JP6724058B2 - 鞍乗り型車両 - Google Patents

鞍乗り型車両 Download PDF

Info

Publication number
JP6724058B2
JP6724058B2 JP2018071032A JP2018071032A JP6724058B2 JP 6724058 B2 JP6724058 B2 JP 6724058B2 JP 2018071032 A JP2018071032 A JP 2018071032A JP 2018071032 A JP2018071032 A JP 2018071032A JP 6724058 B2 JP6724058 B2 JP 6724058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crankcase
harness
crankshaft
type vehicle
saddle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018071032A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019183659A (ja
Inventor
直樹 中田
直樹 中田
サラウィチャイ ルンロージ
サラウィチャイ ルンロージ
剛太 増田
剛太 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2018071032A priority Critical patent/JP6724058B2/ja
Priority to EP19163612.5A priority patent/EP3552937B1/en
Priority to BR102019005941A priority patent/BR102019005941A2/pt
Priority to CN201910256963.0A priority patent/CN110344982B/zh
Publication of JP2019183659A publication Critical patent/JP2019183659A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6724058B2 publication Critical patent/JP6724058B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/02Frames
    • B62K11/10Frames characterised by the engine being over or beside driven rear wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/30Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories
    • B62K19/40Frame parts shaped to receive other cycle parts or accessories for attaching accessories, e.g. article carriers, lamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M7/00Motorcycles characterised by position of motor or engine
    • B62M7/12Motorcycles characterised by position of motor or engine with the engine beside or within the driven wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P1/00Air cooling
    • F01P1/02Arrangements for cooling cylinders or cylinder heads, e.g. ducting cooling-air from its pressure source to cylinders or along cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P5/00Pumping cooling-air or liquid coolants
    • F01P5/02Pumping cooling-air; Arrangements of cooling-air pumps, e.g. fans or blowers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/04Starting of engines by means of electric motors the motors being associated with current generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2202/00Motorised scooters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P1/00Air cooling
