fuel gas tank and manufacturing method thereof
KR101619630B1 (ko) 2014-10-30 2016-05-10 현대자동차주식회사 연료전지 차량의 수소저장장치
JP2018155335A (ja) 2017-03-17 2018-10-04 本田技研工業株式会社 高圧タンク

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226511A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池車両システム
US7377294B2 (en) * 2005-04-20 2008-05-27 Honda Motor Co., Ltd. Gas cooling methods for high pressure fuel storage tanks on vehicles powered by compressed natural gas or hydrogen
JP5556250B2 (ja) * 2010-03-09 2014-07-23 トヨタ自動車株式会社 高圧ガス供給システムと燃料電池システム
JP4863031B2 (ja) 2010-05-12 2012-01-25 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム、その燃料ガス供給方法及び移動体
WO2012127402A1 (en) * 2011-03-24 2012-09-27 Tata Motors Limited System and method for monitoring and controlling fuel cell power plant in a vehicle
JP6001315B2 (ja) * 2012-04-26 2016-10-05 トヨタ自動車株式会社 ガス充填システム及び車両
JP6958425B2 (ja) * 2018-02-26 2021-11-02 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム及び燃料電池システムの制御方法
CN110469772B (zh) 2019-08-23 2021-03-16 重庆大学 一种氢气瓶无损检测装置及检测方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009216133A (ja) 2008-03-07 2009-09-24 Toyota Motor Corp ガス容器及びそのガス容器のガス抜き孔形成方法
JP2012221637A (ja) 2011-04-06 2012-11-12 Honda Motor Co Ltd 高圧ガス供給システム
JP2013127295A (ja) 2011-12-19 2013-06-27 Honda Motor Co Ltd 高圧容器付きガス消費システム
JP2014001788A (ja) 2012-06-18 2014-01-09 Nippon Soken Inc 高圧流体供給システム
JP2014092185A (ja) 2012-11-01 2014-05-19 Honda Motor Co Ltd 流体供給システム
US20150274006A1 (en) 2014-03-26 2015-10-01 Hyundai Motor Company Fuel gas tank and manufacturing method thereof
KR101619630B1 (ko) 2014-10-30 2016-05-10 현대자동차주식회사 연료전지 차량의 수소저장장치
JP2018155335A (ja) 2017-03-17 2018-10-04 本田技研工業株式会社 高圧タンク

Also Published As

Publication number Publication date
CN113375040B (zh) 2023-03-24
US20210278048A1 (en) 2021-09-09
US11988337B2 (en) 2024-05-21
JP2021139478A (ja) 2021-09-16
CN113375040A (zh) 2021-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7420598B2 (ja) ガス制御システム及びガス制御方法
JP5206918B2 (ja) 燃料電池システム
US7608354B2 (en) Fuel cell system and control method of same
US7270902B2 (en) Apparatus for controlling electric power from fuel cell
US10804548B2 (en) Fuel cell system and hydrogen leak decision method in fuel cell system
EP1966846B9 (en) Fuel cell system, moving object equipped with fuel cell system, and abnormality judgment method for fuel cell system
US8541141B2 (en) Fuel cell system
US10879546B2 (en) Fuel cell system and control method of fuel cell system
US9825318B2 (en) Method for operating fuel cell system
JP6593366B2 (ja) ガス供給システム
CN108199060B (zh) 燃料电池***及燃料电池***的控制方法
JP6361593B2 (ja) 車両および燃料電池システム
US20040115497A1 (en) Control device for fuel cell
JP5939131B2 (ja) 燃料ガス供給装置と車両
US7814887B2 (en) Method and device for controlling a pump connected to a fuel rail
US10770738B2 (en) Vehicle with fuel cell system mounted thereon
JP5012801B2 (ja) 燃料電池システムおよび燃料電池車
JP2008010188A (ja) 燃料電池システム
JP4756306B2 (ja) 燃料電池システム
JP5444671B2 (ja) 燃料電池システムおよび燃料電池システムの制御方法
KR20190043003A (ko) 연료전지 시스템 및 그 제어방법
JP4992255B2 (ja) 燃料電池システム
JP4992258B2 (ja) 燃料電池システム
JP5333730B2 (ja) 燃料電池システム
JP2006286482A (ja) 燃料電池システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7420598

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150