JP6651921B2 - 通信プログラム及び通信装置 - Google Patents

通信プログラム及び通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6651921B2
JP6651921B2 JP2016053419A JP2016053419A JP6651921B2 JP 6651921 B2 JP6651921 B2 JP 6651921B2 JP 2016053419 A JP2016053419 A JP 2016053419A JP 2016053419 A JP2016053419 A JP 2016053419A JP 6651921 B2 JP6651921 B2 JP 6651921B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
profile
communication target
unit
target device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016053419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017169083A (ja
Inventor
善之 依田
善之 依田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2016053419A priority Critical patent/JP6651921B2/ja
Priority to US15/221,738 priority patent/US9819543B2/en
Publication of JP2017169083A publication Critical patent/JP2017169083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6651921B2 publication Critical patent/JP6651921B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0813Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings
    • H04L41/0816Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings the condition being an adaptation, e.g. in response to network events
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/40Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass for recovering from a failure of a protocol instance or entity, e.g. service redundancy protocols, protocol state redundancy or protocol service redirection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00129Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a display device, e.g. CRT or LCD monitor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32614Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper related to a single-mode communication, e.g. at the transmitter or at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32625Fault detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32646Counter-measures
    • H04N1/32651Indicating or reporting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32702Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor using digital control signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0823Errors, e.g. transmission errors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3205Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of identification information, e.g. name or ID code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3207Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of an address
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3204Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium
    • H04N2201/3207Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of an address
    • H04N2201/3208Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a user, sender, addressee, machine or electronic recording medium of an address of an e-mail or network address

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は、通信プログラム及び通信装置に関する。
従来の技術として、通信先システム側の使用する文字コードが自装置の使用する文字コードと異なる場合にも、受信側で文書が判別できなくなることを防止する通信装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に開示された通信装置は、通信先システムとそのシステムがサポートする文字コードを対応付けた管理テーブルを予め作成し、通信システムを選択する際に対応する文字コードを管理テーブルから参照し、自装置の使用する文字コードと異なる場合に、通信先システムの文字コードに変換した文書を送信する。
特開平10−091550号公報
本発明の目的は、通信対象装置の種別が変更された場合であって、当該通信対象装置と通信するための通信設定が予め定められていない場合にも、通信対象に対応できるように通信設定の変更を試みる通信プログラム及び通信装置を提供することにある。
本発明の一態様は、上記目的を達成するため、以下の通信プログラム及び通信装置を提供する。
[1]コンピュータを、
通信対象装置の種別が変更されたことを検知すると、通信において必要なプロファイルとして、変更された後の通信対象装置の種別に対応して予め用意された推奨されるプロファイルを仮適用し、前記変更された後の通信対象装置と通信して、前記予め用意された前記推奨されるプロファイルの検証を行う検証手段と、
前記推奨されるプロファイルを前回までのプロファイルの設定変更適用する適用手段として機能させるための通信プログラムであって、
前記検証手段は、前記推奨されるプロファイルを仮適用し、前記変更された後の通信対象装置との通信の結果、前記通信上のエラーがない場合、通信によって生成された画像情報を表示部に表示し前記画像情報に異常があるか否かを利用者に確認させ、
前記適用手段は、前記利用者から前記画像情報に異常がない旨の入力を受け付けた場合、前記推奨されるプロファイルを前記前回までのプロファイルの設定変更に適用する通信プログラム。
[2]前記検証手段において前記通信上のエラーがあればエラー通知を行う通知手段としてさらに機能させる前記[1]に記載の通信プログラム
[3]前記検証手段において前記通信上のエラー又は前記画像情報にエラーがあればエラー通知を行う通知手段としてさらに機能させる前記[又は[2]に記載の通信プログラム。
]通信対象装置の種別が変更されたことを検知すると、通信において必要なプロファイルとして、変更された後の通信対象装置の種別に対応して予め用意された推奨されるプロファイルを仮適用し、前記変更された後の通信対象装置と通信して、前記予め用意された前記推奨されるプロファイルの検証を行う検証手段と、
前記推奨されるプロファイルを前回までのプロファイルの設定変更適用する適用手段とを有し、
前記検証手段は、前記推奨されるプロファイルを仮適用し、前記変更された後の通信対象装置との通信の結果、前記通信上のエラーがない場合、通信によって生成された画像情報を表示部に表示し前記画像情報に異常があるか否かを利用者に確認させ、
前記適用手段は、前記利用者から前記画像情報に異常がない旨の入力を受け付けた場合、前記推奨されるプロファイルを前記前回までのプロファイルの設定変更に適用する通信装置。
請求項1又はに係る発明によれば、通信対象装置の種別が変更された場合であって、変更された後の通信対象装置と通信するための通信設定が予め定められていない場合にも、通信対象に対応できるように通信設定の変更を試みることができ、通信上のエラーがないのに加えて画像情報上のエラーがなければ、推奨されるプロファイルを前回までのプロトコルの設定変更に適用することができる。
請求項2に係る発明によれば、通信上のエラーがあればエラー通知を行うことができる。
請求項に係る発明よれば、通信上のエラー又は画像情報上のエラーがあればエラー通知を行うことができる。
図1は、実施の形態に係る通信システムの構成の一例を示す概略図である。 図2は、実施の形態に係る通信装置の構成例を示すブロック図である。 図3は、通信対象情報の構成の具体例を示す表である。 図4は、通信対象種別情報の構成の具体例を示す表である。 図5は、設定情報の構成の具体例を示す表である。 図6Aは、通信装置の動作の一例を示すフローチャートである。 図6Bは、通信装置の動作の一例を示すフローチャートである。
[実施の形態]
(通信システムの構成)
図1は、実施の形態に係る通信システムの構成の一例を示す概略図である。
この通信システム5は、通信装置1と、管理者用端末2と、通信対象装置3とをネットワーク4によって互いに通信可能に接続することで構成される。
通信装置1は、一例として印刷、スキャン、FAX等の機能を備えた複合機であり、当該機能を実行するために通信対象装置3と通信する通信装置であって、本体内に情報を処理するための機能を有するCPU(Central Processing Unit)やフラッシュメモリ等の電子部品を備える。
管理者用端末2は、通信装置1の管理者が使用するPC(Personal Computer)等の通信装置であって、本体内に情報を処理するための機能を有するCPUやフラッシュメモリ等の電子部品を備える。
通信対象装置3は、サーバ等の通信機能を有する装置であって、本体内に情報を処理するための機能を有するCPUやフラッシュメモリ等の電子部品を備える。
ネットワーク4は、高速通信が可能な通信ネットワークであり、例えば、イントラネットやLAN(Local Area Network)等の有線又は無線の通信網である。
通信装置1は、一例として、所謂「Scan to SMB」により、原稿をスキャンして画像情報を生成し、ネットワーク4を介して通信対象装置3の記憶部に作成された共有フォルダに送信するものとする。通信対象装置3は、以前に使用されていた通信対象装置と入れ替えられたものとし、当該通信対象装置3が入れ替えられたことにより、認証失敗や文字化け等のエラーが生じ、通信装置1の「Scan to SMB」の機能が使えなくなった状況において、通信装置1が通信対象装置3との通信の設定を検証し、通信対象装置3に対応できるように設定を変更するよう試みるものである。
なお、上記「通信の設定」とは、通信装置1と通信対象装置3との通信プロトコルの上でのやりとりで自動的に設定される設定項目ではなく、自動的に設定されない項目を指すものとする。
(通信装置の構成)
図2は、実施の形態に係る通信装置1の構成例を示すブロック図である。
通信装置1は、CPU等から構成され、各部を制御するとともに、各種のプログラムを実行する制御部10と、フラッシュメモリ等の記憶媒体から構成され情報を記憶する記憶部11と、ネットワークを介して外部と通信する通信部12と、LCD(Liquid Crystal Display)等から構成され文字や画像を表示する表示部13と、ボタンやタッチパッド等から構成され入力操作を受け付ける操作部14と、印刷、スキャン、FAX等の機能を実行する機能部15とを備える。
制御部10は、後述する通信プログラム110を実行することで、機能実行手段100、通信対象情報取得手段101、通信対象変更検知手段102、通信対象種別判定手段103、設定検証手段104、設定適用手段105及びエラー通知手段106等として機能する。
機能実行手段100は、機能部15に印刷、スキャン、FAX等の機能を実行させる。「Scan to SMB」の機能は、機能実行手段100によって実行される。
通信対象情報取得手段101は、機能実行手段100が「Scan to SMB」を実行するために、通信対象装置3へデータ転送の通信セッションを開始する前に、通信対象装置3から種別を判別するための情報を取得し、通信対象情報111として記憶部11に格納する。通信対象情報111は、SNMP、Bonjour、WSD、SMB通信等を利用して行う。
通信対象変更検知手段102は、通信対象情報取得手段101が取得した通信対象情報111を参照し、以前の通信対象装置と変更されている場合に当該変更を検知し、変更の有無を通信対象情報111に記録する。
通信対象種別判定手段103は、予め用意された通信プロトコルのやりとりで得られる情報と通信対象の種別とを関連付けた情報である通信対象種別情報112を参照し、通信対象情報取得手段101が通信プロトコルのやりとりで得た情報から通信対象装置3の通信対象の種別を判定する。
設定検証手段104は、予め用意された通信対象の種別と当該通信対象の種別の通信対象装置との通信において必要な設定値とを関連付けた設定情報113を参照し、通信対象種別判定手段103が判定した通信対象装置3の通信対象の種別から通信対象装置3との通信に推奨される設定(プロファイル)を決定し、当該設定を検証する。検証方法は動作において詳しく説明する。
設定適用手段105は、設定検証手段104によって決定された設定により通信対象装置3との通信が成功した場合に、当該設定を機能実行手段100が機能部15に機能を実行させる場合の設定として適用する。
エラー通知手段106は、設定検証手段104によって決定された設定により通信対象装置3との通信が失敗した場合に、管理者用端末2にエラーを通知する。
記憶部11は、制御部10を上述した各手段100−106として動作させる通信プログラム110、通信対象情報111、通信対象種別情報112及び設定情報113等を記憶する。
(通信装置の動作)
次に、本実施の形態の作用を、説明する。
まず、機能実行手段100は、操作部14が操作を受け付けると、機能部15に「Scan to SMB」を実行させるが、通信対象情報取得手段101は、機能実行手段100が「Scan to SMB」を実行するために、通信対象装置3へデータ転送の通信セッションを開始する前に、通信対象装置3から以下の図3に示すような種別を判別するための情報を取得し、通信対象情報111として記憶部11に格納する。
図3は、通信対象情報111の構成の具体例を示す表である。
通信対象情報111は、通信対象装置3のFQDN又はIPアドレスが記載されるFQDN、種別の一例としてサーバの種別が記載されるサーバ種、当該サーバが前回の通信時と比べて変更が検知されたか否かが記載される変更検知状態とを有する。
なお、サーバ種は、一例としてOS(Operating System)を示したが、Server Deamon、プロトコルバージョン等であってもよい。
また、通信対象装置3の種別は、例えば、SNMP Protocolで得られるSystem Descriptionの文字列に基づいて通信対象情報取得手段101が判別するものとする。「FUJI XEROX ApeosPort−IV C3370」であれば、「ESS1.2.18,IOT 41.3.0,FIN C32.54.0,IIT 2.21.2」といった通信対象装置3のファームウェアバージョンを特定可能な文字列が得られる。
また、HTTP Protocolで得られるレスポンスメッセージやMETA tagの文字列に基づいて通信対象情報取得手段101が判別するものとする。「WWW−Authenticate」であれば、「Basic realm=“CentraWare InternetServices”」といった通信対象装置3の製品シリーズ名を特定可能なレスポンスメッセージが得られる。
また、SMB Protocolで得られるDescriptoion文字列に基づいて通信対象情報取得手段101が判別するものとする。「Native LAN Manager」であれば「Samba 2.2.8a−ja−1.1」といった通信対象装置3のサーバ機能モジュールを特定可能な文字列が得られる。
また、NetBIOS Protocolで得られるMACアドレスのベンダーアドレスに基づいて通信対象情報取得手段101が判別するものとする。
「Fuji Xerox」であれば「08:00:37:*:*:*」といったMACアドレスから通信対象装置3のベンダーを判別する。
次に、通信対象変更検知手段102は、上記図3に示した通信対象情報111を参照し、前回通信時と比較してサーバ種が変更されている場合に当該変更を検知し、「変更あり」を通信対象情報111に記録する。
次に、通信対象種別判定手段103は、予め用意された通信プロトコルのやりとりで得られる情報と通信対象の種別とを関連付けた情報である通信対象種別情報112を参照し、通信対象情報取得手段101が通信プロトコルのやりとりで得た情報から通信対象装置3の通信対象の種別を判定する。
図4は、通信対象種別情報112の構成の具体例を示す表である。
通信対象種別情報112は、通信プロトコルのやりとりで得られる情報の一例である、SMB NetBIOS通信によって取得されるベンダーごとに定められたMACアドレスであるMACベンダーアドレスと、通信対象の種別の一例として当該ベンダーの名前を示すメーカとを有する。
通信対象種別判定手段103は、例えばMACアドレス「00:CD:FE」を取得した場合、通信対象装置3のメーカを「Apple」と判定する。
なお、MACベンダーアドレスのように通信プロトコルのやりとりで得られる情報は、メーカが任意に定めている値であって、新たな値が設定される可能性もあるため、外部サーバに通信対象種別情報112を格納しておき、通信装置1が当該情報を参照するようにしてもよい。この場合、当該外部サーバは常時情報を更新することで、新製品に定められる新たな値に対応することができる。
次に、設定検証手段104は、予め用意された通信対象の種別(メーカ)と当該通信対象の種別(メーカ)の通信対象装置との通信において必要な設定値とを関連付けた設定情報113を参照し、通信対象種別判定手段103が判定した通信対象装置3の通信対象の種別(メーカ)から通信対象装置3との通信に推奨される設定(プロファイル)を決定する。
図5は、設定情報113の構成の具体例を示す表である。
設定情報113は、メーカと、当該メーカとの通信において必要な設定値であるプロファイルとを有する。
設定検証手段104は、通信対象種別判定手段103が通信対象装置3のメーカを「Apple」と判定したため、プロファイルを「SJIS(Mac OS仕様)」に決定する。
次に、設定検証手段104は、決定した設定を検証する。検証は以下に説明する図6A及び図6Bに示した手順で行われる。
図6A及び図6Bは、通信装置1の動作の一例を示すフローチャートである。
まず、設定検証手段104は、機能実行手段100から機能部15を動作させ、送信ジョブを実行させる(S1)。
次に、設定検証手段104は、送信ジョブの実行に対して通信上のエラーがある場合であって(S2;Yes)、通信対象変更検知手段102が通信対象情報111に「変更あり」と記録しており、かつ、推奨されるプロファイルが前回までのプロファイルとの間に差分がある場合(S3;Yes)、推奨されるプロファイルを仮適用して、機能実行手段100から機能部15を動作させ、送信ジョブを再実行させる(S4)。
次に、設定検証手段104は、送信ジョブの再実行に対して通信上のエラーがない場合(S5;No)、通信装置1によって生成され、送信ジョブによって通信対象装置3に格納されたコンテンツに文字化けやレイアウトくずれ等の異常有無の確認を表示部13に表示し(S7)、利用者に確認させる。
次に、設定検証手段104は、利用者が操作部を操作し、入力内容がコンテンツに異常がない旨を示す場合(S8;No)、設定適用手段105は、仮適用した設定を機能実行手段100が機能部15に機能を実行させる場合の設定として適用して(S9)、Scan to SMBを正常終了する(S10)。
また、設定検証手段104は、コンテンツに異常がある場合(S8;Yes)であって、推奨プロファイルがステップS4で仮適用済みである場合(S11;Yes)、Scan to SMBが異常終了であるため、エラー通知手段106は、管理者用端末2にエラー通知する(S12)。
また、設定検証手段104は、ステップS2において、送信ジョブの実行に対して通信上のエラーがない場合であって(S2;No)、通信対象変更検知手段102が通信対象情報111に「変更あり」と記録しており、かつ、推奨されるプロファイルが前回までのプロファイルとの間に差分がある場合(S6;Yes)、ステップS7、S8、S9、S10、S11を同様に実行する。
また、ステップS11においては、推奨プロファイルがステップS4で仮適用済みでない場合(S11;No)となるので、推奨プロファイルを仮適用して送信ジョブを再実行するかの確認を表示部13に表示し(S13)、利用者が操作部を操作し、入力内容が再実行する旨を示す場合(S14;Yes)、ステップS4へと進む。
また、ステップS6において、通信対象変更検知手段102が通信対象情報111に「変更なし」と記録していない、又は、推奨されるプロファイルが前回までのプロファイルとの間に差分がない場合(S6;No)、Scan to SMBを正常終了する(S10)。
また、ステップS14において、入力内容が再実行しない旨を示す場合(S14;No)、ステップS12へと進み、エラー通知手段106は、管理者用端末2にエラー通知する。
また、ステップS3において、通信対象変更検知手段102が通信対象情報111に「変更なし」と記録していない、又は、推奨されるプロファイルが前回までのプロファイルとの間に差分がない場合(S3;No)も、ステップS12へと進み、エラー通知手段106は、管理者用端末2にエラー通知する。
また、ステップS5において、送信ジョブの再実行に対して通信上のエラーがある場合(S5;Yes)も、ステップS12へと進み、エラー通知手段106は、管理者用端末2にエラー通知する。
(実施の形態の効果)
上記した実施の形態によれば、通信対象装置3との通信で得られる情報に基づいて装置の種別を判定し、種別毎に予め定められた設定を仮適用して設定を検証するようにしたため、通信対象装置3の種別が変更された場合であって、当該装置と通信するための通信設定が予め定められていない場合にも、通信対象装置3に対応できるように通信設定の変更を試みることができる。
なお、コンテンツエラーがないか利用者に確認する様にしたため、通信プロトコルレベルだけでなく、コンテンツレベルにおいても検証を行うことができる。
[他の実施の形態]
なお、本発明は、上記実施の形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々な変形が可能である。
上記実施の形態では制御部10の各手段100〜106の機能をプログラムで実現したが、各手段の全て又は一部をASIC等のハードウエアによって実現してもよい。また、上記実施の形態で用いたプログラムをCD−ROM等の記録媒体に記憶して提供することもできる。また、上記実施の形態で説明した上記ステップの入れ替え、削除、追加等は本発明の要旨を変更しない範囲内で可能である。
1 通信装置
2 管理者用端末
3 通信対象装置
4 ネットワーク
5 通信システム
10 制御部
11 記憶部
12 通信部
13 表示部
14 操作部
15 機能部
100 機能実行手段
101 通信対象情報取得手段
102 通信対象変更検知手段
103 通信対象種別判定手段
104 設定検証手段
105 設定適用手段
106 エラー通知手段
110 通信プログラム
111 通信対象情報
112 通信対象種別情報
113 設定情報

Claims (4)

  1. コンピュータを、
    通信対象装置の種別が変更されたことを検知すると、通信において必要なプロファイルとして、変更された後の通信対象装置の種別に対応して予め用意された推奨されるプロファイルを仮適用し、前記変更された後の通信対象装置と通信して、前記予め用意された前記推奨されるプロファイルの検証を行う検証手段と、
    前記推奨されるプロファイルを前回までのプロファイルの設定変更適用する適用手段として機能させるための通信プログラムであって、
    前記検証手段は、前記推奨されるプロファイルを仮適用し、前記変更された後の通信対象装置との通信の結果、前記通信上のエラーがない場合、通信によって生成された画像情報を表示部に表示し前記画像情報に異常があるか否かを利用者に確認させ、
    前記適用手段は、前記利用者から前記画像情報に異常がない旨の入力を受け付けた場合、前記推奨されるプロファイルを前記前回までのプロファイルの設定変更に適用する通信プログラム。
  2. 前記検証手段において前記通信上のエラーがあればエラー通知を行う通知手段としてさらに機能させる請求項1に記載の通信プログラム。
  3. 前記検証手段において前記通信上のエラー又は前記画像情報にエラーがあればエラー通知を行う通知手段としてさらに機能させる請求項1又は2に記載の通信プログラム。
  4. 通信対象装置の種別が変更されたことを検知すると、通信において必要なプロファイルとして、変更された後の通信対象装置の種別に対応して予め用意された推奨されるプロファイルを仮適用し、前記変更された後の通信対象装置と通信して、前記予め用意された前記推奨されるプロファイルの検証を行う検証手段と、
    前記推奨されるプロファイルを前回までのプロファイルの設定変更適用する適用手段とを有し、
    前記検証手段は、前記推奨されるプロファイルを仮適用し、前記変更された後の通信対象装置との通信の結果、前記通信上のエラーがない場合、通信によって生成された画像情報を表示部に表示し前記画像情報に異常があるか否かを利用者に確認させ、
    前記適用手段は、前記利用者から前記画像情報に異常がない旨の入力を受け付けた場合、前記推奨されるプロファイルを前記前回までのプロファイルの設定変更に適用する通信装置。
JP2016053419A 2016-03-17 2016-03-17 通信プログラム及び通信装置 Expired - Fee Related JP6651921B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016053419A JP6651921B2 (ja) 2016-03-17 2016-03-17 通信プログラム及び通信装置
US15/221,738 US9819543B2 (en) 2016-03-17 2016-07-28 Non-transitory computer readable medium storing communication program for setting of a communication protocol and communication device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016053419A JP6651921B2 (ja) 2016-03-17 2016-03-17 通信プログラム及び通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017169083A JP2017169083A (ja) 2017-09-21
JP6651921B2 true JP6651921B2 (ja) 2020-02-19

Family

ID=59856266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016053419A Expired - Fee Related JP6651921B2 (ja) 2016-03-17 2016-03-17 通信プログラム及び通信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9819543B2 (ja)
JP (1) JP6651921B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10580404B2 (en) * 2016-09-01 2020-03-03 Amazon Technologies, Inc. Indicator for voice-based communications
JP6939718B2 (ja) * 2018-06-26 2021-09-22 日本電信電話株式会社 ネットワーク機器及びネットワーク機器の設定方法
JP7271988B2 (ja) * 2019-02-14 2023-05-12 ブラザー工業株式会社 通信装置及び通信装置のためのコンピュータプログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0492551A (ja) * 1990-08-08 1992-03-25 Minolta Camera Co Ltd ファクシミリ装置におけるエラーチェック方式
JPH1091550A (ja) * 1996-09-12 1998-04-10 Nec Software Ltd 送信先別文字コード自動変換方法及び装置
JP2004094736A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Toshiba Corp 電子機器、通信環境設定方法およびプログラム
JP2004289807A (ja) * 2003-03-03 2004-10-14 Ricoh Co Ltd 接続テスト方法、接続テストプログラム、記録媒体および画像形成装置
JP2005269487A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Murata Mach Ltd 画像処理装置
JP4542404B2 (ja) * 2004-09-28 2010-09-15 株式会社ナカヨ通信機 通信端末、無線lanシステム、および通信方法
JP4524624B2 (ja) * 2005-01-20 2010-08-18 ブラザー工業株式会社 セットアップ用プログラム及び画像形成システム
JP4553923B2 (ja) * 2007-07-23 2010-09-29 日本電信電話株式会社 通信接続プログラム、通信装置及び通信接続方法
JP5222003B2 (ja) * 2008-04-04 2013-06-26 株式会社沖データ 画像処理装置
JP5106275B2 (ja) * 2008-06-30 2012-12-26 株式会社東芝 無線通信装置及び無線通信方法
JP2012068957A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Fuji Xerox Co Ltd 制御情報更新装置、画像処理装置、管理装置及びプログラム
JP5159908B2 (ja) * 2011-02-21 2013-03-13 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法、およびプログラム
JP2015142368A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 キヤノン株式会社 管理装置および管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9819543B2 (en) 2017-11-14
JP2017169083A (ja) 2017-09-21
US20170272320A1 (en) 2017-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10447529B2 (en) Relay apparatus, relay method, and non-transitory computer readable medium
US10769268B2 (en) Information processing device, information processing system, and information processing method
US9582233B1 (en) Systems and methods for registering, configuring, and troubleshooting printing devices
JP6117165B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システムおよびジョブ管理プログラム
US11140294B2 (en) Communication device, non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for communication device, and method executed by communication device
US20230130804A1 (en) Communication method and control method in information processing apparatus
US10114593B2 (en) Information processing apparatus that requires authentication of user, control method therefor, and storage medium
JP6651921B2 (ja) 通信プログラム及び通信装置
US10338856B2 (en) Image forming apparatus having near-field wireless communication function, control method therefor, and storage medium
US9547487B2 (en) Image forming apparatus, control method therefor, and control program therefor
US20170085735A1 (en) Information processing apparatus, image forming apparatus, information processing system, method for controlling information processing apparatus, method for controlling image forming apparatus, and storage medium storing program
AU2015201639B2 (en) Fill-in form providing device, image forming device, and program
US20240012590A1 (en) System and method for providing printing service
US10560590B2 (en) Information processing apparatus equipped with communication functions, control method therefor, and storage medium
US20160162481A1 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
US11526312B2 (en) Device management apparatus, method, and program storage medium
US20220070313A1 (en) Information processing system, method and storage medium
JP3900160B2 (ja) リカバリデータ提供方法
JP6188664B2 (ja) 画像形成システム
US20220353250A1 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
US20240012591A1 (en) System and method for providing printing service
US11579814B2 (en) Information processing apparatus that reduces labor and time for instruction in reservation printing, and control method for information processing apparatus
US10375190B2 (en) Non-transitory computer readable medium storing communication program, communication device and information processing apparatus
JP6976061B2 (ja) ジョブ装置、端末、認証関連情報の回復方法
JP5817891B2 (ja) Posシステムの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191121

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20191121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6651921

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees