JP7018057B2 - 噴霧ノズル室の構成 - Google Patents

噴霧ノズル室の構成 Download PDF

Info

Publication number
JP7018057B2
JP7018057B2 JP2019520617A JP2019520617A JP7018057B2 JP 7018057 B2 JP7018057 B2 JP 7018057B2 JP 2019520617 A JP2019520617 A JP 2019520617A JP 2019520617 A JP2019520617 A JP 2019520617A JP 7018057 B2 JP7018057 B2 JP 7018057B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
fluid
outlet
seal
passage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019520617A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019531187A (ja
JP2019531187A5 (ja
Inventor
パトリック モンソン
Original Assignee
ボールドウィン ジメック アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボールドウィン ジメック アーベー filed Critical ボールドウィン ジメック アーベー
Publication of JP2019531187A publication Critical patent/JP2019531187A/ja
Publication of JP2019531187A5 publication Critical patent/JP2019531187A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7018057B2 publication Critical patent/JP7018057B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/0207Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the work being an elongated body, e.g. wire or pipe
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/16Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling the spray area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B14/00Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material
    • B05B14/40Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths
    • B05B14/44Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths using walls specially adapted for promoting separation of the excess material from the air, e.g. baffle plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/02Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface
    • B05C11/021Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the surface of an elongated body, e.g. a wire, a tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/02Processes for applying liquids or other fluent materials performed by spraying
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)

Description

本発明は、噴霧装置用の室、および例えばウェブまたはストリップのような材料片に流体を塗布する方法に関する。
繊維、紙材、木材、プラスチックなどのような材料を製造する生産現場では、様々に異なる品質を得るために、その材料を処理するための様々に異なる種類の流体および薬液が使用される。多くの場合、材料のウェブは、あるプロセスにおいて様々に異なるステーションを通過する。そのウェブに、流体および薬液を様々に異なる方法で塗布する。一般的な方法は、噴霧、浸浴、または回転ディスクを用いて流体を表面に塗布することであり、これにより、その流体によって、材料に所望の品質を付与する。その品質とは、材料をより軟質に、または防汚性、撥水性、防炎性、接着性などにすることであり得る。これらの流体および薬液はいずれも、塗布プロセスにおいて、霧、液滴、または飛散を発生して、作業員を危険にさらす可能性がある。従って、有害物質の可能性のあるものに作業員をさらす危険性を減らすために、流体は、材料に例えば噴霧された後であっても管理することが望ましい。特に、プロセス中に霧が発生する問題は、解決が困難であった。
特許文献1は、いくつかの異なる塗布ステーションで繊維に被覆および積層するための設備の一例について記載している。そのようなステーションの一つは、噴霧ステーションである。この周知の設備における問題は、繊維に噴霧される流体またはそのような何かの塗布プロセス後の残余流体が、管理された方法で処理されないことである。従って、有害物質が「漏れる」ことがあり、作業員に望ましくない影響を及ぼす可能性がある。
さらなる背景技術は、特許文献2に反映されている。
欧州特許第1413430号明細書 米国特許第3908408号明細書
本発明の目的は、従来技術を改善することである。本目的は、添付の独立請求項において規定される技術によって達成される。関連する従属請求項において、いくつかの実施形態を規定している。
一態様において、ウェブまたはストリップのような材料片に流体を塗布するための室を提供し、その材料片は、この室を通過するように配置される。この室は、材料に流体を塗布するための流体塗布器を有する。室は、さらに、室内に供給される材料が通る入口と、室から出る材料が通る出口と、出口に配置されるとともに室の出口流体シールを形成するように構成された出口通路装置と、入口に配置されるとともに室の入口流体シールを形成するように構成された入口通路装置と、を有する。これにより、その流体の薬液および物質を室から漏出させることなく、材料片に流体を塗布し得る場所である密閉された空間を提供する。これらの薬液および物質は人に有害である場合があるので、そのような薬液および物質に作業員がさらされないことが最も重要である。
好ましくは、入口通路装置および/または出口通路装置は、流体塗布器によって材料に塗布された残余流体を回収するようにさらに構成されている。
一実施形態では、出口通路装置および入口通路装置は、これらの装置を材料が通り抜けるように形状設定されている。
さらに、出口通路装置および入口通路装置は、材料と室との間に流体シールを形成するために、材料に当接するように構成された好ましくは可撓性である少なくとも一つの細長いシールリップを含み得る。これは、可撓性リップが、材料の様々に異なる厚さおよび材料にあり得るエッジおよび継ぎ目に容易に適合して、それでも所望のシール効果が得られるので、効果的である。
さらに、出口通路装置は、互いに出口の反対側に配置されるとともに、二つのシールリップ間または室と材料との間に出口流体シールを形成するように構成された第1と第2のシールリップを含み得る。第1と第2のリップは、材料が存在しない場合であっても閉鎖シールを形成し、すなわち、この室は、そのシール能力が変わることなく、様々に異なる幅の材料を受け入れ得る。好ましくは、二つのシールリップは可撓性である。
一実施形態では、入口通路装置は、二つのシールリップ間または室と材料との間に入口流体シールを形成するために、互いに入口の反対側に配置された第1と第2の可撓性シールリップを含む。これは、結果的に入口の周囲においてもさらなる良好なシーリングおよび塗布制御が得られるので効果的である。
他の実施形態では、この室は、さらに、残余流体を回収および処理するように構成された少なくとも一つの排出口を有する。これは、残余流体に所望の処理をさらに施して、流体を再使用することが可能となるので、効果的である。
さらに、入口通路装置は、この室の少なくとも一つの内面に沿って少なくとも一つの排出口に向けて残余流体を誘導または案内するように形状設定され得る。その少なくとも一つの内面は、材料が室を通過する方向に垂直な軸に対して20°~85°の間の傾斜を有し得る。
この室は、出口の各側に一つずつ、室の第1と第2の側壁に配置されるとともに、残余流体を排出口に向けて誘導するように構成された二つの流体回収用輪郭部を有し得る。さらに、出口通路装置は、この室の少なくとも一つの内面に沿って二つの流体回収用輪郭部に向けて残余流体を誘導するように構成されてよく、その少なくとも一つの内面は、材料が室を通過する方向に垂直な軸に対して20°~85°の間の傾斜を有し得る。少なくとも20°の傾斜を有することによって、室の頂部において排出口に至る途中の様々に異なる種類の流体が滴下するのを防いでいる。滴下は望ましくない。
好ましい実施形態では、この室は、入口の各側に一つずつ、室の底に配置された二つの排出口を有する。さらに、この室は、出口の各側に一つずつ、室の第1と第2の側壁に配置されるとともに、残余流体を排出口に向けて誘導するように構成された二つの流体回収用輪郭部を有し得る。流体は、室内のいくつかの異なる場所で回収されてよく、これは、残余流体を迅速に回収および処理することが可能であることを意味する。
好ましくは、流体塗布器は、流体を非接触塗布するための噴霧塗布器である。
材料のウェブは、好ましくは、室を略垂直方向に通過する。
一実施形態では、室は、入口および出口によって分離された第1の室部と第2の室部に分割されている。これにより、作業員が、例えば、保守作業を実施すること、または材料を変えること、が容易となる。
さらなる態様において、ウェブまたはストリップのような材料片に流体を塗布するように構成された塗布器を有する室を提供し、その材料片は、室入口と室出口との間で室を通過する。この室は、出口および入口に配置されるとともに、流体塗布の結果として生じる残余流体または霧が室から抜け出ることができないように室をシールするように構成された手段を有する。流体塗布器は、噴霧室内を通過する材料に流体を噴霧するように構成された、いくつかの噴霧ノズルを含み得る。出口における手段は、材料が通過する間隙を画定する二つの対向する細長いシールリップを含み得る。これらのシールリップは、間隙の各側で材料に当接して、特に室をシールするように機能し得る。好ましくは、二つのシールリップは、それらの間の距離が材料の送り方向に減少するように、傾斜している。
本発明の他の態様において、上記で規定したタイプの室を備えた噴霧ユニットを提供する。
本発明のさらなる他の態様において、上記の噴霧ユニットを通過するウェブまたはストリップのような材料片に流体を塗布する方法を提供する。この方法は、
- 室の出口に配置された少なくとも一つの通路装置および室の入口に配置された少なくとも一つの通路装置によって、材料と室との間に流体シールを形成するステップと、
- 室内に配置された流体塗布器によって、材料の少なくとも一つの面に流体を塗布するステップと、を含む。
一実施形態では、本方法は、さらに、
- 少なくとも一つの排出口、および/また室内に配置された少なくとも一つの流体回収用輪郭部によって、残余流体を回収するステップ、を含む。
他の実施形態では、流体シールを形成するステップは、少なくとも一つの通路装置に提供される少なくとも一つの細長い可撓性シールリップによって実施される。
さらなる他の実施形態では、流体を塗布するステップは、例えば、噴霧または回転ディスクによって、流体を非接触塗布することを伴う。
本発明の概念をいかに実施することができるかについての非限定的な例を示す添付の図面を参照して、本発明の実施形態について以下で説明する。
本発明の一実施形態による噴霧ノズル室を備えた噴霧ユニットの斜視図である。 特定の部分を切り欠いた、図1の噴霧ユニットの内部の斜視図である。 図1の噴霧ユニットの側断面図である。 噴霧ユニットの頂部の部分断面図である。 噴霧ユニットの底部の部分断面図である。 特定の部分を省いた、噴霧前の状態にある噴霧ユニット内部の斜視図である。
これらの図面を参照すると、ウェブまたはストリップのような材料片Mに流体を塗布するための噴霧装置または噴霧ユニット1のエンクロージャもしくは噴霧室10を提示している。噴霧装置1は、好ましくは、織物製造プロセス(図示せず)のステーションであり、織物製造プロセスでは、このプロセスの各ステーションを織物のウェブが通過する。本実施形態では、製造プロセスは、布材に関するものであるが、他の実施形態では、紙材、木材、金属、プラスチックなどのような、他の種類の材料に関するものであってよい。噴霧される流体は、防汚性、撥水性、防炎性、または材料をより軟質にする、もしくは所望の接着剤を付与するなど、様々に異なる品質を材料に付与することができる。
側面から見て略六角形の外形を有する細長室10は、ウェブMの表面に流体を非接触塗布するための流体塗布器2を包囲している。流体塗布器2は、いくつかの噴霧ノズル3と、いくつかの弁(図示せず)と、流体送り装置(図示せず)と、制御ユニット(図示せず)と、を有し、制御ユニットは、弁および噴霧ノズル3に所望量の流体を供給するように、送り装置を制御する。また、噴霧プロセスの所望の結果を得るために、噴霧パターンおよび噴霧ノズル3の協働の仕方も制御する。
ウェブMは、室10および噴霧装置1を略垂直方向Vに通過する。さらに、室10に進入するウェブのウェブMが通る入口11aと、室10から出るウェブMが通る出口11bと、を設けている。入口11aおよび出口11bは、室10を二つに分割しており、本実施形態では、垂直軸VAの各側において同一または少なくとも同様の室部もしくは半分12、13に分割している。それぞれの室部12、13は、側壁12a、13a上に水平方向に並んで配置された、いくつかの噴霧ノズル3を有する。それぞれの室部12、13に噴霧ノズル3を有することによって、作業員は、ウェブMの片面または両面に噴霧することを選択し得る。入口11aおよび出口11bは、室10の幅W1に略沿って水平方向に延在して、ウェブMの様々に異なる幅W2に適合する通路を形成している。
室10は、室10の長手延長W1の各側に一つずつの、二つのエンドピースまたはゲーブル14を有する。それぞれのゲーブル14は、二つの室部12、13によって分けられた二つの部分を有する。流体塗布プロセス中に流体が室10のゲーブル14を通って抜け出ることができないことを確保するために、各端において、二つの室部12、13の間にゲーブルシール14aを設けている。このシール14aは、好ましくは、室部12、13を相互に合わせたとき、すなわち図1に示す組み立て状態にあるときに、互いに当接するように、各室部12、13に一つずつ配置される二つの成形品(図示せず)で構成し得る。
さらに、室10は、出口11bに配置された出口通路装置15を備える。出口通路装置15は、流体塗布器2の噴霧ノズル3によってウェブMに塗布された残余流体を回収するように構成される。さらに、入口11aに配置されて、同じく流体塗布器2の噴霧ノズル3によってウェブMに塗布された残余流体を回収するように構成された入口通路装置16を設ける。出口通路装置15は、ウェブMからの拭き取りまたは掻き取りによって残余流体を回収するように構成されてよく、入口通路装置16は、上方から降り注ぐ流体を回収するものであってよい。これらの通路装置15、16は、両方とも、流体または霧が室10から抜け出るのを防ぐために、室10とウェブMとの間に流体シールを形成するように構成されている。
出口通路装置15および入口通路装置16は、これらの装置15、16をウェブMが通り抜けできるように形状設定されており、すなわち、それぞれの通路装置15、16は、ウェブMが通過できる通路を形成している。
それぞれの通路装置15、16は、本実施形態では同一または少なくとも同様の、二つの通路要素17、18、19、20を含み、これらを、以降では、それぞれの通路装置15、16の第1と第2の通路要素17、18、19、20と呼ぶ。出口通路装置15の第1の通路要素17は、端部17aによって、第1の室部12の頂部12bに取り付けられており、第2の通路要素18は、端部18aによって、第2の室部13の頂部13b取り付けられている。これにより、出口通路装置15の第1の通路要素17と第2の通路要素18は、互いに対向して、出口11bの各側に配置されている。一方、入口通路装置16の第1の通路要素19は、端部19aによって、第1の室部12の底部12cに取り付けられており、第2の通路要素20は、端部20aによって、第2の室部13の底部13cに取り付けられている。これにより、入口通路装置16の第1の通路要素19と第2の通路要素20は、互いに対向して、入口11aの各側に配置されている。各々の通路要素17、18、19、20は、それぞれ出口11bおよび入口11aの全延長に沿って延在することが好ましい。室部12、13への各々の通路要素17、18、19、20の取り付けは、例えば、ボルト、接着剤、または他の任意の周知の方法によって行う。
それぞれの通路装置15、16の第1の通路要素および第2の通路要素17、18、19、20は、少なくとも一つの細長いシールリップ17b、18b、19b、20bを有し、これらは、ウェブMに当接するように構成されるとともに、場合によっては、ウェブMの表面から残余流体を拭き取りまたは掻き取りするように構成される。リップ17b、18b、19b、20bは、可撓性であることが好ましいが、剛性または半剛性であってもよい。可撓性シールリップは、プラスチック、金属、またはゴムのような任意の材料で構成されてよいが、本実施形態では、好ましくはゴム材料で構成される。
図示の実施形態では、出口通路装置15の第1の通路要素および第2の通路要素17、18は、それぞれ、室部12,13の頂部12b、13bに取り付けられた対応する端部17a、18aと一体の可撓性シールリップ17b、18bを含む。同様に、入口通路装置16の第1の通路要素および第2の通路要素19、20は、それぞれ、室部12,13の底部12c、13cに取り付けられた対応する端部19a、20aと一体の可撓性シールリップ19b、20bを含む。出口通路装置15の可撓性シールリップ17b、18bのそれぞれは、互いに出口12の反対側に配置されており、これにより、最前部で、室10とウェブMとの間にシールを形成するとともに、必要であれば、ウェブMの両面の残余流体を拭き取りまたは掻き取りすることが可能である。入口通路装置16の可撓性シールリップ19b、20bは、出口12の第1と第2の可撓性シールリップ17b、18bと同様に、互いに入口11の反対側に配置されており、これにより、室10とウェブMとの間にシールを形成する。
少なくとも出口通路装置15の可撓性シールリップ17b、18bは、材料のウェブMに当接するように構成されるとともに、場合によっては、塗布器2によって流体がウェブMに塗布された後の残余流体を拭き取るように構成されている。すべてのシールリップ17b、18b、19b、20bは、その可撓性によって、異なる種類の材料、異なる厚さ、および材料にあり得る接合部または継ぎ目に適合することが可能である。
これらのシールリップ17b、18b、19b、20bは、材料Mが存在しない場合であっても、室10をシールするように構成されている。このように、シール能力が、材料Mの幅W2による影響を受けないことで、室10から流体が漏れる可能性がないことを確保している。
室10は、さらに、少なくとも一つの細長い流体回収用輪郭部22a、22bと、残余流体を回収および処理し得る少なくとも一つの排出口22c、22dと、を含む。室10の頂部において、出口通路装置15は、それぞれの室部12、13の頂部12b、13bの少なくとも一つの内面12d、13dに沿って、流体回収用輪郭部22a、22bに向けて、残余流体を誘導または案内するように設計されている。同様に、室10内において、入口通路装置16は、それぞれの室部12、13の底部12c、13cの少なくとも一つの内面12e、13eに沿って、少なくとも一つの排出口22c、22dに向けて、残余流体を誘導または案内するように形状設定されている。それらの内面12d、13d、12e、13e、さらに好ましくは頂部12b、13bおよび底部12c、13cの全体は、通過するウェブMの送り方向Vに垂直な軸Hに対して少なくとも20°の、好ましくは20°~85°の間の傾斜αを有する。
記載の実施形態では、二つの流体回収用輪郭部22a、22bおよび二つの排出口22c、22dを設けている。第1の輪郭部22aは、側壁12aに配置されており、第1の排出口22cは、第1の室部12の底12fに配置されている。第2の輪郭部22bと第2の排出口22dも同様に、第2の室部13の側壁13aと底13fに配置されている。二つの流体回収用輪郭部22a、22bは、互いに対向して、それぞれの側壁12a、13a上に配置されており、二つの排出口22c、22dは、互いに対向して、それぞれの底12f、13fに配置されている。
出口通路装置15は、その可撓性シールリップ17b、18bを介して、頂部12b、13bの内面12d、13dに向けて、さらに側壁12a、13a上の第1の輪郭部22aおよび第2の輪郭部22bに向けて、ウェブMからの残余流体を誘導または案内する。同様に、第2の通路装置16は、底12f、13fの第1の排出口22cおよび第2の排出口22dに向けて、残余流体を誘導する。流体回収用輪郭部22a、22bは、次に流体を排出口22b、22cに向けて下方に誘導し、排出口が次に流体を室10から室10外に配置された流体容器(図示せず)へと効果的に誘導する。
図6は、二つの室部12、13が分離された、噴霧前の状態にある(噴霧ノズルを省いた)室10を示している。噴霧プロセスを開始する前に、材料のウェブを通過させる二つの室部12、13の間に、作業員が材料のウェブMを配置することを容易とするために、室部12、13を分離する。次に、上述のような室10を形成するために、室部12、13を戻すように相互に合わせる。噴霧プロセス中に流体または霧が室10の内部空間から抜け出ないように、細長いシールリップ17b、18b、19b、20bは、協働で、入口および出口の流体シールを形成する。これは、そのような流体が作業員に有害である可能性のある有害物質を含有することがあるので、効果的である。噴霧が完了し、残余流体を回収した後に、ウェブMを取り外すため、または必要な保守作業を行うために、室部12、13を再び分離してよい。二つの室部12、13は、それらを例えば引き離すことによるか、またはそれぞれの室部12、13を外向き次いで下向きに回転させることによるか、どちらか望ましい方法で分離させてよい。
室10は、密閉された空間を画成し、これにより、望ましくない噴霧が室10から抜け出る危険性を排除または少なくとも低減する。また、この室は、噴霧プロセスにとらわれることなく、浸浴または回転ディスクのような他の方式の流体塗布プロセスに用いることが容易に可能である。
他の態様において、室10を略垂直方向に通過する材料のウェブMに流体を塗布する方法を提供する。この方法は、
- 室10の出口に配置された少なくとも一つの通路装置15および室10の入口に配置された少なくとも一つの通路装置16によって、ウェブMと室10との間に流体シールを形成するステップと、
- 室10内に少なくとも部分的に配置された流体塗布器2によって、ウェブMの少なくとも一つの面に流体を塗布するステップと、
- 室10の出口12に配置された少なくとも一つの通路装置15によって、残余流体を回収するステップと、を含む。
また、流体を塗布するステップは、例えば噴霧または回転ディスクによる、流体の非接触塗布であり、さらに、室10をシールするステップは、少なくとも一つの通路装置15、16の可撓性シールリップ17b、18b、19b、20bによって実施される。
一態様において、ウェブまたはストリップのような材料片に流体を噴霧するための装置を提供し、この装置は、材料が通過する室と、その室内に配置された複数の弁と、を備える。それらの弁は、材料に流体を噴霧するように構成されており、それぞれの弁は、噴霧ノズルを有し、それぞれの噴霧ノズルは、軸に沿って延在する細長開口を含む。それらの弁のうちの少なくとも二つは、離間して、各々の弁の中心点を通って延びる共通軸上に配置されており、その開口の軸は、共通軸に対して傾斜している(図示せず)。傾斜ノズルで生成する傾斜噴霧パターンは、噴霧結果に関して多くの利点を有し得る。例えば、一つ以上のノズルが機能を停止した場合であっても、材料全体のより均一な噴霧結果が得られる。
最後に、本発明の概念について具体的な実施形態を参照して上述したが、それは、本明細書に記載の特定の形態に限定されるものではない。むしろ、本発明は、添付の請求項によってのみ限定され、それらの添付の請求項の範囲内で、上記の特定の実施形態以外の他の実施形態が同様に可能である。

Claims (13)

  1. 室を通過するように配置されるウェブまたはストリップなどの材料片(M)に流体を塗布するための室であって、
    前記材料に流体を塗布するための流体塗布器と、
    前記室内に供給される材料が通る入口と、
    前記室から出る材料が通る出口と、
    前記出口に配置されるとともに前記室の出口流体シールを形成するように構成された出口通路装置と、
    前記入口に配置されるとともに前記室の入口流体シールを形成するように構成された入口通路装置と、
    残余流体を回収および処理するように構成された少なくとも一つの排出口と、
    を有し、
    前記入口通路装置は、前記室の少なくとも一つの内面に沿って前記少なくとも一つの排出口に向けて残余流体を誘導するように構成され、
    前記少なくとも一つの内面は、前記材料(M)が前記室を通過する方向(V)に垂直な軸(H)に対して20°~85°の間の傾斜(α)を有する、室。
  2. 前記入口通路装置および/または前記出口通路装置は、前記流体塗布器によって前記材料(M)に塗布された残余流体を回収するようにさらに構成されている、請求項1に記載の室。
  3. 前記出口通路装置および前記入口通路装置は、前記装置を前記材料(M)が通り抜けるように形状設定されている、請求項1または2に記載の室。
  4. 前記出口通路装置および前記入口通路装置は、前記材料(M)と前記室との間に流体シールを形成するために、前記材料(M)に当接するように構成された少なくとも一つの細長いシールリップを含み、前記少なくとも一つのシールリップは、好ましくは可撓性である、請求項1~3のいずれか一項に記載の室。
  5. 前記出口通路装置は、第1と第2のシールリップを含み、前記第1と第2のシールリップは、二つのシールリップ間または前記室と前記材料(M)との間に出口流体シールを形成するように、互いに前記出口の反対側に配置されている、請求項4に記載の室。
  6. 前記入口通路装置は、第1と第2のシールリップを含み、前記第1と第2のシールリップは、二つのシールリップ間または前記室と前記材料(M)との間に入口シールを形成するように、互いに前記入口の反対側に配置されている、請求項4または5に記載の室。
  7. 前記少なくとも一つの排出口は、前記入口の各側に一つずつ、前記室の底に配置された二つの排出口を有し、前記室は、前記出口の各側に一つずつ、前記室の第1と第2の側壁に配置された二つの流体回収用輪郭部をさらに有し、前記輪郭部は、残余流体を前記排出口に向けて誘導するように構成され、前記出口通路装置は、前記室の少なくとも一つの内面に沿って前記二つの流体回収用輪郭部に向けて残余流体を誘導するように構成されている、請求項1~6のいずれか一項に記載の室。
  8. 前記流体塗布器は、流体を非接触塗布するための噴霧塗布器である、請求項1~7のいずれか一項に記載の室。
  9. 前記材料(M)は、前記室を略垂直方向(V)に通過する、請求項1~8のいずれか一項に記載の室。
  10. 前記室は、前記入口および前記出口によって隔てられた第1と第2の室部によって画成されている、請求項1~9のいずれか一項に記載の室。
  11. 請求項1~10のいずれか一項に記載の室を備えた、噴霧ユニット。
  12. 請求項11に記載の噴霧ユニットを通過するウェブまたはストリップなどの材料片(M)に流体を塗布する方法であって、流体を塗布するステップは、流体の非接触塗布、例えば噴霧、を好ましくは伴い、前記方法は、
    前記室の出口に配置された少なくとも一つの通路装置および前記室の入口に配置された少なくとも一つの通路装置によって、前記材料(M)と前記室との間に流体シールを形成するステップと、
    前記室内に配置された流体塗布器によって、前記材料(M)の少なくとも一つの面に流体を塗布するステップと、を含む方法。
  13. 少なくとも一つの排出口、および/または前記室内に配置された少なくとも一つの流体回収用輪郭部によって、残余流体を回収するステップをさらに含み、前記流体シールを形成するステップは、前記少なくとも一つの通路装置に提供される少なくとも一つの細長い可撓性シールリップによって好ましくは実施される、請求項12に記載の方法。
JP2019520617A 2016-10-19 2017-10-06 噴霧ノズル室の構成 Active JP7018057B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1651370 2016-10-19
SE1651370-7 2016-10-19
PCT/EP2017/075534 WO2018073025A1 (en) 2016-10-19 2017-10-06 Arrangement at spray nozzle chamber

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019531187A JP2019531187A (ja) 2019-10-31
JP2019531187A5 JP2019531187A5 (ja) 2020-11-12
JP7018057B2 true JP7018057B2 (ja) 2022-02-09

Family

ID=60037609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019520617A Active JP7018057B2 (ja) 2016-10-19 2017-10-06 噴霧ノズル室の構成

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11077458B2 (ja)
EP (1) EP3528963B1 (ja)
JP (1) JP7018057B2 (ja)
CN (1) CN109843448B (ja)
WO (1) WO2018073025A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107961932A (zh) 2016-10-19 2018-04-27 鲍德温·伊梅克股份公司 喷雾喷嘴装置
SE543357C2 (en) 2018-06-29 2020-12-15 Baldwin Jimek Ab Service tracking system for spray bars and the like
CN111097634B (zh) * 2020-01-20 2021-08-13 深圳瑞欧光技术有限公司 用于led灯罩生产的内表面喷涂装置
SE2151250A1 (en) * 2020-02-28 2021-10-11 Baldwin Jimek Ab Method for spraying fluid onto a moving web
SE543963C2 (en) * 2020-02-28 2021-10-12 Baldwin Jimek Ab Spray applicator and spray unit comprising two groups of spray nozzles

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US375121A (en) 1887-12-20 Acid to glover towees
US541660A (en) 1895-06-25 John f
US930926A (en) 1908-06-12 1909-08-10 Frank F Bentley Spray-trough.
US1051846A (en) 1910-05-04 1913-01-28 Entpr Mfg Company Of Pennsylvania Atomizer.
US3273805A (en) 1964-10-02 1966-09-20 Ingersoll Rand Co Pressurized fluid nozzle assembly
US3447756A (en) 1966-09-02 1969-06-03 Robert C Lawrence Jr Spray nozzle
DE1796280A1 (de) 1967-07-24 1972-11-09 Mcmillan Bloedel Ltd Verfahren und Vorrichtung zum Verspruehen von Fluessigkeiten
GB1306897A (en) 1970-10-28 1973-02-14 Burlington Industries Inc Process and apparatus for treating textile materials
GB1373998A (en) * 1971-01-27 1974-11-13 Inventing Ab Method and a device for applying a coating composition to a web
US3776471A (en) 1971-11-22 1973-12-04 Scott Paper Co Method and apparatus for distributing fluids
BE794791A (fr) 1972-03-25 1973-07-31 Hoechst Ag Procede et appareillage pour le traitement par voie humide et le sechage de materiaux textiles
US3908408A (en) * 1973-02-02 1975-09-30 Cotton Inc Apparatus for the continuous treatment of an advancing web
US3840179A (en) 1973-06-04 1974-10-08 Binks Mfg Co Spray apparatus
US3814322A (en) * 1973-07-12 1974-06-04 Amchem Prod Mist coating of strip material
CH564977A5 (ja) 1974-03-20 1975-08-15 Concast Ag
US4023385A (en) 1975-09-02 1977-05-17 Burlington Industries, Inc. Oscillating valve for jet dye beck
US4142854A (en) 1976-03-18 1979-03-06 Sando Iron Works, Co., Ltd. Continuous liquid processing of cloth in a high pressure steamer
JPS52114781A (en) * 1976-03-18 1977-09-26 Santo Tekkosho Kk Method of and apparatus for continuous dyeing of loop processed cloth
US4231318A (en) * 1978-07-03 1980-11-04 The Black Clawson Company Dual blade coater
US4247047A (en) 1979-01-15 1981-01-27 Schaming Edward J Modular zoned digital coolant control system for strip mill rolls
DE3014542A1 (de) 1980-04-16 1981-10-22 Josef 5471 Niederzissen Schiele Vorrichtung zur allseitigen behandlung von dieselbe kontinuierlich durchlaufenden werkstuecken
AT367321B (de) 1981-03-13 1982-06-25 Voest Alpine Ag Vorrichtung zum einoelen von band- oder tafelf
JPS58128137A (ja) 1982-01-26 1983-07-30 Sando Iron Works Co Ltd シ−ト状物質の連続減圧処理装置
FI75285C (fi) 1983-02-21 1988-07-08 Jagenberg Ag Anordning foer belaeggning av loepande materialbanor.
US4656063A (en) 1985-08-27 1987-04-07 Long Harry F Curtain coating method
JP2586540B2 (ja) 1987-12-24 1997-03-05 日本板硝子株式会社 熱線反射ガラスの製造方法
GB9017537D0 (en) 1990-08-10 1990-09-26 Albright & Wilson Cure unit
JP2754300B2 (ja) 1991-12-06 1998-05-20 大和製罐株式会社 Di缶表面処理方法およびその装置
US5316588A (en) * 1992-06-16 1994-05-31 Amcol Corporation System for spraying material on tubing and reclaiming excess material
JP3285384B2 (ja) 1992-07-20 2002-05-27 株式会社小松原鉄工所 連続搬送熱風加硫装置
US5342657A (en) * 1992-11-16 1994-08-30 Philip Morris Incorporated Apparatus and method for applying fluid to a moving continuous web
US5547129A (en) 1994-09-30 1996-08-20 Ppg Industries, Inc. Low profile spray assembly
DE19646568B4 (de) 1996-11-12 2012-02-16 Kaco Gmbh + Co In eine Aufnahmeöffnung eines Maschinenteiles integrierter Dichtring
DE19726890B4 (de) 1997-06-25 2007-11-15 Kampf Gmbh & Co Maschinenfabrik Sprühdüse und Sprühsystem zum Aufsprühen von Flüssigkeit auf eine Materialbahn
GB2337984B (en) 1998-05-27 2003-07-02 Matthew James Harold Rawlings Sprayer controller and method
DE59906297D1 (de) 1999-05-21 2003-08-21 Aute Autogene Tech Stahlstranggiessanlage mit die Schneidschlacke sicher und wirtschaftlich granulierender und Rauchgas waschender Brennschneidmaschine
DE10160725A1 (de) 2001-12-11 2003-06-12 Voith Paper Patent Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Besprühen einer bewegten Faserstoffbahn
ATE298283T1 (de) 2002-10-21 2005-07-15 Imatep S A Textilbeschichtungs- und textillaminier- produktionsanlage mit verschiedenen auftragsverfahren
WO2007064614A1 (en) 2005-12-01 2007-06-07 3M Innovative Properties Company Methods of spraying multi-component liquids
KR101244674B1 (ko) 2006-05-02 2013-03-25 다우 코닝 아일랜드 리미티드 웹 밀봉 장치
US7819078B2 (en) 2006-07-13 2010-10-26 Konstant Products, Inc. Compact paint system
US9186881B2 (en) 2009-03-09 2015-11-17 Illinois Tool Works Inc. Thermally isolated liquid supply for web moistening
US8910649B2 (en) * 2009-07-15 2014-12-16 Jainendra Kumar Singh Readily cleanable water storage system and method
JP4983890B2 (ja) 2009-10-28 2012-07-25 住友化学株式会社 有機el素子の製造方法
DE102010006126B4 (de) 2010-01-29 2012-08-02 Düspohl Maschinenbau Gmbh Vorrichtung zur Unterdruckapplikation von Primer
CN103813865B (zh) 2011-06-28 2015-09-30 思万特股份公司 用于清洁材料或构件例如钢材的装置
EP2838668B1 (en) 2012-04-16 2018-10-24 Nordson Corporation Color coded nozzle adapter and locator tool
ITMI20130490A1 (it) 2013-03-29 2014-09-30 Sat Surface Aluminium Technologies S P A Cabina di verniciatura per elementi da verniciare di notevole lunghezza
DE102013006331A1 (de) 2013-04-12 2014-10-16 Technotrans Ag Werkstückbeöler und Verfahren zum Beölen von Werkstücken
US10773271B2 (en) 2014-06-20 2020-09-15 Deere & Company Time varying control of the operation of spray systems
DE102015204664A1 (de) 2015-03-16 2016-09-22 Lechler Gmbh Flachstrahldüse und Verwendung einer Flachstrahldüse
WO2016162048A1 (en) 2015-04-07 2016-10-13 Husqvarna Ab Spray head and spraying apparatus
CN107961932A (zh) 2016-10-19 2018-04-27 鲍德温·伊梅克股份公司 喷雾喷嘴装置
KR102234619B1 (ko) 2018-10-19 2021-04-05 세메스 주식회사 액 공급 노즐 및 기판 처리 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP3528963A1 (en) 2019-08-28
CN109843448A (zh) 2019-06-04
US11077458B2 (en) 2021-08-03
EP3528963B1 (en) 2022-09-14
JP2019531187A (ja) 2019-10-31
US20190275546A1 (en) 2019-09-12
CN109843448B (zh) 2021-11-12
WO2018073025A1 (en) 2018-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7018057B2 (ja) 噴霧ノズル室の構成
EP0784585B1 (en) Conveyor belt treatment apparatus
DE60223666T2 (de) Aggregat zur behandlung einer bahn aus papier oder pappe
AT509802A3 (de) Verfahren und anlage zur behandlung einer faserbahn
DE60036415T2 (de) Sprühbeschichtungseinrichtung und verfahren
US4048912A (en) Color spray booth and method of ventilating the same
EP3590613B1 (en) Machine for collecting liquid with phytosanitary products
DE202017100655U1 (de) Vorrichtung zur Behandlung von Faserbahnen
JP2019531187A5 (ja)
US11478802B2 (en) Spray nozzle arrangement
AT519423A3 (de) Verfahren und system zum auftragen einer schicht einer substanz auf eine sich bewegende faserbahn mittels schaumauftragung
EP0690171B1 (en) Spray-coating method and spray coater
JPS6228706B2 (ja)
JPS61204386A (ja) 表面処理方法とその装置
US20100043843A1 (en) Cleaning device
CA2412248A1 (en) Device for cleaning at least one wire in a plant for producing paper
JPH025467B2 (ja)
KR102529185B1 (ko) 양념 바름 장치
WO2019053841A1 (ja) 基板処理装置
KR102324882B1 (ko) 노즐립 클리너 세정유닛
IT201800007371A1 (it) Un metodo per la verniciatura di bordi di pannelli o raggiature
JPS63270486A (ja) 帯状材の表面処理装置
JPH1034052A (ja) 塗装装置
JP2022128959A (ja) 花粉除去方法及び花粉除去装置
ITBO20000301A1 (it) Metodo e dispositivo a spazzola rotante per la pulizia dei cilindri delle macchine da stampa .

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200925

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7018057

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150