JP7268507B2 - ゲート駆動装置及び電力変換装置 - Google Patents

ゲート駆動装置及び電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7268507B2
JP7268507B2 JP2019126959A JP2019126959A JP7268507B2 JP 7268507 B2 JP7268507 B2 JP 7268507B2 JP 2019126959 A JP2019126959 A JP 2019126959A JP 2019126959 A JP2019126959 A JP 2019126959A JP 7268507 B2 JP7268507 B2 JP 7268507B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
power supply
switching element
gate
gate drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019126959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021013259A (ja
Inventor
邦夫 松原
剛 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2019126959A priority Critical patent/JP7268507B2/ja
Priority to US16/797,202 priority patent/US11056965B2/en
Priority to DE102020104717.7A priority patent/DE102020104717A1/de
Priority to CN202010115799.4A priority patent/CN112202317A/zh
Publication of JP2021013259A publication Critical patent/JP2021013259A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7268507B2 publication Critical patent/JP7268507B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/10Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers
    • H02H7/12Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers
    • H02H7/1213Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers for DC-DC converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • H02M1/088Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters for the simultaneous control of series or parallel connected semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/04Modifications for accelerating switching
    • H03K17/041Modifications for accelerating switching without feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/0412Modifications for accelerating switching without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the control circuit
    • H03K17/04123Modifications for accelerating switching without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the control circuit in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K17/082Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit
    • H03K17/0822Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage by feedback from the output to the control circuit in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • H03K17/161Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches
    • H03K17/165Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches by feedback from the output circuit to the control circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0038Circuits or arrangements for suppressing, e.g. by masking incorrect turn-on or turn-off signals, e.g. due to current spikes in current mode control
