JP7322645B2 - インクジェット印刷装置及びプログラム - Google Patents

インクジェット印刷装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7322645B2
JP7322645B2 JP2019180323A JP2019180323A JP7322645B2 JP 7322645 B2 JP7322645 B2 JP 7322645B2 JP 2019180323 A JP2019180323 A JP 2019180323A JP 2019180323 A JP2019180323 A JP 2019180323A JP 7322645 B2 JP7322645 B2 JP 7322645B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resolution
image
print
printing
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019180323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021053983A (ja
Inventor
真誠 山口
祥子 児玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2019180323A priority Critical patent/JP7322645B2/ja
Priority to US17/037,923 priority patent/US11602936B2/en
Publication of JP2021053983A publication Critical patent/JP2021053983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7322645B2 publication Critical patent/JP7322645B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/01Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for special character, e.g. for Chinese characters or barcodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04551Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using several operating modes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04563Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting head temperature; Ink temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/15Arrangement thereof for serial printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/485Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes
    • B41J2/505Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements
    • B41J2/51Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements serial printer type
    • B41J2/512Adjustment of the dot disposition by adjustment of the arrangement of the dot printing elements of a print head, e.g. nozzles, needles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1439Methods for optical code recognition including a method step for retrieval of the optical code
    • G06K7/1456Methods for optical code recognition including a method step for retrieval of the optical code determining the orientation of the optical code with respect to the reader and correcting therefore

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)

Description

本発明は、コード画像を印刷するインクジェット印刷装置及びプログラムに関する。
一次元コード(バーコード)の規格には、バー及び隣り合う2つのバーの間のスペースの幅の比率が規定されている。印刷されたバーコード画像のバー及びスペースの幅の比率が基準範囲から外れると、読取エラーとなる。読取エラーを防ぐため、バーコード画像を用紙などの記録媒体に印刷する際には、バー及びスペースの幅の比率が基準範囲内となるようにバーコード画像の印刷品質を確保する必要がある。これは、二次元コードでも同様である。
例えば、特許文献1には、記録媒体から読み取った情報に基づいて、ベタ記録部分に対しては大ドットを記録するヘッドを選択し、バーコードなどの緻密記録部分に対しては小ドットを記録するヘッドを選択しつつ印刷を行うインクジェット記録装置が開示されている。また、特許文献2には、プリント画像情報中にバーコード情報の存在が認識されたときに、インクジェットプリントヘッドのインクの吐出量を低下させる制御手段を備えたインクジェットプリント装置が開示されている。特許文献1及び2は、バーコード画像に対するインクの吐出量を低下させ、バーが過剰に太くなるのを抑えることで、バーコード画像の印刷品質を確保している。
特開2006-321065 特開平11-179894
ところで、PC(パーソナルコンピュータ)で作製、記憶されたり、プリンタのメモリに記憶された元の画像データの画像解像度に対して、プリンタが実際に記録媒体に印刷する画像の印刷解像度が低い場合がある。この場合、バーを形成するドット列が、印刷解像度が規定された方向(第1方向)と直交する方向(第2方向)に延びたバーのエッジから部分的にはみ出して形成されることがあることを、本発明者は知見した。例えば、第1方向の印刷解像度が第1方向の画像解像度と同じ又はそれ以上である場合、図8(a)に示すように、ドット列は、バーのエッジ91がバー及びスペースの比率を基準範囲内とすることができる適切な位置となるように形成される。一方で、第1方向の印刷解像度が第1方向の画像解像度よりも低い場合、図8(b)に示すように、第1方向におけるドット間隔が広がる。この場合、ドット列は、バーのエッジが上述の適切な位置(エッジ91の位置)となるように形成することができず、エッジ91の位置から部分的にはみ出したドット列Xが形成されることがある。なお、ドット列Xのエッジ91の位置からの部分的なはみ出しは、高解像度の画像データをヘッドに供給される低解像度の印刷データに展開する過程における画像処理に起因するものである。このように、適切なバーのエッジからはみ出してドット列が形成されると、印刷される画像中のバーコード画像のバー及びスペースの幅の比率が基準範囲から外れて、読取エラーが生じるおそれがある。
