JP6900748B2 - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6900748B2
JP6900748B2 JP2017072916A JP2017072916A JP6900748B2 JP 6900748 B2 JP6900748 B2 JP 6900748B2 JP 2017072916 A JP2017072916 A JP 2017072916A JP 2017072916 A JP2017072916 A JP 2017072916A JP 6900748 B2 JP6900748 B2 JP 6900748B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
injection port
remaining amount
cap
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017072916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018171842A (ja
Inventor
綾香 大庭
綾香 大庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2017072916A priority Critical patent/JP6900748B2/ja
Priority to US15/920,675 priority patent/US10308030B2/en
Publication of JP2018171842A publication Critical patent/JP2018171842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6900748B2 publication Critical patent/JP6900748B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17506Refilling of the cartridge
    • B41J2/17509Whilst mounted in the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17536Protection of cartridges or parts thereof, e.g. tape
    • B41J2/1754Protection of cartridges or parts thereof, e.g. tape with means attached to the cartridge, e.g. protective cap
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/12Guards, shields or dust excluders
    • B41J29/13Cases or covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、インクを貯留するタンクを備える画像記録装置に関する。
画像記録装置の一例として、従来より、インクが貯留されるタンクを備え、このタンクから供給されるインクをノズルから吐出して記録シートに画像を記録するプリンタが知られている(例えば特許文献1参照)。
特開2012−66563号公報
特許文献1に開示されたプリンタでは、プリンタが管理するタンクのインク残量情報をユーザがいつでも修正できる。このため、例えば、タンクへのインクの補充作業とは無関係にインク残量情報が修正され、修正後のインク残量情報と実際のタンクのインク残量との間で誤差が生じ、プリンタ動作に不具合が生じるおそれがある。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、画像記録装置が管理するタンクのインク残量情報と、実際のタンクのインク残量との間に誤差が生じるのを防止する手段を提供することにある。
本発明の一態様に係る画像記録装置は、内部にインクが貯留され且つインクを注入するための注入口が形成されたタンクと、前記注入口を塞いだ状態で前記注入口に取り付け可能なキャップと、前記注入口の開閉を検出するための注入口開閉検出センサと、前記タンクから供給されるインクを用いて記録シートに画像を記録する記録部と、ユーザによる操作入力を受け付ける操作部と、前記タンクのインク残量情報を記憶する記憶部と、前記記録部の記録動作を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記注入口開閉検出センサの検出信号に基づいて、前記キャップが前記注入口から取り外されて再び前記注入口に取り付けられたと判定した場合にのみ、インクを前記タンクに補充したことを示す前記操作部に対する補充完了申告の入力を受け付け、前記補充完了申告に基づいて、前記記憶部に記憶された前記インク残量情報を更新する。
このような構成によれば、キャップがタンクの注入口から取り外されて再び注入口に取り付けられた場合にのみ、制御部が操作部に対するインクの補充完了申告の入力をユーザから受け付けるので、キャップが取り外されてタンクへのインクの補充作業が行われた可能性が高い場合にのみインク残量情報を更新できる。よって、画像記録装置が管理するタンクのインク残量情報と、実際のタンクのインク残量との間に誤差が生じるのを防止できる。
本発明によれば、画像記録装置が管理するタンクのインク残量情報と、実際のタンクのインク残量との間に誤差が生じるのを防止する手段を提供できる。
