JP6577336B2 - 産業車両 - Google Patents

産業車両 Download PDF

Info

Publication number
JP6577336B2
JP6577336B2 JP2015217615A JP2015217615A JP6577336B2 JP 6577336 B2 JP6577336 B2 JP 6577336B2 JP 2015217615 A JP2015217615 A JP 2015217615A JP 2015217615 A JP2015217615 A JP 2015217615A JP 6577336 B2 JP6577336 B2 JP 6577336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
oil passage
valve
oil
hydraulic pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015217615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017089699A (ja
Inventor
後藤 哲也
哲也 後藤
顕一 萩野
顕一 萩野
靖史 桑野
靖史 桑野
陽仁 二瓶
陽仁 二瓶
中島 滋人
滋人 中島
高野 聡
聡 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Nishina Industrial Co Ltd
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Nishina Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp, Nishina Industrial Co Ltd filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2015217615A priority Critical patent/JP6577336B2/ja
Priority to CA2945829A priority patent/CA2945829C/en
Priority to US15/340,012 priority patent/US10247207B2/en
Priority to EP16196817.7A priority patent/EP3165496B1/en
Priority to CN201610952350.7A priority patent/CN107010571B/zh
Publication of JP2017089699A publication Critical patent/JP2017089699A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6577336B2 publication Critical patent/JP6577336B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B1/00Installations or systems with accumulators; Supply reservoir or sump assemblies
    • F15B1/26Supply reservoir or sump assemblies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/20Means for actuating or controlling masts, platforms, or forks
    • B66F9/22Hydraulic devices or systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/07509Braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/075Constructional features or details
    • B66F9/07568Steering arrangements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2225Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves
    • E02F9/2228Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves including an electronic controller
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2264Arrangements or adaptations of elements for hydraulic drives
    • E02F9/2267Valves or distributors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/024Pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/026Pressure compensating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/04Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor
    • F15B13/044Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with a single servomotor operated by electrically-controlled means, e.g. solenoids, torque-motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/255Flow control functions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/405Flow control characterised by the type of flow control means or valve
    • F15B2211/40576Assemblies of multiple valves
    • F15B2211/40592Assemblies of multiple valves with multiple valves in parallel flow paths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/40Flow control
    • F15B2211/45Control of bleed-off flow, e.g. control of bypass flow to the return line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/505Pressure control characterised by the type of pressure control means
    • F15B2211/50554Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure downstream of the pressure control means, e.g. pressure reducing valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/52Pressure control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/526Pressure control characterised by the type of actuation electrically or electronically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/55Pressure control for limiting a pressure up to a maximum pressure, e.g. by using a pressure relief valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/60Circuit components or control therefor
    • F15B2211/665Methods of control using electronic components
    • F15B2211/6651Control of the prime mover, e.g. control of the output torque or rotational speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/857Monitoring of fluid pressure systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

本発明は、油圧作動装置を備えた産業車両に関する。
エンジンと、エンジンによって駆動される油圧ポンプと、を備え、油圧ポンプから吐出された作動油によって油圧作動装置を動作させる産業車両としては、例えばフォークリフトが知られている。フォークリフトは、例えば、フォークを昇降動作させる油圧作動装置としてリフト用の油圧シリンダと、マストを傾動動作させる油圧作動装置としてティルト用の油圧シリンダと、を有する。そして、油圧ポンプをエンジンで駆動させる場合には、油圧ポンプの負荷増によってエンジンのトルクが不足すると、エンジンストールが発生してしまうことがある。このため、従来、このようなエンジンストールの発生を防止するための構成が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2014−222079号公報
特許文献1の構成によってエンジンストールの発生を未然に防ぐことは可能であるが、その構成についてはさらに改善する余地がある。
この発明の目的は、エンジンストールの発生を好適に防止できる産業車両を提供することにある。
上記課題を解決する産業車両は、エンジンと、前記エンジンによって駆動される油圧ポンプと、油圧によって動作する油圧作動装置と、を備えた産業車両において、コントロール弁を有し、前記コントロール弁によって圧油の給排を切り換えることで前記油圧作動装置を駆動させる第1回路と、前記第1回路と前記油圧ポンプとを繋ぐ第1油路と、前記第1回路内の圧力を制御する第2回路と、エンジン回転数を取得するために用いる第1検出手段と、前記油圧ポンプの吐出圧を取得するために用いる第2検出手段と、制御装置と、を備え、前記第2回路は、前記第1回路を介さずに前記油圧ポンプと油タンクとを繋ぐ第2油路に位置する圧力補償弁と、前記コントロール弁と油タンクとを繋ぐ第3油路に位置するリリーフ弁と、前記リリーフ弁の背圧室に繋がる第4油路に位置する電磁弁と、前記第3油路において前記コントロール弁と前記リリーフ弁との間に位置し、前記第3油路の圧力を前記圧力補償弁へ導入する第5油路と、を有し、前記制御装置は、前記第1検出手段の検出結果から取得される前記エンジン回転数の情報と前記第2検出手段の検出結果から取得される前記油圧ポンプの吐出圧の情報とをもとに、エンジンストールが発生する可能性があると判定できる場合、前記電磁弁を作動させて前記第4油路を開放させ、前記第4油路の開放により、前記圧力補償弁を、前記油圧ポンプと前記油タンクとを連通させるように作動させることを要旨とする。
