JP7213994B2 - ディスクブレーキ - Google Patents

ディスクブレーキ Download PDF

Info

Publication number
JP7213994B2
JP7213994B2 JP2021542728A JP2021542728A JP7213994B2 JP 7213994 B2 JP7213994 B2 JP 7213994B2 JP 2021542728 A JP2021542728 A JP 2021542728A JP 2021542728 A JP2021542728 A JP 2021542728A JP 7213994 B2 JP7213994 B2 JP 7213994B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
disc
pad
rotation direction
guide portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021542728A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021039413A1 (ja
Inventor
映 井上
空美 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Astemo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Astemo Ltd filed Critical Hitachi Astemo Ltd
Publication of JPWO2021039413A1 publication Critical patent/JPWO2021039413A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7213994B2 publication Critical patent/JP7213994B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • F16D65/095Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/097Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts
    • F16D65/0972Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts transmitting brake reaction force, e.g. elements interposed between torque support plate and pad
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • F16D65/095Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/097Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts
    • F16D65/0973Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts not subjected to brake forces
    • F16D65/0974Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts not subjected to brake forces acting on or in the vicinity of the pad rim in a direction substantially transverse to the brake disc axis
    • F16D65/0975Springs made from wire
    • F16D65/0976Springs made from wire acting on one pad only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/02Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
    • B60T1/06Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels
    • B60T1/065Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels employing disc
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • F16D55/226Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • F16D55/226Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes
    • F16D55/2265Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing
    • F16D55/227Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing by two or more pins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

本発明は、ディスクブレーキに関する。
本願は、2019年8月28日に、日本国に出願された特願2019-155490号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
摩擦パッドの突出部を、取付部材の凹形状のパッドガイド部に挿入して支持する構造のディスクブレーキにおいて、パッドスプリングで摩擦パッドを付勢するものがある(例えば、下記特許文献1,2参照)。
日本国特開平8-226470号公報 日本国特許第6212758号公報
ディスクブレーキにおいては、微圧制動時に発生するブレーキ鳴きである微圧鳴きを抑制することが望まれている。
本発明の目的は、微圧制動時に発生する微圧鳴きを抑制することが可能なディスクブレーキを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は以下の態様を採用した。
すなわち、本発明の一態様は、車両の車輪と共に回転するディスクの回転を制動するディスクブレーキであり、前記ディスクの回転方向をディスク回転方向とし、前記ディスクの中心軸線の延在方向をディスク軸線方向とし、前記ディスクの半径方向に沿った中心側をディスク半径方向内側とし、前記ディスクの前記半径方向に沿った前記中心側と反対側をディスク半径方向外側としたときに、前記車両の非回転部分に取り付けられるように構成され、前記ディスク回転方向に凹む形状のパッドガイド部を有する取付部材と、前記パッドガイド部に挿入される突出部を有し、前記突出部が前記パッドガイド部に案内されることによって前記ディスク軸線方向に移動可能となる一対の摩擦パッドと、前記取付部材に対して摺動可能に設けられ、前記一対の摩擦パッドを前記ディスクの両面に押圧するキャリパと、前記取付部材に取り付けられ、前記摩擦パッドを弾性的に支持するパッドスプリングと、を備え、前記パッドガイド部が、前記パッドガイド部の底部における前記ディスク半径方向内側の領域に、前記ディスク半径方向外側の領域の底面よりも前記ディスク回転方向に窪む凹状部を有し、前記パッドスプリングが、前記パッドガイド部の前記ディスク半径方向外側の壁面と前記底面とに当接可能に設けられ、前記突出部の前記ディスク軸線方向に沿った移動を案内する案内部と、前記案内部から前記ディスク回転方向に突出し、前記凹状部に対して弾性的に嵌合する嵌合部と、を有する。
本発明の上記態様によれば、微圧制動時に発生する微圧鳴きを抑制することが可能となる。
本発明の第1実施形態のディスクブレーキを示す斜視図である。 同ディスクブレーキを図1の矢視Aより見た図であって、キャリパを除いた背面図である。 同ディスクブレーキを図1の矢視Bより見た正面図である。 同ディスクブレーキの、図2のC部を示す拡大背面図である。 同ディスクブレーキのパッドスプリングを示す斜視図である。 同ディスクブレーキのパッドスプリングを示す図であって、一部を省略した側面図である。 本発明の第2実施形態のディスクブレーキの要部を示す図であって、図4に対応する拡大背面図である。
[第1実施形態]
本発明の第1実施形態を、図1~図6を参照して以下に説明する。図1~図3に示す本第1実施形態のディスクブレーキ10は、自動車等の車両用であって、車両に制動力を付与するものであり、具体的には四輪自動車の前輪制動用として用いることができる。ディスクブレーキ10は、図示略の車輪と共に回転する円板状のディスク11の回転を止めることで車両の走行を制動する。
図1に示すように、ディスクブレーキ10は、取付部材21と、キャリパ22と、一対のブーツ23とを備えている。また、ディスクブレーキ10は、図2,図3に示すように、一対の摩擦パッド25と、4つのパッドスプリング26とを備えている。
以下、ディスク11の中心軸線をディスク軸線、ディスク軸線の延びる方向をディスク軸線方向、ディスク11の半径方向をディスク半径方向、ディスク11の周方向、つまり回転方向をディスク回転方向と称す。また、ディスク半径方向におけるディスク11の中心側をディスク半径方向内側、ディスク半径方向におけるディスク11の中心とは反対側をディスク半径方向外側と称す。また、ディスク回転方向における中央側をディスク回転方向内側、ディスク回転方向における中央とは反対側をディスク回転方向外側と称す。また、車両(不図示)の前進時のディスク回転方向Rにおけるディスクブレーキ10の、ディスク11が入る入口側をディスク回転方向入側と称す。また、車両の前進時のディスク回転方向Rにおけるディスクブレーキ10の、ディスク11が出る出口側をディスク回転方向出側と称す。また、ディスク軸線と、取付部材21およびキャリパ22それぞれのディスク回転方向に沿った長さの中央位置とを通ってディスク半径方向に沿う線を半径方向基準線と称す。この半径方向基準線はディスク軸線に直交する。また、車両の車幅方向外側をアウタ側と称し、車幅方向内側をインナ側と称す。
取付部材21は、図2に示すように、インナビーム部31、一対のインナ側トルク受部32および一対のピン挿嵌部33を有している。また、取付部材21は、図3に示すように、一対のアウタ側トルク受部36およびアウタビーム部37をさらに有している。取付部材21は、ディスク回転方向の中央を基準とする鏡面対称の形状となっている。
図1に示すように、インナビーム部31は、ディスク11に対してディスク軸線方向の一方側に配置された状態で、車両の非回転部分に取り付けられる。ここで、取付部材21が取り付けられる車両の非回転部分は、ディスク11よりもインナ側に配置されている。この非回転部分に取り付けられるインナビーム部31も、ディスク11よりもインナ側に配置されている。図2に示すように、インナビーム部31は、ディスク回転方向に延在するように配置されている。インナビーム部31のディスク回転方向両側には、それぞれディスク軸線方向に沿う取付穴41を有する一対の取付ボス部42が設けられている。インナビーム部31は、一対の取付ボス部42において、車両の非回転部分に取り付けられる。
一対のインナ側トルク受部32のうちの一方は、インナビーム部31のディスク回転方向一方側の端部からディスク半径方向外側に向かって延出している。また、一対のインナ側トルク受部32のうちの他方は、インナビーム部31のディスク回転方向他方側の端部からディスク半径方向外側に向かって延出している。一対のインナ側トルク受部32は、インナビーム部31と同様に、ディスク11よりもインナ側に配置されている。
図1に示すように、一対のピン挿嵌部33の一方は、ディスク回転方向一方側にあるインナ側トルク受部32のディスク半径方向外側の端部から、ディスク軸線方向にディスク11の外周側を跨いでアウタ側に延出している。また、一対のピン挿嵌部33の他方は、ディスク回転方向他方側のインナ側トルク受部32のディスク半径方向外側の端部から、ディスク軸線方向にディスク11の外周側を跨いでアウタ側に延出している。
図2に示すように、一方のインナ側トルク受部32およびこれに繋がる一方のピン挿嵌部33と、他方のインナ側トルク受部32およびこれに繋がる他方のピン挿嵌部33とのそれぞれには、ディスク軸線方向に沿って延びるピン挿入穴43が形成されている。これら一対のピン挿入穴43は、それぞれ、インナ側トルク受部32のインナ側の端面から、ピン挿嵌部33の途中位置まで形成されている。
取付部材21に備わる一対のピン挿入穴43には、図1に示すキャリパ22のディスク回転方向両側にある一対のスライドピン45が摺動可能に嵌合する。これにより、取付部材21は、その一対のピン挿嵌部33において、キャリパ22をディスク軸線方向に摺動可能に支持する。言い換えれば、キャリパ22においては、ディスク回転方向両側に設けられた一対のスライドピン45が、それぞれ、図2に示す取付部材21の対応するピン挿入穴43に摺動可能に嵌合される。これにより、図1に示すキャリパ22は、取付部材21に対し、ディスク軸線方向に変位可能に設けられている。
一対のアウタ側トルク受部36のうちの一方は、ディスク回転方向一方側にあるピン挿嵌部33のインナ側トルク受部32とは反対側(すなわち、アウタ側の端部からディスク半径方向内側)に向かって延出している。一対のアウタ側トルク受部36のうちの他方は、ディスク回転方向他方側にあるピン挿嵌部33のアウタ側の端部からディスク半径方向内側に向かって延出している。一対のアウタ側トルク受部36は、ディスク11よりもアウタ側に配置されている。
アウタビーム部37は、ディスク回転方向に延びて一対のアウタ側トルク受部36のディスク半径方向内側の端部同士を連結している。アウタビーム部37は、一対のアウタ側トルク受部36と同様、ディスク11よりもアウタ側に配置されている。
以上説明の構成により、取付部材21は、ディスク11の外周側を跨いで配置された状態で、車両の非回転部分に取り付けられる。インナビーム部31および一対のインナ側トルク受部32は、取付部材21において、車両の非回転部分への取り付け側となるインナ側に配置されている。一方、一対のアウタ側トルク受部36およびアウタビーム部37は、取付部材21において、インナ側とは反対となるアウタ側に配置されている。
図2および図3に示すように、一対のインナ側トルク受部32および一対のアウタ側トルク受部36には、互いに同様の凹形状をなすパッドガイド部48がそれぞれ形成されている。
すなわち、図2に示すように、一方のインナ側トルク受部32には、そのディスク回転方向内側に向くディスク半径方向外側の内面46およびディスク半径方向内側の内面47からディスク回転方向外側に向かって凹む形状のパッドガイド部48が形成されている。他方のインナ側トルク受部32にも、そのディスク回転方向内側に向くディスク半径方向外側の内面46およびディスク半径方向内側の内面47からディスク回転方向外側に向かって凹む形状のパッドガイド部48が形成されている。よって、一対のインナ側トルク受部32の互いに対向する側には、ディスク回転方向に沿って互いに離れる方向に凹む凹状のパッドガイド部48が形成されている。パッドガイド部48は、その形成先のインナ側トルク受部32をディスク軸線方向に貫通している。一対のインナ側トルク受部32に設けられた一対のパッドガイド部48に、一対の摩擦パッド25のうちの一方が支持される。内面46および内面47は、いずれも、ディスク軸線方向に沿い且つ半径方向基準線に沿っている。
また、図3に示すように、一対のアウタ側トルク受部36の一方には、そのディスク回転方向内側に向くディスク半径方向外側の内面46およびディスク半径方向内側の内面47からディスク回転方向外側に向かって凹む形状のパッドガイド部48が形成されている。一対のアウタ側トルク受部36の他方にも、そのディスク回転方向内側に向くディスク半径方向外側の内面46およびディスク半径方向内側の内面47からディスク回転方向外側に向かって凹む形状のパッドガイド部48が形成されている。よって、一対のアウタ側トルク受部36の互いに対向する部分には、ディスク回転方向に沿って互いに離れる方向に凹む凹状のパッドガイド部48が形成されている。パッドガイド部48は、これらが形成されるアウタ側トルク受部36をディスク軸線方向に貫通している。一対のアウタ側トルク受部36に設けられた一対のパッドガイド部48に、一対の摩擦パッド25のうちの他方が支持される。
よって、取付部材21は、ディスク回転方向に凹む形状のパッドガイド部48を4箇所、有している。共通形状を有する4箇所のパッドガイド部48のうちの1つについて、図4を参照してさらに説明する。図4は、ディスク回転方向出側にあるインナ側トルク受部32の周辺を示している。
パッドガイド部48は、その凹み方向奥側の底部51におけるディスク半径方向内側の領域に、ディスク半径方向外側の領域の底面52よりもディスク回転方向に窪む凹状部53を有している。底面52は、ディスク回転方向内側に向く平面状である。凹状部53は、底面52よりもディスク回転方向外側に向かって窪んでいる。凹状部53も、この凹状部53が形成されたインナ側トルク受部32を、ディスク軸線方向に貫通している。