    • F01P1/02Arrangements for cooling cylinders or cylinder heads, e.g. ducting cooling-air from its pressure source to cylinders or along cylinders
    • F01P2001/023Cooling cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P1/00Air cooling
    • F01P1/02Arrangements for cooling cylinders or cylinder heads, e.g. ducting cooling-air from its pressure source to cylinders or along cylinders
    • F01P2001/026Cooling cylinder heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

本発明は、車体フレームに連結されて、後輪の車軸に平行に延びる揺動軸を支持する連結部材と、回転軸線回りで回転自在にクランクシャフトを支持するクランクケースに、回転自在に揺動軸に連結される軸受け体を一体に形成し、車体フレームに対して揺動するスイング式パワーユニットと、クランク室から隔てられてクランクケースによって部分的に仕切られる発電機室内に配置され、クランクシャフトの回転に応じて発電するとともに、電流の供給に応じてクランクシャフトを駆動する回転電機とを備える鞍乗り型車両に関する。
特許文献1は、クランクシャフトの回転に応じて発電するとともに、電流の供給に応じて回転軸線回りにクランクシャフトを駆動するACG(交流発電機)スターターを開示する。ACGスターターには、クランク室から隔てられてクランクケースによって仕切られる発電機室内に配置される制御ユニットが接続される。制御ユニットの働きでACGスターターの動作は制御される。
特開2013−72358号公報
しかしながら、特許文献1では、制御ユニットはクランクケースの外壁とACGスターターのステーターとの間に配置されることから、ACGスターターのステーターがクランクケースの外壁から遠ざかり、パワーユニットの大型化を招いてしまう。その一方で、スイング式パワーユニットは車体フレームに対して揺動することから、制御ユニットが車体フレームに設置される場合には、制御ユニットにACGスターターを接続するハーネスの動きが抑制されることが望まれる。
本発明は、上記実状に鑑みてなされたもので、パワーユニットの大型化を回避しつつ、回転電機に接続されるハーネスの動きを抑制することができる鞍乗り型車両を提供することを目的とする。
本発明の第1側面によれば、車体フレームに連結されて、後輪の車軸に平行に延びる揺動軸を支持する連結部材と、回転軸線回りで回転自在にクランクシャフトを支持するクランクケースに、前記クランクシャフトの回転軸線よりも上方で回転自在に前記揺動軸に連結される軸受け体を一体に形成し、前記車体フレームに対して揺動するスイング式パワーユニットと、クランク室から隔てられて前記クランクケースによって部分的に仕切られる発電機室内に配置され、前記クランクシャフトの回転に応じて発電するとともに、電流の供給に応じて前記クランクシャフトを駆動する回転電機と、前記回転電機に接続されて、前記軸受け体の前方または後方から前記クランクケースの外側に引き出されるハーネスとを備え、前記ハーネスは、前記軸受け体に前方または後方から連結された案内片を貫通して前記クランクケースの外側に引き出される鞍乗り型車両が提供される。
側面によれば、第2側面の構成に加えて、前記案内片は、前記軸受け体とシリンダーブロックとの間で前記クランクケースの外壁に設置される。
側面によれば、第3側面の構成に加えて、前記案内片は、前記クランクシャフトの回転軸線回りで周方向に沿って広がり、少なくとも前記ハーネスの1導線を案内する第1グロメットを支持する第1体と、前記第1体から折れ曲がって前記クランクケースおよび前記シリンダーブロックの合わせ面に沿って広がり、少なくとも前記ハーネスの1導線を案内する第2グロメットを支持する第2体とを有する。
側面によれば、第1〜第4側面のいずれか1の構成に加えて、前記連結部材は、前記揺動軸から上方に離れた位置で、前記揺動軸に平行な向きに延びる横体と、前記揺動軸の軸方向に前記軸受け体から離れた位置で、前記横体から前方に延び、前記揺動軸に平行な軸線回りで回転自在に前記車体フレームに連結される側体とを備える。
側面によれば、第1〜第5側面のいずれか1の構成に加えて、鞍乗り型車両は、前記回転電機のローターに設置されて、前記回転軸線回りで遠心方向に気流を生成するブレードを有する冷却ファンと、前記クランクケースの外壁および前記ローターの間に配置されて、前記回転軸線に直交する仮想平面に沿って前記冷却ファンの外周よりも外側に広がって前記クランクケースの外壁との間に前記ハーネスを挟み込む板材とを備える。
第1側面によれば、回転電機に接続されるハーネスはクランクケースの外側に引き出されることから、回転電機の動作を制御する制御ユニットは発電機室外に配置されることができ、したがって、パワーユニットの大型化は回避されることができる。しかも、ハーネスは、揺動中心を形成する軸受け体の前方または後方からクランクケースの外側に引き出されるので、パワーユニットの揺動時であってもハーネスの動きは最小限に留められることができる。
