JP7039480B2 - プロテインキナーゼ阻害剤としてのインドール誘導体およびそれらの使用 - Google Patents

プロテインキナーゼ阻害剤としてのインドール誘導体およびそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP7039480B2
JP7039480B2 JP2018547928A JP2018547928A JP7039480B2 JP 7039480 B2 JP7039480 B2 JP 7039480B2 JP 2018547928 A JP2018547928 A JP 2018547928A JP 2018547928 A JP2018547928 A JP 2018547928A JP 7039480 B2 JP7039480 B2 JP 7039480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
compound
formula
phenyl
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018547928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019509294A (ja
JP2019509294A5 (ja
Inventor
イアン ウォルターズ,
ルイーズ バーチ,
スティーブン ポール コリングウッド,
クリストファー スコット スティーブンソン,
Original Assignee
レスピバート・リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レスピバート・リミテツド filed Critical レスピバート・リミテツド
Publication of JP2019509294A publication Critical patent/JP2019509294A/ja
Publication of JP2019509294A5 publication Critical patent/JP2019509294A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7039480B2 publication Critical patent/JP7039480B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/32Oxygen atoms
    • C07D209/34Oxygen atoms in position 2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/4045Indole-alkylamines; Amides thereof, e.g. serotonin, melatonin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4412Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/527Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim spiro-condensed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/541Non-condensed thiazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • A61K31/551Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having two nitrogen atoms, e.g. dilazep
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/63Compounds containing para-N-benzenesulfonyl-N-groups, e.g. sulfanilamide, p-nitrobenzenesulfonyl hydrazide
    • A61K31/635Compounds containing para-N-benzenesulfonyl-N-groups, e.g. sulfanilamide, p-nitrobenzenesulfonyl hydrazide having a heterocyclic ring, e.g. sulfadiazine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/49Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by carboxyl groups
    • C07C205/57Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by carboxyl groups having nitro groups and carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/145Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/10Spiro-condensed systems