パッドガイド部48は、底面52と、ディスク半径方向外側にあってディスク半径方向内側に向く壁面61と、ディスク半径方向内側にあってディスク半径方向外側に向く壁面62と、ディスク半径方向における壁面61と壁面62との間にあってディスク半径方向内側に向く側面63と、底面52よりもディスク回転方向外側にあってかつディスク回転方向内側に向く奥底面64と、壁面62のディスク回転方向外側にあって壁面62と同一平面に配置される側面65と、底面52および側面63を結ぶ傾斜面66とを有している。底面52、壁面61、壁面62、側面63、奥底面64、側面65および傾斜面66は、いずれも平面状である。
壁面61は、底面52のディスク半径方向外側の端縁部からディスク回転方向内側に向かって広がっている。傾斜面66は、底面52のディスク半径方向内側の端縁部からディスク回転方向外側且つディスク半径方向内側に向かって広がっている。側面63は、傾斜面66の底面52とは反対側の端縁部からディスク回転方向外側に向かって広がっている。奥底面64は、側面63のディスク回転方向外側の端縁部からディスク半径方向内側に向かって広がっている。側面65は、奥底面64のディスク半径方向内側の端縁部からディスク回転方向内側に向かって広がり、そして壁面62に繋がっている。凹状部53は、側面63と奥底面64と側面65と傾斜面66とを有している。
底面52および奥底面64は、いずれも、ディスク軸線方向に沿い且つ半径方向基準線に沿っている。壁面61、壁面62、側面63および側面65は、いずれも半径方向基準線に直交する平面内に配置されている。よって、壁面61、壁面62、側面63および側面65は、互いに平行であり、これらに対して底面52および奥底面64は垂直である。壁面61、壁面62、側面63、側面65、底面52、奥底面64および傾斜面66は、いずれもディスク軸線方向に沿っている。凹状部53は、底面52からこの底面52に対して垂直方向に窪んでいる。
図2,図3に示すように、一対のインナ側トルク受部32および一対のアウタ側トルク受部36には、それぞれのパッドガイド部48の位置に、個別にパッドスプリング26が取り付けられている。つまり、一つの取付部材21に対して、四つのパッドスプリング26が取り付けられている。ここで、インナ側のディスク回転方向入側に配置されるパッドスプリング26と、アウタ側のディスク回転方向出側に配置されるパッドスプリング26とは、同形状を有する共通部品である。インナ側かつディスク回転方向出側に配置されるパッドスプリング26と、アウタ側かつディスク回転方向入側に配置されるパッドスプリング26とは、同形状を有する共通部品となっている。インナ側かつディスク回転方向入側およびアウタ側かつディスク回転方向出側のパッドスプリング26と、インナ側かつディスク回転方向出側およびアウタ側かつディスク回転方向入側のパッドスプリング26とは、互いに鏡面対称の形状となっている。
パッドスプリング26は、一枚の板材からプレス成形により形成されるものである。互いに鏡面対称の形状をなすパッドスプリング26のうちの一方を例にとり、図5および図6を参照して説明する。図5および図6に示すパッドスプリング26は、インナ側かつディスク回転方向出側およびアウタ側かつディスク回転方向入側に配置されるものである。
図5に示すように、パッドスプリング26は、凹形状の案内部82と、案内部82から案内部82の外側に突出する嵌合部101とを有している。案内部82は、いずれも平板状である、基板部83(底面当接部)と板部84と板部85とを有している。基板部83は矩形状であり、板部84は基板部83の一端縁部から基板部83に対して垂直に延出する矩形状である。基板部83の、この一端縁部と平行な他端縁部に、嵌合部101の一端縁部が繋がっている。板部85は、嵌合部101の、この一端縁部と平行な他端縁部から板部84と平行をなすように延出している。板部85は、矩形状であり、基板部83の板厚方向において、基板部83に対して板部84と同じ側に配置されている。
パッドスプリング26は、延出部91と、係合板部92と、突片板部93と、突出板部94と、バネ板部95と、バネ板部96とを有している。延出部91は、S字状をなしている。延出部91は、基板部83の板部84が設けられた一端縁部と直交する端縁部のうちの一方の端縁部にある嵌合部101の近傍位置から基板部83の略延長方向に延出した後、基板部83の板厚方向における板部84,85とは反対側で折り返し、さらに基板部83の板厚方向における板部84,85とは反対側で折り返すことで、S字状をなしている。係合板部92は、基板部83の板部84が設けられた一端縁部と直交する端縁部のうちの他方の端縁部にある嵌合部101の近傍位置から基板部83の板厚方向において、板部84,85とは反対方向に突出している。突片板部93は、基板部83の延出部91が設けられた端縁部に連続する板部84の端縁部から板部84と同一平面に沿って延出した後、板部85とは反対方向かつ斜めに突出している。
突出板部94は、板部84の基板部83とは反対側の端縁部から基板部83と平行をなして板部85とは反対方向に突出している。バネ板部95は、板部84の突片板部93が設けられた端縁部に連続する突出板部94の端縁部から板部84とは反対側に折り返されている。バネ板部96は、基板部83の延出部91が設けられた端縁部に連続する板部85の端縁部から板部85と同一平面に沿って延出した後、板部84側に折り返されている。バネ板部96は、基板部83、板部84および板部85と共に凹状の案内部82を構成している。
なお、図5および図6に示すバネ板部95およびバネ板部96は、パッドスプリング26が取付部材21に取り付けられて摩擦パッド25を支持した際の変形状態を示している。バネ板部95は、自然状態では、突出板部94に対して折り返し点側を中心として図示よりも大きな角度の鋭角をなすように開くことになる。バネ板部96は、自然状態では、板部85に対して折り返し点側を中心とした鋭角をなすように開くことになる。
嵌合部101は、案内部82の板部85側から板部85に沿って基板部83よりも板部85とは反対側に突出する形状をなしている。嵌合部101は、基板部83の板部85側の端縁部から基板部83の板厚方向における板部84,85がある側とは反対側に延出する平板状の延出板部102と、板部85から同一平面で、基板部83の板厚方向における板部84,85がある側とは反対側に向かって基板部83の位置よりも延出する平板状の延出板部103と、これら延出板部102および延出板部103の延出方向先端側にある両端縁部同士を結ぶ平板状の連結板部104とを有している。延出板部102と延出板部103とは互いに平行であり、これらは基板部83に対して垂直をなしている。延出板部102は、板部84および板部85と平行である。延出板部103は、板部84と平行で、板部85と同一平面上に配置されている。連結板部104は、延出板部102と延出板部103との双方に対して垂直をなしている。
言い換えれば、嵌合部101は、基板部83の板部85側の端縁部から基板部83に対して垂直をなしてかつ板部84および板部85と平行をなした状態で、基板部83の板厚方向に沿って板部84,85がある側とは反対側に延出した後、板部85がある側に向かって折り返されて板部85に同一平面をなすように繋がるカール形状である。延出板部102および延出板部103の、ディスク半径方向に沿って互いに反対向きとなる外面同士の距離が、図4に示す凹状部53の互いに対向する側面63及び側面65間の距離よりも、所定の締め代分だけ、大きくなっている。
各パッドスプリング26の案内部82は、図2に示す一対のインナ側トルク受部32および図3に示す一対のアウタ側トルク受部36のそれぞれにある凹状のパッドガイド部48に嵌合される。その際に、4つのパッドスプリング26は、図4に例示されるインナ側且つディスク回転方向出側のパッドスプリング26のように、それぞれの嵌合部101が、ディスク半径方向に弾性変形しつつ対応する凹状部53に嵌合される。よって、各パッドスプリング26の案内部82は、それぞれ対応するパッドガイド部48に対し、板部84が壁面61に面接触で当接し、基板部83が底面52に面接触で当接し、板部85が壁面62に面接触で当接する。また、各パッドスプリング26の嵌合部101は、延出板部102が側面63に面接触で当接し、延出板部103が側面65に面接触で当接する。言い換えれば、各パッドスプリング26は、それぞれの案内部82が、対応するパッドガイド部48に弾性的に嵌合し、その際に、それぞれの嵌合部101が、対応する凹状部53に弾性的に嵌合する。この状態で、嵌合部101は凹状部53の奥底面64からは離間している。