また、ハーネスは、軸受け体に前方または後方から連結された案内片を貫通するので、軸受け体に対してハーネスの変位は抑制されることができる。パワーユニットの揺動時であっても軸受け体とハーネスとの位置関係は良好に維持されることができる。
側面によれば、クランクケースはシリンダーブロックに近づくにつれて車体フレームから遠ざかるように円筒面の外壁を形成することから、クランクケースの周辺で効率的にスペースは利用されることができる。
側面によれば、第2体は、第1体から折れ曲がってクランクケースおよびシリンダーブロックの合わせ面に沿って広がるので、シリンダー軸線の方向にクランクケースの大型化は回避され、その結果、パワーユニットの大型化は回避されることができる。
側面によれば、ハーネスを案内する案内片は車両左右方向に連結部材の側体の間に配置されるので、揺動軸の無限遠に設定される視点から観察される車両側面視で案内片は側体で隠されることができる。鞍乗り型車両の意匠性は高められることができる。
側面によれば、板材は、ハーネスから、冷却ファンで生成される気流を隔てるので、気流の流通は阻害されず、冷却風はスムースにシリンダーブロックやシリンダーヘッドに向かって流れることができる。
本発明の一実施形態に係る自動二輪車の全体像を概略的に示す側面図である。 パワーユニットおよび車体フレームの連結関係を概略的に示す拡大部分斜視図である。 図1の主要部拡大側面図である。 図1の4−4線に沿った拡大断面図である。 冷却ファンおよび周壁の構造を概略的に示すパワーユニットの拡大側面図である。 ACGスターターの構造を概略的に示すパワーユニットの拡大側面図である。 ACGスターターとハーネスとの接続関係を概略的に示すクランクケースの拡大側面図である。 案内片とハーネスとの関係を概略的に示すクランクケースの拡大側面図である。 揺動軸および案内片の拡大平面図である。
以下、添付図面を参照しつつ本発明の一実施形態を説明する。なお、以下の説明では、前後、上下および左右の各方向は自動二輪車に搭乗した乗員から見た方向をいう。
図1は鞍乗り型車両の一実施形態に係るスクーター型自動二輪車を概略的に示す。自動二輪車11は、車体フレーム12と、車体フレーム12に装着される車体カバー13とを備える。車体フレーム12は、その前端のヘッドパイプ14と、前端でヘッドパイプ14に結合されるメインフレーム15と、メインフレーム15の後部に結合されて車幅方向に延びるクロスパイプ16と、該クロスパイプ16の両端部に前端部がそれぞれ接続されて車両前後方向に延びる左右一対のリアフレーム17とを備える。ヘッドパイプ14には、車軸18回りに回転自在に前輪WFを支持するフロントフォーク19と操向ハンドル21とが操向可能に支持される。
車体カバー13にはリアフレーム17の上方で乗員シート22が搭載される。車体カバー13は、ヘッドパイプ14を前方から覆うフロントカバー23と、フロントカバー23から連続するレッグシールド24と、レッグシールド24の下端から連続して、乗員シート22および前輪WFの間でメインフレーム15の上方に配置されるステップフロア25とを備える。
リアフレーム17の下方の空間には、車体フレーム12に対して揺動軸26回りで揺動自在に車体フレーム12に連結されるユニットスイング式のパワーユニット(ユニットスイングエンジン)27が配置される。パワーユニット27の後端には車軸29回りで回転自在に後輪WRが支持される。揺動軸26は車軸29の軸心(後輪WRの回転軸線)に平行な軸心Sxを有する。パワーユニット27は、回転軸線Rx回りで動力を生み出す内燃機関31と、内燃機関31で生み出された動力を後輪WRの車軸29に伝達する伝動装置32とを備える。揺動軸26は回転軸線Rx(あるいは回転軸線Rxを含む水平面)よりも上方に配置される。内燃機関31および伝動装置32の詳細は後述される。
図2に示されるように、車体フレーム12には、揺動軸26を支持する連結部材33が連結される。連結部材33は、揺動軸26を車幅方向から挟み込んで、揺動軸26の軸心に直交する平面に沿って揺動軸26から上方に広がる左右1対の連結板34と、揺動軸26から上方に離れた位置で揺動軸26に平行な向きに延び、連結板34に結合される横筒体(横体)35と、揺動軸26の軸方向に個々の連結板34からそれぞれ車幅方向外側に離れた位置で、横筒体35から前方に延び、揺動軸26の軸心に平行な軸線Tx回りで回転自在に車体フレーム12に連結される側体36とを備える。こうして、パワーユニット27は、前後および上下にずれた2つの関節を有するリンク機構で車体フレーム12に連結される。
図3に示されるように、内燃機関31には、燃焼室に供給される混合気の生成にあたって用いられる外気を吸入する吸気装置37と、燃焼室から排出される燃焼後の排ガスを浄化するとともに内燃機関31の消音を果たす排気装置38とが接続される。吸気装置37は、少なくとも内燃機関31に上方から結合されて、外気を吸引し浄化するエアクリーナー39と、エアクリーナー39から延びるコネクティングチューブ41に接続され、スロットルバルブの働きで空気の流通量を制御するスロットルボディ42と、内燃機関31にスロットルボディ42を結合し、空気の通路に燃料噴射装置43を臨ませる連結管44とを備える。排気装置38は、内燃機関31に下方から取り付けられ、内燃機関31の下方を通って後方に延び、排気ガスを浄化する触媒を保持する排気管45と、排気管45の下流端に接続されて、内燃機関31の排気音を消音するサイレンサー46とを備える。
