JP7198705B2 - 車両用運転支援システム - Google Patents

車両用運転支援システム Download PDF

Info

Publication number
JP7198705B2
JP7198705B2 JP2019065218A JP2019065218A JP7198705B2 JP 7198705 B2 JP7198705 B2 JP 7198705B2 JP 2019065218 A JP2019065218 A JP 2019065218A JP 2019065218 A JP2019065218 A JP 2019065218A JP 7198705 B2 JP7198705 B2 JP 7198705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
intersection
driving support
behavior
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019065218A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020166456A (ja
Inventor
弘喜 中島
実 小林
将隆 伊澤
崇弘 呉橋
佳紀 木下
宏 鎌倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2019065218A priority Critical patent/JP7198705B2/ja
Priority to CN202010235297.5A priority patent/CN111754797A/zh
Publication of JP2020166456A publication Critical patent/JP2020166456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7198705B2 publication Critical patent/JP7198705B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096775Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a central station
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/50Instruments characterised by their means of attachment to or integration in the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

本発明は、車両用運転支援システムに関する。
信号情報活用運転支援システム(TSPS:Traffic Signal Prediction Systems)は、光ビーコン等から取得した信号情報を用いて信号交差点を円滑に通行するための車両の運転を支援するシステムとして知られている。
特許文献1に提案されている技術は、次のような内容である。まず、車両が信号機の設置された交差点を通過する際に、前記交差点の上流地点で、前記信号機の現在の灯色、各灯色の点灯時間、及び次の灯色に変化するまでの残秒数(残り時間、待ち時間)等を含む信号情報を車外から受信する。そして、受信した信号情報と自車両の位置・車速とから前記自車両の前記交差点への到達時間を算出する。そして、前記交差点までの前記到達時間が前記信号機の灯色が青から黄又は赤に変化するまでの時間より長い場合には、運転者に減速開始を促す通知を行うというものである。
特開2010-244308号公報
一方、交通信号の中には右折矢印信号のように、直進と右左折では通過できるタイミングが異なる交差点も存在する。その際、車両のシステムは交差点で右左折する運転者に対しては右左折に応じた信号支援を行いたい。しかし、このようなシステムが運転者を支援したいタイミングは交差点のはるか手前である。そのため、車両のウインカー操作、ステアリング操舵、走行車線の変更が行われる前であるので、これらを検知することなどで運転者の右左折意思をくみ取ることができない。そのため、このようなケースでは適切な運転支援をすることができなかった。
そこで、本発明の目的は、交差点に進入しようとする車両の運転者に対して適切な運転支援を行うことができる車両用運転支援システムを提供することである。
本発明は、交差点に設置された信号機の灯色の遷移及び灯色の点灯時間を少なくとも含む信号情報を車外から受信する受信部と、自車両位置から交差点までの残距離を算出する残距離算出部と、前記信号情報と前記残距離とに基づいて、前記交差点を信号機の灯色に従って通過できる速度範囲を算出する通過速度範囲算出部と、前記通過できる速度範囲と自車両の現在速度に基づいて運転支援情報として減速又は前記速度範囲での前記交差点の通過を促す報知を行う報知部とを備える車両用運転支援システムであって、前記信号情報を取得した交差点での自車両の挙動を挙動記憶部に記憶して前記交差点ごとに蓄積する蓄積部を備え、前記報知部は、自車両の経路が設定されているか否かを判定し、自車両の経路が設定されている場合は、当該経路に沿った交差点通過挙動に対応した運転支援情報を報知し、自車両の経路が設定されていない場合は、蓄積部を参照して当該交差点で行われた頻度の高い自車両の交差点通過挙動に対応した運転支援情報を報知することを特徴とする車両用運転支援システムである。
本発明によれば、交差点に進入しようとする車両の運転者に対して適切な運転支援を行うことができる車両用運転支援システムを提供することができる。
本発明の一実施形態である車両用運転支援システムのシステム構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態である車両用運転支援システムの動作を説明するフローチャートである。 本発明の一実施形態であるインパネの平面図である。
以下、本発明の一実施形態について説明する。
