JP2016210101A - 印刷装置及び制御方法 - Google Patents

印刷装置及び制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016210101A
JP2016210101A JP2015096247A JP2015096247A JP2016210101A JP 2016210101 A JP2016210101 A JP 2016210101A JP 2015096247 A JP2015096247 A JP 2015096247A JP 2015096247 A JP2015096247 A JP 2015096247A JP 2016210101 A JP2016210101 A JP 2016210101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
information
display
displayed
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015096247A
Other languages
English (en)
Inventor
高橋 秀明
Hideaki Takahashi
秀明 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2015096247A priority Critical patent/JP2016210101A/ja
Publication of JP2016210101A publication Critical patent/JP2016210101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】複数のインクを用いる印刷装置であって、インク情報の表示についてユーザー利便性の向上を図ることができる印刷装置、等を提供する。【解決手段】複数のインクカートリッジを用いる印刷装置が、前記インクカートリッジに関するインク情報を管理するインク管理部と、前記インク情報を表示させ、所定イベントの発生時に、前記表示させたインク情報を更新させる表示制御部と、を有し、前記表示制御部は、第1イベントの発生時には、前記表示させたインク情報の更新を前記インクカートリッジ毎に実行させ、第2イベントの発生時には、前記表示させたインク情報の更新を複数の前記インクカートリッジについて一括して実行させる。【選択図】 図1

Description

本発明は、複数のインクを用いる印刷装置等に関し、特に、インク情報の表示ができる印刷装置等に関する。
従来、複数色のインクを用いるプリンターが普及している。係るプリンターでは、通常、インクは色毎にインクカートリッジに収められており、各インクカートリッジに関する情報(インク残量など)が操作パネルのディスプレイなどに表示される。このインク情報に係る表示は、インクが消費された際、インクカートリッジが交換された際などに更新される。
インク情報の表示に関して、下記特許文献1には、限られた画面サイズを有効に利用してインク残量を表示するための発明について記載され、常にディスプレイに表示されるインク残量アイコンなどについて開示している。
また、下記特許文献2には、ドットカウント方式を用いてインク残量を検出する画像形成装置において、インクタンク交換時のドットカウントの初期化が確実に行われ、かつ、インク残量を段階的に把握できる画像形成装置について記載されている。
特開2011−37275号公報 特開2002−337366号公報
上述したプリンターにおけるインク状態の表示では、従来、表示するトリガーとなったイベントに関わらず、常に同じ表示制御(表示タイミング)で行われていた。例えば、表示するインク情報の取得と表示の更新をインクカートリッジ毎に行う制御を採用している場合には、ユーザーがインクカートリッジの交換をした際にもこの制御が行われていた。この場合、最初に表示の更新を行うインクカートリッジについては迅速に最新の情報が表示されるが、未だ表示の更新がなされていないインクカートリッジについてはユーザーの交換作業前の情報がそのまま表示され、ユーザーに交換作業が正しく行われなかったという疑念を持たせてしまう虞がある。
従って、よりユーザー利便性の高いインク情報の表示制御が望まれる。
なお、上記特許文献1、2には、上記課題を解決するような記載はない。
そこで、本発明の目的は、複数のインクを用いる印刷装置であって、インク情報の表示についてユーザー利便性の向上を図ることができる印刷装置、等を提供することである。
上記の目的を達成するために、本発明の一つの側面は、複数のインクカートリッジを用いる印刷装置が、前記インクカートリッジに関するインク情報を管理するインク管理部と、前記インク情報を表示させ、所定イベントの発生時に、前記表示させたインク情報を更新させる表示制御部と、を有し、前記表示制御部は、第1イベントの発生時には、前記表