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0048Circuits or arrangements for reducing losses
    • H02M1/0054Transistor switching losses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

本発明は、ゲート駆動装置及び電力変換装置に関する。
従来、サージ電圧の抑制とスイッチング損失の低減のため、スイッチング素子に流れるドレイン電流又はコレクタ電流(以下、主電流ともいう)に応じて適切なタイミングでスイッチング速度を変化させるアクティブゲート駆動方式が知られている。例えば特許文献1には、ターンオフの指令のタイミングからサージ電圧発生のタイミングまでのサージ期間を記憶し、今回のターンオフ時において、前回記憶したターンオフ時におけるサージ期間に基づいて、スイッチング素子の実効ゲート抵抗値の変更タイミングを決定するゲート駆動回路が開示されている。
特許文献1の記載によれば、サージ期間では、実効ゲート抵抗値を小さくすることでスイッチング速度が速くなるので、スイッチング損失を減少させ、サージ期間の経過後では、実効ゲート抵抗値を大きくすることで、サージ電圧を低下させることができる。また、特許文献1の記載によれば、前回のターンオフ時における情報を利用して、今回のターンオフ時における実効ゲート抵抗値を変更するため、フィードバック制御に要する時間に余裕ができる。
特許第4935266号公報
ところで、直流電源から供給される電源電圧(高電源電位部と低電源電位部との間の電源電圧)には、直流電源の入力電圧の変動等の何らかの理由によって、或る程度の変動が発生する。そのため、高電源電位部と低電源電位部との間に接続されるスイッチング素子のゲートを駆動するゲート駆動装置では、最大の電源電圧で最大の主電流が流れている時にターンオフしても、オフサージ電圧がスイッチング素子の耐圧を超過しないように設計することが求められる。
したがって、例えば図1に示すように、電源電圧Vdが最小値Ed(min)に低下している状況では、ゲート抵抗値が大きくなるゲート駆動条件に切り替えなくても、オフサージ電圧はスイッチング素子の耐圧(素子耐圧)を超過しないと考えられる。
しかしながら、オフサージ電圧の抑制のために毎回のターンオフ時にゲート抵抗値を大きくする従来の技術では、主電流の時間変化率dI/dtが、図2に示すように、毎回のターンオフ時に常に緩やかになる。そのため、電源電圧Vdが最大値に対して低下している状況では、ゲート駆動条件を切り替えない図1のような場合に比べてターンオフ時のスイッチング損失が増加する。その結果、例えば、電力変換効率の低下やスイッチング素子を冷却する冷却体の大型化を招くおそれがある。
そこで、本開示は、電源電圧が変動しても、オフサージ電圧の抑制とスイッチング損失の低減を両立可能なゲート駆動装置及び電力変換装置を提供する。
本開示は、
高電源電位部と低電源電位部との間に接続されるスイッチング素子のオンオフを指令する入力信号に応じて、前記スイッチング素子のゲートを駆動する駆動回路と、
前記スイッチング素子に発生するオフサージを検出するオフサージ検出回路と、
前記入力信号がオフ指令に切り替わってから前記オフサージが前記オフサージ検出回路により検出されるまでの時間幅を記憶する時間記憶回路と、
前記高電源電位部と前記低電源電位部との間の電源電圧の検出値に応じて、前記スイッチング素子のゲート駆動条件を切り替えるか否かを判定する切替判定回路と、
前記切替判定回路の判定結果に応じて、今回のターンオフ時において、前記時間記憶回路に記憶された前回のターンオフ時における前記時間幅の経過以後に、前記ゲート駆動条件を変更する駆動条件変更回路とを備える、ゲート駆動装置を提供する。
また、本開示は、
高電源電位部と低電源電位部との間に接続されるスイッチング素子と、
前記スイッチング素子のオンオフを指令する入力信号に応じて、前記スイッチング素子のゲートを駆動する駆動回路と、
前記スイッチング素子に発生するオフサージを検出するオフサージ検出回路と、
前記入力信号がオフ指令に切り替わってから前記オフサージが前記オフサージ検出回路により検出されるまでの時間幅を記憶する時間記憶回路と、
前記高電源電位部と前記低電源電位部との間の電源電圧を検出する電源電圧検出回路と、
前記電源電圧検出回路により検出された前記電源電圧に応じて、前記スイッチング素子のゲート駆動条件を切り替えるか否かを判定する切替判定回路と、
前記切替判定回路の判定結果に応じて、今回のターンオフ時において、前記時間記憶回路に記憶された前回のターンオフ時における前記時間幅の経過以後に、前記ゲート駆動条件を変更する駆動条件変更回路とを備える、電力変換装置を提供する。
本開示の技術によれば、電源電圧が変動しても、オフサージ電圧の抑制とスイッチング損失の低減を両立可能なゲート駆動装置及び電力変換装置を提供できる。
サージ抑制技術を適用しない場合のタイミングチャートである。 サージ抑制技術を適用した場合のタイミングチャートである。 電力変換装置の構成例を示す図である。 ゲート駆動装置の構成例を示す図である。 電源電圧が高いときのゲート駆動装置の動作例を示すタイミングチャートである。 電源電圧が低いときのゲート駆動装置の動作例を示すタイミングチャートである。
以下、本開示に係る実施形態を図面を参照して説明する。
図3は、電力変換装置の構成例を示す図である。図3に示す電力変換装置100は、ハイサイドのスイッチング素子Q1とローサイドのスイッチング素子Q2を利用して、直流の入力電力を所望の直流又は交流の出力電力に変換する装置である。スイッチング素子Q1とスイッチング素子Q2との間の接続点には、不図示の負荷が接続される。電力変換装置100は、高電源電位部31、低電源電位部32、コンデンサ30、スイッチング素子Q1,Q2、電源電圧検出回路40及びゲート駆動装置11,12を備える。
