JP7287261B2 - 吸気ダクト - Google Patents

吸気ダクト Download PDF

Info

Publication number
JP7287261B2
JP7287261B2 JP2019228034A JP2019228034A JP7287261B2 JP 7287261 B2 JP7287261 B2 JP 7287261B2 JP 2019228034 A JP2019228034 A JP 2019228034A JP 2019228034 A JP2019228034 A JP 2019228034A JP 7287261 B2 JP7287261 B2 JP 7287261B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
upstream
downstream
twisted
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019228034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021095888A (ja
Inventor
邦峰 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2019228034A priority Critical patent/JP7287261B2/ja
Priority to PCT/JP2020/044304 priority patent/WO2021124840A1/ja
Priority to CN202080017278.3A priority patent/CN113508222B/zh
Priority to DE112020006127.2T priority patent/DE112020006127T5/de
Priority to US17/434,928 priority patent/US20220145835A1/en
Publication of JP2021095888A publication Critical patent/JP2021095888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7287261B2 publication Critical patent/JP7287261B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10111Substantially V-, C- or U-shaped ducts in direction of the flow path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10124Ducts with special cross-sections, e.g. non-circular cross-section
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)

Description

本発明は、吸気ダクトに関する。
特許文献1に示されるように、内燃機関の吸気系に設けられる吸気ダクトとして、長手方向両端をそれぞれ上流側開口及び下流側開口とする断面扁平形状のダクト本体を備えており、上流側開口及び下流側開口における各々の中心線がねじれの位置となるよう上記ダクト本体が形成されているものが知られている。
特許第5993949号公報
上記吸気ダクトにおいては、上流側開口及び下流側開口における各々の中心線がねじれの位置となるため、ダクト本体の曲げ方によっては、同ダクト本体の曲げ箇所が二箇所以上になるなど、同ダクト本体の曲げ形状が複雑になることは避けられない。
このようにダクト本体の曲げ形状が複雑になると、そのダクト本体の内部を上流側開口から下流側開口に向けて空気が流れる際、その空気の流れの方向に対する垂直面内での空気の渦流である二次流れが多く生じる。そして、そうした二次流れにより、ダクト本体を通過する空気の流れのうち、ダクト本体の内壁に沿って流れているものが同内壁から剥離し、それに伴ってダクト本体を通過する上記空気の流れに乱れが生じる。その結果、ダクト本体を通過する空気の流通抵抗が大きくなる。
本発明の目的は、ダクト本体を空気が通過する際の同空気の流通抵抗が大きくなることを抑制できる吸気ダクトを提供することにある。
以下、上記課題を解決するための手段及びその作用効果について記載する。
上記課題を解決する吸気ダクトは、長手方向両端をそれぞれ上流側開口及び下流側開口とする断面扁平形状のダクト本体を備えており、上流側開口及び下流側開口における各々の中心線がねじれの位置となるよう上記ダクト本体が形成されている。ダクト本体は、上流側開口と下流側開口とを繋ぐ捻り曲げ部を備える一方、幅方向と高さ方向とのうちの高さ方向について扁平形状となるよう形成されている。この吸気ダクトにおいては、捻り曲げ部における上記高さ方向の一方の片側が第1側部とされているとともに、上記高さ方向の他方の片側が第2側部とされている。更に、上記捻り曲げ部は、上流側開口及び下流側開口における前記高さ方向の一方の片側をそれぞれ第1部位とするとともに他方の片側をそれぞれ第2部位としたとき、第1側部によって上流側開口の第1部位と下流側開口の第2部位とを繋ぐとともに、第2側部によって上流側開口の第2部位と下流側開口の第1部位とを繋ぐよう、捻り曲げられている。