自動二輪車11は、乗員シート22の下方で車体フレーム12に支持されて、第1ハーネス47で内燃機関31に接続されるバッテリー48と、ステップフロア25内に組み込まれて、第2ハーネス49で内燃機関31に接続される電子制御ユニット(ECU)51とを備える。バッテリー48には、内燃機関31で発電された電力が供給され蓄積される。バッテリー48から個々の電装品に電力が供給される。ECU51は、パワーユニット27から供給されるセンサー信号に基づきパワーユニット27の各種機能を制御する。
図4に示されるように、内燃機関31は、回転軸線Rx回りで回転自在にクランクシャフト52を支持するクランクケース53と、クランクケース53に結合されて、シリンダー軸線Cに沿ってピストン54の線形往復運動を案内するシリンダーブロック55と、シリンダーブロック55に結合されて、ピストン54との間に燃焼室56を形成するシリンダーヘッド57と、シリンダーヘッド57に結合されて、シリンダーヘッド57との間で動弁機構58を支えるヘッドカバー59とを備える。
クランクケース53は第1ケース半体53aおよび第2ケース半体53bに分割される。第1ケース半体53aおよび第2ケース半体53bは協働でクランク室61を区画する。クランク室61にクランクシャフト52のクランクが収容される。第1ケース半体53aには回転自在にクランクシャフト52を支持する軸受62aが組み付けられる。第2ケース半体53bには回転自在にクランクシャフト52を支持する軸受62bが組み付けられる。
シリンダーブロック55にはシリンダーボア63が区画される。シリンダーボア63にピストン54はスライド自在に嵌め込まれる。ピストン54はコネクティングロッド64でクランクシャフト52のクランクに連結される。ピストン54の線形往復運動はクランクシャフト52の回転運動に変換される。シリンダー軸線Cは水平からわずかに前上がりに傾斜する。燃焼室56には吸気装置37を経て混合気が導入される。燃焼室56内の排ガスは排気装置38を経て放出される。
クランクシャフト52の一端には交流発電機(ACG)スターター(回転電機)65が連結される。ACGスターター65は、クランクケース53の第1側(第1ケース半体53aの外面)から突出するクランクシャフト52の一端に固定される筒形のローター66と、ローター66に囲まれてクランクシャフト52周りに配置されるステーター67とを備える。ステーター67は第1ケース半体53aに固定される。ローター66とステーター67との相対回転に応じてACGスターター65は発電する。ACGスターター65の詳細は後述される。
ACGスターター65のローター66にはクランクシャフト52に同軸に冷却ファン68が固定される。冷却ファン68は、図5に示されるように、クランクシャフト52の回転軸線Rxから遠心方向に延びる複数枚のブレード68aを備え、いわゆる遠心ファンを構成する。冷却ファン68は、クランクシャフト52の回転軸線Rxに沿って空気を吸引し、回転軸線Rx回りで遠心方向に気流を生成する。
第1ケース半体53aには、第1ケース半体53aの外面との間で、ACGスターター65を収容する発電機室69を形成するとともに、シリンダーブロック55の外壁(冷却フィン)に沿って冷却ファン68の気流を案内する導風カバー71が結合される。導風カバー71には、クランクシャフト52の一端に向き合わせられる位置で空気導入口71aが区画される。
ここでは、図3に示されるように、導風カバー71は、第1ケース半体53aに固定されて第1ケース半体53aの外面との間で発電機室69を形成し、空気導入口71aを区画するクランクケースカバー72と、クランクケースカバー72に結合されて、シリンダーブロック55およびシリンダーヘッド57に固定され、シリンダーブロック55の外面との間に通風路を形成するシリンダーブロックカバー73とを有する。シリンダーブロックカバー73は、シリンダーブロック55およびシリンダーヘッド57の上側を覆う上カバー体73aと、上カバー体73aに結合されて、シリンダーブロック55およびシリンダーヘッド57の下側を覆う下カバー体73bとで形成される。
図4に示されるように、伝動装置32は、変速機室75aを区画する伝動ケース75と、変速機室75a内に収容されて、クランクシャフト52から伝達される回転動力を無段階に変速するVベルト式無段変速機(以下「変速機」という)76とを備える。伝動ケース75内では、駆動軸としてのクランクシャフト52に取り付けられる駆動プーリー77と、減速ギア機構78を介して後輪WRの車軸29に接続される従動軸79に取り付けられる従動プーリー81とにVベルト82が巻き掛けられる。Vベルト82の働きでクランクシャフト52の回転動力は従動軸79に伝達される。従動軸79の回転動力は減速されて後輪WRの車軸29に伝達される。
駆動プーリー77は、クランクシャフト52に固定される固定シーブ77aと、固定シーブ77aに向き合わせられながらクランクシャフト52の軸方向に移動可能にクランクシャフト52に支持される可動シーブ77bとを備える。固定シーブ77aおよび可動シーブ77bの間にVベルト82は挟まれる。同様に、従動プーリー81は、従動軸79に同軸に装着される固定シーブ81aと、固定シーブ81aに向き合わせられながら、従動軸79に同軸に装着される可動シーブ81bとを備える。固定シーブ81aおよび可動シーブ81bの間にVベルト82は挟まれる。駆動プーリー77ではベルト巻き掛け径は可変に制御される。駆動プーリー77のベルト巻き掛け径の変化に応じて従動プーリー81のベルト巻き掛け径は変化する。こうしてクランクシャフト52から従動軸79への伝達比は無段階で変更される。
図5に示されるように、クランクケース53の第1ケース半体53aには、クランクシャフト52の回転軸線Rxよりも重力方向に上方で回転自在に揺動軸26に連結される軸受け体83が一体に形成される。軸受け体83にはゴムブッシュを介して揺動軸26の一端が受け入れられる。ここでは、軸受け体83は、水平面からわずかに前上がりにシリンダー軸線Cを寝かせた姿勢でパワーユニット27が車体フレーム12に連結された際にクランクケース53の最上位置に位置する。第1ケース半体53aの外壁には、軸受け体83から連続して外壁の外周に沿ってクランクシャフト52の軸方向に突出し、発電機室69を仕切る周壁84が形成される。周壁84は、クランクケース53の最下位置から冷却ファン68の回転方向DRに変位するにつれて、冷却ファン68の回転中にブレード68aの外端で描かれる軌道面85から遠心方向に遠ざかる曲面を描く。したがって、遠心方向に放たれる冷却ファン68の気流は周壁84の働きで前方のシリンダーブロック55に向けて誘導される。
図6に示されるように、ACGスターター65のステーター67は、いわゆる三相Y型結線に構成され、クランクシャフト52周りで等間隔に配置される複数のステーターコア86と、U相、V相およびW相ごとにステーターコア86に巻き付けられるコイル87とを備える。ローター66は、クランクシャフト52周りで径方向にステーターコア86の外側でクランクシャフト52周りに等間隔に環状に配置される複数の磁石88を備える。ローター66では、径方向内側にS極を有し外側にN極を有する磁石と、径方向内側にN極を有し外側にS極を有する磁石とが周方向に交互に配列される。
図7に示されるように、第1ハーネス47は、ステーター67でU相、V相およびW相の3経路の接続端子89ごとに接続される導線91を収容する。第2ハーネス49は、ローター66の回転角位置を検出する磁気センサー92を搭載するセンサー基板93に接続される導線94を収容する。第1ハーネス47および第2ハーネス49は、軸受け体83に連結された案内片95を貫通してクランクケース53の周壁84から外側に引き出される。案内片95は、軸受け体83とシリンダーブロック55との間でクランクケース53の外壁に設置される。ここでは、案内片95は、軸受け体83に一体化されクランクケース53の一部として形成される。
クランクケース53の外壁には、クランクケース53の外壁に沿って第1ハーネス47および第2ハーネス49を保持する第1押さえ部材96および第2押さえ部材97が固定される。第1押さえ部材96は、クランクケース53の外壁およびローター66の間に配置されて、クランクシャフト52の上方でクランクケース53の外壁に向かって第1ハーネス47および第2ハーネス49の先端を押さえる。第2押さえ部材97は、クランクケース53の外壁およびローター66の間に配置されて、第1押さえ部材96と案内片95との間でクランクケース53の外壁に向かって第1ハーネス47および第2ハーネス49を押さえる。第2押さえ部材97には、周壁84の内側で軸受け体83の外周に倣いながら、回転軸線Rxに直交する仮想平面に沿って冷却ファン68の外周よりも外側に広がる板材が用いられる。第2押さえ部材97は1対のボルト98でクランクケース53の外壁に固定される。個々のボルト98は、図8に示されるように、クランクケース53の外壁から突出するボス99にねじ込まれる。2つのボス99の間に第1ハーネス47および第2ハーネス49は配置される。こうして第1ハーネス47および第2ハーネス49変位はクランクシャフト52の周方向および軸方向に拘束される。
図8に示されるように、案内片95は、クランクシャフト52の回転軸線Rx回りで周方向に沿って広がり、第1ハーネス47を案内する第1グロメット101を支持する第1体95aと、第1体95aから折れ曲がってクランクケース53およびシリンダーブロック55の合わせ面Mに沿って広がり、第2ハーネス49を案内する第2グロメット102を支持する第2体95bとを有する。第1体95aと第2体95bとはほぼ直交する。
第1体95aには、第1グロメット101を受け入れる切り欠き103が形成される。切り欠き103の開放端は、図9に示されるように、クランクケースカバー72で塞がれる。クランクケースカバー72は切り欠き103から第1グロメット101の離脱を防止する。同様に、第2体95bには、第2グロメット102を受け入れる切り欠き104が形成される。切り欠き104の開放端は第2押さえ部材97で塞がれる。第2押さえ部材97は切り欠き104から第2グロメット102の離脱を防止する。図9に示されるように、シリンダーブロックカバー73の縁には案内片95との間に第2ハーネス49の通路を区画する切り欠き105が形成される。
次に本実施形態に係るパワーユニット27の動作を説明する。ピストン54が線形往復運動すると、クランクシャフト52は回転軸線Rx回りで回転する。ACGスターター65のローター66は回転する。ローター66の磁石88はステーター67のコイル87に対して相対的に変位する。その結果、ACGスターター65は電力を生成する。生成された電力は第1ハーネス47からバッテリー48に送られる。バッテリー48は蓄電する。
クランクシャフト52の回転は冷却ファン68の回転を生み出す。遠心方向に気流は生成される。こうして生成された冷却風は周壁84に案内されてシリンダーブロック55に向かって流れる。第2押さえ部材97は、第1ハーネス47および第2ハーネス49から、周壁84に沿って流れる冷却風を隔てるので、冷却風の流通は阻害されず、冷却風はスムースにシリンダーブロック55やシリンダーヘッド57に向かって流れる。こうしてシリンダーブロック55やシリンダーヘッド57は効果的に冷却される。
内燃機関31の始動時、ECU51はローター66の回転角位置を検出する。検出された回転角位置に応じてECU51はバッテリー48からACGスターター65に電力を供給する。電流の流通に応じてステーター67のコイル87で磁力が生成され、ステーター67とローター66との間で相対回転は引き起こされる。こうしてクランクシャフト52は回転する。ピストン54の線形往復運動は開始される。ECU51で制御されたタイミングで燃焼動作は実施される。回転角位置の検出にあたってECU51には第2ハーネス49から磁気センサー92のセンサー信号は供給される。
自動二輪車11の走行中、加減速や路面の凹凸に応じてパワーユニット27は揺動軸26回りで揺動する。ACGスターター65に接続される第1ハーネス47および第2ハーネス49はクランクケース53の外側に引き出されることから、ACGスターター65の動作を制御するECU51は発電機室69外に配置されることができ、したがって、パワーユニット27の大型化は回避される。しかも、第1ハーネス47および第2ハーネス49は、揺動中心を形成する軸受け体83の前方からクランクケース53の外側に引き出されるので、パワーユニット27の揺動時であっても第1ハーネス47および第2ハーネス49の動きは最小限に留められる。しかも、第1ハーネス47および第2ハーネス49は、軸受け体83に前方から連結された案内片95を貫通するので、軸受け体83に対して第1ハーネス47および第2ハーネス49の変位は抑制される。パワーユニット27の揺動時であっても軸受け体83とハーネス47、49との位置関係は良好に維持される。
本実施形態に係るパワーユニット27では、案内片95は、軸受け体83とシリンダーブロック55との間でクランクケース53の周壁8に設置される。クランクケース53はシリンダーブロック55に近づくにつれてリアフレーム17から遠ざかるように円筒面の外壁を形成することから、クランクケース53の周辺で効率的にスペースは利用されることができる。
案内片95は、クランクシャフト53の回転軸線Rx回りで周方向に沿って広がり、第1ハーネス47を案内する第1グロメット101を支持する第1体95aと、第1体95aから折れ曲がってクランクケース53およびシリンダーブロック55の合わせ面Mに沿って広がり、第2ハーネス49を案内する第2グロメット102を支持する第2体95bとを有する。案内片95の第2体95bは、第1体95aから折れ曲がってクランクケース53およびシリンダーブロック55の合わせ面Mに沿って広がるので、シリンダー軸線Cの方向にクランクケース53の大型化は回避され、その結果、パワーユニット27の大型化は回避される。
本実施形態に係る自動二輪車11では、連結部材33は、揺動軸26から上方に離れた位置で、揺動軸26に平行な向きに延びる横筒体35と、揺動軸26の軸方向に軸受け体83から離れた位置で、横筒体35から前方に延び、揺動軸26に平行な軸線回りで回転自在に車体フレーム12に連結される側体36とを備える。第1ハーネス47を案内する案内片95の第1体95aは車両左右方向に連結部材33の側体36の間に配置されるので、揺動軸26の無限遠に設定される視点から観察される車両側面視で案内片95の第1体95aは側体36で隠される。自動二輪車11の意匠性は高められる。
11…鞍乗り型車両(自動二輪車)、12…車体フレーム、26…揺動軸、27…パワーユニット、29…(後輪の)車軸、33…連結部材、35…横体(横筒体)、36…側体、47…ハーネス(第1ハーネス)、49…ハーネス(第2ハーネス)、52…クランクシャフト、53…クランクケース、55…シリンダーブロック、61…クランク室、65…回転電機(交流発電機(ACG)スターター)、66…ローター、68…冷却ファン、68a…ブレード、69…発電機室、83…軸受け体、95…案内片、95a…第1体、95b…第2体、97…板材(第2押さえ部材)、101…第1グロメット、102…第2グロメット、M…合わせ面、Rx…(クランクシャフトの)回転軸線、WR…後輪。

Claims (5)

  1. 車体フレーム(12)に連結されて、後輪(WR)の車軸(29)に平行に延びる揺動軸(26)を支持する連結部材(33)と、
    回転軸線(Rx)回りで回転自在にクランクシャフト(52)を支持するクランクケース(53)に、前記クランクシャフト(52)の回転軸線(Rx)よりも上方で回転自在に前記揺動軸(26)に連結される軸受け体(83)を一体に形成し、前記車体フレーム(12)に対して揺動するスイング式パワーユニット(27)と、
