JP7106881B2 - 炭化珪素基板および炭化珪素半導体装置 - Google Patents

炭化珪素基板および炭化珪素半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7106881B2
JP7106881B2 JP2018022211A JP2018022211A JP7106881B2 JP 7106881 B2 JP7106881 B2 JP 7106881B2 JP 2018022211 A JP2018022211 A JP 2018022211A JP 2018022211 A JP2018022211 A JP 2018022211A JP 7106881 B2 JP7106881 B2 JP 7106881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
conductivity type
silicon carbide
drift layer
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018022211A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019140242A (ja
Inventor
秀幸 上東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2018022211A priority Critical patent/JP7106881B2/ja
Priority to US16/254,724 priority patent/US10840339B2/en
Priority to CN201910102205.3A priority patent/CN110137241B/zh
Publication of JP2019140242A publication Critical patent/JP2019140242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7106881B2 publication Critical patent/JP7106881B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B23/00Single-crystal growth by condensing evaporated or sublimed materials
    • C30B23/02Epitaxial-layer growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/36Carbides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02373Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02378Silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/322Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to modify their internal properties, e.g. to produce internal imperfections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/324Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0856Source regions
    • H01L29/086Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0856Source regions
    • H01L29/0865Disposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/161Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table including two or more of the elements provided for in group H01L29/16, e.g. alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/30Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by physical imperfections; having polished or roughened surface
    • H01L29/32Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by physical imperfections; having polished or roughened surface the imperfections being within the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/36Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the concentration or distribution of impurities in the bulk material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42356Disposition, e.g. buried gate electrode
    • H01L29/4236Disposition, e.g. buried gate electrode within a trench, e.g. trench gate electrode, groove gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66053Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide
    • H01L29/66068Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66734Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the gate electrode, e.g. to form a trench gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7803Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device
