JP7273665B2 - 熱媒体循環システム及び基板処理装置 - Google Patents

熱媒体循環システム及び基板処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7273665B2
JP7273665B2 JP2019165388A JP2019165388A JP7273665B2 JP 7273665 B2 JP7273665 B2 JP 7273665B2 JP 2019165388 A JP2019165388 A JP 2019165388A JP 2019165388 A JP2019165388 A JP 2019165388A JP 7273665 B2 JP7273665 B2 JP 7273665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
heat medium
cover
space
circulation system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019165388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021044385A (ja
Inventor
優 砂金
貴 北澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2019165388A priority Critical patent/JP7273665B2/ja
Priority to TW109129547A priority patent/TW202127564A/zh
Priority to KR1020200110941A priority patent/KR20210031379A/ko
Priority to US17/011,668 priority patent/US20210074519A1/en
Priority to CN202010917456.XA priority patent/CN112490102A/zh
Publication of JP2021044385A publication Critical patent/JP2021044385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7273665B2 publication Critical patent/JP7273665B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67109Apparatus for thermal treatment mainly by convection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32458Vessel
    • H01J37/32522Temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/18Double-walled pipes; Multi-channel pipes or pipe assemblies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/305Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for casting, melting, evaporating or etching
    • H01J37/3053Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for casting, melting, evaporating or etching for evaporating or etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67063Apparatus for fluid treatment for etching
    • H01L21/67069Apparatus for fluid treatment for etching for drying etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67248Temperature monitoring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/334Etching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

本開示は、熱媒体循環システム及び基板処理装置に関するものである。
半導体ウエハ(以下、「ウエハ」と称する。)等の基板を処理する基板処理装置等において、装置内の部材の温度を制御する場合、温度制御対象となる部材に熱媒体を循環させる循環流路が形成される。熱媒体を循環させる循環流路には、柔軟性の高い樹脂製の配管が用いられることがある。
高温の熱媒体を循環させる循環流路の一部に樹脂製の配管が用いられる場合、樹脂製の配管内を流れる熱媒体の成分が樹脂製の配管を透過し、配管周囲に透過ガスとして放出されることがある。配管周囲への透過ガスの放出は、環境汚染の要因となり、好ましくない。
また、樹脂製の内部配管の外周面を外側配管で気密に囲み、内部配管と外側配管との間の気密な空間に排気管を接続し、配管を透過して放出される透過ガスを排気管から排気する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2001-297967号公報
本開示は、樹脂製の配管を透過する透過ガスの排気効率を向上することができる技術を提供する。
本開示の一態様による熱媒体循環システムは、温度制御対象物に熱媒体を循環させる循環流路の少なくとも一部を構成する、樹脂製の配管と、前記配管の外周面を囲むカバーと、前記配管と前記カバーとの間の空間に接続され、前記配管を透過して該空間へ放出される熱媒体を排気する排気管と、を有し、前記カバーは、前記排気管からの熱媒体の排気と並行して、前記配管と前記カバーとの間の空間へ空気を取り込む給気口を有する。
本開示によれば、樹脂製の配管を透過する透過ガスの排気効率を向上することができるという効果を奏する。
図1は、実施形態に係るプラズマ処理装置の概略的な構成の一例を示す断面図である。 図2は、シャワーヘッドを温度制御対象部材とした熱媒体を循環させる従来の循環流路を概略的に示す図である。 図3は、実施形態の配管の構成を概略的に示す図である。 図4は、実施形態の配管の構成を概略的に示す図である。 図5は、カバーの変形例を示す図である。
以下、図面を参照して種々の実施形態について詳細に説明する。なお、各図面において同一又は相当の部分に対しては同一の符号を附すこととする。
透過ガスの周囲への拡散を防ぐには、特許文献1のように、配管周囲を外側配管(カバー)で密閉し、配管とカバーとの間の密閉空間をポンプで排気することが考えられる。しかしながら、密閉空間とポンプとの間の距離が長くなるとコンダクタンスが悪化するため、密閉空間内の透過ガスを十分に排気することができなくなる。また、配管が大気雰囲気に配置される場合、減圧された密閉空間と大気との圧力差により、配管とカバーとが近接して密閉空間が収縮してしまい、透過ガスの排気効率が低下する虞がある。そこで、樹脂製の配管を透過する透過ガスの排気効率を向上することが期待されている。
[基板処理装置の構成]
最初に、実施形態に係る基板処理装置の構成について説明する。基板処理装置は、ウエハ等の基板に対して所定の基板処理を行う装置である。本実施形態では、基板処理装置を、基板としてウエハWに対してプラズマエッチング等の処理を行うプラズマ処理装置10とした場合を例に説明する。図1は、実施形態に係るプラズマ処理装置10の概略的な構成の一例を示す断面図である。図1に示すプラズマ処理装置10は、容量結合プラズマ(CCP:Capacitively Coupled Plasma)を用いたプラズマエッチング装置として構成される。プラズマ処理装置10は、略円筒状の処理容器12を備えている。処理容器12は、例えば、アルミニウムから構成されている。また、処理容器12の表面は、陽極酸化処理が施されている。
処理容器12内には、載置台16が設けられている。載置台16は、静電チャック18および基台20を有する。静電チャック18の上面は、プラズマ処理の対象となる被処理体が載置される載置面とされている。本実施形態では、被処理体としてウエハWが静電チャック18の上面に載置される。基台20は、略円盤形状を有しており、主部が、例えばアルミニウムといった導電性の金属により構成されている。基台20は、下部電極を構成している。基台20は、支持部14によって支持されている。支持部14は、処理容器12の底部から延びる円筒状の部材である。
基台20上には、静電チャック18が設けられている。静電チャック18は、クーロン力等の静電力によりウエハWを吸着し、当該ウエハWを保持する。静電チャック18は、セラミック製の本体部内に静電吸着用の電極E1が設けられている。電極E1には、スイッチSW1を介して直流電源22が電気的に接続されている。ウエハWを保持する吸着力は、直流電源22から印加される直流電圧の値に依存する。なお、図示しない伝熱ガス供給機構およびガス供給ラインによって伝熱ガス、例えばHeガスが静電チャック18の上面とウエハWの裏面との間に供給されてもよい。
載置台16は、静電チャック18上のウエハWの周囲に、フォーカスリングFRが配置される。フォーカスリングFRは、プラズマ処理の均一性を向上させるために設けられている。フォーカスリングFRは、実行すべきプラズマ処理に応じて適宜選択される材料から構成されている。例えば、フォーカスリングFRは、シリコン、または石英により構成される。
基台20の内部には、冷媒流路24が形成されている。冷媒流路24には、処理容器12の外部に設けられたチラーユニットから配管26aを介して冷媒が供給される。冷媒流路24に供給された冷媒は、配管26bを介してチラーユニットに戻る。
処理容器12内には、シャワーヘッド30が設けられている。シャワーヘッド30は、載置台16の上方において、載置台16と対向配置されている。載置台16とシャワーヘッド30とは、互いに略平行に設けられている。シャワーヘッド30及び載置台16は、一対の電極(上部電極及び下部電極)として機能する。
シャワーヘッド30は、絶縁性遮蔽部材32を介して、処理容器12の上部に支持されている。シャワーヘッド30は、載置台16と対向するように配置された天板34と、天板34を支持する支持部36とを備えている。
天板34は、載置台16と対向するように配置され、処理容器12内に処理ガスを噴出する複数のガス孔34aが形成されている。天板34は、例えばシリコンやSiC等により形成されている。
支持部36は、導電性材料、例えば表面が陽極酸化処理されたアルミニウム等からなり、その下部に天板34を着脱自在に支持できるように構成されている。
支持部36の内部には、処理ガスを複数のガス孔34aに供給するためのガス拡散室36aが形成されている。支持部36の底部には、ガス拡散室36aの下部に位置するように、複数のガス通流孔36bが形成されている。複数のガス通流孔36bは、複数のガス孔34aにそれぞれ連通している。
支持部36には、ガス拡散室36aへ処理ガスを導入するためのガス導入口36cが形成されている。ガス導入口36cには、ガス供給管38が接続されている。
ガス供給管38には、バルブ群42および流量制御器群44を介してガスソース群40が接続されている。バルブ群42は、複数の開閉バルブを有する。流量制御器群44は、マスフローコントローラといった複数の流量制御器を有する。また、ガスソース群40は、プラズマ処理に必要な複数種のガス用のガスソースを有する。ガスソース群40の複数のガスソースは、対応の開閉バルブおよび対応のマスフローコントローラを介してガス供給管38に接続されている。
プラズマ処理装置10では、ガスソース群40の複数のガスソースのうち選択された一以上のガスソースからの一以上のガスが、ガス供給管38に供給される。ガス供給管38に供給されたガスは、ガス拡散室36aに至り、ガス通流孔36bおよびガス孔34aを介して処理空間Sにシャワー状に分散されて噴出される。
シャワーヘッド30には、温調のための温調機構が設けられている。例えば、支持部36の内部には、流路92が形成されている。プラズマ処理装置10は、流路92中に、例えば、熱媒体(ブライン)を循環させることによって、シャワーヘッド30の温度を制御可能に構成されている。流路92は、配管を介して処理容器12の外部に設けられたチラーユニットに接続され、熱媒体が循環供給される。すなわち、流路92、配管及びチラーユニットにより、シャワーヘッド30に熱媒体を循環させる循環流路が形成される。循環流路の詳細は、後述する。熱媒体は、例えば、炭素を含有する液体である。炭素を含有する液体としては、例えば、エチレングリコールやアルコールが用いられる。
上部電極としてのシャワーヘッド30には、図示しないローパスフィルタ(LPF)、整合器MU1、及び給電棒60を介して、第1高周波電源61が電気的に接続されている。第1高周波電源61は、プラズマ生成用の電源であり、13.56MHz以上の周波数、例えば60MHzのRF電力をシャワーヘッド30に供給する。整合器MU1は、第1高周波電源61の内部(または出力)インピーダンスに負荷インピーダンスを整合させる整合器である。整合器MU1は、処理容器12内にプラズマが生成されている時に第1高周波電源61の出力インピーダンスと負荷インピーダンスが見かけ上一致するように機能する。整合器MU1の出力端子は、給電棒60の上端に接続されている。
下部電極である載置台16には、図示しないローパスフィルタ(LPF)、整合器MU2を介して第2高周波電源62が電気的に接続されている。第2高周波電源62は、イオン引き込み用(バイアス用)の電源であり、300kHz~13.56MHzの範囲内の周波数、例えば2MHzのRF電力を載置台16に供給する。整合器MU2は、第2高周波電源62の内部(または出力)インピーダンスに負荷インピーダンスを整合させる整合器である。整合器MU2は、処理容器12内にプラズマが生成されている時に第2高周波電源62の内部インピーダンスと負荷インピーダンスが見かけ上一致するように機能する。
シャワーヘッド30及び給電棒60の一部は、処理容器12の側壁からシャワーヘッド30の高さ位置よりも上方に延びる略円筒状の上部筐体12aにより覆われている。上部筐体12aは、アルミニウム等の導電性の材料により形成されており、処理容器11を介して接地されている。上部筐体12aとシャワーヘッド30とで囲まれた空間内には、種々のパーツ(例えば、後述する配管111及びカバー131(図4参照))が配置されている。
また、プラズマ処理装置10は、処理容器12の内壁に沿ってデポシールド46が着脱自在に設けられている。また、デポシールド46は、支持部14の外周にも設けられている。デポシールド46は、処理容器12にエッチング副生物(デポ)が付着することを防止するものであり、アルミニウム材にY等のセラミックスを被覆することにより構成されている。
処理容器12の底部側においては、支持部14と処理容器12の内壁との間に排気プレート48が設けられている。排気プレート48は、例えば、アルミニウム材にY等のセラミックスを被覆することにより構成されている。処理容器12は、排気プレート48の下方に排気口12eが設けられている。排気口12eには、排気管52を介して排気装置50が接続されている。排気装置50は、ターボ分子ポンプなどの真空ポンプを有する。排気装置50は、プラズマ処理を実施する際、処理容器12内を所望の真空度まで減圧する。また、処理容器12の側壁には、ウエハWの搬入出口12gが設けられている。搬入出口12gは、ゲートバルブ54により開閉可能となっている。
上記のように構成されたプラズマ処理装置10は、制御部100によって、その動作が統括的に制御される。制御部100は、例えば、コンピュータであり、プラズマ処理装置10の各部を制御する。プラズマ処理装置10は、制御部100によって、動作が統括的に制御される。
