JP6555346B2 - 弾性波フィルタ装置 - Google Patents

弾性波フィルタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6555346B2
JP6555346B2 JP2017524667A JP2017524667A JP6555346B2 JP 6555346 B2 JP6555346 B2 JP 6555346B2 JP 2017524667 A JP2017524667 A JP 2017524667A JP 2017524667 A JP2017524667 A JP 2017524667A JP 6555346 B2 JP6555346 B2 JP 6555346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inclination angle
elastic wave
filter device
wave filter
resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017524667A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016208236A1 (ja
Inventor
高峰 裕一
裕一 高峰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Publication of JPWO2016208236A1 publication Critical patent/JPWO2016208236A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6555346B2 publication Critical patent/JP6555346B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02543Characteristics of substrate, e.g. cutting angles
    • H03H9/02574Characteristics of substrate, e.g. cutting angles of combined substrates, multilayered substrates, piezoelectrical layers on not-piezoelectrical substrate
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02007Details of bulk acoustic wave devices
    • H03H9/02086Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/13Driving means, e.g. electrodes, coils for networks consisting of piezoelectric or electrostrictive materials
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14544Transducers of particular shape or position
    • H03H9/14594Plan-rotated or plan-tilted transducers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/56Monolithic crystal filters
    • H03H9/566Electric coupling means therefor
    • H03H9/568Electric coupling means therefor consisting of a ladder configuration
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6423Means for obtaining a particular transfer characteristic
    • H03H9/6433Coupled resonator filters