    • H01L29/7804Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device the other device being a pn-junction diode
    • H01L29/7805Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors structurally associated with at least one other device the other device being a pn-junction diode in antiparallel, e.g. freewheel diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02529Silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • H01L21/02576N-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

本発明は、炭化珪素(以下、SiCという)半導体基板およびSiC半導体装置に関するものである。
近年、低損失インバータの実現などを目的としてパワーデバイス開発が行われており、パワーデバイスとして、SiC-MOSFETが開発されている。例えば、SiC-MOSFETをインバータのスイッチング素子として用いる場合、SiC-MOSFETのオンオフ切り替えの際に負荷電流が流れ、素子破壊に至る可能性があるため、還流ダイオードの併設が必要となる。
還流ダイオードを別素子として備える場合、デバイス数が増えることになり、コスト増となるため、SiC-MOSFETでは、構造上、寄生的に備えられるPNダイオードを還流ダイオードとして用いている。例えば、SiC-MOSFETは、n型基板の上にn型ドリフト層とp型ベース領域およびn型ソース領域が順に形成された構造とされ、n型ドリフト層とp型ベース領域とのPN接合によって、寄生PNダイオードが構成される。したがって、SiC-MOSFETがインバータに適用された場合に、その寄生PNダイオードを還流ダイオードとして用いることで還流ダイオードを別途備えなくても良くなり、部品点数削減が可能となる(以下、この寄生PNダイオードを寄生FWDという)。
ここで、寄生FWDがダイオード動作させられた場合、p型ベース領域側からn型ドリフト層中に拡散した少数キャリアとなる正孔とn型ドリフト層中の電子が再結合する。このときの再結合エネルギーによって、エピタキシャル膜で構成されたn型ドリフト層中の基底面転位(以下、BPDという)が拡大してシングルショックレースタッキングフォルトという積層欠陥(以下、SFという)になる。BPDは線状欠陥であるために、SiC半導体装置のセル領域内における占有面積が狭く、素子動作に及ぼす影響が殆ど無いが、SFになると、セル領域内における占有面積が広くなり、順方向電圧(以下、Vfという)劣化など素子動作に及ぼす影響が大きくなる。
このような再結合エネルギーによる素子動作に及ぼす影響を低減するには、寄生FWDを駆動させた際の再結合電流が基板に到達しない設計が必要となる。これを実現する構造として、非特許文献1に、n型ドリフト層とn型基板との間に、キャリアライフタイムを短くするために、n型ドリフト層よりもn型不純物濃度が高い1×1018cm-3以上の濃度とされた再結合促進層を形成する構造が提案されている。
T.Tawara, et.al. Materials Science Forum, Vols 897(2016), p419-422
しかしながら、再結合促進層を備えることでキャリアが再結合し易くなるようにできるものの、n型ドリフト層よりもn型不純物濃度を高くし、かつ、不純物としてバナジウムやチタンなどの遷移元素を用いて再結合促進層を形成することになる。このため、エピタキシャル膜の膜厚の増加によるコスト増や、エピタキシャル膜の濃度・膜厚における測定上の課題によるウェハの保証が難しいといった課題があり、デバイス製造上で問題となる。
一方、Vf劣化などの素子動作への影響を引き起こす主要因は、高不純物濃度とされるn型基板中のBPDであるという報告も有る。すなわち、n型基板中に存在するBPDがn型ドリフト層に伝搬し、これがSFになるためである。n型基板中に存在するBPDをn型ドリフト層において、素子への影響が少ない貫通刃状転位(以下、TEDという)に変換する技術の向上により、n型ドリフト層に伝搬するBPDを減少させられているものの、BPDを無くすには至っていない。現状のn型基板では、500~数1000cm-2の密度でBPDが存在している。このため、n型基板中に存在するBPDの影響を抑制できるようにすることが重要である。
本発明は上記点に鑑みて、再結合促進層を備えなくても再結合エネルギーによる素子動作に及ぼす影響を低減することができるSiC半導体基板およびSiC半導体装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、第1導電型不純物がドープされることで第1導電型とされ、比抵抗が30mΩcm以下、かつ、第1導電型に対する少数キャリアのライフタイムが100nsec以下とされ、エピタキシャル膜ではない炭化珪素単結晶で構成された第1導電型基板(1)を含み、第1導電型基板の上に該第1導電型基板よりも第1導電型不純物濃度が低くされたエピタキシャル膜にて構成されたドリフト層(2)が形成された、エピ基板にて構成されているSiC半導体基板としている。
このように、第1導電型基板における少数キャリアのライフタイムが100nsec以下となるようにしている。このため、第1導電型基板を含むSiC半導体基板を用いて、例えば、縦型MOSFETのような半導体素子を形成した場合に、第1導電型基板に少数キャリアが到達しても、短い期間で消滅させられ、第1導電型基板に存在しているBPDがSFになることを抑制することが可能となる。これにより、SFに起因する素子動作に及ぼす影響を低減することができる。
なお、上記各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係の一例を示すものである。
第1実施形態にかかるSiC半導体装置の断面図である。 図1に示す縦型MOSFETを有するSiC半導体装置が適用されるインバータ回路の回路例を示した図である。 図1に示すSiC半導体装置の製造工程を示した断面図である。 図3(a)に続くSiC半導体装置の製造工程を示した断面図である。 図3(b)に続くSiC半導体装置の製造工程を示した断面図である。 図3(c)に続くSiC半導体装置の製造工程を示した断面図である。 図3(d)に続くSiC半導体装置の製造工程を示した断面図である。 図3(e)に続くSiC半導体装置の製造工程を示した断面図である。