第1実施形態に係る複合機の外観図である。 図1の複合機の機能ブロック図である。 RAMに記憶されている各テーブルを示す図である。 図1の複合機の動作を示すフローチャートである。 図4のインク残量推定確認処理についてのサブフローチャートである。 図5の推定バラつき量修正処理についてのサブフローチャートである。 図1の表示部に表示された確認画面を示す図である。 図1の表示部に表示された修正用画面を示す図である。
以下、本発明の実施形態について、図を参照しながら説明する。
[複合機の外観構成]
図1は、第1実施形態に係る複合機1の外観図である。複合機1は、画像記録装置の一例であり、X方向を幅方向、Y方向を前後(奥行)方向、Z方向を上下方向とする直方体形状の外観を有する。複合機1は、プリンタユニット(記録部)2、スキャナーユニット3、操作キー(操作部)4、表示部5、及び制御ユニット6(図2参照)を備える。
このうちスキャナーユニット3は、画像を撮像素子により読み取って画像データを生成する。生成された画像データは、プリンタユニット2において、複合機1の内部に貯留され又は複合機1の外部から供給される記録シートに印刷される。このようなスキャナーユニット3は、プリンタユニット2上に重ねて配置され、且つ、プリンタユニット2の後側部分に設けられた連結部2aによりプリンタユニット2と連結されている。従って、スキャナーユニット3はその前部を持ち上げると、連結部2aを支点としてプリンタユニット2に対して上方へ回動し、プリンタユニット2の内部が露出する。また、スキャナーユニット3は原稿台7と蓋8とを有し、蓋8は原稿台7を覆うように配置される。スキャナーユニット3は、原稿台7と蓋8との間に原稿シートが配置された状態で、原稿シートに記録された画像を読み取る。
操作キー4と表示部5とは、複合機1の外側部分(ここでは前側部分)に配置されている。操作キー4は、ユーザによる操作入力を受け付ける。表示部5は、ユーザに所定情報を表示する。表示部5は、タッチパネル式であり、更に所定のタイミング(後述するフローチャートのS12〜S14,S18〜S18)において、操作部としての機能を兼ねる。
制御ユニット6は、操作キー4からの入力、或いは、図示しない通信インタフェースを介する外部入力に基づき、プリンタユニット2とスキャナーユニット3と表示部5とを制御する。
プリンタユニット2は、制御ユニット6によって制御され、タンク12から供給されるインクを用いて、記録シートに画像を記録する。プリンタユニット2は、複合機1の筐体の一部を成す直方体形状のケース10を備えている。このケース10には、該ケース10内に設けられた内部空間13に通じる開口部分を開閉するカバー11が取り付けられている。また、内部空間13には複数のタンク12が収容されており、各タンク12にはキャップ15が着脱可能に取り付けられている。
また、カバー11は、ケース10の前側部分に設けられ、本実施形態では、水平方向(一例として複合機1の幅方向)に延びる仮想軸線Pの軸周りに一定範囲で回動可能にケース10に連結されている。該カバー11は、スキャナーユニット3がプリンタユニット2から持ち上げられた状態で開閉可能となり、開放すると内部空間13が露出する。また、ケース10の内部には、記録シートを貯留するトレイ14が配置されており、該トレイ14はケース10の前方へ引き出して記録シートを補充可能となっている。
複数のタンク12は、幅方向に並んで整列された状態で内部空間13に収容され、カバー11が開けられることで外部に露出する。タンク12には注入口12aが形成されており、この注入口12aを通じて注入されたインクが内部に貯留されている。本実施形態のタンク12の注入口12aはタンク12の上部に設けられており、該注入口12aには、該注入口12aを塞ぐように、キャップ15が着脱可能に取り付けられる。
ここで、ユーザが注入口12aからタンク12にインクを補充する際には、所定のインク補充用ボトルが用いられ、インクは、該ボトルのボトル口から実質的に一定の流出速度で流出してタンク12に補充される。従って、該ボトルのボトル口からのインクの流出速度を把握しておけば、例えばインクの注入時間を計測することで、インク注入量を推定できる。
一例として、複合機1はカラー印刷が可能であり、各タンク12は、異なる色(ここではブラック、イエロー、マゼンタ、及びシアン)のインクに対応している。なお複合機1は、単一のタンクを備え、単色の印刷のみが可能であってもよい。
複合機1は、タンク12の注入口12aから取り外されたキャップ15が載置されるキャップ置場9を更に備える。本実施形態のキャップ置場9は、内部空間13に面するケース10の一部領域に設けられているが、キャップ置場9が設けられる位置は限定されない。
[複合機の機能的構成]
図2は、図1の複合機1の機能ブロック図である。図2では、スキャナーユニット3に関する構成は図示を省略している。図2に示すように、複合機1は上記した操作キー4、表示部5、及び制御ユニット6等の他、プリンタユニット2を構成する種々のセンサ及びドライバ等を備えている。
具体的にプリンタユニット2は、注入口開閉検出センサ16、モータドライバIC30,31、ヘッドドライバIC32、搬送モータ33、キャリッジモータ34、キャリッジ35、及び記録ヘッド36を更に有している。注入口開閉検出センサ16は、タンク12の注入口12aの開閉を検出するためのセンサであり、具体的には、タンク12の注入口12aにキャップ15が取り付けられているか否かを検出すると共に、インク補充用ボトルが注入口12aに挿入されているか否かを検出する。但し、注入口開閉検出センサ16は、注入口12aが閉ざされていることを検出した場合に、それがキャップ15によるものか、或いは、インク補充用ボトルによるものか、を判別できる必要はない。