上記構成によれば、上流側開口と下流側開口とが上記捻り曲げ部によって繋がれているため、上流側開口及び下流側開口の各々の中心線がねじれの位置にあるとしても、ダクト本体における曲げ箇所を一箇所に抑えることができ、同ダクト本体の曲げ方が複雑になることを回避できる。従って、ダクト本体の内部を上流側開口から下流側開口に向けて空気が流れる際、ダクト本体の曲げ方が複雑になることに起因して二次流れが多く生じるようになることを抑制でき、ひいては二次流れによってダクト本体を通過する空気の流通抵抗が大きくなることを抑制できる。
内燃機関の吸気系に設けられる吸気ダクト及びエアクリーナを示す平面図。 同吸気ダクトを示す正面図。 同吸気ダクトを示す斜視図。 同吸気ダクトの捻り曲げ態様を示す略図。 二次流れの発生態様を示す略図。
以下、吸気ダクトの一実施形態について、図1~図5を参照して説明する。
図1に示すように、内燃機関の吸気系には、吸気ダクト1及びエアクリーナ2が設けられている。そして、吸気ダクト1を介してエアクリーナ2に導入された空気は、同エアクリーナ2で異物を除去した後、内燃機関に吸入されるようになる。
吸気ダクト1は、長手方向両端をそれぞれ上流側開口4及び下流側開口5とするダクト本体3を備えている。このダクト本体3は、断面扁平形状となっており、且つ、上流側開口4及び下流側開口5における各々の中心線L1,L2がねじれの位置となるように形成されている。ちなみに、ここで言うねじれの位置とは、中心線L1と中心線L2とが平行とならず且つ交わることもない位置のことである。
図2及び図3に示すように、ダクト本体3は、図2に矢印Y1で示す幅方向と矢印Y2で示す高さ方向とのうち、高さ方向(矢印Y2)について扁平形状となるよう形成されている。また、ダクト本体3は、上流側開口4と下流側開口5とを繋ぐ捻り曲げ部6を備えている。捻り曲げ部6においては、上記高さ方向の一方の片側が第1側部6aとされているとともに、上記高さ方向の他方の片側が第2側部6bとされている。
図4に示すように、捻り曲げ部6は、上流側開口4及び下流側開口5における上記高さ方向の一方の片側をそれぞれ第1部位4a,5aとするとともに他方の片側をそれぞれ第2部位4b,5bとしたとき、上流側開口4と下流側開口5とを次のように繋いでいる。すなわち、捻り曲げ部6は、上記第1側部6aによって上流側開口4の第1部位4aと下流側開口5の第2部位5bとを繋ぐとともに、上記第2側部6bによって上流側開口4の第2部位4bと下流側開口5の第1部位5aとを繋ぐよう、捻り曲げられている。
次に、本実施形態の吸気ダクト1の作用について説明する。
吸気ダクト1においては、上流側開口及び下流側開口における各々の中心線がねじれの位置となるため、ダクト本体3の曲げ方によっては、同ダクト本体3の曲げ箇所が二箇所以上になるなど、同ダクト本体3の曲げ形状が複雑になるおそれがある。
仮に、このようにダクト本体3の曲げ形状が複雑になると、そのダクト本体3の内部を上流側開口4から下流側開口5に向けて空気が流れる際、その空気の流れの方向に対する垂直面内での空気の渦流である二次流れが多く生じるようになる。なお、図5には、こうした二次流れの発生態様を矢印で示している。ちなみに、図5に示されるダクト本体3(捻り曲げ部6)においては、下側が曲げにおける内周側となる一方、上側が曲げにおける外周側となっている。
上記二次流れが多く生じるようになると、それに伴ってダクト本体3を通過する空気の流通抵抗が大きくなる。詳しくは、上記二次流れにより、ダクト本体3を通過する空気の流れのうち、ダクト本体3の内壁に沿って流れているものが同内壁から剥離し、それに伴ってダクト本体3を通過する上記空気の流れに乱れが生じる。その結果、ダクト本体3を通過する空気の流通抵抗が大きくなる。
しかし、吸気ダクト1においては、上流側開口4と下流側開口5とを繋ぐ捻り曲げ部6が上述したように捻り曲げられているため、上流側開口4及び下流側開口5の各々の中心線L1,L2がねじれの位置にあるとしても、ダクト本体3における曲げ箇所を一箇所に抑えることができ、同ダクト本体3の曲げ方が複雑になることを回避できる。従って、ダクト本体3の内部を上流側開口4から下流側開口5に向けて空気が流れる際、ダクト本体3の曲げ方が複雑になることに起因して二次流れが多く生じるようになることを抑制でき、ひいては二次流れによってダクト本体3を通過する空気の流通抵抗が大きくなることを抑制できる。
以上詳述した本実施形態によれば、以下に示す効果が得られるようになる。
上流側開口4及び下流側開口5の各々の中心線L1,L2がねじれの位置となるよう吸気ダクト1(ダクト本体3)が形成されているとしても、ダクト本体3内を上流側開口4から下流側開口5に向けて空気が通過する際の同空気の流通抵抗が大きくなることを抑制できる。
1…吸気ダクト
2…エアクリーナ
3…ダクト本体
4…上流側開口
4a…第1部位
4b…第2部位
5…下流側開口
5a…第1部位
5b…第2部位
6…捻り曲げ部
6a…第1側部
6b…第2側部

