JP6964665B2 - 軽量バンパビーム - Google Patents

軽量バンパビーム Download PDF

Info

Publication number
JP6964665B2
JP6964665B2 JP2019527364A JP2019527364A JP6964665B2 JP 6964665 B2 JP6964665 B2 JP 6964665B2 JP 2019527364 A JP2019527364 A JP 2019527364A JP 2019527364 A JP2019527364 A JP 2019527364A JP 6964665 B2 JP6964665 B2 JP 6964665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elongated
bumper beam
reinforcing means
lightweight
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019527364A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019535582A (ja
Inventor
ヤーコプ・フルトクヴィスト
Original Assignee
イェスタムプ・ハードテック・アクチエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イェスタムプ・ハードテック・アクチエボラーグ filed Critical イェスタムプ・ハードテック・アクチエボラーグ
Publication of JP2019535582A publication Critical patent/JP2019535582A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6964665B2 publication Critical patent/JP6964665B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/023Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/24Arrangements for mounting bumpers on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/24Arrangements for mounting bumpers on vehicles
    • B60R19/26Arrangements for mounting bumpers on vehicles comprising yieldable mounting means
    • B60R19/34Arrangements for mounting bumpers on vehicles comprising yieldable mounting means destroyed upon impact, e.g. one-shot type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
    • B60R2019/1806Structural beams therefor, e.g. shock-absorbing
    • B60R2019/1813Structural beams therefor, e.g. shock-absorbing made of metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)