制御ユニット6は、一例としてCPU20、記憶部(ROM21、RAM22、及びEEPROM23)、及びASIC24を有する。CPU20は、複合機1の制御部であり、各ドライバIC30〜32と表示部5とを制御する。またCPU20は、ROM21に記憶された所定のプログラムを実行することにより、キャップ15が注入口12aから取り外されてから再び注入口12aに取り付けられるまでの時間を計測するためのキャップオープンタイマとしても機能すると共に、注入口開閉検出センサ16の出力値(検出信号)を監視する。このようなCPU20は、制御ユニット6に1つのプロセッサとして実装されていてもよいし、互いに協働する複数のプロセッサとして実装されていてもよい。
ROM21には、CPU20がスキャナーユニット3に原稿シートの画像の読取処理を実行させるための読取制御プログラムと、CPU20がプリンタユニット2に印刷処理を実行させるための印刷制御プログラムとが格納されている。EEPROM23には、ユーザが入力した各種の初期設定情報が格納されている。ASIC24には、モータドライバIC30,31と、ヘッドドライバIC32とが接続されている。
CPU20は、ユーザから印刷ジョブを受け付けると、印刷制御プログラムに基づいて、印刷指令をASIC24へ出力する。ASIC24は、印刷指令に基づいて各ドライバIC30〜32を駆動する。
例えば、CPU20は、モータドライバIC30により搬送モータ33を駆動させて記録シートを搬送する。またCPU20は、モータドライバIC31によりキャリッジモータ34を駆動させて、キャリッジ35を移動させる。またCPU20は、ヘッドドライバIC32により、移動するキャリッジ35に取り付けられた記録ヘッド36からインクを吐出させ、搬送される記録シートに画像データを印刷する。これにより印刷処理が行われる。
また、RAM22には、CPU20により適時参照される複数のテーブルが記憶されている。図3は、RAM22に記憶されている各テーブルを示す図である。図3に示すように、RAM22には、推定注入量テーブル17、バラつき量修正値テーブル18、履歴テーブル19が記憶されている。
推定注入量テーブル17は、ユーザがタンク12にインクを注入した後にCPU20がタンク12のインク残量を推定するために用いられる。この推定注入量テーブル17中の推定注入量Vwは、キャップオープンタイマのタイマ値Tcと関連付けられ(図4参照)、タイマ値Tcに応じたタンク12へのインク注入量の推定値を示している。また、推定注入量テーブル17中の推定バラつき量Vdは、推定注入量Vwと関連付けられ、CPU20が推定した推定インク残量Vrをユーザが上方或いは下方へ修正するための修正可能範囲L(図8参照)を示している。タイマ値Tcが大きいほど、推定注入量Vwのバラつきが大きくなることを想定して、推定注入量Vwが多いほど、推定バラつき量Vdは多くなるように設定されている。CPU20は、このように所定の推定基準である推定注入量テーブル17によりタンク12のインク残量を推定した後、操作部(表示部5)を介して修正された推定インク残量Vrに基づいて、推定注入量テーブル17を更新してRAM22に記憶する。
バラつき量修正値テーブル18は、現在のタンク12のインク量を示すインク残量情報Irに基づいて、修正可能範囲Lを調整するために用いられる。インク残量情報Irは、RAM22に記憶され、所定のタイミングで更新される。バラつき量修正値テーブル18中の修正上限値及び修正下限値は、インク残量情報Irが示すインク量と関連付けられ、前記インク量に対応して修正可能範囲Lの修正上限値及び修正下限値を調整するための係数として用いられる。インク残量情報Irが示すインク量が多いほど、修正下限値は大きい値に設定され、前記インク量が少ないほど、修正上限値は大きい値に設定されている。
履歴テーブル19は、修正可能範囲L内においてユーザが修正したインクの注入量Viに基づいて、CPU20が、推定注入量テーブル17中の推定注入量Vwを更新するために用いられる。履歴テーブル19中のタイマ値Tcは、インク注入量Viと関連付けられている。なお、図3に示す各テーブル中の値は例示に過ぎず、適宜変更可能である。
[複合機の全体動作]
図4は、第1実施形態に係る複合機1の動作を示すフローチャートである。ここでは、複数のタンク12のうちの一つのタンク12についての複合機1の動作を例示しているが、他のタンク12についての複合機1の動作も同様とする。
複合機1が通電状態である場合において、CPU20は、タンク12のインク管理処理を印刷制御プログラムに基づいて行う。具体的にCPU20は、注入口開閉検出センサ16の検出信号により、注入口12aにキャップ15が取り付けられているか否かを判定する(ステップS1:以下、単にS1と称する。他のステップも同様とする。)。
CPU20は、S1において、注入口12aにキャップ15が取り付けられていると判定した場合、ステップをS1に戻す。CPU20は、S1において、注入口12aにキャップ15が取り付けられていないと判定した場合、キャップオープンタイマをスタートさせる(S2)。次にCPU20は、注入口12aにキャップ15が取り付けられているか否かを判定し(S3)、取り付けられていないと判定する間は、キャップオープンタイマの計測を継続する。CPU20は、S3において、注入口12aにキャップ15が取り付けられていると判定した場合、キャップオープンタイマをストップさせる(S4)。
次にCPU20は、タイマ値Tcが、予め定められた所定時間Ts未満であるか否かを判定する(S5)。所定時間Tsは、例えば、ユーザが単に注入口12aからキャップを取り外して再び注入口12aに取り付けるまでの時間を考慮して、適宜設定可能である。タイマ値Tcが示す時間は、キャップ15が注入口12aから取り外されて再び注入口12aに取り付けられるまでの時間に含まれる所定の継続時間(以下、単に継続時間と称する。)に相当する。
CPU20は、S5において、タイマ値Tcが所定時間Ts未満であると判定した場合、ステップをS1に戻す。CPU20は、S5において、タイマ値Tcが所定時間Ts未満ではないと判定した場合、後述するインク残量推定確認処理を行い(S6)、タイマ値Tcをリセットして(S7)、フローをリターンさせる。
これによりCPU20は、タイマ値Tcが所定時間Ts未満である場合(ユーザが単にタンク12のインクを確認しただけと推定される場合)は確認処理(S6)を行わず、タイマ値Tcが所定時間Ts以上である場合(ユーザがタンク12へのインクの注入作業を行ったと推定される場合)のみに確認処理(S6)を行う。
ここで上記した継続時間は、キャップ15が注入口12aから取り外されて再び注入口12aに取り付けられるまでの時間に含まれていればよい。従って継続時間は、キャップ15が注入口12aから取り外されてから注入口12aに再び取り付けられるまでの第1時間と、注入口12aにインク補充用ボトルが挿入されてから抜かれるまでの第2時間と、キャップ15がキャップ置場9に載置され且つ注入口12aにインク補充用ボトルが挿入されている間の第3時間との少なくともいずれかに基づいて決定される。
第2時間を測定する場合、例えば、インク補充用ボトルがタンク12の注入口12aに挿入されているか否かを、注入口開閉検出センサ16の検出信号に基づいて検出できる。また、第3時間を測定する場合、キャップ置場9にキャップ15が載置されているか否かを、キャップ置場検出センサの検出信号に基づいて検出できる。すなわちこの場合、CPU20は、注入口開閉検出センサ16とキャップ置場検出センサとを用いることで、第3時間を計測できる。なお複合機1は、キャップ置場9を備えていなくてもよい。この場合の継続時間は、第1時間と第2時間との少なくともいずれかに基づいて決定される。
[インク注入量推定確認処理]
図5は、図4のインク残量推定確認処理(S6)についてのサブフローチャートである。CPU20は、この確認処理(S6)において、キャップ15が注入口12aから取り外されて再び注入口12aに取り付けられた場合にのみ、インクをタンク12に補充したことを示す操作キー4に対する補充完了申告の入力を受け付け、この補充完了申告に基づいて、RAM22に記憶されたインク残量情報Irを更新する。
またCPU20は、継続時間(タイマ値Tc)が所定時間Ts以上のときにのみ、継続時間に基づいてタンク12のインク残量を推定すると共に、推定インク残量Vrを表示部5に表示し、更に、表示部5に表示された推定インク残量Vrの是非を、操作部としての表示部5を介して受け付ける。
具体的にCPU20は、インク残量情報IrをRAM22から読み込み(S8)、その後に推定注入量テーブル17をRAM22から読み込む(S9)。CPU20は、推定注入量テーブル17の読み込みが完了すると(S10)、推定注入量テーブル17を参照して、タイマ値Tcに対応する推定注入量Vwと推定バラつき量Vdとを照合する(S11)。その後CPU20は、S11において選択した推定注入量Vwと、インク残量情報Irが示すインク量とを加算してなる推定インク残量Vrを表示部5に表示する(S12)。
ここで図7は、図1の表示部5に表示された確認画面50を示す図である。図7に示すようにCPU20は、S12において、表示部5に所定の確認画面50を表示させる。確認画面50中には、推定インク残量Vrを示すグラフィック50aと、グラフィック50aにおける推定インク残量Vrの是非をユーザに選択させるためのNGボタン50b及びOKボタン50cが表示される。
次にCPU20は、確認画面50を見たユーザからNGボタン50bが押下されたか否かを判定し(S13)、押下されなかったと判定した場合、次に、OKボタン50cが押下されたか否かを判定する(S14)。CPU20は、S14において、OKボタン50cが押下されたと判定するまで、S13〜S14を繰り返し行う。ここで、本実施形態のCPU20は、S14において、OKボタン50cが押下されたことを判定することで、補充完了申告の入力を受け付ける。
CPU20は、S14において、OKボタン50cが押下されたと判定した場合、次に、グラフィック50aの推定インク残量Vrに基づいてインク残量情報Irを更新し、RAM22に記憶する(S20)。
次にCPU20は、S4においてカウントストップしたキャップオープンタイマのタイマ値Tcを履歴テーブル19に記録すると共に、S11において選択した推定注入量Vwをインク注入量Viとして履歴テーブル19に記録し、履歴を残す(S21)。次にCPU20は、履歴テーブル19を参照して、最新のタイマ値Tcとインク注入量Viとの値に基づいて新たに推定注入量Vwを計算し(S22)、推定注入量テーブル17中の推定注入量Vwの値をS22の計算結果により更新する(S23)。これにより、推定注入量テーブル17中の推定注入量Vwは、ユーザによる確認を経たことでより正確な値に更新される。以上でCPU20は、ステップをリターンさせる。
一方でCPU20は、S13において、NGボタン50bが押下されたと判定した場合、次にインク残量情報Irの示すインク量が、予め定められた所定残量Vs未満であるか否かを判定する(S15)。所定残量Vsは、例えば複合機1における印刷可能残数を考慮して、適宜設定可能である。CPU20は、S15において、インク残量情報Irの示すインク量が所定残量Vs未満であると判定した場合、所定の修正用画面51を表示部5に表示し(図8参照)、ユーザによる推定インク残量Vrの修正を受け付ける(S17)。CPU20は、S15において、インク残量情報Irの示すインク量が所定残量Vs未満ではないと判定した場合、後述する推定バラつき量修正処理(S16)を行った後にS17を行う。