Claims (1)

  1. 長手方向両端をそれぞれ上流側開口及び下流側開口とする断面扁平形状のダクト本体を備えており、前記上流側開口及び前記下流側開口における各々の中心線がねじれの位置となるよう前記ダクト本体が形成されている吸気ダクトにおいて、
    前記ダクト本体は、前記上流側開口と前記下流側開口とを繋ぐ捻り曲げ部を備える一方、幅方向と高さ方向とのうちの高さ方向について扁平形状となるよう形成されており、
    前記捻り曲げ部における前記高さ方向の一方の片側が第1側部とされているとともに、前記高さ方向の他方の片側が第2側部とされており、
    前記捻り曲げ部は、前記上流側開口及び前記下流側開口における前記高さ方向の一方の片側をそれぞれ第1部位とするとともに他方の片側をそれぞれ第2部位としたとき、前記第1側部によって前記上流側開口の第1部位と前記下流側開口の第2部位とを繋ぐとともに、前記第2側部によって前記上流側開口の第2部位と前記下流側開口の第1部位とを繋ぐよう、捻り曲げられている
    ことを特徴とする吸気ダクト。
JP2019228034A 2019-12-18 2019-12-18 吸気ダクト Active JP7287261B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019228034A JP7287261B2 (ja) 2019-12-18 2019-12-18 吸気ダクト
PCT/JP2020/044304 WO2021124840A1 (ja) 2019-12-18 2020-11-27 吸気ダクト
CN202080017278.3A CN113508222B (zh) 2019-12-18 2020-11-27 进气管
DE112020006127.2T DE112020006127T5 (de) 2019-12-18 2020-11-27 Einlasskanal
US17/434,928 US20220145835A1 (en) 2019-12-18 2020-11-27 Intake duct

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019228034A JP7287261B2 (ja) 2019-12-18 2019-12-18 吸気ダクト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021095888A JP2021095888A (ja) 2021-06-24
JP7287261B2 true JP7287261B2 (ja) 2023-06-06

Family

ID=76430844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019228034A Active JP7287261B2 (ja) 2019-12-18 2019-12-18 吸気ダクト

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220145835A1 (ja)
JP (1) JP7287261B2 (ja)
CN (1) CN113508222B (ja)
DE (1) DE112020006127T5 (ja)
WO (1) WO2021124840A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD1009936S1 (en) * 2019-08-26 2024-01-02 Velossa Tech Engineering Inc. Ram-air intake
USD1025132S1 (en) * 2019-08-26 2024-04-30 Velossa Tech Engineering Inc. Ram-air intake
USD1019704S1 (en) 2020-02-09 2024-03-26 Velossa Tech Engineering, Inc. Ram-air intake
USD1031782S1 (en) 2020-02-09 2024-06-18 Velossa Tech Engineering, Inc. Ram-air intake
USD1023061S1 (en) * 2020-02-09 2024-04-16 Velossa Tech Engineering, Inc. Ram-air intake
US20210246855A1 (en) 2020-02-09 2021-08-12 Velossa Tech Engineering Inc. Interchangeable intake manifold assemblies
USD992601S1 (en) * 2021-06-11 2023-07-18 Velossa Tech Engineering Inc. Ram-air intake
USD993282S1 (en) * 2021-06-11 2023-07-25 Velossa Tech Engineering Inc. Ram-air intake

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011031192A1 (en) 2009-09-14 2011-03-17 Volvo Lastvagnar Ab Particle trap and filter device comprising a particle trap
JP2013113090A (ja) 2011-11-24 2013-06-10 Toyota Boshoku Corp エアクリーナ装置及び吸気ダクト装置
WO2014147669A1 (ja) 2013-03-22 2014-09-25 トヨタ自動車株式会社 温度調節構造
JP5993949B2 (ja) 2012-07-11 2016-09-21 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両の吸気ダクト
JP2019127908A (ja) 2018-01-25 2019-08-01 トヨタ紡織株式会社 内燃機関の吸気ダクト