    クランク室(61)から隔てられて前記クランクケース(53)によって部分的に仕切られる発電機室(69)内に配置され、前記クランクシャフト(52)の回転に応じて発電するとともに、電流の供給に応じて前記クランクシャフト(52)を駆動する回転電機(65)と、
    前記回転電機(65)に接続されて、前記軸受け体(83)の前方または後方から前記クランクケース(53)の外側に引き出されるハーネス(47、49)と
    を備え
    前記ハーネス(47、49)は、前記軸受け体(83)に前方または後方から連結された案内片(95)を貫通して前記クランクケース(53)の外側に引き出されることを特徴とする鞍乗り型車両。
  2. 請求項に記載の鞍乗り型車両において、前記案内片(95)は、前記軸受け体(83)とシリンダーブロック(55)との間で前記クランクケース(53)の外壁に設置されることを特徴とする鞍乗り型車両。
  3. 請求項に記載の鞍乗り型車両において、前記案内片(95)は、前記クランクシャフト(52)の回転軸線(Rx)回りで周方向に沿って広がり、少なくとも前記ハーネス(47、49)の1導線を案内する第1グロメット(101)を支持する第1体(95a)と、前記第1体(95a)から折れ曲がって前記クランクケース(53)および前記シリンダーブロック(55)の合わせ面(M)に沿って広がり、少なくとも前記ハーネス(47、49)の1導線を案内する第2グロメット(102)を支持する第2体(95b)とを有することを特徴とする鞍乗り型車両。
  4. 請求項1〜のいずれか1項に記載の鞍乗り型車両において、前記連結部材(33)は、前記揺動軸(26)から上方に離れた位置で、前記揺動軸(26)に平行な向きに延びる横体(35)と、前記揺動軸(26)の軸方向に前記軸受け体(83)から離れた位置で、前記横体(35)から前方に延び、前記揺動軸(26)に平行な軸線回りで回転自在に前記車体フレーム(12)に連結される側体(36)とを備えることを特徴とする鞍乗り型車両。
  5. 請求項1〜のいずれか1項に記載の鞍乗り型車両において、前記回転電機(65)のローター(66)に設置されて、前記回転軸線(Rx)回りで遠心方向に気流を生成するブレード(68a)を有する冷却ファン(68)と、前記クランクケース(53)の外壁および前記ローター(66)の間に配置されて、前記回転軸線(Rx)に直交する仮想平面に沿って前記冷却ファン(68)の外周よりも外側に広がって前記クランクケース(53)の外壁との間に前記ハーネス(47、49)を挟み込む板材(97)とを備えることを特徴とする鞍乗り型車両。
JP2018071032A 2018-04-02 2018-04-02 鞍乗り型車両 Expired - Fee Related JP6724058B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018071032A JP6724058B2 (ja) 2018-04-02 2018-04-02 鞍乗り型車両
EP19163612.5A EP3552937B1 (en) 2018-04-02 2019-03-19 Saddle type vehicle
BR102019005941A BR102019005941A2 (pt) 2018-04-02 2019-03-26 veículo do tipo para montar
CN201910256963.0A CN110344982B (zh) 2018-04-02 2019-04-01 跨骑型车辆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018071032A JP6724058B2 (ja) 2018-04-02 2018-04-02 鞍乗り型車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019183659A JP2019183659A (ja) 2019-10-24
JP6724058B2 true JP6724058B2 (ja) 2020-07-15

Family

ID=65818423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018071032A Expired - Fee Related JP6724058B2 (ja) 2018-04-02 2018-04-02 鞍乗り型車両

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3552937B1 (ja)
JP (1) JP6724058B2 (ja)
CN (1) CN110344982B (ja)
BR (1) BR102019005941A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021149145A1 (ja) * 2020-01-21 2021-07-29 ヤマハ発動機株式会社 Mt型ストラドルドビークル
WO2021149147A1 (ja) * 2020-01-21 2021-07-29 ヤマハ発動機株式会社 Mt型ストラドルドビークル
WO2021149146A1 (ja) * 2020-01-21 2021-07-29 ヤマハ発動機株式会社 Mt型ストラドルドビークル