本発明は、画像データにコード画像が含まれている場合に、コード画像の印刷品質を確保することができるインクジェット印刷装置及びプログラムを提供することを目的とするものである。
本発明に係るインクジェット印刷装置は、インクを吐出する複数のノズルを有するヘッドを含み、記録媒体に対して前記ヘッドが相対移動している間に前記複数のノズルからインクを吐出することで記録媒体に画像を印刷する印刷部と、記録媒体に印刷される画像に関して、第1方向及びこれと交差する第2方向のうち少なくとも前記第1方向の印刷解像度を記憶する解像度記憶部と、画像データを記憶する画像データ記憶部と、制御部とを備えており、前記制御部は、前記画像データ記憶部に記憶された画像データに係る前記第1方向の画像解像度を抽出する抽出処理と、前記画像データ記憶部に記憶された前記画像データに基づいて、前記記録媒体に印刷する画像に、複数の印刷領域と複数の非印刷領域とからなるコード画像が含まれているか否かを判別する第1判別処理と、コード画像が含まれていると前記第1判別処理で判別した場合、前記第1方向が、前記ヘッドによって記録媒体に印刷される画像に含まれる前記コード画像において隣接した前記印刷領域同士が対向する対向方向と一致するか否かを判別する第2判別処理と、前記第1方向が前記対向方向と一致すると前記第2判別処理で判別した場合、前記解像度記憶部が記憶する前記第1方向の印刷解像度が前記抽出処理で抽出された前記第1方向の画像解像度よりも低いか否かを判別する第3判別処理と、前記解像度記憶部が記憶する前記第1方向の印刷解像度の方が低いと前記第3判別処理で判別した場合、前記解像度記憶部が記憶する前記第1方向の印刷解像度を、前記抽出処理で抽出された前記第1方向の画像解像度と同じ又はこれよりも高い値に更新する更新処理と、記録媒体に印刷される画像における前記第1方向の印刷解像度が前記更新処理で更新された印刷解像度となるように、前記印刷部を制御する印刷処理とを実行する。
本発明に係るプログラムは、インクを吐出する複数のノズルを有するヘッドを含み、記録媒体に対して前記ヘッドが相対移動している間に前記複数のノズルからインクを吐出することで記録媒体に画像を印刷する印刷部を備えたインクジェット印刷装置を制御する電子機器に用いられるプログラムであって、前記電子機器を、記録媒体に印刷される画像に関して、第1方向及びこれと交差する第2方向のうち少なくとも前記第1方向の印刷解像度を記憶する解像度記憶部、及び、画像データを記憶する画像データ記憶部として機能させ、さらに、前記電子機器に、前記画像データ記憶部に記憶された画像データに係る前記第1方向の画像解像度を抽出する抽出処理と、前記画像データ記憶部に記憶された前記画像データに基づいて、前記記録媒体に印刷する画像に、複数の印刷領域と複数の非印刷領域とからなるコード画像が含まれているか否かを判別する第1判別処理と、コード画像が含まれていると前記第1判別処理で判別した場合、前記第1方向が、前記ヘッドによって記録媒体に印刷される画像に含まれる前記コード画像において隣接した前記印刷領域同士が対向する対向方向と一致するか否かを判別する第2判別処理と、前記第1方向が前記対向方向と一致すると前記第2判別処理で判別した場合、前記解像度記憶部が記憶する前記第1方向の印刷解像度が前記抽出処理で抽出された前記第1方向の画像解像度よりも低いか否かを判別する第3判別処理と、前記解像度記憶部が記憶する前記第1方向の印刷解像度の方が低いと前記第3判別処理で判別した場合、前記解像度記憶部が記憶する前記第1方向の印刷解像度を、前記抽出処理で抽出された前記第1方向の画像解像度と同じ又はこれよりも高い値に更新する更新処理と、記録媒体に印刷される画像における前記第1方向の印刷解像度が前記更新処理で更新された印刷解像度となるように、前記印刷部を制御する印刷処理とを実行させる。
画像データにコード画像が含まれている場合に、コード画像の印刷品質を確保することができる。
本発明の第1実施形態に係るプリンタの内部構造を示す概略側面図である。 複数のノズルが配置されたヘッドの下面を示す図である。 図1に示すプリンタ及びそれに接続されるPCの電気的構成を概略的に示すブロック図である。 (a)は一次元コード画像の長手方向が搬送方向に対して平行の向きに配列されている様子を示す図であり、(b)は一次元コード画像が搬送方向に対して垂直の向きに配列されている様子を示す図である。 第1実施形態に係るインクジェットプリンタの動作を示すフローチャートである。 二次元コード画像を説明するための図である 第2実施形態に係るインクジェットプリンタの動作を示すフローチャートである。 (a)は印刷解像度が画像解像度と同じ又はそれ以上である場合におけるバーのエッジ付近を形成するドット列を示した図であり、(b)は印刷解像度が画像解像度よりも低い場合におけるバーのエッジ付近を形成するドット列を示した図である。
以下、本発明の実施形態に係るインクジェット印刷装置としてのプリンタについて、図面を参照しつつ説明する。
(第1実施形態)
まず、第1実施形態に係るプリンタ10について説明する。プリンタ10は、図1に示すように、給紙トレイ4と、排紙トレイ5と、印刷部6と、搬送部7と、制御部8とを含む。以下の説明においては、プリンタ10が使用可能に設置された状態(図1の状態)を基準として上下方向が定義され、筐体11の開口13が設けられている側を手前側(正面:前方)として前後方向が定義される。また、プリンタ10の手前側(正面)から見て左右方向が定義される。給紙トレイ4、ヘッド移動部6、搬送部7及び制御部8は、プリンタ10の筐体11内に収容されている。筐体11内において、ヘッド移動部6の下方に給紙トレイ4が配置されている。
給紙トレイ4は、複数の用紙9を積層状態で支持して収容することが可能なものである。給紙トレイ4は、筐体11に対して前後方向に挿抜可能となっている。また、給紙トレイ4は、用紙9を支持する支持面4aを有している。さらに、給紙トレイ4の後端部には、傾斜板4bが設けられている。
排紙トレイ5は、印刷部6の後述するヘッド62により画像が印刷された用紙9を収容する。排紙トレイ5は、給紙トレイ4の前方側の上方に配置されており、給紙トレイ4の筐体11に対する挿抜とともに移動するようになっている。
印刷部6は、キャリッジ61と、ヘッド62とを有している。キャリッジ61は、2つのガイドレール65a、65bによって支持されている。2つのガイドレール65a、65bは、前後方向に互いに離隔して配置され、それぞれが左右方向に沿って延設されている。キャリッジ61は、2つのガイドレール65a、65bを跨ぐようにして配置されている。そして、キャリッジ61は、キャリッジモータ31(図3参照)によって、2つのガイドレール65a、65bに沿って走査方向である左右方向に往復移動するように駆動される。
ヘッド62は、キャリッジ61に搭載されており、キャリッジ61とともに走査方向に往復移動する。このヘッド62の下面のノズル面66には、図2に示すように、インクを吐出するための複数のノズル67が、走査方向と直交する搬送方向(前後方向)に沿って等間隔に並ぶように配置されている。すなわち、搬送方向に沿って隣接する2つのノズル67のノズル間距離はすべてdである。また、ノズル67は、ノズル面66において、走査方向に沿って4列に並んでおり、4色(ブラック、シアン、マゼンタ、イエロー)のインクを貯留する4つのインクカートリッジ(不図示)から供給されるインクを、ノズル67のそれぞれの列から吐出することで、用紙9に画像を印刷する。すなわち、本実施形態におけるプリンタ10は、カラー画像を印刷可能なインクジェット式のシリアルプリンタである。
搬送部7は、用紙9をプリンタ10の内部において搬送するものであり、給紙ローラ70と、搬送ローラ対71と、排出ローラ対72と、プラテン73と、ガイド部材74とを含む。給紙ローラ70は、給紙トレイ4の上方に配置されており、給紙モータ32(図3参照)から駆動力が付与されて回転することで、給紙トレイ4内に収容された用紙9を後方に向かって送り出す。搬送ローラ対71及び排出ローラ対72は前後方向に印刷部6を挟んで配置されており、搬送ローラ対71は印刷部6よりも後方に配置され、排出ローラ対72は印刷部6よりも前方に配置されている。搬送ローラ対71は、ヘッド62のノズル面66と対向する領域に用紙9を送る。排出ローラ対72は、搬送ローラ対71によって送られた用紙9を受け取り、排紙トレイ5へと用紙9を排出する。搬送ローラ対71及び排出ローラ対72は、搬送モータ33(図3参照)によって回転が駆動される。
プラテン73は、印刷部6の下方において、印刷部6のノズル面66と対向するように配置されている。ガイド部材74は、給紙ローラ70によって給紙トレイ4から送り出された用紙9を、ヘッド62のノズル面66と対向する領域に送り込む搬送路14を画定している。ガイド部材74は、給紙トレイ4の後方側の端部近傍から搬送ローラ対71の近傍まで延びている。
給紙ローラ70によって給紙トレイ4から後方に送り出された用紙9は、給紙トレイ4の後端部に設けられた傾斜板4bにより斜め上方に向かい、ガイド部材74で画定された搬送路14を通って、搬送ローラ対71に挟持される位置に到達する。搬送ローラ対71に挟持された用紙9は、搬送ローラ対71の回転によって、ヘッド62のノズル面66と対向する領域に搬送される。搬送ローラ対71によって搬送された用紙9は、プラテン73によって支持された状態で、走査方向に移動するヘッド62のノズル面66に設けられたノズル67からインクが吐出されることにより画像が印刷される。画像が印刷された用紙9は、排出ローラ対72によって前方に搬送され、排出トレイ5に排出される。
制御部8は、プリンタ10全体の制御を行うものであり、図3に示すように、キャリッジモータ31、ヘッド62、給紙モータ32、搬送モータ33等が電気的に接続されている。さらに、制御部8には、USBインターフェース41が電気的に接続されている。USBインターフェース41は、USB規格のインターフェースであり、リムーバルメモリとしてのUSBメモリを接続することができる。加えて、プリンタ10の制御部8には、外部装置であるPC(Personal Computer)20が接続されている。なお、プリンタ10とPC20とは、LAN(Local Area Network)を介して接続されていてもよく、LANを介さずに接続されていてもよい。また、プリンタ10とPC20との間のデータの送受信は、無線方式の通信によって行われてもよく、有線方式の通信によって行われてもよい。また、プリンタ10には、LANを介して又はダイレクトに、スマートフォンなどの携帯端末を無線接続することも可能である。
制御部8は、CPU(Central Processing Unit)81、ROM(Read Only Memory)82、RAM(Random Access Memory)83、ASIC(Applicant Specific Integrated Circuit)84等を含む。ROM82には、CPU81及びASIC84が実行するプログラム、各種固定データ等が記憶されている。さらに、ROM82には、解像度記憶部が含まれており、プリンタ10が印刷する搬送方向及び走査方向のそれぞれにおける複数の印刷解像度(例えば、300dpi、600dpi、1200dpi、2400dpi等)の情報が予め記憶されている。初期状態では、搬送方向及び走査方向のそれぞれについて、これら複数の印刷解像度のうちのいずれか1つが印刷時に使用されるデフォルト印刷解像度として設定されている。RAM83には、画像データ記憶部が含まれており、プログラム実行時に必要な画像データ等が一時的に記憶される。ROM82の少なくとも一部は消去及び書き換え可能なEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)である。なお、PC20は、図示しないCPU、ROM、RAM、及びHDD(Hard Disk Drive)を有している。HDDには、OS(Operation System)及びプリンタドライバがインストールされている。CPUはプリンタドライバを実行することにより、プリンタ10の動作を制御することが可能となる。また、携帯端末のROMにも、プリンタドライバをインストールすることができる。
制御部8は、USBインターフェース41に接続されたUSBメモリやPC20から画像データが入力されると、ROM82に記憶されたプログラムと、RAM83に一時的に記憶された画像データに基づいて、CPU81及びASIC84に印刷処理を実行させる。これにより、当該画像データに係る画像50が用紙9に印刷される。印刷処理においては、制御部8は、ROM82が記憶する印刷解像度とRAM83が記憶する画像データとに基づいて、キャリッジ61を走査方向に移動させつつ、ヘッド62のノズル67からインクを吐出させるパス印刷動作が行われるように、キャリッジモータ31及びヘッド62の駆動を制御する。また、制御部8は、2回のパス印刷動作が行われた後、搬送部7によって用紙9を搬送方向に沿って所定の距離だけ搬送させるように、搬送モータ33の駆動を制御する。本実施形態に係るプリンタ10では、入力された画像データに係る画像50を用紙9に印刷する際に、印刷部6によるパス印刷動作と、搬送部7による用紙9の搬送動作とが繰り返し実行される。
ここで、本実施形態において対象とする画像データについて説明する。本実施形態においては、図3に示すように、複数の印刷領域100aと複数の非印刷領域100bとからなる一次元コード画像100を含む画像50に係る画像データを対象とする。本実施形態において、一次元コード画像100は、図4(a)に示すように、隣接した印刷領域100a同士が対向する対向方向と搬送方向とが一致する向きに印刷される場合と、図4(b)に示すように、隣接した印刷領域100a同士が対向する対向方向と走査方向とが一致する向きに印刷される場合とがある。図4(a)においては、一次元コード画像100の長手方向が、用紙9の搬送方向に対して平行の向きに配列されており、図4(b)においては、一次元コード画像100の長手方向が、用紙9の搬送方向に対して垂直の向きに配列されている。一次元コード画像100における各印刷領域100a及び各非印刷領域100bの幅は、当該一次元コード画像100が表示するべき情報に応じて異なる。また、本実施形態において、一次元コード画像100は、バーコードである。
次に、第1実施形態に係るプリンタ10が、用紙9に画像50を印刷するときの動作について、図5のフローチャートを参照しつつ説明する。まず、ユーザによるプリンタ10の操作部(図示せず)又はPC20の操作に基づいて、画像データに係る印刷命令がプリンタ10に供給される。これに応じてUSBメモリ又はPC20から画像データがプリンタ10に供給されてRAM83に一時的に記憶される。なお、搬送方向及び走査方向のそれぞれについて、印刷命令に含まれる一の印刷解像度が、デフォルト値に代えて、使用される印刷解像度として設定されてもよい。制御部8は、RAM83に記憶された画像データに係る搬送方向及び走査方向の画像解像度を抽出する抽出処理を実行する(ステップS1)。この抽出処理は、例えば画像ファイルのヘッダ情報を参照することを含んでいてよい。続いて、制御部8は、画像データに基づいて、用紙9に印刷する画像50に一次元コード画像100が含まれているか否か判別する第1判別処理を実行する(ステップS2)。