この構成によれば、油圧ポンプの吐出圧の情報とエンジン回転数の情報をもとに、油圧作動装置を作動させている状況においてエンジンストールが発生する可能性があるかを判断できる。そして、エンジンストールが発生する可能性がある場合には、油圧ポンプから吐出されている圧油を油タンクへ解放させるように第2回路を作動させることで、急激な圧力の上昇を抑制する。したがって、油圧作動装置の動作状態を直接的に検出しなくても、エンジンストールの発生を好適に防止できる。
上記産業車両において、前記電磁弁は、比例弁であるとよい。この構成によれば、比例弁を比例制御することにより、リリーフ弁のリリーフ圧を任意に設定することができる。
上記産業車両において、前記電磁弁は、開度を調整する調整機構を有するとよい。この構成によれば、調整機構により、比例弁を、ヒステリシスを考慮して制御することができる。
上記産業車両において、前記油圧作動装置を複数有し、前記制御装置は、前記油圧作動装置の動作を検出し、前記比例弁の開度を調整するとよい。この構成によれば、油圧作動装置に応じたリリーフ圧を設定することができる。
本発明によれば、エンジンストールの発生を好適に防止できる。
フォークリフトの全体構成を示す模式図。 圧力補償回路を説明する油圧回路図。 (a),(b)はリリーフ弁の動作を説明する模式図。 荷役動作を開始させる場合の処理を説明するフローチャート。 第2の実施形態の電磁比例弁を説明する一部断面図。
(第1の実施形態)
以下、産業車両を具体化した第1の実施形態を図1〜図4にしたがって説明する。
図1に示すように、産業車両としてのフォークリフト10の車体には、荷役装置11が装備されている。荷役装置11は、左右一対のアウタマスト12とインナマスト13とからなる多段式のマスト14を備え、アウタマスト12には油圧作動装置として油圧式のティルトシリンダ15が連結されているとともにインナマスト13には油圧作動装置として油圧式のリフトシリンダ16が連結されている。マスト14は、ティルトシリンダ15に対する作動油の給排によって車体の前後方向に前傾動作又は後傾動作を行う。インナマスト13は、リフトシリンダ16に対する作動油の給排によって車体の上下方向に昇降動作を行う。また、インナマスト13には、リフトブラケット17を介して荷役具としてのフォーク18が設けられている。フォーク18は、リフトシリンダ16の作動によってインナマスト13がアウタマスト12に沿って昇降動作を行うことにより、リフトブラケット17とともに昇降動作を行う。
フォークリフト10の車体には、フォークリフト10の走行動作及び荷役動作の駆動源となるエンジン19と、エンジン19によって駆動される油圧ポンプ20と、油圧ポンプ20から吐出された作動油が供給される油圧機構21と、が装備されている。油圧機構21は、各シリンダ15,16への作動油の給排を制御する。また、油圧ポンプ20には、油タンク22から汲み上げた作動油を油圧機構21に供給する第1油路としての油路23が接続されている。油路23は、油圧ポンプ20の吐出口に接続されている。また、油圧機構21には、油タンク22へ排出される作動油が通る排出油路24が接続されている。
また、フォークリフト10の車体には、制御装置としての車両制御装置25と、エンジン制御装置26と、が搭載されている。エンジン制御装置26は、車両制御装置25に電気的に接続されている。車両制御装置25には、ティルトシリンダ15の動作を指示する指示部材としてのティルト操作部材27の操作状態を検出するティルトセンサ28と、リフトシリンダ16の動作を指示する指示部材としてのリフト操作部材29の操作状態を検出するリフトセンサ30と、が電気的に接続されている。また、車両制御装置25には、運転者の操作によってフォークリフト10の加速を指示するアクセル操作部材31の操作量に応じたアクセル開度を検出するアクセルセンサ32が電気的に接続されている。ティルト操作部材27、リフト操作部材29及びアクセル操作部材31は、フォークリフト10の運転室に配置されている。
また、車両制御装置25は、エンジン19の回転数指令をエンジン制御装置26に出力することによってエンジン回転数の制御を行う。エンジン制御装置26は、入力した回転数指令をもとにエンジン19を制御する。エンジン制御装置26には、エンジン回転数を取得するために用いる第1検出手段としての回転数センサ34が電気的に接続されている。そして、エンジン制御装置26は、回転数センサ34の検知結果を車両制御装置25に出力する。なお、油圧ポンプ20をエンジン19によって駆動するフォークリフト10では、アクセル操作部材31を踏み込むとともに、ティルト操作部材27やリフト操作部材29を操作することにより、ティルトシリンダ15やリフトシリンダ16を動作させることができる。
以下、油圧機構21の構成を詳しく説明する。
油圧機構21は、圧油の給排を制御する第1回路としてのコントロール回路36と、コントロール回路36内の圧力を制御する第2回路としての圧力補償回路37と、を有する。