Description

発明の分野
本発明は、とりわけ、プロテインキナーゼを阻害する新規化合物と、特に線維性疾患または間質性肺疾患、特に特発性肺線維症および呼吸器疾患の処置のための治療におけるそれらの使用とに関する。本発明はまた、前記化合物を含む医薬組成物に及ぶ。
発明の背景
間質性肺疾患(ILD)は、肺機能不全につながる肺の瘢痕を特徴とし、最終的には呼吸器不全につながり得る。特発性と称される原因不明の多くのILDがある。特発性肺線維症(IPF)は、最も一般的なタイプのILDである。IPFは、欧州では約170,000人および米国では130,000人が罹患しており、米国のみで毎年約48,000件の新たな症例が診断されており、米国では毎年40,000人が死亡している。IPFの死亡率は非常に高く、診断からの中央生存期間は3~5年間であり、5年生存率は30%未満であると報告されており、最も致命的ながんと同等である。最近まで、有効であることが示された肺移植以外の処置選択肢はほとんどなく、ほとんどの患者の処置は症候管理および緩和ケアであった。
IPFは、肺組織の瘢痕化によって引き起こされる肺機能の進行性低下を主に特徴とする慢性致死的疾患であり、呼吸困難の悪化をもたらす。血管内皮成長因子(VEGF)、線維芽細胞成長因子(FGF)および血小板由来成長因子(PDGF)は、線維化が起こると肺の正常組織に取って代わる線維芽細胞の公知の強力なマイトジェンである。ILDでは、PDGF、VEGFおよびFGFの病因的役割の証拠が臨床的に立証されている。主な罹患部位は間質(肺の空気嚢間の組織)であるが、気道、末梢気道および血管も罹患する。疾患プロセスは、肺の肺胞上皮に対する一連の微小傷害によって開始されると考えられる。傷害後、血管透過性の増加は血栓形成をもたらし、傷害の結果として死亡した細胞に取って代わろうとして常在上皮細胞が増殖する。このプロセスは、上皮細胞の異常活性化、異常な血管リモデリングならびに最も顕著には線維芽細胞の増殖およびその肺への遊走をもたらす様々な成長因子(例えば、PDGF、VEGF、FGFおよび形質転換成長因子β(TGFβ))の放出をトリガーする。成長因子はまた、筋線維芽細胞(これは、線維芽細胞と一緒に病巣に組織化する)への常在細胞の変換を誘導する(King TE Jrら、Lancet,2011,3;378(9807):1949-61;Selman Mら、Ann Intern Med.,2001,16;134(2):136-51)。これらの細胞変化は、基底膜の破壊および間質腔における細胞外マトリックスタンパク質の過剰な蓄積をもたらす。結果は、肺胞毛細血管ユニットの正常構造の最終的な破壊および肺瘢痕化である。IPFに特徴的な線維症の通常の間質パターン(UIP)を定義する病状は、特に肺の胸膜下領域における正常な肺、間質性炎症、高密度線維症、線維芽細胞性病巣および蜂巣肺が交互になった領域の異種パターンである(Du Bois RM.,Nat Rev Drug Discov.,2010,9(2):129-40;Selman Mら、Ann Intern Med.,2001,16;134(2):136-51;King TE Jrら、Lancet,2011,3;378(9807):1949-61)。正常構造の喪失および間質腔の瘢痕化は、ガス交換能力の有意な低下をもたらし、疾患の古典的症候、すなわち呼吸困難、慢性咳、聴診時の吸気性クラックルおよび異常な肺活量測定をもたらす(Castriotta RJら、Chest,2010,138(3):693-703)。疾患経過は異種性であるが、中央生存期間は約3~5年間であり、最も一般的な死因は、正常な肺機能およびガス交換を破壊する進行性病状による呼吸器不全である。
肺障害の処置においてより良好な忍容性およびより良好な有効性を達成するために、薬物を肺内の作用部位に直接送達することが有利であり得る。これは、作用部位においてより高い薬物濃度を達成することを可能にして全体用量を減少させ、その結果として全身性副作用を減少させる。
ニンテダニブ(プロテインキナーゼ阻害剤)は、経口投与によるIPFの処置について2014年にFDAによって承認された。しかしながら、それは、腹痛、嘔吐および下痢を含む重大な全身性有害事象に関連する。国際公開第2006/067165号には、VEGFR、FGFRおよびPDGFRの阻害剤、例えばニンテダニブは、線維性疾患、例えばIPFの処置において有用であると予想され得ることが教示されている。Fehrenbach.Hら、Virchows Arch.,1999,435(1):20-31には、VEGFRは肺線維症の原因に関連することが開示されている。Lindroos.P.,Am J Physio Lung Cell Mol Physiol.,2001,280:L354-L362には、PDGF受容体のアップレギュレーションは、肺線維症中の筋線維芽細胞過形成の機構であることが教示されている。国際公開第01/27081号には、VEGFR、PDGFRおよびFGFRを含むキナーゼに対する阻害効果を有する化合物は、線維性疾患の処置に適切であることが示されており、一連の6位置換インドリノンが開示されている。同様に、国際公開第2006/067165号および国際公開第2006/067168号にも、線維性疾患の処置または予防のための医薬として使用するための6位置換インドリノンが開示されている。
線維性疾患および間質性肺疾患、例えばIPFを処置するために、当技術分野では、さらなる化合物、特に、ニンテダニブよりも良好な忍容性の化合物を開発する必要性が依然として存在する。望ましくは、このような化合物は、低用量と、1日1回、2回または3回の投与に適切な長期作用時間と、特に肺に局所送達される場合に良好な有効性および忍容性とを有する。本明細書に記載される式(I)の化合物は、この問題に対処する。
国際公開第2006/067165号 国際公開第01/27081号 国際公開第2006/067168号
King TE Jrら、Lancet,2011,3;378(9807):1949-61 Selman Mら、Ann Intern Med.,2001,16;134(2):136-51 Du Bois RM.,Nat Rev Drug Discov.,2010,9(2):129-40 Castriotta RJら、Chest,2010,138(3):693-703 Fehrenbach.Hら、Virchows Arch.,1999,435(1):20-31 Lindroos.P.,Am J Physio Lung Cell Mol Physiol.,2001,280:L354-L362
発明の要旨
本発明によれば、式(I)の化合物:
Figure 0007039480000001
(式中、
は、Me、Et、CH=CH、C≡C-HまたはC≡C-Meを表し;
およびRの一方は、H、-C-Cアルキル、C-Cアルコキシ、-C-Cシクロアルキル、-CH-(C-Cシクロアルキル)、ハロゲンおよびシアノから選択される基を表し、他方は、基-Z-Rを表し;
は、式(i)
Figure 0007039480000002
式(ii)
Figure 0007039480000003
または式(iii)
Figure 0007039480000004
を表し;
Zは、COまたはSOを表し;
は、(CHを表し、nが0を表す場合を除いて、Meで場合により置換されていてもよく;
は、(CHを表し、mが0を表す場合を除いて、Meで場合により置換されていてもよく;
nおよびmは独立して、0、1、2、3、4または5を表し;
は、(CHを表し、同じまたは異なる炭素原子上において、Me、OH、-C-CアルキレンCONR、-C-CアルキレンNRCOR、-C-Cヒドロキシアルキル、-C-CアルキルNRおよび-C-Cアルキル-Hetから選択される1個またはそれを超える基で場合により置換されていてもよく;
は、(CHを表し、同じまたは異なる炭素原子上において、Me、OH、-C-CアルキレンCONR1011、-C-CアルキレンNR10COR11、-C-Cヒドロキシアルキル、-C-CアルキルNR1213および-C-Cアルキル-Hetから選択される1個またはそれを超える基で場合により置換されていてもよく;
Qは、スピロ-C、またはN、OおよびSから選択されるヘテロ原子を表し、Nの場合には、-C-Cアルキル、-C-Cヒドロキシアルキル、-C-CアルキルNR1213、-C-Cアルキル-Het、-C-CアルキレンCONR1415および-C-CアルキレンNR14COR15から選択される1個またはそれを超える基で場合により置換されていてもよく;
Hetは、N、OおよびSから独立して選択される1個またはそれを超えるヘテロ原子を含有する4~8員脂肪族複素環であって、カルボニル基を場合により含有し、1個またはそれを超えるMe基で場合により置換されている4~8員脂肪族複素環を表し;
qは、0または1を表し;
s+v+q=3、4、5、6または7である場合を除いて、sおよびvは独立して、2または3を表し;
スピロ-Cは、N、OおよびSから独立して選択される1個またはそれを超えるヘテロ原子を含有する4~8員脂肪族複素環であって、カルボニル基を場合により含有し、1個またはそれを超えるMe基で場合により置換されている4~8員脂肪族複素環を、N、XおよびYを含む前記複素環に結合する第4級炭素原子であり;
は、(CHを表し;
tは、1、2、3または4を表し;
がOHまたはNR1617であるときに、mが2、3、4または5である場合を除いて、Rは、H、OH、NR1617、C-Cシクロアルキル、またはN、OおよびSから独立して選択される1個もしくはそれを超えるヘテロ原子を含有する4~8員脂肪族複素環を表し;
がOHまたはNR1819であるときに、nが2、3、4または5である場合を除いて、Rは、H、OH、NR1819、C-Cシクロアルキル、またはN、OおよびSから独立して選択される1個もしくはそれを超えるヘテロ原子を含有する4~8員脂肪族複素環を表し;
ここで、RおよびRが表し得る前記脂肪族複素環基は、カルボニルまたはスルホン基および前記C-Cシクロアルキルを場合により含有していてもよく、RおよびRが表し得る前記脂肪族複素環基は、-C-Cアルキル、-C-Cヒドロキシアルキル、C-Cアルコキシ(C-C)アルキル-、-C-CアルキレンCONR2021、-C-CアルキレンNR20COR21、-SO(C-C)アルキル、-CO(C-C)アルキル、ハロゲン、CN、OHおよびNR2223から選択される1個またはそれを超える基で場合により置換されていてもよく;
、R、R10、R11、R14およびR15は独立して、H、-C-Cアルキル、-C-Cヒドロキシアルキル、C-Cアルコキシ(C-C)アルキル-または-C-CアルキルN(C-Cアルキル)を表し;
16、R17、R18、R19は独立して、Hを表すか、またはOH、オキソ、NR2425およびC-Cアルコキシ-から選択される1個もしくはそれを超える基で場合により置換されている-C-Cアルキルを表し;ならびに
、R、R12、R13、R20、R21、R22、R23、R24およびR25は独立して、Hまたは-C-Cアルキルを表す)またはその薬学的に許容され得る塩(以下、「本発明の化合物(compounds of the invention)」または「本発明の化合物(a compound of the invention)」)が提供される。
図1は、本発明の代表的な実施例(3~12、17~22、25~27、29~40、43~49)およびニンテダニブの人工膜透過性を示す(PAMPA透過性アッセイの結果および表7を参照のこと:実験を繰り返した化合物については、平均値を使用した)
図2は、ラットにおける本発明の実施例またはニンテダニブの静脈内投与および気管内投与後の総肺曝露を示す(齧歯類における薬物動態測定の結果を参照のこと)
図3は、ラットにおける本発明の実施例またはニンテダニブの静脈内投与および気管内投与後の総肺曝露を示す(齧歯類における薬物動態測定の結果を参照のこと)
発明の詳細な説明
アルキル基は、分枝鎖または直鎖であり得る。C1-8アルキル基は、例えば、C1-6アルキル、C1-4アルキルまたはC1-3アルキルを表し得る。例示的なアルキル基としては、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル、t-ブチルおよびCHCHMeが挙げられる。一実施形態では、アルキルは、直鎖アルキルを指す。アルキレンは、それが二価基であること以外は、アルキルと同様に解釈されるべきである。
本明細書で使用される場合、アルコキシは-Oアルキルを意味し、直鎖または分枝鎖アルコキシ、例えばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシを含む。
ヒドロキシアルキルは、任意の位置においてヒドロキシル置換基を有するアルキルを意味する。例としては、ヒドロキシメチル、2-ヒドロキシエチル、3-ヒドロキシ-n-プロピルおよび4-ヒドロキシ-n-ブチルが挙げられる。
ハロゲンは、適切には、Br、ClまたはF、特にClまたはF、特にFであり得る。
N、OおよびSから独立して選択される1個またはそれを超えるヘテロ原子を含有する4~8員脂肪族複素環の例としては、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、ピペラジン、モルホリン、ジオキサン、テトラヒドロフラン、チオモルホリン、テトラヒドロピランおよびジアゼパンが挙げられる。適切には、複素環は、1個または2個、特に1個のヘテロ原子を含む。このような環はカルボニルを含有し得、例としては、ピロリジノン、ピペラジノン、ジアゼパノンおよびピペリジノンが挙げられる。RおよびRが表し得るこのような環は、スルホン基、例えば1,1-ジオキソ-1-チオモルホリン-1-イルを含有し得る。
-Cシクロアルキルは、場合により分枝状の典型的には3~8個の環員を含有する脂肪族炭素環であって、合計3~8個の炭素原子を含有する脂肪族炭素環を指す。例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、メチルシクロヘキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチルが挙げられる。一実施形態では、環は、置換されていない。別の実施形態では、環は、1個の置換基、例えばジメチルアミノを有する。置換シクロアルキル環の例は、1-(ジメチルアミノ)シクロブチルである。
4~8員脂肪族複素環は、場合により置換されていてもよい。一実施形態では、環は、置換されていない。別の実施形態では、環は、1個の置換基を有する。別の実施形態では、環は、2個の置換基を有する。置換基は、炭素原子または窒素原子上にあり得る。Hetが表し得るかまたはスピロ-Cの定義内に入り得るこのような環は、メチルで置換されていてもよい。例としては、モルホリノメチル、ピロリジン-1-イルメチル、4-メチル-1,4-ジアゼパン-2-オンおよび4-メチルピペラジン-2-オンが挙げられる。
およびRが表し得る置換複素環のこのような例としては、1-メチル-ピペラジン、1-メチル-ピペリジン、1-メチル-1,4-ジアゼパン、4-ジメチルアミノ-ピペリジン、4-ヒドロキシ-ピペリジン、1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン、4-(ヒドロキシメチル)ピペリジン、1-(2-メトキシエチル)ピペリジン、4,4-ジフルオロピペリジン、4-フルオロピペリジン、1-アセチルピペラジン、4-メチル-1,4-ジアゼパン-2-オン、1-アセチル-1,4-ジアゼパン、4-(ジメチルアミノ)テトラヒドロ-2H-ピラン、4-(メチルスルホニル)ピペラジンおよび3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジンが挙げられる。
スピロ-Cは、上記定義により2個の脂肪族複素環を互いに結合してスピロ二環を形成する第4級炭素原子を指す。スピロ二環の例としては、スピロ[5.5]ウンデカンおよびスピロ[5.6]ドデカンが挙げられる。置換スピロ二環の例としては、1-メチル-5-オキソ-1,4,9-トリアザスピロ[5.5]ウンデカンおよび7-メチル-12-オキソ-3,7,11-トリアザスピロ[5.6]ドデカンが挙げられる。
一実施形態では、本発明の化合物の薬学的に許容され得る塩が提供される。
本開示の化合物は、特定の原子が天然に存在する同位体または天然に存在しない同位体であるものを含む。一実施形態では、同位体は、安定同位体である。したがって、本開示の化合物は、例えば、水素原子などに代えて1個またはそれを超える重水素原子を含有するものを含む。
本開示はまた、本明細書で定義される化合物のすべての多形形態(その塩を含む)に及ぶ。
本開示はまた、本明細書で定義される化合物のすべての溶媒和物に及ぶ。溶媒和物の例としては、水和物が挙げられる。
適切には、Rは、Meを表す。
好ましい実施形態では、Rは、H、-C-Cアルキル、C-Cアルコキシ-、C-Cシクロアルキル-、-CH-(C-Cシクロアルキル)、ハロゲンおよびシアノから選択される基を表し、Rは、基-Z-Rを表す。代替的な実施形態では、Rは、基-Z-Rを表し、Rは、H、-C-Cアルキル、C-Cアルコキシ-、-C-Cシクロアルキル、-CH-(C-Cシクロアルキル)、ハロゲンおよびシアノから選択される基を表す。
適切には、RまたはRが-Z-Rを表さない場合、それらは、H、C-Cアルキル、C-Cアルコキシ-、C-Cシクロアルキル、ハロゲンおよびシアノから選択される基、より適切には、H、C-Cアルキルまたはハロゲン、さらにより適切にはH、Meまたはハロゲン、最も適切にはH、MeまたはF、特にHを表す。
好ましい実施形態では、Zは、COを表す。別の実施形態では、Zは、SOである。
好ましい一実施形態では、Rは、式(i)を表す。
適切には、RがOHであり、nが2、3、4または5である場合を除いて、RがNR1617であり、mが2、3、4または5であり、そしてRが、HまたはOHを表す。
あるいは、適切には、RがOHであるときに、nが2、3、4または5である場合を除いて、Rは、Nを含有するN結合4~8員脂肪族複素環であって、N、OおよびSから選択されるさらなる1個またはそれを超えるヘテロ原子を場合により含有するN結合4~8員脂肪族複素環を表し、mは、2、3、4または5であり、Rは、HまたはOHを表す。
適切には、RがOHであり、mが2、3、4または5である場合を除いて、Rは、NR1819を表し、nは、2、3、4または5であり、Rは、HまたはOHを表す。
あるいは、適切には、RがOHであり、mが2、3、4または5である場合を除いて、Rは、Nを含有するN結合4~8員脂肪族複素環であって、N、OおよびSから選択されるさらなる1個またはそれを超えるヘテロ原子を場合により含有するN結合4~8員脂肪族複素環を表し、nは、2、3、4または5であり、Rは、HまたはOHを表す。
適切には、Xは、(CHを表す。
適切には、Xは、(CH、CHまたは(CH、特に(CHまたはCH、好ましくは(CHを表す。
適切には、Rは、H、またはOH、特にHを表す。
適切には、部分-X-Rは、H、Me、または2-ヒドロキシエチル、特にHまたはMe、好ましくはHを表す。
適切には、Yは、(CHを表す。
適切には、Yは、(CH、CH、(CHまたは(CH、特に(CHまたは(CH、好ましくは(CHを表す。
適切には、Rは、1-メチル-ピペラジニル、ジメチルアミノ、1-メチル-ピペリジニル、1-メチル-1,4-ジアゼパニル、4-ジメチルアミノ-ピペリジニル、ピペラジノニル、4-ヒドロキシ-ピペリジニル、1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジニル、1-(2-メトキシエチル)ピペリジニル、4,4-ジフルオロピペリジニル、1-アセチルピペラジニル、4-フルオロピペリジニル、モルホリニル、1-アセチル-1,4-ジアゼパニル、(2-メトキシエチル)(メチル)アミノ、4-(ジメチルアミノ)テトラヒドロ-2H-ピラン、1-(ジメチルアミノ)シクロブチル、4-(ヒドロキシメチル)ピペリジニル、4-(メチルスルホニル)ピペラジニル、4-(メチルスルホニル)ピペラジニル、3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジニル、(2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ、1,1-ジオキシドチオモルホリノ、5-オキソ-1,4-ジアゼパニル、メチル(2-(メチルアミノ)-2-オキソエチル)アミノまたは3-オキソ-1,4-ジアゼパニル、特に4-ヒドロキシ-ピペリジニル、1-メチル-ピペラジニル、5-オキソ-1,4-ジアゼパニル、1-メチル-ピペリジニル、1-メチル-1,4-ジアゼパニル、4-ジメチルアミノ-ピペリジニル(piperdinyl)、ピペラジノニルまたは1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジニル、好ましくは1-メチル-ピペラジニル、1-メチル-ピペリジニル、1-メチル-1,4-ジアゼパニル、4-ジメチルアミノ-ピペリジニル(piperdinyl)、ピペラジノニルまたは1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジニルを表す。
適切には、部分-Y-Rは、-(CH-(4-メチル)-ピペラジン-1-イル、-(CH-ジメチルアミノ、-(CH)-(1-メチル)-ピペリジン-4-イル、-(CH-(4-メチル)-ピペラジン-1-イル、-(CH-(4-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH-4-ジメチルアミノ-ピペリジン-1-イル、-(CH-3-オキソピペラジン-1-イル、-(CH-(4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-イル)、-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル、-(CH)-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル、-1-メチルピペリジン-4-イル、-1-(2-メトキシエチル)ピペリジン-4-イル、-(CH-4-メチル-ピペラジン-1-イル、-(CH-ジメチルアミノ、-(CH-4,4-ジフルオロ-ピペリジン-1-イル)、-(CH-4-アセチルピペラジン-1-イル、-1-メチル-ピペリジン-3-イル、-(CH-4-フルオロ-ピペリジン-1-イル、-(CH-モルホリン-4-イル、-(CH-4-アセチル-1,4-ジアゼパン-1-イル、-(CH-((2-メトキシエチル)(メチル)アミノ)、-CH-(4-(ジメチルアミノ)テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)、-CH-(1-(ジメチルアミノ)シクロブチル)、-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル、-(CH-(4-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-イル)、-(CH-(4-(メチルスルホニル)ピペラジン-1-イル)、4-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-3-イル、-(CH-(2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ、-(CH-1,1-ジオキシドチオモルホリノ、-(CH-(5-オキソ-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH-(メチル(2-(メチルアミノ)-2-オキソエチル)アミノ)、-(CH-(3-オキソ-1,4-ジアゼパン-1-イル)、特に-(CH-(4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-イル)、-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル、-(CH)-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル、-(CH-(5-オキソ-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH-(4-メチル)-ピペラジン-1-イル、-(CH-(4-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH-(4-ジメチルアミノ-ピペリジン(piperdin)-1-イル)、-(CH-3-オキソピペラジン-1-イル、-1-メチルピペリジン-4-イル、好ましくは-(CH-(4-メチル)-ピペラジン-1-イル、-(CH-(4-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH-(4-ジメチルアミノ-ピペリジン(piperdin)-1-イル)、-(CH-3-オキソピペラジン-1-イル、-1-メチルピペリジン-4-イルを表す。
適切には、式(i)は、(a)-X-RがHを表し、-Y-Rが-(CH-(4-メチル)-ピペラジン-1-イル、-(CH-ジメチルアミノ、-(CH)-(1-メチル)-ピペリジン-4-イル、-(CH-(4-メチル)-ピペラジン-1-イル、-(CH-(4-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH-4-ジメチルアミノ-ピペリジン-1-イル、-(CH-3-オキソピペラジン-1-イル、-(CH-(4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-イル)、-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル、-(CH)-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル、-1-メチルピペリジン-4-イル、-1-(2-メトキシエチル)ピペリジン-4-イル、-(CH-4-メチル-ピペラジン-1-イル、-(CH-ジメチルアミノ、-(CH-4,4-ジフルオロ-ピペリジン-1-イル)、-(CH-4-アセチルピペラジン-1-イル、-1-メチル-ピペリジン-3-イル、-(CH-4-フルオロ-ピペリジン-1-イル、-(CH-モルホリン-4-イル、-(CH-4-アセチル-1,4-ジアゼパン-1-イル、-(CH-((2-メトキシエチル)(メチル)アミノ)、-CH-(4-(ジメチルアミノ)テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)、-CH-(1-(ジメチルアミノ)シクロブチル)、-(CH-(4-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-イル)、-(CH-(4-(メチルスルホニル)ピペラジン-1-イル)、-(CH-(2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ、-(CH-1,1-ジオキシドチオモルホリノ、-(CH-(5-オキソ-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH-(メチル(2-(メチルアミノ)-2-オキソエチル)アミノ)または-(CH-(3-オキソ-1,4-ジアゼパン-1-イル)を表し、特に-X-RがHを表し、-Y-Rが-(CH-(4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-イル)、-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル、-(CH)-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル、-(CH-(5-オキソ-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH-(4-メチル)-ピペラジン-1-イル、-(CH-(4-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH-(4-ジメチルアミノ-ピペリジン(piperdin)-1-イル)、-(CH-3-オキソピペラジン-1-イル、-1-メチルピペリジン-4-イルを表し、好ましくは-X-RがHを表し、-Y-Rが-(CH-(4-メチル)-ピペラジン-1-イル、-(CH-(4-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH-(4-ジメチルアミノ-ピペリジン(piperdin)-1-イル)、-(CH-3-オキソピペラジン-1-イル、-1-メチルピペリジン-4-イルを表し;または(b)-X-RがMeを表し、-Y-Rが-(CH-ジメチルアミノ、-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イルまたは4-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-3-イルを表し、特に-X-RがMeを表し、-Y-Rが-(CH-ジメチルアミノを表し;または(c)-X-Rが2-ヒドロキシエチルを表し、-Y-Rが-(CH-ジメチルアミノを表す部分を表す。式(i)の部分は、好ましくは、(a)によって表される。
一実施形態では、Rは、式(ii)を表す。
適切には、Yは、(CHを表す。
適切には、sは、2、3または4、より適切には2または3、特に2である。
一実施形態では、Yは、置換されていない。一実施形態では、Yは、1個の基で置換されている。一実施形態では、Yは、例えば同じ炭素原子上において2個の基で置換されている。
適切には、Xは、(CHを表す。
適切には、vは、2、3または4、より適切には2または3、特に2である。
一実施形態では、Xは、置換されていない。一実施形態では、Xは、1個の基で置換されている。一実施形態では、Xは、例えば同じ炭素原子上において2個の基で置換されている。
適切には、Qは、N、OまたはC、特にNである。
適切には、qは、0または1、特に1である。
適切には、sは2であり、vは2であり、qは1であるか、またはsは3であり、vは2であり、qは0であるか、またはsは2であり、vは3であり、qは1であり、特にsは2であり、vは2であり、qは1であるか、またはsは3であり、vは2であり、好ましくはsは2であり、vは2であり、qは1である。
一実施形態では、式(ii)は、0個の置換基を有する(すなわち、X、YおよびQはいずれも、置換されていない)。一実施形態では、式(ii)は、1個の置換基を有する(すなわち、X、YまたはQのいずれかは、1回置換されている)。別の実施形態では、式(ii)は、環上の同じ位置において、または環上の異なる位置において置換されていてもよい2個の置換基を有する(すなわち、X、Yおよび/またはQは置換されているので、合計2個の置換がある)。置換基は、炭素原子または窒素原子上にあり得る。
適切な置換基は、Me、OH、F、アセチル、ジメチルアミノ、2-ヒドロキシエチル、ヒドロキシメチル、2-(メチルアミノ)-2-オキソエチル、2-メトキシエチル、2-(ジメチルアミノ)エチル)カルバモイル、-CH-ジメチルアミノ、ピロリジン-1-イルメチル、2-((2-メトキシエチル)アミノ)-2-オキソエチル、メチルスルホニル、モルホリノメチル、ピペリジニル、-CONHおよび2-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)-2-オキソエチルから選択され、特にMe、ジメチルアミノおよび2-ヒドロキシメチルから選択され、好ましくはMeである。
適切には、Hetは、1個または2個のMe基、例えば1個のMe基で置換されている。あるいは、Hetは、Me基で置換されていない。
適切には、式(ii)は、4-(2-(メチルアミノ)-2-オキソエチル)ピペラジン-1イル、4-メチルピペラジン-1-イル、4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-イル、4-(1-メチル-5-オキソ-1,4,9-トリアザスピロ[5.5]ウンデカン-9-イル、4-((2-(ジメチルアミノ)エチル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル、4-((ジメチルアミノ)メチル)-3-ヒドロキシピペリジン-1-イル、4-ヒドロキシ-4-(ピロリジン-1-イルメチル)ピペリジン-1-イル、4-((ジメチルアミノ)メチル)-4-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-イル、4-(2-((2-メトキシエチル)アミノ)-2-オキソエチル)ピペラジン-1-イル、7-メチル-12-オキソ-3,7,11-トリアザスピロ[5.6]ドデカン-3-イル、4-ヒドロキシ-4-(モルホリノメチル)ピペリジン-1-イル、4-(2-ヒドロキシエチル)-1,4-ジアゼパン-1-イル、4’-カルバモイル-[1,4’-ビピペリジン-1’-イル]、4-(2-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)-2-オキソエチル)ピペラジン-1-イル、特に4’-カルバモイル-[1,4’-ビピペリジン-1’-イル]、4-メチルピペラジン-1-イルまたは4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-イル、好ましくは4’-カルバモイル-[1,4’-ビピペリジン-1’-イル]を表す。
一実施形態では、Rは、式(iii)を表す。
適切には、Yは、(CHを表す。
適切には、tは、1、2、3または4、特に1または2、より適切には1を表す;
適切には、式(iii)は、2-(4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-イル)-2-オキソエチル)アミノ、2-(4-メチルピペラジン-1-イル)-2-オキソエチル)アミノまたは3-(4-メチルピペラジン-1-イル)-3-オキソプロピル)アミノ、特に2-(4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-イル)-2-オキソエチル)アミノまたは3-(4-メチルピペラジン-1-イル)-3-オキソプロピル)アミノ、好ましくは2-(4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-イル)-2-オキソエチル)アミノを表す。
適切には、R、R、R10およびR11は独立して、H、-C-Cアルキルまたは-C-CアルキルN(C-Cアルキル)を表す。
適切には、R14およびR15は独立して、H、-C-Cアルキル、-C-CヒドロキシアルキルまたはC-Cアルコキシ(C-C)アルキル-を表す。
適切には、Rは、-C-CアルキルN(C-Cアルキル)、例えば-(CHNMeを表す。あるいは、適切には、Rは、Hまたは-C-Cアルキル、特にHを表す。
適切には、R、R10およびR11は独立して、HまたはC-Cアルキル、特にHを表す。
適切には、R14は、C-Cアルコキシ(C-C)アルキル-、例えば-(CHOMeまたは-C-Cヒドロキシアルキル、例えば2-ヒドロキシエチルを表す。
適切には、R14およびR15は独立して、Hまたは-C-Cアルキル、特にHを表す。
適切には、R16、R17、R18およびR19は独立して、OH、オキソ、NR2425およびC-Cアルコキシ-から選択される1個または2個の基、例えば1個の基で場合により置換されている-C-Cアルキルを表す。
適切には、R16は、Meまたは2-メトキシエチル、好ましくはMeを表す。
適切には、R17は、Meを表す。
適切には、R18は、Meを表す。
適切には、R19は、Me、2-ヒドロキシエチルまたは2-(メチルアミノ)-2-オキソエチル、特にMeを表す。
一実施形態では、R16は、Hを表す。
一実施形態では、R17は、Hを表す。
一実施形態では、R18は、Hを表す。
一実施形態では、R19は、Hを表す。
適切には、R、R、R12、R13、R20、R21、R22、R23、R24およびR25は独立して、HおよびMeから選択される。一実施形態では、R、R、R12、R13、R20、R21、R22、R23、R24およびR25は、Hを表す。別の実施形態では、R、R、R12、R13、R20、R21、R22、R23、R24およびR25は、Meを表す。
本発明の一実施形態では、式(A)の化合物:
Figure 0007039480000005
(式中、
は、Me、Et、CH=CH、C≡C-HまたはC≡C-Meを表し;
およびRの一方は、H、-C-Cアルキル、C-Cアルコキシ、-C-Cシクロアルキル、-CH-(C-Cシクロアルキル)、ハロゲンおよびシアノから選択される基を表し、他方は、基-Z-Rを表し;
Zは、COまたはSOを表し;
は、式(iv):
Figure 0007039480000006
を表し、
式中、Vは、COを表し;
式中、vは、0または1を表し;
式中、vが1を表し、nが1または2を表す場合を除いて、nは、0、1または2を表し、
mは、1または2を表し;
nが0または1を表し、XがCHを表す場合を除いて、Xは、CHまたはNを表し;
Yは、CHまたはNを表し;
WがNR2223、-CアルキレンNR20COR21またはハロゲンを表し、YがCHを表す場合を除いて、Wは、-C-Cアルキル、-C-Cヒドロキシアルキル、C-Cアルコキシ(C-C)アルキル-、-C-CアルキレンCONR2021、-C-CアルキレンNR20COR21、-SO(C-C)アルキル、-CO(C-C)アルキル、ハロゲン、CN、OHおよびNR2223から選択される基を表し;
20、R21、R22、R23、R24およびR25は独立して、Hまたは-C-Cアルキルを表す)である式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩が提供される。
適切には、Rは、Meを表す。
適切には、Zは、COを表す。
適切には、Rは、-Z-Rを表す。
vが0である場合、適切には、nは、0または2、特に0を表す。
vが1である場合、適切には、nは、1を表す。
適切には、vは、0を表す。
適切には、mは、1を表す。
適切には、Xは、CHを表す。
適切には、Yは、Nを表す。
適切には、Wは、-C-Cアルキル(特に、Me)またはNR2223(特に、NMe)を表す。
式(I)の化合物は、好都合には、式(II)の化合物(式中、Lは、脱離基、例えば-OC-Cアルキル、例えば-Oエチルである):
Figure 0007039480000007
またはその保護誘導体を式(III)の化合物:
Figure 0007039480000008
と反応させることを含むプロセスによって調製され得る。
典型的には、溶媒、例えばDMFの存在下で、式(II)および(III)の化合物を反応させ、約18時間かけて約80℃に加熱し得る。この工程の後、脱保護工程を実施して、保護基アセチルを除去する。これを達成するために、反応混合物を室温に冷却し、求核試薬、例えばピペリジンを添加し、1~24時間撹拌し得る。
式(II)の化合物(式中、Lは、-Oエチルを表す)は、式(IV)の化合物:
Figure 0007039480000009
またはその保護誘導体を式(V)の化合物:
Figure 0007039480000010
と反応させることによって調製され得る。
典型的には、無水酢酸の存在下で、式(IV)および(V)の化合物を約110℃の温度で約4時間反応させ得る。式(II)の他の化合物は、類似の方法で調製され得る。
式(IV)の化合物は、式(VI)の化合物:
Figure 0007039480000011
を無水酢酸と反応させることによって調製され得る。典型的には、反応は、約110℃で実施される。あるいは、式(II)の化合物(式中、Lは、-Oエチルを表す)は、無水酢酸の存在下、式(V)の化合物によって約110℃の温度で約4時間処理することによって、式(VI)の化合物から直接調製され得る。
式(VI)の化合物は、式(VII)の化合物の-NO基を-NH基に還元し:
Figure 0007039480000012
続いて、アミド形成環化することによって調製され得る(これは、当技術分野で周知の手順である)。還元およびアミド環化条件は、典型的には、溶媒、例えば酢酸中で、室温でのH-Pd/Cの使用、および5barの圧力で約36時間の水素化を含み得る(これは、当技術分野で周知の手順である)。
式(VII)の化合物は、式(VIII)の化合物:
Figure 0007039480000013
をメチルクロロアセテートと反応させることによって調製され得る。典型的には、この反応は、極性有機溶媒、例えばDMFおよび塩基、例えばKOBuの存在下、窒素雰囲気下、約-20~-10℃で行われる。
あるいは、式(Ia)の化合物(これは、ZがCOである式(I)の化合物である)は、H-Rに存在するNH-アミノ基と、(IXa)および(IXb)におけるCOOHとの間の縮合反応を介して、式(IXa)または(IXb)の化合物:
Figure 0007039480000014
またはその保護誘導体を、式H-Rの化合物またはその保護誘導体と反応させることによって調製され得る。典型的には、極性有機溶媒、例えばDMF中、カップリング剤、例えばHATUおよび塩基、例えばヒューニッヒ塩基(DIPEA)の存在下で、化合物を室温で約2~18時間反応させ得るが、他の極性有機溶媒を使用し得る。このプロセスの後、適切な場合には、脱保護を行い得る。
式(IXa)および式(IXb)の化合物は、式(Xa)および式(Xb)の化合物:
Figure 0007039480000015
の脱保護によって調製され得る。
当技術分野における標準的な試薬、例えばTFAを使用して脱保護を達成し得、典型的には、溶媒、例えばDCM中で、化合物を室温で約16時間撹拌する。
式(Xa)および式(Xb)の化合物は、式(II)の化合物を、それぞれ式(XIa)および式(XIb)の化合物:
Figure 0007039480000016
と反応させることによって調製され得る。
DMFの存在下で、化合物を100℃で約18時間反応させ得る。
式(III)の化合物の合成は、式H-Rの化合物を式(XIIa)または式(XIIb)の化合物:
Figure 0007039480000017
と反応させることによって調製され得る。
典型的には、ヒューニッヒ塩基(DIPEA)およびDMFの存在下で、化合物を室温で約16時間反応させ、続いて、当技術分野における標準的な試薬、例えばTFAを使用して脱保護工程を行い得る。
あるいは、式(Ib)の化合物(これは、ZがCOであり、Rが式(ii)である式(I)の化合物である):
Figure 0007039480000018
は、式(XIIIa)または(XIIIb)の化合物:
Figure 0007039480000019
をNHR1415の化合物と反応させることによって調製され得る。典型的には、溶媒、例えばDMF中、カップリング剤、例えばHATUおよび塩基、例えばヒューニッヒ塩基(DIPEA)の存在下で、式(XIIIa)または(XIIIb)およびNHR1415の化合物を反応させ、室温で約4時間撹拌し得る。この工程の後、脱保護工程を実施して、保護基アセチルを除去する。これを達成するために、求核試薬、例えばピペリジンを添加し、1~24時間撹拌する。
式(XIIIa)および(XIIIb)の化合物は、それぞれ式(IXa)および(IXb)の化合物を式(XIV)の化合物:
Figure 0007039480000020
と反応させることによって調製され得る。
典型的には、溶媒、例えばDMF中、カップリング剤、例えばHATU、および塩基、例えばヒューニッヒ塩基(DIPEA)の存在下で、式(IX)および(XIV)の化合物を反応させ、室温で約3時間撹拌し得る。当技術分野における標準的な試薬、例えばTFAを使用して、t-ブチル基の脱保護を達成し得、典型的には、溶媒、例えばDCM中で、化合物を室温で約16時間撹拌する。
式(II)、(VII)、(IXa)、(IXb)、(Xa)、(Xb)、(XIIIa)および(XIIIb)(式中、Rは、Me、Et、CH=CH、C≡C-HまたはC≡C-Meである)ならびに式(VI)(式中、Rは、Et、CH=CH、C≡C-HまたはC≡C-Meである)の化合物を含む新規中間体ならびにそれらの塩は、本発明の態様として特許請求の範囲に記載されている。
式(V)、(VIII)、(XIa)、(XIb)、(XIIa)、(XIIb)、(XIV)、NHR1415およびH-Rの化合物は、公知の方法または本明細書に記載されるものと類似の方法によって調製され得る。
式(I)の化合物は、式(I)の化合物が形成することができる治療的に活性な非毒性酸付加塩を含む薬学的に許容され得る塩の形態で調製または利用され得る。これらの薬学的に許容され得る酸付加塩は、好都合には、適切な溶媒または溶媒の混合物中で、このような適切な酸で遊離塩基形態を処理することによって得られ得る。適切な酸は、例えば、エタンスルホン酸、マレイン酸、マロン酸、L-酒石酸、フマル酸、クエン酸、コハク酸、酢酸、トリフェニル酢酸、塩酸、硫酸、リン酸、1-ヒドロキシ-2-ナフトエ酸、臭化水素酸、メタンスルホン酸、酒石酸、パルミチン酸、イセチオン酸、パモン酸、ギ酸、桂皮酸 安息香酸、アスコルビン酸、ガラクタル酸、乳酸、リンゴ酸、シュウ酸、パラ-トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、プロピオン酸、フロ酸、ホスホン酸およびグルタル酸を含む。反対に、前記塩形態は、適切な塩基による処理によって、遊離塩基形態に変換され得る。
本発明は、医薬品として使用するための本発明の化合物を提供する。
さらに、本発明は、場合により1つまたはそれを超える薬学的に許容され得る希釈剤または担体と組み合わせて本発明の化合物を含む医薬組成物を提供する。
希釈剤および担体としては、非経口、経口、局所(口から肺を介した吸入または鼻を介した吸入によるものを含む)、粘膜および直腸投与に適切なものが挙げられ得、投与経路によって異なり得る。
一実施形態では、組成物は、例えば、非経口投与、例えば特に液体液剤または懸濁剤の形態による皮下、筋肉内、静脈内、皮内、関節内または関節周囲投与のために;特に錠剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、固体分散剤の形態による、または液体液剤もしくは懸濁剤(ナノ懸濁剤を含む)の形態による経口投与のために;肺または鼻への吸入、例えば特に乾燥散剤、液剤、噴霧のための懸濁剤(ナノ懸濁剤を含む)、溶液もしくは懸濁液を含む鼻腔用スプレーもしくは点鼻薬、または懸濁液もしくは溶液加圧もしくは非加圧エアロゾルの形態による肺または鼻腔内投与のために;局所または経皮投与のために、例えばクリーム剤、スプレー剤、泡、ゲル剤、軟膏剤、液体、貼付剤として;例えば口腔、舌下または膣粘膜への粘膜投与のために、および例えば泡または坐薬の形態による直腸投与のために調製され得る。
好都合には、組成物は単位剤形で投与され得、例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences,17th ed.,Mack Publishing Company,Easton,PA.,(1985)に記載されている製薬分野で周知の方法のいずれかによって調製され得る。組成物はまた、好都合には、複数の単位剤形で投与され得る。
非経口投与のための製剤は、賦形剤として滅菌水または生理食塩水、緩衝液、張性調整剤、保存剤、抗酸化剤、粘度調整剤、アルキレングリコール、例えばプロピレングリコール、ポリアルキレングリコール、例えばポリエチレングリコール、植物起源の油、水素化ナフタレンなどを含有し得る。
経口投与に適切な組成物は、1つまたはそれを超える生理学的に適合性の担体および/または賦形剤を含み得、固体または液体形態であり得る。錠剤およびカプセルは、結合剤、例えばシロップ、アカシア、ゼラチン、ソルビトール、トラガカント、セルロースまたはポリビニルピロリドン;充填剤、例えばラクトース、スクロース、コーンスターチ、リン酸カルシウム、ソルビトールまたはグリシン;滑沢剤、例えばステアリン酸マグネシウム、タルク、ポリエチレングリコールまたはシリカ;および界面活性剤、例えばラウリル硫酸ナトリウムを用いて調製され得る。液体組成物は、従来の添加剤、例えば懸濁化剤、例えばソルビトールシロップ、メチルセルロース、シュガーシロップ、ゼラチン、カルボキシメチルセルロース、または食用油脂;乳化剤および界面活性剤、例えばレシチンまたはアカシア;植物油、例えばアーモンド油、ココナッツ油、タラ肝油またはピーナッツ油;保存剤、例えばブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)およびブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)を含有し得る。単位剤形を提供するために、液体組成物は、例えば、ゼラチンにカプセル化され得る。
固体経口剤形としては、錠剤、ツーピース硬シェルカプセルおよび軟弾性ゼラチン(SEG)カプセルが挙げられる。このようなツーピース硬シェルカプセルは、例えば、ゼラチンまたはヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)から作られ得る。
乾燥シェル製剤は、典型的には、約40%~60%濃度のゼラチン、約20%~30%濃度の可塑剤(例えば、グリセリン、ソルビトールまたはプロピレングリコール)および約30%~40%濃度の水を含む。保存剤、色素、乳白剤および香味料などの他の材料も存在し得る。液体充填材料は、(懸濁化剤、例えばミツロウ、硬化ヒマシ油またはポリエチレングリコール4000で)溶解、可溶化もしくは分散された固体薬物またはビヒクルもしくはビヒクルの組み合わせ、例えば鉱油、植物油、トリグリセリド、グリコール、ポリオールおよび界面活性剤中の液体薬物を含む。
鼻腔内投与のための製剤は散剤であり得、賦形剤、例えばラクトースもしくはデキストランを含有し得るか、または点鼻薬もしくは計量スプレーの形態で使用するための水性もしくは油性液剤であり得る。鼻腔内投与のための製剤はまた、水性懸濁剤または加圧非水性液剤もしくは懸濁剤の形態であり得る。口腔投与の場合、典型的な賦形剤としては、糖、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、アルファ化デンプンなどが挙げられる。
適切には、式(I)の化合物は、肺に局所投与される。したがって、一実施形態では、場合により1つまたはそれを超える局所的に許容され得る希釈剤または担体と組み合わせて本開示の化合物を含む医薬組成物が提供される。
肺への局所投与は、非加圧製剤、例えば水性液剤または懸濁剤の使用によって達成され得る。これらの製剤は、噴霧器、例えば手持ち用および携帯用または家庭もしくは病院用(すなわち、非携帯用)であり得るものによって投与され得る。製剤は、賦形剤、例えば水、緩衝液、張性調整剤、pH調整剤、界面活性剤、保存剤、懸濁化剤、増量剤および共溶媒を含み得る。懸濁液体およびエアロゾル製剤(加圧式または非加圧式にかかわらず)は、典型的には、例えば0.5~10μm、例えば約1~5μmのD50を有する肺への堆積に適切な微細形態の本発明の化合物を含有する。微細形態の散剤は、微粉化もしくは粉砕プロセスによって、噴霧乾燥によって、噴霧凍結によって、または湿式粉砕とそれに続く噴霧乾燥によって調製され得る。微粉化は、ジェットミル、例えばHosokawa Alpineによって製造されたものを使用して実施され得る。得られた粒径分布は、レーザー回折を使用して(例えば、Malvern Mastersizer 2000SまたはMastersizer 3000機器を用いて)測定され得る。粒径分布は、D10、D50およびD90値を使用して表され得る。粒径分布のD50中央値は、分布を半分に分割する粒径として定義される。レーザー回折から得られた測定結果は、体積分布としてより正確に記述され、その結果として、この手順を使用して得られたD50値は、Dv50値(体積分布の中央値)とより有意義に称される。本明細書で使用される場合、Dv値は、レーザー回折を使用して測定された粒径分布を指す。同様に、レーザー回折との関連で使用されるD10およびD90値は、Dv10およびDv90値を意味するとされ、それぞれ、分布の10%がD10値未満にあり、分布の90%がD90値未満にある粒径を指す。別の実施形態では、懸濁剤製剤の噴霧において使用するための本開示の化合物と賦形剤との複合粒子は、化合物および賦形剤を一緒に共粉砕および/または共噴霧乾燥することによって形成され得、活性物質および賦形剤の両方を含む複合粒子は、1~10μmのD50を有する。肺への送達のための水性懸濁剤製剤はまた、ナノ粒子を含有する複合粒子のナノ懸濁液または懸濁液を含み得る。
肺への局所投与はまた、加圧エアロゾル製剤の使用によって達成され得る。エアロゾル製剤は、典型的には、適切なエアロゾル噴射剤、例えばクロロフルオロカーボン(CFC)またはハイドロフルオロカーボン(HFC)に懸濁または溶解された有効成分を含む。適切なCFC噴射剤としては、トリクロロモノフルオロメタン(噴射剤11)、ジクロロテトラフルオロメタン(噴射剤114)およびジクロロジフルオロメタン(噴射剤12)が挙げられる。適切なHFC噴射剤としては、テトラフルオロエタン(HFC-134a)およびヘプタフルオロプロパン(HFC-227)が挙げられる。噴射剤は、典型的には、全吸入組成物の40重量%~99.5重量%、例えば40重量%~90重量%を含む。製剤は、共溶媒(例えば、エタノール)および界面活性剤または安定剤(例えば、レシチン、トリオレイン酸ソルビタンなど)を含む賦形剤を含み得る。他の可能な賦形剤としては、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、グリセリンなどが挙げられる。エアロゾル製剤はキャニスターにパッケージングされ、計量バルブ(例えば、Bespak、Aptarまたは3Mによって、あるいはCosterまたはVariによって供給される)によって、適切な用量が送達される。肺への送達のための加圧懸濁剤製剤はまた、ナノ粒子を含有する複合粒子のナノ懸濁液または懸濁液を含み得る。
肺への局所投与はまた、乾燥散剤製剤の使用によって達成され得る。乾燥散剤製剤は、典型的には0.5~10μm、例えば約1~5μmのD50を有する微細形態の本開示の化合物を含有する。微細形態の散剤は、微粉化もしくは粉砕プロセスによって、噴霧乾燥によって、噴霧凍結によって、または湿式粉砕とそれに続く噴霧乾燥によって調製され得る。微粉化は、ジェットミル、例えばHosokawa Alpineによって製造されたものを使用して実施され得る。得られた粒径分布は、レーザー回折を使用して(例えば、Malvern Mastersizer 2000SまたはMastersizer 3000機器を用いて)測定され得る。典型的には、製剤は、通常は比較的大きい粒径、例えば15~250μmのD50の1つまたはそれを超える局所的に許容され得る希釈剤、例えばラクトース、グルコース、トレハロースまたはマンニトール(好ましくは、ラクトース)を含有する。別の実施形態では、本発明の化合物と賦形剤との複合粒子はまた、化合物および賦形剤を一緒に共粉砕および/または共噴霧乾燥することによって形成され得、活性物質および賦形剤の両方を含む複合粒子は、1~10μmのD50を有する。本明細書で使用される場合、「ラクトース」という用語は、α-ラクトース一水和物、β-ラクトース一水和物、α-ラクトース無水物、β-ラクトース無水物および非晶質ラクトースを含むラクトース含有成分を指す。ラクトース成分は、微粉化、ふるい分け、粉砕、圧縮、凝集または噴霧乾燥によってプロセシングされ得る。例えば、Lactohale(登録商標)(DFE Pharma)、InhaLac(登録商標)(Meggle)、Pharmatose(登録商標)(DFE Pharma)およびRespitose(登録商標)(DFE Pharma)製品などの様々な形態の市販型ラクトースも包含される。一実施形態では、ラクトース成分は、α-ラクトース一水和物、α-ラクトース無水物および非晶質ラクトースからなる群より選択される。好ましくは、ラクトースは、α-ラクトース一水和物である。
乾燥散剤製剤はまた、他の賦形剤、例えばロイシン、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸カルシウムまたはステアリン酸マグネシウムを含有し得る。乾燥散剤粒子は複合粒子であり得、複合マトリックス中のナノ粒子から構成され得る。
乾燥散剤製剤は、典型的には、乾燥散剤吸入器(DPI)デバイスを使用して送達される。これは、カプセルもしくはブリスターのいずれかとして製剤が個々の単位で提示される単位用量デバイスであり得るか、または1つを超える用量の製剤がデバイス、バルクリザーバーもしくはデバイス内の複数の容器(例えば、複数のブリスターまたはポケット)のいずれかに含まれる複数用量デバイスであり得る。例示的な乾燥散剤吸入器としては、SPINHALER、DISKHALER、TURBOHALER、DISKUS、ELLIPTA、CLICKHALER、ECLIPSE、ROTAHALER、HANDIHALER、AEROLISER、CYCLOHALER、MONODOSE、BREEZHALER/NEOHALER、FLOWCAPS、TWINCAPS、X-CAPS、TWISTER、TURBOSPIN、ELPENHALER、TURBUHALER、MIATHALER、NEXTHaler、TWISTHALER、NOVOLIZER、GENUAIR、SKYEHALER、ORIEL乾燥散剤吸入器、MICRODOSE、ACCUHALER、PULVINAL、EASYHALER、ULTRAHALER、TAIFUN、PULMOJET、OMNIHALER、GYROHALER、TAPER、CONIX、XCELOVAIRおよびPROHALERが挙げられる。
本発明の化合物は、例えばIPF、巨細胞間質性肺炎、サルコイドーシス、嚢胞性線維症、呼吸窮迫症候群、薬物誘導性肺線維症、肉芽腫症、珪肺症、石綿症、全身性強皮症から選択される線維性疾患、例えば肺線維症および線維性成分を有する肺疾患、C型肝炎誘導性肝硬変から選択されるウイルス誘導性肝硬変、または例えば強皮症、サルコイドーシスおよび全身性エリテマトーデスから選択される線維性成分を有する皮膚の疾患、特にIPFの処置において有用であると予想される。より一般には、本発明の化合物は、間質性肺疾患の処置において有用であると予想される。加えて、本発明の化合物は、細胞の過剰増殖を特徴とする疾患、例えばがん、および吸入によって化合物が送達される場合には特に肺がんの処置において有用であると予想される。さらに、本発明の化合物はまた、COPD(慢性気管支炎および気腫を含む)、喘息、小児喘息、アレルギー性鼻炎、鼻炎、副鼻腔炎、特に喘息、慢性気管支炎およびCOPDを含む呼吸器障害の処置において有用であり得る。
本発明の化合物はまた、他の線維性疾患、例えば関節リウマチに関連する肺線維症、呼吸窮迫症候群(急性呼吸窮迫症候群を含む)、急性肺傷害、放射線誘導性肺線維症または肺炎、慢性過敏性肺炎、全身性硬化症、シェーグレン症候群、間質性肺疾患、肺動脈性高血圧症(PAH)(PAHの血管成分を含む)、または例えば肥厚性瘢痕およびケロイドから選択される線維性成分を有する皮膚の疾患、または線維症が構成要素である眼疾患(緑内障、加齢性黄斑変性症、糖尿病性黄斑浮腫、ドライアイ疾患および糖尿病性網膜症を含む)、または例えば炎症性腸疾患に関連する腸の線維症の処置において有用であると予想される。
加えて、本発明の化合物は、細胞の過剰増殖を特徴とする疾患、例えばがん、例えば、吸入によって化合物が送達される場合には特に肺がんの予防において有用であると予想される。
本発明は、上記疾患の1つまたはそれよりも多くの処置において使用するための本発明の化合物を提供する。本発明はまた、上記疾患の1つまたはそれよりも多くの処置のための医薬の製造における本発明の化合物の使用を提供する。
本発明はまた、上記疾患の1つを処置する方法であって、治療有効量の本発明の化合物を、それを必要とする被験体(特に、ヒト被験体)に投与することを含む方法を提供する。
「処置」という語は、予防的および治療的処置を包含することを意図する。
本発明の化合物は、1日1回、2回または3回、特に1日1回または2回投与され得る。適切な投与量は、疾患の重症度および被験体のサイズを参照することによって決定され得る。典型的な投与量は、1日1回、2回または3回、特に1日1回または2回送達すべきヒト用量当たり0.01mg~100mg、例えば0.1mg~10mg、例えば0.25mg~5mgの範囲内である。
本開示の化合物はまた、1つまたはそれを超える他の有効成分、例えば上記症状を処置するために適切な有効成分と組み合わせて投与され得る。例えば、可能な有効成分としては、ニンテダニブまたはピルフェニドン(これらは、IPFの処置について公知である)が挙げられる。組み合わせて使用され得る他の有効成分としては、分泌溶解活性、気管支溶解活性および/または抗炎症活性を有する物質、例えば抗コリン作用薬、ベータ-2模倣物、ステロイド、PDE-IV阻害剤、p38 MAPキナーゼ阻害剤、MK2阻害剤、ガレクチン阻害剤、NKアンタゴニスト、LTD4アンタゴニスト、EGFR阻害剤、VEGF阻害剤、PDGF阻害剤、FGF阻害剤、TGFベータ阻害剤、LPA1アンタゴニスト、LOXL2阻害剤、CTGF阻害剤、ペントキシフィリン、N-アセチルシステイン、抗IL13剤、抗IL4剤、アルファvβ6インテグリン阻害剤、IGF阻害剤、PI3K阻害剤、mTOR阻害剤、JNK阻害剤、ペントラキシン2およびエンドセリンアンタゴニストが挙げられる。
組み合わせて使用すべき他の有効成分としては、抗線維化活性を有する物質、例えばPDE-III阻害剤、抗IL4/13剤の組み合わせ、PI3k/mTOR阻害剤の組み合わせ、オートタキシン阻害剤、P2X3アンタゴニスト、CTGFアンタゴニスト、5-LOアンタゴニスト、ロイコトリエンアンタゴニストおよびROCK阻害剤が挙げられる。
一実施形態では、有効成分の組み合わせは共製剤化される。
一実施形態では、有効成分の組み合わせは、連続的にまたは同時に共投与される。
一実施形態では、本発明の化合物は吸入によって送達され、他の可能な有効成分は、経口送達または非経口送達される。
一実施形態では、
(A)本発明の化合物;および
(B)(上記)さらなる有効成分
を含む組み合わせ製品であって、
成分(A)および(B)がそれぞれ、薬学的に許容され得る希釈剤(単数または複数)または担体(単数または複数)と混合して製剤化されている組み合わせ製品が提供される。組み合わせは、場合により、さらなる関連賦形剤を含み得る。
一実施形態では、1つまたはそれを超える(上記)さらなる有効成分と組み合わせて投与すべき医薬として使用するための本発明の化合物が提供される。
本発明の化合物は、以下の有利な特性の1つまたはそれよりも多くを有すると予想される:
-VEGFR(例えば、VEGFR1およびVEGFR2)、FGFRおよびPDGFRから選択されるキナーゼの優れた阻害活性;
-例えば肺に局所送達される場合、インビボモデル(例えば、ブレオマイシン線維症モデル)において決定した場合に、優れた抗線維症活性;
-医薬品、特に肺への局所送達を目的とするものについては、適切な物理的および化学的特性ならびに低用量;
-肺に局所投与される場合、優れた肺内滞留時間または作用持続時間;
-PAMPA透過性アッセイにおける低い透過性;
-例えば、ヒト胎児肺線維芽細胞におけるBDGFRβのPDGF-BB誘導性リン酸化の阻害によって測定した場合に、優れた作用持続時間;
-肺に局所投与される場合、優れた安全性および忍容性;
-低い経口バイオアベイラビリティ。
実験セクション
本明細書で使用される略語は、以下で定義されている(表1)。定義されていないいかなる略語は、一般に認められている意味を伝えることが意図される。
Figure 0007039480000021
Figure 0007039480000022
化学反応の実施例
一般的な手順
すべての出発物質および溶媒は、商業的供給源から入手したか、または文献引用にしたがって調製した。特に指定がない限り、すべての反応物を撹拌した。有機溶液を無水硫酸マグネシウムで通常通り乾燥させた。記載されている条件下で、またはガスオートクレーブ(ボンベ)内の加圧下で、Thales H-cubeフロー反応器によって水素化を実施した。
示されている量を使用して、プレパックシリカ(230~400メッシュ、40~63μm)カートリッジによって、カラムクロマトグラフィーを実施した。SupelcoからSCXを購入し、使用前に1M塩酸で処理した。特に指定がない限り、最初に、精製すべき反応混合物をMeOHで希釈し、数滴のAcOHで酸性化した。この溶液をSCX上に直接ロードし、MeOHで洗浄した。次いで、MeOH中1%NHで洗浄することによって、所望の物質を溶出させた。
分取逆相高速液体クロマトグラフィー
10分間かけて0.1%v/vギ酸を含有するHO-MeCN勾配で溶出するWaters X-Select Prep-C18、5μm、19×50mmカラム(方法A)、または10分間かけて0.1%重炭酸アンモニウムを含有するHO-MeCN勾配で溶出するWaters X-Bridge Prep-C18、5μm、19×50mmカラム(方法B)のいずれかを用いて、215および254nmでUV検出を使用して実施した。
分析方法
逆相高速液体クロマトグラフィー
方法1:Waters XSelect CSH C18 2.5μm(4.6×30mm)、40℃;流速2.5~4.5mL分-1、4分間かけて0.1%v/vギ酸を含有するHO-MeCN勾配で溶出し、254および215nmでUV検出を用いる。勾配情報:0~3.00分、95%HO-5%MeCNから5%HO-95%MeCNに勾配させる;3.00~3.01分、5%HO-95%MeCNで保持し、流速を4.5mL分-1に増加させる;3.01~3.50分、5%HO-95%MeCNで保持する;3.50~3.60分、95%HO-5%MeCNに戻し、流速を3.50mL分-1に減少させる;3.60~3.90分、95%HO-5%MeCNで保持する;3.90~4.00分、95%HO-5%MeCNで保持し、流速を2.5mL分-1に減少させる。
方法2:Waters XBridge BEH C18、2.5μm(4.6×30mm)、40℃;流速2.5~4.5mL分-1、4分間かけて10mM重炭酸アンモニウムを含有するHO-MeCN勾配で溶出し、254nmでUV検出を用いる。勾配情報:0~3.00分、95%HO-5%MeCNから5%HO-95%MeCNに勾配させる;3.00~3.01分、5%HO-95%MeCNで保持し、流速を4.5mL分-1に増加させる;3.01~3.50分、5%HO-95%MeCNで保持する;3.50~3.60分、95%HO-5%MeCNに戻し、流速を3.50mL分-1に減少させる;3.60~3.90分、95%HO-5%MeCNで保持する;3.90~4.00分、95%HO-5%MeCNで保持し、流速を2.5mL分-1に減少させる。
H NMR分光法
基準として残存非重水素化溶媒を使用して400MHzでBruker Avance III分光計によって、H NMRスペクトルを取得し、特に指定がない限り、DMSO-dで行った。
CambridgeSoft ENotebook 12.0を使用して、すべての化学名を作成した。
経路1A
実施例1:(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-(N-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル)スルファモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート,0.8ホルメート
中間体A:メチル4-(2-メトキシ-2-オキソエチル)-2-メチル-5-ニトロベンゾエート
Figure 0007039480000023
カリウムtert-ブトキシド(35.9g、320mmol)のDMF(350mL)撹拌溶液に、窒素雰囲気下、-20℃で、メチル2-メチル-5-ニトロベンゾエート(25.0g、128mmol)およびメチル2-クロロアセテート(16.9mL、192mmol)のDMF(300mL)溶液を40分間かけて滴下して加えた。反応混合物を2時間かけて-10℃に加温し、次いで、氷-HClスラリー(900gの氷、500mL 35wt%HCl水溶液)に注いだ。混合物をDCM(2×600mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン(2×400mL)で洗浄し、次いで、減圧下で蒸発させた。このようにして得られた粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(SiO、330g、DCM中0~10%EtOAc、勾配溶出)によって精製して、副題化合物メチル4-(2-メトキシ-2-オキソエチル)-2-メチル-5-ニトロベンゾエートを橙色のシロップ(31.0g、89%)として得た;Rt 2.06 min (方法1); m/z 266 (M-H)- (ES-); 1H NMR δ: 2.61 (3H, s), 3.62 (3H, s), 3.88 (3H, s), 4.12 (2H, s), 7.59 (1H, s), 8.51 (1H, s).
中間体B:メチル5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート
Figure 0007039480000024
メチル4-(2-メトキシ-2-オキソエチル)-2-メチル-5-ニトロベンゾエート(中間体A)(23.0g、86.0mmol)の酢酸(301mL、5.25mol)溶液に、パラジウム炭素[5wt%、58%水、87L型](3.30g、1.55mmol)を添加した。混合物をH(5bar)の雰囲気下、室温で36時間水素化し、次いで、セライトパッドでろ過した。フィルタケーキをEtOAc(500mL)で洗浄し、ろ液を減圧下で濃縮した。粗残留物を熱還流MeOH(200mL)に溶解し、混合物を室温に冷却した。得られた固体をろ過し、MeOH(200mL)でリンスし、真空中で乾燥させて、副題化合物メチル5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレートを褐色の粉末(7.00g、39%)として得た;Rt 1.48 min (方法1); m/z 206 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 2.45 (3H, s), 3.32 (2H, s), 3.81 (3H, s), 7.17 (1H, s), 7.22 (1H, s), 10.43 (1H, s).
中間体C:(E)-メチル1-アセチル-3-(エトキシ(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート
Figure 0007039480000025
メチル5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート(中間体B)(5.00g、24.4mmol)の無水酢酸(50.6mL、536mmol)撹拌溶液に、(トリエトキシメチル)ベンゼン(22.1mL、97.0mmol)を添加し、混合物を110℃で3時間撹拌した。その後、撹拌を室温で18時間継続した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物をMeOH(50mL)でトリチュレートした。得られた固体をろ過し、MeOH(50mL)でリンスし、真空中で乾燥させて、副題化合物(E)-メチル1-アセチル-3-(エトキシ(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレートを黄色の粉末(4.50g、48%)として得た;Rt 2.70 min (方法1); m/z 380 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 1.35 (3H, t), 2.42 (3H, s), 2.58 (3H, s), 3.84 (3H, s), 4.01 (2H, q), 7.45-7.62 (5H, overlapping m), 7.90 (1H, s), 8.64 (1H, s).
(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-(N-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル)スルファモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート,0.8ホルメート
Figure 0007039480000026
(E)-メチル1-アセチル-3-(エトキシ(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート(中間体C)(100mg、0.264mmol)および4-アミノ-N-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル)ベンゼンスルホンアミド,ジ-トリフルオロ酢酸塩(387mg、0.316mmol)のDMF(3mL)中の混合物を80℃で16時間加熱した。ピペリジン(261μl、2.64mmol)を添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残留物をDCM溶液(20mL)中10%MeOHに溶解し、水(20mL)で洗浄した。相分離器カートリッジを使用して層を分離し、有機層を減圧下で濃縮した。粗生成物を分取HPLC(方法A、水中20~50%MeCN)によって精製して、表題化合物(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-(N-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル)スルファモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート,0.8ホルメートを淡黄色の固体(25mg、14%)として得た;Rt 1.58 min (方法1); m/z 590 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 2.14 (6H, s), 2.17-2.35 (8H, overlapping m), 2.74-2.82 (2H, m), 3.76 (3H, s), 5.64 (1H, s), 6.96 (2H, m), 7.37 (1H, s), 7.41 (1H, m), 7.50-7.59 (4H, overlapping m), 7.60-7.73 (3H, overlapping m), 8.19 (0.8H, s), 10.92 (1H, s), 12.24 (1H, s). (見当たらない推定される2Hは溶媒で隠された).
経路1B
実施例2:(Z)-メチル3-(((4-((2-(ジメチルアミノ)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート,ホルメート
中間体D:(Z)-メチル1-アセチル-3-(((4-(tert-ブトキシカルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート
Figure 0007039480000027
(E)-メチル1-アセチル-3-(エトキシ(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート(中間体C)(1.00g、2.64mmol)およびtert-ブチル4-アミノベンゾエート(509mg、2.64mmol)のDMF(9mL)中の混合物を100℃で18時間加熱した。室温に冷却した後、沈殿物をろ過によって収集し、EtO(10mL)で洗浄し、真空中で乾燥させて、副題化合物(Z)-メチル1-アセチル-3-(((4-(tert-ブトキシカルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレートを黄色の固体(1.20g、86%)として得た;Rt 3.23 min (方法1); m/z 527 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 1.50 (9H, s), 2.13 (3H, s), 2.73 (3H, s), 3.78 (3H, s), 5.54 (1H, s), 7.04 (2H, m), 7.51 (2H, m), 7.58-7.72 (5H, overlapping m), 8.68 (1H, s), 11.89 (1H, s).