Description

本発明は、請求項1のプリアンブルによる軽量バンパビームに関する。
特定の市場について、低速衝突規則は、欧州または米国市場に比べて、より単純かつ軽量のバンパシステムの使用を認めている。これは、一般的に、それらがAZT衝突試験として周知の高速衝突試験またはRCARアリアンツ衝突修復試験で試験される場合、比較的低い性能の薄い軽量モノブロックバンパシステムを必要としている。
しかし、近年、製造業者は、上述したタイプのバンパビームが高速衝突試験においてより高い負荷およびエネルギーレベルを吸収することができるように、それらの性能の向上を求めている。将来動向は、やはり、AZT衝突が現在の市場の大部分における必須条件となるという方向を指していると思われる。
したがって、本発明の目的は、一般的な軽量モノブロック設計を有するバンパビームによって、安定性を向上させ、吸収することができる負荷およびエネルギーレベルを増加させることである。
さらなる目的は、本発明による軽量バンパビームが牽引管を備える場合、そのような牽引管の取り付けを強化することである。
本発明によれば、これらの目的は、軽量バンパビームであって、それぞれの端部に車両のホワイトボディへの取り付けのための取り付け部分を備えた細長いU字形モノブロッククロス部材を含み、各取り付け部分は、細長いU字形モノブロッククロス部材の内側上面と前記取り付け部分のブラケットとの間に延びる2つの細長い補強手段を備え、前記細長い補強手段は、それらの間に空間を形成するように互いに対してある距離を置いて配置され、前記距離は、前記2つの細長い補強手段の中間部分において最小となることを特徴とする、軽量バンパビームによって達成される。
軽量バンパビームの好ましい実施形態は、従属請求項において定義される。
添付の図面に示される非限定的な例を参照して、以下において本発明をより詳細に説明する。
両端に車両のホワイトボディ(図示せず)への取り付けのための取り付け部分を含む本発明のバンパビームの斜め上からの斜視図である。 本発明のバンパビームのそれぞれの取り付け部分に設けられた2つの細長い補強手段の第1の実施形態の斜め上からの拡大図である。 本発明のバンパビームのそれぞれの取り付け部分に設けられた2つの細長い補強手段の第2の実施形態の斜め上からの拡大図である。 図3に示される2つの細長い補強手段の第2の実施形態の上からの拡大図である。 取り付け部分のうちの1つに嵌合式牽引フックを含む牽引管を備える本発明のバンパビームの上からの概略断面図である。 取り付け部分のうちの1つに嵌合式牽引フックを含む牽引管の斜め上からの概略的な拡大部分断面図である。
以下の説明および特許請求の範囲において、バンパビームの軽量モノブロック設計の定義は、それ自体に補強手段またはクラッシュボックスをもたず、補助的な取り付けプレートによってのみ車両に取り付けられ、バンパシステム一式として使用されるバンパビームである。したがって、そのようなバンパシステムは、クラッシュボックスとクロス部材を組み合わせたものとして働くエネルギー吸収部材を1つだけ含む。
図1は、それぞれの端部3に車両のホワイトボディ(図示せず)への取り付けのための取り付け部分4を備える、細長い略U字形モノブロッククロス部材2を含む、軽量バンパビーム1を示している。
図2〜図6に示されるように、各取り付け部分4は、細長いU字形モノブロッククロス部材2の内側上面5(図5)と前記取り付け部分4のブラケット6との間に延びる2つの細長い補強手段11、12を備える。2つの細長い補強手段11、12は、本質的に車両の長手方向に配置され、たとえば、それらのそれぞれの端部で、ブラケット6、および細長いU字形モノブロッククロス部材2の内側上面、すなわちクロス部材2の内面に溶接される。
2つの細長い補強手段11、12は、具体的に、衝突した場合、取り付け部分4の座屈シーケンスの間に相互に作用し、それによって前記取り付け部分4の耐変形性が格段に上がるように設計される。
より詳細には、2つの細長い補強手段11、12は、それらの間に空間20を形成するように互いに対して距離Xを置いて配置される。前記距離Xは、前記2つの細長い補強手段11、12の中間部分13において最小となる。図4を参照されたい。
好ましい一実施形態では、前記2つの細長い補強手段11、12のそれぞれは、シートメタルから形成され、略U字形を有し、少なくとも部分的に湾曲した内面14と外面15とを有する。それぞれの2つの細長い補強手段11、12の外面15は、互いに向かい合っており、つまり、前記距離Xは、前記湾曲外面15の中間部分13において最小となる。図4を参照されたい。
2つの細長い補強手段11、12の湾曲によって、座屈シーケンスの開始が顕著になり、早い段階で2つの補強手段が互いの方に向けて簡単に折り重なるようになる。これは、初期のピーク負荷を低く保つ助けとなる。2つの補強手段の外面15が互いに接触するとすぐに、抵抗力が増加し、負荷レベルが著しく上がる。
最高の安定性にするために、2つの細長い補強手段11、12は、細長いU字形モノブロッククロス部材2の取り付け部分4の内側上面および下面に対して直交方向に直立して取り付けられる。
2つの細長い補強手段11、12の基本的な機能は、変形の間、細長い補強手段の湾曲部が互いの方に向けられ、したがって干渉する限り、他の形状でも働く。
図2、図5および図6に示されるような好ましい一実施形態では、各取り付け部分4において、細長い補強手段のうちの一方、すなわち細長い補強手段12は、直線状の中間部分12aを備え、他方の細長い補強手段、すなわち細長い補強手段11は、端部に直線部分11a、11bを備える。直線部分11a、11bは、それぞれ細長いU字形モノブロッククロス部材2の内側上面5および前記取り付け部分4のブラケット6に取り付けられる。
図3および図4に示される実施形態では、2つの細長い補強手段11、12は、均等に進行する湾曲部をそれぞれ有する。
座屈に対する抵抗を上げるため、細長いU字形モノブロッククロス部材2は、Uの字のそれぞれの脚部2aの各端部に、細長いU字形モノブロッククロス部材2の一部を形成しその大部分の長さまたは全長にわたって長手方向に延びるリム7をさらに含む。前記リム7は、その縁7aが、ハット型軽量バンパビーム1を形成するようにUの字のそれぞれの脚部2aに平行に向くように折り曲げられることが好ましい。
図5において、軽量バンパビーム1は、前記それぞれの細長い補強手段11、12の前記外面15間に形成される前記空間20のうちの少なくとも1つの内部に配置される牽引管30を備える。牽引フック31は、必要に応じて、ねじ山によって、前記牽引管30に取り付けられることが好ましい。孔32は、細長いU字形モノブロッククロス部材2の前面10に、牽引管30と一直線上に作られる。
牽引管30は、好ましくは、細長い円筒形形状を有し、前記空間20内への牽引管30の配置を可能にするように、前記細長い補強手段11、12のそれぞれは、好ましくは部分的な円筒形形状を有するくぼみ16を備える。たとえば、図2および図3を参照されたい。図3に示される実施形態では、前記くぼみ16は、同じ形状を有し、好ましくは、各細長い補強手段11、12の長さの少なくとも60%に延びることができ、図2に示される実施形態では、細長い補強手段のうちの一方、すなわち細長い補強手段12のくぼみ16は、細長い補強手段12の端部のうちの少なくとも一方の端部12bまで延び、他方の細長い補強手段11のくぼみ16は、図3に示されるような形状をしている。
図6に見られるように、牽引管30の少なくとも一部分は、それぞれの細長い補強手段11、12に形成された前記くぼみ16のそれぞれの外面15に当接するように配置される。牽引管30は、少なくとも、前記くぼみ16と前記取り付け部分4の前記ブラケット6との間に延びる。
したがって、上記から推論できるように、細長い補強手段11、12は、軽量のまま安定性を維持しつつ、モノブロックバンパビーム1の高速およびAZT性能を向上させることを目的としている。
細長い補強手段11、12は、モノブロックバンパビーム1の前記取り付け部分4の内部に加えられるので、製造業者には、低要求の市場向けの超軽量バンパの可能性、および、適用可能なクロスオーバーバンパビーム(cross over−bumper beam)を作るように他の市場において安定性および負荷レベルの増加のために細長い補強手段11、12を追加する選択肢が残される。
したがって、細長い補強手段11、12がモノブロックバンパビーム1の各取り付け部分4の内部に加えられる場合、前記取り付け部分4は、補強されたクラッシュボックスとして働く。
上記から推論できるように、本発明による軽量バンパビーム1は、一体化したクラッシュボックスを有するモノブロックタイプのものである。

Claims (9)

  1. 軽量バンパビーム(1)であって、
    それぞれの端部(3)に車両のホワイトボディへの取り付けのための取り付け部分(4)を備えた、細長いU字形モノブロッククロス部材(2)を含み、
    各取り付け部分(4)は、細長いU字形モノブロッククロス部材(2)の内側上面(5)と前記取り付け部分(4)のブラケット(6)との間に延びる2つの細長い補強手段(11、12)を備え、
    前記2つの細長い補強手段(11、12)は、それらの間に空間(20)を形成するように互いに対して距離(X)を置いて配置され、前記距離(X)は、前記2つの細長い補強手段(11、12)の中間部分(13)において最小となり、前記細長い補強手段(11、12)は、くぼみ(16)をそれぞれ備え、前記くぼみ(16)は、各細長い補強手段(11、12)の長さの少なくとも60%にわたって延びることを特徴とする、前記軽量バンパビーム。
  2. 前記2つの細長い補強手段(11、12)は、少なくとも部分的に湾曲した内面および外面(14、15)をそれぞれ有し、それぞれの2つの細長い補強手段(11、12)の外面(15)は、互いに向かい合っており、前記距離(X)は、前記湾曲した外面(15)の中間部分(13)で最小となることを特徴とする、請求項1に記載の軽量バンパビーム(1)。
  3. 前記2つの細長い補強手段(11、12)のそれぞれは、シートメタルから作られ、略U字形の形状を有し、細長いU字形モノブロッククロス部材(2)の取り付け部分(4)の内側上面および下面に対して直交方向に直立して取り付けられ、車両の長手方向に及ぶことを特徴とする、請求項1または2に記載の軽量バンパビーム(1)。
  4. 前記細長いU字形モノブロッククロス部材(2)は、Uの字のそれぞれの脚部(2a)の各端部に、細長いU字形モノブロッククロス部材(2)の一部を形成しその大部分の長さまたは全長にわたって長手方向に延びるリム(7)をさらに含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の軽量バンパビーム(1)。
  5. 前記リム(7)は、ハット型軽量バンパビーム(1)を形成するようにその縁(7a)がUの字のそれぞれの脚部(2a)に対して平行に向くように、折り曲げられることを特徴とする、請求項4に記載の軽量バンパビーム(1)。
  6. 牽引管(30)は、少なくとも1つの取り付け部分(4)の細長い補強手段(11、12)の間に形成された空間(20)の内部に配置されることを特徴とする、請求項〜5のいずれか1項に記載の軽量バンパビーム(1)。
  7. 前記牽引管(30)の少なくとも一部分は、それぞれの細長い補強手段(11、12)のそれぞれの前記くぼみ(16)に当接するように配置されることを特徴とする、請求項6に記載の軽量バンパビーム(1)。
  8. 前記牽引管(30)は、少なくとも前記くぼみ(16)と前記取り付け部分(4)の前記ブラケット(6)との間に延びることを特徴とする、請求項またはに記載の軽量バンパビーム(1)。
  9. 各取り付け部分(4)は、車両のホワイトボディに取り付けられたクラッシュボックスを形成することを特徴とする、請求項1〜のいずれか1項に記載の軽量バンパビーム(1)。
JP2019527364A 2016-11-22 2017-11-02 軽量バンパビーム Active JP6964665B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1651522A SE541585C2 (en) 2016-11-22 2016-11-22 Bumper beam
SE1651522-3 2016-11-22
PCT/SE2017/051087 WO2018097781A1 (en) 2016-11-22 2017-11-02 Lightweight bumper beam

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019535582A JP2019535582A (ja) 2019-12-12
JP6964665B2 true JP6964665B2 (ja) 2021-11-10

Family

ID=62195568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019527364A Active JP6964665B2 (ja) 2016-11-22 2017-11-02 軽量バンパビーム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11155223B2 (ja)
EP (1) EP3544861B1 (ja)
JP (1) JP6964665B2 (ja)
CN (1) CN110023147B (ja)
ES (1) ES2883648T3 (ja)
SE (1) SE541585C2 (ja)
WO (1) WO2018097781A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019108907B4 (de) * 2019-04-04 2021-06-02 Benteler Automobiltechnik Gmbh Stoßfängeranordnung mit verclinchter Aufnahme
CN112550197B (zh) * 2020-11-27 2022-08-09 江苏永成汽车零部件股份有限公司 一种抗强化腐蚀的前保险杠中支撑安装结构

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5876078A (en) * 1997-01-21 1999-03-02 Ford Global Technologies, Inc. Bumper and front rail assembly for vehicle
JP3938451B2 (ja) * 1999-10-18 2007-06-27 関東自動車工業株式会社 エネルギー吸収部材
EP1125798B1 (en) * 2000-02-17 2006-05-03 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Stiffener assembly for bumper and bumper stay
DE102004056249A1 (de) * 2004-11-22 2006-05-24 Suspa Holding Gmbh Schutzvorrichtung für Kraftfahrzeuge
EP1721786B1 (de) * 2005-05-13 2012-03-28 Constellium Switzerland AG Stossfängersystem
JP2006335241A (ja) 2005-06-02 2006-12-14 Kobe Steel Ltd バンパステイおよびバンパ装置
WO2007029362A1 (ja) * 2005-09-09 2007-03-15 Toyoda Iron Works Co., Ltd 車両用衝撃吸収部材
WO2008057025A1 (en) * 2006-11-09 2008-05-15 Gestamp Hardtech Ab Bumper beam
DE102007063629B4 (de) * 2007-08-14 2016-07-07 Benteler Automobiltechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Stoßfängeranordnung eines Kraftfahrzeugs
US8287013B2 (en) * 2007-11-05 2012-10-16 Toyoda Iron Works Co., Ltd. Impact absorbing member for vehicle
SE532036C2 (sv) * 2008-02-28 2009-10-06 Gestamp Hardtech Ab Stötfångarbalk för fordon
JP2009280141A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Kobe Steel Ltd バンパステイ及びバンパ構造体
WO2011002344A1 (en) * 2009-06-30 2011-01-06 Gestamp Hardtech Ab Bumper for a vehicle
JP2011126490A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Kobe Steel Ltd バンパー構造体
DE102010006978A1 (de) * 2010-02-05 2011-08-11 GM Global Technology Operations LLC, ( n. d. Ges. d. Staates Delaware ), Mich. Stoßfängeranordnung für ein Kraftfahrzeug
DE102010006977A1 (de) * 2010-02-05 2011-08-11 GM Global Technology Operations LLC, ( n. d. Ges. d. Staates Delaware ), Mich. Kraftfahrzeug-Vorderbau
DE102010006975A1 (de) * 2010-02-05 2011-08-11 GM Global Technology Operations LLC, ( n. d. Ges. d. Staates Delaware ), Mich. Kraftfahrzeug-Vorderbau
DE102010024572A1 (de) * 2010-06-22 2011-12-22 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Aufpralldämpfungsstruktur mit Crashboxen
US8251414B2 (en) * 2010-09-22 2012-08-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Tow hook cover having tether hook
MX337269B (es) * 2010-09-28 2016-02-22 Magna Int Inc Capsula de aplastamiento escalable para vehiculo.
KR20120062217A (ko) * 2010-12-06 2012-06-14 현대자동차주식회사 차량용 범퍼의 크래쉬박스
WO2013106905A1 (en) * 2012-01-18 2013-07-25 Magna International Inc. Sinusoidal crush can assembly
KR20140053698A (ko) * 2012-10-26 2014-05-08 현대자동차주식회사 차량용 토잉 후크 어셈블리
DE202012104117U1 (de) * 2012-10-26 2012-11-19 Kirchhoff Automotive Deutschland Gmbh Stoßfängerquerträgerbaugruppe
FR2998524B1 (fr) * 2012-11-28 2017-05-26 Faurecia Bloc Avant Ensemble de pare-chocs pour vehicule automobile a deux demi-coques
EP2783883B1 (en) * 2013-03-28 2020-01-15 Volvo Car Corporation Vehicle towing device, vehicle structural member and vehicle comprising a vehicle structural member
JP5926875B2 (ja) * 2013-06-06 2016-05-25 豊田鉄工株式会社 クラッシュボックス
FR3031482B1 (fr) * 2015-01-14 2018-04-27 Renault S.A.S Element absorbeur d'energie pour pare-chocs automobile.
JP6443064B2 (ja) * 2015-01-15 2018-12-26 トヨタ自動車株式会社 車両前部構造
SE539199C2 (en) * 2015-09-07 2017-05-09 Gestamp Hardtech Ab Bumper beam
US10065468B2 (en) * 2016-04-22 2018-09-04 GM Global Technology Operations LLC Attachment plate and towing lug combination for a composite bumper beam and composite crush can assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US20190344737A1 (en) 2019-11-14
SE1651522A1 (sv) 2018-05-23
EP3544861B1 (en) 2021-06-30
US11155223B2 (en) 2021-10-26
SE541585C2 (en) 2019-11-12
EP3544861A4 (en) 2020-04-22
WO2018097781A1 (en) 2018-05-31
CN110023147A (zh) 2019-07-16
CN110023147B (zh) 2023-04-28
EP3544861A1 (en) 2019-10-02
JP2019535582A (ja) 2019-12-12
ES2883648T3 (es) 2021-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8684451B1 (en) Front vehicle body structure
US8801059B2 (en) Impact absorbing device for vehicle
US20140354008A1 (en) Vehicle body front portion structure
WO2013150671A1 (ja) 車両用衝撃吸収部材
JP2014141179A (ja) 衝撃吸収部材
KR20180132801A (ko) 재충전식 하이브리드 자동차의 언더 바디 배열체
JP6964665B2 (ja) 軽量バンパビーム
JP2016155438A (ja) 車両用バンパー補強構造
JP2017528368A (ja) 車両の前部車体構造
CA2580597A1 (en) Bumper with face-mounted reinforcer
JP2003291755A (ja) 衝突エネルギー吸収要素
JP4592767B2 (ja) 自動車用バンパビーム
JP6517603B2 (ja) 衝撃吸収部材
JP7143244B2 (ja) 鉄道車両用衝撃エネルギー吸収構造
CN210174971U (zh) 前纵梁结构及车辆
JP6001481B2 (ja) 車体前部構造
JP4470386B2 (ja) 車両の前部構造
KR20170064273A (ko) 차량용 범퍼 스태이 유닛
JP5161727B2 (ja) 車枠構造
KR100946258B1 (ko) 차량용 역 씨-형 범퍼 빔
JP6089993B2 (ja) 衝撃吸収部材
KR101689580B1 (ko) 차량용 범퍼 빔
JP2005225327A (ja) リア・アンダーラン・プロテクタ及びその製造方法
KR101087983B1 (ko) 차량용 범퍼 스태이
JP2023170762A (ja) 自動車用エネルギ吸収部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6964665

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150