言い換えると、CPU20は、表示部5に表示された推定インク残量Vrの是非に対してユーザから否定的選択がなされた場合、S17において、CPU20が推定した推定インク残量Vrをユーザが修正するための修正用画面51を表示部5に表示し、操作キー4を介して修正された推定インク残量Vrの入力を受け付ける。この推定インク残量Vrの是非の受付入力は、補充完了申告の受付入力と兼ねるようにすることが可能である。
図8は、図1の表示部5に表示された修正用画面51を示す図である。図8に示すようにCPU20は、S17において、表示部5に修正用画面51を表示させる。修正用画面51中には、推定インク残量Vrを示すグラフィック51aと、ユーザが推定インク残量Vrを調整するための量設定キー51b,51c(増量キー51b及び減量キー51c)と、OKボタン51dとが表示される。グラフィック51aには、推定インク残量Vrに対する所定の修正可能範囲Lが併せて表示される。増量キー51b又は減量キー51cを押下すると、その押下量に応じて、修正可能範囲L内でグラフィック51aの推定インク残量Vrが増量又は減量する。この修正可能範囲Lは、現時点での推定バラつき量Vdの上限値と下限値とに対応している(図3参照)。
ここで本実施形態のCPU20は、キャップ15が注入口12aから取り外されたときに、表示部5に表示された推定インク残量Vrが示すインク量が少ない場合の方が多い場合よりも、修正用画面51におけるグラフィック51aの推定インク残量Vrの下方への修正可能範囲Lが狭くなるように設定した後、S17を行う。
すなわちCPU20が、S15において、インク残量情報Irの示すインク量が所定残量Vs未満であると判定した場合、S17において、グラフィック51aの推定インク残量Vrが実際よりも少なく修正されると、複合機1の動作中に、タンク12のインクが空になるおそれがある。従ってCPU20は、S15において、インク残量情報Irの示すインク量が所定残量Vs未満であると判定した場合、バラつき量修正値テーブル18を参照して、インク残量情報Irが示すインク量に対応する修正下限値を、インク残量情報Irの示すインク量が所定残量Vs以上である場合よりも小さい値に設定した後、S17を行う。
また、インク残量情報Irの示すインク量が所定残量Vs未満である場合、グラフィック51aの推定インク残量Vrの上方への修正可能範囲Lを拡大することで、より正確な修正が可能となる。従ってCPU20は、S15において、インク残量情報Irの示すインク量が所定残量Vs未満であると判定した場合、バラつき量修正値テーブル18を参照して、インク残量情報Irが示すインク量に対応する修正上限値を、インク残量情報Irの示すインク量が所定残量Vs以上である場合よりも大きい値に設定し、S17を行う。
これによりCPU20が、S15において、インク残量情報Irの示すインク量が所定残量Vs未満であると判定した場合、S17において、グラフィック51aの推定インク残量Vrが実際よりも少なく修正されて、複合機1の動作中にタンク12のインクが空になるのが防止されると共に、グラフィック51aの修正可能範囲Lを上方に拡大し、推定インク残量Vrを精度よく修正できる。
次にCPU20は、修正用画面51のOKボタン51dが押下されたか否かを判定し(S18)、OKボタン51dが押下されたと判定した場合、次に修正用画面51にて修正されたグラフィック51aの推定インク残量Vrを再計算する(S19)。次にCPU20は、S20において、S19で再計算した推定インク残量Vrに基づいてインク残量情報Irを更新した後、上記と同様にS21〜S23を順次行う。
[推定バラつき量修正処理]
図6は、図5の推定バラつき量修正処理(S16)についてのサブフローチャートである。CPU20は、この修正処理(S16)において、キャップ15が注入口12aから取り外されたときに、表示部5に表示された推定インク残量Vrが示すインク量が多い場合の方が少ない場合よりも、修正用画面51におけるグラフィック51aの推定インク残量Vrの下方への修正可能範囲Lが広くなるよう設定する。
すなわち、CPU20がS16を行う場合、インク残量情報Irが示すインク量は少なくとも所定残量Vs以上であるため、グラフィック51aの推定インク残量Vrの下方への修正可能範囲Lを拡大することで、より正確な修正が可能となる。従ってCPU20は、S15において、インク残量情報Irの示すインク量が所定残量Vs以上であると判定した場合、バラつき量修正値テーブル18を参照して、インク残量情報Irが示すインク量に対応する修正下限値を、インク残量情報Irの示すインク量が所定残量Vs未満である場合よりも大きい値に設定する。
またS17において、グラフィック51aの推定インク残量Vrが実際よりも多く修正されると、推定インク残量Vrと実際のタンク12のインク量とのずれが大きくなるおそれがある。従ってCPU20は、S15において、インク残量情報Irの示すインク量が所定残量Vs以上であると判定した場合、バラつき量修正値テーブル18を参照して、インク残量情報Irが示すインク量に対応する修正上限値を、インク残量情報Irの示すインク量が所定残量Vs未満である場合よりも小さい値に設定する。
具体的にCPU20は、RAM22に記憶されたインク残量情報Irを読み込み(S24)、バラつき量修正値テーブル18を参照する(S25)。次にCPU20は、バラつき量修正値テーブル18に基づいて、推定バラツキ量上限値を、インク残量情報Irが示すインク量に対応する修正上限値を乗算した値に設定し(S26)、推定バラツキ量下限値を、インク残量情報Irが示すインク量に対応する修正下限値を乗算した値に設定する(S27)。
次にCPU20は、S26及びS27における計算が完了したと判定したか否かを判定する(S28)。CPU20は、S28において、前記計算が完了したと判定した場合、S26で設定した推定バラツキ量上限値と、S27で設定した推定バラツキ量下限値とをRAM22に記憶する(S29)。その後にCPU20は、S17を行う。
このように、新たにRAM22に記憶された推定バラツキ量上限値及び推定バラツキ量下限値は、S17において、CPU20が表示部5に表示させる修正用画面51の修正可能範囲Lに反映される。すなわち、グラフィック51aの修正可能範囲Lは、推定インク残量Vrの下方へ向けて拡大される共に上方へ向けて縮小される。よって、推定インク残量Vrが実際より少なく修正されるのを抑制しつつ、推定インク残量Vrを精度よく修正できる。
これによりCPU20が、S15において、インク残量情報Irの示すインク量が所定残量Vs未満ではないと判定した場合、S17において、グラフィック51aの推定インク残量Vrが実際よりも多く修正されて、推定インク残量Vrと実際のタンク12のインク量とのずれが大きくなるのが防止されると共に、グラフィック51aの修正可能範囲Lを下方に拡大し、推定インク残量Vrを精度よく修正できる。
以上に説明したように、複合機1によれば、CPU20は、注入口開閉検出センサ16の検出信号に基づいて、キャップ15が注入口12aから取り外されて再び注入口12aに取り付けられたと判定した場合にのみ、インクをタンク12に補充したことを示す操作キー4に対する補充完了申告の入力を受け付け、補充完了申告に基づいて、RAM22に記憶されたインク残量情報Irを更新するので、キャップ15が取り外されてタンク12へのインクの補充作業が行われた可能性が高い場合にのみタンク12のインク残量情報Irを更新でき、CPU20が管理するタンク12のインク残量情報Irと、実際のタンク12のインク残量との間に誤差が生じるのを防止できる。
またCPU20は、注入口開閉検出センサ16の検出信号に基づいて、キャップ15が注入口12aから取り外されて再び注入口12aに取り付けられるまでの時間に含まれる所定の継続時間(タイマ値Tcが示す時間)が所定時間Ts以上であると判定したときにのみ、継続時間からタンク12のインク残量を推定すると共に、その推定インク残量Vrを表示部5に表示し、更に、表示部5に表示された推定インク残量Vrの是非を操作キー4を介して受け付けるので、CPU20が推定した推定インク残量Vrと、実際のインク残量との間に誤差が生じるのを防止できる。
また継続時間は、キャップ15が注入口12aから取り外されてから注入口12aに再び取り付けられるまでの第1時間と、注入口12aにインク補充用ボトルが挿入されてから抜かれるまでの第2時間との少なくともいずれかに基づいて決定されるので、継続時間の設定自由度を高めることができる。
また継続時間は、キャップ15が注入口12aから取り外されてから注入口12aに再び取り付けられるまでの第1時間と、注入口12aにインク補充用ボトルが挿入されてから抜かれるまでの第2時間と、キャップ15がキャップ置場9に載置され且つ注入口12aにインク補充用ボトルが挿入されている間の第3時間との少なくともいずれかに基づいて決定されるので、継続時間の設定自由度を高めることができる。
またCPU20は、表示部5に表示された推定インク残量Vrに対してユーザから否定的選択がなされた場合、CPU20が推定した推定インク残量Vrをユーザが修正するための修正用画面51を表示部5に表示し、操作キー4を介して修正された推定インク残量Vrの入力を受け付けるので、ユーザが修正した推定インク残量Vrと、実際のインク残量との間に誤差が生じるのを、ユーザの確認により良好に防止できる。
またCPU20は、キャップ15が注入口12aから取り外されたときに、表示部5に表示された推定インク残量Vrが示すインク量が多い場合の方が少ない場合よりも、修正用画面51における推定インク残量Vrの下方への修正可能範囲Lが広くなるよう設定されているので、CPU20が推定した推定インク残量Vrのユーザによる修正可能範囲Lを良好に確保しつつ、実際のインク残量が不足して複合機1の動作に不具合が生じるのを防止できる。
またCPU20は、所定の推定基準である推定注入量テーブル17によりインク残量を推定し、操作キー4を介して修正された推定インク残量Vrに基づいて、推定基準を更新してRAM22に記憶するので、CPU20がタンク12のインク残量を適切に推定し易くすることができる。
なお本発明は、実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、本発明の構成及び方法を変更、追加、又は削除できる。上記実施形態の推定注入量テーブル17では、推定注入量Vwと推定バラつき量Vdとをタイマ値Tc毎に関連付けて記載したが、これに限定されない。例えば、推定注入量Vwの代りに、推定注入量Vwのインクを記録ヘッド36から吐出したときのドットカウント値に換算した換算値を用い、推定バラつき量Vdの代りに、前記換算値の予め定められたバラつき値(上限バラつき値及び下限バラつき値)を用いることもできる。
本発明の画像記録装置は、複合機に限定されず、タンクに貯留したインクを用いて画像記録する各種装置に適用することができる。
Ir インク残量情報
L 修正可能範囲
Vr 推定インク残量(制御部が推定したインク残量)
Tc タイマ値(継続時間が示す時間)
Ts 所定時間
1 複合機(画像記録装置)
2 プリンタユニット(記録部)
4 操作キー(操作部)
5 表示部
9 キャップ置場
12 タンク
12a 注入口
15 キャップ
17 推定注入量テーブル(推定基準)
20 CPU(制御部)
22 RAM(記憶部)
51 修正用画面

Claims (7)

  1. 内部にインクが貯留され且つインクを注入するための注入口が形成されたタンクと、