用紙9に印刷する画像50に、一次元コード画像100が含まれていないと判別された場合(S2:NO)、制御部8は、搬送方向及び走査方向のそれぞれについて印刷時に使用されるものとしてROM82に予め記憶された印刷解像度に基づいて、印刷部6によるパス印刷動作と、搬送部7による用紙9の搬送動作とを繰り返し行うことによって画像データに係る画像50を用紙9に印刷する通常印刷処理を実行する(ステップS3)。用紙9に印刷する画像50に、一次元コード画像100が含まれていると判別された場合(S2:YES)、制御部8は、用紙9上における一次元コード画像100が図4(a)及び図4(b)のどちらに示した向きに印刷されるか、具体的には一次元コード画像100において隣接した印刷領域100a同士が対向する対向方向と、搬送方向とが一致するか否か判別する第2判別処理を実行する(ステップS4)。
隣接した印刷領域100a同士の対向方向と搬送方向が一致すると判別された場合(S4:YES)、制御部8は、ROM82に予め記憶された搬送方向の印刷解像度が、抽出処理(S1)で抽出された搬送方向の画像解像度よりも低いか否か判別する第3判別処理を実行する(ステップS5)。
搬送方向の印刷解像度が、搬送方向の画像解像度よりも高い場合(S5:NO)、制御部8は、ROM82に予め記憶された印刷解像度に基づいて、印刷部6によるパス印刷動作と、搬送部7による用紙9の搬送動作とを繰り返し行うことによって画像データに係る画像50を用紙9に印刷する通常印刷処理を実行する(S3)。搬送方向の印刷解像度が、搬送方向の画像解像度よりも低い場合(S5:YES)、制御部8は、搬送方向の印刷解像度を、搬送方向の画像解像度と同じ値に更新する更新処理を実行する(ステップS7)。例えば、搬送方向の印刷解像度が600dpiで、搬送方向の画像解像度が1200dpiである場合、制御部8は、搬送方向の印刷解像度を1200dpiに更新する。
隣接した印刷領域100a同士の対向方向と搬送方向とが一致しないと判別された場合(S4:NO)、すなわち、隣接した印刷領域100a同士の対向方向は走査方向と一致している場合、制御部8は、ROM82に予め記憶された走査方向の印刷解像度が、抽出処理(S1)で抽出された走査方向の画像解像度よりも低いか否か判別する第3判別処理を実行する(ステップS6)。
走査方向の印刷解像度が、走査方向の画像解像度よりも高い場合(S6:NO)、制御部8は、ROM82に予め記憶された印刷解像度に基づいて、印刷部6によるパス印刷動作と、搬送部7による用紙9の搬送動作とを繰り返し行うことによって画像データに係る画像50を用紙9に印刷する通常印刷処理を実行する(S3)。走査方向の印刷解像度が、走査方向の画像解像度よりも低い場合(S6:YES)、制御部8は、搬送方向の印刷解像度を、搬送方向の画像解像度と同じ値に更新する更新処理を実行する(ステップS7)。
搬送方向又は走査方向の印刷解像度を、画像解像度と同じ値に更新する更新処理(S7)が実行された後、制御部8は、搬送方向及び走査方向の一方については更新された印刷解像度に基づいて、他方については印刷時に使用されるものとしてROM82に予め記憶された印刷解像度に基づいて、印刷部6によるパス印刷動作と、搬送部7による用紙9の搬送動作とを繰り返し行うことによって画像データに係る画像50を用紙9に印刷する高解像度印刷処理を実行する(ステップS8)。
なお、更新処理(S7)で更新された搬送方向の印刷解像度が、複数のノズル67の間隔によって規定される搬送方向の解像度よりも高い場合、制御部8は、高解像度印刷処理(S8)において、1回の搬送動作における搬送方向に沿った用紙9の搬送距離を、搬送方向に沿って隣接する2つのノズル間距離d未満とするように搬送モータ33を制御する(図2参照)。例えば更新された搬送方向の印刷解像度がノズル間距離dの1/3である場合には、1回の搬送動作における用紙9の搬送距離をノズル間距離dの1/3にする。これにより、用紙9上における搬送方向に沿ったインクのドット間距離が狭くなるため、搬送方向における印刷解像度を高くすることができ、一次元コード画像100の搬送方向における印刷品質を確保することができる。
また、制御部8は、高解像度印刷処理(S8)において、1回のパス印刷動作におけるキャリッジ61の移動速度を、更新処理(S7)で更新された走査方向の印刷解像度の増加率に対応させて遅くするようにキャリッジモータ31を制御する。例えば走査方向の印刷解像度が300dpiから600dpiに更新された場合には、キャリッジ61の移動速度を50%に低減する。これにより、ノズル67からのインクの吐出周期が同じであると仮定した場合における、用紙9上における走査方向に沿ったインクのドット間距離が狭くなることにより、走査方向における印刷解像度を高くすることができ、一次元コード画像100の走査方向における印刷品質を確保することができる。
通常印刷処理(S3)又は高解像度印刷処理(S8)が実行された後、制御部8は、排出ローラ対72によって、用紙9を排出トレイ5に排出させる排出処理を実行する(ステップS9)。以上によって、第1実施形態に係るプリンタ10が、用紙9に画像50を印刷する動作が終了する。
本実施形態によると、用紙9に印刷する画像50に一次元コード画像100が含まれている場合に、一次元コード画像100の隣接する印刷領域100a同士が対向する対向方向の印刷解像度が、画像データの画像解像度と同じ値となるように印刷解像度が更新されてから印刷処理を実行する。このため、印刷解像度が更新されないまま印刷される場合と異なり、隣接する印刷領域100a同士が対向する対向方向におけるドット間隔が広がるのを防ぐことができる。そして、高画像解像度の画像データを低印刷解像度の印刷データに展開する過程における画像処理に起因して、ドット列が、印刷領域100aのエッジから部分的にはみ出して形成されることを回避できる。これにより、画像データと実際に印刷される画像との間で、一次元コード画像100の印刷領域100a及び非印刷領域100bの幅の比率に差異が生じることを抑制でき、一次元コード画像100の印刷品質を確保することができる。
また、本実施形態によると、一次元コード画像100の長手方向が、用紙9の搬送方向に対して平行又は垂直の何れの向きに配列されている場合においても、一次元コード画像100の印刷品質を確保することができる。
また、本実施形態によると、隣接する印刷領域100a同士の対向方向の印刷解像度が、画像データの画像解像度と同じ値となるように更新している。コード画像の印刷品質を確保するためには、コード画像の印刷領域の対向方向の印刷解像度が、画像データの画像解像度と同等以上であることが求められる。一方で、印刷解像度が高いほど印刷速度は低下する。本実施形態の構成によれば、コード画像の印刷品質を確保しつつ、印刷速度の低下を抑制できる。
(第2実施形態)
上記第1実施形態では、一次元コード画像100を含む画像50に係る画像データを対象とした。しかしながら、本発明に係るプリンタ10は、二次元コード画像200を含む画像50に係る画像データを対象とすることも可能である。以下に、二次元コード画像200を含む画像50に係る画像データを対象とする第2実施形態について説明する。但し、上記第1実施形態と同様の構成を有するものについては、同じ符号を付して適宜その説明を省略する。