高電源電位部31及び低電源電位部32は、不図示の直流電源に接続され、直流電源からの直流電力が供給される導電性部位である。直流電源の具体例として、整流回路、コンバータ、レギュレータなどがある。低電源電位部32は、電位が高電源電位部31よりも低い部位である。高電源電位部31と低電源電位部32との間に、直流の電源電圧Edが生じる。
コンデンサ30は、電源電圧Edを平滑化する容量素子であり、その具体例として、電解コンデンサなどがある。コンデンサ30は、高電源電位部31に接続される一端と、低電源電位部32に接続される他端とを有する。
スイッチング素子Q1,Q2は、それぞれ、電圧駆動型の半導体素子であり、制御電極(ゲート)と、第1の主電極(コレクタ又はドレイン)と、第2の主電極(エミッタ又はソース)とを有する。スイッチング素子Q1,Q2の具体例として、MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)などが挙げられる。図3は、スイッチング素子Q1,Q2が、ゲートGとドレインDとソースSとを有するNチャネル型のMOSFETの場合を例示する。
スイッチング素子Q1,Q2は、Si(シリコン)などの半導体でもよいが、SiC(炭化ケイ素)やGaN(窒化ガリウム)やGa(酸化ガリウム)やダイヤモンドなどのワイドバンドギャップデバイスでもよい。バンドギャップデバイスをスイッチング素子Q1,Q2に適用することにより、スイッチング素子Q1,Q2の損失低減の効果が高まる。
スイッチング素子Q1,Q2は、互いに直列に接続されている。スイッチング素子Q1は、高電源電位部31と低電源電位部32との間に接続され、スイッチング素子Q2を介して低電源電位部32に接続されている。スイッチング素子Q2は、高電源電位部31と低電源電位部32との間に接続され、スイッチング素子Q1を介して高電源電位部31に接続されている。スイッチング素子Q1は、ゲート駆動装置11に接続されるゲートGと、高電源電位部31に接続されるドレインDと、スイッチング素子Q2のドレインDに接続されるソースSとを有する。スイッチング素子Q2は、ゲート駆動装置12に接続されるゲートGと、低電源電位部32に接続されるソースSと、スイッチング素子Q1のソースSに接続されるドレインDとを有する。スイッチング素子Q1,Q2は、それぞれ、ダイオードがドレインDとソースSとの間に逆並列に接続されている。
電源電圧検出回路40は、高電源電位部31と低電源電位部32との間の電源電圧Edを検出し、電源電圧Edの検出値Eddをゲート駆動装置11,12のそれぞれに対して出力する。
電源電圧検出回路40は、例えば、抵抗41,42による分圧回路と、分圧回路により分圧された電圧が入力される絶縁アンプ43,44とを有する。分圧回路は、電源電圧Edを抵抗41,42により分圧し、分圧して得られる電圧を絶縁アンプ43,44のそれぞれに対して供給する。絶縁アンプ43,44は、それぞれ、分圧回路から供給される電圧信号を増幅し、当該電圧信号の電圧値に対応する信号を電源電圧Edの検出値Eddとして出力する。絶縁アンプ43は、低電源電位部32基準の電源電圧Edを、スイッチング素子Q1のソースS基準の検出値Eddに変換し、絶縁アンプ44は、低電源電位部32基準の電源電圧Edを、スイッチング素子Q2のソースS基準の検出値Eddに変換する。絶縁アンプ43,44は、それぞれ、その入出力間が絶縁されているので、コモンモードノイズを低減できる。
ゲート駆動装置11は、スイッチング素子Q1のゲートに正又は負の電圧を供給し、スイッチング素子Q1のゲートをオン及びオフする駆動回路である。ゲート駆動装置12は、スイッチング素子Q2のゲートに正又は負の電圧を供給し、スイッチング素子Q2のゲートをオン及びオフする駆動回路である。ハイサイドのゲート駆動装置11は、スイッチング素子Q1のターンオフ中にスイッチング素子Q1のスイッチング速度を調整するアクティブゲート駆動方式で、スイッチング素子Q1のゲートを駆動する。ローサイドのゲート駆動装置12は、スイッチング素子Q2のターンオフ中にスイッチング素子Q2のスイッチング速度を調整するアクティブゲート駆動方式で、スイッチング素子Q2のゲートを駆動する。
ゲート駆動装置11,12は、互いに同じ構成を有する。次に、図4を参照して、ゲート駆動装置11,12の各構成例について説明する。
図4は、ゲート駆動装置の構成例を示す図である。図4に示すゲート駆動装置10は、スイッチング素子Qのゲートをオン及びオフする駆動回路である。スイッチング素子Qは、上述のスイッチング素子Q1又はQ2に対応する。ゲート駆動装置10は、駆動回路50、オフサージ検出回路90、時間記憶回路70、切替判定回路80及び駆動条件変更回路60を備える。
駆動回路50は、ゲート駆動装置10の外部からの入力信号に応じて、スイッチング素子Qのゲートを駆動する回路部である。入力信号は、スイッチング素子Qのスイッチング(オンオフ)を指令する信号であり、例えばパルス幅変調された信号(PWM信号)である。入力信号がPWM信号の場合、入力信号がアクティブレベル(例えば、ハイレベル)の場合、スイッチング素子Qのオン指令を表し、入力信号が非アクティブレベル(例えば、ローレベル)の場合、スイッチング素子Qのオフ指令を表す。駆動回路50は、スイッチング素子QのソースSに接続される基準電位部Mをグランド基準として動作する。
オフサージ検出回路90は、スイッチング素子Qのターンオフ時にスイッチング素子QのドレインDとソースSと間に発生するオフサージを検出する。スイッチング素子QのドレインDとソースSと間に、電源電圧Edよりも高く発生した電圧を、オフサージ電圧という。
オフサージ検出回路90は、例えば、スイッチング素子QのドレインDとソースSと間の電圧VDSを観測し、設定電圧値Vaを超える電圧VDSが検知された場合、スイッチング素子Qのターンオフに伴うオフサージが発生したと検出する。設定電圧値Vaは、電源電圧Edの電圧値よりも大きく、設計的に発生し得るオフサージ電圧の最大値(ピーク値Vp)よりも低い値に予め設定される。オフサージ電圧のピーク値Vpは、例えば、電源電圧Edの最大値Ed(max)で流れる最大の主電流(ドレイン電流Id)でスイッチング素子Qをターンオフしたときに発生する電圧VDSの電圧値である。オフサージ検出回路90は、電圧VDSが設定電圧値Vaを超えたか否かを検知することによって、オフサージ電圧がピーク値Vpに至る手前の中途段階でオフサージの発生を検出できる。