ところで、プラズマ処理装置10は、温度制御対象部材に熱媒体を循環させる循環流路が形成されている。図2は、シャワーヘッド30を温度制御対象部材とした熱媒体を循環させる従来の循環流路を概略的に示す図である。図2では、プラズマ処理装置10のシャワーヘッド30に、ブラインを循環させる循環流路110が概略的に示されている。循環流路110は、流路92、配管111及び外部配管112により形成されている。流路92は、シャワーヘッド30(支持部36)の内部に形成され、内部にブラインが通流する。配管111は、柔軟性を有する樹脂により形成され、上部筐体12a内に配置される。配管111の一端は、継手113aを介してシャワーヘッド30の内部の流路92に接続され、配管111の他端は、上部筐体12aに設けられた継手114aを介して外部配管112の一端に接続される。外部配管112は、例えばステンレス等の金属により形成され、上部筐体12aの外部に配置される。外部配管112の一端は、上部筐体12aに設けられた継手114aを介して配管111に接続され、外部配管112の他端は、チラーユニット115に接続される。
チラーユニット115は、ブラインを貯留するリザーバタンクが内蔵されている。リザーバタンクは、貯留するブラインを所望の温度に制御可能である。チラーユニット115は、リザーバタンクに貯留されたブラインを循環流路110の一端に送り出し、循環流路110の他端から流れ出すブラインをリザーバタンクに回収する。これにより、チラーユニット115は、ブラインを循環流路110に循環させて、循環流路110が形成されたシャワーヘッド30の温度を制御する。
樹脂製の配管111内にブラインが流れると、図2に示すように、ブラインが配管111を透過して配管111周囲に気体として放出される。特に、ブラインがチラーユニット115により100℃より高い温度に制御される場合に、ブラインが配管111を透過し易くなる傾向にある。図2には、上部筐体12a内において、ブラインが配管111を透過して、配管111周囲に気体として放出される様子が示されている。メンテナンス等により上部筐体12aを取り外すと、気体として放出されたブラインがプラズマ処理装置10の設置場所であるクリーンルームに拡散し、クリーンルーム内の汚染が発生する場合がある。
これに対して、樹脂製の配管111の外周面を管状のカバーで気密に囲み、配管111とカバーとの間の気密な空間に排気管を接続し、配管111を透過して放出されるブラインを排気管から排気することが考えられる。しかし、樹脂製の配管111とカバーとの間の気密な空間に接続された排気管からブラインを排気する場合、樹脂製の配管111とカバーとが近接してブラインの流路となる空間が収縮するため、空間の圧力損失が増大する。また、上部筐体12a近傍にポンプを配置することは困難であることから、気密な空間とポンプとを接続する排気管は長くならざるをえない。その結果、樹脂製の配管111を透過するブラインの排気効率が低下する虞がある。
そこで、本実施形態のプラズマ処理装置10では、樹脂製の配管111の外周面を囲むカバーに給気口を設けて、排気管からの熱媒体の排気と並行して、配管111とカバーとの間の空間へ空気を取り込む。
図3および図4は、実施形態の配管111の構成を概略的に示す図である。配管111は、温度制御対象物であるシャワーヘッド30に熱媒体としてブラインを循環させる循環流路110の少なくとも一部を構成する。配管111は、柔軟性の高い樹脂により形成され、上部筐体12a内に配置される。配管111の一端は、継手113aを介してシャワーヘッド30の内部の流路92に接続され、配管111の他端は、上部筐体12aに設けられた継手114aを介して外部配管112の一端に接続される。
配管111の外周面には、配管111の外周面を囲むように、管状のカバー131が設けられる。カバー131は、柔軟性の高い樹脂により形成される。カバー131を形成する樹脂は、配管111を形成する樹脂と同一であってよいし、異なってもよい。配管111とカバー131との間には、空間が形成される。
配管111とカバー131との間の空間には、排気管132が接続される。具体的には、排気管132は、カバー131の一端側に設けられた、配管111とカバー131との間の空間を閉塞する閉塞部材133に接続され、閉塞部材133に形成されたバッファ空間133aを介して配管111とカバー131との間の空間に連通する。排気管132には、排気機構が接続される。排気機構は、排気装置50であってもよく、排気装置50とは別の排気装置であってもよい。配管111を透過して配管111とカバー131との間の空間へ放出される透過ガスは、排気管132から排気される。
また、カバー131は、排気管132からの透過ガスの排気と並行して、配管111とカバー131との間の空間へ空気を取り込む給気口131aを有する。具体的には、カバー131は、閉塞部材133が設けられた一端側とは反対側に位置する他端側に、給気口131aを有する。本実施形態では、給気口131aは、カバー131の他端が開放されて形成される開放端である。なお、カバー131は、給気口131aに近づくほど幅が大きくなる形状であってもよい。また、給気口131aは、必ずしも開放端である必要はなく、カバー131を厚み方向に貫通する貫通孔であってもよい。また、給気口131aは、カバー131の他端側に複数設けられてもよい。例えば、カバー131の他端側に、開放端としての給気口131aと、貫通孔としての給気口131aとが設けられてもよい。
排気管132からの透過ガスの排気が行われる場合、配管111とカバー131との間の空間には、給気口131aから空気が取り込まれる。これにより、配管111とカバー131との間の空間の圧力損失の増大が抑制される。さらに、給気口131aから取り込まれた空気は、配管111を透過して配管111とカバー131との間の空間へ放出される透過ガスを排気管132に向かって押し出す。その結果、樹脂製の配管111を透過するブラインの排気効率を向上することができる。
また、本実施形態のプラズマ処理装置10では、配管111及びカバー131が配置される空間(つまり、上部筐体12aとシャワーヘッド30とで囲まれた空間)の圧力が陽圧に維持される。例えば、上部筐体12aにファン121を設け、上部筐体12a内に外気を送り込むことにより、上部筐体12a内の圧力を上部筐体12a外の圧力よりも高くすることができる。また、例えば、上部筐体12aに圧力計を設け、上部筐体12aとシャワーヘッド30とで囲まれた空間の圧力を測定し、該空間の圧力が陽圧となるように、制御部100によりファン121からの送風を制御してもよい。これにより、配管111及びカバー131が配置される空間からカバー131の給気口131aを介して配管111とカバー131との間の空間へ大量の空気が取り込まれるので、透過ガスの排気効率をより向上することができる。
以上のように、本実施形態に係るプラズマ処理装置10は、シャワーヘッド30に熱媒体を循環させる循環流路の少なくとも一部を構成する、樹脂製の配管111を有する。プラズマ処理装置10は、配管111の外周面を囲むカバー131と、配管111とカバー131との間の空間に接続され、配管111を透過して該空間へ放出される熱媒体を排気する排気管132とを有する。そして、カバー131は、排気管132からの熱媒体の排気と並行して、配管111とカバー131との間の空間へ空気を取り込む給気口131aを有する。これにより、プラズマ処理装置10は、樹脂製の配管111を透過する熱媒体(透過ガス)の排気効率を向上することができる。また、プラズマ処理装置10は、樹脂製の配管111を透過する熱媒体を効率的に排気することができるため、プラズマ処理装置10の外部へ排出される熱媒体の量を抑制することができ、結果として、熱媒体による環境汚染を抑制することができる。
また、プラズマ処理装置10において、排気管132は、カバー131の一端側に設けられた、配管111とカバー131との間の空間を閉塞する閉塞部材133に接続され、閉塞部材133に形成されたバッファ空間133aを介して該空間に連通する。カバー131は、閉塞部材133が設けられた一端側とは反対側に位置する他端側に、給気口131aを有する。これにより、プラズマ処理装置10は、給気口131aから配管111とカバー131との間の空間へ取り込まれる空気をカバー131の一端側から他端側へ向けて通流させ、空気により熱媒体を排気管132へ向かって効率的に押し出すことができる。
なお、今回開示された実施形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。上記の実施形態は、添付の請求の範囲及びその主旨を逸脱することなく、様々な形態で省略、置換、変更されてもよい。
例えば、図3および4に示した例では、カバーは樹脂で形成された管状のカバーを用いたが、これに限られない。図5は、カバーの変形例を示す図である。図5に示す例は、上部筐体12aをカバーとして用いた例である。上部筐体12aには、給気口としてファン121が設けられており、ファン121と対向する位置に、排気装置と接続された排気管132が接続されている。ファン121から上部筐体12a内に取り込まれる空気が排気管132へ向かって通流するため、樹脂製の配管111を透過し上部筐体12a内に滞留する熱媒体を効率的に押し出すことができる。
例えば、上述したプラズマ処理装置10は、CCPタイプのプラズマエッチング装置であったが、任意のプラズマ処理装置10に採用され得る。例えば、プラズマ処理装置10は、Inductively Coupled Plasma(ICP)、Radial Line Slot Antenna、Electron Cyclotron Resonance Plasma(ECR)、Helicon Wave Plasma(HWP)の何れのタイプでも適用できる。
また、上述した実施形態では、基板処理装置をプラズマ処理装置10とした場合を例に説明したが、チラーユニット115を設置しているその他の半導体製造装置に適用してもよい。
10 プラズマ処理装置
12 処理容器
12a 上部筐体
30 シャワーヘッド
92 流路
110 循環流路
111 配管
131 カバー
131a 給気口
132 排気管
133 閉塞部材
133a バッファ空間

Claims (9)

  1. 温度制御対象物に熱媒体を循環させる循環流路の少なくとも一部を構成する、樹脂製の配管と、
    前記配管の外周面を囲むカバーと、
    前記配管と前記カバーとの間の空間に接続され、前記配管を透過して該空間へ放出される熱媒体を排気する排気管と、
    を有し、
    前記カバーは、前記排気管からの熱媒体の排気と並行して、前記配管と前記カバーとの間の空間へ空気を取り込む給気口を有する、熱媒体循環システム。
  2. 前記カバーは、樹脂により形成された管状部材である請求項1に記載の熱媒体循環システム。
  3. 前記排気管は、前記カバーの一端側に設けられた、前記配管と前記カバーとの間の空間を閉塞する閉塞部材に接続され、前記閉塞部材に形成されたバッファ空間を介して前記空間に連通し、
    前記カバーは、前記閉塞部材が設けられた一端側とは反対側に位置する他端側に、前記給気口を有する、
    請求項2に記載の熱媒体循環システム。
  4. 前記給気口は、前記カバーの他端が開放されて形成される開放端である、請求項3に記載の熱媒体循環システム。
  5. 前記温度制御対象物を覆う筐体をさらに有し、
    前記配管及び前記カバーは、前記筐体と前記温度制御対象物とで囲まれた空間内に配置され、
    前記筐体と前記温度制御対象物とで囲まれた空間内の圧力は、陽圧に維持される、請求項1~4のいずれか一つに記載の熱媒体循環システム。
  6. 前記カバーは、前記温度制御対象物を覆う筐体である請求項1に記載の熱媒体循環システム。
  7. 前記配管は、前記温度制御対象物の内部に形成された流路に接続され、前記流路に熱媒体を循環させる、請求項1~6のいずれか一つに記載の熱媒体循環システム。
  8. 前記熱媒体は、炭素を含有する液体である、請求項1~7のいずれか一つに記載の熱媒体循環システム。
  9. 熱媒体循環システムを有する基板処理装置であって、
    前記熱媒体循環システムは、
    温度制御対象物に熱媒体を循環させる循環流路の少なくとも一部を構成する、樹脂製の配管と、
    前記配管の外周面を囲むカバーと、
    前記配管と前記カバーとの間の空間に接続され、前記配管を透過して該空間へ放出される熱媒体を排気する排気管と、
    を有し、
    前記カバーは、前記排気管からの熱媒体の排気と並行して、前記配管と前記カバーとの間の空間へ空気を取り込む給気口を有する、基板処理装置。
JP2019165388A 2019-09-11 2019-09-11 熱媒体循環システム及び基板処理装置 Active JP7273665B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019165388A JP7273665B2 (ja) 2019-09-11 2019-09-11 熱媒体循環システム及び基板処理装置
TW109129547A TW202127564A (zh) 2019-09-11 2020-08-28 熱媒循環系統及基板處理裝置
KR1020200110941A KR20210031379A (ko) 2019-09-11 2020-09-01 열매체 순환 시스템 및 기판 처리 장치
US17/011,668 US20210074519A1 (en) 2019-09-11 2020-09-03 Heat medium circulation system and substrate processing apparatus
CN202010917456.XA CN112490102A (zh) 2019-09-11 2020-09-03 热介质循环***和基板处理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019165388A JP7273665B2 (ja) 2019-09-11 2019-09-11 熱媒体循環システム及び基板処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021044385A JP2021044385A (ja) 2021-03-18
JP7273665B2 true JP7273665B2 (ja) 2023-05-15

Family

ID=74851124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019165388A Active JP7273665B2 (ja) 2019-09-11 2019-09-11 熱媒体循環システム及び基板処理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210074519A1 (ja)
JP (1) JP7273665B2 (ja)
KR (1) KR20210031379A (ja)
CN (1) CN112490102A (ja)
TW (1) TW202127564A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11646183B2 (en) 2020-03-20 2023-05-09 Applied Materials, Inc. Substrate support assembly with arc resistant coolant conduit

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001297967A (ja) 2000-04-13 2001-10-26 Canon Inc 配管およびそれを用いた位置決め装置
JP2004022820A (ja) 2002-06-17 2004-01-22 Shibaura Mechatronics Corp ドライエッチング装置およびその反応ガス供給方法
KR101412507B1 (ko) 2013-02-06 2014-06-26 공주대학교 산학협력단 유기금속화합물 가스 공급 장치
KR200474857Y1 (ko) 2013-06-04 2014-10-22 우성이엔디주식회사 반도체 공정용 순수냉각장치
US20190385813A1 (en) 2018-06-18 2019-12-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Temperature controller, temperature measurer, and plasma processing apparatus including the same

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08980Y2 (ja) * 1987-06-25 1996-01-17 日電アネルバ株式会社 有害・有毒ガス配管装置
JP3086547B2 (ja) * 1992-09-14 2000-09-11 三洋電機株式会社 アンモニア吸収冷凍機の安全装置
JPH0634237U (ja) * 1992-09-30 1994-05-06 住友金属工業株式会社 プラズマ装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001297967A (ja) 2000-04-13 2001-10-26 Canon Inc 配管およびそれを用いた位置決め装置
JP2004022820A (ja) 2002-06-17 2004-01-22 Shibaura Mechatronics Corp ドライエッチング装置およびその反応ガス供給方法
KR101412507B1 (ko) 2013-02-06 2014-06-26 공주대학교 산학협력단 유기금속화합물 가스 공급 장치
KR200474857Y1 (ko) 2013-06-04 2014-10-22 우성이엔디주식회사 반도체 공정용 순수냉각장치
US20190385813A1 (en) 2018-06-18 2019-12-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Temperature controller, temperature measurer, and plasma processing apparatus including the same

Also Published As

Publication number Publication date
TW202127564A (zh) 2021-07-16
CN112490102A (zh) 2021-03-12
JP2021044385A (ja) 2021-03-18
KR20210031379A (ko) 2021-03-19
US20210074519A1 (en) 2021-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101111556B1 (ko) 듀얼 챔버 플라즈마 처리 장치
JP5941491B2 (ja) 基板処理装置及び半導体装置の製造方法並びにプログラム
KR100624273B1 (ko) 플라즈마 처리 장치
KR101656790B1 (ko) 기판 처리 장치, 반도체 장치의 제조 방법, 기록 매체
KR102049146B1 (ko) 플라즈마 에칭 방법, 플라즈마 에칭 장치, 및 기판 탑재대
CN110858559B (zh) 缓存单元及用于用该单元处理基板的装置和方法
JP7110076B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
KR102348077B1 (ko) 플라즈마 처리 방법
JP5232512B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
KR20200103556A (ko) 거치대 및 기판 처리 장치
US10867778B2 (en) Cleaning method and processing apparatus
JP7273665B2 (ja) 熱媒体循環システム及び基板処理装置
KR102335471B1 (ko) 버퍼 유닛, 그리고 이를 가지는 기판 처리 장치 및 방법
JP2007235116A (ja) 基板載置台および基板処理装置
US20220115215A1 (en) Substrate processing apparatus
KR100683255B1 (ko) 플라즈마 처리 장치 및 배기 장치
US11990316B2 (en) Plasma processing apparatus and plasma processing method
WO2023058480A1 (ja) 上部電極構造及びプラズマ処理装置
JP4436098B2 (ja) 半導体製造装置
KR20220089820A (ko) 기판 처리 장치 및 이를 이용한 기판 처리 방법
JP2012186248A (ja) 基板処理装置及び半導体装置の製造方法
KR20230101995A (ko) 기판 처리 장치
JP2014075281A (ja) プラズマ処理装置及び温度制御方法
KR20220065415A (ko) 포커스 링 및 기판 처리 장치
CN116364517A (zh) 基板处理设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7273665

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150