二次元コード画像200は、図6に示すように、搬送方向に延びる辺と走査方向に延びる辺とからなる正方形状の領域に、正方形状の印刷領域200aをモザイク状に複数配置したものである。すなわち、二次元コード画像200は、印刷領域200aと非印刷領域200bとが搬送方向及び走査方向のそれぞれに交互に形成されたパターンを有する。二次元コード画像200において、各印刷領域200aが配置される位置は、当該二次元コード画像200が表示するべき情報に応じて異なる。なお、図6に示す二次元コード画像200は、QRコード(登録商標)である。
第2実施形態に係るプリンタ10が、用紙9に画像50を印刷するときの動作について、図7のフローチャートを参照しつつ説明する。まず、ユーザによるプリンタ10の操作部(図示せず)又はPC20の操作に基づいて、画像データに係る印刷命令がプリンタ10に供給される。これに応じてUSBメモリ又はPC20から画像データがプリンタ10に供給されてRAM83に一時的に記憶される。なお、搬送方向及び走査方向のそれぞれについて、印刷命令に含まれる一の印刷解像度が、デフォルト値に代えて、使用される印刷解像度として設定されてもよい。制御部8は、RAM83に記憶された画像データに係る搬送方向及び走査方向の画像解像度を抽出する抽出処理を実行する(ステップS21)。続いて、制御部8は、画像データに基づいて、用紙9に印刷する画像50に二次元コード画像200が含まれているか否か判別する第1判別処理を実行する(ステップS22)。
用紙9に印刷する画像50に、二次元コード画像200が含まれていないと判別された場合(S22:NO)、制御部8は、搬送方向及び走査方向のそれぞれについて印刷時に使用されるものとしてROM82に予め記憶された印刷解像度に基づいて、印刷部6によるパス印刷動作と、搬送部7による用紙9の搬送動作とを繰り返し行うことによって画像データに係る画像50を用紙9に印刷する通常印刷処理を実行する(ステップS23)。
用紙9に印刷する画像50に、二次元コード画像200が含まれていると判別された場合(S22:YES)、制御部8は、ROM82に予め記憶された搬送方向及び走査方向の印刷解像度が、それぞれ抽出処理(S21)で抽出された搬送方向及び走査方向の画像解像度よりも低いか否かを判別する第3判別処理を実行する(ステップS24)。
搬送方向の印刷解像度が搬送方向の画像解像度よりも高く、且つ、走査方向の印刷解像度が走査方向の画像解像度よりも高いと判別された場合(S24:NO)、制御部8は、ROM82に予め記憶された印刷解像度に基づいて、印刷部6によるパス印刷動作と、搬送部7による用紙9の搬送動作とを繰り返し行うことによって画像データに係る画像50を用紙9に印刷する通常印刷処理を実行する(S23)。搬送方向の印刷解像度が搬送方向の画像解像度よりも低い、又は、走査方向の印刷解像度が走査方向の画像解像度よりも低いと判別された場合(S24:NO)、制御部8は、搬送方向の印刷解像度又は走査方向の印刷解像度のうち、画像解像度よりも低いと判別された一方又は両方の印刷解像度を、対応する方向の画像解像度と同じ値に更新する更新処理を実行する(ステップS25)。例えば、搬送方向及び走査方向の印刷解像度がそれぞれ600dpi及び1200dpiであり、搬送方向及び走査方向の画像解像度がともに1200dpiである場合、制御部8は、搬送方向の印刷解像度を600dpiから1200dpiに更新し、走査方向の印刷解像度の更新は行わない。
更新処理(S25)が実行された後、制御部8は、搬送方向及び走査方向の少なくとも一方については更新された印刷解像度に基づいて、搬送方向及び走査方向の一方だけが更新された場合には他方については印刷時に使用されるものとしてROM82に予め記憶された印刷解像度に基づいて、印刷部6によるパス印刷動作と、搬送部7による用紙9の搬送動作とを繰り返し行うことによって画像データに係る画像50を用紙9に印刷する高解像度印刷処理を実行する(ステップS26)。
なお、高解像度印刷処理(S26)において、制御部8は、搬送方向の印刷解像度を高くする場合には搬送モータ33を、走査方向の印刷解像度を高くする場合にはキャリッジモータ31を制御する。それぞれの制御は、上述の第1実施形態と同様であるため、説明を省略する。
通常印刷処理(S24)又は高解像度印刷処理(S26)が実行された後、制御部8は、排出ローラ対72によって、用紙9を排出トレイ5に排出させる排出処理を実行する(ステップS27)。以上によって、第2実施形態に係るプリンタ10が、用紙9に画像50を印刷する動作が終了する。
本実施形態によると、用紙9に印刷する画像50に二次元コード画像200が含まれている場合に、搬送方向及び走査方向の両方の印刷解像度が対応する画像解像度以上となるように、少なくとも一方の印刷解像度を対応する画像解像度と同じ値となるように更新してから印刷処理を実行する。このため、印刷解像度が更新されないまま印刷される場合と異なり、搬送方向及び走査方向において、ドット間隔が印刷領域内におけるよりも広がったドット列(例えば図8(b)に示したドット列X)が印刷領域200aからはみ出して形成されることを回避できる。これにより、画像データと実際に印刷される画像との間で、搬送方向及び走査方向のそれぞれについて、二次元コード画像200の印刷領域200a及び非印刷領域200bの幅の比率に差異が生じることを抑制でき、二次元コード画像200の印刷品質を確保することができる。
(変形例)
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載の限りにおいて様々な変更が可能である。
例えば、上述した実施形態では、プリンタ10は、ヘッド62が搭載されており、2つのガイドレール65a、65bに沿って走査方向に往復移動するキャリッジ61を含むシリアルプリンタである。しかしながら、本発明は、用紙9の幅と同等以上の長さの固定されたヘッドを含み、用紙9を搬送方向に搬送しながら、固定したヘッドからインクを吐出することで画像を印刷するラインヘッドプリンタにも適用することができる。ラインヘッドプリンタの場合、用紙9の搬送速度を遅くすることで搬送方向の印刷解像度を高くすることができる。このため、一次元コード画像100において隣接した印刷領域100a同士の対向方向が搬送方向と一致する場合には、搬送方向の印刷解像度が搬送方向の画像解像度と同じ値となるように印刷処理を実行することで、一次元コード画像100の印刷品質を確保することができる。一方で、ラインヘッドプリンタは、シリアルプリンタのように、キャリッジ61の移動速度を遅くさせることができず、走査方向の印刷解像度を高くすることはできない。このため、一次元コード画像100において隣接した印刷領域100b同士の対向方向が走査方向と一致する場合には、走査方向の印刷解像度が走査方向の画像解像度と同じ値となるよう印刷処理を実行することができない。すなわち、ラインヘッドプリンタでは、一次元コード画像100において隣接した印刷領域100a同士の対向方向が搬送方向と一致する場合のみ、一次元コード画像100の印刷品質を確保することができる。また、ラインヘッドプリンタを用いて二次元コード画像200を含む画像50を用紙9に印刷する場合、二次元コード画像200の搬送方向の印刷品質のみを確保することができる。しかし、二次元コード画像200全体の印刷品質の確保という観点からは、不十分である。したがって、一次元コード画像100がどの向きに配列されている場合においても、又は、二次元コード画像200を印刷する場合においても、それぞれのコード画像の印刷品質を十分に確保するためには、プリンタ10はシリアルプリンタであることが好ましい。
上述した第1実施形態では、一次元コード画像100において、隣接した印刷領域100a同士が対向する対向方向が、搬送方向及び走査方向の何れかと一致する場合について述べた(図4参照)。しかしながら、一次元コード画像100において、隣接した印刷領域100a同士が対向する対向方向が、搬送方向又は走査方向と一致していなくてもよい。この場合、制御部8は、印刷時に使用されるものとしてROM82に予め記憶された搬送方向及び走査方向の印刷解像度が、抽出処理(S1)で抽出された搬送方向及び走査方向のそれぞれの画像解像度よりも低いか否かを判別する。搬送方向及び走査方向の印刷解像度の両方が、抽出された搬送方向及び走査方向の画像解像度よりも低いと判別された場合、制御部8は、搬送方向及び走査方向の印刷解像度のそれぞれを、搬送方向及び走査方向の画像解像度と同じ値に更新する更新処理を実行する。なお、搬送方向又は走査方向のうち、何れか一方の印刷解像度のみが、画像解像度よりも低いと判別された場合には、第1実施形態と同様、搬送方向又は走査方向のうちの一方の印刷解像度のみを、画像解像度と同じ値に更新する。
上述した第1実施形態では、制御部8は、第2判別処理(S4)において、一次元コード画像100において隣接した印刷領域100a同士の対向方向と、搬送方向とが一致するか否か判別している。しかしながら、制御部8は、第2判別処理において、隣接した印刷領域100a同士の対向方向と、走査方向とが一致するか否かを判別してもよい。
上述した第2実施形態では、二次元コード画像200は、印刷領域200aと非印刷領域200bとが搬送方向及び走査方向のそれぞれに交互に形成されたパターンを有する。しかしながら、二次元コード画像200は、印刷領域200aと非印刷領域200bとが搬送方向から任意の角度傾いた方向と、これに直交する方向のそれぞれに交互に形成されたパターンを有していてもよい。上述した第2実施形態では、S22においてコード画像が含まれていると判別した場合に(S22:YES)、第2判別処理を行わずに第3判別処理(S24)を行っているが、第2判別処理を行ってから第3判別処理を行ってもよい。ただし、装置の動作を簡略化する上では、上述した第2実施形態のように第2判別処理を省略してもよい。
また、上述の第2実施形態においては、二次元コード画像200がQRコード(登録商標)である場合について説明したが、これには限定されない。すなわち、データマトリックス(登録商標)等の二次元コード画像に適用することもできる。
上述した第1及び第2実施形態では、更新処理において、印刷解像度を画像解像度と同じ値となるように更新している。しかしながら、印刷解像度を画像解像度よりも高い値に更新してもよい。但し、コード画像の印刷品質を確保するためには、印刷解像度が画像解像度と同じ値であれば足り、印刷解像度が高いほど印刷速度は低下する。このため、コード画像の印刷品質を確保しつつ、印刷速度の低下を抑制するためには、印刷解像度を画像解像度と同じ値となるように更新することが好ましい。
上述した実施形態では、用紙9の搬送方向に沿った搬送距離を、搬送方向に沿って隣接する2つのノズル間距離d(図2参照)未満とすることによって、搬送方向の印刷解像度を高くしている。また、キャリッジ61の移動速度を遅くすることで、走査方向の印刷解像度を高くしている。しかしながら、他の手段によって印刷解像度を高くしてもよい。例えば、ヘッド62のノズル67からインクが吐出されるタイミング、ドットの大きさ、インクの着弾位置などを調整することによって、印刷解像度を調整してもよい。
上述した第1及び第2実施形態では、プリンタ10に備えられた制御部8が、抽出処理、第1~第3判別処理、更新処理、通常印刷処理、高解像度印刷処理などを実行する場合について説明したが、これには限定されない。すなわち例えば、プリンタ10に接続されたPC20のHDD又は携帯端末のROMにインストールされたプリンタドライバにより、PC20又は携帯端末にこれらの処理の一部又は全部を実行させてもよい。
さらに、上述の実施形態では、プリンタ10に対して本発明を適用する場合について説明したが、これには限定されない。本発明は、ヘッドからインクを吐出するインクジェット式印刷装置であれば、複合機やコピー機などに適用することもできる。
6 印刷部
7 搬送部
8 制御部
9 用紙
10 プリンタ
61 キャリッジ
62 ヘッド
67 ノズル
82 ROM
83 RAM
100 一次元コード画像
100a、200a 印刷領域
100b、200b 非印刷領域
200 二次元コード画像

Claims (7)

  1. インクを吐出する複数のノズルを有するヘッドを含み、記録媒体に対して前記ヘッドが対向しつつ相対移動している間に前記複数のノズルからインクを吐出することで記録媒体に画像を印刷する印刷部と、
    記録媒体に印刷される画像に関して、第1方向及びこれと交差する第2方向のうち少なくとも前記第1方向の印刷解像度を記憶する解像度記憶部と、
    画像データを記憶する画像データ記憶部と、
    制御部とを備えており、
    前記制御部は、
    前記画像データ記憶部に記憶された画像データに係る前記第1方向の画像解像度を抽出する抽出処理と、
    前記画像データ記憶部に記憶された前記画像データに基づいて、前記記録媒体に印刷する画像に、複数の印刷領域と複数の非印刷領域とからなるコード画像が含まれているか否かを判別する第1判別処理と、
    コード画像が含まれていると前記第1判別処理で判別した場合、前記第1方向が、前記ヘッドによって記録媒体に印刷される画像に含まれる前記コード画像において隣接した前記印刷領域同士が対向する対向方向と一致するか否かを判別する第2判別処理と、
    前記第1方向が前記対向方向と一致すると前記第2判別処理で判別した場合、前記解像度記憶部が記憶する前記第1方向の印刷解像度が前記抽出処理で抽出された前記第1方向の画像解像度よりも低いか否かを判別する第3判別処理と、
    前記解像度記憶部が記憶する前記第1方向の印刷解像度の方が低いと前記第3判別処理で判別した場合、前記解像度記憶部が記憶する前記第1方向の印刷解像度を、前記抽出処理で抽出された前記第1方向の画像解像度と同じ又はこれよりも高い値に更新する更新処理と、
    記録媒体に印刷される画像における前記第1方向の印刷解像度が前記更新処理で更新された印刷解像度となるように、前記印刷部を制御する印刷処理とを実行することを特徴とするインクジェット印刷装置。
  2. 前記制御部は、前記コード画像が含まれていると前記第1判別処理で判別した場合、
    前記更新処理において、前記解像度記憶部が記憶する前記第1方向の印刷解像度を、前記抽出処理で抽出された前記第1方向の画像解像度と同じ値に更新することを特徴とする請求項1に記載のインクジェット印刷装置。
  3. 前記印刷部が、記録媒体を搬送方向に搬送する搬送機構と、前記ヘッドが搭載されており、前記搬送方向と直交する走査方向に往復移動可能なキャリッジを有する走査機構とを含んでおり、
    前記搬送方向が前記第1方向であり、
    前記複数のノズルは、前記搬送方向に沿って等間隔に並ぶように配置されており、
    前記制御部は、前記更新処理で更新された印刷解像度が前記複数のノズルの間隔によって規定される解像度よりも高いとき、
    前記印刷処理において、前記搬送機構による前記記録媒体の前記搬送方向に沿った搬送距離を、前記搬送方向に沿って隣接する2つのノズル間距離未満とすることを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェット印刷装置。
  4. 前記印刷部が、記録媒体を搬送方向に搬送する搬送機構と、前記ヘッドが搭載されており、前記搬送方向と直交する走査方向に往復移動可能なキャリッジを有する走査機構とを含んでおり、
    前記走査方向が前記第1方向であり、
    前記制御部は、
    前記印刷処理において、前記キャリッジの移動速度を、前記更新処理における前記第1方向の印刷解像度が高くなることに対応させて遅くすることを特徴とする請求項1~3の何れか1項に記載のインクジェット印刷装置。
  5. 前記コード画像が、前記印刷領域と前記非印刷領域とが2つの方向のそれぞれに交互に形成されたパターンを有する二次元コード画像であり、
    前記解像度記憶部は、前記第1方向及び前記第2方向の印刷解像度を記憶し、
    前記制御部は、
    前記抽出処理において、前記画像データ記憶部に記憶された画像データに係る前記第1方向及び前記第2方向の画像解像度を抽出し、
    コード画像が含まれていると前記第1判別処理で判別した場合、前記第2判別処理を行った後又は前記第2判別処理を行わずに、前記第3判別処理において、前記解像度記憶部が記憶する前記第1方向及び前記第2方向の印刷解像度がそれぞれ前記抽出処理で抽出された前記第1方向及び前記第2方向の画像解像度よりも低いか否かを判別し、
    前記解像度記憶部が記憶する前記第1方向及び前記第2方向の少なくとも一方の印刷解像度の方が低いと前記第3判別処理で判別した場合、前記更新処理において、前記解像度記憶部が記憶する前記第1方向及び前記第2方向の当該少なくとも一方の印刷解像度を、それぞれ、前記抽出処理で抽出された前記第1方向及び前記第2方向の画像解像度と同じ又はこれよりも高い値に更新し、
    前記印刷処理において、記録媒体に印刷される画像における前記第1方向及び前記第2方向の印刷解像度が前記更新処理で更新された印刷解像度となるように、前記印刷部を制御することを特徴とする請求項3又は4に記載のインクジェット印刷装置。
  6. 前記コード画像は、前記印刷領域と前記非印刷領域とが所定方向に交互に形成されたパターンを有する一次元コード画像であることを特徴とする請求項1~4の何れか1項に記載のインクジェット印刷装置。
  7. インクを吐出する複数のノズルを有するヘッドを含み、記録媒体に対して前記ヘッドが相対移動している間に前記複数のノズルからインクを吐出することで記録媒体に画像を印刷する印刷部を備えたインクジェット印刷装置を制御する電子機器に用いられるプログラムであって、
    前記電子機器を、
    記録媒体に印刷される画像に関して、第1方向及びこれと交差する第2方向のうち少なくとも前記第1方向の印刷解像度を記憶する解像度記憶部、及び、
    画像データを記憶する画像データ記憶部として機能させ、
    さらに、前記電子機器に、
    前記画像データ記憶部に記憶された画像データに係る前記第1方向の画像解像度を抽出する抽出処理と、
    前記画像データ記憶部に記憶された前記画像データに基づいて、前記記録媒体に印刷する画像に、複数の印刷領域と複数の非印刷領域とからなるコード画像が含まれているか否かを判別する第1判別処理と、
    コード画像が含まれていると前記第1判別処理で判別した場合、前記第1方向が、前記ヘッドによって記録媒体に印刷される画像に含まれる前記コード画像において隣接した前記印刷領域同士が対向する対向方向と一致するか否かを判別する第2判別処理と、
    前記第1方向が前記対向方向と一致すると前記第2判別処理で判別した場合、前記解像度記憶部が記憶する前記第1方向の印刷解像度が前記抽出処理で抽出された前記第1方向の画像解像度よりも低いか否かを判別する第3判別処理と、
    前記解像度記憶部が記憶する前記第1方向の印刷解像度の方が低いと前記第3判別処理で判別した場合、前記解像度記憶部が記憶する前記第1方向の印刷解像度を、前記抽出処理で抽出された前記第1方向の画像解像度と同じ又はこれよりも高い値に更新する更新処理と、
    記録媒体に印刷される画像における前記第1方向の印刷解像度が前記更新処理で更新された印刷解像度となるように、前記印刷部を制御する印刷処理とを実行させることを特徴とするプログラム。

JP2019180323A 2019-09-30 2019-09-30 インクジェット印刷装置及びプログラム Active JP7322645B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019180323A JP7322645B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 インクジェット印刷装置及びプログラム
US17/037,923 US11602936B2 (en) 2019-09-30 2020-09-30 Inkjet printing apparatus and storage medium storing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019180323A JP7322645B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 インクジェット印刷装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021053983A JP2021053983A (ja) 2021-04-08
JP7322645B2 true JP7322645B2 (ja) 2023-08-08

Family

ID=75163786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019180323A Active JP7322645B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 インクジェット印刷装置及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11602936B2 (ja)
JP (1) JP7322645B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114407364B (zh) * 2021-12-31 2023-10-24 深圳市纵维立方科技有限公司 三维模型的切片方法、打印方法、打印***及电子设备

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004306617A (ja) 1995-04-27 2004-11-04 Seiko Epson Corp 印刷装置および印刷方法
US20060125903A1 (en) 2004-12-09 2006-06-15 Robert Fogarty Printing a bar in a bar code
JP2009018448A (ja) 2007-07-10 2009-01-29 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、画像形成システム、画像形成プログラムおよびプリンタサーバ
JP2009078449A (ja) 2007-09-26 2009-04-16 Konica Minolta Ij Technologies Inc バーコードのプリント方法及びプリンタ装置
JP2009130718A (ja) 2007-11-26 2009-06-11 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成プログラム
JP2012254615A (ja) 2011-06-10 2012-12-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び画像形成方法
JP2014178834A (ja) 2013-03-14 2014-09-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像形成装置およびプログラム