    前記注入口を塞いだ状態で前記注入口に取り付け可能なキャップと、
    前記キャップによる前記注入口の開閉を検出するための注入口開閉検出センサと、
    前記タンクから供給されるインクを用いて記録シートに画像を記録する記録部と、
    ユーザによる操作入力を受け付ける操作部と、
    前記タンクのインク残量情報を記憶する記憶部と、
    前記記録部の記録動作を制御する制御部と、を備え、
    前記制御部は、前記注入口開閉検出センサの検出信号に基づいて、前記キャップが前記注入口から取り外されて再び前記注入口に取り付けられたと判定した場合にのみ、インクを前記タンクに補充したことを示す前記操作部に対する補充完了申告の入力を受け付け、前記補充完了申告に基づいて、前記記憶部に記憶された前記インク残量情報を更新する、画像記録装置。
  2. 内部にインクが貯留され且つインクを注入するための注入口が形成されたタンクと、
    前記注入口を塞いだ状態で前記注入口に取り付け可能なキャップと、
    前記注入口の開閉を検出するための注入口開閉検出センサと、
    前記タンクから供給されるインクを用いて記録シートに画像を記録する記録部と、
    ユーザによる操作入力を受け付ける操作部と、
    前記タンクのインク残量情報を記憶する記憶部と、
    前記記録部の記録動作を制御する制御部と、
    ユーザに所定情報を表示する表示部と、を備え、
    前記制御部は、前記注入口開閉検出センサの検出信号に基づいて、
    前記キャップが前記注入口から取り外されて再び前記注入口に取り付けられたと判定した場合にのみ、インクを前記タンクに補充したことを示す前記操作部に対する補充完了申告の入力を受け付け、前記補充完了申告に基づいて、前記記憶部に記憶された前記インク残量情報を更新し、
    前記キャップが前記注入口から取り外されて再び前記注入口に取り付けられるまでの時間に含まれる所定の継続時間が所定時間以上であると判定したときにのみ、前記継続時間から前記タンクのインク残量を推定すると共に、その推定した前記インク残量を前記表示部に表示し、更に、前記表示部に表示された前記インク残量の是非を前記操作部を介して受け付ける、画像記録装置。
  3. 前記継続時間は、前記キャップが前記注入口から取り外されてから前記注入口に再び取り付けられるまでの第1時間と、前記注入口にインク補充用ボトルが挿入されてから抜かれるまでの第2時間との少なくともいずれかに基づいて決定される、請求項2に記載の画像記録装置。
  4. 前記注入口から取り外された前記キャップが載置されるキャップ置場と、
    前記キャップ置場に前記キャップが載置されているか否かを検出するためのキャップ置場検出センサとを更に備え、
    前記制御部は、前記注入口開閉検出センサと前記キャップ置場検出センサとの検出信号に基づいて、前記キャップが前記キャップ置場に載置され且つ前記注入口にインク補充用ボトルが挿入されている間の時間を計測し、
    前記継続時間は、前記キャップが前記注入口から取り外されてから前記注入口に再び取り付けられるまでの第1時間と、前記注入口に前記インク補充用ボトルが挿入されてから抜かれるまでの第2時間と、前記キャップが前記キャップ置場に載置され且つ前記注入口に前記インク補充用ボトルが挿入されている間の第3時間との少なくともいずれかに基づいて決定される、請求項2に記載の画像記録装置。
  5. 前記制御部は、前記表示部に表示された前記インク残量の是非に対してユーザから否定的選択がなされた場合、前記制御部が推定した前記インク残量をユーザが修正するための修正用画面を前記表示部に表示し、前記操作部を介して修正された前記インク残量の入力を受け付ける、請求項2〜4のいずれか1項に記載の画像記録装置。
  6. 前記制御部は、前記キャップが前記注入口から取り外されたときに、前記表示部に表示された前記インク残量が示すインク量が多い場合の方が少ない場合よりも、前記修正用画面における前記インク残量の下方への修正可能範囲が広くなるよう設定されている、請求項5に記載の画像記録装置。
  7. 前記制御部は、所定の推定基準により前記インク残量を推定し、前記操作部を介して修正された前記インク残量に基づいて、前記推定基準を更新して前記記憶部に記憶する、請求項5又は6に記載の画像記録装置。
JP2017072916A 2017-03-31 2017-03-31 画像記録装置 Active JP6900748B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017072916A JP6900748B2 (ja) 2017-03-31 2017-03-31 画像記録装置
US15/920,675 US10308030B2 (en) 2017-03-31 2018-03-14 Image recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017072916A JP6900748B2 (ja) 2017-03-31 2017-03-31 画像記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018171842A JP2018171842A (ja) 2018-11-08
JP6900748B2 true JP6900748B2 (ja) 2021-07-07

Family

ID=63672062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017072916A Active JP6900748B2 (ja) 2017-03-31 2017-03-31 画像記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10308030B2 (ja)
JP (1) JP6900748B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6972709B2 (ja) * 2017-06-30 2021-11-24 セイコーエプソン株式会社 記録装置、情報処理装置、プログラム及び記憶媒体
KR20200135026A (ko) * 2019-05-24 2020-12-02 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 토너 리필 중 비정상 동작의 처리

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6145968A (en) * 1997-03-07 2000-11-14 Encad, Inc. System and method for supplying ink to a printer
EP1241010B1 (en) * 2000-05-29 2010-12-29 Seiko Epson Corporation Method for supplying ink to ink cartridge and supplying device
KR100619063B1 (ko) * 2004-12-07 2006-08-31 삼성전자주식회사 잉크젯 화상형성장치
CN2860842Y (zh) * 2005-06-27 2007-01-24 珠海长丰打印机耗材有限公司 带盖墨盒
JP4941110B2 (ja) * 2007-06-01 2012-05-30 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ
KR101484827B1 (ko) * 2010-07-15 2015-01-20 세이코 엡슨 가부시키가이샤 액체 수용 용기, 및, 액체 분사 시스템
JP2012066563A (ja) * 2010-08-24 2012-04-05 Seiko Epson Corp 印刷システム、およびプログラム
JP6206015B2 (ja) * 2013-09-09 2017-10-04 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録装置
JP6460303B2 (ja) * 2014-06-12 2019-01-30 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP6460304B2 (ja) 2014-06-12 2019-01-30 ブラザー工業株式会社 液体消費装置及び複合機
JP6428293B2 (ja) * 2015-01-21 2018-11-28 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20180281426A1 (en) 2018-10-04
JP2018171842A (ja) 2018-11-08
US10308030B2 (en) 2019-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8596735B2 (en) Printing system and program
JP4622777B2 (ja) 表示制御装置
JP5768437B2 (ja) 印刷装置およびその制御方法
US11117380B2 (en) Liquid ejection apparatus and method of controlling liquid ejection apparatus
JP6900748B2 (ja) 画像記録装置
JP7135383B2 (ja) 液体排出装置及びシステム
JP6972618B2 (ja) 画像記録装置
US11235584B2 (en) Printing apparatus and printing system
JP6863015B2 (ja) 画像記録装置
JP6828454B2 (ja) インクジェット記録装置
JP6981075B2 (ja) 画像記録装置
JP2017081077A (ja) 液体吐出装置及び液体吐出装置の制御方法
JP7119451B2 (ja) 液体排出装置及びシステム
JP2019064127A (ja) 液体吐出装置
JP2019059126A (ja) 画像記録装置
JP2016210101A (ja) 印刷装置及び制御方法
US20220274418A1 (en) Printing apparatus and ink quantity detection method thereof
KR100612018B1 (ko) 인쇄 장치에서의 인쇄 정렬 수행 방법 및 장치
US20240104325A1 (en) Printing apparatus
JP7167467B2 (ja) 液体排出装置、カートリッジ及びシステム
JP2010082818A (ja) 印刷装置、印刷システム及び印刷可能部数補正方法
JP2023175502A (ja) 印刷装置、制御方法、およびプログラム
JP2024065600A (ja) 画像形成システム及びその制御方法とプログラム
JP2024031247A (ja) 印刷消耗材の管理システム及び印刷装置
JP2003291366A (ja) 印刷装置の制御方法、印刷装置、プログラム及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6900748

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150