コントロール回路36は、ティルトシリンダ15の油室に油路38を介して接続されているティルト動作用のコントロール弁39と、リフトシリンダ16の油室に油路40を介して接続されているリフト動作用のコントロール弁41と、を有する。各コントロール弁39,41は、油路23及び排出油路24のそれぞれに接続されている。この実施形態において各コントロール弁39,41は、機械式の切換弁である。コントロール弁39にはティルト操作部材27が機械的に連結されており、ティルト操作部材27の操作によって開閉状態が切り換わる。また、コントロール弁41にはリフト操作部材29が機械的に連結されており、リフト操作部材29の操作によって開閉状態が切り換わる。
油圧ポンプ20から吐出された圧油は、油路23を通ってコントロール弁39,41に流れ、油路38,40を通じて各シリンダ15,16の油室に供給される。例えば、ティルト操作部材27が操作されている場合、油圧ポンプ20から吐出された圧油は、コントロール弁39に接続されている油路38を通じてティルトシリンダ15の油室に供給される。なお、各シリンダ15,16の油室から排出された圧油は、排出油路24を通じて油タンク22に排出される。
次に、図2にしたがって圧力補償回路37を説明する。
圧力補償回路37は、油タンク22に接続されている油路43を有する。油路43には、圧力補償弁44が位置している。油路43は、油圧ポンプ20の吐出口に接続されている油路23から分岐された油路であり、コントロール回路36を介さずに油圧ポンプ20と油タンク22とを繋ぐ第2油路として機能する。また、圧力補償回路37は、コントロール弁39,41に接続されている油路45を有する。油路45には、リリーフ弁46が位置している。油路45は、コントロール弁39,41に入力されている圧力を圧力補償回路37内へ導入する油路であって、コントロール弁39,41と油タンク22とを繋ぐ第3油路として機能する。また、油路45においてコントロール弁39,41とリリーフ弁46との間には、油路45の圧力を圧力補償弁44へ導入する第5油路としての油路47が位置している。
圧力補償弁44は、油路47を通じて導入される圧力とばね力により、コントロール回路36へ入力される圧力よりも高めの圧力を発生させ、コントロール回路36内の圧力が荷役装置11の作動に必要な作動圧となるように補填する。また、圧力補償弁44は、油路43内の圧力が予め定めたリリーフ圧を越えた場合、油圧ポンプ20と油タンク22とを連通させるように作動し、油圧ポンプ20から吐出された圧油を油タンク22へ解放させる。また、リリーフ弁46は、油路45内の圧力が予め定めたリリーフ圧を越えた場合に作動し、圧力を油タンク22へ解放させる。なお、リリーフ弁46の作動によって油路45が開放された場合、油路47を通じて圧力補償弁44へ導入される圧力も低下する。つまり、油路47を通じて導入される圧力が低下した場合、圧力補償弁44のリリーフ圧が低下することになる。
そして、この実施形態の圧力補償回路37は、リリーフ弁46の背圧室48に繋がる第4油路としての油路49に位置する電磁弁としての電磁比例弁50を有する。電磁比例弁50は、車両制御装置25に電気的に接続されており、車両制御装置25によって動作が制御される。また、電磁比例弁50には、油路45に繋がる油路51と油路43に繋がる油路52とが接続されている。また、油路23には、油圧ポンプ20の吐出圧を取得するために用いる第2検出手段としての圧力センサ53が位置している。圧力センサ53は、車両制御装置25に電気的に接続されている。車両制御装置25は、圧力センサ53の検知結果から圧力情報を取得し、油圧ポンプ20の吐出圧を検出する。
以下、図2及び図3にしたがってリリーフ弁46の動作を説明する。
図3(a)に示すようにリリーフ弁46は、油路45の圧力がリリーフ圧を越えていない場合、図中に実線で示すように排出油路24に繋がる油路45を開放させないことによって圧力を油タンク22へ解放させない。一方、リリーフ弁46は、油路45の圧力がリリーフ圧を越える場合、図中に二点鎖線で示すように油路45を開放させることによって圧力を油タンク22へ解放させる。なお、リリーフ弁46は、油路45の圧力を、油路49,51を通じて背圧室48へ導入させるように電磁比例弁50の動作が制御される場合、その導入された圧力とばね力によってリリーフ圧が高められる。
また、図3(b)に示すようにリリーフ弁46は、油路49,52を通じて背圧室48の圧力を油タンク22へ解放させるように電磁比例弁50の動作が制御される場合、リリーフ圧が低くなる。そして、リリーフ弁46は、油路45の圧力がリリーフ圧を越える場合、排出油路24に繋がる油路45を開放させることによって圧力を油タンク22へ解放させる。なお、電磁比例弁50は、電磁力によってスプールを作動させることで流路を開閉する構造であり、背圧室48へ圧力を導入する流路と背圧室48の圧力を解放させる流路とを備えている。
ところで、この実施形態のフォークリフト10は、荷役装置11の駆動源をエンジン19としている。このようなフォークリフト10では、アクセル操作部材31が操作されずにエンジン19がアイドル回転数で制御されている場合など、油圧機構21内の圧力が低下している状態(無負荷の状態)で、荷役動作を行わせようとすると、油圧作動装置の起動に伴って油圧ポンプ20の負荷が急激に上昇する。そして、油圧ポンプ20の負荷の増加に伴ってエンジン19のトルクが不足すると、エンジンストールが発生する場合がある。このため、この実施形態の車両制御装置25は、エンジン19に対して急激な負荷変動が生じ得る状況において、エンジンストールを回避させる制御を行う。なお、前述した荷役動作には、ティルトシリンダ15の動作やリフトシリンダ16の動作を含む。そして、このような荷役動作が、エンジン19に負荷がかけられる負荷動作となる。