JP2015009503A (ja) 2013-06-28 2015-01-19 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置、液体吐出方法及び該液体吐出装置に用いられるプログラム
JP2016064511A (ja) 2014-09-22 2016-04-28 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置および画像処理装置
JP2018116442A (ja) 2017-01-17 2018-07-26 株式会社Screenホールディングス 印刷制御装置、ページデータ修正方法、ラスタデータ生成方法、ページデータ修正プログラム、および、ラスタデータ生成プログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11179894A (ja) 1997-12-24 1999-07-06 Canon Aptex Inc インクジェットプリント装置およびインクジェットプリント方法
US7433492B2 (en) * 2004-07-23 2008-10-07 Pitney Bowes Inc. Method and system for reducing ink consumption required for printing
JP2006321065A (ja) 2005-05-17 2006-11-30 Canon Finetech Inc インクジェット記録装置、該装置用記録媒体およびインクジェット記録方法
JP5146085B2 (ja) * 2008-04-30 2013-02-20 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置およびプログラム
JP6958187B2 (ja) * 2017-09-28 2021-11-02 ブラザー工業株式会社 プログラム
JP7381211B2 (ja) * 2019-03-18 2023-11-15 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置および画像処理方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004306617A (ja) 1995-04-27 2004-11-04 Seiko Epson Corp 印刷装置および印刷方法
US20060125903A1 (en) 2004-12-09 2006-06-15 Robert Fogarty Printing a bar in a bar code
JP2009018448A (ja) 2007-07-10 2009-01-29 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、画像形成システム、画像形成プログラムおよびプリンタサーバ
JP2009078449A (ja) 2007-09-26 2009-04-16 Konica Minolta Ij Technologies Inc バーコードのプリント方法及びプリンタ装置
JP2009130718A (ja) 2007-11-26 2009-06-11 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成プログラム
JP2012254615A (ja) 2011-06-10 2012-12-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び画像形成方法
JP2014178834A (ja) 2013-03-14 2014-09-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像形成装置およびプログラム
JP2015009503A (ja) 2013-06-28 2015-01-19 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置、液体吐出方法及び該液体吐出装置に用いられるプログラム
JP2016064511A (ja) 2014-09-22 2016-04-28 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置および画像処理装置
JP2018116442A (ja) 2017-01-17 2018-07-26 株式会社Screenホールディングス 印刷制御装置、ページデータ修正方法、ラスタデータ生成方法、ページデータ修正プログラム、および、ラスタデータ生成プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20210094318A1 (en) 2021-04-01
US11602936B2 (en) 2023-03-14
JP2021053983A (ja) 2021-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5088200B2 (ja) 印刷装置及び印刷装置の制御方法
JP6318459B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP7322645B2 (ja) インクジェット印刷装置及びプログラム
JP5884642B2 (ja) 画像記録装置
JP4387721B2 (ja) 記録装置および記録方法
JP5063183B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP2005246642A (ja) 記録装置及びその制御方法
JP2010105303A (ja) 画像記録装置
JP6780286B2 (ja) 液滴吐出制御装置、液滴吐出制御方法および液滴吐出装置
EP0855278A2 (en) Printing using an inkjet printer
JP7413696B2 (ja) インクジェット記録装置及びプログラム
JP7358888B2 (ja) インクジェット記録装置及び記録方法
US11279125B2 (en) Image forming apparatus and storage medium storing program
JP2007144786A (ja) 記録ヘッドの傾き補正
JP6690369B2 (ja) 印刷装置
JP7331600B2 (ja) 液体吐出装置及びプログラム
JP7514165B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP4549523B2 (ja) 記録装置
JP5235106B2 (ja) インクジェットプリンタ、印刷データ処理方法及び印刷データ処理プログラム
JP5028432B2 (ja) 画像記録装置、及び画像記録装置の制御方法
JP2008229923A (ja) 印字データを処理する装置、印字データを処理する方法、プログラム
JP2020138474A (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP3562083B2 (ja) 画像記録装置
JP2002144539A (ja) インクジェット記録方法及びその装置
EP0914958A2 (en) Printing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7322645

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150