以下、本発明の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、同一符号を付して説明を行う。
(第1実施形態)
第1実施形態について説明する。本実施形態にかかるSiC半導体装置は、図1に示すように、MOS構造の半導体素子として縦型MOSFETが形成されたものである。縦型MOSFETは、SiC半導体装置のうちのセル領域に形成されており、そのセル領域を囲むように外周耐圧構造が形成されることでSiC半導体装置が構成されているが、ここでは縦型MOSFETのみ図示してある。なお、以下の説明では、図1の左右方向を幅方向とし、上下方向を厚み方向もしくは深さ方向として説明を行う。
SiC半導体装置には、例えば窒素(N)などのn型不純物が導入されたSiCからなるn型基板1が用いられている。本実施形態の場合、図1の紙面法線方向がオフ方向と一致させられている。n型基板1としては、表面が(0001)Si面とされていて、所定のオフ角を有したオフ基板が用いられており、例えばオフ方向が<11-20>とされている。n型基板1のn型不純物濃度は、例えば5.0×1018~1.0×1020/cmとされ、比抵抗が30mΩcm以下、例えば20mΩcm、かつ、少数キャリアとなる正孔のライフタイムが100nsec以下となっている。
型基板1の主表面上には、SiCからなるn型ドリフト層2、p型ベース領域3およびn型ソース領域4が順にエピタキシャル成長などによって形成されている。
型ドリフト層2は、窒素などのn型不純物が導入されたn型SiCによって構成され、n型不純物濃度が1.0×1015~5.0×1016/cm、厚さが5~50μm、例えば10μmとされている。また、n型ドリフト層2は、少数キャリアとなる正孔のライフタイムが1μsec以下、好ましくは0.1μsec以下とされている。また、n型ドリフト層2には、例えばC空孔に由来するZ1/2センターが導入されていても良い。n型ドリフト層2中におけるZ1/2センターの密度は、例えば2×1013/cm以上となっている。このZ1/2センターがライフタイムキラーとして機能することで、少数キャリアのライフタイムが1μsec以下、好ましくは0.1μsec以下とされている。
ここで、キャリアライフタイムについては、例えばμ-PCD(Microwave Photo Conductivity Decay)法などによって測定することができる。μ-PCD法は、マイクロ波の反射率の時間変化からライフタイムを非接触・非破壊で測定する方法であり、ライフタイムの測定方法として一般的なものである。例えば、波長349nmのYLF-3HG、波長266nmのYAG-4HGなどのレーザを用いてμ-PCD法による測定を行うことができる。また、μ-PCD法に限らず、例えば時間分解フォトルミネッセンス(TRPL)法等の他の手法によってキャリアライフタイムを測定することもできる。
型基板1の少数キャリアのライフタイムについては、既存のμ-PCD法を用いたライフタイム測定装置で測定できる下限値となる2.5ns以下となっていることまで確認されている。n型基板1の少数キャリアのライフタイムについては、少なくとも100nsec以下であれば良いが、短いほど良く、2.5ns以下も実現可能である。
なお、n型ドリフト層2とn型基板1との境界位置には、必要に応じてn型ドリフト層2よりも高濃度とされたバッファ層2bが形成してあっても良い。バッファ層2bについては、n型不純物濃度がn型基板1とn型ドリフト層2との間、例えば2×1019/cmとし、厚さを例えば1μm程度の薄い膜とすることができ、n型ドリフト層2と同様に、エピタキシャル成長によって形成することができる。バッファ層2bについても、窒素などのn型不純物が導入されたn型SiCによって構成すれば良く、従来の再結合促進層のようなバナジウムやチタンなどを用いたものでなくて良い。
p型ベース領域3は、チャネル領域が形成される部分で、アルミニウム(Al)などのp型不純物が導入されたp型SiCによって構成され、p型不純物濃度が例えば2.0×1017/cm程度、厚みが0.5~2μmで構成されている。また、p型ベース領域3のうちの表層部はp型不純物濃度が高くされたコンタクト領域とされている。
型ソース領域4は、窒素などのn型不純物が導入されたn型SiCによって構成され、n型ドリフト層2よりも高不純物濃度とされている。n型ソース領域4は、表層部におけるn型不純物濃度が例えば2.5×1018~2.0×1019/cm、厚さ0.5~2μm程度で構成されている。
また、n型ドリフト層2の表層部、つまりp型ベース領域3の下方には、p型ディープ層5が形成されている。p型ディープ層5は、p型ベース領域3よりもp型不純物濃度が高くされており、複数本が等間隔に配置され、互いに交点なく離れて配置されることで、上面レイアウトがストライプ状とされている。例えば、各p型ディープ層5は、p型不純物濃度が1.0×1017~1.0×1019cm、幅0.7μmとされている。また、各p型ディープ層5は、深さが0.4μm以上の深さとされ、後述するトレンチゲート構造よりも深い位置まで形成されることで、トレンチゲート構造への電界の入り込みを抑制する。
なお、本実施形態では、p型ディープ層5をn型ドリフト層2の表層部にのみ形成した構造としたが、n型ソース領域4やp型ベース領域3を貫通してn型ドリフト層2に達するように形成しても良い。例えば、n型ソース領域4の表面からトレンチを形成し、このトレンチ内を埋め込むようにp型ディープ層5を形成することもできる。
また、p型ベース領域3およびn型ソース領域4を貫通してn型ドリフト層2に達するように、例えば幅が0.8μm、深さがp型ベース領域3とn型ソース領域4の合計膜厚よりも0.2~0.4μm深くされたゲートトレンチ6が形成されている。このゲートトレンチ6の側面と接するように上述したp型ベース領域3およびn型ソース領域4が配置されている。ゲートトレンチ6は、図1の紙面左右方向を幅方向、紙面法線方向を長手方向、紙面上下方向を深さ方向とするライン状のレイアウトで形成されている。また、図1には1本しか示していないが、ゲートトレンチ6は、複数本が紙面左右方向に等間隔に配置され、それぞれp型ディープ層5の間に挟まれるように配置されていてストライプ状とされている。
p型ベース領域3のうちゲートトレンチ6の側面に位置している部分は、縦型MOSFETの作動時にn型ソース領域4とn型ドリフト層2との間を繋ぐチャネル領域とされる。このチャネル領域を含むゲートトレンチ6の内壁面に、ゲート絶縁膜7が形成されている。そして、ゲート絶縁膜7の表面にはドープドポリシリコンで構成されたゲート電極8が形成されており、これらゲート絶縁膜7およびゲート電極8によってゲートトレンチ6内が埋め込まれている。このようにして、トレンチゲート構造が構成されている。
ゲート絶縁膜7およびゲート電極8の表面上には、層間絶縁膜10が形成されている。層間絶縁膜10にはコンタクトホール10aが形成されており、コンタクトホール10aを通じてn型ソース領域4およびp型ベース領域3のコンタクト領域が露出させられている。なお、図1では、層間絶縁膜10がゲートトレンチ6内にのみ残された状態とされた図とされているが、層間絶縁膜10が形成されていない部分がコンタクトホール10aとなる。層間絶縁膜10については、ゲートトレンチ6内に形成されている状態に限らず、ゲートトレンチ6よりも外側に形成された状態とされていても良い。
さらに、層間絶縁膜10の上にはソース電極11や図示しないゲート配線層などが形成されている。ソース電極11は、コンタクトホール10aを通じて、n型ソース領域4およびp型ベース領域3のコンタクト領域と接触させられている。ゲート配線層は、図1とは別断面において、ゲート電極8と接触させられている。
ソース電極11やゲート配線層は、複数の金属、例えばNi/Al等にて構成されている。そして、複数の金属のうち少なくともn型SiC、具体的にはn型ソース領域4と接触する部分はn型SiCとオーミック接触可能な金属で構成されている。また、複数の金属のうち少なくともp型SiC、具体的にはp型ベース領域3のコンタクト領域と接触する部分はp型SiCとオーミック接触可能な金属で構成されている。なお、ソース電極11やゲート配線層は、層間絶縁膜10上において互いに分離されて配置されることで電気的に絶縁されている。
さらに、n型基板1の裏面側にはn型基板1と電気的に接続されたドレイン電極12が形成されている。このような構造により、nチャネルタイプの反転型のトレンチゲート構造の縦型MOSFETが構成されている。このような縦型MOSFETが複数セル配置されることでセル領域が構成されている。そして、このような縦型MOSFETが形成されたセル領域を囲むように図示しないガードリングなどによる外周耐圧構造が構成されることでSiC半導体装置が構成されている。
このように構成された縦型MOSFETを有するSiC半導体装置は、例えば、ソース電圧Vsを0V、ドレイン電圧Vdを1~1.5Vとした状態で、ゲート電極8に対して20Vのゲート電圧Vgを印加することで動作させられる。すなわち、縦型MOSFETは、ゲート電圧Vgが印加されることにより、ゲートトレンチ6に接する部分のp型ベース領域3にチャネル領域を形成し、ドレイン-ソース間に電流を流すという動作を行う。
このようなSiC半導体装置における縦型MOSFETは、例えば、図2に示すようなインバータ回路20に適用される。インバータ回路20は、例えば三相モータ21の駆動などに用いられ、直流電源22を用いて三相モータ21に対して交流電流を供給する際に用いられる。すなわち、インバータ回路20は、直流電源22に対して上アームと下アームを直列接続したブリッジ回路を複数個並列接続し、各ブリッジ回路の上アームと下アームを交互に繰り返しオンオフさせることで、負荷に対して交流電流を供給する。各相の上アームと下アームそれぞれが縦型MOSFET23で構成され、各縦型MOSFET23に対して還流ダイオード24が並列接続されることでインバータ回路20が路構成される。そして、本実施形態の場合、n型ドリフト層2とp型ベース領域3とによるPN接合によって構成される寄生FWDが還流ダイオード24として機能する。
具体的には、インバータ回路20の各ブリッジ回路では、上アームの縦型MOSFET23をオン、下アームの縦型MOSFET23をオフすることで負荷に対して電流供給を行う。また、その後、上アームの縦型MOSFET23をオフ、下アームの縦型MOSFET23をオンして電流供給を停止する。
このとき、例えば上アームの縦型MOSFET23をオンからオフに切り替えるときの動作は、次のようになる。
まず、上アームの縦型MOSFET23をオンしている際には、順バイアスで定常に通電している状態となるため、ドレイン側からn型基板1を介してn型ドリフト層2内に電子が供給され、ソース側からp型ベース領域3に正孔が供給された状態となっている。さらに、順バイアスに基づく電界によって電子と正孔が移動し、n型ドリフト層2内やp型ベース領域3内にキャリアが満たされている状態になる。
次に、この状態から、上アームの縦型MOSFET23をオフに切り替えると、逆バイアスが与えられるため、各キャリアが順バイアス時に移動していた方向とは逆方向に逆流させられる。このため、上アームの縦型MOSFETにおいては、このターンオフ期間中に寄生FWDに逆方向の電流が流れることになる。
このとき、寄生FWDに大電流が流れる際に、少数キャリアのライフタイムが長いと、正孔がn型基板1まで到達し得る。高不純物濃度となっているn型基板1ではn型ドリフト層2よりもBPDが多いため、正孔が到達したときに、BPDがSFになったときの占有面積が増え、素子動作に及ぼす影響が大きくなるという問題を生じさせる。
これに対して、本実施形態のSiC半導体装置では、n型基板1における少数キャリアのライフタイムが100nsec以下となるようにしている。このため、n型基板1に少数キャリアが到達しても、短い期間で消滅させられ、n型基板1やn型基板1とn型ドリフト層2との界面付近に存在しているBPDがSFになることを抑制することが可能となる。これにより、SFに起因する素子動作に及ぼす影響を抑制することが可能となる。
なお、SiC半導体装置に半導体素子としてIGBTを形成する場合には、オン抵抗低減に向けて伝導度変調効果を得られるよう、ライフタイムを長くするものであり、本実施形態のように少数キャリアのライフタイムを短くするというものでは無い。本実施形態のように、SiC半導体装置に半導体素子として縦型MOSFETを形成する場合には、少数キャリアのライフタイムが短くなったとしても、素子動作や耐圧への影響が生じないようにできる。
また、従来は、n型基板とn型ドリフト層との間に、n型ドリフト層よりもn型不純物濃度が高くされた再結合促進層を備えることでキャリアライフタイムが短くなるようにしているが、本実施形態の構造によれば、その再結合促進層を備えなくても良くなる。このため、バナジウムなどの遷移元素が用いられる再結合促進層の製造工程を無くせる分、製造工程を簡略化できるし、再結合促進層の濃度や膜厚評価等を行わなくても良くなって製造工程が安定化する。その結果、SiC半導体装置の製造コストを削減することが可能になる。また、再結合促進層を無くせる分、オン抵抗低減を図ることも可能になる。
さらに、キャリアライフタイムを短くできることから、ターンオフ時のサージを抑制でき、リカバリ損失の低減も可能になるという効果が得られる。
次に、本実施形態にかかる縦型MOSFETを備えたSiC半導体装置の製造方法について、図3(a)~図3(e)を参照して説明する。
〔図3(a)に示す工程〕
まず、昇華再結晶法もしくはガス成長法などによってSiC単結晶で構成される種結晶上にSiC単結晶を結晶成長させてSiC単結晶インゴットを形成し、それをスライスする等によってウェハ状のn型基板1を作成する。このとき、SiC単結晶にn型不純物となる窒素などドーパントガスを成長空間内に導入することで、SiC単結晶のn型不純物濃度がn型基板1と同等の濃度となるようにしている。そして、SiC単結晶の成長表面の温度が2300~2700℃となるようにしている。
このように、成長表面の温度が2300℃以上となる成長条件でSiC単結晶を成長させると、SiC単結晶インゴットからn型基板1を作成したときに、n型基板1の少数キャリアのライフタイムが低減される。これにより、少数キャリアのライフタイムが100nsec以下となるn型基板1を用意することができる。また、SiC単結晶の成長条件のみではn型基板1の少数キャリアのライフタイムが100nsec以下とならない場合、もしくは、より少数キャリアのライフタイムを短くしたい場合、コンタミネーションとなる物質を導入する。コンタミネーションとなる物質としては、例えば鉄、ニオブ、チタン、タンタル、バナジウムなどのように、SiCに対して深い準位を作る不純物イオンを用いることができる。
そして、このように形成したn型基板1にて構成されるSiC半導体基板は、n型基板1の少数キャリアのライフタイムが100nsec以下となっている。また、n型不純物となるドーパントガスの導入量を制御したり、ガス成長法を適用する場合に原料ガスとして用いるシランやプロパンの導入量を制御したりしている。これにより、n型基板1のn型不純物濃度が例えば5.0×1018~1.0×1020/cm、比抵抗が30mΩcm以下となる。
したがって、以下の工程において縦型MOSFETを形成したときに、オン抵抗が低く、かつ、少数キャリアのライフタイムを短くして素子動作に及ぼす影響を低減することができるSiC半導体基板とすることが可能となる。
また、n型基板1の成長条件やコンタミネーションとなる物質の導入量に応じてn型基板1の少数キャリアのライフタイムを調整できる。例えば、コンタミネーションとなる物質の導入量については、導入する物質によって導入量が異なってくるが、導入量を増やすほどライフタイムが低下するという関係となる。このため、SiC半導体装置が適用される条件に応じてコンタミネーションとなる物質の導入量を調整することで、ライフタイム調整を行うことができる。
具体的には、SiC半導体装置を電流密度が数~数十A/cm程度の低電流に適用する場合にはライフタイムを100nsec以下に調整している。また、SiC半導体装置を電流密度が350数~数十A/cm程度の大電流に適用する場合にはライフタイムを60nsec以下に調整している。さらに、SiC半導体装置を電流密度が500A/cm以上の更に大電流に適用する場合にはライフタイムを30nsec以下に調整している。このように、SiC半導体装置が適用される電流範囲に応じて、ライフタイム調整を行うこともでき、n型基板1を各電流範囲に対応する縦型MOSFETを形成できるSiC半導体基板にできる。
〔図3(b)に示す工程〕
続いて、CVD(chemical vapor deposition)装置などを用いて、n型基板1の主表面上にSiCからなるn型ドリフト層2を形成する。例えば、CVD法の場合、1550~1650℃の温度下で、原料ガスとなるシランとプロパンに加えて水素のキャリアガスと窒素などのn型不純物のドーパントガスを導入してn型ドリフト層2を形成する。このとき、例えば、シランの流量を210sccm、プロパンの流量を70sccm、水素の流量を98slm、窒素の流量を15sccmとし、雰囲気圧力を1.33×10~6.67×10Pa(=1~500Torr)としている。このような成長条件とすると、n型ドリフト層2の表面をできるだけ平坦面とすることが可能となる。このため、この後の工程において、イオン注入や少数キャリアのライフタイムを低下させるための処理を行った後でも表面粗度Raを平坦面に近づけることが可能となる。実験によれば、n型ドリフト層2の表面粗度Raを0.1nm以上1nm以下の範囲に収めることができていた。
また、このとき、濃度差による格子不整合を防ぐために必要に応じて、n型ドリフト層2を形成する前にn型基板1の主表面上にn型ドリフト層2よりも高濃度としたバッファ層2bを形成しても良い。このようにして、n型基板1上にn型ドリフト層2が形成された所謂エピ基板が形成される。このエピ基板をSiC半導体基板として取り扱うこともできる。
この後、図示しないが、p型ディープ層5の形成予定領域が開口するマスクを配置したのち、p型不純物をイオン注入することで、p型ディープ層5を形成する。その後、マスクを除去してから、p型ディープ層5を形成したn型ドリフト層2の上に、p型ベース領域3およびn型ソース領域4を形成する。例えば、p型ベース領域3をエピタキシャル成長させたのち、n型不純物をイオン注入することでn型ソース領域4を形成する。または、p型ベース領域3およびn型ソース領域4をエピタキシャル成長させたのち、p型不純物をイオン注入することでp型ベース領域3のコンタクト領域を形成する。これらの工程を行うことで、p型ベース領域3およびn型ソース領域4を形成できる。
〔図3(c)に示す工程〕
次に、1700℃以上の温度でアニール処理を行う。n型ドリフト層2を形成する際のCVD等は、一般的に1550~1650℃の温度下で行われる。ここでのアニール処理については、それよりも高温で行われるようにしている。このような高温でのアニール処理を行うことにより、n型ドリフト層2の少数キャリアのライフタイムを短くすることが可能となる。
また、アニール処理に加えて、もしくは、アニール処理に代えて、電子線もしくは陽電子線の照射工程を行うことによって、n型ドリフト層2の少数キャリアのライフタイムを短くすることも可能である。電子線もしくは陽電子線の照射工程を行うことで、例えばC空孔に由来するZ1/2センターを導入することができ、ライフタイムキラーとして機能させられる。電子線もしくは陽電子線の照射工程のみを行っても良いが、アニール処理に加えて行えば、よりn型ドリフト層2の少数キャリアのライフタイムを短くできる。電子線照射の場合、例えば、照射エネルギーを200keVとし、ドーズ量を2×1016cm-2とする。また、陽電子線照射の場合、例えば、照射エネルギーを100eVとし、ドーズ量を1×1016cm-2とする。
このように、アニール処理と電子線もしくは陽電子線の照射処理の少なくとも一方を行うことによってn型ドリフト層2の少数キャリアのライフタイムを低下させることができる。これらいずれの処理も行っていない場合のn型ドリフト層2の少数キャリアのライフタイムは、1μsecより大きくなるが、これらの少なくとも一方の処理を行うことでn型ドリフト層2の少数キャリアのライフタイムは、1μsec以下にできる。
なお、ここではアニール処理や電子線照射を行うことでn型ドリフト層2の少数キャリアのライフタイムを低下させているが、これらアニール処理や電子線照射により、n型基板1の少数キャリアのライフタイムを更に低下させることもできる。
〔図3(d)に示す工程〕
次に、p型ベース領域3およびn型ソース領域4の表面に図示しないマスクを配置し、マスクのうちのトレンチゲート構造の形成予定領域を開口させる。そして、マスクを用いてRIE(Reactive Ion Etching)などの異方性エッチングを行うことにより、ゲートトレンチ6を形成する。例えば、ゲートトレンチ6の深さをp型ベース領域3とn型ソース領域4の合計膜厚よりも0.2~0.4μm深くするという設定としてエッチングを行う。これにより、p型ベース領域3の底部からのゲートトレンチ6の突き出し量が0.2~0.4μmとなるようにしている。
〔図3(e)に示す工程〕
マスクを除去した後、例えば熱酸化を行うことによって、ゲート絶縁膜7を形成し、ゲート絶縁膜7によってゲートトレンチ6の内壁面上およびn型ソース領域4の表面上を覆う。そして、例えばn型不純物がドープされたポリシリコンをデポジションした後、これをエッチバックし、少なくともゲートトレンチ6内にポリシリコンを残すことでゲート電極8を形成する。
〔図3(f)に示す工程〕
CVD装置などを用いて、ゲート絶縁膜7やゲート電極8の表面上に層間絶縁膜10を成膜したのち、層間絶縁膜10と共にゲート絶縁膜7をパターニングして不要部分を除去することで、コンタクトホール10aを形成する。これにより、コンタクトホール10aを通じて、p型ベース領域3およびn型ソース領域4の表面を露出させることが可能となる。
この後の工程については図示しないが、層間絶縁膜10の表面上に例えば複数の金属の積層構造により構成される電極材料を形成する。そして、電極材料をパターニングすることで、ソース電極11を形成する。さらに、n型基板1の裏面側にドレイン電極12を形成するなどの工程を行うことで、図1に示した本実施形態にかかる縦型MOSFETを有するSiC半導体装置が完成する。
以上説明したように、本実施形態のSiC半導体装置では、n型基板1における少数キャリアのライフタイムが100nsec以下となるようにしている。このため、縦型MOSFETの寄生FWDに大電流が流れる際にn型基板1に少数キャリアが到達しても、短い期間で消滅させられ、n型基板1やn型基板1とn型ドリフト層2との界面付近に存在しているBPDがSFになることを抑制することが可能となる。これにより、SFに起因する素子動作に及ぼす影響を低減することが可能となる。
(他の実施形態)
本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した範囲内において適宜変更が可能である。
例えば、上記実施形態では、アニール処理をn型ソース領域4の形成後、トレンチゲート構造の形成前に行うようにしたが、アニール処理のタイミングについて制限はなく、製造工程中のどの段階で行っても良い。ただし、ゲート絶縁膜7をシリコン酸化膜で構成する場合、高温のアニール処理を行うことによって溶融または蒸発してしまう可能性が有る。このため、ゲート絶縁膜7の形成前に行うようにするのが好ましい。
同様に、上記実施形態では、電子線もしくは陽電子線の照射工程をn型ソース領域4の形成後、トレンチゲート構造の形成前に行うようにしたが、照射タイミングについて制限はなく、製造工程中のどの段階で行っても良い。また、電子線もしくは陽電子線の照射をp型ベース領域3やn型ソース領域4側から行うようにしたが、n型基板1側から照射するようにしてもよい。
また、上記したように、エピ基板をSiC半導体基板として取り扱うこともできる。この場合、n型基板1だけでなくn型ドリフト層2についても少数キャリアのライフタイムが短くしたものをSiC半導体基板として用いることで、より素子動作に及ぼす影響を低減することが可能となる。n型ドリフト層2の少数キャリアのライフタイムを短くするタイミングについて制限はないため、n型基板1上にn型ドリフト層2を形成した段階で行えば、n型ドリフト層2の少数キャリアのライフタイムが短くされたエピ基板が得られる。
また、上記実施形態では、縦型半導体素子として縦型MOSFETを例に挙げたが、少数キャリアのライフタイムを短くしても素子動作や耐圧に影響が無いユニポーラデバイスに対して本発明を適用することができる。
また、上記各実施形態では、第1導電型をn型、第2導電型をp型としたnチャネルタイプの縦型MOSFETを例に挙げて説明したが、各構成要素の導電型を反転させたpチャネルタイプの縦型MOSFETとしても良い。さらに、トレンチゲート型のMOS構造に限らず、プレーナ型のMOS構造の縦型MOSFETであっても良い。すなわち、n型ドリフト層2とn型ソース領域4との間におけるp型ベース領域3の表面にゲート絶縁膜7が形成され、このゲート絶縁膜7の上にゲート電極8が配置された構造であれば、トレンチゲート型であってもプレーナ型であっても良い。
なお、結晶の方位を示す場合、本来ならば所望の数字の上にバー(-)を付すべきであるが、電子出願に基づく表現上の制限が存在するため、本明細書においては、所望の数字の前にバーを付すものとする。
2 n型ドリフト層
3 p型ベース領域
4 n型ソース領域
5 p型ディープ層
7 ゲート絶縁膜
8 ゲート電極
10 層間絶縁膜
11 ソース電極

Claims (7)

  1. 第1導電型不純物がドープされることで第1導電型とされ、比抵抗が30mΩcm以下、かつ、前記第1導電型に対する少数キャリアのライフタイムが100nsec以下とされ、エピタキシャル膜ではない炭化珪素単結晶で構成された第1導電型基板(1)を含 み、
    前記第1導電型基板の上に該第1導電型基板よりも第1導電型不純物濃度が低くされたエピタキシャル膜にて構成されたドリフト層(2)が形成された、エピ基板にて構成されている 炭化珪素半導体基板。
  2. 前記第1導電型基板における第1導電型不純物濃度が5.0×1018~1.0×1020/cmとされている請求項1に記載の炭化珪素半導体基板。
  3. 前記第1導電型基板には、コンタミネーションとなる物質が導入されている請求項1または2に記載の炭化珪素半導体基板。
  4. 前記ドリフト層は、第1導電型不純物濃度が1.0×1015~5.0×1016/cmとされている請求項1ないし3のいずれか1つに記載の炭化珪素半導体基板。
  5. 前記ドリフト層における少数キャリアのライフタイムが1μsec以下である請求項1ないし4のいずれか1つに記載の炭化珪素半導体基板。
  6. 前記ドリフト層にはZ1/2センターが導入されており、該Z1/2センターの密度が2×1013cm-3以上である請求項1ないし5のいずれか1つに記載の炭化珪素半導体基板。
  7. 請求項1ないし6のいずれか1つに記載の前記炭化珪素半導体基板を用いて形成された縦型MOSFETを有する炭化珪素半導体装置であって、
    前記ドリフト層の上に形成された第2導電型の炭化珪素からなるベース領域(3)と、
    前記ベース領域の上に形成され、前記ドリフト層よりも第1導電型不純物濃度が高くされた第1導電型の炭化珪素からなるソース領域(4)と、
    前記ドリフト層と前記ソース領域との間における前記ベース領域の表面に形成されたゲート絶縁膜(7)と、
    前記ゲート絶縁膜の上に配置されたゲート電極(8)と、
    前記ゲート電極および前記ゲート絶縁膜を覆うと共にコンタクトホール(10a)が形成された層間絶縁膜(10)と、
    前記コンタクトホールを通じて、前記ソース領域に電気的に接続されたソース電極(11)と、
    前記第1導電型基板の裏面側に形成されたドレイン電極(12)と、を含む前記縦型MOSFETを有する炭化珪素半導体装置。
JP2018022211A 2018-02-09 2018-02-09 炭化珪素基板および炭化珪素半導体装置 Active JP7106881B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018022211A JP7106881B2 (ja) 2018-02-09 2018-02-09 炭化珪素基板および炭化珪素半導体装置
US16/254,724 US10840339B2 (en) 2018-02-09 2019-01-23 Silicon carbide semiconductor substrate and silicon carbide semiconductor device
CN201910102205.3A CN110137241B (zh) 2018-02-09 2019-02-01 碳化硅半导体基底和碳化硅半导体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018022211A JP7106881B2 (ja) 2018-02-09 2018-02-09 炭化珪素基板および炭化珪素半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019140242A JP2019140242A (ja) 2019-08-22
JP7106881B2 true JP7106881B2 (ja) 2022-07-27

Family

ID=67541034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018022211A Active JP7106881B2 (ja) 2018-02-09 2018-02-09 炭化珪素基板および炭化珪素半導体装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10840339B2 (ja)
JP (1) JP7106881B2 (ja)
CN (1) CN110137241B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016051973A1 (ja) * 2014-10-03 2016-04-07 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2017104751A1 (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 富士電機株式会社 炭化珪素半導体基板、炭化珪素半導体基板の製造方法、半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6673501B2 (ja) * 2016-12-08 2020-03-25 富士電機株式会社 半導体装置
JP7176206B2 (ja) * 2018-03-14 2022-11-22 富士電機株式会社 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体回路装置
JP7331590B2 (ja) * 2019-09-27 2023-08-23 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置
JP7443735B2 (ja) * 2019-11-29 2024-03-06 富士電機株式会社 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法
JP2022094415A (ja) 2020-12-15 2022-06-27 富士電機株式会社 炭化珪素からなるトレンチゲート構造の縦型mosfet
JP7521553B2 (ja) 2021-03-24 2024-07-24 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置およびそれを用いたインバータ回路、炭化珪素半導体装置の製造方法
WO2022202936A1 (ja) * 2021-03-24 2022-09-29 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置およびそれを用いたインバータ回路、炭化珪素半導体装置の製造方法
US20230282693A1 (en) * 2022-03-07 2023-09-07 Semiconductor Components Industries, Llc Trench channel semiconductor devices and related methods
SE2251383A1 (en) * 2022-11-28 2024-05-29 Kiselkarbid I Stockholm Ab Production of silicon carbide epitaxial wafers

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010110252A1 (ja) 2009-03-27 2010-09-30 住友電気工業株式会社 Mosfetおよびmosfetの製造方法
JP2015053427A (ja) 2013-09-09 2015-03-19 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2017085047A (ja) 2015-10-30 2017-05-18 一般財団法人電力中央研究所 エピタキシャルウェハの製造方法、エピタキシャルウェハ、半導体装置の製造方法及び半導体装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5884357B2 (ja) * 2011-09-22 2016-03-15 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置
US9331197B2 (en) * 2013-08-08 2016-05-03 Cree, Inc. Vertical power transistor device
US9640610B2 (en) * 2014-02-28 2017-05-02 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010110252A1 (ja) 2009-03-27 2010-09-30 住友電気工業株式会社 Mosfetおよびmosfetの製造方法
US20110169016A1 (en) 2009-03-27 2011-07-14 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Mosfet and method for manufacturing mosfet
JP2015053427A (ja) 2013-09-09 2015-03-19 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
US20160218176A1 (en) 2013-09-09 2016-07-28 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Silicon carbide semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2017085047A (ja) 2015-10-30 2017-05-18 一般財団法人電力中央研究所 エピタキシャルウェハの製造方法、エピタキシャルウェハ、半導体装置の製造方法及び半導体装置
US20180012758A1 (en) 2015-10-30 2018-01-11 Fuji Electric Co., Ltd. Epitaxial wafer manufacturing method, epitaxial wafer, semiconductor device manufacturing method, and semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
CN110137241A (zh) 2019-08-16
US20190252503A1 (en) 2019-08-15
US10840339B2 (en) 2020-11-17
CN110137241B (zh) 2023-11-28
JP2019140242A (ja) 2019-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7106881B2 (ja) 炭化珪素基板および炭化珪素半導体装置
JP6490305B2 (ja) 半導体装置および電力変換装置
US20210359087A1 (en) Method for Forming a Semiconductor Device and a Semiconductor Device
US10347735B2 (en) Semiconductor device with lifetime killers and method of manufacturing the same
JP5829934B2 (ja) ブール成長された炭化ケイ素ドリフト層を使用してパワー半導体デバイスを形成する方法、およびそれによって形成されるパワー半導体デバイス
JP7102948B2 (ja) 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP6008145B2 (ja) 電力用半導体装置
JP6988175B2 (ja) 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法
CN109841616B (zh) 碳化硅半导体装置及碳化硅半导体装置的制造方法
JP6120525B2 (ja) 炭化珪素半導体装置
JP2017092368A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6658137B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP6690198B2 (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
JP2019046909A (ja) 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2015002277A (ja) 炭化珪素半導体装置
JP2018026562A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
US11557671B2 (en) Semiconductor device having trench gate electrodes formed in first pillars including source layers formed in the first pillars being deeper into the substrate than first source layers in second pillars
JP5140998B2 (ja) ワイドバンドギャップ半導体装置およびその製造方法
JP6946824B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6183087B2 (ja) 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法
WO2012105170A1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP7443735B2 (ja) 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法
JP2008112774A (ja) ワイドバンドギャップ半導体を用いた絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法
JP2006100779A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP7074173B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220627

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7106881

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151