図1は、車載されている車両用運転支援システムのシステム構成を示すブロック図である。車両用運転支援システム1は、マイクロコンピュータ等により構成され、所定のメッセージを表示するディスプレイ4と、音声を出音する出音装置5とを備えている。
車両用運転支援システム1は、機能ブロックとして表現した、受信部11、残距離算出部12、通過速度範囲算出部13、蓄積部14及び報知部15の機能を実行する。
受信部11は、交差点に設置された信号機の灯色の遷移及び灯色の点灯時間を少なくとも含む信号情報を車外から受信する。
残距離算出部12は、車両用運転支援システム1を搭載した自車両位置から交差点までの残距離を算出する。
通過速度範囲算出部13は、前記信号情報と前記残距離とに基づいて、前記交差点を信号機の灯色に従って通過できる速度範囲を算出する。
蓄積部14は、前記信号情報を取得した交差点での自車両の挙動を挙動記憶部17に記憶して蓄積する。すなわち、当該交差点での自車両の走行履歴を蓄積する。また、走行履歴は、所定回数分を蓄積し、その所定回数分を超える走行履歴が蓄積されたときは新しい走行履歴のデータで古い走行履歴のデータを更新する。
報知部15は、前記の通過できる速度範囲と自車両の現在速度に基づいて運転支援情報として減速又は前記速度範囲での前記交差点の通過を促す等の報知を行う。
車両用運転支援システム1には、GPS(Global Positioning System)などの衛星測位システムを備えたカーナビゲーションシステム21と、車速を検出する車速センサ22とが接続されている。
次に、車両用運転支援システム1が実行する具体的な処理内容についてフローチャートを参照して説明する。図2は、本発明の一実施形態である車両用運転支援システム1の動作を説明するフローチャートである。
交差点に車両用運転支援システム1を搭載した車両が近づくと、当該交差点に対応した光ビーコンなどから当該交差点の信号に関する信号情報を受信部11が受信する(S1のYes)。この信号情報には、これから車両が通過しようとする交差点の信号の現在の灯色、次の灯色、現在の灯色から次の灯色まで遷移するまでに要する時間などの情報を含む。また、信号が右折矢印信号を備えているときは、灯色が赤になってから何秒後に右折矢印信号が点灯し、それが何秒継続するかの情報も含まれる。
なお、光ビーコン以外にも、例えば、5.8GHz帯の狭域通信であるDSRC(Dedicated Short Range Communication)により、情報を取得してもよい。
また、車両用運転支援装置1は、「700MHz帯高度道路交通システム」(ARIB STD-T109)に既定される無線通信方式による路車間通信により、路側機(無線基地局)を介して、交通管制センタから情報を取得するようにしてもよい。
さらに、車両用運転支援装置1は、移動体通信によって、自車両の位置情報あるいは交差点番号あるいは交差点の位置情報(緯度・経度情報)を交通管制センタに通知し、必要な情報を取得してもよい。
次に、残距離算出部12は、自車両位置から当該交差点までの残距離を算出する(S2)。自車両の位置は、カーナビゲーションシステム21で判断できるので、これによって、地図データ上での自車両位置から当該交差点までの残距離を算出することができる。次に、通過速度範囲算出部13が、前記信号情報と当該残距離とに基づいて、交差点を信号機の灯色に従って通過できる速度範囲を算出する(S3)。
次に、報知部15は、カーナビゲーションシステム21に経路設定されているときは(S4のYes)、当該交差点を自車両は右折、左折、直進のいずれの挙動を行う予定なのかを経路設定に基づいて判断する(S5)。また、当該経路設定がされていないときは(S4のNo)、報知部15は、挙動記憶部17に蓄積されている当該交差点での自車両の挙動の過去の履歴から当該交差点で行われた頻度の高い自車両の交差点通過挙動を判断する(S6)。すなわち、過去に当該交差点で自車両は右折、左折、直進のいずれを多く行ったかである。5叉路以上に分岐した交差点では選択肢は更に多くなる。
このように、経路設定又は過去の履歴から当該交差点での自車両の挙動が類推できるので、報知部15は、その結果から類推できる自車両の挙動に応じた運転支援情報の報知を行う。まず、報知部15は、当該交差点を通過できる速度範囲(S3)と自車両の現在速度に基づいて、運転支援情報として減速又は前記速度範囲での当該交差点の通過を促す報知を行う(S7)。報知部15は、報知をディスプレイ4や出音装置5によって行う。このとき予想される自車両の交差点通過挙動に応じて運転支援情報の内容も異なる場合がある。例えば、右折矢印信号のある交差点では、予想される自車両の交差点通過挙動が直進又は左折の場合には、自車両の減速を促すことがある。一方、予想される自車両の交差点通過挙動が右折の場合には、自車両で当該交差点へ進入して通過することを促すことがある。
図3は、自車両のインパネ51の平面図である。インパネ51(ディスプレイ4が相当)には前記のように行う交差点通過の支援情報52が表示される。図3の例では、予想される自車両の交差点通過挙動が右折の場合の例である。この例では、交差点を右折することを示す右折矢印53と右折表示ランプ54の点灯により、交差点での右折を支援する例を示している。左折するときは左折矢印(図示せず)と左折ランプ55の点灯、直進するときは、直進矢印(図示せず)と直進ランプ56の点灯によって支援を行う。
このような運転支援情報を受けて当該交差点を通過したときは(S8のYes)、現実に行われた当該交差点通過挙動の情報を当該交差点の識別情報と関連付けて、蓄積部14が挙動記憶部17に蓄積する(S9)。交差点通過挙動の情報はカーナビゲーションシステム21の情報から判断することができる。この情報は将来におけるS6の判断のための情報となる。
以上説明した車両用運転支援システム1によれば、予想される交差点通過挙動に応じて交差点に進入しようとする車両の運転者に対して適切な運転支援を行うことができる。
なお、交差点通過挙動を運転者が指定してもよい。例えば、特定の運転者のジェスチャーが特定の交差点通過挙動に対応していて、この運転者のジェスチャーを車内のモーションセンサで検出するようにしてもよい。
1 車両用運転支援システム
11 受信部
12 残距離算出部
13 通過速度範囲算出部
14 蓄積部
15 報知部
21 カーナビゲーションシステム
22 車速センサ

Claims (2)

  1. 交差点に設置された信号機の灯色の遷移及び灯色の点灯時間を少なくとも含む信号情報を車外から受信する受信部と、
    自車両位置から交差点までの残距離を算出する残距離算出部と、
    前記信号情報と前記残距離とに基づいて、前記交差点を信号機の灯色に従って通過できる速度範囲を算出する通過速度範囲算出部と、
    前記通過できる速度範囲と自車両の現在速度に基づいて運転支援情報として減速又は前記速度範囲での前記交差点の通過を促す報知を行う報知部とを備える車両用運転支援システムであって、
    前記信号情報を取得した交差点での自車両の挙動を挙動記憶部に記憶して前記交差点ごとに蓄積する蓄積部を備え、
    前記報知部は、自車両の経路が設定されているか否かを判定し、
    自車両の経路が設定されている場合は、当該経路に沿った交差点通過挙動に対応した運転支援情報を報知し、
    自車両の経路が設定されていない場合は、蓄積部を参照して当該交差点で行われた頻度の高い自車両の交差点通過挙動に対応した運転支援情報を報知することを特徴とする車両用運転支援システム。
  2. 前記報知部は、頻度の高い自車両の前記交差点通過挙動として前記交差点での自車両の右左折及び直進のいずれかの挙動に対応した前記運転支援情報を報知することを特徴とする請求項1に記載の車両用運転支援システム。
JP2019065218A 2019-03-29 2019-03-29 車両用運転支援システム Active JP7198705B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019065218A JP7198705B2 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 車両用運転支援システム
CN202010235297.5A CN111754797A (zh) 2019-03-29 2020-03-27 车辆用驾驶辅助***

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019065218A JP7198705B2 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 車両用運転支援システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020166456A JP2020166456A (ja) 2020-10-08
JP7198705B2 true JP7198705B2 (ja) 2023-01-04

Family

ID=72673426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019065218A Active JP7198705B2 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 車両用運転支援システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7198705B2 (ja)
CN (1) CN111754797A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002190092A (ja) 2000-12-22 2002-07-05 Toyota Motor Corp 車両間通信システム及び装置
JP2008296798A (ja) 2007-06-01 2008-12-11 Denso Corp 車両の制御装置
JP2010244308A (ja) 2009-04-06 2010-10-28 Honda Motor Co Ltd 車両の運転を支援するための装置
JP2011150598A (ja) 2010-01-22 2011-08-04 Toyota Motor Corp 運転支援装置
JP2013097620A (ja) 2011-11-01 2013-05-20 Toyota Motor Corp 運転支援装置
JP2016103199A (ja) 2014-11-28 2016-06-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線装置
JP2017523517A (ja) 2014-07-31 2017-08-17 グーグル インコーポレイテッド 自律車両用の交通信号応答

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101729102B1 (ko) * 2009-10-27 2017-04-21 엘지전자 주식회사 이동 단말기의 내비게이션 방법 및 그 장치
CN105139680A (zh) * 2015-10-16 2015-12-09 上海博泰悦臻网络技术服务有限公司 一种基于交通大数据驱动的动态导航方法及***
JP6402756B2 (ja) * 2016-09-21 2018-10-10 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置
US10115305B2 (en) * 2016-09-30 2018-10-30 Nissan North America, Inc. Optimizing autonomous car's driving time and user experience using traffic signal information
JP7062889B2 (ja) * 2017-07-03 2022-05-09 スズキ株式会社 運転支援装置
KR101973627B1 (ko) * 2017-07-11 2019-04-29 엘지전자 주식회사 차량에 구비된 차량 제어 장치 및 차량의 제어방법
CN108133610A (zh) * 2017-12-21 2018-06-08 东软集团股份有限公司 交叉路口车辆行驶控制方法、装置及车载终端
CN109360437A (zh) * 2018-11-12 2019-02-19 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一种基于信号灯的车速引导方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002190092A (ja) 2000-12-22 2002-07-05 Toyota Motor Corp 車両間通信システム及び装置
JP2008296798A (ja) 2007-06-01 2008-12-11 Denso Corp 車両の制御装置
JP2010244308A (ja) 2009-04-06 2010-10-28 Honda Motor Co Ltd 車両の運転を支援するための装置
JP2011150598A (ja) 2010-01-22 2011-08-04 Toyota Motor Corp 運転支援装置
JP2013097620A (ja) 2011-11-01 2013-05-20 Toyota Motor Corp 運転支援装置
JP2017523517A (ja) 2014-07-31 2017-08-17 グーグル インコーポレイテッド 自律車両用の交通信号応答
JP2016103199A (ja) 2014-11-28 2016-06-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020166456A (ja) 2020-10-08
CN111754797A (zh) 2020-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090224942A1 (en) On-board vehicle warning system and vehicle driver warning method
WO2010100759A1 (ja) 運転支援装置
JP2008037218A (ja) 車両制御装置
US10991246B2 (en) Driving assistance system for vehicle
US10964211B2 (en) Vehicle driving assistance device, driving information delivery system, and driving information delivery method
JP2007219588A (ja) 移動端末装置、交通情報システム、移動端末装置の交通情報抽出方法、移動端末装置の到着時間算出方法および交通情報処理方法
JPH1086761A (ja) 車両用情報提供装置
JP4561722B2 (ja) 運転支援装置
US20180075750A1 (en) Communication device, communication program, and recording medium recording communication program
US20200211379A1 (en) Roundabout assist
JP2017107288A (ja) 歩行者端末装置、歩車間通信システムおよび歩行者情報送信方法
JP5614079B2 (ja) 運転支援装置
JP5772730B2 (ja) 運転者支援装置
JP5582078B2 (ja) 運転支援装置
US20220144274A1 (en) Vehicle drive assist apparatus
JP7195205B2 (ja) 車両用運転支援装置
JP2011237217A (ja) 車載用情報端末
CN111762194B (zh) 车辆用驾驶辅助***
JP2020027416A (ja) 交差点通過制御システム
US10957197B2 (en) Vehicle driving assistance system
JP6229905B2 (ja) 逆走防止システム
JP4661793B2 (ja) 警告システム、車載装置、送信装置及び警告方法
JP7198705B2 (ja) 車両用運転支援システム
JP2005077346A (ja) 車両用情報表示装置および車両用ナビゲーション装置
JP2008176593A (ja) 情報提供システム、路上装置、車載装置及び車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7198705

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150