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0615821B2 (ja) * 1985-09-09 1994-03-02 本田技研工業株式会社 V型多気筒エンジン用吸気マニホ−ルド装置
DE69920428T2 (de) * 1998-04-09 2005-10-06 Toyoda Gosei Co., Ltd. Ansaugleitung
WO2000006889A1 (en) * 1998-07-28 2000-02-10 Heru Prasanta Wijaya Air flow-twisting device on an air inlet system of internal combustion engine
JP3865248B2 (ja) * 2003-10-16 2007-01-10 本田技研工業株式会社 内燃機関の吸気ダクトおよび該吸気ダクトが搭載された車両
JP2006118445A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Nissan Motor Co Ltd V型内燃機関の吸気装置
JP4748152B2 (ja) * 2007-12-27 2011-08-17 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の吸気管構造
JP5227063B2 (ja) * 2008-04-10 2013-07-03 株式会社イノアックコーポレーション 車両用吸気ダクト
JP5180761B2 (ja) * 2008-09-30 2013-04-10 トヨタ紡織株式会社 内燃機関のインテークマニホールド
US8915235B2 (en) * 2011-06-28 2014-12-23 Caterpillar Inc. Mixing system for engine with exhaust gas recirculation
JP5949809B2 (ja) * 2014-02-28 2016-07-13 トヨタ自動車株式会社 吸気管、及び吸気管の成形方法
KR101745137B1 (ko) * 2015-09-15 2017-06-09 현대자동차주식회사 차량용 에어덕트
JP6288128B2 (ja) * 2015-10-29 2018-03-07 マツダ株式会社 過給機付きエンジンの吸気装置
JP6601338B2 (ja) * 2016-07-20 2019-11-06 トヨタ自動車株式会社 ダクト構造
US10968876B2 (en) * 2018-01-16 2021-04-06 Ford Global Technologies, Llc Engine air intake duct with orifice cap and manufacture thereof
DE102019110518A1 (de) * 2018-04-23 2019-10-24 Ford Global Technologies, Llc Integrierter wellrohr- und drallkanal zur drallerzeugung
CN218717197U (zh) * 2022-06-30 2023-03-24 中国第一汽车股份有限公司 降噪管结构
CN115163361A (zh) * 2022-08-09 2022-10-11 奇瑞汽车股份有限公司 进气管结构及车辆

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011031192A1 (en) 2009-09-14 2011-03-17 Volvo Lastvagnar Ab Particle trap and filter device comprising a particle trap
JP2013113090A (ja) 2011-11-24 2013-06-10 Toyota Boshoku Corp エアクリーナ装置及び吸気ダクト装置
JP5993949B2 (ja) 2012-07-11 2016-09-21 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両の吸気ダクト
WO2014147669A1 (ja) 2013-03-22 2014-09-25 トヨタ自動車株式会社 温度調節構造
JP2019127908A (ja) 2018-01-25 2019-08-01 トヨタ紡織株式会社 内燃機関の吸気ダクト

Also Published As

Publication number Publication date
CN113508222B (zh) 2023-04-14
US20220145835A1 (en) 2022-05-12
CN113508222A (zh) 2021-10-15
WO2021124840A1 (ja) 2021-06-24
JP2021095888A (ja) 2021-06-24
DE112020006127T5 (de) 2022-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7287261B2 (ja) 吸気ダクト
JP6601338B2 (ja) ダクト構造
JP2008267259A (ja) 多気筒エンジンの排気集合部
US20170356405A1 (en) Intake manifold
US11053897B2 (en) Air intake apparatus
JP7298328B2 (ja) インテークマニホールド
JP5791331B2 (ja) 触媒コンバータの排気導入管の構造
CN108979908A (zh) 空气滤清器
JP2018084158A (ja) 吸気管構造
JP6577282B2 (ja) 熱交換器
JP7008479B2 (ja) 吸気系の旋回流発生装置
WO2014010675A1 (ja) 車両用インタークーラ
US10907588B2 (en) Structure of engine intake duct
JP2020002833A (ja) 吸気管及びこれを備える内燃機関用インテークマニホールド
JP6505976B2 (ja) Egrクーラ
CN115335656A (zh) 中冷器
KR102143323B1 (ko) 핀 유닛 장치 및 이것을 구비한 선박
CN115217693B (zh) 进气歧管
WO2021246343A1 (ja) 吸気ダクト
WO2021177025A1 (ja) 吸気ダクト
JP2009144573A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JP7068367B2 (ja) テールパイプ
JP6866197B2 (ja) 吸気管構造
JP6920150B2 (ja) エンジン
JP2008115711A (ja) エンジンの排気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230508

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7287261

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151