中間体E:(Z)-4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)安息香酸,トリフルオロ酢酸付加物
Figure 0007039480000028
(Z)-メチル1-アセチル-3-(((4-(tert-ブトキシカルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート(中間体D)(1.20g、2.28mmol)のDCM(14mL)溶液に、TFA(1.76mL、22.8mmol)を添加し、混合物を室温で72時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去して、副題化合物(Z)-4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)安息香酸,トリフルオロ酢酸付加物を黄色の固体(1.00g、72%)として得た;Rt 2.72 min (方法1); m/z 471 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 2.13 (3H, s), 2.73 (3H, s), 3.78 (3H, s), 5.54 (1H, s), 7.04 (2H, m), 7.50 (2H, m), 7.57-7.76 (5H, overlapping m), 8.68 (1H, s), 11.89 (1H, s), 12.89 (1H, s).
(Z)-メチル3-(((4-((2-(ジメチルアミノ)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート,ホルメート
Figure 0007039480000029
(Z)-4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)安息香酸,トリフルオロ酢酸付加物(中間体E)(75mg、0.128mmol)およびHATU(73.2mg、0.192mmol)のDMF(2mL)溶液を室温で10分間撹拌した。次いで、ヒューニッヒ塩基(179μl、1.027mmol)およびN,N-ジメチルエタン-1,2-ジアミン(37.8μl、0.346mmol)を添加した。混合物を室温で16時間撹拌した。ピペリジン(127μl、1.28mmol)を添加した。混合物を室温で4時間撹拌し、反応混合物をDCM(25mL)と飽和NaHCO水溶液(10mL)との間で分割した。有機層をブライン(10mL)で洗浄し、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を分取HPLC(方法A、水中20~50%MeCN)によって精製して、表題化合物(Z)-メチル-3-(((4-((2-(ジメチルアミノ)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート,ホルメートを淡黄色の固体(3.7mg、5%)として得た;Rt 1.53 min (方法1); m/z 499 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 2.14 (3H, s), 2.80 (6H, s), 3.17-3.23 (2H, overlapping m), 3.50-3.56 (2H, overlapping m), 3.75 (3H, s), 5.63 (1H, s), 6.90 (2H, m), 7.37 (1H, s), 7.52 (2H, m), 7.56-7.72 (5H, overlapping m), 8.56 (1H, m), 10.89 (1H, s), 12.22 (1H, s).
実施例3:(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート,ホルメート
Figure 0007039480000030
(Z)-4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)安息香酸,トリフルオロ酢酸付加物(中間体E)(75mg、0.128mmol)およびHATU(73.2mg、0.192mmol)のDMF(2mL)溶液を室温で10分間撹拌した。次いで、ヒューニッヒ塩基(179μl、1.02mmol)および(1-メチルピペリジン-4-イル)メタンアミン(32.9mg、0.257mmol)のDMF(0.2mL)溶液を添加した。混合物を室温で16時間撹拌した。ピペリジン(127μl、1.28mmol)を添加した。混合物を室温で4時間撹拌し、反応混合物をDCM(25mL)と飽和NaHCO水溶液(10mL)との間で分割した。有機層をブライン(10mL)で洗浄し、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を分取HPLC(方法A、水中20~50%MeCN)によって精製して、表題化合物(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート,ホルメートを淡黄色の固体(19mg、25%)として得た;Rt 1.55 min (方法1); m/z 539 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 1.11-1.28 (2H, overlapping m), 1.53 (1H, m), 1.60-1.73 (2H, overlapping m), 2.13 (3H, s), 2.15-2.24 (2H, overlapping m), 2.34 (3H, s), 2.89-3.00 (2H, overlapping m), 3.09 (2H, t), 3.75 (3H, s), 5.61 (1H, s), 6.87 (2H, m), 7.36 (1H, s), 7.52 (2H, m), 7.58-7.69 (5H, overlapping m), 8.17 (1H, s), 8.36 (1H, t), 10.88 (1H, s), 12.23 (1H, s).
実施例4:(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-((2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート
Figure 0007039480000031
(Z)-4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)安息香酸,トリフルオロ酢酸付加物(中間体E)(75mg、0.128mmol)およびHATU(73mg、0.192mmol)のDMF(2mL)溶液を室温で10分間撹拌し、次いで、ヒューニッヒ塩基(179μl、1.03mmol)および2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エタンアミン(50mg、0.346mmol)のDMF(0.5mL)溶液を添加した。混合物を室温で3時間撹拌し、ピペリジン(127μl、1.28mmol)を添加した。混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をDCM(25mL)と飽和NaHCO水溶液(10mL)との間で分割した。有機層をブライン(10mL)で洗浄し、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を分取HPLC(方法A、水中20~50%MeCN)によって精製して、表題化合物(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-((2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレートを淡黄色の固体(19mg、25%)として得た;Rt 1.46 min (方法1); m/z 554 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 2.13 (3H, s), 2.21 (3H, s), 2.32-2.46 (8H, overlapping m), 3.27-3.34 (4H, overlapping m), 3.75 (3H, s), 5.62 (1H, s), 6.87 (2H, m), 7.36 (1H, s), 7.52 (2H, m), 7.56-7.69 (5H, overlapping m), 8.26 (1H, t), 10.87 (1H, s), 12.22 (1H, s).
実施例5:(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-((2-(4-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート,ホルメート
Figure 0007039480000032
(Z)-4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)安息香酸,トリフルオロ酢酸付加物(中間体E)(75mg、0.128mmol)およびHATU(73mg、0.192mmol)のDMF(2mL)溶液を室温で10分間撹拌し、次いで、ヒューニッヒ塩基(179μl、1.03mmol)および2-(4-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル)エタンアミン(54.5mg、0.346mmol)のDMF(0.5mL)溶液を添加した。混合物を室温で3時間撹拌し、ピペリジン(127μl、1.28mmol)を添加した。混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をDCM(25mL)と飽和NaHCO水溶液(10mL)との間で分割した。有機層をブライン(10mL)で洗浄し、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を分取HPLC(方法A、水中10~40%MeCN)によって精製して、表題化合物(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-((2-(4-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート,ホルメートを淡黄色の固体(27mg、34%)として得た;Rt 1.29 min (方法1); m/z 568 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 1.68-1.77 (2H, overlapping m), 2.13 (3H, s), 2.34 (3H, s), 2.58 (2H, t), 2.61-2.74 (8H, overlapping m), 3.23-3.32 (2H, overlapping m), 3.75 (3H, s), 5.62 (1H, s), 6.87 (2H, m), 7.36 (1H, s), 7.52 (2H, m), 7.56-7.71 (5H, overlapping m), 8.20 (1H, s), 8.24 (1H, t), 10.88 (1H, s), 12.22 (1H, s).
実施例6:(Z)-メチル3-(((4-((2-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート,ホルメート
Figure 0007039480000033
(Z)-4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)安息香酸,トリフルオロ酢酸付加物(中間体E)(75mg、0.128mmol)およびHATU(73mg、0.192mmol)のDMF(2mL)溶液を室温で10分間撹拌し、次いで、ヒューニッヒ塩基(179μl、1.03mmol)および1-(2-アミノエチル)-N,N-ジメチルピペリジン-4-アミン(59.3mg、0.346mmol)のDMF(0.2mL)溶液を添加した。混合物を室温で3時間撹拌し、ピペリジン(127μl、1.28mmol)を添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をDCM(25mL)と飽和NaHCO水溶液(10mL)との間で分割した。有機層をブライン(10mL)で洗浄し、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を分取HPLC(方法A、水中10~40%MeCN)によって精製して、表題化合物(Z)-メチル3-(((4-((2-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート,ホルメートを淡黄色の固体(20mg、24%)として得た;Rt 1.26 min (方法1); m/z 582 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 1.29-1.44 (2H, overlapping m), 1.65-1.77 (2H, overlapping m), 1.86-1.98 (2H, overlapping m), 2.14 (3H, s), 2.24 (6H, s), 2.40 (2H, t), 2.85-2.95 (2H, overlapping m), 3.76 (3H, s), 5.62 (1H, s), 6.88 (2H, m), 7.37 (1H, s), 7.53 (2H, m), 7.57-7.70 (5H, overlapping m), 8.22 (1H, s), 8.28 (1H, t), 10.89 (1H, s), 12.23 (1H, s). (見当たらない推定される3Hは溶媒で隠された).
実施例7:(Z)-メチル3-(((4-((2-(4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-イル)-2-オキソエチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート,ホルメート
Figure 0007039480000034
(Z)-4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)安息香酸,トリフルオロ酢酸付加物(中間体E)(75mg、0.128mmol)およびHATU(73mg、0.192mmol)のDMF(2mL)溶液を室温で10分間撹拌し、次いで、ヒューニッヒ塩基(179μl、1.03mmol)および2-アミノ-1-(4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-イル)エタノン,2HCl(90mg、0.346mmol)を添加した。混合物を室温で3時間撹拌し、ピペリジン(127μl、1.28mmol)を添加した。混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をDCM(25mL)と飽和NaHCO水溶液(10mL)との間で分割した。有機層をブライン(10mL)で洗浄し、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を分取HPLC(方法A、水中20~50%MeCN)によって精製して、表題化合物(Z)-メチル3-(((4-((2-(4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-イル)-2-オキソエチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート,ホルメートを淡黄色の固体(24mg、27%)として得た;Rt 1.51 min (方法1); m/z 598 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 2.14 (3H, s), 2.90-3.58 (8H, overlapping m), 3.68-3.79 (5H, overlapping m), 4.00-4.45 (4H, overlapping m), 5.40 (1H, br s), 5.63 (1H, s), 6.90 (2H, m), 7.37 (1H, s), 7.53 (2H, m), 7.57-7.70 (5H, overlapping m), 8.52 (1H, s), 9.63 (1H, br s), 10.89 (1H, s), 12.23 (1H, s).
実施例8:(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-((2-(4-メチルピペラジン-1-イル)-2-オキソエチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート,0.5ホルメート
Figure 0007039480000035
(Z)-4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)安息香酸,トリフルオロ酢酸付加物(中間体E)(75mg、0.128mmol)およびHATU(73mg、0.192mmol)のDMF(2mL)溶液を室温で10分間撹拌し、次いで、ヒューニッヒ塩基(179μl、1.03mmol)および2-アミノ-1-(4-メチルピペラジン-1-イル)エタノン,2HCl(80mg、0.346mmol)を添加した。混合物を室温で3時間撹拌し、ピペリジン(127μl、1.28mmol)を添加した。混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をDCM(25mL)と飽和NaHCO水溶液(10mL)との間で分割した。有機層をブライン(10mL)で洗浄し、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を分取HPLC(方法A、水中20~50%MeCN)によって精製して、表題化合物(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-((2-(4-メチルピペラジン-1-イル)-2-オキソエチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート,0.5ホルメートを淡黄色の固体(28mg、36%)として得た;Rt 1.52 min (方法1); m/z 568 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 2.14 (3H, s), 2.26 (3H, s), 2.31-2.46 (4H, overlapping m), 3.41-3.54 (4H, overlapping m), 3.76 (3H, s), 4.06 (2H, d), 5.64 (1H, s), 6.89 (2H, m), 7.37 (1H, s), 7.53 (2H, m), 7.57-7.70 (5H, overlapping m), 8.13 (0.5H, s), 8.46 (1H, t), 10.89 (1H, s), 12.23 (1H, s).
実施例9:(Z)-メチル5-メチル-2-オキソ-3-(((4-((2-(3-オキソピペラジン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)インドリン-6-カルボキシレート
Figure 0007039480000036
(Z)-4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)安息香酸,トリフルオロ酢酸付加物(中間体E)(75mg、0.128mmol)およびHATU(73mg、0.192mmol)のDMF(2mL)溶液を室温で10分間撹拌し、次いで、ヒューニッヒ塩基(179μl、1.03mmol)および4-(2-アミノエチル)ピペラジン-2-オン(49.6mg、0.346mmol)を添加した。混合物を室温で3時間撹拌し、ピペリジン(127μl、1.28mmol)を添加した。混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をDCM(25mL)と飽和NaHCO水溶液(10mL)との間で分割した。有機層をブライン(10mL)で洗浄し、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を分取HPLC(方法A、水中20~50%MeCN)によって精製して、表題化合物(Z)-メチル5-メチル-2-オキソ-3-(((4-((2-(3-オキソピペラジン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)インドリン-6-カルボキシレートを淡黄色の固体(43mg、58%)として得た;Rt 1.59 min (方法1); m/z 554 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 2.14 (3H, s), 2.40-2.63 (2H, overlapping m), 2.96 (1H, m), 3.13 (1H, m), 3.20-3.48 (4H, overlapping m), 3.58 (1H, m), 3.75 (3H, s), 3.99 (1H, m), 5.62 (1H, s), 6.89 (2H, m), 7.36 (1H, s), 7.53 (2H, m), 7.57-7.69 (5H, overlapping m), 8.27-8.63 (2H, overlapping m), 10.89 (1H, s), 12.23 (1H, s).
実施例10:(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-((3-(4-メチルピペラジン-1-イル)-3-オキソプロピル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート
Figure 0007039480000037
(Z)-4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)安息香酸,トリフルオロ酢酸付加物(中間体E)(800mg、1.37mmol)およびHATU(781mg、2.05mmol)のDMF(6mL)溶液を室温で10分間撹拌し、次いで、ヒューニッヒ塩基(1.43ml、8.21mmol)および3-アミノ-1-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロパン-1-オン(223mg、1.30mmol)を添加した。混合物を室温で3時間撹拌し、ピペリジン(1.35ml、13.7mmol)を添加した。混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をDCM(25mL)中10%MeOHと飽和NaHCO水溶液(10mL)との間で分割した。有機層をブライン(10mL)で洗浄し、溶媒を減圧下で蒸発させた。この物質をMeOH(10mL)中のSCXカートリッジにロードした。カラムをMeOH(30mL)で洗浄し、ろ液を廃棄した。生成物をMeOH中1%アンモニアで溶出させた。溶媒を蒸発させ、残留物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(SiO、80g、DCM中0~30%のMeOH中1%アンモニア、勾配溶出)によって精製して、(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-((3-(4-メチルピペラジン-1-イル)-3-オキソプロピル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレートを淡黄色の固体(386mg、48%)として得た;Rt 1.60 min (方法1); m/z 582 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 2.13 (3H, s), 2.15 (3H, s), 2.21 (2H, t), 2.24 (2H, t), 2.53 (2H, t), 3.35-3.45 (6H, overlapping m), 3.75 (3H, s), 5.62 (1H, s), 6.87 (2H, m), 7.36 (1H, s), 7.51 (2H, m), 7.57-7.68 (5H, overlapping m), 8.37 (1H, t), 10.88 (1H, s), 12.21 (1H, s).
実施例11:(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-(4-(2-(メチルアミノ)-2-オキソエチル)ピペラジン-1-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート
Figure 0007039480000038
(Z)-4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)安息香酸,トリフルオロ酢酸付加物(中間体E)(75mg、0.128mmol)およびHATU(73mg、0.192mmol)のDMF(2mL)溶液を室温で10分間撹拌し、次いで、ヒューニッヒ塩基(179μl、1.03mmol)およびN-メチル-2-(ピペラジン-1-イル)アセトアミド(54.5mg、0.346mmol)を添加した。混合物を室温で3時間撹拌し、ピペリジン(127μl、1.28mmol)を添加した。混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をDCM(25mL)と飽和NaHCO水溶液(10mL)との間で分割した。有機層をブライン(10mL)で洗浄し、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を分取HPLC(方法A、水中20~50%MeCN)によって精製して、表題化合物(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-(4-(2-(メチルアミノ)-2-オキソエチル)ピペラジン-1-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレートを淡黄色の固体(8.8mg、12%)として得た;Rt 1.59 min (方法1); m/z 568 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 2.13 (3H, s), 2.61-2.70 (4H, overlapping m), 3.75 (3H, s), 5.60 (1H, s), 6.88 (2H, m), 7.24 (2H, m), 7.37 (1H, s), 7.53 (2H, m), 7.57-7.71 (3H, overlapping m), 8.26 (1H, br s), 10.87 (1H, s), 12.23 (1H, s). (見当たらない推定される9Hは溶媒で隠された).
実施例12:(Z)-メチル3-(((4-((2-(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート,0.8ホルメート
Figure 0007039480000039
(Z)-4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)安息香酸,トリフルオロ酢酸付加物(中間体E)(75mg、0.128mmol)およびHATU(73mg、0.192mmol)のDMF(2mL)溶液を室温で10分間撹拌し、次いで、ヒューニッヒ塩基(179μl、1.03mmol)および1-(2-アミノエチル)ピペリジン-4-オール(50mg、0.346mmol)を添加した。混合物を室温で3時間撹拌し、ピペリジン(127μl、1.28mmol)を添加した。混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をDCM(25mL)と飽和NaHCO水溶液(10mL)との間で分割した。有機層をブライン(10mL)で洗浄し、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を分取HPLC(方法A、水中20~50%MeCN)によって精製して、表題化合物(Z)-メチル3-(((4-((2-(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート,0.8ホルメートを淡黄色の固体(9mg、11%)として得た;Rt 1.54 min (方法1); m/z 555 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 1.28-1.42 (2H, overlapping m), 1.64-1.72 (2H, overlapping m), 2.02-2.11 (2H, overlapping m), 2.13 (3H, s), 2.42 (2H, t), 2.69-2.78 (2H, overlapping m), 3.75 (3H, s), 4.56 (1H, br s), 5.62 (1H, s), 6.87 (2H, m), 7.36 (1H, s), 7.52 (2H, m), 7.57-7.69 (5H, overlapping m), 8.16 (0.8H, s), 8.28 (1H, t), 10.88 (1H, s), 12.22 (1H, s). (見当たらない推定される3Hは溶媒で隠された).
実施例13:(Z)-メチル3-(((4-((1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート
Figure 0007039480000040
(Z)-4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)安息香酸,トリフルオロ酢酸付加物(中間体E)(75mg、0.128mmol)およびHATU(73mg、0.192mmol)のDMF(2mL)溶液を室温で10分間撹拌し、次いで、ヒューニッヒ塩基(179μl、1.03mmol)および2-(4-アミノピペリジン-1-イル)エタノール,2HCl(100mg、0.462mmol)のDMF(1mL)溶液を添加した。混合物を室温で2時間撹拌し、ピペリジン(127μl、1.28mmol)を添加した。混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をDCM(25mL)と飽和NaHCO水溶液(10mL)との間で分割した。有機層をブライン(10mL)で洗浄し、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物をMeOH中5%AcOH(10mL)中のSCX(2g)のカラムにロードした。カラムをMeOH(10mL)で洗浄し、ろ液を廃棄した。生成物をMeOH(25mL)中1%アンモニアで溶出させた。溶媒を減圧下で蒸発させ、生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(SiO、12g、DCM中0~30%MeOH、勾配溶出)によって精製して、(Z)-メチル3-(((4-((1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレートを淡黄色の固体(33mg、34%)として得た;Rt 1.56 min (方法1); m/z 555 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 1.43-1.56 (2H, overlapping m), 1.65-1.74 (2H, overlapping m), 2.00 (2H, t), 2.13 (3H, s), 2.36 (2H, m), 2.85 (2H, m), 3.47 (2H, m), 3.66 (1H, m), 3.75 (3H, s), 4.37 (1H, m), 5.61 (1H, s), 6.86 (2H, m), 7.36 (1H, s), 7.52 (2H, m), 7.56-7.76 (5H, overlapping m), 8.09 (1H, d), 10.88 (1H, s), 12.23 (1H, s).
実施例14:(Z)-メチル3-(((4-(((1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル)メチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート
Figure 0007039480000041
(Z)-4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)安息香酸,トリフルオロ酢酸付加物(中間体E)(75mg、0.128mmol)およびHATU(73mg、0.192mmol)のDMF(2mL)溶液を室温で10分間撹拌し、次いで、ヒューニッヒ塩基(179μl、1.03mmol)および2-(4-(アミノメチル)ピペリジン-1-イル)エタノール(73.1mg、0.462mmol)を添加した。混合物を室温で3時間撹拌し、ピペリジン(127μl、1.28mmol)を添加した。混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をDCM(25mL)と飽和NaHCO水溶液(10mL)との間で分割した。有機層をブライン(10mL)で洗浄し、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物をMeOH中5%AcOH(10mL)中のSCX(2g)のカラムにロードした。カラムをMeOH(10mL)で洗浄し、ろ液を廃棄した。次いで、生成物をMeOH(25mL)中1%アンモニアで溶出させた。溶媒を減圧下で蒸発させ、生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(SiO、12g、DCM中0~30%MeOH、勾配溶出)によって精製して、(Z)-メチル3-(((4-(((1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル)メチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレートを淡黄色の固体(63mg、63%)として得た;Rt 1.56 min (方法1); m/z 569 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 1.05-1.19 (2H, overlapping m), 1.47 (1H, m), 1.58 (2H, m), 1.81-1.94 (2H, overlapping m), 2.13 (3H, s), 2.28-2.40 (2H, overlapping m), 2.82 (2H, m), 3.07 (2H, t), 3.46 (2H, m), 3.75 (3H, s), 4.34 (1H, s), 5.61 (1H, s), 6.86 (2H, m), 7.36 (1H, s), 7.52 (2H, m), 7.57-7.70 (5H, m), 8.32 (1H, t), 10.88 (1H, s), 12.23 (1H, s).
経路1C:
実施例15:(Z)-メチル3-(((4-(4-(2-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)-2-オキソエチル)ピペラジン-1-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート
中間体F:(Z)-メチル1-アセチル-3-(((4-(4-(2-(tert-ブトキシ)-2-オキソエチル)ピペラジン-1-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート
Figure 0007039480000042
(Z)-4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)安息香酸,トリフルオロ酢酸付加物(中間体E)(500mg、0.855mmol)およびHATU(488mg、1.28mmol)のDMF(5mL)溶液を室温で10分間撹拌し、次いで、ヒューニッヒ塩基(448μl、2.57mmol)およびtert-ブチル2-(ピペラジン-1-イル)アセテート(171mg、0.855mmol)のDMF(1mL)溶液を添加した。混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(100mL)と飽和NaHCO水溶液(40mL)との間で分割した。有機層をブライン(40mL)で洗浄し、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(SiO、12g、DCM中0~30%のMeOH中1%アンモニア、勾配溶出)によって精製して、副表題化合物(Z)-メチル1-アセチル-3-(((4-(4-(2-(tert-ブトキシ)-2-オキソエチル)ピペラジン-1-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレートを淡黄色の固体(483mg、83%)として得た;Rt 2.31 min (方法1); m/z 653 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 1.40 (9H, s), 2.13 (3H, s), 2.73 (3H, s), 3.13 (2H, s), 3.17-3.30 (2H, overlapping m), 3.43-3.62 (2H, overlapping m), 3.77 (3H, s), 5.49 (1H, s), 7.03 (2H, m), 7.21 (2H, m), 7.50 (2H, m), 7.57-7.68 (3H, overlapping m), 8.68 (1H, s), 11.88 (1H, s). (見当たらない推定される4Hは溶媒で隠された).
中間体G:(Z)-2-(4-(4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)ベンゾイル)ピペラジン-1-イル)酢酸
Figure 0007039480000043
(Z)-メチル1-アセチル-3-(((4-(4-(2-(tert-ブトキシ)-2-オキソエチル)ピペラジン-1-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート(中間体F)(481mg、0.737mmol)のDCM(4.8mL)溶液に、TFA(568μl、7.37mmol)を添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。さらに別のTFA(1mL、13.0mmol)を添加し、反応物を室温でさらに3時間撹拌し、その後、さらに別のTFA(0.5mL、7.50mmol)を添加し、反応物を室温でさらに1時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液(50mL)に滴下して加えた。層を分離し、有機物を減圧下で濃縮した。水層中で形成された固体をろ過によって回収し、減圧下で乾燥させた。両固体を合わせて、(Z)-2-(4-(4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)ベンゾイル)ピペラジン-1-イル)酢酸(410mg、89%)を淡黄色の固体として得た;Rt 1.94 min (方法1); m/z 597 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 2.13 (3H, s), 2.73 (3H, s), 3.17 (2H, s), 3.47-3.65 (2H, overlapping m), 3.77 (3H, s), 5.50 (1H, s), 7.03 (2H, m), 7.22 (2H, m), 7.50 (2H, m), 7.55-7.68 (4H, overlaping m), 8.68 (1H, s), 11.89 (1H, s). (見当たらない推定される6Hは溶媒で隠された).
(Z)-メチル3-(((4-(4-(2-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)-2-オキソエチル)ピペラジン-1-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート
Figure 0007039480000044
(Z)-2-(4-(4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)ベンゾイル)ピペラジン-1-イル)酢酸(中間体G)(200mg、0.335mmol)およびHATU(191mg、0.503mmol)のDMF(2mL)溶液を室温で10分間撹拌し、次いで、ヒューニッヒ塩基(176μl、1.00mmol)および2-アミノエタノール(22.52mg、0.369mmol)のDMF(1mL)溶液を添加した。混合物を室温で4時間撹拌し、ピペリジン(332μl、3.35mmol)を添加した。混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物をDCM(25mL)と飽和NaHCO水溶液(10mL)との間で分割した。有機層をブライン(10mL)で洗浄し、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物をMeOH中5%AcOH:MeOH:DCM(2:1:1,20mL)中のSCXカートリッジにロードした。カラムをMeOH(30mL)で洗浄し、ろ液を廃棄した。生成物をMeOH(25mL)中1%アンモニアで溶出させた。溶媒を減圧下で蒸発させ、生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(SiO、12g、DCM中0~30%のMeOH中1%アンモニア、勾配溶出)によって精製して、副表題化合物(Z)-メチル3-(((4-(4-(2-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)-2-オキソエチル)ピペラジン-1-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート(81mg、39%)を淡黄色の固体として得た;Rt 1.57 min (方法1); m/z 598 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 2.13 (3H, s), 2.33-2.47 (4H, overlapping m), 2.93 (2H, s), 3.16 (2H, q), 3.39 (2H, q), 3.75 (3H, s), 4.68 (1H, t), 5.60 (1H, s), 6.87 (2H, m), 7.19 (2H, m), 7.36 (1H, s), 7.52 (2H, m), 7.57-7.68 (3H, overlapping m), 7.72 (1H, s), 10.85 (1H, s), 12.21 (1H, s). (見当たらない推定される4Hは溶媒で隠された).
以下の化合物実施例(表2)は、上記実施例と同様の合成方法によって、または本明細書の他の箇所に記載されている方法によって調製され得る。
表2:本発明のさらなる化合物実施例
*経路コードインデックス:
経路1A:実施例1を参照のこと
経路1B:実施例2~14を参照のこと
経路1C:実施例15を参照のこと
実施例番号、構造、名称、経路コード、LC-MS分析およびH NMRスペクトルデータ
Figure 0007039480000045
Figure 0007039480000046
Figure 0007039480000047
Figure 0007039480000048
Figure 0007039480000049
Figure 0007039480000050
Figure 0007039480000051
Figure 0007039480000052
Figure 0007039480000053
Figure 0007039480000054
Figure 0007039480000055
Figure 0007039480000056
Figure 0007039480000057
Figure 0007039480000058
Figure 0007039480000059
Figure 0007039480000060
Figure 0007039480000061
Figure 0007039480000062
Figure 0007039480000063
実施例18のさらなる合成方法:
実施例18 (Z)-メチル-5-メチル-3-(((4-((1-メチルピペリジン-4-イル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート
Figure 0007039480000064
DMF(200mL)中でZ)-4-(((1-アセチル-6-(メトキシカルボニル)-5-メチル-2-オキソインドリン-3-イリデン)(フェニル)メチル)アミノ)安息香酸(中間体E)(10g、17.54mmol)およびHATU(10.01g、26.3mmol)を室温で10分間撹拌、次いで、ヒューニッヒ塩基(18.38ml、105mmol)および1-メチルピペリジン-4-アミン(2.204g、19.30mmol)のDMF(10mL)溶液を添加した。混合物を室温で3時間撹拌した。次いで、ピペリジン(17.37ml、175mmol)を添加し、得られた混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM中10%MeOH(750mL)と飽和炭酸水素ナトリウム溶液(500mL)との間で分割した。有機層をブライン(300mL)で洗浄し、溶媒を濃縮した。得られた固体をCH3CNでトリチュレートし、ろ過し、乾燥させて、7gの粗生成物を得た。
反応を同一のスケールで反復し、粗生成物を合わせ、DCM中10%MeOH(1%アンモニア)に溶解し、シリカカラム(300g)にロードした。生成物をDCM溶液中30%MeOH(1%NH3)で溶出させ、生成物含有画分を収集し、次いで、溶媒を蒸発させた。この物質をDCM溶液(500mL)中30%MeOH(1%NH3)に再溶解し、水(200mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、ろ過し、溶媒を蒸発させた。この物質を減圧下、40℃で一晩乾燥させて、(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-((1-メチルピペリジン-4-イル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート1478-45-2(12.8g、23.91mmol、収率68.1%)を得た。
LCMS(Agilent,X-Select,Waters X-Select C18,2.5μm,4.6×30mm、酸性(0.1%ギ酸)4分法、5~95%MeCN/水)によって、生成物を分析した:1478-45-2-Fin,m/z 525(M+H)(ES);1.57分において純度98%@254nm.1H NMR δ: Rt 1.57 min (方法1); m/z 525 (M+H)+ (ES+); 1H NMR δ: 1.44-1.57 (2H, overlapping m), 1.65-1.72 (2H, overlapping m), 1.85-1.93 (2H, overlapping m), 2.13 (6H, s), 2.70-2.76 (2H, overlapping m), 3.64 (1H, m), 3.75 (3H, s), 5.61 (1H, s), 6.86 (2H, m), 7.36 (1H, s), 7.52 (2H, m), 7.57-7.68 (5H, overlapping m), 8.09 (1H, d), 10.88 (1H, s), 12.23 (1H, s).
生物学的試験:実験方法
酵素阻害アッセイ
ADP-Glo(商標)アッセイ(Promega,UK)を使用して、本明細書に開示される化合物の酵素阻害活性を測定した。40mM Tris pH7.5、20mM MgCl、0.1mg/mL BSAおよび1mM DTTを含有する緩衝液中で、FGFR1、PDGFRα、PDGFRβおよびVEGFR2のアッセイを実施した;一方、2mM MnClを補充した上記緩衝液中で、FGFR3およびVEGFR1のアッセイを実施した。
FGFR1酵素阻害
FGFR1タンパク質(3.12ng/mL、2μL)、基質(ポリ(4:1 Glu、Tyr)、100ng/mL、2μL)を試験化合物(3μM、0.67μM、0.15μM、0.033μM、0.0073μM、0.0016μM、0.0036μMまたは0.00008μMのいずれかで2μL)と25℃で90分間混合することによって、FGFR1(FGFR1キナーゼ酵素システム:Promega)に対する本発明の化合物の阻害活性を評価した。次いで、ATP(50μM、2μL)を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、混合物を25℃で1時間インキュベートした。ADP-Glo(商標)試薬を40分間かけて添加し(8μL)、次いで、現像試薬(16μL)を40分間かけて添加した後、マイクロプレートリーダー(EnVision(登録商標)Multilabel Reader,Perkin Elmer)で検出した。
FGFR3酵素阻害
FGFR3タンパク質(12.5ng/mL、2μL)、基質(ポリ(Ala、Glu、Lys、Tyr)、100ng/mL、2μL)を試験化合物(3μM、0.67μM、0.15μM、0.033μM、0.0073μM、0.0016μM、0.0036μMまたは0.00008μMのいずれかで2μL)と25℃で90分間混合することによって、FGFR3(FGFR3キナーゼ酵素システム:Promega)に対する本発明の化合物の阻害活性を評価した。ATP(50μM、2μL)を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、混合物を25℃で90分間インキュベートした。ADP-Glo(商標)試薬を40分間かけて添加し(8μL)、次いで、現像試薬(16μL)を40分間かけて添加した後、マイクロプレートリーダー(EnVision(登録商標)Multilabel Reader,Perkin Elmer)で検出した。
PDGFRα酵素阻害
PDGFRαタンパク質(12.5ng/mL、2μL)、基質(ポリ(4:1 Glu、Tyr)、100ng/mL、2μL)を試験化合物(3μM、0.67μM、0.15μM、0.033μM、0.0073μM、0.0016μM、0.0036μMまたは0.00008μMのいずれかで2μL)と25℃で90分間混合することによって、PDGFRα(PDGFRαキナーゼ酵素システム:Promega)に対する本発明の化合物の阻害活性を評価した。ATP(25μM、2μL)を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、混合物を25℃で1時間インキュベートした。ADP-Glo(商標)試薬を40分間かけて添加し(8μL)、次いで、現像試薬(16μL)を40分間かけて添加した後、マイクロプレートリーダー(EnVision(登録商標)Multilabel Reader,Perkin Elmer)で検出した。
PDGFRβ酵素阻害
PDGFRβタンパク質(6.25ng/mL、2μL)、基質(ポリ(4:1 Glu、Tyr)、100ng/mL、2μL)を試験化合物(3μM、0.67μM、0.15μM、0.033μM、0.0073μM、0.0016μM、0.0036μMまたは0.00008μMのいずれかで2μL)と25℃で90分間混合することによって、PDGFRβ(PDGFRβキナーゼ酵素システム:Promega)に対する本発明の化合物の阻害活性を評価した。ATP(25μM、2μL)を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、混合物を25℃で1時間インキュベートした。ADP-Glo(商標)試薬を40分間かけて添加し(8μL)、次いで、現像試薬(16μL)を40分間かけて添加した後、マイクロプレートリーダー(EnVision(登録商標)Multilabel Reader,Perkin Elmer)で検出した。
VEGFR1酵素阻害
VEGFR1タンパク質(12.5ng/mL、2μL)、基質(IGFR1Rtide、100ng/mL、2μL)を試験化合物(3μM、0.67μM、0.15μM、0.033μM、0.0073μM、0.0016μM、0.0036μMまたは0.00008μMのいずれかで2μL)と25℃で90分間混合することによって、VEGFR1(VEGFR1キナーゼ酵素システム:Promega)に対する本発明の化合物の阻害活性を評価した。ATP(50μM、2μL)を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、混合物を25℃で90分間インキュベートした。ADP-Glo(商標)試薬を40分間かけて添加し(8μL)、次いで、現像試薬(16μL)を40分間かけて添加した後、マイクロプレートリーダー(EnVision(登録商標)Multilabel Reader,Perkin Elmer)で検出した。
VEGFR2酵素阻害
VEGFR2タンパク質(1.56ng/mL、2μL)、基質(ポリ(4:1 Glu、Tyr)、100ng/mL、2μL)を試験化合物(3μM、0.67μM、0.15μM、0.033μM、0.0073μM、0.0016μM、0.0036μMまたは0.00008μMのいずれかで2μL)と25℃で90分間混合することによって、VEGFR2(VEGFR2キナーゼ酵素システム:Promega)に対する本発明の化合物の阻害活性を評価した。ATP(50μM、2μL)を添加することによってキナーゼ反応を開始させ、混合物を25℃で1時間インキュベートした。ADP-Glo(商標)試薬を40分間かけて添加し(8μL)、次いで、現像試薬(16μL)を40分間かけて添加した後、マイクロプレートリーダー(EnVision(登録商標)Multilabel Reader,Perkin Elmer)で検出した。
すべての場合において、キナーゼがATPをADPに変換すると、ADP-Glo(商標)試薬は残存ATPを枯渇させる。検出試薬は、産生されたADPをATPに再変換し、発光として検出され得るルシフェラーゼを生成する。したがって、発光シグナルは、酵素反応によって産生されるADPの量に正比例し、化合物処理後のこのシグナルの減少は阻害を実証する。以下に示されている式を使用して、各濃度の化合物によってもたらされる阻害率を計算した:
Figure 0007039480000065
次いで、化合物濃度に対して阻害率をプロットし、得られた濃度-応答曲線から相対50%阻害濃度(RIC50)を決定した。これを決定したら、以下の式を使用してKiを計算した:
Figure 0007039480000066
細胞アッセイおよび他のインビトロアッセイ
PDGF-BBは、正常ヒト肺線維芽細胞(NHLF)増殖を誘導した
2%FBS(plus SingleQuot(商標)成長因子;Lonza)を補充したFGM-2成長培地中で、NHLF(Lonza group Ltd)を90%コンフルエントまで増殖させる。線維芽細胞を採取し(トリプシン/EDTA)、25×10個/ml成長培地で懸濁し、96ウェル組織培養プレートの1ウェル当たり200μl(細胞5×10個/ウェル)を添加する。24時間のインキュベーション(37C/5%CO/95%O)後、培養培地中のFBS濃度を0.1%に減少させることによって、細胞を(24時間)血清飢餓状態にする。細胞を試験化合物と共に1時間プレインキュベートし、次いで、rhuPDGF-BB(100ng/ml、R&D Systems)で48時間刺激する。BrdU取り込み(細胞増殖比色ELISA、Roche)によって、細胞増殖を評価する。各濃度の試験化合物によるrhuPDGF-BB誘導性NHLF増殖の阻害率を、ビヒクル対照(基本増殖)に対する比較によって、各試験化合物濃度でrhuPDGF-BBによって達成されたものに対する割合として計算する。得られた濃度-応答曲線から、相対50%阻害濃度(RIC50)を決定する。
PDGF-BB/塩基性FGFは、MRC-5胎児ヒト肺線維芽細胞)増殖を誘導した
10%FBSを補充したDMEM培地中で、MRC-5線維芽細胞(LGC Standards)を90%コンフルエントまで増殖させる。細胞を採取し(トリプシン/EDTA)、25×10個/ml成長培地で懸濁し、96ウェル組織培養プレートの1ウェル当たり200μl(細胞5×10個/ウェル)を添加する。24時間のインキュベーション(37C/5%CO/95%O)後、培養培地を0.1%FBS含有培地と交換することによって、細胞を(3時間)血清飢餓状態にする。次いで、細胞を試験化合物と共に1時間プレインキュベートし、続いて、rhuPDGF-BB(100ng/ml、R&D Systems)または塩基性rhuFGF(5ng/ml;R&D Systems)で48時間刺激する。BrdU取り込み(細胞増殖比色ELISA、Roche)によって、細胞増殖を評価する。各濃度の試験化合物によるrhuPDGF-BB/rhuFGF誘導性MRC-5増殖の阻害率を、ビヒクル対照(基本増殖)に対する比較によって、各試験化合物濃度でrhuPDGF-BB/塩基性FGFによって達成されたものに対する割合として計算する。得られた濃度-応答曲線から、相対50%阻害濃度(RIC50)を決定する。
VEGF165/塩基性FGFは、内皮細胞増殖を誘導した
内皮細胞飢餓培地(0.5%FBS。FGFおよびVEGF成長因子を含まない)中で、TeloHAEC(テロメラーゼ不死化ヒト大動脈内皮細胞;ATCC)を細胞4000個/ウェルの細胞密度(100μl)で96ウェル組織培養プレートに播種し、3時間培養した(37C/5%CO2/95%O2)。細胞を試験化合物と共に1時間プレインキュベートし、続いて、rhuVEGF165(10ng/ml、R&D Systems)または塩基性rhuFGF(5ng/ml、R&D Systems)で48時間刺激する。BrdU取り込み(細胞増殖比色ELISA、Roche)によって、細胞増殖を評価する。各濃度の試験化合物によるrhuVEGF165/塩基性rhuFGF誘導性TeloHAEC増殖の阻害率を、ビヒクル対照(基本増殖)に対する比較によって、各試験化合物濃度でrhuVEGF165/塩基性FGFによって達成されたものに対する割合として計算する。得られた濃度-応答曲線から、相対50%阻害濃度(RIC50)を決定する。
PDGF-BBは、線維芽細胞におけるPDGFRβのリン酸化を誘導した
HTRF(均一時間分解蛍光)ホスホ-PDGFRβ(Tyr751)細胞アッセイキット(Cisbio)を使用して、PDGFRβリン酸化に対する試験化合物の阻害効果を評価するために、MRC-5/NHLF/NIH-3T3(マウス胚線維芽細胞、LGC Standards)を使用した。それぞれDMEM成長培地(10%FBS)またはFGM-2成長培地(2%FBS)中で、MRC-5/NHLFを細胞10000個/ウェルの細胞密度で96ウェル組織培養プレートに播種し、48時間培養した(37C/5%CO/95%O)。DMEM成長培地(10%FBS)中で、NIH-3T3を細胞7000個/ウェルの細胞密度で96ウェル組織培養プレートに播種し、48時間培養した(37C/5%CO/95%O)。細胞培地を各0.1%FBS含有飢餓培地と交換し、プレートを、MRC-5/NHLFの場合には24時間(37C/5%CO/95%O)およびNIH-3T3の場合には3時間さらにインキュベートした。細胞を試験化合物と共に1時間プレインキュベートし、次いで、rhuPDGF-BB(25~50ng/ml、R&D Systems)で5分間刺激し、NIH-3T3の場合にはrmPDGF-BB(25ng/ml、Life Technologies)で刺激した。培地を吸引除去し、HTRFアッセイキットで提供されている50μlの溶解緩衝液を添加することによって、細胞を直ぐに溶解させた。各ウェルの16μlの細胞溶解物をホワイト低容量384ウェルプレートに移し、キットの説明書にしたがって適切なキット試薬をこれに添加した。665nmおよび620nmで読み取った蛍光の比を計算することによって、PDGFRβのリン酸化を定量した。試験化合物によるrPDGF-BB誘導性PDGFRβリン酸化の阻害率を、ビヒクル対照に対する比較によって、各試験化合物濃度でrPDGF-BBによって達成されたものに対する割合として計算した。得られた濃度-応答曲線から、相対50%阻害濃度(RIC50)を決定した。
VEGF165は、内皮細胞におけるVEGFR2のリン酸化を誘導した
HTRF(均一時間分解蛍光)ホスホ-VEGFR2(Tyr1175)細胞アッセイキット(Cisbio)を使用して、VEGFR2リン酸化に対する試験化合物の阻害効果を評価するために、TeloHAEC(テロメラーゼ不死化ヒト大動脈内皮細胞;ATCC)を使用した。内皮成長培地(ATCC;2%FBS)中で、TeloHAECを細胞12000個/ウェルの細胞密度で96ウェル組織培養プレートに播種し、48時間培養した(37C/5%CO/95%O)。細胞培地を(VEGFおよびFGF成長因子を含まない)0.5%FBS含有飢餓培地と交換し、プレートをさらに24時間インキュベートした(37C/5%CO/95%O)。細胞を試験化合物と共に1時間プレインキュベートし、続いて、rhuVEGF165(50ng/ml、R&D Systems)で5分間刺激した。培地を吸引除去し、HTRFアッセイキットで提供されている50μlの溶解緩衝液を添加することによって、細胞を直ぐに溶解させた。各ウェルの16μlの細胞溶解物をホワイト低容量384ウェルプレートに移し、キットの説明書にしたがって適切なキット試薬をこれに添加した。665nmおよび620nmで読み取った蛍光の比を計算することによって、VEGFR2のリン酸化を定量した。試験化合物によるrhuVEGF165誘導性VEGFR2リン酸化の阻害率を、ビヒクル対照に対する比較によって、各試験化合物濃度でrhuVEGF165によって達成されたものに対する割合として計算した。得られた濃度-応答曲線から、相対50%阻害濃度(RIC50)を決定した。
線維芽細胞ゲル収縮アッセイ
2%FBS(plus SingleQuot(商標)成長因子)を補充したFGM-2成長培地(Lonza)中で、NHLFを90%コンフルエントまで増殖させる。線維芽細胞を採取し(トリプシン/EDTA)、1×10個/ml無血清培地で懸濁する。細胞収縮アッセイキット(Cell Biolabs)に基づいて、キット説明書にしたがって1部の細胞懸濁液+4部のコラーゲンゲル溶液を混合することによって、細胞格子を調製する。0.9mlアリコートのコラーゲン格子を1.5ml遠心チューブに添加し、最終アッセイ濃度の試験化合物で処理する。次いで、250μlの化合物処理格子を48ウェル組織培養プレートの各ウェルにピペッティングする(試験濃度当たり3回反復)。プレートを90分間インキュベートして(37C/5%CO/95%O)、ゲルを重合させる。次いで、最終アッセイ濃度の試験化合物を含有する250μlの無血清培地を対応する各ゲルに添加する。さらに30分間インキュベートした後、TGFβ1(10ng/ml;R&D Systems)でゲルを刺激する。24時間(37C/5%CO/95%O)のインキュベーション期間後、個々の各ゲルを取り出し、精密天秤で計量する。各濃度における試験化合物の効果を、ビヒクル処理基本収縮と比べたTGFβ1誘導性収縮の逆転率として表す。
線維芽細胞IL-6放出アッセイ
2%FBS(plus SingleQuot(商標)成長因子)を補充したFGM-2成長培地(Lonza)中で、NHLFを90%コンフルエントまで増殖させる。線維芽細胞を採取し(トリプシン/EDTA)、50×10個/ml成長培地で懸濁し、96ウェル組織培養プレートの1ウェル当たり200μl(細胞10×10個/ウェル)を添加する。24時間のインキュベーション(37C/5%CO/95%O)後、培地のFBS濃度を0.1%に減少させることによって、細胞を(24時間)血清飢餓状態にする。細胞を試験化合物と共に1時間プレインキュベートし、次いで、TGFβ1(5ng/ml、R&D Systems)で24時間刺激する。サンドイッチELISA(Duo-set,R&D systems)によるIL-6濃度の決定のために、無細胞上清を回収する。IL-6産生の阻害を、ビヒクル対照に対する比較によって、各試験化合物濃度で5ng/ml TGFβ1によって達成されたものに対する割合として計算する。得られた濃度-応答曲線から、相対50%阻害濃度(RIC50)を決定する。
マスト細胞のアポトーシス
100ng/ml SCFおよび10ng/ml IL-6を補充した成長培地中で、臍帯血CD34+細胞(Lonza)からマスト細胞を8週間分化させる。SCF(100ng/ml)を含有する成長培地中で、マスト細胞を細胞2500~10000個/ウェルで384ウェルホワイトクリアボトムプレートに播種する。アポトーシスの陽性対照として、SCFを含まない成長培地中で、8ウェルをインキュベートする。細胞を試験化合物またはビヒクルと共に24時間インキュベートする(37C/5%CO/95%O)。カスパーゼ-3/7発光基質(Caspase-Glo3/7アッセイ、Promega)を細胞に添加し、室温で30分間インキュベートした後、発光シグナルを読み取る。試験化合物によるアポトーシスの誘導を、ビヒクル(ベースラインアポトーシス)と比較して、各試験化合物濃度についてSCFの非存在下でインキュベートした細胞によって達成されたもの(最大アポトーシス応答)に対する割合として計算する。得られた濃度-応答曲線から、相対50%阻害濃度(RIC50)を決定する。
細胞生存率に対する試験化合物の効果
DMEM成長培地(10%FBS)中で、MRC-5細胞を、細胞12×10個/ウェルの細胞密度で(蛍光/発光読み取り用)ホワイトクリアボトムプレートまたはクリア(比色読み取り用)96ウェル組織培養プレートに播種した。24時間のインキュベーション(37C/5%CO/95%O)後、成長培地を0.1%FBS+試験化合物/ビヒクル含有培地と交換し、さらに48時間インキュベートした。比色MTTアッセイ(細胞代謝活性の評価)のために、各ウェルの上清を吸引除去し、100μl/ウェルの新鮮培地(0.1%FBS)および10μl/ウェルの5mg/ml MTTと交換した。1時間のインキュベーション(37C/5%CO/95%O)期間後、培地を吸引除去し、100%DMSO(100μl)を各ウェルに添加した。550nmの吸光度を読み取る前に、プレートを軽く15分間振盪した。ビヒクル(0.5%DMSO)処理細胞と比べた各化合物濃度について、(吸光度値の減少によって表される)細胞生存率の低下率を計算した。
Caspase-Glo3/7アッセイ(Promega)と併せたMultiTox-Fluor多重細胞毒性アッセイを使用して、細胞毒性/生存率およびアポトーシスを測定した。MultiTox-Fluor多重細胞毒性アッセイは、細胞集団における生細胞および死細胞の相対数を同時に測定する単一試薬添加蛍光アッセイである。前記アッセイは、細胞生存率および細胞傷害性のレシオメトリックな逆相関尺度を与える。生細胞と死細胞との比は細胞数とは無関係であるので、データを正規化するために使用することができる。「添加-混合-測定(add-mix-measure)」形式による単一Caspase-Glo(登録商標)3/7試薬の添加は細胞溶解をもたらし、続いて、基質のカスパーゼ切断および「グロータイプ」発光シグナルの生成をもたらす。この多重細胞毒性アッセイのために、化合物で48時間処理した細胞由来の100μlの細胞上清を各ウェルから慎重に取り除き、次いで、50μlのMultiTox試薬を添加した(キット説明書にしたがって、10μlのGF-AFCおよびビスAAF-R110を10mlのアッセイ緩衝液に希釈することによって、専用MultiTox試薬の使用溶液を調製した)。細胞を暗所で30分間インキュベートした後、400Ex/505Em(生細胞の読み取り)および485Ex/520Em(死細胞の読み取り)で2回の別個の蛍光読み取りを行った。次に、100μlの上清を各ウェルから慎重に取り除き、50μlのカスパーゼ3/7Glo試薬を細胞プレートに添加し、暗所で30分間インキュベートした。発光シグナルを読み取ることによって、カスパーゼ3/7活性を定量した。ビヒクル処理対照細胞を超えるシグナルの増加により、細胞アポトーシスの増加が示された。
線維芽細胞-筋線維芽細胞移行アッセイ
試験化合物の抗線維化活性を評価するために、2つの代替プロトコールを使用した。第1のものでは、単離された肺線維芽細胞を細胞3000個/ウェルで96ウェルプレートに播種する。播種の5日後、細胞をリフレッシュし、試験化合物またはビヒクルを細胞に添加する。1時間後、TGF-β1(1.25ng/mL)を添加して、線維芽細胞から筋線維芽細胞への移行を誘導する。72時間後、免疫染色によってαSMA(筋線維芽細胞移行のマーカー)の発現を測定し、IN Cell Analyzer 2200(GE Healthcare)によるハイコンテントイメージングによって評価し、IN Cellディベロッパーソフトウェア(GE Healthcare)と共に専用(BioFocus)アルゴリズムを使用して定量する。アルゴリズムの出力は、染色強度に染色面積を掛けたもの(D×Aレベル)を表す。潜在的毒性の尺度として細胞数を定量するために、および/または細胞密度の差異についてαSMAを正規化するために、4’,6-ジアミジノ-2-フェニルインドール(DAPI)による細胞核の共染色を実施する。
代替プロトコールでは、単離された肺線維芽細胞を細胞5100個/ウェルで96ウェルプレートに播種する。24時間後、飢餓培地で細胞をさらに24時間リフレッシュする。試験化合物またはビヒクルを細胞に添加する。1時間後、TGF-β1(0.1ng/mL)を添加して、線維芽細胞から筋線維芽細胞への転移を誘導する。48時間後、免疫染色によってαSMA(筋細胞芽細胞移行のマーカー)の発現を測定し、ImageXpres micro(Molecular Devices)によるハイコンテントイメージングによって評価し、MetaXpressソフトウェア(Molecular Devices)を使用して定量する。%陽性細胞を使用して、αSMA染色およびしたがって線維芽細胞から筋線維芽細胞への移行の程度を評価する。潜在的毒性の尺度として細胞数を定量するために、および/または細胞密度の差異についてαSMAを正規化するために、4’,6-ジアミジノ-2-フェニルインドール(DAPI)による細胞核の共染色を実施する。
ヒト胎児肺線維芽細胞におけるPDGFRβのPDGF-BB誘導性リン酸化に対する試験化合物の作用持続時間の評価
PDGF-BB誘導性PDGFRβリン酸化に対する薬物曝露の効果の相対的な持続性を決定するために、MRC-5ヒト胎児肺線維芽細胞と、PDGFRβのPDGF-BB誘導性リン酸化の受容体調節を検出する均一HTRF(均一時間分解蛍光)ホスホ-PDGFRβ(Tyr751)細胞アッセイキット(Cisbio)とを利用して、ウォッシュアウト実験を使用する。
ウォッシュアウトプロトコール
最初に、トリプシンでMRC-5細胞を取り除き、完全培地(DMEM成長培地、10%FBS)で中和する。1.2×10個の細胞を微量遠心チューブに入れ、ベンチトップ遠心分離機を利用して10,000rpmで30秒間遠心分離し、上清を取り除き、1mlの予熱(37℃)洗浄緩衝液(HBSS pH7.4、0.1%BSAおよび0.04%プルロニック酸)で細胞を洗浄して、残存FBSを除去した。次いで、細胞を再び遠心分離し、上清を取り除き、37℃で穏やかに振盪しながら500μLのビヒクル、試験対照化合物および試験化合物(70%阻害を与える濃度)と共に1時間インキュベートする。インキュベーションの後、細胞を均一に分散させ、非ウォッシュ対照のために各チューブから100μLアリコートを取り除く。次いで、残った細胞を5回の反復洗浄工程に供し、細胞を遠心分離し、上清を取り除き、1mlの新たな予熱(37℃)洗浄緩衝液に再懸濁する。プラスチックへの付着により化合物が持ち越されることの影響を回避するために、各洗浄工程後に細胞を新たなチューブに移し、37℃シェーカー(900rpm)に入れて洗浄の間に10分間インキュベートして、細胞と緩衝液との間で再平衡化させる。最後の洗浄工程の後、細胞を360μlの予熱洗浄緩衝液に再懸濁する。非洗浄チューブおよび洗浄チューブの両方からの5μLを384ホワイトポリプロピレンマイクロタイタープレート(Greiner)に入れ、37℃で15分間インキュベートする。次いで、5μLのrhuPDGF-BB(3ng/ml、R&D Systems)で細胞を5分間刺激し、その後、HTRFアッセイキットで提供されている10μlの溶解緩衝液を添加することによって、細胞を直ぐに溶解させる。細胞をプレートシェーカー(rpm1450)上に1時間置き、その後、プレートを簡単に30秒間(3000rpm)遠心分離し、キット説明書にしたがって専用HTRFキット試薬を添加する。665nmおよび620nmで読み取った蛍光の比を計算することによって、PDGFRβのリン酸化を定量する。試験化合物によるrhuPDGF-BB誘導性PDGFRβリン酸化の阻害率を、試験ビヒクル対照に対する3μg/ml rhuPDGF-BBで達成されたものに対する割合として計算する。
PAMPA透過性アッセイ
このアッセイは、人工膜を通過する透過性を測定し、並行人工膜透過性アッセイを使用してCyprotexによって実施された。それは、人工ヘキサデカン膜を介した受動的細胞間透過性のインビトロモデルである(Wohnsland Fら、Med.Chem.,2001 44;923-930)。化合物は、低透過性および高透過性に分類され得る。一般に、Papp<10×10-6cm/sの化合物は低透過性として分類され、Papp>10×10-6cm/sの化合物は高透過性として分類される。低透過性を有する化合物は、吸収がより遅いために、長い肺内滞留時間を有する可能性が高いと考えられている(Tronde Annら、J Pharm.Sci.,2003,92(6),1216-33)。
プロトコールの概要
試験化合物をフィルタコーティング人工PAMPA膜のドナー側に添加し、LC-MS/MSを使用して細胞膜のアクセプター側における試験化合物の出現をモニタリングすることによって、透過性を測定する。
実験手順
ヘキサデカンのヘキサン溶液を調製し(5%v/v)、アリコートをフィルタ(ドナー)プレート(透過性用マルチスクリーンフィルタプレート、Millipore)の各ウェルの膜に添加した。次いで、ドナープレートを乾燥させて、ヘキサンを確実に蒸発させた。
DMSO(5%)を含有する緩衝液(pH7)をアクセプタープレートの各ウェルに添加した。緩衝液で10mM DMSO濃縮物を希釈して最終試験化合物濃度を10μM(最終DMSO濃度5%)とすることによって、試験化合物溶液を調製した。蛍光完全性マーカーのルシファーイエローも試験化合物溶液に含めた。ドナープレートをアクセプタープレートに挿入し、次いで、プレートを室温で5時間インキュベートした。試験化合物溶液から分析標準を調製した。試験化合物の透過性を4回反復で評価した。各プレート上では、透過性特性が公知の化合物を対照としてランした。
インキュベーション期間の終了時に、アクセプタープレートからドナープレートを取り除いた。サンプルの適切な希釈による5点較正を使用してLC-MS/MSカセット分析によって、試験化合物および対照化合物のドナーサンプルおよびアクセプターサンプルを定量した。ドナーおよびアクセプター区画濃度の両方から、実験的回収率を計算した。
1つ、2つまたは3つの個々の試験化合物ウェルについて、ルシファーイエローの透過がQC限界を超えた場合、n=3、2または1の結果を報告した。
データ分析
以下の式から、各化合物の見掛けの透過係数(Papp)を計算した:
Figure 0007039480000067

(式中、
Figure 0007039480000068

(式中、VおよびVは、それぞれドナー区画およびアクセプター区画の体積であり、面積は、膜の表面積に空隙率を掛けたものであり、平衡薬物濃度は、ドナー区画およびアクセプター区画の総体積における試験化合物の濃度である))。
インビボスクリーニング:薬理動態および薬物動態
マウスにおけるブレオマイシン誘導性線維症(肺線維症のマウスモデル)
0日目に、ビヒクルまたは硫酸ブレオマイシン(MP Biomedicals、2U/kg)のいずれかを気管内経路によってC57BL6/Jマウスに投与する。5日目から20日目まで、化合物を(水溶液または懸濁液、25~50μlとして)1日1回鼻腔内投与する。さらに24時間後、動物を麻酔し、それらの気管にカニューレを挿入し、コンピュータ制御ピストンベンチレーター(flexiVent,SCIREQ Inc.,Montreal,Canada)を使用して動物に機械的に酸素供給する。肺機能測定後、マウスを放血させ、気管支肺胞洗浄液(BALF)を抽出する。Neubaur血球計算器を使用して、BALFサンプル中の総白血球数および白血球百分率を測定する。遠心分離によってBALFサンプルのサイトスピンスミアを調製し、DiffQuik染色システム(Dade Behring)を使用して染色する。油浸顕微鏡法を使用して、細胞を計数する。サイトカイン分析のために、残りのBALF上清を保存する。
25cm HO圧下、気管カニューレを通して10%中性緩衝ホルマリンで全肺を膨張させ、ホルマリンに少なくとも24時間浸漬する。パラフィンブロックに加工した後、肺を切片化し(5μm)、ヘマトキシリンおよびエオシン(H&E)、ピクロ-シリウスレッド(PSR)、またはマッソントリクロームのいずれかで染色する。4つの横断切片から一定数の画像をランダムに採用する。肺における線維性変化を評価するために、2人の盲検の研究者が画像を0(PFなし)~8(最大PF)にスコア化する。加えて、標準的な方法を使用して、α-平滑筋アクチン(Thermo Scientific,Freemont,CA)の染色を行う。Sircolコラーゲンアッセイ(Biocolor Ltd,Carrickfergus,UK)を使用して、全肺ホモジネート中の可溶性コラーゲンを評価する。
マウスにおけるPDGFBB誘導性PDGFRβリン酸化
12時間の明/暗周期下で、7~12週齢のC57BL/6マウス(Charles River)を飼育し、食物および水を不断給餌する。化合物の水溶液または懸濁液を調製して、群のマウスの平均重量に基づいて指示用量(mg/kg)を送達する。動物を麻酔し、化合物またはビヒクルを鼻腔内投与する(50μl)。指示時点における回復後、動物を再び麻酔し、組換えマウスPDGF-BB(50μg/動物、Cambridge Biosciences)またはビヒクルを気管内投与し、次いで、PDGF-BB注入の5~30分後に終末部血液サンプルを採取し、全肺を切除する。遠心分離によって、血液から血漿を単離する。Matrix D溶解チューブ(MP Biomedicals)中、FastPrep-24 5G機器を使用して、左葉の約半分をホモジナイズする。抗ホスホ-PDGFRα(Y849)/β(Y857)、抗全PDGFRβ/αおよび抗GAPDH抗体(Cell Signaling)を使用してウエスタンブロットによって、PDGFRβのリン酸化レベルを測定する。PDGFRβのリン酸化レベルを、全PDGFRβレベルまたはGAPDHに対する比として報告する。ビヒクル処置と比べて、各処置について、PDGFRβのリン酸化の阻害率を計算する。LC-MS/MSによって、血漿または肺ホモジネート中の化合物レベルの測定を決定する。
齧歯類における薬物動態測定
雄性CDラットまたはC57BL/6Jマウスを薬物動態研究に使用し、動物に気管内投与、経口投与または静脈内投与(ラットの場合)および鼻腔内投与、経口投与または静脈内投与(マウスの場合)した。
外側尾静脈を介して動物に静脈内投与した。気管内経路または鼻腔内経路を介して投与した動物を麻酔した後、イソフルランおよびラット研究では亜酸化窒素またはマウス研究では酸素を使用して投与した。
動物の外側尾静脈にカニューレを挿入し、各サンプリング時点前にホットボックス(37~40℃)内に約5分間入れて、尾静脈を拡張した。静脈内投与の場合には溶液として、およびすべての他の方法の場合には溶液または懸濁液として化合物を製剤化した。投与日に動物を計量し、個体の体重に応じて調整した容量で製剤の単回投与を行った(表3)。連続サンプルのために、所定の時点において、150~200μlのラット血液サンプルまたは20μlのマウス血液サンプル(同じ容量の水を添加)をカニューレポートからKEDTAコーティングマイクロテナーに24時間採取した。ラット研究においてのみ、遠心分離(8200rcfで5分間)によって、血漿を単離した。
終了時に、下行大静脈からKEDTAコーティングマイクロテナーに血液サンプルを収集し、気管を介して3×4mlの4%BSA PBS溶液注入(ラットの場合)および3×0.4mlの4%BSA PBS溶液注入(マウスの場合)で肺をフラッシュすることによって、BAL液を得た。肺を切除し、計量し、重量を記録し、液体窒素中で急速凍結した。
LC-MS/MSによって、血漿または血液、肺ホモジネートおよびBAL液中の化合物レベルの測定を決定した。適切な内部標準を含有する過剰な溶媒を使用してタンパク質沈殿によって、薬物を抽出した。外部マトリックス適合標準曲線に対して、薬物濃度を決定した。
半対数プロットで時間に対して薬物濃度をプロットした(図2および3を参照のこと)。非コンパートメント分析を使用して、標準薬物動態パラメータを計算した。各時点における肺およびBAL液中の濃度を、投与用量の割合として表した。
Figure 0007039480000069
結果
酵素阻害アッセイならびに細胞アッセイおよび他のインビトロアッセイにおける試験の結果は、以下の表4~8および図1~3に示されている。
Figure 0007039480000070
Figure 0007039480000071
Figure 0007039480000072
Figure 0007039480000073
Figure 0007039480000074
Figure 0007039480000075
Figure 0007039480000076
Figure 0007039480000077
Figure 0007039480000078
Figure 0007039480000079
ND:未決定
NC:あるパラメータがBLQであるため計算不可能
BLQ:定量レベル未満
CL:クリアランス
Vss:分布体積
MRT:平均滞留時間
BAV:バイオアベイラビリティ
BAL:気管支肺胞洗浄液
>または<値が報告されている場合、この値は、生物学的分析法の定量下限に基づくものである。
結果の概要
本明細書に開示される本発明の化合物は、FGFR1、FGFR3、PDGFRα、PDGFRβ、VEGFR1およびVEGFR2に対する阻害活性(表4および表5)ならびにナノモル効力を示す。試験化合物の大部分は、細胞生存率アッセイにおいて有害効果を示さない(表6)。さらに、前記化合物は、一般に、膜を通過する透過性が低い(表7および図1)。薬物動態学測定は、一般に、本発明の化合物が、用量を被験体に投与した局所送達の24時間後において、肺内に残存する相対含有量がニンテダニブよりも高いことが見出されたことを示している(表8ならびに図2および図3)。薬物動態パラメータはまた、本発明の化合物が、局所送達された場合に、静脈内送達された同等用量と比較してより高い肺レベルを維持しており、一般に、これらのより高い相対レベルが、特に24時間の時点においてニンテダニブの対応するレベルよりも高いことを示している。24時間にわたる量の減少と共に認められた低いBALレベルは、溶解および肺組織への吸収が本発明の化合物で起こっていることを示している。
このプロファイルは、本発明の化合物が、医薬品、とりわけ、線維性疾患または間質性肺疾患、例えばIPF、または特に肺に局所送達される場合には呼吸器障害の処置のための医薬品として適切であると予想されることを示している。
参考文献
Castriotta RJ, et al., Chest, 2010, 138(3):693-703
Du Bois RM., Nat Rev Drug Discov., 2010, 9(2):129-40
Fehrenbach. H., et al., Virchows Arch., 1999, 435(1):20-31
King TE Jr, et al., Lancet, 2011, 3;378(9807):1949-61
Lindroos. P., Am J Physio Lung Cell Mol Physiol., 2001, 280:L354-L362
Tronde Ann et al., J Pharm. Sci., 2003, 92(6), 1216-33
Selman M, et al., Ann Intern Med., 2001, 16;134(2):136-51
Wohnsland F et al., Med Chem., 2001, 44;923-930
本明細書および以下の特許請求の範囲を通じて、特に文脈上必要がない限り、「含む(comprise)」という語および変化形、例えば「含む(comprises)」および「含む(comprising)」は、記載されている整数、工程、整数群または工程群を含むが、いかなる他の整数、工程、整数群または工程群も排除しないことを意味すると理解される。
本明細書で参照されているすべての特許および特許出願は、その全体が参照により組み込まれる。
特定の実施形態では、例えば以下の項目が提供される。
(項目1)
式(I)の化合物:
Figure 0007039480000080

(式中、
は、Me、Et、CH=CH 、C≡C-HまたはC≡C-Meを表し;
およびR の一方は、H、C -C アルキル、C -C アルコキシ、C -C シクロアルキル、-CH -(C -C シクロアルキル)、ハロゲンおよびシアノから選択される基を表し、他方は、基-Z-R を表し;
は、式(i)
Figure 0007039480000081

式(ii)
Figure 0007039480000082

または式(iii)
Figure 0007039480000083

を表し;
Zは、COまたはSO を表し;
は、(CH を表し、nが0を表す場合を除いて、Meで場合により置換されていてもよく;
は、(CH を表し、mが0を表す場合を除いて、Meで場合により置換されていてもよく;
nおよびmは独立して、0、1、2、3、4または5を表し;
は、(CH を表し、同じまたは異なる炭素原子上において、Me、OH、-C -C アルキレンCONR 、-C -C アルキレンNR COR 、-C -C ヒドロキシアルキル、-C -C アルキルNR および-C -C アルキル-Hetから選択される1個またはそれを超える基で場合により置換されていてもよく;
は、(CH を表し、同じまたは異なる炭素原子上において、Me、OH、-C -C アルキレンCONR 10 11 、-C -C アルキレンNR 10 COR 11 、-C -C ヒドロキシアルキル、-C -C アルキルNR 12 13 および-C -C アルキル-Hetから選択される1個またはそれを超える基で場合により置換されていてもよく;
Qは、スピロ-C、またはN、OおよびSから選択されるヘテロ原子を表し、Nの場合には、-C -C アルキル、-C -C ヒドロキシアルキル、-C -C アルキルNR 12 13 、-C -C アルキル-Het、-C -C アルキレンCONR 14 15 および-C -C アルキレンNR 14 COR 15 から選択される1個またはそれを超える基で場合により置換されていてもよく;
Hetは、N、OおよびSから独立して選択される1個またはそれを超えるヘテロ原子を含有する4~8員脂肪族複素環であって、カルボニル基を場合により含有し、1個またはそれを超えるMe基で場合により置換されている4~8員脂肪族複素環を表し;
qは、0または1を表し;
s+v+q=3、4、5、6または7である場合を除いて、sおよびvは独立して、2または3を表し;
スピロ-Cは、N、OおよびSから独立して選択される1個またはそれを超えるヘテロ原子を含有する4~8員脂肪族複素環であって、カルボニル基を場合により含有し、1個またはそれを超えるMe基で場合により置換されている4~8員脂肪族複素環を、N、X およびY を含む前記複素環に結合する第4級炭素原子であり;
は、(CH を表し;
tは、1、2、3または4を表し;
がOHまたはNR 16 17 であるときに、mが2、3、4または5である場合を除いて、R は、H、OH、NR 16 17 、C -C シクロアルキル、またはN、OおよびSから独立して選択される1個もしくはそれを超えるヘテロ原子を含有する4~8員脂肪族複素環を表し;
がOHまたはNR 18 19 であるときに、nが2、3、4または5である場合を除いて、R は、H、OH、NR 18 19 、C -C シクロアルキル、またはN、OおよびSから独立して選択される1個もしくはそれを超えるヘテロ原子を含有する4~8員脂肪族複素環を表し;
ここで、R およびR が表し得る前記脂肪族複素環基は、カルボニルまたはスルホン基および前記C -C シクロアルキルを場合により含有していてもよく、R およびR が表し得る前記脂肪族複素環基は、-C -C アルキル、-C -C ヒドロキシアルキル、C -C アルコキシ(C -C )アルキル-、-C -C アルキレンCONR 20 21 、-C -C アルキレンNR 20 COR 21 、-SO (C -C )アルキル、-CO(C -C )アルキル、ハロゲン、CN、OHおよびNR 22 23 から選択される1個またはそれを超える基で場合により置換されていてもよく;
、R 、R 10 、R 11 、R 14 およびR 15 は独立して、H、-C -C アルキル、-C -C ヒドロキシアルキル、C -C アルコキシ(C -C )アルキル-または-C -C アルキルN(C -C アルキル) を表し;
16 、R 17 、R 18 、R 19 は独立して、Hを表すか、またはOH、オキソ、NR 24 25 およびC -C アルコキシ-から選択される1個もしくはそれを超える基で場合により置換されている-C -C アルキルを表し;ならびに
、R 、R 12 、R 13 、R 20 、R 21 、R 22 、R 23 、R 24 およびR 25 は独立して、Hまたは-C -C アルキルを表す)またはその薬学的に許容され得る塩。
(項目2)
が、H、-C -C アルキル、C -C アルコキシ-、-C -C シクロアルキル、-CH -(C -C シクロアルキル)、ハロゲンおよびシアノから選択される基を表し、R が、基-Z-R を表す、項目1に記載の式(I)の化合物。
(項目3)
が基-Z-R を表し、R が、H、-C -C アルキル、C -C アルコキシ-、-C -C シクロアルキル、-CH -(C -C シクロアルキル)、ハロゲンおよびシアノから選択される基を表す、項目1に記載の式(I)の化合物。
(項目4)
がMeを表す、項目1~3のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目5)
がH、MeまたはF、特にHを表す、項目1~4のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目6)
ZがCOを表す、項目1~5のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目7)
ZがSO を表す、項目1~5のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目8)
が式(i)によって表される、項目1~7のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目9)
が(CH 、CH または(CH 、特に(CH またはCH 、好ましくは(CH を表す、項目8に記載の式(I)の化合物。
(項目10)
がHまたはOH、特にHを表す、項目8または9に記載の式(I)の化合物。
(項目11)
部分-X -R がH、Me、または2-ヒドロキシエチル、特にHまたはMe、好ましくはHを表す、項目8~10のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目12)
が(CH 、CH 、(CH または(CH 、特に(CH を表す、項目8~11のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目13)
が、1-メチル-ピペラジニル、ジメチルアミノ、1-メチル-ピペリジニル、1-メチル-1,4-ジアゼパニル、4-ジメチルアミノ-ピペリジニル、ピペラジノニル、4-ヒドロキシ-ピペリジニル、1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジニル、1-(2-メトキシエチル)ピペリジニル、4,4-ジフルオロピペリジニル、1-アセチルピペラジニル、4-フルオロピペリジニル、モルホリニル、1-アセチル-1,4-ジアゼパニル、(2-メトキシエチル)(メチル)アミノ、4-(ジメチルアミノ)テトラヒドロ-2H-ピラン、1-(ジメチルアミノ)シクロブチル、4-(ヒドロキシメチル)ピペリジニル、4-(メチルスルホニル)ピペラジニル、4-(メチルスルホニル)ピペラジニル、3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジニル、(2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ、1,1-ジオキシドチオモルホリノ、5-オキソ-1,4-ジアゼパニル、メチル(2-(メチルアミノ)-2-オキソエチル)アミノまたは3-オキソ-1,4-ジアゼパニル、特に4-ヒドロキシ-ピペリジニル、1-メチル-ピペラジニル、5-オキソ-1,4-ジアゼパニル、1-メチル-ピペリジニル、1-メチル-1,4-ジアゼパニル、4-ジメチルアミノ-ピペリジニル(piperdinyl)、ピペラジノニルまたは1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジニル、好ましくは1-メチル-ピペラジニル、1-メチル-ピペリジニル、1-メチル-1,4-ジアゼパニル、4-ジメチルアミノ-ピペリジニル(piperdinyl)、ピペラジノニルまたは1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジニルを表す、項目8~12のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目14)
部分-Y -R が、-(CH -(4-メチル)-ピペラジン-1-イル、-(CH -ジメチルアミノ、-(CH )-(1-メチル)-ピペリジン-4-イル、-(CH -(4-メチル)-ピペラジン-1-イル、-(CH -(4-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH -4-ジメチルアミノ-ピペリジン-1-イル、-(CH -3-オキソピペラジン-1-イル、-(CH -(4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-イル)、-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル、-(CH )-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル、-1-メチルピペリジン-4-イル、-1-(2-メトキシエチル)ピペリジン-4-イル、-(CH -4-メチル-ピペラジン-1-イル、-(CH -ジメチルアミノ、-(CH -4,4-ジフルオロ-ピペリジン-1-イル)、-(CH -4-アセチルピペラジン-1-イル、-1-メチル-ピペリジン-3-イル、-(CH -4-フルオロ-ピペリジン-1-イル、-(CH -モルホリン-4-イル、-(CH -4-アセチル-1,4-ジアゼパン-1-イル、-(CH -((2-メトキシエチル)(メチル)アミノ)、-CH -(4-(ジメチルアミノ)テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)、-CH -(1-(ジメチルアミノ)シクロブチル)、-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル、-(CH -(4-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-イル)、-(CH -(4-(メチルスルホニル)ピペラジン-1-イル)、4-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-3-イル、-(CH -(2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ、-(CH -1,1-ジオキシドチオモルホリノ、-(CH -(5-オキソ-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH -(メチル(2-(メチルアミノ)-2-オキソエチル)アミノ)、-(CH -(3-オキソ-1,4-ジアゼパン-1-イル)、特に-(CH -(4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-イル)、-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル、-(CH )-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル、-(CH -(5-オキソ-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH -(4-メチル)-ピペラジン-1-イル、-(CH -(4-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH -(4-ジメチルアミノ-ピペリジン(piperdin)-1-イル)、-(CH -3-オキソピペラジン-1-イル、-1-メチルピペリジン-4-イル、好ましくは-(CH -(4-メチル)-ピペラジン-1-イル、-(CH -(4-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH -(4-ジメチルアミノ-ピペリジン(piperdin)-1-イル)、-(CH -3-オキソピペラジン-1-イル、-1-メチルピペリジン-4-イルを表す、項目8~13のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目15)
式(i)が、(a)-X -R がHを表し、-Y -R が-(CH -(4-メチル)-ピペラジン-1-イル、-(CH -ジメチルアミノ、-(CH )-(1-メチル)-ピペリジン-4-イル、-(CH -(4-メチル)-ピペラジン-1-イル、-(CH -(4-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH -4-ジメチルアミノ-ピペリジン-1-イル、-(CH -3-オキソピペラジン-1-イル、-(CH -(4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-イル)、-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル、-(CH )-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル、-1-メチルピペリジン-4-イル、-1-(2-メトキシエチル)ピペリジン-4-イル、-(CH -4-メチル-ピペラジン-1-イル、-(CH -ジメチルアミノ、-(CH -4,4-ジフルオロ-ピペリジン-1-イル)、-(CH -4-アセチルピペラジン-1-イル、-1-メチル-ピペリジン-3-イル、-(CH -4-フルオロ-ピペリジン-1-イル、-(CH -モルホリン-4-イル、-(CH -4-アセチル-1,4-ジアゼパン-1-イル、-(CH -((2-メトキシエチル)(メチル)アミノ)、-CH -(4-(ジメチルアミノ)テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)、-CH -(1-(ジメチルアミノ)シクロブチル)、-(CH -(4-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-イル)、-(CH -(4-(メチルスルホニル)ピペラジン-1-イル)、-(CH -(2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ、-(CH -1,1-ジオキシドチオモルホリノ、-(CH -(5-オキソ-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH -(メチル(2-(メチルアミノ)-2-オキソエチル)アミノ)または-(CH -(3-オキソ-1,4-ジアゼパン-1-イル)を表し、特に-X -R がHを表し、-Y -R が-(CH -(4-ヒドロキシ-ピペリジン-1-イル)、-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル、-(CH )-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル、-(CH -(5-オキソ-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH -(4-メチル)-ピペラジン-1-イル、-(CH -(4-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH -(4-ジメチルアミノ-ピペリジン(piperdin)-1-イル)、-(CH -3-オキソピペラジン-1-イル、-1-メチルピペリジン-4-イルを表し、好ましくは-X -R がHを表し、-Y -R が-(CH -(4-メチル)-ピペラジン-1-イル、-(CH -(4-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル)、-(CH -(4-ジメチルアミノ-ピペリジン(piperdin)-1-イル)、-(CH -3-オキソピペラジン-1-イル、-1-メチルピペリジン-4-イルを表し;または(b)-X -R がMeを表し、-Y -R が-(CH -ジメチルアミノ、-1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イルまたは4-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-3-イルを表し、特に-X -R がMeを表し、-Y -R が-(CH -ジメチルアミノを表し;または(c)-X -R が2-ヒドロキシエチルを表し、-Y -R が-(CH -ジメチルアミノを表す部分を表し、好ましくは式(i)の前記部分が(a)によって表される、項目8~14のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目16)
が式(ii)によって表される、項目1~7のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目17)
sが2、3または4、より適切には2または3、特に2である、項目16に記載の式(I)の化合物。
(項目18)
vが2、3または4、より適切には2または3、特に2である、項目16または17のいずれかに記載の式(I)の化合物。
(項目19)
QがN、OまたはC、特にNである、項目16~18のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目20)
qが0または1、特に1である、項目16~19のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目21)
式(ii)が、4-(2-(メチルアミノ)-2-オキソエチル)ピペラジン-1イル、4-メチルピペラジン-1-イル、4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-イル、4-(1-メチル-5-オキソ-1,4,9-トリアザスピロ[5.5]ウンデカン-9-イル、4-((2-(ジメチルアミノ)エチル)カルバモイル)ピペリジン-1-イル、4-((ジメチルアミノ)メチル)-3-ヒドロキシピペリジン-1-イル、4-ヒドロキシ-4-(ピロリジン-1-イルメチル)ピペリジン-1-イル、4-((ジメチルアミノ)メチル)-4-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-イル、4-(2-((2-メトキシエチル)アミノ)-2-オキソエチル)ピペラジン-1-イル、7-メチル-12-オキソ-3,7,11-トリアザスピロ[5.6]ドデカン-3-イル、4-ヒドロキシ-4-(モルホリノメチル)ピペリジン-1-イル、4-(2-ヒドロキシエチル)-1,4-ジアゼパン-1-イル、4’-カルバモイル-[1,4’-ビピペリジン-1’-イル]、4-(2-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)-2-オキソエチル)ピペラジン-1-イル、特に4’-カルバモイル-[1,4’-ビピペリジン-1’-イル]、4-メチルピペラジン-1-イルまたは4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-イル、好ましくは4’-カルバモイル-[1,4’-ビピペリジン-1’-イル]を表す、項目16~20のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目22)
が式(iii)によって表される、項目1~7のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目23)
tが1または2、特に1を表す、項目22に記載の式(I)の化合物。
(項目24)
sが2、3または4、より適切には2または3、特に2である、項目22または23のいずれかに記載の式(I)の化合物。
(項目25)
vが2、3または4、より適切には2または3、特に2である、項目22~24のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目26)
QがN、OまたはC、特にNである、項目22~25のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目27)
qが0または1、特に1である、項目22~26のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目28)
式(iii)が、2-(4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-イル)-2-オキソエチル)アミノ、2-(4-メチルピペラジン-1-イル)-2-オキソエチル)アミノまたは3-(4-メチルピペラジン-1-イル)-3-オキソプロピル)アミノ、特に2-(4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-イル)-2-オキソエチル)アミノまたは3-(4-メチルピペラジン-1-イル)-3-オキソプロピル)アミノ、好ましくは2-(4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-イル)-2-オキソエチル)アミノを表す、項目22~27のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目29)
式(A)の項目1に記載の式(I)の化合物:
Figure 0007039480000084

(式中、
は、Me、Et、CH=CH 、C≡C-HまたはC≡C-Meを表し;
およびR の一方は、H、-C -C アルキル、C -C アルコキシ、-C -C シクロアルキル、-CH -(C -C シクロアルキル)、ハロゲンおよびシアノから選択される基を表し、他方は、基-Z-R を表し;
Zは、COまたはSO を表し;
は、式(iv):
Figure 0007039480000085

を表し、
式中、Vは、COを表し;
式中、vは、0または1を表し;
式中、vが1を表し、nが1または2を表す場合を除いて、nは、0、1または2を表し、
mは、1または2を表し;
nが0または1を表し、XがCHを表す場合を除いて、Xは、CHまたはNを表し;
Yは、CHまたはNを表し;
WがNR 22 23 、-C アルキレンNR 20 COR 21 またはハロゲンを表し、YがCHを表す場合を除いて、Wは、-C -C アルキル、-C -C ヒドロキシアルキル、C -C アルコキシ(C -C )アルキル-、-C -C アルキレンCONR 20 21 、-C -C アルキレンNR 20 COR 21 、-SO (C -C )アルキル、-CO(C -C )アルキル、ハロゲン、CN、OHおよびNR 22 23 から選択される基を表し;
20 、R 21 、R 22 、R 23 、R 24 およびR 25 は独立して、Hまたは-C -C アルキルを表す)またはその薬学的に許容され得る塩。
(項目30)
がMeを表す、項目29に記載の化合物。
(項目31)
ZがCOを表す、項目29または30のいずれかに記載の化合物。
(項目32)
が-Z-R を表す、項目29~31のいずれか一項に記載の化合物。
(項目33)
vが0を表す、項目29~32のいずれか一項に記載の化合物。
(項目34)
nが0または2、特に0を表す、項目33に記載の化合物。
(項目35)
vが1を表し、nが1を表す、項目29~32のいずれか一項に記載の化合物。
(項目36)
mが1を表す、項目29~35のいずれか一項に記載の化合物。
(項目37)
XがCHを表す、項目29~36のいずれか一項に記載の化合物。
(項目38)
YがNを表す、項目29~37のいずれか一項に記載の化合物。
(項目39)
Wが-C -C アルキル、特にMeまたはNR 22 23 、特にNMe を表す、項目29~38のいずれか一項に記載の化合物。
(項目40)
(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-(N-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル)スルファモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((2-(ジメチルアミノ)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-(((1-メチルピペリジン-4-イル)メチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-((2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-((2-(4-メチル-1,4-ジアゼパン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((2-(4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((2-(4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-イル)-2-オキソエチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-((2-(4-メチルピペラジン-1-イル)-2-オキソエチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル5-メチル-2-オキソ-3-(((4-((2-(3-オキソピペラジン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)インドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-((3-(4-メチルピペラジン-1-イル)-3-オキソプロピル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-(4-(2-(メチルアミノ)-2-オキソエチル)ピペラジン-1-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((2-(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-(((1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル)メチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-(4-(2-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)-2-オキソエチル)ピペラジン-1-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((3-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-(4-メチルピペラジン-1-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル-5-メチル-3-(((4-((1-メチルピペリジン-4-イル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-(4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((1-(2-メトキシエチル)ピペリジン-4-イル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル-5-メチル-3-(((4-((3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((3-(ジメチルアミノ)プロピル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((2-(4,4-ジフルオロピペリジン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((2-(4-アセチルピペラジン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-(N-(2-(ジメチルアミノ)エチル)スルファモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-イル)スルホニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(S,Z)-メチル5-メチル-3-(((4-((1-メチルピペリジン-3-イル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((2-(4-フルオロピペリジン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-((3-モルホリノプロピル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-(1-メチル-5-オキソ-1,4,9-トリアザスピロ[5.5]ウンデカン-9-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-(4-((2-(ジメチルアミノ)エチル)カルバモイル)ピペリジン-1-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(2-ヒドロキシエチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((3S,4S)-4-((ジメチルアミノ)メチル)-3-ヒドロキシピペリジン-1-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((2-(4-アセチル-1,4-ジアゼパン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((2-((2-メトキシエチル)(メチル)アミノ)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-(((4-(ジメチルアミノ)テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル-3-(((4-(4-ヒドロキシ-4-(ピロリジン-1-イルメチル)ピペリジン-1-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル-3-(((4-(4-((ジメチルアミノ)メチル)-4-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル-3-(((4-(4-(2-((2-メトキシエチル)アミノ)-2-オキソエチル)ピペラジン-1-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-(((1-(ジメチルアミノ)シクロブチル)メチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル)(メチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((2-(4-(ヒドロキシメチル)ピペリジン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル-5-メチル-3-(((4-(7-メチル-12-オキソ-3,7,11-トリアザスピロ[5.6]ドデカン-3-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル-5-メチル-3-(((4-((2-(4-(メチルスルホニル)ピペラジン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル-3-(((4-(4-ヒドロキシ-4-(モルホリノメチル)ピペリジン-1-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル-3-(((4-(4-(2-ヒドロキシエチル)-1,4-ジアゼパン-1-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-(4’-カルバモイル-[1,4’-ビピペリジン]-1’-カルボニル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-(((3S,4S)-4-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-3-イル)(メチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-(((1-(2-ヒドロキシエチル)ピペリジン-4-イル)メチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((2-((2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((4-((2-(1,1-ジオキシドチオモルホリノ)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル5-メチル-2-オキソ-3-(((4-((2-(5-オキソ-1,4-ジアゼパン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)インドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル5-メチル-3-(((4-((2-(メチル(2-(メチルアミノ)-2-オキソエチル)アミノ)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル3-(((3-フルオロ-4-((2-(3-オキソピペラジン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)-5-メチル-2-オキソインドリン-6-カルボキシレート;
(Z)-メチル5-メチル-2-オキソ-3-(((4-((2-(3-オキソ-1,4-ジアゼパン-1-イル)エチル)カルバモイル)フェニル)アミノ)(フェニル)メチレン)インドリン-6-カルボキシレート;
およびそれらのいずれか1つの薬学的に許容され得る塩
から選択される、項目1に記載の式(I)の化合物。
(項目41)
1つまたはそれを超える薬学的に許容され得る希釈剤または担体と組み合わせて、項目1~40のいずれか一項に記載の化合物を含む、医薬組成物。
(項目42)
医薬として使用するための、項目1~40のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
(項目43)
例えばIPF、巨細胞間質性肺炎、サルコイドーシス、嚢胞性線維症、呼吸窮迫症候群、薬物誘導性肺線維症、肉芽腫症、珪肺症、石綿症、全身性強皮症から選択される線維性疾患もしくは間質性肺疾患、C型肝炎誘導性肝硬変から選択されるウイルス誘導性肝硬変、もしくは例えば強皮症、サルコイドーシスおよび全身性エリテマトーデスから選択される線維性成分を有する皮膚の疾患、特にIPFの処置において使用するための、または細胞の過剰増殖を特徴とする疾患、例えばがん、特に肺がんの処置において使用するための、またはCOPD(慢性気管支炎および気腫を含む)、喘息、小児喘息、アレルギー性鼻炎、鼻炎、副鼻腔炎、特に喘息、慢性気管支炎およびCOPDを含む呼吸器障害の処置において使用するための、項目1~40のいずれか一項に記載の式(I)の化合物または項目41に記載の組成物。
(項目44)
線維性疾患、例えば関節リウマチに関連する肺線維症、呼吸窮迫症候群(急性呼吸窮迫症候群を含む)、急性肺傷害、放射線誘導性肺線維症または肺炎、慢性過敏性肺炎、全身性硬化症、シェーグレン症候群、間質性肺疾患、肺動脈性高血圧症(PAH)(PAHの血管成分を含む)、または例えば肥厚性瘢痕およびケロイドから選択される線維性成分を有する皮膚の疾患、または線維症が構成要素である眼疾患(緑内障、加齢性黄斑変性症、糖尿病性黄斑浮腫、ドライアイ疾患および糖尿病性網膜症を含む)、または例えば炎症性腸疾患に関連する腸の線維症の処置において使用するための、項目1~40のいずれか一項に記載の式(I)の化合物または項目41に記載の組成物。
(項目45)
IPF、巨細胞間質性肺炎、サルコイドーシス、嚢胞性線維症、呼吸窮迫症候群、薬物誘導性肺線維症、肉芽腫症、珪肺症、石綿症、全身性強皮症から選択される線維性疾患もしくは間質性肺疾患、C型肝炎誘導性肝硬変から選択されるウイルス誘導性肝硬変、もしくは例えば強皮症、サルコイドーシスおよび全身性エリテマトーデスから選択される線維性成分を有する皮膚の疾患、特にIPFの処置のための、または細胞の過剰増殖を特徴とする疾患、例えばがん、特に肺がんの処置のための、またはCOPD(慢性気管支炎および気腫を含む)、喘息、小児喘息、アレルギー性鼻炎、鼻炎、副鼻腔炎、特に喘息、慢性気管支炎およびCOPDを含む呼吸器障害の処置のための医薬を製造するための、項目1~40のいずれか一項に記載の式(I)の化合物または項目41に記載の組成物の使用。
(項目46)
線維性疾患、例えば関節リウマチに関連する肺線維症、呼吸窮迫症候群(急性呼吸窮迫症候群を含む)、急性肺傷害、放射線誘導性肺線維症または肺炎、慢性過敏性肺炎、全身性硬化症、シェーグレン症候群、間質性肺疾患、肺動脈性高血圧症(PAH)(PAHの血管成分を含む)、または例えば肥厚性瘢痕およびケロイドから選択される線維性成分を有する皮膚の疾患、または線維症が構成要素である眼疾患(緑内障、加齢性黄斑変性症、糖尿病性黄斑浮腫、ドライアイ疾患および糖尿病性網膜症を含む)、または例えば炎症性腸疾患に関連する腸の線維症の処置のための医薬を製造するための、項目1~40のいずれか一項に記載の式(I)の化合物または項目41に記載の組成物の使用。
(項目47)
IPF、巨細胞間質性肺炎、サルコイドーシス、嚢胞性線維症、呼吸窮迫症候群、薬物誘導性肺線維症、肉芽腫症、珪肺症、石綿症、全身性強皮症から選択される線維性疾患もしくは間質性肺疾患、C型肝炎誘導性肝硬変から選択されるウイルス誘導性肝硬変、もしくは例えば強皮症、サルコイドーシスおよび全身性エリテマトーデスから選択される線維性成分を有する皮膚の疾患、特にIPFの処置において使用するための、または細胞の過剰増殖を特徴とする疾患、例えばがん、特に肺がんの処置において使用するための、またはCOPD(慢性気管支炎および気腫を含む)、喘息、小児喘息、アレルギー性鼻炎、鼻炎、副鼻腔炎、特に喘息、慢性気管支炎およびCOPDを含む呼吸器障害の処置において使用するための、ニンテダニブまたはピルフェニドンと組み合わせた項目1~40のいずれか一項に記載の式(I)の化合物または項目41に記載の組成物。
(項目48)
線維性疾患、例えば関節リウマチに関連する肺線維症、呼吸窮迫症候群(急性呼吸窮迫症候群を含む)、急性肺傷害、放射線誘導性肺線維症または肺炎、慢性過敏性肺炎、全身性硬化症、シェーグレン症候群、間質性肺疾患、肺動脈性高血圧症(PAH)(PAHの血管成分を含む)、または例えば肥厚性瘢痕およびケロイドから選択される線維性成分を有する皮膚の疾患、または線維症が構成要素である眼疾患(緑内障、加齢性黄斑変性症、糖尿病性黄斑浮腫、ドライアイ疾患および糖尿病性網膜症を含む)、または例えば炎症性腸疾患に関連する腸の線維症の処置において使用するための、ニンテダニブまたはピルフェニドンと組み合わせた項目1~40のいずれか一項に記載の式(I)の化合物または項目41に記載の組成物。
(項目49)
例えばIPF、巨細胞間質性肺炎、サルコイドーシス、嚢胞性線維症、呼吸窮迫症候群、薬物誘導性肺線維症、肉芽腫症、珪肺症、石綿症、全身性強皮症から選択される線維性疾患もしくは間質性肺疾患、C型肝炎誘導性肝硬変から選択されるウイルス誘導性肝硬変、もしくは例えば強皮症、サルコイドーシスおよび全身性エリテマトーデスから選択される線維性成分を有する皮膚の疾患、特にIPFを処置する方法、または細胞の過剰増殖を特徴とする疾患、例えばがん、特に肺がんを処置する方法、またはCOPD(慢性気管支炎および気腫を含む)、喘息、小児喘息、アレルギー性鼻炎、鼻炎、副鼻腔炎、特に喘息、慢性気管支炎およびCOPDを含む呼吸器障害を処置する方法であって、有効量の項目1~40のいずれか一項に記載の式(I)の化合物または項目41に記載の医薬組成物を被験体に投与することを含む、方法。
(項目50)
線維性疾患、例えば関節リウマチに関連する肺線維症、呼吸窮迫症候群(急性呼吸窮迫症候群を含む)、急性肺傷害、放射線誘導性肺線維症または肺炎、慢性過敏性肺炎、全身性硬化症、シェーグレン症候群、間質性肺疾患、肺動脈性高血圧症(PAH)(PAHの血管成分を含む)、または例えば肥厚性瘢痕およびケロイドから選択される線維性成分を有する皮膚の疾患、または線維症が構成要素である眼疾患(緑内障、加齢性黄斑変性症、糖尿病性黄斑浮腫、ドライアイ疾患および糖尿病性網膜症を含む)、または例えば炎症性腸疾患に関連する腸の線維症を処置する方法であって、有効量の項目1~40のいずれか一項に記載の式(I)の化合物または項目41に記載の医薬組成物を被験体に投与することを含む、方法。
(項目51)
式(II)の化合物:
Figure 0007039480000086

(式中、
は、Me、Et、CH=CH 、C≡C-HまたはC≡C-Me、特にMeを表す)
またはその保護誘導体もしくはその塩。
(項目52)
式(VI)の化合物:
Figure 0007039480000087

(式中、
は、Et、CH=CH 、C≡C-HまたはC≡C-Meを表す)
またはその保護誘導体もしくはその塩。
(項目53)
式(VII)の化合物:
Figure 0007039480000088

(式中、
は、Me、Et、CH=CH 、C≡C-HまたはC≡C-Me、特にMeを表す)
またはその保護誘導体もしくはその塩。
(項目54)
式(IXa)または(IXb)の化合物:
Figure 0007039480000089

(式中、
は、Me、Et、CH=CH 、C≡C-HまたはC≡C-Me、特にMeを表し;ならびに
およびR は独立して、H、C -C アルキル、C -C アルコキシ、C -C シクロアルキル、-CH -(C -C シクロアルキル)、ハロゲンまたはシアノを表す)またはその保護誘導体もしくはその塩。
(項目55)
式(Xa)または(Xb)の化合物:
Figure 0007039480000090

(式中、
は、Me、Et、CH=CH 、C≡C-HまたはC≡C-Me、特にMeを表し;ならびに
およびR は独立して、H、C -C アルキル、C -C アルコキシ、C -C シクロアルキル、-CH -(C -C シクロアルキル)、ハロゲンまたはシアノを表す)またはその保護誘導体もしくはその塩。
(項目56)
項目1~40のいずれか一項に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を調製するためのプロセスであって、式(II)の化合物:
Figure 0007039480000091

(式中、
は、項目1~40のいずれか一項で定義されるとおりである)またはその塩を;
式(III)の化合物:
Figure 0007039480000092

(式中、
、R およびZは、項目1~40のいずれか一項で定義されるとおりである);またはその塩と反応させることを含む、プロセス。
(項目57)
式(I)の化合物(式中、Zは、COであり、R は、項目1~15のいずれか一項に記載の式(i)またはその薬学的に許容され得る塩である)を調製するためのプロセスであって、式(IXa)または(IXb)の化合物:
Figure 0007039480000093

またはその保護誘導体もしくはその塩を、式H-R の化合物またはその保護誘導体もしくはその塩と反応させることを含み、
ここで、R 、R 、R およびR は、項目1~15のいずれか一項で定義されるとおりである、プロセス。
(項目58)
式(I)の化合物(式中、Zは、COであり、R は、項目1~7または16~21のいずれか一項に記載の式(ii)またはその薬学的に許容され得る塩である)を調製するためのプロセスであって、式(XIIIa)または(XIIIb)の化合物:
Figure 0007039480000094

またはその保護誘導体もしくはその塩を、式NHR 14 15 の化合物と反応させることを含み、
ここで、R 、R 、R 、R 、R 14 およびR 15 は、項目1~7または16~21のいずれか一項で定義されるとおりである、プロセス。

Claims (13)

  1. 式(I)の化合物:
    Figure 0007039480000095
    (式中、
    は、Me、Et、CH=CH、C≡C-HまたはC≡C-Meを表し;
    およびRの一方は、H、C-Cアルキル、C-Cアルコキシ、C-Cシクロアルキル、-CH-(C-Cシクロアルキル)、ハロゲンおよびシアノから選択される基を表し、他方は、基-Z-Rを表し;
    は、式(i)
    Figure 0007039480000096
    式(ii)
    Figure 0007039480000097
    または式(iii)
    Figure 0007039480000098
    を表し;
    Zは、COまたはSOを表し;
    は、(CHを表し、nが0を表す場合を除いて、Meで場合により置換されていてもよく;
    は、(CHを表し、mが0を表す場合を除いて、Meで場合により置換されていてもよく;
    nおよびmは独立して、0、1、2、3、4または5を表し;
    は、(CHを表し、同じまたは異なる炭素原子上において、Me、OH、-C-CアルキレンCONR、-C-CアルキレンNRCOR、-C-Cヒドロキシアルキル、-C-CアルキルNRおよび-C-Cアルキル-Hetから選択される1個またはそれを超える基で場合により置換されていてもよく;
    は、(CHを表し、同じまたは異なる炭素原子上において、Me、OH、-C-CアルキレンCONR1011、-C-CアルキレンNR10COR11、-C-Cヒドロキシアルキル、-C-CアルキルNR1213および-C-Cアルキル-Hetから選択される1個またはそれを超える基で場合により置換されていてもよく;
    Qは、スピロ-C、またはN、OおよびSから選択されるヘテロ原子を表し、Nの場合には、-C-Cアルキル、-C-Cヒドロキシアルキル、-C-CアルキルNR1213、-C-Cアルキル-Het、-C-CアルキレンCONR1415および-C-CアルキレンNR14COR15から選択される1個またはそれを超える基で場合により置換されていてもよく;
    Hetは、N、OおよびSから独立して選択される1個またはそれを超えるヘテロ原子を含有する4~8員脂肪族複素環であって、カルボニル基を場合により含有し、1個またはそれを超えるMe基で場合により置換されている4~8員脂肪族複素環を表し;
    qは、0または1を表し;
    s+v+q=3、4、5、6または7である場合を除いて、sおよびvは独立して、2または3を表し;
    スピロ-Cは、N、OおよびSから独立して選択される1個またはそれを超えるヘテロ原子を含有する4~8員脂肪族複素環であって、カルボニル基を場合により含有し、1個またはそれを超えるMe基で場合により置換されている4~8員脂肪族複素環を、N、XおよびYを含む前記複素環に結合する第4級炭素原子であり;
    は、(CHを表し;
    tは、1、2、3または4を表し;
    がOHまたはNR1617であるときに、mが2、3、4または5である場合を除いて、Rは、H、OH、NR1617、C-Cシクロアルキル、またはN、O
    およびSから独立して選択される1個もしくはそれを超えるヘテロ原子を含有する4~8員脂肪族複素環を表し;
    がOHまたはNR1819であるときに、nが2、3、4または5である場合を除いて、Rは、H、OH、NR1819、C-Cシクロアルキル、またはN、OおよびSから独立して選択される1個もしくはそれを超えるヘテロ原子を含有する4~8員脂肪族複素環を表し;
    ここで、RおよびRが表し得る前記脂肪族複素環基は、カルボニルまたはスルホン基および前記C-Cシクロアルキルを場合により含有していてもよく、RおよびRが表し得る前記脂肪族複素環基は、-C-Cアルキル、-C-Cヒドロキシアルキル、C-Cアルコキシ(C-C)アルキル-、-C-CアルキレンCONR2021、-C-CアルキレンNR20COR21、-SO(C-C)アルキル、-CO(C-C)アルキル、ハロゲン、CN、OHおよびNR2223から選択される1個またはそれを超える基で場合により置換されていてもよく;
    、R、R10、R11、R14およびR15は独立して、H、-C-Cアルキル、-C-Cヒドロキシアルキル、C-Cアルコキシ(C-C)アルキル-または-C-CアルキルN(C-Cアルキル)を表し;
    16、R17、R18、R19は独立して、Hを表すか、またはOH、オキソ、NR2425およびC-Cアルコキシ-から選択される1個もしくはそれを超える基で場合により置換されている-C-Cアルキルを表し;ならびに
    、R、R12、R13、R20、R21、R22、R23、R24およびR25は独立して、Hまたは-C-Cアルキルを表す)またはその薬学的に許容され得る塩。
  2. 1つまたはそれを超える薬学的に許容され得る希釈剤または担体と組み合わせて、請求項1に記載の化合物を含む、医薬組成物。
  3. IPF、巨細胞間質性肺炎、サルコイドーシス、嚢胞性線維症、呼吸窮迫症候群、薬物誘導性肺線維症、肉芽腫症、珪肺症、石綿症、全身性強皮症から選択される線維性疾患もしくは間質性肺疾患、C型肝炎誘導性肝硬変から選択されるウイルス誘導性肝硬変、もしくは強皮症、サルコイドーシス全身性エリテマトーデスおよびIPFから選択される線維性成分を有する皮膚の疾患の処置のための、またはがんおよび肺がんから選択される細胞の過剰増殖を特徴とする疾患の処置のための、またはCOPD慢性気管支炎気腫を含む、喘息、小児喘息、アレルギー性鼻炎、鼻炎および副鼻腔炎から選択される呼吸器障害の処置のための医薬を製造するための、請求項1に記載の式(I)の化合物または請求項2に記載の組成物の使用。
  4. 節リウマチに関連する肺線維症、呼吸窮迫症候群急性呼吸窮迫症候群、急性肺傷害、放射線誘導性肺線維症または肺炎、慢性過敏性肺炎、全身性硬化症、シェーグレン症候群、間質性肺疾患および肺動脈性高血圧症(PAH)から選択される線維性疾患、または肥厚性瘢痕およびケロイドから選択される線維性成分を有する皮膚の疾患、または緑内障、加齢性黄斑変性症、糖尿病性黄斑浮腫、ドライアイ疾患および糖尿病性網膜症から選択される線維症が構成要素である眼疾患、または炎症性腸疾患に関連する腸の線維症の処置のための医薬を製造するための、請求項1に記載の式(I)の化合物または請求項2に記載の組成物の使用。
  5. PF、巨細胞間質性肺炎、サルコイドーシス、嚢胞性線維症、呼吸窮迫症候群、薬物誘導性肺線維症、肉芽腫症、珪肺症、石綿症、全身性強皮症から選択される線維性疾患もしくは間質性肺疾患、C型肝炎誘導性肝硬変から選択されるウイルス誘導性肝硬変、もしくは強皮症、サルコイドーシス全身性エリテマトーデスおよびIPFから選択される線維性成分を有する皮膚の疾患を処置するための組成物、またはがおよび肺がんから選択される細胞の過剰増殖を特徴とする疾患を処置するための組成物、またはCOPD慢性気管支炎腫、喘息、小児喘息、アレルギー性鼻炎、鼻炎および副鼻腔炎を含む呼吸器障害を処置するための組成物であって、請求項1に記載の式(I)の化合物または請求項2に記載の医薬組成物を含む、組成物。
  6. 節リウマチに関連する肺線維症、呼吸窮迫症候群急性呼吸窮迫症候群、急性肺傷害、放射線誘導性肺線維症または肺炎、慢性過敏性肺炎、全身性硬化症、シェーグレン症候群、間質性肺疾患および肺動脈性高血圧症(PAH)から選択される線維性疾患、または肥厚性瘢痕およびケロイドから選択される線維性成分を有する皮膚の疾患、または緑内障、加齢性黄斑変性症、糖尿病性黄斑浮腫、ドライアイ疾患および糖尿病性網膜症から選択される線維症が構成要素である眼疾患、または炎症性腸疾患に関連する腸の線維症を処置するための組成物であって、請求項1に記載の式(I)の化合物または請求項2に記載の医薬組成物を含む、組成物。
  7. 式(IXb)の化合物:
    Figure 0007039480000099
    (式中、
    は、Me、Et、CH=CH、C≡C-HまたはC≡C-Meを表し;ならび
    は、H、C-Cアルキル、C-Cアルコキシ、C-Cシクロアルキル、-CH-(C-Cシクロアルキル)、ハロゲンまたはシアノを表す)またはその塩。
  8. 式(Xb)の化合物:
    Figure 0007039480000100
    (式中、
    は、Me、Et、CH=CH、C≡C-HまたはC≡C-Meを表し;ならび
    は、H、C-Cアルキル、C-Cアルコキシ、C-Cシクロアルキル、-CH-(C-Cシクロアルキル)、ハロゲンまたはシアノを表す)またはその塩。
  9. 請求項1に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容され得る塩を調製するためのプロセスであって、式(II)の化合物:
    Figure 0007039480000101
    (式中、
    は、請求項1で定義されるとおりであり;および
    Lは、脱離基を表す)またはその塩を;
    式(III)の化合物:
    Figure 0007039480000102
    (式中、
    および 、請求項1で定義されるとおりである);またはその塩と反応させることを含む、プロセス。
  10. 式(I)の化合物(式中、Zは、COであり、Rは、請求項1に記載の式(i)またはその薬学的に許容され得る塩である)を調製するためのプロセスであって、式(IXa)または(IXb)の化合物:
    Figure 0007039480000103
    またはその塩を、式H-Rの化合物またはその塩と反応させることを含み、
    ここで、R、R、RおよびRは、請求項1で定義されるとおりである、プロセス。
  11. 式(I)の化合物(式中、Zは、COであり、Rは、請求項1に記載の式(ii)またはその薬学的に許容され得る塩である)を調製するためのプロセスであって、式(XIIIa)または(XIIIb)の化合物:
    Figure 0007039480000104
    またはその塩を、式NHR1415の化合物と反応させることを含み、
    ここで、R、R、R、R、R14およびR15は、請求項1で定義されるとおりである、プロセス。
  12. が、Meを表す、請求項7に記載の化合物またはその塩。
  13. が、Meを表す、請求項8に記載の化合物またはその塩。
JP2018547928A 2016-03-08 2017-03-08 プロテインキナーゼ阻害剤としてのインドール誘導体およびそれらの使用 Active JP7039480B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16159231 2016-03-08
EP16159231.6 2016-03-08
PCT/GB2017/050619 WO2017153748A1 (en) 2016-03-08 2017-03-08 Indole derivatives and their use as protein kinase inhibitors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019509294A JP2019509294A (ja) 2019-04-04
JP2019509294A5 JP2019509294A5 (ja) 2020-04-16
JP7039480B2 true JP7039480B2 (ja) 2022-03-22

Family

ID=55521584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018547928A Active JP7039480B2 (ja) 2016-03-08 2017-03-08 プロテインキナーゼ阻害剤としてのインドール誘導体およびそれらの使用

Country Status (10)

Country Link
US (2) US10669235B2 (ja)
EP (1) EP3426649B1 (ja)
JP (1) JP7039480B2 (ja)
CN (1) CN109153666B (ja)
AU (1) AU2017231860C1 (ja)
BR (1) BR112018068213A2 (ja)
CA (1) CA3017308A1 (ja)
EA (1) EA038773B1 (ja)
ES (1) ES2836255T3 (ja)
WO (1) WO2017153748A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY195904A (en) 2015-12-24 2023-02-27 Respivert Ltd Indolinones Compounds and Their use in the Treatment Of Fibrotic Diseases
EA038773B1 (ru) 2016-03-08 2021-10-18 Респиверт Лимитед Индольные производные и их применение в качестве ингибиторов протеинкиназы
CN112574094B (zh) * 2020-12-14 2022-07-01 成都大学 吲哚酮衍生物及其制药用途
WO2023043473A1 (en) * 2021-09-14 2023-03-23 R-Pharm Overseas, Inc. TGF-β INHIBITOR COMPOSITION AND USE THEREOF

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004525173A (ja) 2001-04-06 2004-08-19 ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 6位で置換されたインドリノン、それらのキナーゼインヒビターとしての使用
JP2005145928A (ja) 2003-11-19 2005-06-09 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 3−キノリン−2(1h)−イリデンインドリン−2−オン誘導体を有効成分とする医薬組成物
JP2008525371A (ja) 2004-12-24 2008-07-17 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 線維症の治療又は予防のための薬物
WO2010009166A1 (en) 2008-07-14 2010-01-21 Gilead Colorado, Inc. Oxindolyl inhibitor compounds
JP2015505543A (ja) 2012-01-26 2015-02-23 アンジオン バイオメディカ コーポレーション 抗線維化化合物及びその使用
WO2015179436A1 (en) 2014-05-19 2015-11-26 Sanford-Burnham Medical Research Institute Inflammation therapy using mekk3 inhibitors or blocking peptides
JP2019501910A (ja) 2015-12-24 2019-01-24 レスピバート・リミテツド インドリノン化合物および線維性疾患の処置におけるそれらの使用

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
UA75054C2 (uk) 1999-10-13 2006-03-15 Бьорінгер Інгельхайм Фарма Гмбх & Ко. Кг Заміщені в положенні 6 індолінони, їх одержання та їх застосування як лікарського засобу
JP2004182726A (ja) 2002-11-22 2004-07-02 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 2−オキソインドリン誘導体
PE20060777A1 (es) 2004-12-24 2006-10-06 Boehringer Ingelheim Int Derivados de indolinona para el tratamiento o la prevencion de enfermedades fibroticas
WO2007008895A1 (en) 2005-07-13 2007-01-18 Allergan, Inc. Kinase inhibitors
EA038773B1 (ru) 2016-03-08 2021-10-18 Респиверт Лимитед Индольные производные и их применение в качестве ингибиторов протеинкиназы

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004525173A (ja) 2001-04-06 2004-08-19 ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 6位で置換されたインドリノン、それらのキナーゼインヒビターとしての使用
JP2005145928A (ja) 2003-11-19 2005-06-09 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 3−キノリン−2(1h)−イリデンインドリン−2−オン誘導体を有効成分とする医薬組成物
JP2008525371A (ja) 2004-12-24 2008-07-17 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 線維症の治療又は予防のための薬物
WO2010009166A1 (en) 2008-07-14 2010-01-21 Gilead Colorado, Inc. Oxindolyl inhibitor compounds
JP2015505543A (ja) 2012-01-26 2015-02-23 アンジオン バイオメディカ コーポレーション 抗線維化化合物及びその使用
WO2015179436A1 (en) 2014-05-19 2015-11-26 Sanford-Burnham Medical Research Institute Inflammation therapy using mekk3 inhibitors or blocking peptides
JP2019501910A (ja) 2015-12-24 2019-01-24 レスピバート・リミテツド インドリノン化合物および線維性疾患の処置におけるそれらの使用

Also Published As

Publication number Publication date
ES2836255T3 (es) 2021-06-24
WO2017153748A1 (en) 2017-09-14
AU2017231860B2 (en) 2021-06-10
EA038773B1 (ru) 2021-10-18
EA201892020A1 (ru) 2019-02-28
CN109153666A (zh) 2019-01-04
US20190071399A1 (en) 2019-03-07
JP2019509294A (ja) 2019-04-04
CA3017308A1 (en) 2017-09-14
AU2017231860A1 (en) 2018-09-27
US11208381B2 (en) 2021-12-28
BR112018068213A2 (pt) 2019-01-29
CN109153666B (zh) 2021-07-16
EP3426649B1 (en) 2020-07-22
AU2017231860C1 (en) 2022-01-20
EP3426649A1 (en) 2019-01-16
US10669235B2 (en) 2020-06-02
US20210114982A1 (en) 2021-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7068172B2 (ja) インドリノン化合物および線維性疾患の処置におけるそれらの使用
JP6952085B2 (ja) キナーゼ阻害剤としてのピラゾリル尿素
JP7039480B2 (ja) プロテインキナーゼ阻害剤としてのインドール誘導体およびそれらの使用
KR101959194B1 (ko) 신규한 피페리디노-디하이드로티에노피리미딘 설폭사이드 및 copd 및 천식을 치료하기 위한 이들의 용도
AU2002337142B2 (en) Indolizines as kinase protein inhibitors
JP3876254B2 (ja) 新規なジヒドロプテリジノン、その製造方法及びその医薬組成物としての使用
CA2913634C (en) Small molecule inhibitors of fibrosis
US20030162802A1 (en) Pyrimidine inhibitors of phosphodiesterase (PDE) 7
JP2005089334A (ja) 8−ヒドロキシアデニン化合物
JP2010522186A (ja) 化合物
US20070238734A1 (en) Jnk inhibitors
CA2968874A1 (en) Small molecule inhibitors of fibrosis
JP6404944B2 (ja) ホスファチジルイノシトール3−キナーゼ阻害薬としてのピラジン誘導体
DE60217904T2 (de) Verwendung von quinazolinen zur behandlung von t-zell vermittelten krankheiten

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200309

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210204

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20210304

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20210629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7039480

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150