示させたインク情報の更新を1の前記インクカートリッジについて個別に実行させ、第2イベントの発生時には、前記表示させたインク情報の更新を複数の前記インクカートリッジについて一括して実行させる、ことである。
上記発明において、その好ましい態様は、更に、前記表示制御部の制御により前記インク情報を表示する表示部を備える、ことを特徴とする。
更に、上記発明において、その好ましい態様は、前記第1イベントは、エラーの発生を含み、前記第2イベントは、前記インクカートリッジの交換を含む、ことを特徴とする。
上記発明において、その好ましい態様は、更に、前記インクカートリッジの交換の際に開閉されるカバーを備え、前記第2イベントは、前記カバーの開閉を含む、ことを特徴とする。
更にまた、上記発明において、その好ましい態様は、前記表示制御部は、前記カバーの開放中、前記インク情報を未表示とさせる、ことを特徴とする。
また、上記発明において、その好ましい態様は、前記インク情報は、インク残量の情報、または、エラー有無の情報を含む、ことを特徴とする。
上記の目的を達成するために、本発明の別の側面は、複数のインクカートリッジを用い、前記インクカートリッジに関するインク情報を管理するインク管理部と、前記インク情報を表示させ、所定イベントの発生時に、前記表示させたインク情報を更新させる表示制御部と、を備える印刷装置の制御方法において、前記表示制御部が、第1イベントの発生時には、前記表示させたインク情報の更新を1の前記インクカートリッジについて個別に実行させ、第2イベントの発生時には、前記表示させたインク情報の更新を複数の前記インクカートリッジについて一括して実行させる、ことである。
本発明の更なる目的及び、特徴は、以下に説明する発明の実施の形態から明らかになる。
本発明を適用した印刷装置の実施の形態例に係る構成図である。 表示部131に表示されるインク情報を例示した図である。 インク管理部112による処理の手順を例示したフローチャートである。 表示制御部113による処理の手順を例示したフローチャートである。 インク情報の表示の更新を例示した図である。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態例を説明する。しかしながら、かかる実施の形態例が、本発明の技術的範囲を限定するものではない。なお、図において、同一又は類似のものには同一の参照番号又は参照記号を付して説明する。
図1は、本発明を適用した印刷装置の実施の形態例に係る構成図である。図1に示すプリンター1が本発明を適用した印刷装置であり、プリンター1では、使用するインクの残量などのインク情報をユーザーに表示し、その表示の更新処理を発生したイベントに応じて切り換えて、ユーザーの利便性を向上させる。イベントには、インク情報の表示の更新を1のインクカートリッジについて個別に実行させ方がユーザーにとって利便性のよい第1イベントと、インク情報の表示の更新を複数のインクカートリッジについて一括して実行させた方がユーザーにとって利便性のよい第2イベントに分類される。
プリンター1は、インクを用紙などの印刷媒体に吐出して印刷を行うインクジェットプリンターであり、図示しないホスト装置からの印刷指示、装着されたメモリーに記憶される画像データの機側からの印刷指示等に従い印刷処理を実行する。プリンター1は、ここでは、一例として、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、及びブラック(K)の4色を用いたカラー印刷を実行する。
図1に示すように、プリンター1は、コントローラー部11、印刷機構部12、及び、操作パネル13を備える。
コントローラー部11は、プリンター1の動作を制御する部分であり、図示していないがCPU、RAM、ROM、NVRAM、ASIC、通信装置等を備える。
また、コントローラー部11は、機能構成として、図1に示されるように、印刷制御部111、インク管理部112、及び、表示制御部113を備える。
印刷制御部111は、プリンター1が行う印刷処理を制御する部分である。印刷制御部111は、印刷対象の画像データを印刷機構部12用のデータに変換し、当該データによって後述する印刷ヘッド123に印刷を実行させる。また、印刷制御部111は、印刷ヘッド123を走査する走査部122及び用紙等の印刷媒体を搬送する用紙搬送部121の動作を制御する。
インク管理部112は、プリンター1が使用するインクに関する情報(以下、インク情報と呼ぶ)を管理する部分である。インク情報は、後述するインクカートリッジ124毎の、インク残量、インク無エラー、カートリッジ無エラーなどに関する情報を含む。インク管理部112は、後述する各インクカートリッジ124に備えられるインク情報記憶部125に所定のタイミングでインク情報を記憶する。また、インク管理部112は、自らが備えるメモリーに同様のインク情報を記憶するようにしてもよい。
表示制御部113は、インク情報の表示部131への表示を制御する部分である。本プリンター1では、当該表示制御部113による表示されたインク情報の更新処理のタイミングに特徴があり、その具体的な内容については後述する。
なお、インク管理部112及び表示制御部113が行う上述の処理は、処理内容を記述したプログラム(ファームウェア)に従ったCPUの動作で実行することができる。
印刷機構部12は、印刷制御部111の指示に従って印刷媒体に印刷を実行する部分であり、図1に示されるように、用紙搬送部121、走査部122、及び、印刷ヘッド123を備える。
用紙搬送部121は、印刷媒体を印刷位置へ搬送する装置であり、印刷ヘッド123によるインクの吐出と同期して動作する。
また、走査部122は、印刷ヘッド123を載せて走査するキャリッジ装置であり、用紙搬送部121による印刷媒体の搬送動作と同期して動作する。
印刷ヘッド123は、インクを印刷媒体へ吐出する複数ノズル(図示せず)とノズルへインクを供給する各色のインクカートリッジ124を備え、印刷処理時には印刷媒体に対してインクを吐出する部分である。
インクカートリッジ124としては、シアン(C)用のインクカートリッジ124C、マゼンタ(M)用のインクカートリッジ124M、イエロー(Y)用のインクカートリッジ124Y、及び、ブラック(K)用のインクカートリッジ124Kが備えられる。
各インクカートリッジ124(124C、124M、124Y、124K)は、各色のインクを貯留するインクタンクと、インク情報記憶部125(125C、125M、125Y、125K)を備える。各インク情報記憶部125は、対応するインクカートリッジ124に関するインク情報を記憶し、インク管理部112と通信可能に接続される。また、インク情報記憶部125は、NVRAM等で構成される。
また、各インクカートリッジ124は、それぞれ別個にプリンター1に着脱可能であり、インクがなくなった際などにユーザーによって交換される。インク管理部112による各インクカートリッジ124の着脱の検出は、各インクカートリッジが備えるインク情報記憶部125へのアクセスが可能であるか否かで行われる。なお、インクカートリッジ124の装着部に着脱を検出するセンサーを設ける構成としてもよい。この場合には、インク管理部112は、当該センサーからの信号に基づいてインクカートリッジ124の着脱を判断する。
操作パネル13は、プリンター1のユーザーインターフェースを司る部分であり、図1に示されるように、表示部131と入力部132等を備える。操作パネル13は、プリンター1の筐体に配置される。
表示部131は、液晶表示装置等で構成されるディスプレイである。表示部131には、コントローラー部11の制御により、操作メニューなど様々な情報が表示される。表示される情報に含まれるインク情報の表示は、表示制御部113によって制御される。
図2は、表示部131に表示されるインク情報を例示した図である。図2に示されるように、インク情報は表示部131の一部の領域に表示される。プリンター1の電源が投入されている状態(稼働中)においては、所定のタイミングを除いてインク情報は常に表示される。
表示されるインク情報は、インクの色毎に(インクカートリッジ124毎に)、インク色(図2のc)、インク残量を示すアイコン(図2のb)、及び、エラーの発生有無(図2のa)の情報を含む。図2において、インク残量を示すアイコン(図2のb)の黒く塗りつぶされた部分がインクタンクに貯留するインクを表している。また、エラーの発生有無(図2のa)の情報においては、「○」の表示はエラーの発生がなく良好であることを示し、「×」の表示はエラーが発生していることを示す。図2において、Yインクのエラー(「×」)は、インクが無いことを示すエラー(インク無エラー)であり、Kインクのエラー(「×」)は、インクカートリッジ124が無いこと(装着されていないこと)を示すエラー(カートリッジ無エラー)である。
なお、表示されたインク情報は、所定のタイミングで表示制御部113によって更新される。
入力部132は、ユーザーによる入力操作を受ける部分であり、操作ボタン等を備える。入力部132から入力された情報は、コントローラー部11に渡され、コントローラー部11は、渡された情報に従って、印刷条件の設定、運転モードの変更などの処理を実行する。
以上説明したような構成を備える本プリンター1は、受信した印刷指示に従って印刷処
理を実行するが、その印刷処理等によって変化するインクの状態(インクカートリッジ124の状態)を常に管理し、その情報を適宜ユーザーに表示する。以下、インク管理部112及び表示制御部113による、インク情報の管理処理とインク情報の表示処理について説明する。
図3は、インク管理部112による処理の手順を例示したフローチャートである。インク管理部112は、プリンター1の稼働中、インク情報が変化したと推察されるイベントが発生するのを待つ(図3のステップS1のNo及びステップS6のNo)。
その後、印刷処理が実行されると(図3のステップS1のYes)、インク管理部112は、当該印刷処理でインクが消費されたので、その消費量をインク情報に反映させるべく、インク残量の計算を実行する(図3のステップS2)。具体的には、インク管理部112は、印刷制御部111から当該印刷処理での各色のドット数等の情報を取得し、取得した情報から各インクの消費量を計算する。その後、インク管理部112は、各インク情報記憶部125にアクセスし、そこに記憶される各インクの残量を取得する。インク管理部112は、色毎に、取得したインク残量から上記計算したインク消費量を差し引いて新しいインク残量を求める。
インク管理部112は、計算した新しいインク残量を、色毎に、各インク情報記憶部125に記憶する(図3のステップS3)。当該記憶の際に、インク管理部112は、これまで各インク情報記憶部125に記憶されていたインク残量は消去する。
その後、インク管理部112は、新しいインク残量に基づいてインク無エラーが発生したか否かを確認する(図3のステップS4)。インク管理部112は、新たしいインク残量が、所定量(ゼロに近い値)より少なくなった場合に、インク無エラーが発生したと判断する。
当該確認の結果、インク無エラーが発生してない場合には(図3のステップS4のNo)、当該印刷実行時のインク管理処理を終了し、処理がステップS1に戻る。
一方、上記確認の結果、インク無エラーが発生した場合には(図3のステップS4のYes)、インク管理部112は、印刷制御部111にエラーの発生を通知し、エラーが発生したインクカートリッジ124のインク情報記憶部125にエラー情報(インク無エラーが発生した旨等の情報)を記憶する(図3のステップS5)。当該記憶の際に、インク管理部112は、これまで、そのインク情報記憶部125に記憶されていたエラー情報を消去する。これにより、当該印刷実行時のインク管理処理を終了し、処理がステップS1に戻る。
ステップS1に戻って、上述したインク情報が変化したと推察されるイベントとして、カバー開閉(イベント)が行われた場合には(図3のステップS6のYes)、インク管理部112は、インク情報の取得と記憶の処理を実行する(図3のステップS7)。ここで、カバーとは、プリンター1の筐体に取り付けられたユーザーが操作するカバーであり、カバーを開放状態にすることによって、インクカートリッジ124の交換作業が可能となる。また、カバーを閉じた状態とすることによって、印刷処理が可能となる。
このカバーの開閉が行われた場合には、ユーザーによるインクカートリッジ124の交換がなされたことが推察され、従って、インク情報が変化したと考えられるので、インク管理部112は、上述のインク情報の取得と記憶の処理を実行する。
当該処理で、管理部112は、カバー開閉後に装着されている各インクカートリッジ1
24のインク情報記憶部125にアクセスし、そこに記憶されるインクカートリッジ識別情報等からインクカートリッジ124が交換されたか否かを判断する。その結果、交換されていないインクカートリッジ124については、インク管理部112は、インク情報の取得と記憶の処理を実行しない。一方、交換されたインクカートリッジ124については、インク管理部112は、インク情報記憶部125に記憶されるインク容量の値を取得して、その値をインク残量としてインク情報記憶部125に記憶する。また、インク管理部112は、エラー情報はエラーの発生無しとしてインク情報記憶部125に記憶する。
また、ステップS7の処理の際に、インク情報記憶部125にアクセスでなかったインクカートリッジ124がある場合には、インク管理部112は、そのインクカートリッジ124が装着されていないと判断する。すなわち、インク管理部112は、カートリッジ無エラーが発生したと判断する(図3のステップS8のYes)。
この場合、インク管理部112は、印刷制御部111にエラーの発生を通知し、エラーが発生したインクカートリッジ124の識別情報とエラー情報(カートリッジ無エラーが発生した旨の情報)を対応付けて、インク管理部112に記憶する(図3のステップS9)。これにより、当該カバー開閉時のインク管理処理を終了し、処理がステップS1に戻る。
一方、カートリッジ無エラーが発生していない場合には(図3のステップS8のNo)、当該カバー開閉時のインク管理処理を終了し、処理がステップS1に戻る。
以上のようにして、インク管理部112の処理が実行され、インク情報が最新の情報に保たれる。
図4は、表示制御部113による処理の手順を例示したフローチャートである。表示制御部113は、プリンター1の稼働中、インク情報の表示の更新を行うべきイベントが発生するのを待つ(図4のステップS11のNo、ステップS15のNo、及びステップS16のNo)。
そして、インク情報の表示の更新を行うべきイベントとして、印刷処理(第1イベント)が実行された場合には(図4のステップS11のYes)、表示制御部113は、インクカートリッジ124毎に、インク情報の取得と取得したインク情報による表示の更新を行う。
具体的には、表示制御部113は、まず、最初のインクカートリッジ124(例えば、インクカートリッジ124C)についてインク情報の取得処理を行う(図4のステップS12のNo及びステップS13)。当該取得処理は、表示制御部113がインク管理部112にそのインクカートリッジ124のインク情報を要求し、インク管理部112がそのインクカートリッジ124のインク情報記憶部125からインク情報を読み出して表示制御部113に送信する、ことで行われる。
次に、表示制御部113は、インク情報を取得したインクカートリッジ124については当該取得したインク情報を用いて、他のインクカートリッジ124についてはこれまでのインク情報を用いて、表示部131の表示内容を更新する(図4のステップS14)。すなわち、今回インク情報を取得したインクカートリッジ124についてのみ表示内容が変わる可能性があり、他のインクカートリッジ124については、表示内容が変わらない。
以上の、インク情報の取得(S13)と取得したインク情報による表示の更新(S14
)を、全インクカートリッジ124について順次実行し、当該イベント発生時の表示制御を終了する(図4のステップS12のYes)。その後、処理はステップS11に戻る。
また、インク情報の表示の更新を行うべきイベントとして、エラーの発生(第1イベント)があった場合には(図4のステップS15のYes)、表示制御部113は、インクカートリッジ124毎に、インク情報の取得と取得したインク情報による表示の更新を行う。ここで、エラーの発生は、インクカートリッジ124に係るエラーの発生であり、具体的には、インク無エラー、カートリッジ無エラーの発生である。また、エラーの発生は印刷制御部111から報知される。
インク情報の取得と取得したインク情報による表示の更新については、上述した印刷処理が実行された場合と同様に行われ(S12、S13、S14)、当該イベント発生時の表示制御を終了する(図4のステップS12のYes)。その後、処理はステップS11に戻る。
なお、エラーが発生したインクカートリッジ124についてのみ、インク情報の取得と取得したインク情報による表示の更新を行うようにしてもよい。
次に、インク情報の表示の更新を行うべきイベントとして、カバーの開閉(第2イベント)があった場合には、表示制御部113は、全インクカートリッジ124についてインク情報の取得を行った後に、取得した全インクカートリッジ124のインク情報による表示の更新を行う。具体的には、以下のように処理を行う。
表示制御部113は、カバーが開放されたことを検知すると(図4のステップS16のYes)、表示部131のインクカートリッジ124に係る表示を消す(未表示とする)(図4のステップS17)。
その後、表示制御部113は、カバーが閉じられるのを待ち(図4のステップS18のNo)、カバーが閉じられると(図4のステップS18のYes)、全インクカートリッジ124についてインク情報の取得を行う(図4のステップS19)。当該情報の取得処理では、各インクカートリッジ124について、順次、ステップS13と同様の処理を行う。
次に、表示制御部113は、取得した全インクカートリッジ124のインク情報を用いて、表示部131の表示内容を更新する(図4のステップS20)。すなわち、全インクカートリッジ124について表示される内容が新しい情報に更新される。
これにより、当該イベント発生時の表示制御を終了する。その後、処理はステップS11に戻る。
図5は、インク情報の表示の更新を例示した図である。図5に示す例は、2色のインク(C、K)に付いてインクが無くなった(所定量より少なくなった)際に、ユーザーが、それらの色についてインクカートリッジ124を交換した場合を示す。図5の(A)は、インクカートリッジ124の交換前に、表示部131に表示される内容を示している。上述の通り、C及びKのインクカートリッジ124C及び124Kについては、インク残量がほぼゼロとなっており、それぞれにインク無エラーが発生していることが表示されている(図5の「×」)。
図5の(B)は、インクカートリッジ124の交換後に、表示部131に表示される内容を示している。インクカートリッジ124の交換(第2イベント)時には、カバーの開
閉が行われるので、上述した図4のステップS19及びS20の処理が実行されて、一回の表示内容の更新で、全てのインクカートリッジ124について新しい内容が表示される。従って、図5の(B)に示されるように、インクカートリッジ124C及び124Kについては、フルのインク残量が示されると共に、インク無エラーが解消された表示となっている。かかる表示内容は、ユーザーの作業を正しく反映した内容となっており、ユーザーが自分の行った作業に疑義を持つようなことはない。
一方、図5の(C)及び(D)は、インクカートリッジ124の交換後にも第1イベント発生時と同様に、インクカートリッジ124毎に情報の取得と表示の更新を行った場合、すなわち、図4のステップS12−S14に従って処理を行った場合を示している。図5の(C)は、インクカートリッジ124Cについてのみ情報の取得と表示の更新を行った時点の表示内容を示している。この場合、既にインクカートリッジ124Kについて新しいインクカートリッジに交換されているにも関わらず、表示内容が前のままとなっており、ユーザーは、この表示を見ると、自分の交換作業が正しく行われなかったのではないかという疑念を持つ虞がある。この状況は、二つ目のインクカートリッジ124Mについて表示内容が更新された図5の(D)においても変わらない。従って、このようなインク情報の表示の更新処理はユーザーにとって相応しくない。
なお、上述の実施形態例では、使用するインクカートリッジ124が4個であったが、2個以上であれば本発明を適用することができ、特に、数が多いほどその効果が大きい。
以上説明したように本実施の形態例に係るプリンター1では、インク情報の表示の更新処理を、発生したイベントの種別によって変えるため、適宜、ユーザーに適切なタイミングで情報の表示を行うことができる。
エラー発生時などの場合には、表示する情報の新しい内容への更新処理をインクカートリッジ毎に行うので、エラーの発生をユーザーに対して迅速に知らせることができる。また、インクカートリッジ124の交換時には、表示する情報の新しい内容への更新処理を全てのインクカートリッジ124についてまとめて行うので、図5に基づいて説明したようにユーザーを惑わせることがない。
また、カバーを開放した後、カバーが閉じられるまでの間は、インク情報を非表示とするため、この点においてもユーザーを惑わせることがない。
また、インク情報として、インク残量、エラーの発生有無等の情報が含まれるので、ユーザー利便性が高い。
なお、図2、図5に示したインク情報の表示形態は一例であって、他の表示形態としてもよい。例えば、インク残量については、フルの容量に対する百分率(%)で表示してもよい。
本発明の保護範囲は、上記の実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載された発明とその均等物に及ぶものである。
1 プリンター、 11 コントローラー部、 12 印刷機構部、 13 操作パネル、 111 印刷制御部、 112 インク管理部、 113 表示制御部、 121
用紙搬送部、 122 走査部、 123 印刷ヘッド、 124(124C、124M、124Y、124K) インクカートリッジ、 125(125C、125M、125Y、125K) インク情報記憶部、 131 表示部、 132 入力部

Claims (7)

  1. 複数のインクカートリッジを用いる印刷装置であって、
    前記インクカートリッジに関するインク情報を管理するインク管理部と、
    前記インク情報を表示させ、所定イベントの発生時に、前記表示させたインク情報を更新させる表示制御部と、を有し、
    前記表示制御部は、第1イベントの発生時には、前記表示させたインク情報の更新を1の前記インクカートリッジについて個別に実行させ、第2イベントの発生時には、前記表示させたインク情報の更新を複数の前記インクカートリッジについて一括して実行させる
    ことを特徴とする印刷装置。
  2. 請求項1において、更に、
    前記表示制御部の制御により前記インク情報を表示する表示部を備える
    ことを特徴とする印刷装置。
  3. 請求項1あるいは2において、
    前記第1イベントは、エラーの発生を含み、
    前記第2イベントは、前記インクカートリッジの交換を含む
    ことを特徴とする印刷装置。
  4. 請求項3において、
    更に、前記インクカートリッジの交換の際に開閉されるカバーを備え、
    前記第2イベントは、前記カバーの開閉を含む
    ことを特徴とする印刷装置。
  5. 請求項4において、
    前記表示制御部は、前記カバーの開放中、前記インク情報を未表示とさせる
    ことを特徴とする印刷装置。
  6. 請求項1乃至5のいずれか1項において、
    前記インク情報は、インク残量の情報、または、エラー有無の情報を含む
    ことを特徴とする印刷装置。
  7. 複数のインクカートリッジを用い、前記インクカートリッジに関するインク情報を管理するインク管理部と、前記インク情報を表示させ、所定イベントの発生時に、前記表示させたインク情報を更新させる表示制御部と、を備える印刷装置の制御方法であって、
    前記表示制御部が、第1イベントの発生時には、前記表示させたインク情報の更新を1の前記インクカートリッジについて個別に実行させ、第2イベントの発生時には、前記表示させたインク情報の更新を複数の前記インクカートリッジについて一括して実行させる
    ことを特徴とする制御方法。
JP2015096247A 2015-05-11 2015-05-11 印刷装置及び制御方法 Pending JP2016210101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015096247A JP2016210101A (ja) 2015-05-11 2015-05-11 印刷装置及び制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015096247A JP2016210101A (ja) 2015-05-11 2015-05-11 印刷装置及び制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016210101A true JP2016210101A (ja) 2016-12-15

Family

ID=57550354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015096247A Pending JP2016210101A (ja) 2015-05-11 2015-05-11 印刷装置及び制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016210101A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021045883A (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 ブラザー工業株式会社 コンピュータプログラム、管理装置、および、管理方法
US11312149B2 (en) 2019-09-24 2022-04-26 Seiko Epson Corporation Printer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021045883A (ja) * 2019-09-18 2021-03-25 ブラザー工業株式会社 コンピュータプログラム、管理装置、および、管理方法
JP7401844B2 (ja) 2019-09-18 2023-12-20 ブラザー工業株式会社 コンピュータプログラム、管理装置、および、管理方法
US11312149B2 (en) 2019-09-24 2022-04-26 Seiko Epson Corporation Printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4622777B2 (ja) 表示制御装置
JP7095268B2 (ja) プログラム
JP2016221761A (ja) 印刷装置、ユーザーインターフェース画面表示方法、及びプログラム
US20120062915A1 (en) Printing device and print job control method
JP4710580B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2016210101A (ja) 印刷装置及び制御方法
JP5262456B2 (ja) 印刷装置
JP6351282B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法およびプログラム
JP4781160B2 (ja) 印刷システム
US20230166535A1 (en) Non-transitory computer-readable medium and control method
JP6800821B2 (ja) 画像形成装置、消耗品の管理方法、及びプログラム
JP2018171842A (ja) 画像記録装置
JP6340934B2 (ja) 画像形成装置,警告方法,および記憶媒体
US8736855B2 (en) Print control apparatus and method to dry printing agents applied to printing mediums
JP2008284693A (ja) 印刷装置
JP2016087868A (ja) 印刷装置及びインク容器
JP2002096485A (ja) 印刷制御装置、印刷装置選択方法、印刷システムおよびプログラムを記録した記録媒体
JP7156458B2 (ja) 印刷制御装置
US20230271438A1 (en) Printing apparatus and control method
US20210347181A1 (en) Printing apparatus, control method of printing appartus, and storage medium
US20230391099A1 (en) Inkjet printer, liquid discharge apparatus, and control method thereof
JP2015178188A (ja) インクジェット記録装置及びその制御方法
US20230241896A1 (en) Printing apparatus, control method of printing apparatus, and storage medium
JP6950324B2 (ja) 印刷装置、及び、印刷方法
JP2006205368A (ja) 印刷装置及び印刷装置の制御方法