よって、パッドスプリング26の案内部82は、対応する凹形状を持つパッドガイド部48のディスク半径方向外側の壁面61と凹み方向奥側の底面52とに対して当接可能に設けられている。また、パッドスプリング26の嵌合部101は、案内部82のディスク半径方向内側の端部からディスク回転方向に突出してパッドガイド部48のディスク半径方向内側の端部にある凹状部53に対して弾性的に嵌合する。嵌合部101は、このようにディスク半径方向に弾性変形して凹状部53内に嵌合されることにより、凹状部53のディスク半径方向外側の側面63とディスク半径方向内側の側面65とに対して弾性力を付与する。
また、各パッドスプリング26それぞれの案内部82を、一対のインナ側トルク受部32および一対のアウタ側トルク受部36のそれぞれにある凹状のパッドガイド部48に嵌合させる際に、インナ側トルク受部32に取り付けられるパッドスプリング26においては、延出部91と係合板部92とにより、インナ側トルク受部32をディスク軸線方向に沿って挟持する。また、アウタ側トルク受部36に取り付けられるパッドスプリング26においては、延出部91と係合板部92とにより、アウタ側トルク受部36をディスク軸線方向に沿って挟持する。
その際に、図2に示すように、一対のインナ側トルク受部32に取り付けられる2つのパッドスプリング26は、いずれも、延出部91をディスク軸線方向においてインナ側、すなわちディスク11とは反対側に配置した状態で取り付けられる。図3に示すように、一対のアウタ側トルク受部36に取り付けられる2つのパッドスプリング26は、いずれも、延出部91をディスク軸線方向においてアウタ側、すなわちディスク11とは反対側に配置した状態で取り付けられる。
図4に示すように、パッドガイド部48に取り付けられた状態のパッドスプリング26においては、その嵌合部101が、案内部82のディスク半径方向内側の端部から半径方向基準線に直交してかつディスク回転方向外側に突出し、さらに、パッドガイド部48のディスク半径方向内側の端部にて同様に窪む凹状部53内に弾性的に嵌合している。嵌合部101は、その延出板部102が基板部83のディスク半径方向内側の端縁部から半径方向基準線に直交してかつディスク回転方向外側に延出している。また、延出板部103が、板部85のディスク回転方向外側の端縁部から半径方向基準線に直交してかつディスク回転方向外側に向かって、板部85と同一平面をなして延出している。また、嵌合部101の連結板部104は、延出板部102および延出板部103それぞれのディスク回転方向外側にある両端縁部同士を、これらに対して直交する方向に繋いでいる。
言い換えれば、嵌合部101は、案内部82の基板部83のディスク半径方向内側の端縁部から半径方向基準線に直交してかつディスク回転方向外側に向かって延出した後、ディスク半径方向内側に折り返されて板部85に同一平面をなして繋がるカール形状を有する。嵌合部101は、案内部82の底面52に当接可能な基板部83に対し垂直をなしてディスク回転方向外側に突出する。嵌合部101は、案内部82のディスク半径方向内側の端部に設けられている。
図2,3に示す一対の摩擦パッド25は、共通部品である。摩擦パッド25は、金属製の裏板121と、摩擦材である図示略のライニングとを有している。前記ライニングは、裏板121の板厚方向の一方側に貼着されている。裏板121の板厚方向にある前記ライニングとは反対側の押圧面126には、これを覆うようにシム128が設けられている。シム128は、裏板121に係合されている。
一対の摩擦パッド25は、裏板121においてパッドスプリング26を介して取付部材21に支持されている。一対の摩擦パッド25それぞれは、前記ライニングにおいてディスク11に対向する。よって、摩擦パッド25の前記ライニングが、ディスク11に接触することになる。裏板121の押圧面126は、ディスク軸線方向において、ディスク11がある側とは反対側を向いている。
裏板121は、鏡面対称の形状となっており、前記ライニングが貼着される主板部131と、主板部131の長手方向の両端部から主板部131の長手方向に沿って外側に突出する突出部132とを有している。一対の突出部132は、略矩形状であり、図4に示すように、先端面部141と面部142と面部143と面取り144と面取り145とを有している。先端面部141、面部142、面部143、面取り144および面取り145は、いずれも平面状であり、裏板121の厚さ方向に広がっている。面部142および面部143は、互いに平行であり、先端面部141に対して垂直である。面取り144は、先端面部141と面部142との間を、これらに対して同等の角度をなすように傾斜して繋いでいる。面取り145は、先端面部141と面部143との間を、これらに対して同等の角度をなすように傾斜して繋いでいる。
図2に示すように、インナ側の摩擦パッド25においては、一対の突出部132が、一対のインナ側トルク受部32に取り付けられた一対のパッドスプリング26の案内部82に挿入されることになる。その際に、裏板121が、ディスク回転方向両側に設けられた一対のバネ板部95および一対のバネ板部96を弾性変形させる。このようにして一対のパッドスプリング26を介して取付部材21に取り付けられたインナ側の摩擦パッド25は、ディスク11の一面側に位置した状態で、取付部材21に対してディスク軸線方向に移動可能となる。各パッドスプリング26は、取付部材21に取り付けられ、対応する摩擦パッド25を弾性的に支持する。
一対のインナ側トルク受部32の凹状のパッドガイド部48には、インナ側の摩擦パッド25の一対の突出部132が、一対のパッドスプリング26の案内部82を介して入れ子状態に配置される。よって、一対のインナ側トルク受部32のパッドガイド部48は、インナ側の摩擦パッド25に備わる一対の突出部132の、ディスク半径方向の移動を制限する。また、インナ側トルク受部32のパッドガイド部48は、インナ側の摩擦パッド25の突出部132から、ディスク回転方向の制動トルクを、案内部82を介して受ける。
言い換えれば、インナ側の摩擦パッド25は、その裏板121の一方の突出部132が、対応するパッドスプリング26の案内部82を介して一方のインナ側トルク受部32のパッドガイド部48内に配置されている。また、裏板121の他方の突出部132が、対応するパッドスプリング26の案内部82を介して他方のインナ側トルク受部32のパッドガイド部48内に配置されている。これにより、インナ側の摩擦パッド25は、取付部材21に対し、ディスク軸線方向に移動可能に支持されている。
加えて、インナ側の摩擦パッド25は、その裏板121の両側にある突出部132が、それぞれが当接するパッドスプリング26のバネ板部96によりディスク半径方向外側に向かって押圧されている。これにより、インナ側の摩擦パッド25は、図4に示すように、両側にある突出部132の面部142が、パッドスプリング26の案内部82の板部84に対して面接触で当接する。ここで、インナ側の摩擦パッド25は、基本的には、両側にある突出部132の先端面部141が、それぞれ、嵌合先のパッドスプリング26の案内部82の基板部83に対して面接触で当接する。加えて、インナ側の摩擦パッド25は、その裏板121の主板部131が、当接する一対のパッドスプリング26のバネ板部95によってディスク回転方向の中央側に向かって付勢されている。
よって、インナ側のディスク回転方向両側に配置されたパッドスプリング26のそれぞれの案内部82が、嵌合先のパッドガイド部48にあるディスク半径方向外側の壁面61と底面52とに当接可能に設けられていて、インナ側の摩擦パッド25の対応する突出部132のディスク軸線方向に沿った移動を案内する。インナ側の摩擦パッド25は、その両側にある突出部132の面部142が、パッドスプリング26の案内部82の板部84に対して面接触で当接する状態では、突出部132が嵌合部101からディスク半径方向およびディスク回転方向に離間していて嵌合部101とは一切当接しない。
アウタ側の摩擦パッド25においては、図3に示すように、一対の突出部132が、一対のアウタ側トルク受部36に取り付けられた一対のパッドスプリング26の案内部82に挿入されることになる。その際に、裏板121が、ディスク回転方向両側に設けられた一対のバネ板部95および一対のバネ板部96を弾性変形させる。このようにして一対のパッドスプリング26を介して取付部材21に取り付けられたアウタ側の摩擦パッド25は、ディスク11の他面側に位置した状態で、取付部材21に対してディスク軸線方向に移動可能となる。各パッドスプリング26は、取付部材21に取り付けられ、対応する摩擦パッド25を弾性的に支持する。
一対のアウタ側トルク受部36の凹状のパッドガイド部48には、アウタ側の摩擦パッド25の一対の突出部132が、一対のパッドスプリング26の案内部82を介して入れ子状態に配置される。よって、アウタ側トルク受部36のパッドガイド部48は、アウタ側の摩擦パッド25に備わる一対の突出部132のディスク半径方向の移動を制限する。また、アウタ側トルク受部36のパッドガイド部48は、アウタ側の摩擦パッド25の突出部132から、ディスク回転方向の制動トルクを、案内部82を介して受ける。
言い換えれば、アウタ側の摩擦パッド25は、その裏板121の一方の突出部132が、対応するパッドスプリング26の案内部82を介して、一方のアウタ側トルク受部36のパッドガイド部48内に配置されている。また、裏板121の他方の突出部132が、対応するパッドスプリング26の案内部82を介して、他方のアウタ側トルク受部36のパッドガイド部48内に配置されている。これにより、アウタ側の摩擦パッド25は、取付部材21に対し、ディスク軸線方向に移動可能に支持されている。
加えて、アウタ側の摩擦パッド25は、インナ側の一対のパッドスプリング26と同じであるアウタ側の一対のパッドスプリング26を介して、インナ側の一対のパッドガイド部48と同じであるアウタ側の一対のパッドガイド部48に、インナ側の摩擦パッド25と同様に支持される。
以上により、取付部材21には、図2に示すように、インナ側トルク受部32が、インナ側の摩擦パッド25の制動トルクを受けるように、ディスク回転方向入側とディスク回転方向出側とのそれぞれに形成されている。また、取付部材21には、図3に示すように、アウタ側トルク受部36が、アウタ側の摩擦パッド25の制動トルクを受けるように、ディスク回転方向入側とディスク回転方向出側とのそれぞれに形成されている。
裏板121は、押圧面126側に、一対のバネ取付突起部152と、一対のセンサ取付突起部153とを有している。これらは、いずれも裏板121の厚さ方向に沿って押圧面126から突出している。一対のバネ取付突起部152は、両側の突出部132に設けられている。一対のセンサ取付突起部153は、ディスク回転方向に離間して主板部131に設けられている。
図2に示すように、インナ側の摩擦パッド25には、一対のインナ側トルク受部32のうちの対応する一方に当接してインナ側の摩擦パッド25をディスク11から離す方向に付勢するバネ材161が、ディスク回転方向両側のそれぞれに取り付けられている。一方のバネ材161は、インナ側の摩擦パッド25のディスク回転方向入側のバネ取付突起部152に、このバネ取付突起部152を加締めることによって取り付けられている。他方のバネ材161は、インナ側の摩擦パッド25のディスク回転方向出側のバネ取付突起部152に、このバネ取付突起部152を加締めることによって取り付けられている。また、インナ側の摩擦パッド25には、前記ライニングの厚さが所定厚み以下に薄くなるとディスク11に接触して警告音を発生させる摩耗センサ162が、ディスク回転方向入側のセンサ取付突起部153に、このセンサ取付突起部153を加締めることによって取り付けられている。
図3に示すように、アウタ側の摩擦パッド25にも、一対のアウタ側トルク受部36のうちの対応する一方に当接してアウタ側の摩擦パッド25をディスク11から離す方向に付勢するバネ材161が、ディスク回転方向両側のそれぞれに取り付けられている。一方のバネ材161は、アウタ側の摩擦パッド25のディスク回転方向入側のバネ取付突起部152に、このバネ取付突起部152を加締めることによって取り付けられている。他方のバネ材161は、アウタ側の摩擦パッド25のディスク回転方向出側のバネ取付突起部152に、このバネ取付突起部152を加締めることによって取り付けられている。
図1に示すように、キャリパ22は、ほぼ鏡面対称の形状となっている。キャリパ22は、キャリパボディ171と、図2に二点鎖線で示すピストン172とを備えている。
キャリパボディ171は、鋳造により一体成形されており、ディスク11に対してディスク軸線方向のインナ側に配置されるシリンダ部181と、シリンダ部181のディスク半径方向外側からディスク11の外周を跨ぐようにディスク軸線方向に沿ってアウタ側に延出するブリッジ部182と、ブリッジ部182のシリンダ部181とは反対側からディスク半径方向内側に延出してディスク11のディスク軸線方向のアウタ側に配置される押圧爪183と、シリンダ部181からディスク回転方向の両側に延出する一対のピン取付部184とを有している。
キャリパボディ171は、ディスク回転方向一方側のピン取付部184に、スライドピン45が取り付けられている。また、ディスク回転方向他方側のピン取付部184にも、スライドピン45が取り付けられている。図2に示す一対のピン挿入穴43に、図1に示すキャリパ22のディスク回転方向両側にある一対のスライドピン45が、摺動可能に嵌合する。一対のブーツ23は、それぞれ、対応するスライドピン45の、取付部材21から突出する部分を被覆している。
シリンダ部181には、図2に二点鎖線で示すピストン172がディスク軸線方向に移動可能となるように収容されている。一対のピストン172は、互いに同形状であり、ディスク半径方向の位置を合わせて、ディスク回転方向に並んで設けられている。
ディスクブレーキ10には、図示略のブレーキ配管を介して、キャリパ22のシリンダ部181にブレーキ液が導入される。すると、シリンダ部181において一対のピストン172にブレーキ液圧が作用する。その結果、一対のピストン172が、ディスク11側に前進し、これらピストン172とディスク11との間に配置されたインナ側の摩擦パッド25を、ディスク11に向かって押圧する。すると、インナ側の摩擦パッド25は、一対の突出部132が、一対のインナ側のパッドスプリング26の案内部82を介して一対のインナ側のパッドガイド部48で案内されてディスク軸線方向に移動し、図示略のライニングにおいてディスク11に接触する。すると、インナ側の摩擦パッド25は、ディスク11と共にディスク回転方向出側に移動しようとして、ディスク回転方向出側の突出部132が、インナ側で且つディスク回転方向出側にあるパッドスプリング26の案内部82の基板部83を介して、インナ側で且つディスク回転方向出側にあるパッドガイド部48の底部51に当たる。これにより、インナ側の摩擦パッド25の制動トルクが、ディスク回転方向出側の突出部132からインナ側且つディスク回転方向出側にある基板部83を介して、インナ側且つディスク回転方向出側にある底部51に伝達される。
また、この押圧の反力で、キャリパボディ171が取付部材21に対してスライドピン45をスライドさせてディスク軸線方向に移動する。その結果、押圧爪183が、押圧爪183とディスク11との間に配置されたアウタ側の摩擦パッド25をディスク11に向かって押圧する。すると、アウタ側の摩擦パッド25は、一対の突出部132が、一対のアウタ側のパッドスプリング26の案内部82を介して一対のアウタ側のパッドガイド部48で案内されてディスク軸線方向に移動し、前記ライニングにおいてディスク11に接触する。すると、アウタ側の摩擦パッド25は、ディスク11と共にディスク回転方向出側に移動しようとする。その結果、ディスク回転方向出側の突出部132が、アウタ側且つディスク回転方向出側にあるパッドスプリング26の案内部82の基板部83を介して、アウタ側且つディスク回転方向出側のパッドガイド部48の底部51に当たる。これにより、アウタ側の摩擦パッド25の制動トルクが、ディスク回転方向出側の突出部132から、アウタ側且つディスク回転方向出側の基板部83を介して、アウタ側且つディスク回転方向出側の底部51に伝達される。
取付部材21に摺動可能に設けられたキャリパ22は、このようにして、複数のピストン172の作動により、これらピストン172と押圧爪183とで一対の摩擦パッド25をディスク軸線方向の両側から挟持してこれら摩擦パッド25をディスク11の両面に押圧する。その結果、キャリパ22は、ディスク11に摩擦抵抗を付与して、制動力を発生させる。キャリパ22は、いわゆるフィスト型(スライド型)のキャリパである。
上記した特許文献1,2には、摩擦パッドの突出部を、取付部材の凹形状のパッドガイド部に挿入して支持する構造のディスクブレーキにおいて、パッドスプリングで摩擦パッドを付勢するものが記載されている。特許文献2に記載のディスクブレーキでは、パッドスプリングの取付部材よりもディスク軸線方向外側となる位置にカール部が設けられている。
上述したように、ディスクブレーキにおいては、微圧制動時に発生するブレーキ鳴きである微圧鳴きを抑制することが望まれている。微圧制動時は、ピストン172による押圧力が小さいため、ディスク11と摩擦パッド25との間に発生する摩擦力も小さい。このため、摩擦パッド25がディスク回転方向においてパッドスプリング26に当接する力が小さくなる。ここで、パッドスプリング26は、基本的には、案内部82の基板部83が摩擦パッド25の突出部132とパッドガイド部48の底部51とで挟まれることになる。しかし、パッドスプリング26の組み付けのバラツキ等に起因する微小な隙間が、基板部83と突出部132との間あるいは基板部83と底部51との間にあると、嵌合部101を持たない構造のパッドスプリングでは、撓みが発生し、摩擦パッド25を比較的弱いバネで支える状態になってしまう。このため、摩擦振動により摩擦パッド25が振動し易い状態となり、微圧鳴きに繋がる可能性がある。
すなわち、パッドスプリング26のディスク半径方向外側には、摩擦パッド25をディスク回転方向に付勢するバネ板部95があり、摩擦パッド25をディスク回転方向両側にあるパッドスプリング26のバネ板部95で中立位置に留めている。制動時には、ディスク11との摩擦力が摩擦パッド25をディスク回転方向出側に変位させようとするが、バネ板部95がこれに抗するように変位に応じた反力を発生させる。微圧制動時は、摩擦力が小さいため、パッドスプリング26のパッドガイド部48への摩擦パッド25からの作用力は小さくなる。パッドスプリング26は、比較的にディスク半径方向内側にある延出部91および係合板部92で取付部材21を挟んで取付部材21に取り付けられている。そのため、この取付位置とバネ板部95に作用する力点位置とがディスク半径方向にずれている。そのため、パッドスプリング26には、ディスク軸線に沿う線を中心とするモーメントが作用する。これにより、パッドスプリング26は、微圧制動時に、案内部82のディスク半径方向内側部分がディスク回転方向内側に浮き上がろうとする。
摩擦パッド25からの作用力が小さいことと、上記したモーメントによる浮き上がりとにより、パッドスプリング26に嵌合部101がなければ、微圧制動時に、摩擦パッド25がパッドスプリング26を介して取付部材21に剛に当接することができない。これにより、振動系として、摩擦パッド25が比較的弱いバネで支えられた状態となり、微圧鳴きが発生する可能性がある。
これに対し、本第1実施形態のディスクブレーキ10は、取付部材21のディスク回転方向に凹む形状のパッドガイド部48が、パッドガイド部48の底部51におけるディスク半径方向内側の領域に、ディスク半径方向外側の領域の底面52よりもディスク回転方向に窪む凹状部53を有している。そして、パッドスプリング26が、パッドガイド部48のディスク半径方向外側の壁面61と底面52とに当接可能に設けられて摩擦パッド25の突出部132のディスク軸線方向移動を案内する案内部82からディスク回転方向に突出して凹状部53に弾性的に嵌合する嵌合部101を有している。
このように嵌合部101が凹状部53内に弾性的に嵌合するため、嵌合部101の凹状部53からの抜け方向の移動を摩擦力で規制する。よって、パッドスプリング26の案内部82のディスク半径方向内側部分がディスク回転方向内側に向かって浮き上がろうとすることを抑制することができる。したがって、このようなパッドスプリング26の案内部82の浮き上がりに起因する微圧鳴きを抑制することができる。すなわち、摩擦パッド25の突出部132、パッドスプリング26の案内部82および取付部材21のパッドガイド部48が密着して接触剛性を高め、その結果として摩擦パッド25の支持を剛とするため、摩擦パッド25の振動による微圧鳴きを抑制することができる。
また、嵌合部101は、案内部82の基板部83からディスク回転方向に延出した後、ディスク半径方向内側に折り返されるカール形状を有する。そして、嵌合部101は、ディスク半径方向に弾性変形して凹状部53に嵌合することにより、凹状部53のディスク半径方向外側の側面63とディスク半径方向内側の側面65とに弾性力を付与する。このため、簡素な構造で、パッドスプリング26の案内部82の浮き上がりに起因する微圧鳴きを抑制することができる。
また、嵌合部101は、案内部82からディスク回転方向に延出した後、ディスク半径方向内側に折り返されるカール形状を有するため、制動により生じる摩耗粉を逃がすことができる。したがって、摩擦パッド25の摺動性能の低下を抑制することができ、これに起因する摩擦パッド25の引き摺りおよびブレーキ鳴きを抑制することができる。すなわち、案内部82の基板部83の性状は、摩擦パッド25のディスク軸線方向の摺動性能に影響する。制動を繰り返した摩擦パッド25は、摩耗粉がディスク回転方向出側の案内部82の基板部83に付着し易い。摩耗粉が基板部83に付着すると、摺動性能が低下してしまう。これに対し、カール形状の嵌合部101が設けられていることで、摩耗粉を嵌合部101内に逃がすことができるため、摩耗粉の基板部83への付着を抑制することができる。よって、摩擦パッド25の摺動性能の低下を抑制することができる。
また、カール形状の嵌合部101が、案内部82のディスク半径方向内側の端部に設けられているため、嵌合部101と摩擦パッド25との当接を抑制することができる。したがって、微圧鳴きをさらに抑制することができる。すなわち、嵌合部101がカール形状であるため、この嵌合部101に摩擦パッド25が当接すると、嵌合部101のカール形状が持つ微小な曲率変化により、摩擦パッド25とパッドスプリング26とが面接触にならず、局所的な当たりとなって、接触剛性が低下して微圧鳴き要因となってしまう。これに対し、カール形状の嵌合部101と摩擦パッド25との当接を抑制することができるため、摩擦パッド25とパッドスプリング26とが局所的に当たることを抑制することができる。
また、カール形状の嵌合部101は、案内部82のディスク半径方向内側の端部に設けられているため、上記した摩耗粉を効率良く排出することができる。すなわち、ディスク11の回転中は、ディスク11の外周側は周速が速く、内周側は周速が遅い。このため、案内部82において、摩耗粉はディスク半径方向内側に溜まり易い。カール形状の嵌合部101が案内部82のディスク半径方向内側の端部に設けられているため、上記した摩耗粉を効率良く排出することができる。摩擦パッド25の前記ライニング成分のうち、比較的硬くて大きいアブレシブ成分が剥離した際、これを間に噛み込んでしまうと案内部82と摩擦パッド25との接触剛性が低下してブレーキ鳴きに繋がる可能性がある。カール形状の嵌合部101からアブレシブ成分を排出することで、接触剛性の低下を抑制することができる。
また、パッドガイド部48の凹状部53は、パッドガイド部48の底面52に対して垂直に窪んでおり、パッドスプリング26の嵌合部101は、底面52に当接可能な基板部83に対して垂直に突出する。そのため、取付部材21における凹状部53の形成と、パッドスプリング26における嵌合部101の形成とが容易となる。
[第2実施形態]
次に、本発明の第2実施形態を主に図7に基づいて説明する。以下の説明では、上記第1実施形態との相違部分を中心に説明する。なお、上記第1実施形態と共通する部位については、同一称呼、同一の符号で表す。
本第2実施形態のディスクブレーキ10Aは、上記第1実施形態の取付部材21とは一部が異なる取付部材21Aを有している。図7に、ディスク回転方向出側のインナ側トルク受部32Aを示す。このインナ側トルク受部32Aが上記第1実施形態のインナ側トルク受部32とは一部が異なっている。インナ側トルク受部32Aは、上記第1実施形態のパッドガイド部48に対して一部が変更されたパッドガイド部48Aを有している。なお、本第2実施形態の取付部材21Aは、上記第1実施形態の取付部材21に対して、ディスク回転方向入側のインナ側トルク受部32(図2参照)と、ディスク回転方向出側のアウタ側トルク受部36(図3参照)と、ディスク回転方向入側のアウタ側トルク受部36(図3参照)とについても、パッドガイド部48をインナ側トルク受部32と同様に変更したものとなっている。
パッドガイド部48Aは、その凹み方向奥側の底部51Aにおけるディスク半径方向内側の領域に、ディスク半径方向外側の領域の底面52よりもディスク回転方向に窪む凹状部53Aを有している。凹状部53Aは、底面52よりもディスク回転方向外側に窪んでいる。凹状部53Aも、その形成先のインナ側トルク受部32Aをディスク軸線方向に貫通している。
パッドガイド部48Aは、ディスク半径方向における壁面61と壁面62との間にあってディスク半径方向内側に向く平面状の側面63Aと、底面52よりもディスク回転方向外側でディスク回転方向内側に向く平面状の奥底面64Aと、壁面62のディスク回転方向外側にあって壁面62から傾斜して延出する平面状の側面65Aとを有している。
側面63Aは、底面52のディスク半径方向内側の端縁部からディスク回転方向外側に、底面52に対し135°の鈍角をなして広がっている。奥底面64Aは、側面63Aのディスク回転方向外側の端縁部から、側面63Aに対し垂直をなしてディスク半径方向内側に広がっている。側面65Aは、奥底面64Aのディスク半径方向内側の端縁部から、奥底面64Aに対し垂直をなしてディスク回転方向内側に向けて広がり、壁面62に対して135°の鈍角をなして繋がっている。凹状部53Aは、側面63Aと奥底面64Aと側面65Aとを有している。
側面63A、奥底面64Aおよび側面65Aは、ディスク軸線方向に沿い且つ半径方向基準線に対して傾斜している。側面63Aおよび側面65Aは、径方向基準線に対してその延在方向におけるディスク11の中心側ほどディスク回転方向外側に位置するように傾斜している。奥底面64Aは、径方向基準線に対してその延在方向におけるディスク11の中心側ほどディスク回転方向内側に位置するように傾斜している。側面63Aおよび側面65Aは、互いに平行であり、これらに対して奥底面64Aは垂直である。凹状部53Aは、底面52に対して傾斜して窪んでいる。凹状部53Aは、底面52に対し、ディスク回転方向外側かつディスク回転方向外側に向かうほど、径方向基準線の延在方向におけるディスク11の中心側に位置するように傾斜して窪んでいる。
本第2実施形態のディスクブレーキ10Aは、インナ側且つディスク回転方向出側に、上記第1実施形態のパッドスプリング26に対して一部が変更されたパッドスプリング26Aが設けられている。本第2実施形態のディスクブレーキ10Aは、上記第1実施形態のインナ側且つディスク回転方向入側のパッドスプリング26と、アウタ側且つディスク回転方向出側のパッドスプリング26と、アウタ側且つディスク回転方向入側のパッドスプリング26とに対しても、インナ側且つディスク回転方向出側のパッドスプリング26と同様の変更を行ったものとなっている。
パッドスプリング26Aは、一枚の板材からプレス成形により形成されるものであり、上記第1実施形態とは異なる嵌合部101Aを有している。嵌合部101Aは、案内部82の基板部83および板部85の近接側から基板部83および板部85に対し傾斜して案内部82の外側に突出している。
嵌合部101Aは、基板部83の板部85側の端縁部から基板部83に対し135°の角度で傾斜して基板部83の板厚方向における板部84,85とは反対側に延出する平板状の延出板部102Aと、板部85の基板部83側の端縁部から板部85に対し135°の角度で傾斜して基板部83の板厚方向における板部84,85とは反対側に延出する平板状の延出板部103Aと、これら延出板部102Aおよび延出板部103Aの案内部82とは反対側にある両端縁部同士を結ぶ平板状の連結板部104Aとを有している。
言い換えれば、嵌合部101Aは、案内部82の基板部83の板部85側の端縁部から基板部83に対し鈍角をなして、基板部83の板厚方向にて板部85から離れる方向に延出した後、基板部83とは反対側に折り返されて板部85に鈍角をなして繋がるカール形状を有する。延出板部102Aと延出板部103Aとは互いに平行である。延出板部102Aおよび延出板部103Aのディスク半径方向において反対に向く外面同士の距離は、凹状部53Aの側面63Aと側面65Aとの距離よりも、所定の締め代分だけ大きくなっている。
パッドスプリング26Aは、ディスク回転方向出側のインナ側トルク受部32Aのパッドガイド部48Aに、案内部82が嵌合されることになる。その際に、パッドスプリング26Aは、嵌合部101Aが、ディスク半径方向に弾性変形しつつ凹状部53Aに嵌合されることになる。よって、パッドスプリング26Aの案内部82は、パッドガイド部48Aに対し、板部84が壁面61に面接触で当接し、基板部83が底面52に面接触で当接し、板部85が壁面62に面接触で当接する。また、パッドスプリング26Aの嵌合部101Aは、延出板部102Aが側面63Aに面接触で当接し、延出板部103Aが側面65Aに面接触で当接する。言い換えれば、パッドスプリング26Aは、その案内部82がパッドガイド部48Aに弾性的に嵌合し、その際に、嵌合部101Aが凹状部53A内に弾性的に嵌合する。この状態で、嵌合部101Aは凹状部53Aの奥底面64Aからは離間している。
よって、パッドスプリング26Aの案内部82は、パッドガイド部48Aのディスク半径方向外側の壁面61と底面52とに当接可能に設けられている。また、パッドスプリング26Aの嵌合部101Aは、案内部82からディスク回転方向に突出してパッドガイド部48Aの凹状部53Aに弾性的に嵌合する。言い換えれば、嵌合部101Aは、ディスク半径方向に弾性変形して凹状部53Aに嵌合されることにより、凹状部53Aのディスク半径方向外側の側面63Aとディスク半径方向内側の側面65Aとに対して弾性力を付与する。
パッドガイド部48Aに取り付けられた状態のパッドスプリング26Aは、嵌合部101Aが、案内部82から、半径方向基準線の延在方向におけるディスク11の中心側且つディスク回転方向外側に突出して、パッドガイド部48Aにおいて同様の形状に窪む凹状部53A内に弾性的に嵌合している。嵌合部101Aは、延出板部102Aが基板部83のディスク半径方向内側の端縁部から、半径方向基準線の延在方向におけるディスク11の中心側且つディスク回転方向外側に延出している。そして、延出板部103Aが、板部85のディスク回転方向外側の端縁部から半径方向基準線の延在方向におけるディスク11の中心側且つディスク回転方向外側に延出している。さらに、連結板部104Aが、延出板部102Aおよび延出板部103Aの、案内部82とは反対側の両端縁部同士を、これらに直交する方向に繋いでいる。
言い換えれば、嵌合部101Aは、案内部82の基板部83のディスク半径方向内側の端縁部から半径方向基準線の延在方向におけるディスク11の中心側且つディスク回転方向外側に延出した後、ディスク半径方向内側に折り返されて板部85に繋がるカール形状である。嵌合部101Aは、底面52に当接可能な基板部83に対して半径方向基準線の延在方向におけるディスク11の中心側且つディスク回転方向外側に向かって斜めに突出する。嵌合部101Aは、案内部82のディスク半径方向内側の端部に設けられている。
本第2実施形態のディスクブレーキ10Aは、上記第1実施形態のディスクブレーキ10に対して、上記のように全ての凹状部53を凹状部53Aに変更し、全ての嵌合部101を嵌合部101Aに変更した以外は、同様の構成となっている。
本第2実施形態のディスクブレーキ10Aは、パッドガイド部48Aの凹状部53Aが、パッドガイド部48Aの底面52に対し傾斜して窪んでいる。そして、パッドスプリング26Aの嵌合部101Aは、底面52に当接可能な基板部83に対し傾斜して突出していて、嵌合部101Aが凹状部53A内に弾性的に嵌合する。このため、パッドスプリング26Aの案内部82のディスク半径方向内側部分がディスク回転方向内側に浮き上がろうとすることを、この方向に対し傾斜して嵌合する凹状部53Aおよび嵌合部101Aにより、さらに抑制することができる。したがって、このようなパッドスプリング26Aの案内部82の浮き上がりに起因する微圧鳴きをさらに抑制することができる。
以上に述べた各実施形態の骨子を以下に纏める。
本発明の第1の態様は、車両の車輪と共に回転するディスクの回転を制動するディスクブレーキであり、前記ディスクの回転方向をディスク回転方向とし、前記ディスクの中心軸線の延在方向をディスク軸線方向とし、前記ディスクの半径方向に沿った中心側をディスク半径方向内側とし、前記ディスクの前記半径方向に沿った前記中心側と反対側をディスク半径方向外側としたときに、前記車両の非回転部分に取り付けられるように構成され、前記ディスク回転方向に凹む形状のパッドガイド部を有する取付部材と、前記パッドガイド部に挿入される突出部を有し、前記突出部が前記パッドガイド部に案内されることによって前記ディスク軸線方向に移動可能となる一対の摩擦パッドと、前記取付部材に対して摺動可能に設けられ、前記一対の摩擦パッドを前記ディスクの両面に押圧するキャリパと、前記取付部材に取り付けられ、前記摩擦パッドを弾性的に支持するパッドスプリングと、を備え、前記パッドガイド部が、前記パッドガイド部の底部における前記ディスク半径方向内側の領域に、前記ディスク半径方向外側の領域の底面よりも前記ディスク回転方向に窪む凹状部を有し、前記パッドスプリングが、前記パッドガイド部の前記ディスク半径方向外側の壁面と前記底面とに当接可能に設けられ、前記突出部の前記ディスク軸線方向に沿った移動を案内する案内部と、前記案内部から前記ディスク回転方向に突出し、前記凹状部に対して弾性的に嵌合する嵌合部と、を有する。
この構成によれば、微圧制動時に発生するブレーキ鳴きである微圧鳴きを抑制することが可能となる。
第2の態様は、第1の態様において、前記嵌合部が、前記案内部から前記ディスク回転方向に延出した後、前記ディスク半径方向内側に折り返されるカール形状を有し、前記ディスクの半径方向に弾性変形して前記凹状部に嵌合されることにより、前記凹状部の前記ディスク半径方向外側の側面と前記ディスク半径方向内側の側面とに弾性力を付与する。
第3の態様は、第1または第2の態様において、前記凹状部が、前記底面に対して垂直に窪んでおり、前記嵌合部が、前記案内部のうちの前記底面に当接可能な底面当接部に対して垂直に突出する。
第4の態様は、第1または第2の態様において、前記凹状部が、前記底面に対して傾斜して窪んでおり、前記嵌合部が、前記案内部のうちの前記底面に当接可能な底面当接部に対して傾斜して突出する。
本発明によれば、微圧制動時に発生する微圧鳴きを抑制することが可能となる。よって、産業上の利用可能性は大である。
10,10A ディスクブレーキ
11 ディスク
21,21A 取付部材
22 キャリパ
25 摩擦パッド
26,26A パッドスプリング
48,48A パッドガイド部
51,51A 底部
52 底面
53,53A 凹状部
61 壁面
63,63A 側面
65,65A 側面
82 案内部
83 基板部(底面当接部)
101,101A 嵌合部
132 突出部

Claims (2)

  1. 車両の車輪と共に回転するディスクの回転を制動するディスクブレーキであり、
    前記ディスクの回転方向をディスク回転方向とし、前記ディスクの中心軸線の延在方向をディスク軸線方向とし、前記ディスクの半径方向に沿った中心側をディスク半径方向内側とし、前記ディスクの前記半径方向に沿った前記中心側と反対側をディスク半径方向外側としたときに、
    前記車両の非回転部分に取り付けられるように構成され、前記ディスク回転方向に凹む形状のパッドガイド部を有する取付部材と、
    前記パッドガイド部に挿入される突出部を有し、前記突出部が前記パッドガイド部に案内されることによって前記ディスク軸線方向に移動可能となる一対の摩擦パッドと、
    前記取付部材に対して摺動可能に設けられ、前記一対の摩擦パッドを前記ディスクの両面に押圧するキャリパと、
    前記取付部材に取り付けられ、前記摩擦パッドを弾性的に支持するパッドスプリングと、
    を備え、
    前記パッドガイド部が、
    前記パッドガイド部の底部における前記ディスク半径方向内側の領域に、前記ディスク半径方向外側の領域の底面よりも前記ディスク回転方向に窪む凹状部を有し、
    前記パッドスプリングが、
    前記パッドガイド部の前記ディスク半径方向外側の壁面と前記底面とに当接可能に設けられ、前記突出部の前記ディスク軸線方向に沿った移動を案内する案内部と、
    前記案内部から前記ディスク回転方向に突出し、前記凹状部に対して弾性的に嵌合する嵌合部と、を有し、
    前記凹状部が、前記底面に対して傾斜して窪んでおり、
    前記嵌合部が、前記案内部のうちの前記底面に当接可能な底面当接部に対して傾斜して突出する、
    ディスクブレーキ。
  2. 前記嵌合部が、
    前記案内部から前記ディスク回転方向に延出した後、前記ディスク半径方向内側に折り返されるカール形状を有し、
    前記ディスクの半径方向に弾性変形して前記凹状部に嵌合されることにより、前記凹状部の前記ディスク半径方向外側の側面と前記ディスク半径方向内側の側面とに弾性力を付与する、
    請求項1に記載のディスクブレーキ。
JP2021542728A 2019-08-28 2020-08-13 ディスクブレーキ Active JP7213994B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019155490 2019-08-28
JP2019155490 2019-08-28
PCT/JP2020/030748 WO2021039413A1 (ja) 2019-08-28 2020-08-13 ディスクブレーキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2021039413A1 JPWO2021039413A1 (ja) 2021-03-04
JP7213994B2 true JP7213994B2 (ja) 2023-01-27

Family

ID=74684547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021542728A Active JP7213994B2 (ja) 2019-08-28 2020-08-13 ディスクブレーキ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220275842A1 (ja)
JP (1) JP7213994B2 (ja)
CN (1) CN114286899A (ja)
DE (1) DE112020004058T5 (ja)
WO (1) WO2021039413A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006038135A (ja) 2004-07-28 2006-02-09 Nissin Kogyo Co Ltd 車両用ディスクブレーキ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55117487A (en) * 1979-02-28 1980-09-09 Mitsubishi Electric Corp Controlling device for electric motor
GB2118649B (en) * 1982-04-15 1985-09-25 Automotive Products Plc Disc brake
JP3232365B2 (ja) 1995-02-20 2001-11-26 トキコ株式会社 ディスクブレーキ
JP2010236615A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Nissin Kogyo Co Ltd 車両用ディスクブレーキ
JP7015494B2 (ja) 2018-03-08 2022-02-03 東洋刃物株式会社 スリッタ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006038135A (ja) 2004-07-28 2006-02-09 Nissin Kogyo Co Ltd 車両用ディスクブレーキ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021039413A1 (ja) 2021-03-04
US20220275842A1 (en) 2022-09-01
CN114286899A (zh) 2022-04-05
DE112020004058T5 (de) 2022-08-18
JPWO2021039413A1 (ja) 2021-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5855398B2 (ja) ディスクブレーキ用パッド組立体
JPH10318301A (ja) ディスクブレーキ
JP7271722B2 (ja) ディスクブレーキおよびカバー部品
CN108700148B (zh) 盘式制动器
JPWO2019003735A1 (ja) ディスクブレーキ
JP7213994B2 (ja) ディスクブレーキ
JP4723421B2 (ja) ディスクブレーキ
JP7313295B2 (ja) ディスクブレーキ
JP6757592B2 (ja) ディスクブレーキ
JP3964180B2 (ja) ディスクブレーキ
JP2017150589A (ja) ディスクブレーキ
JP7012605B2 (ja) ディスクブレーキ
WO2020105611A1 (ja) ディスクブレーキ、摩擦パッドおよびシム
JP7356939B2 (ja) ディスクブレーキ
JP7361653B2 (ja) ディスクブレーキ
WO2024116541A1 (ja) ディスクブレーキ
JP7229343B2 (ja) ディスクブレーキおよび積層シム
WO2023062843A1 (ja) ディスクブレーキおよびカバー部品
WO2022260004A1 (ja) ディスクブレーキ及びパッドスプリング
JP6134613B2 (ja) ディスクブレーキ
JP6149273B2 (ja) ディスクブレーキ
JP2018119622A (ja) ディスクブレーキ
WO2023089860A1 (ja) ディスクブレーキおよびプレート
JP2012167739A (ja) ディスクブレーキ
JP6952573B2 (ja) ブレーキ用摩擦パッドおよびディスクブレーキ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7213994

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150