JP7082997B2 (ja) * 2020-03-16 2022-06-09 本田技研工業株式会社 鞍乗型電動三輪車

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0672378A (ja) * 1992-08-31 1994-03-15 Suzuki Motor Corp 電動式スクータ型車両
JP3385639B2 (ja) * 1993-02-24 2003-03-10 スズキ株式会社 電動式スクータ型車両のパワーユニット
JP4232993B2 (ja) * 1998-02-18 2009-03-04 本田技研工業株式会社 エンジンのグロメット取付構造及びエンジン構造
JP2004122981A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Yamaha Motor Co Ltd 電動車両
JP4401286B2 (ja) * 2004-12-28 2010-01-20 本田技研工業株式会社 電動二輪車のハーネス構造
JP4953800B2 (ja) * 2006-12-25 2012-06-13 本田技研工業株式会社 自動二輪車のエンジン懸架装置
JP5189008B2 (ja) * 2009-02-19 2013-04-24 本田技研工業株式会社 内燃機関のクランクケース構造
JP2012095392A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Honda Motor Co Ltd ケーブル保持具
JP5591778B2 (ja) 2011-09-28 2014-09-17 本田技研工業株式会社 車両
EP2796350A4 (en) * 2011-12-22 2014-12-31 Yamaha Motor Co Ltd ELECTRIC VEHICLE OF THE TYPE TO DISPENSE
JP5948653B2 (ja) * 2012-05-29 2016-07-06 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス配索構造
CN104627293B (zh) * 2013-11-15 2017-06-06 雅马哈发动机株式会社 电动摩托车
JP6050220B2 (ja) * 2013-12-10 2016-12-21 本田技研工業株式会社 内燃機関のジェネレータ冷却構造
CN108883802B (zh) * 2016-03-31 2020-08-18 本田技研工业株式会社 电动车辆的驱动装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110344982A (zh) 2019-10-18
CN110344982B (zh) 2021-06-18
JP2019183659A (ja) 2019-10-24
BR102019005941A2 (pt) 2019-10-22
EP3552937B1 (en) 2021-02-24
EP3552937A1 (en) 2019-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6724058B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP6695921B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP4922080B2 (ja) 排風ダクトを備える車両搭載内燃機関
JP5519302B2 (ja) 鞍乗型車両
JP5703183B2 (ja) スクータ型自動二輪車
JP5874527B2 (ja) 自動二輪車の吸気制御装置
JP2019148256A (ja) パワーユニット
JP2023171528A (ja) 鞍乗型電動車両
JP6986639B2 (ja) 鞍乗り型車両のパワーユニット
JP6970288B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP6572383B2 (ja) 制御装置冷却構造
JP5856215B2 (ja) 鞍乗型車両
JP5869611B2 (ja) 鞍乗型車両
JP7130053B2 (ja) 鞍乗り型車両のパワーユニット
JP6203661B2 (ja) 鞍乗型車両のvベルト式無段変速機
JP6781225B2 (ja) 鞍乗り型車両のパワーユニット
CN112739900B (zh) 鞍乘型车辆的动力单元
JP7061205B2 (ja) ベルト式無段変速装置
JP6893524B2 (ja) 無段変速装置
JP6799556B2 (ja) パワーユニット
JP2014118914A (ja) 電子制御スロットル装置
JP2022092220A (ja) エンジン
JP2007056788A (ja) 変速機における防音構造
JP2006144611A (ja) 自動二輪車用排気マフラー
JP5788821B2 (ja) 鞍乗り型車両用内燃機関の冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6724058

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees