JP6638640B2 - トナー容器及び画像形成装置 - Google Patents

トナー容器及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6638640B2
JP6638640B2 JP2016249283A JP2016249283A JP6638640B2 JP 6638640 B2 JP6638640 B2 JP 6638640B2 JP 2016249283 A JP2016249283 A JP 2016249283A JP 2016249283 A JP2016249283 A JP 2016249283A JP 6638640 B2 JP6638640 B2 JP 6638640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding
rotation axis
moves
transmission
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016249283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018105913A (ja
Inventor
大輔 三村
大輔 三村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2016249283A priority Critical patent/JP6638640B2/ja
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to EP18203400.9A priority patent/EP3457217B1/en
Priority to US15/836,057 priority patent/US10444670B2/en
Priority to US15/836,199 priority patent/US10073375B2/en
Priority to EP17206076.6A priority patent/EP3339962B1/en
Priority to CN201711297278.XA priority patent/CN108227436B/zh
Priority to EP17206088.1A priority patent/EP3333634B1/en
Priority to RU2017143003A priority patent/RU2664790C1/ru
Priority to CN201711295565.7A priority patent/CN108227435B/zh
Priority to AU2017272313A priority patent/AU2017272313B2/en
Publication of JP2018105913A publication Critical patent/JP2018105913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6638640B2 publication Critical patent/JP6638640B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0887Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0867Arrangements for supplying new developer cylindrical developer cartridges, e.g. toner bottles for the developer replenishing opening
    • G03G15/0868Toner cartridges fulfilling a continuous function within the electrographic apparatus during the use of the supplied developer material, e.g. toner discharge on demand, storing residual toner, acting as an active closure for the developer replenishing opening
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0875Arrangements for supplying new developer cartridges having a box like shape
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
    • G03G15/0881Sealing of developer cartridges
    • G03G15/0886Sealing of developer cartridges by mechanical means, e.g. shutter, plug
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1642Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
    • G03G21/1647Mechanical connection means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1661Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus
    • G03G21/1676Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements means for handling parts of the apparatus in the apparatus for the developer unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1839Means for handling the process cartridge in the apparatus body
    • G03G21/1857Means for handling the process cartridge in the apparatus body for transmitting mechanical drive power to the process cartridge, drive mechanisms, gears, couplings, braking mechanisms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0867Arrangements for supplying new developer cylindrical developer cartridges, e.g. toner bottles for the developer replenishing opening
    • G03G15/087Developer cartridges having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1839Means for handling the process cartridge in the apparatus body
    • G03G21/1857Means for handling the process cartridge in the apparatus body for transmitting mechanical drive power to the process cartridge, drive mechanisms, gears, couplings, braking mechanisms
    • G03G21/186Axial couplings
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1839Means for handling the process cartridge in the apparatus body
    • G03G21/1857Means for handling the process cartridge in the apparatus body for transmitting mechanical drive power to the process cartridge, drive mechanisms, gears, couplings, braking mechanisms
    • G03G21/1864Means for handling the process cartridge in the apparatus body for transmitting mechanical drive power to the process cartridge, drive mechanisms, gears, couplings, braking mechanisms associated with a positioning function
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1651Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts
    • G03G2221/1657Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts transmitting mechanical drive power

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Description

本発明は、トナー容器と、このトナー容器を備えた画像形成装置と、に関する。
従来、プリンター、コピー機、ファクシミリ、複合機等の画像形成装置は、現像装置にトナーを補給するためのトナー容器を備えている。例えば、トナーを収容する容器本体と、容器本体に収容され、回転軸の周りを回転する回転部材と、容器本体の外部に配置され、回転部材に回転を伝達する伝達部材と、を備えたトナー容器がある(特許文献1参照)。このようなトナー容器では、伝達部材から回転部材に回転を伝達することで、容器本体内のトナーを回転部材によって撹拌したり、搬送したりできるようになっている。
特開2001−305841号公報
トナー容器の使用時以外の時(例えば、トナー容器の保管時や輸送時)には、回転部材に回転を伝達する必要が無いため、容器本体の外部に配置される伝達部材の回転軸方向外側への突出量をできるだけ減らして、伝達部材を保護したい。一方で、トナー容器の使用時には、回転部材に回転を伝達するために、外部の駆動源からの回転駆動力を受けられる位置まで伝達部材を回転軸方向外側に移動させたい。しかしながら、伝達部材を回転軸方向に沿って移動させるための操作が複雑化すると、トナー容器の着脱作業などを行う作業者の負担が増大する恐れがある。
そこで、本発明は、簡単な操作によって伝達部材を回転軸方向に沿って移動させることを目的とする。
本発明に係るトナー容器は、トナーを収容する容器本体と、前記容器本体に少なくとも一部が収容され、回転軸の周りを回転する回転部材と、前記容器本体の外部に配置され、前記回転部材に回転を伝達する伝達部材と、第1の位置と、前記第1の位置よりも前記回転軸方向外側にある第2の位置と、の間で前記伝達部材を移動させる移動機構と、前記容器本体の外部に配置され、第1の操作位置と第2の操作位置との間で移動する操作部材と、を備え、前記操作部材が前記第1の操作位置から前記第2の操作位置まで移動するのに伴って、前記移動機構が前記伝達部材を前記第1の位置から前記第2の位置まで移動させ、前記操作部材が前記第2の操作位置から前記第1の操作位置まで移動するのに伴って、前記移動機構が前記伝達部材を前記第2の位置から前記第1の位置まで移動させることを特徴とする。
前記移動機構は、前記伝達部材を前記第1の位置に保持する第1の保持位置と、前記伝達部材を前記第2の位置に保持する第2の保持位置と、の間で回転する保持部材と、前記保持部材を前記第2の保持位置に付勢する付勢部材と、を備え、前記操作部材は、前記第1の操作位置と前記第2の操作位置との間で回転するように設けられ、前記操作部材が前記第1の操作位置から前記第2の操作位置まで回転するのに伴って、前記付勢部材の付勢力によって前記保持部材が前記第1の保持位置から前記第2の保持位置まで回転し、前記操作部材が前記第2の操作位置から前記第1の操作位置まで回転するのに伴って、前記操作部材が前記保持部材を押圧し、前記付勢部材の付勢力に抗して前記保持部材が前記第2の保持位置から前記第1の保持位置まで回転しても良い。
前記保持部材及び前記操作部材は、前記回転軸の周りを回転するように設けられ、前記保持部材は、前記回転軸を軸心とする円筒状を成し、前記伝達部材を保持するベース部と、前記ベース部の外周面から径方向外側に向かって延びるアーム部と、前記アーム部から前記回転軸方向内側に向かって延びるボス部と、を備え、前記操作部材は、前記回転軸を中心とする円環状を成す本体部と、前記本体部の外周面から径方向外側に向かって延びる押圧部と、を備え、前記操作部材が前記第2の操作位置から前記第1の操作位置まで回転するのに伴って、前記押圧部が前記ボス部を押圧しても良い。
前記トナー容器は、前記容器本体の前記回転軸方向外側を覆うカバー部材を更に備え、前記カバー部材は、貫通穴を有する主壁と、前記貫通穴の外周において前記主壁から前記回転軸方向内側に向かって突出するガイド壁と、を備え、前記保持部材の一部は、前記ガイド壁に挿入されていても良い。
前記ガイド壁の前記回転軸方向内側の縁部には、ガイド部が設けられ、前記ガイド部の少なくとも一部は、前記保持部材が前記第1の保持位置から前記第2の保持位置まで回転する時の回転方向における上流側から下流側に向かって前記回転軸方向外側に傾斜し、前記保持部材は、前記ガイド部の前記一部に当接する被ガイド部を有しても良い。
前記トナー容器は、前記回転部材に接続される支持部材を更に備え、前記伝達部材は、前記回転軸方向に沿って移動可能且つ相対回転不能な状態で前記支持部材に支持され、前記付勢部材は、前記支持部材と前記伝達部材の間に介装されていても良い。
前記トナー容器は、前記容器本体に設けられたトナーの排出口を閉止する閉止位置と、前記排出口を開放する開放位置と、の間で移動するシャッターを更に備え、前記操作部材が前記第1の操作位置から前記第2の操作位置まで移動するのに伴って、前記シャッターが前記閉止位置から前記開放位置まで移動し、前記操作部材が前記第2の操作位置から前記第1の操作位置まで移動するのに伴って、前記シャッターが前記開放位置から前記閉止位置まで移動しても良い。
本発明に係る画像形成装置は、前記トナー容器と、前記トナー容器が着脱可能に装着される装着部と、を備えていることを特徴とする。
前記伝達部材は、伝達カップリングを備え、前記装着部は、駆動源からの回転駆動力によって回転する駆動カップリングを備え、前記伝達部材が前記第1の位置から前記第2の位置まで移動すると、前記伝達カップリングが前記駆動カップリングに連結されても良い。
本発明によれば、簡単な操作によって伝達部材を回転軸方向に沿って移動させることが可能となる。
本発明の一実施形態に係るプリンターを示す模式図である。 本発明の一実施形態に係るトナーコンテナを示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係るトナーコンテナを模式的に示す断面図である。 本発明の一実施形態に係るトナーコンテナにおいて、支持部材、伝達部材、移動機構、カバー部材及び操作部材を示す分解斜視図である。 本発明の一実施形態に係るトナーコンテナにおいて、伝達部材が第1の位置にある状態を示す断面図である。 本発明の一実施形態に係るトナーコンテナにおいて、伝達部材が第2の位置にある状態を示す断面図である。 本発明の一実施形態に係るトナーコンテナにおいて、保持部材が第1の保持位置にある状態を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係るトナーコンテナにおいて、保持部材が第1の保持位置にある状態を示す断面図である。 本発明の一実施形態に係るトナーコンテナにおいて、保持部材が第2の保持位置にある状態を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係るトナーコンテナにおいて、保持部材が第2の保持位置にある状態を示す断面図である。 本発明の一実施形態に係るトナーコンテナにおいて、シャッターが閉止位置にある状態を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係るトナーコンテナにおいて、シャッターが開放位置にある状態を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係るプリンターにおいて、トップカバーが開放された状態を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係るプリンターにおいて、トナーコンテナ及び装着部を示す斜視図である。
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
まず、プリンター1(画像形成装置の一例)の全体の構成について説明する。以下、説明の便宜上、図1における左側をプリンター1の前側とする。なお、各図に適宜付される矢印Fr、Rr、L、R、U、Loは、それぞれプリンター1の前側、後側、左側、右側、上側、下側を示している。
図1を参照して、プリンター1は、箱型形状のプリンター本体2(装置本体の一例)を備えている。プリンター本体2の下部には、用紙S(記録媒体の一例)を収納する給紙カセット3が収容されている。プリンター本体2の上面には排紙トレイ4が設けられている。プリンター本体2の上部には、排紙トレイ4の下側に露光器5が収容されている。
プリンター本体2の内部には、用紙Sの搬送経路Pが設けられている。搬送経路Pの上流端部には、給紙部6が設けられている。搬送経路Pの中流部には、画像形成部7が設けられている。画像形成部7は、感光体ドラム8と現像装置10を有する。搬送経路Pの下流部には、定着装置12が設けられている。
プリンター本体2の前上部には、トナーコンテナ15(トナー容器の一例)が収容されている。トナーコンテナ15は、装着部16に着脱可能に装着されている。
次に、このような構成を備えたプリンター1の動作について説明する。
まず、露光器5からのレーザー光(図1の二点鎖線参照)により感光体ドラム8上に静電潜像が形成される。次に、感光体ドラム8上の静電潜像が現像装置10によって現像され、トナー像が形成される。これにより、画像形成動作が完了する。
一方、給紙部6によって給紙カセット3から取り出された用紙Sは、上記した画像形成動作とタイミングを合わせて画像形成部7へと搬送され、この画像形成部7において上記のトナー像が感光体ドラム8から用紙Sに転写される。トナー像を転写された用紙Sは、搬送経路Pを下流側へと搬送されて定着装置12に進入し、この定着装置12において用紙Sにトナー像が定着される。トナー像が定着された用紙Sは、搬送経路Pの下流端部から排紙トレイ4に排出される。
次に、トナーコンテナ15について更に説明する。
図2以降の各図に適宜付される矢印Oはトナーコンテナ15の左右方向外側を示し、図2以降の各図に適宜付される矢印Iはトナーコンテナ15の左右方向内側を示している。
図2、図3を参照して、トナーコンテナ15は、容器本体21と、容器本体21の中央部に収容される撹拌部材22(回転部材の一例)と、容器本体21の後下部に収容される搬送部材23(回転部材の一例)と、容器本体21の右端側に配置される支持部材24と、支持部材24の右側(左右方向外側)に配置される伝達部材25及び移動機構26と、容器本体21の右側(左右方向外側)を覆うカバー部材27と、容器本体21の右端部の後下側に配置されるシャッター28と、容器本体21の右側(左右方向外側)に配置される操作部材29と、を備えている。
トナーコンテナ15の容器本体21は、左右方向に長い形状を成している。容器本体21は、トナー(現像剤)を収容している。容器本体21は、収容部31と、収容部31の上側に設けられる蓋部32と、収容部31の右端部の後下側に設けられるダクト部33と、を備えている。
容器本体21の収容部31は、上側が開放された箱型形状を成している。収容部31の右側壁31Rの中央部には、支持穴35が設けられている。収容部31の上端外周には、下側フランジ部36が設けられている。下側フランジ部36の右端部の中央には、下側突部36Aが右側(左右方向外側)に向かって突設されている。
容器本体21の蓋部32は、下側が開放された箱型形状を成している。蓋部32の下端外周には、上側フランジ部37が設けられている。上側フランジ部37は、収容部31の下側フランジ部36に固定されている。これにより、収容部31と蓋部32が一体化されている。蓋部32の内部空間は、収容部31の内部空間と連通している。上側フランジ部37の右端部の中央には、下側フランジ部36の下側突部36Aと対応する位置に、上側突部37Aが右側(左右方向外側)に向かって突設されている。
容器本体21のダクト部33は、左右方向に沿って延びる円筒状を成している。ダクト部33は、収容部31と一体に成型されている。ダクト部33の内部空間は、収容部31の内部空間と連通している。ダクト部33の下面には、トナーの排出口38が設けられている。
図3を参照して、トナーコンテナ15の撹拌部材22は、容器本体21の収容部31に収容されている。撹拌部材22は、左右方向に沿って延びる第1回転軸Xの周りを回転可能に設けられている。つまり、本実施形態では、左右方向が撹拌部材22の回転軸方向である。撹拌部材22は、左右方向に沿って延びる撹拌軸40と、撹拌軸40に取り付けられる撹拌羽根41と、を備えている。撹拌羽根41は、例えば樹脂製のフィルムによって構成されており、シート状を成している。
トナーコンテナ15の搬送部材23の左端部から左右方向中央部にわたる部分は、容器本体21の収容部31に収容されている。搬送部材23の右側部は、容器本体21のダクト部33に収容されている。搬送部材23の右端部は、ダクト部33よりも右側(左右方向外側)に突出し、容器本体21の外部に露出している。搬送部材23は、左右方向に沿って延びる第2回転軸Yの周りを回転可能に設けられている。つまり、本実施形態では、左右方向が搬送部材23の回転軸方向である。
搬送部材23は、左右方向に沿って延びる搬送軸43と、搬送軸43の外周に突設される螺旋状の搬送フィン44と、搬送軸43の右端部(容器本体21の外部に露出する部分)に固定される従動ギア45と、を備えている。
図4を参照して、トナーコンテナ15の支持部材24は、円環状の露出片47と、露出片47の中央部から左側(左右方向内側)に向かって突出する連結片48と、露出片47の中央部から右側(左右方向外側)に向かって突出するボス片49と、ボス片49の外周において露出片47から右側(左右方向外側)に向かって突出する一対の挿入片50と、を備えている。
図3を参照して、支持部材24の露出片47は、容器本体21の収容部31の右側(左右方向外側)に配置されており、容器本体21の外部に露出している。露出片47の外周面には、駆動ギア52が設けられている。駆動ギア52は、搬送部材23の従動ギア45に噛み合っている。これにより、支持部材24が搬送部材23に接続されている。露出片47の左面(左右方向内側の面)には、台座53が突設されている。
支持部材24の連結片48は、容器本体21の収容部31の右側壁31Rに設けられた支持穴35を貫通している。これにより、支持部材24が容器本体21に回転可能に支持されている。連結片48の先端部は、収容部31の内部に挿入され、撹拌部材22の撹拌軸40の右端部に固定されている。これにより、支持部材24が撹拌部材22に接続されており、支持部材24が撹拌部材22と一体に第1回転軸Xの周りを回転可能となっている。
図4を参照して、支持部材24の各挿入片50の右端部(左右方向外側の端部)には、フック54が設けられている。フック54は、径方向外側(第1回転軸Xから離間する側)に向かって突出している。
図5、図6を参照して、トナーコンテナ15の伝達部材25は、容器本体21の収容部31の右側(左右方向外側)に配置されており、容器本体21の外部に配置されている。伝達部材25は、第1の位置(図5参照)と、第1の位置よりも右側(左右方向外側)にある第2の位置(図6参照)と、の間で左右方向に沿って直線的に移動可能に設けられている。
図4を参照して、伝達部材25は、伝達片56と、伝達片56の中央部から左側(左右方向内側)に向かって突出する筒状片57と、筒状片57の外周において伝達片56から左側(左右方向内側)に向かって突出する一対の突片58と、一対の突片58の左側部の外周面に固定される略円環状の固定片59と、を備えている。伝達片56の右面(左右方向外側の面)には、伝達カップリング61が設けられている。筒状片57には、支持部材24のボス片49が挿入されている。一対の突片58の形成間隔には、一対の挿入溝62が形成されている。各挿入溝62には、支持部材24の各挿入片50が挿入されている。以上のような構成により、左右方向に沿って移動可能且つ相対回転不能な状態で伝達部材25が支持部材24に支持されている。固定片59は、各挿入片50のフック54を係止している。これにより、各挿入片50の各挿入溝62からの離脱が抑制されている。
トナーコンテナ15の移動機構26は、保持部材64とコイルスプリング65(付勢部材の一例)とを備えている。
図7〜図10を参照して、移動機構26の保持部材64は、伝達部材25を第1の位置に保持する第1の保持位置(図7、図8参照)と、伝達部材25を第2の位置に保持する第2の保持位置(図9、図10参照)との間で第1回転軸Xの周りを回転可能に設けられている。なお、各図に適宜付される矢印RDは、保持部材64が第1の保持位置から第2の保持位置まで回転する時の回転方向(以下、「回転方向RD」と称する)を示している。
図4を参照して、保持部材64は、ベース部67と、ベース部67の外周面から径方向外側(第1回転軸Xから離間する側)に向かって直線状に延びるアーム部68と、アーム部68の径方向外側の端部から左側(左右方向内側)に向かって直線状に延びるボス部69と、を備えている。
保持部材64のベース部67は、第1回転軸Xを軸心とする円筒状を成している。ベース部67の内周には、伝達部材25の一対の突片58が回転可能に挿入されている。これにより、ベース部67が伝達部材25を回転可能に保持している。ベース部67の左縁部(左右方向内側の縁部)は、伝達部材25の固定片59に当接している。
図8、図10を参照して、保持部材64のベース部67の外周面には、一対の被ガイド部71(図8、図10では、図面上における手前側の1個のみを表示)が突設されている。各被ガイド部71は、傾斜片72と、回転方向RDにおける傾斜片72の下流側に設けられる非傾斜片73と、を備えている。傾斜片72は、回転方向RDにおける上流側から下流側に向かって右側(左右方向外側)に傾斜している。非傾斜片73は、回転方向RDに沿って設けられている。
図5、図6を参照して、移動機構26のコイルスプリング65は、支持部材24の露出片47と伝達部材25の伝達片56の間に介装されている。コイルスプリング65は、伝達部材25の筒状片57の外周に装着されている。コイルスプリング65は、伝達部材25を右側(左右方向外側)に向かって押圧することで、伝達部材25を第2の位置(図6参照)に付勢すると共に、保持部材64を第2の保持位置(図9、図10参照)に付勢している。
図4を参照して、トナーコンテナ15のカバー部材27は、平板状の主壁75と、主壁75の外周側に配置される周壁76と、主壁75の中央側に配置されるガイド壁77と、を備えている。
カバー部材27の主壁75は、第1回転軸Xと交差する平面に沿って設けられている。主壁75の中央部には、円形の貫通穴79が設けられている。
カバー部材27の周壁76の後部には、露出溝80が設けられており、この露出溝80を介して支持部材24の駆動ギア52の一部がカバー部材27の外部に露出している。周壁76の上部には、切り欠き81が設けられている。
カバー部材27のガイド壁77は、円筒状を成している。ガイド壁77は、貫通穴79の外周において主壁75から左側(左右方向内側)に向かって突出している。ガイド壁77には、保持部材64のベース部67が挿入されている。これにより、カバー部材27が保持部材64を回転可能に支持している。
図8、図10を参照して、カバー部材27のガイド壁77の左縁部(左右方向内側の縁部)には、一対のガイド部82(図8、図10では、図面上における手前側の1個のみを表示)が設けられている。各ガイド部82は、上流側傾斜部83と、回転方向RDにおける上流側傾斜部83の下流側に設けられる下流側傾斜部84と、回転方向RDにおける下流側傾斜部84の下流側に設けられる非傾斜部85と、を備えている。上流側傾斜部83及び下流側傾斜部84は、回転方向RDにおける上流側から下流側に向かって右側(左右方向外側)に傾斜している。上流側傾斜部83は、保持部材64のベース部67に設けられた各被ガイド部71の傾斜片72よりも、回転方向RDに対する傾斜度が小さい。下流側傾斜部84は、回転方向RDに対する傾斜度が傾斜片72と同一である。非傾斜部85は、回転方向RDに沿って設けられている。
図11、図12を参照して、トナーコンテナ15のシャッター28は、略円筒状を成している。シャッター28は、容器本体21のダクト部33の外周に回転可能に装着されている。シャッター28は、ダクト部33の排出口38を閉止する閉止位置(図11参照)と、ダクト部33の排出口38を開放する開放位置(図12参照)と、の間で回転可能に設けられている。シャッター28の外周面には、シャッター側ギア87が設けられている。
図7、図9を参照して、トナーコンテナ15の操作部材29は、容器本体21の収容部31の右側(左右方向外側)に配置されており、容器本体21の外部に配置されている。操作部材29は、第1の操作位置(図7参照)と第2の操作位置(図9参照)との間で第1回転軸Xの周りを回転可能に設けられている。
図4を参照して、操作部材29は、本体部91と、本体部91の外周面から径方向外側(第1回転軸Xから離間する側)に向かって直線状に延びる***作部92と、本体部91の外周面から径方向外側(第1回転軸Xから離間する側)に向かって直線状に延びる押圧部93と、を備えている。
操作部材29の本体部91は、第1回転軸Xを中心とする円環状を成している。本体部91は、支持部材24の露出片47の台座53の外周に回転可能に装着されている。これにより、操作部材29が支持部材24に回転可能に支持されている。本体部91の外周面の後下部には、操作部材側ギア94が設けられている。図12を参照して、操作部材側ギア94は、シャッター28のシャッター側ギア87と噛み合っている。
図2を参照して、操作部材29の***作部92は、操作部材29が回転する際にユーザーやサービスマンなどの作業者によって操作される部分である。***作部92の上部は、カバー部材27の周壁76の切り欠き81を介して、カバー部材27の上側に露出している。図7、図9を参照して、***作部92の前下部には、係合溝95が設けられている。係合溝95は、操作部材29が第1の操作位置(図7参照)にある状態で各フランジ部36、37の各突部36A、37Aに係合せず、操作部材29が第2の操作位置(図9参照)にある状態で各フランジ部36、37の各突部36A、37Aに係合するように構成されている。
図4を参照して、操作部材29の押圧部93は、横向きのU字状を成している。押圧部93は、***作部92に対して90度位相をずらして設けられている。押圧部93の内周には、係合穴96が設けられている。図7、図9を参照して、係合穴96には、保持部材64のボス部69が係合している。
次に、装着部16について更に説明する。
図13を参照して、装着部16の上方は、開閉可能なトップカバー100によって覆われており、トップカバー100を開放することによって、トナーコンテナ15を装着部16に対して着脱できるようになっている。装着部16には、上側から下側に向かう装着方向Zに沿ってトナーコンテナ15が着脱可能に装着されている。
図14を参照して、装着部16は、ケース部材101と、ケース部材101の上部に収容される駆動カップリング104と、を備えている。
装着部16のケース部材101は、装着部16の右端側に配置されている。ケース部材101の内面の上部には、円形の装着穴107が設けられている。
装着部16の駆動カップリング104は、ケース部材101の装着穴107の内周に回転可能に装着されている。駆動カップリング104は、装着穴107を介してケース部材101の外部に露出している。駆動カップリング104は、モーターなどによって構成される駆動源105に接続されている。
次に、トナーコンテナ15からトナーを排出する動作について説明する。
図3を参照して、トナーコンテナ15からトナーを排出する際には、伝達部材25の伝達カップリング61が駆動カップリング104に連結され、且つ、ダクト部33の排出口38が開放された状態で、駆動源105を駆動させる。このように駆動源105が駆動すると、駆動源105からの回転駆動力によって駆動カップリング104が回転する。このように駆動カップリング104が回転すると、この回転が伝達部材25及び支持部材24によって撹拌部材22に伝達され、撹拌部材22が回転する。これに伴って、容器本体21の収容部31に収容されたトナーが撹拌部材22によって撹拌される。
また、上記のように駆動カップリング104が回転すると、この回転が伝達部材25及び支持部材24によって搬送部材23に伝達され、搬送部材23が回転する。これに伴って、図3に矢印Aで示されるように、容器本体21の収容部31及びダクト部33に収容されたトナーが搬送部材23によってダクト部33の排出口38に向かって搬送される。このようにダクト部33の排出口38に向かって搬送されたトナーは、ダクト部33の排出口38からトナーコンテナ15の外部に排出される。なお、トナーコンテナ15の外部に排出されたトナーは、現像装置10(図1参照)に補給される。
次に、ユーザーやサービスマンなどの作業者がトナーコンテナ15を装着部16にセットする動作について説明する。
トナーコンテナ15が装着部16から取り外された状態では、操作部材29が第1の操作位置(図7参照)に配置されており、操作部材29の押圧部93が保持部材64のボス部69を押圧することで、保持部材64が第1の保持位置(図7、図8参照)に保持されている。これに伴って、保持部材64の被ガイド部71の傾斜片72と非傾斜片73の境界部分がカバー部材27のガイド部82の上流側傾斜部83に当接している。これに伴って、保持部材64によって伝達部材25が第1の位置(図5参照)に保持されており、伝達部材25の伝達カップリング61がカバー部材27の貫通穴79の内側に退避している。また、シャッター28が閉止位置(図11参照)に配置されている。
作業者がトナーコンテナ15を装着部16にセットする際には、作業者がトナーコンテナ15を装着方向Zに沿って装着部16に装着する。これに伴って、伝達部材25の伝達カップリング61が駆動カップリング104に対向する。
次に、図7に矢印Bで示されるように、作業者が操作部材29の***作部92を後側に押圧する。この押圧により、操作部材29が第1の操作位置(図7参照)から第2の操作位置(図9参照)まで回転する。これに伴って、操作部材29による保持部材64に対する第1の保持位置(図7、図8参照)への押圧が解除され、コイルスプリング65の付勢力によって保持部材64が第1の保持位置(図7、図8参照)から第2の保持位置(図9、図10参照)まで回転する。その際、操作部材29の押圧部93が保持部材64のボス部69を押圧することで、コイルスプリング65の付勢力をアシストしても良い。つまり、「コイルスプリング65の付勢力によって保持部材64が第1の保持位置から第2の保持位置まで回転する。」場合には、コイルスプリング65の付勢力のみによって保持部材64が第1の保持位置から第2の保持位置まで回転する場合と、コイルスプリング65の付勢力と操作部材29の押圧部93から保持部材64のボス部69への押圧力とによって保持部材64が第1の保持位置から第2の保持位置まで回転する場合と、が含まれる。
上記のように保持部材64が第1の保持位置から第2の保持位置まで回転するのに伴って、保持部材64の被ガイド部71の傾斜片72がカバー部材27のガイド部82の下流側傾斜部84に沿って移動し、被ガイド部71の傾斜片72と非傾斜片73がそれぞれガイド部82の下流側傾斜部84と非傾斜部85に当接する。これに伴って、保持部材64が右側(左右方向外側)に移動し、保持部材64に保持された伝達部材25が第1の位置(図5参照)から第2の位置(図6参照)まで移動する。これに伴って、伝達部材25の伝達カップリング61がカバー部材27の貫通穴79よりも右側(左右方向外側)に突出し、駆動カップリング104に連結される。
また、上記のように操作部材29が第1の操作位置(図7参照)から第2の操作位置(図9参照)まで回転するのに伴って、この回転がシャッター28に伝達され、シャッター28が閉止位置(図11参照)から開放位置(図12参照)まで回転する。これにより、ダクト部33の排出口38が開放される。以上により、トナーコンテナ15の装着部16へのセットが完了する。
一方で、トナーコンテナ15を装着部16から取り外す際には、作業者が操作部材29の***作部92を前側に押圧する。この押圧により、操作部材29が第2の操作位置(図9参照)から第1の操作位置(図7参照)まで回転する。これに伴って、操作部材29の押圧部93が保持部材64のボス部69を押圧し、コイルスプリング65の付勢力に抗して保持部材64が第2の保持位置(図9、図10参照)から第1の保持位置(図7、図8参照)まで回転する。これに伴って、保持部材64の被ガイド部71の傾斜片72がカバー部材27のガイド部82の下流側傾斜部84に沿って移動し、被ガイド部71の傾斜片72と非傾斜片73の境界部分がガイド部82の上流側傾斜部83に当接する。これに伴って、保持部材64が左側(左右方向内側)に移動し、保持部材64に保持された伝達部材25が第2の位置(図6参照)から第1の位置(図5参照)まで移動する。これに伴って、伝達部材25の伝達カップリング61がカバー部材27の貫通穴79の内側に退避し、伝達カップリング61と駆動カップリング104の連結が解除される。
また、上記のように操作部材29が第2の操作位置(図9参照)から第1の操作位置(図7参照)まで回転するのに伴って、この回転がシャッター28に伝達され、シャッター28が開放位置(図12参照)から閉止位置(図11参照)まで回転する。これにより、ダクト部33の排出口38が閉止される。以上により、トナーコンテナ15の装着部16からの取り外しが完了する。
本実施形態のトナーコンテナ15は、第1の位置と第2の位置との間で伝達部材25を移動させる移動機構26と、第1の操作位置と第2の操作位置との間で回転する操作部材29と、を備えている。そして、操作部材29が第1の操作位置から第2の操作位置まで回転するのに伴って、移動機構26が伝達部材25を第1の位置から第2の位置まで移動させ、操作部材29が第2の操作位置から第1の操作位置まで回転するのに伴って、移動機構26が伝達部材25を第2の位置から第1の位置まで移動させている。このような構成を採用することで、簡単な操作によって伝達部材25を左右方向に沿って移動させることが可能となり、トナーコンテナ15の着脱作業を行う作業者の負担を軽減することができる。
また、操作部材29が第1の操作位置から第2の操作位置まで回転するのに伴って、コイルスプリング65の付勢力によって保持部材64が第1の保持位置から第2の保持位置まで回転し、操作部材29が第2の操作位置から第1の操作位置まで回転するのに伴って、操作部材29が保持部材64を押圧し、コイルスプリング65の付勢力に抗して保持部材64が第2の保持位置から第1の保持位置まで回転する。このような構成を採用することで、簡易な構成を用いて、保持部材64を第1の保持位置と第2の保持位置の間で回転させることが可能となる。
また、操作部材29が第2の操作位置から第1の操作位置まで回転するのに伴って、操作部材29の押圧部93が保持部材64のボス部69を押圧する。このような構成を採用することで、操作部材29によって保持部材64を確実に押圧することが可能となる。
また、保持部材64のベース部67は、カバー部材27のガイド壁77に挿入されている。このような構成を採用することで、簡易な構成を用いて、カバー部材27によって保持部材64を回転可能に支持することができる。
また、カバー部材27のガイド部82の上流側傾斜部83及び下流側傾斜部84は、回転方向RDにおける上流側から下流側に向かって右側(左右方向外側)に傾斜し、保持部材64は、上流側傾斜部83及び下流側傾斜部84に当接する被ガイド部71を有する。このような構成を採用することで、保持部材64の回転に伴って、保持部材64を確実に左右方向に移動させることができる。
また、伝達部材25は、左右方向に沿って移動可能且つ相対回転不能な状態で支持部材24に支持され、コイルスプリング65は、支持部材24と伝達部材25の間に介装されている。このような構成を採用することで、支持部材24、伝達部材25及びコイルスプリング65を一体化し、狭いスペース内に配置することができる。
また、操作部材29が第1の操作位置から第2の操作位置まで回転するのに伴って、シャッター28が閉止位置から開放位置まで回転し、操作部材29が第2の操作位置から第1の操作位置まで回転するのに伴って、シャッター28が開放位置から閉止位置まで回転する。このような構成を採用することで、操作部材29の操作によって、伝達カップリング61と駆動カップリング104を連結させる動作とダクト部33の排出口38を開放する動作の両方を実行することが可能となり、作業者の負担を軽減することができる。
また、プリンター1は、トナーコンテナ15と、トナーコンテナ15が着脱可能に装着される装着部16と、を備えている。このような構成を採用することで、トナーコンテナ15を容易に交換することが可能となる。
ところで、プリンター本体2に設けられたトップカバー100の開閉動作や装着部16へのトナーコンテナ15の装着動作に連動して駆動カップリング104を移動させ、駆動カップリング104を伝達カップリング61に連結させる構成がある。しかしながら、このような構成を採用すると、駆動カップリング104を移動させるための駆動機構を装着部16に設置する必要が生じるため、装着部16の構成が複雑化する恐れがある。
しかしながら、本実施形態では、操作部材29が第1の操作位置から第2の操作位置まで回転するのに伴って、移動機構26が伝達部材25を第1の位置から第2の位置まで移動させ、伝達カップリング61が駆動カップリング104に連結されている。このような構成を採用することで、駆動カップリング104を移動させるための機構を装着部16に設置する必要が無くなるため、装着部16の構成の複雑化を抑制することができ、装着部16における省スペース化を図ることができる。
本実施形態では、操作部材29が第1の操作位置と第2の操作位置の間で回転している。一方で、他の異なる実施形態では、操作部材29が第1の操作位置と第2の操作位置の間で直線的に移動しても良い。
本実施形態では、シャッター28が容器本体21のダクト部33の外周に回転可能に装着されている。一方で、他の異なる実施形態では、シャッター28が容器本体21のダクト部33の内周に回転可能に装着されていても良い。
本実施形態では、操作部材29とシャッター28が直接的に接続されている。一方で、他の異なる実施形態では、操作部材29とシャッター28が他の部材を介して間接的に接続されていても良い。
本実施形態では、撹拌部材22の全体が容器本体21に収容されている。一方で、他の異なる実施形態では、撹拌部材22の一部が容器本体21に収容されていても良い。本実施形態では、搬送部材23のうちの右端部を除く部分が容器本体21に収容されている。一方で、他の異なる実施形態では、搬送部材23の全体が容器本体21に収容されていても良い。
本実施形態では、伝達部材25の全体が容器本体21の外部に配置されている。一方で、他の異なる実施形態では、伝達部材25の一部が容器本体21の外部に配置されていても良い。
本実施形態では、プリンター1に本発明の構成を適用する場合について説明した。一方で、他の異なる実施形態では、コピー機、ファクシミリ、複合機等の他の画像形成装置に本発明の構成を適用することも可能である。
1 プリンター(画像形成装置の一例)
15 トナーコンテナ(トナー容器の一例)
16 装着部
21 容器本体
22 撹拌部材(回転部材の一例)
23 搬送部材(回転部材の一例)
24 支持部材
25 伝達部材
26 移動機構
27 カバー部材
28 シャッター
29 操作部材
38 排出口
61 伝達カップリング
64 保持部材
65 コイルスプリング(付勢部材の一例)
67 ベース部
68 アーム部
69 ボス部
71 被ガイド部
75 主壁
77 ガイド壁
79 貫通穴
82 ガイド部
91 本体部
93 押圧部
104 駆動カップリング
105 駆動源
X 第1回転軸
Y 第2回転軸

Claims (8)

  1. トナーを収容する容器本体と、
    前記容器本体に少なくとも一部が収容され、回転軸の周りを回転する回転部材と、
    前記容器本体の外部に配置され、前記回転部材に回転を伝達する伝達部材と、
    第1の位置と、前記第1の位置よりも前記回転軸方向外側にある第2の位置と、の間で前記伝達部材を移動させる移動機構と、
    前記容器本体の外部に配置され、第1の操作位置と第2の操作位置との間で前記回転軸の周りを回転するように設けられている操作部材と、を備え、
    前記移動機構は、
    前記伝達部材を前記第1の位置に保持する第1の保持位置と、前記伝達部材を前記第2の位置に保持する第2の保持位置と、の間で前記回転軸の周りを回転するように設けられている保持部材と、
    前記保持部材を前記第2の保持位置に付勢する付勢部材と、を備え
    記保持部材は、
    前記回転軸を軸心とする円筒状を成し、前記伝達部材を保持するベース部と、
    前記ベース部の外周面から径方向外側に向かって延びるアーム部と、
    前記アーム部から前記回転軸方向内側に向かって延びるボス部と、を備え、
    前記操作部材は、
    前記回転軸を中心とする円環状を成す本体部と、
    前記本体部の外周面から径方向外側に向かって延び、前記ボス部に係合する押圧部と、を備え、
    前記操作部材が前記第1の操作位置から前記第2の操作位置まで回動するのに伴って、前記保持部材が前記第1の保持位置から前記第2の保持位置へ向かう方向に前記押圧部が前記ボス部を押圧すると、前記付勢部材の付勢力によって前記保持部材が前記第1の保持位置から前記第2の保持位置まで回転し、前記保持部材に保持された前記伝達部材前記第1の位置から前記第2の位置まで移動
    前記操作部材が前記第2の操作位置から前記第1の操作位置まで回動するのに伴って、前記保持部材が前記第2の保持位置から前記第1の保持位置へ向かう方向に前記押圧部が前記ボス部を押圧すると、前記付勢部材の付勢力に抗して前記保持部材が前記第2の保持位置から前記第1の保持位置まで回転し、前記保持部材に保持された前記伝達部材前記第2の位置から前記第1の位置まで移動することを特徴とするトナー容器。
  2. トナーを収容する容器本体と、
    前記容器本体に少なくとも一部が収容され、回転軸の周りを回転する回転部材と、
    前記容器本体の外部に配置され、前記回転部材に回転を伝達する伝達部材と、
    第1の位置と、前記第1の位置よりも前記回転軸方向外側にある第2の位置と、の間で前記伝達部材を移動させる移動機構と、
    前記容器本体の外部に配置され、第1の操作位置と第2の操作位置との間で前記回転軸の周りを回転するように設けられている操作部材と、
    前記容器本体の前記回転軸方向外側を覆うカバー部材と、を備え、
    前記移動機構は、
    前記伝達部材を前記第1の位置に保持する第1の保持位置と、前記伝達部材を前記第2の位置に保持する第2の保持位置と、の間で前記回転軸の周りを回転するように設けられている保持部材と、
    前記保持部材を前記第2の保持位置に付勢する付勢部材と、を備え、
    前記操作部材は、前記保持部材と係合しており
    前記カバー部材は、
    貫通穴を有する主壁と、
    前記貫通穴の外周において前記主壁から前記回転軸方向内側に向かって突出するガイド壁と、を備え、
    前記保持部材の一部は、前記ガイド壁に挿入され、
    前記操作部材が前記第1の操作位置から前記第2の操作位置まで回動するのに伴って、前記保持部材が前記第1の保持位置から前記第2の保持位置へ向かう方向に前記操作部材が前記保持部材を押圧すると、前記付勢部材の付勢力によって前記保持部材が前記第1の保持位置から前記第2の保持位置まで回転し、前記保持部材に保持された前記伝達部材前記第1の位置から前記第2の位置まで移動
    前記操作部材が前記第2の操作位置から前記第1の操作位置まで回動するのに伴って、前記保持部材が前記第2の保持位置から前記第1の保持位置へ向かう方向に前記操作部材が前記保持部材を押圧すると、前記付勢部材の付勢力に抗して前記保持部材が前記第2の保持位置から前記第1の保持位置まで回転し、前記保持部材に保持された前記伝達部材前記第2の位置から前記第1の位置まで移動することを特徴とするトナー容器。
  3. 前記容器本体の前記回転軸方向外側を覆うカバー部材を更に備え、
    前記カバー部材は、
    貫通穴を有する主壁と、
    前記貫通穴の外周において前記主壁から前記回転軸方向内側に向かって突出するガイド壁と、を備え、
    前記保持部材の一部は、前記ガイド壁に挿入されていることを特徴とする請求項1に記載のトナー容器。
  4. 前記ガイド壁の前記回転軸方向内側の縁部には、ガイド部が設けられ、前記ガイド部の少なくとも一部は、前記保持部材が前記第1の保持位置から前記第2の保持位置まで回転する時の回転方向における上流側から下流側に向かって前記回転軸方向外側に傾斜し、
    前記保持部材は、前記ガイド部の前記一部に当接する被ガイド部を有することを特徴とする請求項2または3に記載のトナー容器。
  5. 前記回転部材に接続される支持部材を更に備え、
    前記伝達部材は、前記回転軸方向に沿って移動可能且つ相対回転不能な状態で前記支持部材に支持され、
    前記付勢部材は、前記支持部材と前記伝達部材の間に介装されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のトナー容器。
  6. 前記容器本体に設けられたトナーの排出口を閉止する閉止位置と、前記排出口を開放する開放位置と、の間で移動するシャッターを更に備え、
    前記操作部材が前記第1の操作位置から前記第2の操作位置まで移動するのに伴って、前記シャッターが前記閉止位置から前記開放位置まで移動し、
    前記操作部材が前記第2の操作位置から前記第1の操作位置まで移動するのに伴って、前記シャッターが前記開放位置から前記閉止位置まで移動することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のトナー容器。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載のトナー容器と、
    前記トナー容器が着脱可能に装着される装着部と、を備えていることを特徴とする画像形成装置。
  8. 前記伝達部材は、伝達カップリングを備え、
    前記装着部は、駆動源からの回転駆動力によって回転する駆動カップリングを備え、
    前記伝達部材が前記第1の位置から前記第2の位置まで移動すると、前記伝達カップリングが前記駆動カップリングに連結されることを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
JP2016249283A 2016-12-09 2016-12-22 トナー容器及び画像形成装置 Active JP6638640B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016249283A JP6638640B2 (ja) 2016-12-22 2016-12-22 トナー容器及び画像形成装置
CN201711295565.7A CN108227435B (zh) 2016-12-22 2017-12-08 调色剂容器以及图像形成装置
US15/836,199 US10073375B2 (en) 2016-12-09 2017-12-08 Toner case and image forming apparatus
EP17206076.6A EP3339962B1 (en) 2016-12-22 2017-12-08 Toner case and image forming apparatus
CN201711297278.XA CN108227436B (zh) 2016-12-09 2017-12-08 调色剂容器以及图像形成装置
EP17206088.1A EP3333634B1 (en) 2016-12-09 2017-12-08 Toner case and image forming apparatus
EP18203400.9A EP3457217B1 (en) 2016-12-09 2017-12-08 Toner case and image forming apparatus
US15/836,057 US10444670B2 (en) 2016-12-22 2017-12-08 Toner case and image forming apparatus
AU2017272313A AU2017272313B2 (en) 2016-12-09 2017-12-08 Toner case and image forming apparatus
RU2017143003A RU2664790C1 (ru) 2016-12-09 2017-12-08 Картридж тонера и устройство формирования изображения

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016249283A JP6638640B2 (ja) 2016-12-22 2016-12-22 トナー容器及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018105913A JP2018105913A (ja) 2018-07-05
JP6638640B2 true JP6638640B2 (ja) 2020-01-29

Family

ID=60654758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016249283A Active JP6638640B2 (ja) 2016-12-09 2016-12-22 トナー容器及び画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10444670B2 (ja)
EP (1) EP3339962B1 (ja)
JP (1) JP6638640B2 (ja)
CN (1) CN108227435B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6575502B2 (ja) * 2016-12-22 2019-09-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 トナー容器及び画像形成装置
JP7143681B2 (ja) * 2018-08-28 2022-09-29 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 トナー容器及び画像形成装置
JP7230527B2 (ja) * 2019-01-22 2023-03-01 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 トナー容器及び画像形成装置
CN110426931B (zh) * 2019-08-13 2022-04-19 珠海盛威电子科技有限公司 一种显影盒及处理盒
USD952030S1 (en) * 2019-10-23 2022-05-17 Lexmark International, Inc. Toner cartridge

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001305841A (ja) 2000-04-25 2001-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd トナーカートリッジおよびそれが装着された画像形成装置
JP4677093B2 (ja) * 2000-12-25 2011-04-27 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ
JP2003162137A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Canon Inc トナーカートリッジ
JP4652783B2 (ja) * 2003-12-10 2011-03-16 キヤノン株式会社 現像剤供給容器
JP4414790B2 (ja) * 2004-03-08 2010-02-10 株式会社沖データ 現像装置
BR122018006736B1 (pt) * 2005-03-04 2019-04-24 Canon Kabushiki Kaisha Recipiente de suprimento de revelador
JP4421512B2 (ja) 2005-05-31 2010-02-24 シャープ株式会社 現像剤回収装置およびそれを備える画像形成装置
CN101021704A (zh) * 2006-02-13 2007-08-22 珠海纳思达电子科技有限公司 显影盒
JP4710959B2 (ja) 2008-11-05 2011-06-29 富士ゼロックス株式会社 粉体搬送用の搬送部材、現像剤収容容器および画像形成装置
PL2530532T3 (pl) * 2010-01-28 2020-11-02 Ninestar Corporation Kartridż
CN102200706B (zh) * 2010-03-22 2014-08-27 珠海赛纳打印科技股份有限公司 一种感光元件动力传递装置
JP5017475B1 (ja) * 2011-04-15 2012-09-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置およびトナーコンテナ
JP5675510B2 (ja) 2011-06-21 2015-02-25 株式会社沖データ 現像装置、及び画像形成装置
CN106647209B (zh) * 2011-11-26 2019-10-18 江西亿铂电子科技有限公司 一种处理盒
JP5377686B2 (ja) * 2012-01-31 2013-12-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及びトナー容器
JP5568597B2 (ja) * 2012-05-31 2014-08-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及びトナー容器
JP5962274B2 (ja) * 2012-07-09 2016-08-03 ブラザー工業株式会社 現像カートリッジ
JP5695611B2 (ja) * 2012-08-08 2015-04-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及びトナー容器
US9740163B2 (en) 2013-09-29 2017-08-22 Ninestar Corporation Rotational force driving assembly process cartridge
US9261851B2 (en) 2013-11-20 2016-02-16 Lexmark International, Inc. Positional control features of a replaceable unit for an electrophotographic image forming device
JP5791691B2 (ja) * 2013-12-11 2015-10-07 キヤノン株式会社 駆動伝達機構及びそれを備えた画像形成装置
JP6292077B2 (ja) * 2014-03-06 2018-03-14 三菱ケミカル株式会社 端部部材、感光体ドラムユニット、現像ローラユニットおよびプロセスカートリッジ
JP6135583B2 (ja) 2014-03-31 2017-05-31 ブラザー工業株式会社 カートリッジ
US9829855B2 (en) 2014-05-22 2017-11-28 Lexmark International, Inc. Drive coupler
US9436126B1 (en) 2015-04-08 2016-09-06 Lexmark International, Inc. Toner inlet port alignment features for a developer unit of an electrophotographic image forming device
CN106154788B (zh) * 2015-04-20 2023-06-06 江西镭博钛电子科技有限公司 一种显影盒
CN204903950U (zh) * 2015-08-27 2015-12-23 珠海艾派克科技股份有限公司 一种显影盒
EP3333634B1 (en) * 2016-12-09 2019-05-15 KYOCERA Document Solutions Inc. Toner case and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN108227435A (zh) 2018-06-29
EP3339962A1 (en) 2018-06-27
EP3339962B1 (en) 2021-08-18
US20180181027A1 (en) 2018-06-28
US10444670B2 (en) 2019-10-15
CN108227435B (zh) 2021-01-15
JP2018105913A (ja) 2018-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6638640B2 (ja) トナー容器及び画像形成装置
JP6693402B2 (ja) 画像形成装置及びトナー容器
JP2009003375A (ja) 現像装置
JP5783924B2 (ja) 画像形成装置
JP5953287B2 (ja) 画像形成装置
JP6863436B2 (ja) トナー容器及び画像形成装置
CN108227437B (zh) 调色剂容器以及图像形成装置
EP2811344B1 (en) Image formation device and toner container
JP5481502B2 (ja) 画像形成装置及び現像器
CN108345196B (zh) 调色剂容器以及图像形成装置
JP2013242500A (ja) トナー容器及び画像形成装置
JP6662315B2 (ja) トナー容器及び画像形成装置
JP6711239B2 (ja) 画像形成装置
JP6586938B2 (ja) トナー容器及び画像形成装置
JP6935693B2 (ja) トナー容器及び画像形成装置
CN108227436B (zh) 调色剂容器以及图像形成装置
JP6943309B2 (ja) 画像形成装置及びトナー容器
JP5891281B2 (ja) 画像形成装置
JP5632557B2 (ja) トナー容器及び画像形成装置
JP6583213B2 (ja) トナー容器及び画像形成装置
CN110389510B (zh) 调色剂容器、图像形成装置和调色剂箱
JP5657770B2 (ja) 画像形成装置
JP2018146914A (ja) 画像形成装置及びトナー容器
JP2018146913A (ja) トナー容器及び画像形成装置
JP2014206758A (ja) トナー容器及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6638640

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150