この実施形態において車両制御装置25は、荷役操作が行われた際に油圧機構21内の圧力の急激な上昇を抑制することで、エンジンストールを回避させる。具体的に言えば、車両制御装置25は、油圧ポンプ20から吐出された圧油の流れを圧力補償回路37によって油タンク22へ解放させることで急激な圧力の上昇を抑制する。荷役操作とは、ティルト操作部材27やリフト操作部材29を操作することである。
以下、図4にしたがって、エンジンストールを回避させるために車両制御装置25が行う制御内容を説明する。
車両制御装置25は、圧力センサ53の検知結果から圧力情報を取得する(ステップS10)。車両制御装置25は、圧力情報をもとに荷役動作が行われているかを判断することができる。つまり、車両制御装置25は、油圧ポンプ20の吐出圧が高くなっている場合、荷役動作が行われていると判断できる。また、車両制御装置25は、回転数センサ34の検知結果からエンジン19の回転数情報を取得する(ステップS11)。
次に、車両制御装置25は、圧力情報と回転数情報とから、荷役動作を行った場合にエンジンストールが発生しやすい条件が成立しているかを判定する(ステップS12)。エンジンストールが発生しやすい条件には、例えば荷役動作が行われている時のエンジン回転数が比較的、低い回転数(例えば、アイドル回転数付近)である場合が挙げられる。このようにエンジン回転数が低い場合は、油圧ポンプ20の負荷の増加によってエンジン19のトルクが不足しやすく、その結果としてエンジンストールが発生する可能性が高い。車両制御装置25は、上記条件が成立する場合にステップS12を肯定判定する一方、上記条件が成立していない場合にステップS12を否定判定する。
ステップS12を肯定判定した車両制御装置25は、電磁比例弁50を制御する(ステップS13)。具体的に言えば、車両制御装置25は、油路49,52を通じてリリーフ弁46の背圧室48の圧力を油タンク22へ解放させるように電磁比例弁50を動作させる。これにより、リリーフ弁46のリリーフ圧は、背圧室48の圧力とばね力によって規定されていた状態からばね力によって規定される状態に変遷する。その結果、リリーフ弁46のリリーフ圧は、背圧室48の圧力を解放させる前に比べて低くなる。そして、リリーフ弁46は、油路45の圧力がリリーフ圧を越えると、油路45の圧力を油タンク22へ解放させるように作動する。
リリーフ弁46が油路45の圧力を解放させるように作動すると、油路47を通じて圧力補償弁44へ導入される圧力も低下する。これにより、圧力補償弁44のリリーフ圧は、導入される圧力とばね力によって規定される状態からばね力によって規定される状態に変遷する。その結果、圧力補償弁44のリリーフ圧は、背圧室48の圧力を解放させる前に比べて低くなる。そして、圧力補償弁44は、油路43の圧力がリリーフ圧を越えると、油路43の圧力を油タンク22へ解放させるように作動する。つまり、油圧ポンプ20から吐出された圧油は、油路43が開放されることによって油路43を通じて油タンク22へ流れるようになり、荷役動作に伴う急激な圧力の上昇が抑制される。
そして、車両制御装置25は、回転数情報をもとにエンジン19の回転数が所定の回転数に復帰しているかを判断することで、上記制御を完了(終了)させるかを判定する(ステップS14)。車両制御装置25は、エンジン19の回転数が荷役動作を継続させてもエンジンストールの発生を回避できる程度に復帰している場合、ステップS14を肯定判定し、電磁比例弁50を制御する。具体的に言えば、車両制御装置25は、油路45の圧力をリリーフ弁46の背圧室48に導入させるように電磁比例弁50を作動させる。これにより、リリーフ弁46のリリーフ圧を高め、油路45を閉鎖させる。また、油路45を閉鎖することにより、圧力補償弁44へ導入される圧力も高くなり、圧力補償弁44のリリーフ圧も高くなる。その結果、油路43は閉鎖され、油圧ポンプ20から吐出された作動油はコントロール回路36へ流れ、油圧機構21内の圧力が油圧作動装置の作動に必要な作動圧に復帰する。
したがって、本実施形態によれば、以下に示す効果を得ることができる。
(1)圧力情報と回転数情報をもとに、エンジンストールが発生する可能性がある場合には、油圧ポンプ20から吐出されている圧油を油タンク22へ解放させるよう圧力補償回路37を作動させることで、急激な圧力の上昇を抑制できる。したがって、エンジンストールの発生を好適に防止できる。
(2)また、上記制御を、圧力情報と回転数情報をもとに行うことで、例えば荷役動作を指示するティルト操作部材27やリフト操作部材29の操作状態など、油圧作動装置の動作状態を直接的に検出しなくても良い。つまり、操作状態などを検出するためのセンサ類を、上記制御のために設ける必要はなく、フォークリフト10のコスト低減に繋げることができる。
(3)また、圧力情報と回転数情報に応じてリリーフ弁46のリリーフ圧を制御できるため、仮にサージ圧が発生したとしても、エンジン19に対して急激な負荷とはならない。
(4)リリーフ弁46のリリーフ圧の制御に電磁比例弁50を採用することで、リリーフ圧を任意に設定することができる。
(第2の実施形態)
以下、産業車両を具体化した第2の実施形態を図5にしたがって説明する。
電磁比例弁50のように制御指令値(電流指令)によって開度を比例制御する場合は、ヒステリシスを考慮した制御を行うことが好ましい。つまり、電磁比例弁50は、制御指令値に対しての動作(開度)が常に一定にならないことが考えられる。その結果、電磁比例弁50の動作によってリリーフ弁46のリリーフ圧を制御する場合に、電磁比例弁50のヒステリシスの影響を受けてリリーフ圧がばらつく可能性がある。
このため、図5に示すように、第2の実施形態の電磁比例弁50は、ヒステリシスを考慮する場合において所望のリリーフ圧が得られるように、開度を調整する調整機構55を備えている。
電磁比例弁50は、弁部50aとソレノイド部50bとを備えている。そして、電磁比例弁50は、ソレノイド部50bのコイル57に電流を流すことによって磁界を発生させてプランジャ58を動作させ、そのプランジャ58の動作に合わせて弁部50aのスプール56を摺動させることにより、流路を開閉する。
この実施形態の調整機構55は、筒状の筐体59内を軸方向に移動可能なねじ部60と、ねじ部60に連結されたばね61と、を有する。そして、調整機構55はねじ部60の締め付け量に応じてプランジャ58を介してスプール56の位置を変化させる機械式の調整機構である。つまり、調整機構55は、電磁比例弁50を作動させていない初期状態におけるスプール56の初期位置を、ねじ部60の締め付け量によって調整する構造を有する。これにより、スプール56は、電磁比例弁50を作動させた時、調整後の位置を基準に移動し、その結果、電磁比例弁50の開度が調整されることになる。なお、ねじ部60によるスプール56の調整は、所望の制御指令値で電磁比例弁50を制御したときに所望のリリーフ圧が得られるように行う。つまり、所望のリリーフ圧を得るために電磁比例弁50が必要な開度で作動するように調整を行う。
したがって、本実施形態によれば、第1の実施形態の効果(1)〜(4)に加えて、以下に示す効果を得ることができる。
(5)電磁比例弁50の開度を調整する調整機構55を備えることで、電磁比例弁50を、ヒステリシスを考慮して制御することができる。つまり、電磁比例弁50の特性を変更できるので、電磁比例弁50に対する制御指令値とリリーフ圧とによる特性を一定に保つことができる。
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
○ 実施形態のように複数の油圧作動装置(ティルトシリンダ15、リフトシリンダ16)を有する産業車両において、車両制御装置25は、動作を行う油圧作動装置の種類によってリリーフ弁46のリリーフ圧を異ならせるように電磁比例弁50を制御しても良い。つまり、車両制御装置25は、動作を行う油圧作動装置の種類によって電磁比例弁50の開度を調整し、リリーフ弁46のリリーフ圧を異ならせる。例えば、車両制御装置25は、ティルトシリンダ15が動作を行う場合、リフトシリンダ16が動作を行う場合に比してリリーフ圧が低くなるように電磁比例弁50の開度を調整する。なお、開度の調整は、電磁比例弁50への制御指令値(電流指令)を変化させることによって行う。また、この場合、車両制御装置25は、油圧作動装置の動作を指示する部材(実施形態ではティルト操作部材27やリフト操作部材29)の操作状態をセンサなどを用いて検出することで、複数の油圧作動装置のうち何れの油圧作動装置が動作するかを認識する。例えば、実施形態の場合は、ティルトセンサ28によってティルト操作部材27の操作状態を検出することができ、リフトセンサ30によってリフト操作部材29の操作状態を検出することができる。なお、実施形態においてティルトシリンダ15とリフトシリンダ16が同時に動作を行う場合、車両制御装置25は、リリーフ弁46のリリーフ圧をティルトシリンダ15に合わせるように電磁比例弁50を制御する。この別例によれば、油圧作動装置に応じたリリーフ圧を設定することができる。
○ 第1の実施形態においてティルト操作部材27やリフト操作部材29を機械的に連結したコントロール弁39,41を採用する場合、ティルト操作部材27やリフト操作部材29の操作状態を検出するセンサを設けなくても良い。
○ 車両制御装置25は、リリーフ弁46の背圧室48の圧力を油タンク22へ解放させるように電磁比例弁50を動作させた後(図4のステップS13)、時間の経過によって電磁比例弁50を制御しても良い。
○ 圧力センサ53は、油圧ポンプ20から吐出される圧力を検出することができれば、油圧機構21内における配置を任意に変更できる。
○ 実施形態は、油圧作動装置としてパワーステアリング機構を動作させる油圧シリンダをさらに有するフォークリフト10に具体化しても良い。なお、前述したアタッチメントを動作させる油圧シリンダとパワーステアリング機構を動作させる油圧シリンダの両方を有するフォークリフト10に具体化しても良い。
○ 実施形態は、油圧作動装置としてアタッチメントを動作させる油圧シリンダをさらに有するフォークリフト10に具体化しても良い。
○ 産業車両はフォークリフト10に限らず、ショベルローダなどの油圧作動装置を有する車両に具体化しても良い。
10…フォークリフト(産業車両)、15…ティルトシリンダ(油圧作動装置)、16…リフトシリンダ(油圧作動装置)、19…エンジン、20…油圧ポンプ、22…油タンク、23…油路(第1油路)、25…車両制御装置(制御装置)、28…ティルトセンサ、30…リフトセンサ、34…回転数センサ(第1検出手段)、36…コントロール回路(第1回路)、37…圧力補償回路(第2回路)、39,41…コントロール弁、43…油路(第2油路)、45…油路(第3油路)、46…リリーフ弁、48…背圧室、49…油路(第4油路)、50…電磁比例弁(電磁弁)、53…圧力センサ(第2検出手段)、55…調整機構。

Claims (5)

  1. エンジンと、前記エンジンによって駆動される油圧ポンプと、油圧によって動作する油圧作動装置と、を備えた産業車両において、
    コントロール弁を有し、前記コントロール弁によって圧油の給排を切り換えることで前記油圧作動装置を駆動させる第1回路と、
    前記第1回路と前記油圧ポンプとを繋ぐ第1油路と、
    前記第1回路内の圧力を制御する第2回路と、
    エンジン回転数を取得するために用いる第1検出手段と、
    前記油圧ポンプの吐出圧を取得するために用いる第2検出手段と、
    制御装置と、を備え、
    前記第2回路は、
    前記第1回路を介さずに前記油圧ポンプと油タンクとを繋ぐ第2油路に位置する圧力補償弁と、
    前記コントロール弁と油タンクとを繋ぐ第3油路に位置するリリーフ弁と、
    前記リリーフ弁の背圧室に繋がる第4油路に位置する電磁弁と、
    前記第3油路において前記コントロール弁と前記リリーフ弁との間に位置し、前記第3油路の圧力を前記圧力補償弁へ導入する第5油路と、を有し、
    前記電磁弁は、前記第3油路から分岐された油路に繋がれて前記背圧室へ前記第3油路の圧力を導入する第1流路と、前記第2油路から分岐された油路に繋がれて前記背圧室の圧力を開放させる第2流路とを備えており、
    前記制御装置は、前記第1検出手段の検出結果から取得されるエンジン回転数の情報と前記第2検出手段の検出結果から取得される油圧ポンプの吐出圧の情報とをもとに、エンジンストールが発生する可能性があると判定できる場合、前記電磁弁を作動させて前記第1流路に代えて前記第2流路を開放することにより前記第4油路を開放させ、
    前記第4油路の開放により、前記圧力補償弁を、前記油圧ポンプと前記油タンクとを連通させるように作動させることを特徴とする産業車両。
  2. 前記電磁弁は、比例弁である請求項1に記載の産業車両。
  3. 前記電磁弁は、開度を調整する調整機構を有する請求項2に記載の産業車両。
  4. 前記油圧作動装置を複数有し、
    前記制御装置は、前記油圧作動装置の動作を検出し、前記比例弁の開度を調整する請求項2に記載の産業車両。
  5. 前記制御装置は、前記圧力補償弁を、前記油圧ポンプと前記油タンクとを連通させるように作動させた後、前記第1検出手段の検出結果から取得されるエンジン回転数の情報をもとに、エンジンストールの発生を回避できると判定できる場合、前記電磁弁を作動させて前記第1流路を開放することにより前記第3油路の圧力を前記第1流路及び前記第4油路を通じて前記背圧室へ導入し、
    前記第1流路及び前記第4油路を通じた前記背圧室への圧力の導入により、前記圧力補償弁を、前記油圧ポンプと前記油タンクとを連通させないように作動させる請求項1〜請求項4のうちいずれか一項に記載の産業車両。
JP2015217615A 2015-11-05 2015-11-05 産業車両 Active JP6577336B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015217615A JP6577336B2 (ja) 2015-11-05 2015-11-05 産業車両
CA2945829A CA2945829C (en) 2015-11-05 2016-10-18 Industrial vehicle
US15/340,012 US10247207B2 (en) 2015-11-05 2016-11-01 Industrial vehicle
EP16196817.7A EP3165496B1 (en) 2015-11-05 2016-11-02 Industrial vehicle
CN201610952350.7A CN107010571B (zh) 2015-11-05 2016-11-02 工业车辆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015217615A JP6577336B2 (ja) 2015-11-05 2015-11-05 産業車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017089699A JP2017089699A (ja) 2017-05-25
JP6577336B2 true JP6577336B2 (ja) 2019-09-18

Family

ID=57286252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015217615A Active JP6577336B2 (ja) 2015-11-05 2015-11-05 産業車両

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10247207B2 (ja)
EP (1) EP3165496B1 (ja)
JP (1) JP6577336B2 (ja)
CN (1) CN107010571B (ja)
CA (1) CA2945829C (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7148328B2 (ja) * 2018-09-03 2022-10-05 日立建機株式会社 建設機械
IT201800009591A1 (it) * 2018-10-18 2020-04-18 Walvoil Spa Sistema idraulico di tipo load sensing con dispositivo idraulico di regolazione
JP7095589B2 (ja) * 2018-12-26 2022-07-05 株式会社豊田自動織機 産業車両の油圧駆動装置
CN113184762B (zh) * 2021-05-27 2023-02-24 三一海洋重工有限公司 堆高机举升的控制方法、装置、堆高机以及存储介质

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60126701U (ja) * 1984-02-03 1985-08-26 東芝機械株式会社 多段圧力制御回路
US5046310A (en) * 1989-04-04 1991-09-10 Mannesmann Rexroth Gmbh Load-independent control device for hydraulic load devices
JPH0625298A (ja) 1992-07-13 1994-02-01 Meito Sangyo Kk 多包虫由来の抗原並びにそれを用いた診断用試薬及び診断方法
JP2550371Y2 (ja) * 1992-08-28 1997-10-08 株式会社アイチコーポレーション ブーム旋回装置の旋回駆動制御装置
JPH08100805A (ja) * 1994-09-29 1996-04-16 Daiden Co Ltd 油圧制御装置
DE60033097T2 (de) * 1999-08-31 2007-05-16 Nabtesco Corp. Hydraulische Antriebseinheit
DE10154449A1 (de) * 2001-11-06 2003-05-15 Dambach Lagersysteme Gmbh & Co Hydraulische Hubvorrichtung insbesondere für batteriegetriebene Flurförderzeuge und Verfahren zu deren Steuerung
JP2004352466A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 自走式産業機械の機械制御装置、及び、それの機械制御方法
JP5113129B2 (ja) * 2008-09-01 2013-01-09 日産フォークリフト株式会社 産業車両の油圧回路装置
JP5755865B2 (ja) * 2010-10-22 2015-07-29 株式会社竹内製作所 油圧駆動装置および油圧駆動装置を備えた作業機械
CN102134048B (zh) * 2011-02-15 2012-10-10 安徽合力股份有限公司 混合动力叉车的液压***
EP2792797B1 (en) * 2011-12-13 2017-08-09 Yanmar Co., Ltd. Working vehicle
JP6089609B2 (ja) * 2012-11-13 2017-03-08 株式会社豊田自動織機 フォークリフトの油圧制御装置
DE102012024647A1 (de) * 2012-12-17 2014-06-18 Jungheinrich Aktiengesellschaft Hydraulische Hubvorrichtung für ein batteriebetriebenes Flurförderzeug
JP5896041B2 (ja) * 2012-12-19 2016-03-30 株式会社島津製作所 液圧回路及び荷役車両
JP5838996B2 (ja) 2013-05-13 2016-01-06 株式会社豊田自動織機 産業車両
JP6204860B2 (ja) * 2014-03-26 2017-09-27 株式会社豊田自動織機 産業車両
JP6156221B2 (ja) * 2014-03-26 2017-07-05 株式会社豊田自動織機 産業車両

Also Published As

Publication number Publication date
EP3165496A1 (en) 2017-05-10
US10247207B2 (en) 2019-04-02
CA2945829A1 (en) 2017-05-05
EP3165496B1 (en) 2018-03-14
CN107010571A (zh) 2017-08-04
CA2945829C (en) 2018-01-02
CN107010571B (zh) 2019-01-29
US20170130742A1 (en) 2017-05-11
JP2017089699A (ja) 2017-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6577336B2 (ja) 産業車両
JP6156221B2 (ja) 産業車両
WO2016002850A1 (ja) ショベル及びショベルの制御方法
US8868306B1 (en) Wheel loader
JP2014222079A (ja) 産業車両
US11280066B2 (en) Hydraulic drive system of construction machine
JP2019173395A (ja) ホイールローダ
JP6204860B2 (ja) 産業車両
JP5622243B2 (ja) 流体圧制御回路および作業機械
JP2011149509A (ja) 建設機械の油圧回路及びその制御方法
KR20190109549A (ko) 건설기계의 제어 시스템 및 건설기계의 제어 방법
US10954970B2 (en) Hydraulic drive device for industrial vehicle
JP5867458B2 (ja) 産業車両
JP3626590B2 (ja) アクチュエータのブリードオフ制御装置
JP4727488B2 (ja) 作業車両の操舵制御装置
JP3220544U (ja) 産業車両
JP6007858B2 (ja) 産業車両
JP4671408B2 (ja) アンロード弁が設けられた油圧回路
JP2018112304A (ja) 建設機械の油圧駆動システム
JP2001261295A (ja) フォークリフトトラックのリフトシリンダの制御装置
WO2017082055A1 (ja) 荷役車両の油圧駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6577336

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250