オフサージ検出回路90は、例えば、電圧VDSを抵抗92,93により分圧し、分圧して得られる電圧値に基づいて、電圧VDSが設定電圧値Vaを超えたか否かを判定する電圧値検出回路91を有する。
なお、オフサージ検出回路90は、電圧VDSが設定電圧値Vaを超えたことを検知する方式とは別の方式によって、オフサージを検出してもよい。例えば、オフサージ検出回路90は、ドレイン電流Idの時間変化率dI/dtの所定の変化を検知することによって、オフサージを検出してもよい。
オフサージ検出回路90は、オフサージの発生を検出した場合、オフサージの発生を検出したことを表す検出信号を時間記憶回路70に出力する。
時間記憶回路70は、入力信号がオフ指令に切り替わってからオフサージがオフサージ検出回路90により検出されるまでの時間幅Δtを記憶する。時間記憶回路70は、例えば、入力信号がオン指令からオフ指令に切り替わるエッジタイミングから、オフサージ検出回路90から供給される検出信号が入力されるタイミングまでの時間幅Δtをカウンタ又はフィルタにより記憶する。時間記憶回路70は、ターンオフのたびに(すなわち、入力信号がオフ指令に切り替わるたびに)、時間幅Δtを更新する。
切替判定回路80は、電源電圧Edの検出値Eddに応じて、スイッチング素子Qのゲート駆動条件を切り替えるか否かを判定する。例えば、切替判定回路80は、検出値Eddが所定の判定値Ed(ref)と同じ又は判定値Ed(ref)よりも大きい場合、ゲート駆動条件を切り替えると判定し、検出値Eddが判定値Ed(ref)よりも小さい場合、ゲート駆動条件を切り替えないと判定する。判定値Ed(ref)は、電源電圧Edが取り得る変動幅の最大値Ed(max)と最小値Ed(min)との間の電圧値(=Ed(max)-α)に設定される。αは、非負の値である。
切替判定回路80は、スイッチング素子Qのゲート駆動条件の切り替え有無の判定結果に応じて、スイッチング素子Qのゲート駆動条件を駆動条件変更回路60に中途タイミングtmで変更させるタイミング信号Δtwを出力する。中途タイミングtmは、スイッチング素子Qのスイッチング速度がターンオフ中に変化するようにスイッチング素子Qのゲート駆動条件をターンオフ中に変更する条件変更タイミングである。中途タイミングtmは、オフサージがピークに至る前のタイミングである。
駆動条件変更回路60は、切替判定回路80の判定結果に応じて、今回のターンオフ時において、時間記憶回路70に記憶された前回のターンオフ時における時間幅Δtの経過以後の中途タイミングtmに、ゲート駆動条件を変更する。
駆動条件変更回路60は、切替判定回路80から出力されるタイミング信号Δtwに応じて、切替判定回路80により決定された中途タイミングtmでスイッチング素子Qのゲート駆動条件を変更する。図4には、ゲート駆動条件として、条件内容が相違する駆動条件a1,a2が例示されているが、条件内容が相違する3つ以上の駆動条件の設定があってもよい。
駆動条件変更回路60は、タイミング信号Δtwに応じて、駆動条件a1,a2のうちいずれか一方を選択する。駆動条件変更回路60は、例えば、切替判定回路80からタイミング信号Δtwが出力されていない期間に駆動条件a1を選択し、切替判定回路80からタイミング信号Δtwが出力されている期間に駆動条件a2を選択する。
駆動条件変更回路60は、今回のターンオフ時において、時間記憶回路70に記憶された前回のターンオフ時における時間幅Δtの経過以後の中途タイミングtmに、ゲート駆動条件を、スイッチング素子Qのターンオフ速度が遅くなる条件に変更する。
駆動条件変更回路60は、例えば、抵抗値の異なる2つのゲート抵抗と、各ゲート抵抗をスイッチング素子Qのゲートに接続するか否かを切り替えるスイッチ回路とを有する。スイッチング素子Qのゲートに接続されるゲート抵抗の抵抗値は、駆動条件a1が選択されている場合、駆動条件a2が選択されている場合に比べて、小さい。
したがって、駆動回路50によるスイッチング素子Qのターンオフ中に、ゲート抵抗の抵抗値が小さくなる駆動条件a1が選択されることによって、スイッチング素子Qのスイッチング速度(ターンオフ速度)が速くなる。よって、ターンオフ時のスイッチング損失を低減できる。一方、駆動回路50によるスイッチング素子Qのターンオフ中に、ゲート抵抗の抵抗値が大きくなる駆動条件a2が選択されることによって、スイッチング素子Qのスイッチング速度(ターンオフ速度)が遅くなる。よって、スイッチング素子Qに流れるドレイン電流の時間変化率(dI/dt)が減少し、オフサージ電圧を抑制できる。
また、駆動条件変更回路60は、電流値の異なる2つのゲート電流源と、各ゲート電流源をスイッチング素子Qのゲートに接続するか否かを切り替えるスイッチ回路とを有する構成でもよい。スイッチング素子Qのゲートに接続されるゲート電流源の電流値は、駆動条件a1が選択されている場合、駆動条件a2が選択されている場合に比べて、大きい。あるいは、駆動条件変更回路60は、電圧値の異なる2つのゲート電圧源と、各ゲート電圧源をスイッチング素子Qのゲートに接続するか否かを切り替えるスイッチ回路とを有する構成でもよい。スイッチング素子Qのゲートに接続されるゲート電圧源の電圧値は、駆動条件a1が選択されている場合、駆動条件a2が選択されている場合に比べて、大きい。
したがって、駆動回路50によるスイッチング素子Qのターンオフ中に、ゲート電流の電流値が大きくなる駆動条件a1が選択されることによって、スイッチング素子Qのスイッチング速度(ターンオフ速度)が速くなる。よって、駆動回路50によるスイッチング素子Qのターンオフ中に、ゲート電流源の電流値又はゲート電圧源の電圧値が大きくなる駆動条件a1が選択されることで、ターンオフ時のスイッチング損失を低減できる。一方、駆動回路50によるスイッチング素子Qのターンオフ中に、ゲート電流の電流値が小さくなる駆動条件a2が選択されることによって、スイッチング素子Qのスイッチング速度(ターンオフ速度)が遅くなる。よって、駆動回路50によるスイッチング素子Qのターンオフ中に、ゲート電流源の電流値又はゲート電圧源の電圧値が小さくなる駆動条件a2が選択されることで、スイッチング素子Qに流れるドレイン電流の時間変化率(dI/dt)が減少し、オフサージ電圧を抑制できる。
また、切替判定回路80は、電源電圧Edの検出値Eddに応じて、スイッチング素子Qのゲート駆動条件を切り替えるか否かを判定する。駆動条件変更回路60は、切替判定回路80の判定結果に応じて、今回のターンオフ時において、時間記憶回路70に記憶された前回のターンオフ時における時間幅Δtの経過以後の中途タイミングtmに、ゲート駆動条件を変更する。これにより、電源電圧Edの大きさに応じてゲート駆動条件の変更有無を切り替えられるので、電源電圧Edが変動しても、オフサージ電圧の抑制とスイッチング損失の低減を両立できる。
例えば、電源電圧Edの低下によってスイッチング素子Qに発生するオフサージ電圧が比較的低くなる状況で、スイッチング素子Qのターンオフ速度が遅くなるゲート駆動条件に切り替わることを禁止できる。これにより、電源電圧Edの低下によりオフサージ電圧が低下した状況において、ターンオフ時のドレイン電流の時間変化率dI/dtが緩やかになることによるターンオフ損失の増加を抑制できる。
次に、図4,5,6を参照して、電源電圧Edの大小によるゲート駆動装置10の動作の違いについて説明する。
図5は、電源電圧Edの検出値Eddが判定値Ed(ref)以上のとき(より具体的には、電源電圧Edが最大値Ed(max)のとき)のゲート駆動装置10の動作例を示すタイミングチャートである。
駆動回路50は、スイッチング素子Qをスイッチングさせる入力信号に従って、スイッチング素子Qの制御端子(ゲート)に対して、制御信号(ゲート駆動信号)を駆動条件変更回路60を介して供給する。この例では、ハイレベルの入力信号は、スイッチング素子Qのオン指令を表し、ローレベルの入力信号は、スイッチング素子Qのオフ指令を表す。
入力信号がオフ指令からオン指令に変化した場合、スイッチング素子Qは、その制御端子に入力される制御信号に従って、ターンオンを開始する(t1時点)。スイッチング素子Qのドレイン-ソース間の電圧VDSが減少しつつ、ドレイン電流Idが増加し始める。
その後、入力信号がオン指令からオフ指令に変化した場合、スイッチング素子Qは、その制御端子に入力される制御信号に従って、ターンオフを開始する(t2時点)。入力信号がオフ指令に変化すると同時に、時間記憶回路70は、時間幅Δtの測定を開始する。時間記憶回路70は、例えば、入力信号がオン指令になってから、予め設定されたカウント開始値を起点にカウントし、時間幅Δtを数値化もしくは電圧値化する。
スイッチング素子Qのターンオフが開始し、オフサージがオフサージ検出回路90により検出されると、オフサージ検出回路90は、オフサージが検出されたことを表す検出信号を時間記憶回路70に出力する。
時間記憶回路70は、オフサージ検出回路90から供給される検出信号が入力されると同時に、カウントを停止し、n回目のターンオフ時の時間幅Δtの測定値Δt1を記憶し、測定値Δt1を表す信号を切替判定回路80に出力する。時間記憶回路70は、スイッチング素子Qがターンオフするたびに、そのターンオフ時における時間幅Δtを記憶し、時間幅Δtの測定値を表す信号を切替判定回路80に出力する。
切替判定回路80は、電源電圧Edの現在の検出値Eddが判定値Ed(ref)よりも大きいので、ゲート駆動条件を切り替えると判定する。切替判定回路80は、入力信号がオン指令からオフ指令に変化した時点t2から時間幅Δtの測定値Δt0経過した時点t3で、タイミング信号Δtwを出力する。測定値Δt0は、時間記憶回路70により得られる(n-1)回目のターンオフ時における時間幅Δtの測定値に相当する。タイミングt3は、上述の中途タイミングtmに相当する。なお、t2は、入力信号がオン指令からオフ指令に変化したタイミングでもよいが、入力信号がオン指令からオフ指令に変化することに伴って駆動回路50がスイッチング素子Qをターンオフを開始させるタイミングでもよい。
つまり、ターンオフ動作を開始したt2時点からt3時点までは、ゲート駆動条件は駆動条件a1のまま、ドレイン-ソース間の電圧VDSが増加を開始する。駆動条件a1は駆動条件a2よりもターンオフ速度を速くする条件なので、ターンオフ中の前半期間でのスイッチング速度が高速化し、スイッチング損失が低減する。
そして、スイッチング素子Qのミラー期間が終了すると、ドレイン電流Idが急激に減少し始める際にドレイン電流Idの時間変化率に応じたサージ電圧が発生する。しかしながら、タイミングt3でタイミング信号Δtwの出力が開始すると、ゲート駆動条件が駆動条件a1から駆動条件a2に切り替わるので、ターンオフ中の後半期間でのスイッチング速度が低速化し、オフサージ電圧を抑制することができる(円b参照)。例えば、駆動条件変更回路60は、スイッチング素子Qのゲートに接続されるゲート抵抗の抵抗値をt3時点で大きく、又は、スイッチング素子Qのゲートに流れるゲート電流の電流値をt3時点で小さくする。
駆動条件変更回路60は、ゲート駆動条件をターンオフ速度が遅くなる駆動条件a2にタイミングt3で変更してから所定の時間経過したタイミングt4で、変更前の元の駆動条件a1に戻す。タイミングt4は、入力信号が次のオン指令に切り替わるタイミングt5前のタイミングである。
(n+1)回目のスイッチングにおけるタイミングt5~t8は、上述のn回目のスイッチングにおけるタイミングt1~t4に対応する。つまり、切替判定回路80は、入力信号がオン指令からオフ指令に変化した時点t6から時間幅Δtの測定値Δt1経過した時点t7で、タイミング信号Δtwを出力する。測定値Δt1は、時間記憶回路70により得られるn回目のターンオフ時における時間幅Δtの測定値に相当する。タイミングt7は、上述の中途タイミングtmに相当する。なお、t6は、入力信号がオン指令からオフ指令に変化したタイミングでもよいが、入力信号がオン指令からオフ指令に変化することに伴って駆動回路50がスイッチング素子Qをターンオフを開始させるタイミングでもよい。
一方、図6は、電源電圧Edの検出値Eddが判定値Ed(ref)未満のとき(より具体的には、電源電圧Edが最小値Ed(min)のとき)のゲート駆動装置10の動作例を示すタイミングチャートである。
この場合、切替判定回路80は、電源電圧Edの現在の検出値Eddが判定値Ed(ref)よりも小さいので、ゲート駆動条件を切り替えないと判定する。切替判定回路80は、タイミングt3で、タイミング信号Δtwを出力しない。よって、ターンオフ中のゲート駆動条件は、駆動条件a2に切り替わらずに、駆動条件a1で維持される。したがって、スイッチング速度の低速化によるターンオフ損失の増加を防止できる(円c参照)。また、スイッチング速度の低速化によるオフサージ電圧の抑制が積極的には行われなくても(円d参照)、電源電圧Edの低下によってスイッチング素子Qに発生するオフサージ電圧はあまり高くならないので、オフサージ電圧はスイッチング素子Qの耐圧を超過しない。
つまり、電源電圧Edの低下によってスイッチング素子Qに発生するオフサージ電圧が比較的低くなる状況で、スイッチング素子Qのターンオフ速度が遅くなるゲート駆動条件に切り替わることを禁止できる。これにより、電源電圧Edの低下によりオフサージ電圧が低下した状況において、ターンオフ時のドレイン電流の時間変化率dI/dtが緩やかになることによるターンオフ損失の増加を抑制できる。このように、本開示の技術によれば、電源電圧Edが変動しても、オフサージ電圧の抑制とスイッチング損失の低減との両立が可能となる。
ここで、オフサージ電圧の大きさは、スイッチング素子Qの温度に応じて変化するので、切替判定回路80は、スイッチング素子Qの温度(スイッチング素子Qの周辺温度を含んでよい)に応じて、判定値Ed(ref)を変更してもよい。これにより、スイッチング素子Qの温度に応じてゲート駆動条件の変更有無を切り替えられるので、スイッチング素子Qの温度が変動しても、オフサージ電圧の抑制とスイッチング損失の低減との両立を維持できる。判定値Ed(ref)が「Ed(max)-α」で定義されている場合、切替判定回路80は、αの変更によって、判定値Ed(ref)を変更する。
例えば図4に示すように、ゲート駆動装置10は、スイッチング素子Qの温度を検出する温度検出回路20を備える。温度検出回路20は、スイッチング素子Qの近傍に設けられたダイオードに定電流を流し、そのダイオードの順方向電圧を測定することによって、スイッチング素子Qの温度を検出する。温度検出回路20は、別の検出方式で、スイッチング素子Qの温度を検出してもよい。切替判定回路80は、温度検出回路20により検出された温度に応じて、判定値Ed(ref)を変更する。
スイッチング素子Qは、スイッチング素子Qの温度が高くなるほどオフサージ電圧の大きさが低くなる特性を有する。この特性を踏まえ、切替判定回路80は、スイッチング素子Qの温度が高い場合、スイッチング素子Qの温度が低い場合に比べて、判定値Ed(ref)を高くしてもよい。これにより、例えば、スイッチング素子Qの温度上昇によってスイッチング素子Qに発生するオフサージ電圧が比較的低くなる状況で、スイッチング素子Qのターンオフ速度が遅くなるゲート駆動条件に切り替わることを禁止できる。これにより、スイッチング素子Qの温度上昇によりオフサージ電圧が低下した状況において、ターンオフ時のドレイン電流の時間変化率dI/dtが緩やかになることによるターンオフ損失の増加を抑制できる。判定値Ed(ref)が「Ed(max)-α」で定義されている場合、切替判定回路80は、αを小さくすることによって、判定値Ed(ref)を高くできる。
以上、ゲート駆動装置及び電力変換装置を実施形態により説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。他の実施形態の一部又は全部との組み合わせや置換などの種々の変形及び改良が、本発明の範囲内で可能である。
例えば、少なくとも一つのゲート駆動装置を備える電力変換装置は、直流を直流に変換するDC-DCコンバータに限られない。その具体例として、直流を交流に変換するインバータ、入力電圧を昇圧して出力する昇圧コンバータ、入力電圧を降圧して出力する降圧コンバータ、入力電圧を昇圧又は降圧して出力する昇降圧コンバータなどがある。
10,11,12 ゲート駆動装置
20 温度検出回路
30 コンデンサ
31 高電源電位部
32 低電源電位部
40 電源電圧検出回路
50 駆動回路
60 駆動条件変更回路
70 時間記憶回路
80 切替判定回路
90 オフサージ検出回路
100 電力変換装置

Claims (12)

  1. 高電源電位部と低電源電位部との間に接続されるスイッチング素子のオンオフを指令する入力信号に応じて、前記スイッチング素子のゲートを駆動する駆動回路と、
    前記スイッチング素子に発生するオフサージを検出するオフサージ検出回路と、
    前記入力信号がオフ指令に切り替わってから前記オフサージが前記オフサージ検出回路により検出されるまでの時間幅を記憶する時間記憶回路と、
    前記高電源電位部と前記低電源電位部との間の電源電圧の検出値に応じて、前記スイッチング素子のゲート駆動条件を切り替えるか否かを判定する切替判定回路と、
    前記切替判定回路の判定結果に応じて、今回のターンオフ時において、前記時間記憶回路に記憶された前回のターンオフ時における前記時間幅の経過以後に、前記ゲート駆動条件を変更する駆動条件変更回路とを備える、ゲート駆動装置。
  2. 前記切り替え判定回路は、前記電源電圧の検出値が判定値よりも大きい場合、前記ゲート駆動条件を切り替えると判定し、前記電源電圧の検出値が前記判定値よりも小さい場合、前記ゲート駆動条件を切り替えないと判定する、請求項1に記載のゲート駆動装置。
  3. 前記切替判定回路は、前記スイッチング素子の温度に応じて、前記判定値を変更する、請求項2に記載のゲート駆動装置。
  4. 前記切替判定回路は、前記温度が高い場合、前記温度が低い場合に比べて、前記判定値を高くする、請求項3に記載のゲート駆動装置。
  5. 前記駆動条件変更回路は、今回のターンオフ時において、前記時間記憶回路に記憶された前回のターンオフ時における前記時間幅の経過以後に、前記ゲート駆動条件を、前記スイッチング素子のターンオフ速度が遅くなる条件に変更する、請求項1から4のいずれか一項に記載のゲート駆動装置。
  6. 前記駆動条件変更回路は、前記スイッチング素子のゲートに接続されるゲート抵抗の抵抗値を大きくすることによって、前記ターンオフ速度を遅くする、請求項5に記載のゲート駆動装置。
  7. 前記駆動条件変更回路は、前記スイッチング素子のゲートに流れるゲート電流の電流値を小さくすることによって、前記ターンオフ速度を遅くする、請求項5に記載のゲート駆動装置。
  8. 前記駆動条件変更回路は、前記ゲート駆動条件を、前記ターンオフ速度が遅くなる条件に変更してから所定の時間経過時に変更前の元の駆動条件に戻す、請求項5から7のいずれか一項に記載のゲート駆動装置。
  9. 前記駆動条件変更回路は、前記オフサージがピークに至る前の中途タイミングで、前記ゲート駆動条件を変更する、請求項1から8のいずれか一項に記載のゲート駆動装置。
  10. 高電源電位部と低電源電位部との間に接続されるスイッチング素子と、
    前記スイッチング素子のオンオフを指令する入力信号に応じて、前記スイッチング素子のゲートを駆動する駆動回路と、
    前記スイッチング素子に発生するオフサージを検出するオフサージ検出回路と、
    前記入力信号がオフ指令に切り替わってから前記オフサージが前記オフサージ検出回路により検出されるまでの時間幅を記憶する時間記憶回路と、
    前記高電源電位部と前記低電源電位部との間の電源電圧を検出する電源電圧検出回路と、
    前記電源電圧検出回路により検出された前記電源電圧に応じて、前記スイッチング素子のゲート駆動条件を切り替えるか否かを判定する切替判定回路と、
    前記切替判定回路の判定結果に応じて、今回のターンオフ時において、前記時間記憶回路に記憶された前回のターンオフ時における前記時間幅の経過以後に、前記ゲート駆動条件を変更する駆動条件変更回路とを備える、電力変換装置。
  11. 前記電源電圧検出回路は、
    前記電源電圧を分圧する分圧回路と、
    前記分圧回路により分圧された電圧が入力され、前記電源電圧の検出値を出力する絶縁アンプとを有する、請求項10に記載の電力変換装置。
  12. 前記スイッチング素子は、ワイドバンドギャップデバイスである、請求項10または11に記載の電力変換装置。
JP2019126959A 2019-07-08 2019-07-08 ゲート駆動装置及び電力変換装置 Active JP7268507B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019126959A JP7268507B2 (ja) 2019-07-08 2019-07-08 ゲート駆動装置及び電力変換装置
US16/797,202 US11056965B2 (en) 2019-07-08 2020-02-21 Gate driver and power converter
DE102020104717.7A DE102020104717A1 (de) 2019-07-08 2020-02-24 Gate-Treiber und Leistungswandler
CN202010115799.4A CN112202317A (zh) 2019-07-08 2020-02-25 栅极驱动装置及功率转换装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019126959A JP7268507B2 (ja) 2019-07-08 2019-07-08 ゲート駆動装置及び電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021013259A JP2021013259A (ja) 2021-02-04
JP7268507B2 true JP7268507B2 (ja) 2023-05-08

Family

ID=74004905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019126959A Active JP7268507B2 (ja) 2019-07-08 2019-07-08 ゲート駆動装置及び電力変換装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11056965B2 (ja)
JP (1) JP7268507B2 (ja)
CN (1) CN112202317A (ja)
DE (1) DE102020104717A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6908010B2 (ja) * 2018-08-28 2021-07-21 株式会社デンソー スイッチの駆動装置
DE112019003885T5 (de) * 2019-01-10 2021-04-22 Fuji Electric Co., Ltd. Gattertreibervorrichtung und schaltvorrichtung
DE102019208122A1 (de) * 2019-06-04 2020-12-10 Audi Ag Verfahren zum Betrieb einer elektrischen Schaltung, elektrische Schaltung und Kraftfahrzeug
JP7251351B2 (ja) * 2019-06-24 2023-04-04 富士電機株式会社 ゲート駆動装置及び電力変換装置
JP7490946B2 (ja) * 2019-11-13 2024-05-28 富士電機株式会社 ゲート駆動装置及び電力変換装置
CN112994436B (zh) * 2021-02-04 2022-06-03 重庆先进光电显示技术研究院 一种栅极开启电压产生电路、显示面板驱动装置及显示装置
JP7387816B1 (ja) 2022-06-20 2023-11-28 東芝エレベータ株式会社 駆動回路および電力変換装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008078816A (ja) 2006-09-19 2008-04-03 Toyota Motor Corp 電圧駆動型半導体素子の駆動方法、及び、ゲート駆動回路
JP2008199821A (ja) 2007-02-14 2008-08-28 Toyota Motor Corp 半導体電力変換装置
US20160099665A1 (en) 2014-10-06 2016-04-07 Ford Global Technologies, Llc Dynamic IGBT Gate Drive For Vehicle Traction Inverters

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4935266B1 (ja) 1970-06-16 1974-09-20
CN103477559B (zh) * 2011-07-07 2016-05-18 富士电机株式会社 栅极驱动装置
KR101662471B1 (ko) * 2012-12-21 2016-10-04 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 구동 보호 회로, 반도체 모듈 및 자동차
JP7200522B2 (ja) * 2018-07-12 2023-01-10 株式会社デンソー ゲート駆動回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008078816A (ja) 2006-09-19 2008-04-03 Toyota Motor Corp 電圧駆動型半導体素子の駆動方法、及び、ゲート駆動回路
JP2008199821A (ja) 2007-02-14 2008-08-28 Toyota Motor Corp 半導体電力変換装置
US20160099665A1 (en) 2014-10-06 2016-04-07 Ford Global Technologies, Llc Dynamic IGBT Gate Drive For Vehicle Traction Inverters

Also Published As

Publication number Publication date
US11056965B2 (en) 2021-07-06
CN112202317A (zh) 2021-01-08
JP2021013259A (ja) 2021-02-04
DE102020104717A1 (de) 2021-01-14
US20210013792A1 (en) 2021-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7268507B2 (ja) ゲート駆動装置及び電力変換装置
JP7490946B2 (ja) ゲート駆動装置及び電力変換装置
JP7251351B2 (ja) ゲート駆動装置及び電力変換装置
US7777437B2 (en) Switching control system and motor driving system
JP5976215B2 (ja) パワー半導体素子の駆動回路
US10594315B2 (en) Switching rate monitoring and control
JP2009118650A (ja) 電力変換装置
WO2019176077A1 (ja) 半導体スイッチ制御回路及びスイッチング電源装置
WO2020158853A1 (ja) 過電流保護回路及びスイッチング回路
JP2009011013A (ja) 電力変換装置
JP6610468B2 (ja) 半導体装置
US11843368B2 (en) Method for reducing oscillation during turn on of a power transistor by regulating the gate switching speed control of its complementary power transistor
JP2008067593A (ja) 絶縁ゲート型半導体スイッチ素子のゲート駆動回路
WO2020202967A1 (ja) 車載用電圧変換装置
JP6122542B1 (ja) アクティブクランプ回路
WO2023135885A1 (ja) 半導体スイッチング素子の駆動装置および電力変換装置
JP6652561B2 (ja) 電圧コンバータのためのアダプティブコントローラ
JP2004312913A (ja) 降圧型dc−dcコンバータ
JP2007104739A (ja) 電力用半導体モジュールの駆動回路
JP7111273B1 (ja) ゲート駆動装置
JP6919920B2 (ja) 電圧コンバータのためのアダプティブコントローラ
JP2009273244A (ja) スイッチング回路
WO2020261353A1 (ja) スイッチングデバイスの駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220614

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230314

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7268507

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150