    • H03H9/6436Coupled resonator filters having one acoustic track only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6423Means for obtaining a particular transfer characteristic
    • H03H9/6433Coupled resonator filters
    • H03H9/6483Ladder SAW filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6489Compensation of undesirable effects
    • H03H9/6496Reducing ripple in transfer characteristic
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/70Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
    • H03H9/72Networks using surface acoustic waves
    • H03H9/725Duplexers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/704Piezoelectric or electrostrictive devices based on piezoelectric or electrostrictive films or coatings
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Description

本発明は、圧電膜を用いた弾性波フィルタ装置に関する。
下記の特許文献1には、高音速膜上に、低音速膜及び圧電薄膜を積層してなる弾性波装置が開示されている。他方、下記の特許文献2には、傾斜型IDTを有するフィルタ装置が開示されている。傾斜型IDTでは、複数本の第1の電極指の先端を結ぶ線及び複数本の第2の電極指の先端を結ぶ線が、弾性波伝搬方向に対して斜め方向に傾斜している。
WO2012/086639 特開2000−286663号公報
特許文献1に記載の弾性波装置では、横モードリップルが発生するという問題がある。他方、特許文献2に記載の傾斜型IDTを用いることにより、横モードを抑制することが知られている。従って、特許文献1に記載の積層構造を有する弾性波装置において傾斜型IDTを用いれば横モードを抑圧し得ると考えられる。しかしながら、複数のIDTを有する弾性波フィルタ装置では、傾斜型IDTを用いると、フィルタ特性の急峻性が十分ではないという問題があった。
本発明の目的は、フィルタ特性の急峻性を高めることができる、弾性波フィルタ装置を提供することにある。
本発明に係る弾性波フィルタ装置は、圧電膜を有する弾性波フィルタ装置であって、前記圧電膜を伝搬するメインモードの弾性波の音速よりも、伝搬するバルク波の音速が高速である高音速部材と、圧電単結晶からなり、前記高音速部材上に直接または間接に積層された前記圧電膜と、前記圧電膜に接するように設けられた複数のIDT電極とを備え、入力端と、出力端と、前記入力端と前記出力端とを結ぶ直列腕と、前記直列腕とグラウンド電位とを結ぶ並列腕とを有し、前記複数のIDT電極により、少なくとも1つの直列腕共振子と、少なくとも1つの並列腕共振子とが構成されており、前記少なくとも1つの直列腕共振子及び前記少なくとも1つの並列腕共振子を構成している前記IDT電極が、複数本の第1の電極指と、前記第1の電極指と間挿し合っている複数本の第2の電極指とを有し、前記圧電単結晶のオイラー角(φ,θ,ψ)により規定される、前記IDT電極により励振される弾性波の伝搬方向ψに対し、前記複数本の第1の電極指の先端を結ぶ方向及び前記複数本の第2の電極指の先端を結ぶ方向が、ある傾斜角度νをなすように傾斜しており、前記少なくとも1つの直列腕共振子における前記傾斜角度をν1、前記少なくとも1つの並列腕共振子における傾斜角度をν2としたとき、前記傾斜角度ν1と前記傾斜角度ν2とが異なる。
本発明に係る弾性波フィルタ装置のある特定の局面では、前記傾斜角度ν1<前記傾斜角度ν2である。傾斜角度が小さいほど、共振周波数よりも低い周波数域において、Q値が大きくなる。そのため、通過帯域の低周波数側における急峻性を高めることができる。
本発明に係る弾性波フィルタ装置の他の特定の局面では、前記傾斜角度ν1が2.5°以上である。その場合には、横モードリップルを効果的に抑圧することができる。
本発明に係る弾性波フィルタ装置の別の特定の局面では、すべての前記直列腕共振子における傾斜角度ν1<すべての前記並列腕共振子の傾斜角度ν2である。この場合には、通過帯域の低周波数側における急峻性をより一層効果的に高めることができる。
本発明に係る弾性波フィルタ装置の他の特定の局面では、前記傾斜角度ν1>前記傾斜角度ν2である。傾斜角度が大きいほど、***振点付近におけるQ値が高くなるため、通過帯域の高周波数側における急峻性を高めることができる。
本発明に係る弾性波フィルタ装置の別の特定の局面では、前記傾斜角度ν2が、2.5°以上である。その場合には、横モードリップルを効果的に抑圧することができる。
本発明に係る弾性波フィルタ装置の他の特定の局面では、前記傾斜角度ν2が、9.0°以下である。
本発明に係る弾性波フィルタ装置の他の特定の局面では、すべての前記直列腕共振子における傾斜角度ν1>すべての前記並列腕共振子の傾斜角度ν2である。通過帯域の高周波数側における急峻性をより一層効果的に高めることができる。
本発明に係る弾性波フィルタ装置の他の特定の局面では、相対的に通過帯域が高い第1の帯域通過型フィルタと、前記第1の帯域通過型フィルタの通過帯域よりも通過帯域が低い、第2の帯域通過型フィルタとを有し、前記第1の帯域通過型フィルタが、前記少なくとも1つの直列腕共振子及び前記少なくとも1つの並列腕共振子を有している。この場合には、第1の帯域通過型フィルタにおいて、フィルタ特性の急峻性を高めることができる。
本発明に係る弾性波フィルタ装置の別の特定の局面では、相対的に通過帯域が高い第1の帯域通過型フィルタと、前記第1の帯域通過型フィルタの通過帯域よりも通過帯域が低い、第2の帯域通過型フィルタとを有し、前記第2の帯域通過型フィルタが、前記少なくとも1つの直列腕共振子及び前記少なくとも1つの並列腕共振子を有している。この場合には、第2の帯域通過型フィルタにおいてフィルタ特性の急峻性を高めることができる。
本発明に係る弾性波フィルタ装置のさらに他の特定の局面では、前記第1の帯域通過型フィルタが受信フィルタであり、前記第2の帯域通過型フィルタが送信フィルタであり、それによって、デュプレクサが構成されている。
本発明に係る弾性波フィルタ装置の別の特定の局面では、前記高音速部材上に積層されており、前記圧電膜を伝搬するメインモードの弾性波の音速よりも、伝搬するバルク波の音速が低速である低音速膜をさらに備え、前記高音速部材上に間接に前記圧電膜が積層されている。
本発明に係る弾性波フィルタ装置の他の特定の局面では、前記高音速部材上に直接前記圧電膜が積層されている。
本発明に係る弾性波フィルタ装置の別の特定の局面では、前記少なくとも1つの直列腕共振子及び前記少なくとも1つの並列腕共振子により、ラダー型フィルタが構成されている。
本発明に係る弾性波フィルタ装置のさらに他の特定の局面では、縦結合共振子型弾性波フィルタをさらに備え、前記縦結合共振子型弾性波フィルタに、前記少なくとも1つの直列腕共振子及び前記少なくとも1つの並列腕共振子を有するラダー型フィルタが接続されている。
本発明に係る弾性波フィルタ装置によれば、通過帯域の低周波数側または高周波数側における急峻性を高めることができる。
図1は、本発明の第1の実施形態で用いられている弾性波共振子における積層構造を説明するための正面断面図である。 図2は、第1の実施形態で用いられている傾斜型IDTを説明するための弾性波共振子の電極構造を模式的に示す平面図である。 図3は、伝搬方向ψと傾斜角度νとの関係を説明するための模式図である。 図4は、傾斜角度νが0°である比較例1の弾性波共振子のインピーダンス特性を示す図である。 図5は、傾斜角度νを変化させた場合の弾性波共振子のインピーダンス特性の変化を示す図である。 図6は、傾斜角度νが0°である比較例1の弾性波共振子のリターンロス特性を示す図である。 図7は、傾斜角度νを変化させた場合の弾性波共振子のリターンロス特性の変化を示す図である。 図8は、本発明の第1の実施形態に係る弾性波フィルタ装置の略図的平面図である。 図9は、本発明の第1の実施形態に係る弾性波フィルタ装置の回路図である。 図10は、本発明の第1の実施形態に係る弾性波フィルタ装置の実施例と、比較のために用意した比較例2としての弾性波フィルタ装置の減衰量周波数特性を示す図である。 図11は、弾性波共振子の傾斜角度νを5.0°、7.5°及び9.0°と変化させた場合のQ値の変化を示す図である。 図12は、弾性波共振子の傾斜角度νを5.0°、7.5°及び9.0°と変化させた場合のインピーダンスZの変化を示す図である。 図13は、本発明の第1の実施形態の弾性波フィルタ装置において、急峻性が高められることを説明するための模式図である。 図14は、図1に示した弾性波共振子における積層構造の変形例を説明するための正面断面図である。 図15は、図1に示した弾性波共振子における積層構造の他の変形例を説明するための正面断面図である。
以下、図面を参照しつつ、本発明の具体的な実施形態を説明することにより、本発明を明らかにする。
なお、本明細書に記載の各実施形態は、例示的なものであり、異なる実施形態間において、構成の部分的な置換または組み合わせが可能であることを指摘しておく。
図1は、本発明の第1の実施形態で用いられている弾性波共振子の積層構造を説明するための正面断面図である。弾性波共振子1は、高音速部材としての高音速支持基板2を有する。高音速支持基板2上に、低音速膜3が設けられている。
圧電膜4が、上記低音速膜3の高音速支持基板2が積層されている面とは反対側の面に積層されている。圧電膜4は、LiTaOやLiNbOなどの圧電単結晶からなる。圧電膜4上に、IDT電極5が設けられている。
なお、バルク波の音速は材料に固有の音速であり、波の進行方向すなわち縦方向に振動するP波と、進行方向に垂直な方向である横方向に振動するS波とが存在する。上記バルク波は、圧電膜、高音速部材、低音速膜のいずれにおいても伝搬する。等方性材料の場合には、P波とS波とが存在する。異方性材料の場合、P波と、遅いS波と、速いS波とが存在する。そして、異方性材料を用いて弾性表面波を励振した場合、2つのS波として、SH波とSV波とが生じる。本明細書において、圧電膜を伝搬するメインモードの弾性波の音速とは、P波、SH波及びSV波の3つのモードのうち、フィルタとしての通過帯域や、共振子としての共振特性を得るために使用しているモードを言うものとする。
高音速支持基板2では、圧電膜4を伝搬するメインモードの弾性波よりも、伝搬するバルク波の音速が高速である。他方、低音速膜3では、圧電膜4を伝搬するメインモードの弾性波よりも、伝搬するバルク波の音速が低速である。
上記高音速支持基板2と、低音速膜3とは、上記音速関係を満たす、適宜の材料からなる。このような材料としては、サファイア、リチウムタンタレート、リチウムニオベイド、水晶等の圧電体;アルミナ、マグネシア、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、炭化ケイ素、ジルコニア、コージライト、ムライト、ステアタイト、フォルステライトなどの各種セラミックス、ガラス等の誘電体;シリコン、窒化ガリウム等の半導体;及び樹脂基板等を用いることができる。
上記高音速支持基板2は、弾性波を、圧電膜4及び低音速膜3が積層されている部分に閉じ込める。
上記高音速支持基板2に代えて、図14に示す変形例のように、支持基板2A上に高音速膜2Bを積層してなる高音速部材を用いてもよい。この支持基板2Aについても、上述した高音速支持基板2に用いられる材料を適宜用いることができる。また、高音速膜2Bについても、上述した高音速支持基板材料であって、上記音速関係を満たす適宜の材料を用いることができる。
なお、高音速部材と圧電膜4との間に密着層が形成されていてもよい。密着層を形成すると、高音速部材と圧電膜4との密着性を向上させることができる。密着層は、樹脂や金属であればよく、例えば、エポキシ樹脂やポリイミド樹脂が用いられる。
さらに、図15に示す変形例のように、高音速部材としての高音速支持基板2上に圧電膜4が直接積層されていてもよい。すなわち、低音速膜3を省略してもよい。この場合も、支持基板上に高音速部材として、高音速膜を積層してなる高音速部材を用いてもよい。
上記のように、圧電膜4は、高音速支持基板2上に直接積層されていてもよく、低音速膜3を介して間接的に積層されていてもよい。
なお、IDT電極5は、適宜の金属もしくは合金からなる。
弾性波共振子1では、上記高音速支持基板2に、低音速膜3及び圧電膜4が積層されているため、Q値を高めることができる。
本発明の第1の実施形態に係る弾性波フィルタ装置は、図1に示した積層構造を有する複数の弾性波共振子1を有する。
図8は、本発明の第1の実施形態に係る弾性波フィルタ装置の略図的平面図であり、図9はその回路図である。
図8及び図9に示す弾性波フィルタ装置11はBand25で用いられるデュプレクサである。
図9に示すように、弾性波フィルタ装置11は、アンテナ端子12と、送信端子13と、受信端子14とを有する。アンテナ端子12と送信端子13との間に、送信フィルタ15が接続されている。アンテナ端子12と受信端子14との間に、受信フィルタ16が接続されている。送信フィルタ15は、ラダー型フィルタである。送信フィルタ15は、複数の直列腕共振子S1〜S5及び複数の並列腕共振子P1〜P4を有する。上記直列腕共振子S1〜S5及び並列腕共振子P1〜P4は、いずれも弾性波共振子からなり、図1に示した弾性波共振子1と同様の積層構造を有する。
送信端子13と、直列腕共振子S1との間にインダクタL1が接続されている。並列腕共振子P2〜P4のグラウンド側端部が共通接続されている。このグラウンド側端部とグラウンド電位との間にインダクタL2が接続されている。
受信フィルタ16は、9IDT型の縦結合共振子型弾性波フィルタ17を有する。縦結合共振子型弾性波フィルタ17のIDT数は9個に限定されるものではない。
縦結合共振子型弾性波フィルタ17により、受信フィルタ16の通過帯域が形成される。さらに、該通過帯域の急峻性を高めるために、アンテナ端子12と縦結合共振子型弾性波フィルタ17との間に、直列腕共振子S11,S12と、並列腕共振子P11とからなるラダー型フィルタが接続されている。また、縦結合共振子型弾性波フィルタ17と受信端子14との間の接続点とグラウンド電位との間に並列腕共振子P12が接続されている。なお、直列腕共振子S11,S12及び並列腕共振子P11,P12もまた、弾性波共振子1と同様の積層構造を有する。
さらに、縦結合共振子型弾性波フィルタ17も、弾性波共振子1と同様の積層構造を有する。すなわち、高音速支持基板2に、低音速膜3及び圧電膜4を積層した前述の構造を有する。
また、アンテナ端子12とグラウンド電位との間にインピーダンス整合用のインダクタL3が接続されている。
図8に示すように、弾性波フィルタ装置11では、圧電膜4上に、図示の電極構造が形成されている。図8では図示されていないが、圧電膜4の下方に、前述した低音速膜3及び高音速支持基板2が位置している。弾性波フィルタ装置11では、1つの高音速支持基板2、低音速膜3及び圧電膜4上に、図示の電極構造が形成されている。従って、弾性波フィルタ装置11は、1つのチップ部品として構成されている。もっとも、弾性波フィルタ装置11では、例えば、送信フィルタ15と受信フィルタ16とが別のチップ部品として形成されていてもよい。
本実施形態では、直列腕共振子S1〜S5、並列腕共振子P1〜P4、直列腕共振子S11,S12及び並列腕共振子P11,P12が、傾斜型IDTを有する。図2は、第1の実施形態で用いられている、傾斜型IDTを説明するための弾性波共振子の電極構造を模式的に示す平面図である。
図2に示すように、IDT電極6の弾性波伝搬方向両側に反射器7,8が設けられている。IDT電極6は、第1のバスバー6aと、第2のバスバー6bとを有する。第1のバスバー6aに、複数本の第1の電極指6cの一端が接続されている。第2のバスバー6bに複数本の第2の電極指6dの一端が接続されている。複数本の第1の電極指6cと、複数本の第2の電極指6dとは間挿し合っている。
他方、弾性波伝搬方向ψは、圧電単結晶のオイラー角(φ,θ,ψ)により規定される。この弾性波伝搬方向ψは、複数本の第1の電極指6c及び複数本の第2の電極指6dが延びる方向と直交する方向である。傾斜型IDTであるIDT電極6では、複数本の第1の電極指6cの先端を結ぶ方向Aが、上記弾性波伝搬方向ψに対して斜め方向に傾斜している。すなわち、複数本の第1の電極指6c先端を結ぶ方向Aは、弾性波伝搬方向ψに対して傾斜角度νをなすように傾斜している。複数本の第2の電極指6dの先端を結ぶ線も、弾性波伝搬方向ψに対して傾斜角度νをなすように傾斜している。
第1,第2のバスバー6a,6bは、上記傾斜角度νに合わせて、弾性波伝搬方向ψに対して傾斜角度νをなすように傾斜している。
傾斜型IDTを用いた弾性波共振子では、横モードリップルを効果的に抑圧することができる。これを、以下において説明する。
図3は、伝搬方位ψと傾斜角度νとの関係を説明するための模式図である。LiTaO のオイラー角を(φ,θ,ψ)とする。図3の矢印Bで示す方向がψ=0°の方向である。IDT電極9A〜9Dにおける破線B1〜B4は、各IDT電極9A〜9Dにおける複数本の第1の電極指の先端同士を結ぶ方向と平行な方向である。IDT電極9Aでは、破線B1の方向と弾性波が伝搬する伝搬方位ψとが同じ方向となる。従って、この場合、(各弾性波の伝搬方位,伝搬方位に対する傾斜角度ν)としたとき、破線B1の方向は、(ψ,0°)で表される。IDT電極9Bでは、(0°,ν)となる。IDT電極9Cでは、(ψ,ν)となる。IDT電極9Dでは、(ψ,−ν)となる。
本明細書においては、弾性波伝搬方向と、電極指の先端を結ぶ方向とのなす角度を、傾斜角度νとする。
次に、傾斜型IDT電極を有する弾性波共振子の特性を説明する。
上記弾性波共振子の設計パラメータは以下の通りとした。
圧電薄膜:カット角55°のYカットのLiTaO
IDT電極の電極指交差幅=15λ
電極指の対数=83対
λ=2μm。λは電極指ピッチで定まる波長。
後述するオフセット長L=2λ
IDT電極におけるデューティ=0.6
IDT電極の膜厚=0.08λ
LiTaO膜の膜厚=0.3λ
接合材層を構成している酸化ケイ素膜の膜厚=0.35λ
ギャップ寸法G=0.5μm
上記設計パラメータに従って、ただし、傾斜角度νを0°とした比較例1の弾性波共振子を作製した。
図4は、比較のために用意した弾性波共振子のインピーダンス特性を示す図である。また、図6は、上記比較例1の弾性波共振子のリターンロス特性を示す。この比較例1の弾性波共振子では、傾斜角度ν=0°とした。すなわち、伝搬方位ψを、弾性表面波伝搬方向と一致させた。
また、比較例1と同様にして、ただし、IDT電極における傾斜角度νを2.5°、5.0°、7.5°、10°または15°とした各弾性波共振子を作製した。
図5に、これらの弾性波共振子のインピーダンス特性、図7にリターンロス特性を示す。
図4から明らかなように、傾斜角度νが0°の比較例1では、矢印C1〜C3で示すリップルが、共振周波数と***振周波数との間に現れていることがわかる。また、図6の矢印C1〜C3は、図4のC1〜C3で示すリップルに対応しているリップルである。
他方、図5では必ずしも明確ではないが、図7のリターンロス特性によれば、νが2.5°以上になると、これらの横モードリップルが抑圧されていることがわかる。
図7から明らかなように、ν=0°の場合に比べ、νが2.5°以上になると、横モードリップルが効果的に抑圧されることが分かる。
上記のように、傾斜型IDTを有する弾性波共振子では、横モードリップルを抑圧することができる。
図8に戻り、弾性波フィルタ装置11では、直列腕共振子S1〜S5、並列腕共振子P1〜P4、直列腕共振子S11,S12及び並列腕共振子P11,P12が、上記傾斜型IDTを有する弾性波共振子である。従って、Q値を高めることができる。
しかも、弾性波フィルタ装置11では、送信フィルタ15で用いられている直列腕共振子S1〜S5及び並列腕共振子P1〜P4及び受信フィルタ16で用いられている直列腕共振子S11,S12における傾斜角度に対し、受信フィルタ16の並列腕共振子P11における上記傾斜角度が相対的に大きくされている。直列腕共振子S1〜S5、並列腕共振子P1〜P4、及び直列腕共振子S11,S12における傾斜角度をν1とする。そして、並列腕共振子P11の傾斜角度をν2とする。ν1<ν2であるため、受信フィルタ16において、通過帯域の低周波数側における急峻性が高められる。これを、より具体的に説明する。
厚み200μmの高音速支持基板2上に、厚み670nmのSiOからなる低音速膜3を積層した。低音速膜3上に、厚み600nmであり、かつカット角50°のLiTaOからなる圧電膜4を積層した。この圧電膜4上に、IDT電極を含む電極構造を形成し、弾性波フィルタ装置11を得た。
電極構造の形成に際しては、厚み12nmのTi膜上に、1重量%のCuを含有するAlCu合金膜を162nmの厚みとなるように形成した。さらに、最上部に保護膜として、厚み25nmのSiO膜を形成した。また、受信フィルタ16側における縦結合共振子型弾性波フィルタ17におけるIDT電極31〜39の設計パラメータ及び直列腕共振子S11,S12及び並列腕共振子P11,P12の設計パラメータは下記の表1及び表2に示す通りとした。
直列腕共振子S1〜S5及び並列腕共振子P1〜P4の設計パラメータは以下の表3の通りとした。
Figure 0006555346
表1において、「狭ピッチ」は、狭ピッチ電極指部を意味する。「メイン」は、狭ピッチ電極指部以外の残りの電極指部を意味する。また、縦結合共振子型弾性波フィルタ17におけるIDT電極31〜39及び反射器のデューティは、いずれも0.5とした。また、IDT電極31,39と反射器との間の間隔は、反射器の電極指ピッチで定まる波長をλとしたときに、0.53λとした。また反射器における電極指の本数は30本とした。さらに、IDT電極31〜39における電極指交叉幅は23μmとした。
Figure 0006555346
Figure 0006555346
そして、実施例の弾性波フィルタ装置では、上記傾斜角度ν1=5.0°、傾斜角度ν2=7.5°とした。
比較例2として、傾斜角度ν1,ν2をすべて7.5°としたことを除いては、上記実施例の弾性波フィルタ装置と同様にして、弾性波フィルタ装置を作製した。
図10の実線は、上記実施例の弾性波フィルタ装置における受信フィルタの減衰量周波数特性を示す図である。破線は、上記比較例2の弾性波フィルタ装置における受信フィルタの減衰量周波数特性を示す。
図10から明らかなように、比較例2に比べ、実施例によれば、通過帯域内の低周波数側における急峻性が高められている。例えば、挿入損失が3dBでありかつアイソレーションが55dBである通過帯域の低周波数側における急峻性は、比較例2に比べて、実施例では約1.0MHz高められている。
上記のように、実施例において通過帯域の低周波数側の急峻性が高められる理由を、図11〜図13を参照して説明する。
図11は、傾斜型IDTを有する弾性波共振子における傾斜角度νを5.0°、7.5°及び9.0°と変化させた場合のQ値の変化を示す図であり、図12はインピーダンスZの変化を示す図である。
また、図13は、上記第1の実施形態の弾性波フィルタ装置において、フィルタ特性の急峻性が高められることを説明するための模式図である。
図11に示すように、傾斜角度νが小さいほど、共振点よりも低い周波数側においてQ値が高められる。
他方、***振点付近におけるQは、傾斜角度ν=5.0°では、ν=7.5°やν=9.0°の場合よりも小さいことがわかる。
図13に示すように、ラダー型フィルタでは、並列腕共振子のインピーダンス特性と、直列腕共振子のインピーダンス特性の組み合わせにより、破線で示すフィルタ特性が得られる。直列腕共振子の共振点frsと***振点fasは図示の位置にある。ここで、直列腕共振子の共振点frsは通過帯域内に位置する。従って、通過帯域の低周波数側において急峻性を高めることが必要な周波数帯域は、直列腕共振子の共振点frsよりも低い周波数域となる。従って、直列腕共振子では、共振点frsよりも低い周波数側におけるQ値が高いことが望ましい。よって、傾斜角度νは小さい方が望ましい。
他方、並列腕共振子では、共振点frpが通過帯域の低周波数側に位置しており、***振点fapがフィルタの通過帯域内に位置している。従って、傾斜角度νが小さくなると、フィルタ特性の挿入損失が悪化する。よって、本実施形態では、受信フィルタの直列腕共振子S11,S12の傾斜角度ν1は、並列腕共振子P11の傾斜角度ν2よりも小さくされている。そのため、ラダー型フィルタを含む受信フィルタ16における通過帯域内の挿入損失の劣化を招くことなく、通過帯域の低周波数側における急峻性を高めることが可能とされている。
なお、本実施形態では、ν2>ν1としたが、ν1>ν2としてもよい。その場合には、直列腕共振子の***振点付近のQ値が高められる。従って、通過帯域の高周波数側における急峻性を高めることができる。
また、前述したように、傾斜型IDTにおける傾斜角度νは2.5°以上であることが好ましい。それによって横モードリップルを効果的に抑圧することができる。従って、ν2>ν1とした場合には、ν1が2.5°以上であることが好ましい。また、ν1>ν2とした場合には、ν2が2.5°以上であることが望ましい。
上記実施形態では、受信フィルタ16において、上記傾斜角度ν1<ν2とされていたが、送信フィルタ15においても、直列腕共振子S1〜S5における傾斜角度ν1と、並列腕共振子P1〜P4における傾斜角度ν2を、ν1<ν2としてもよく、あるいはν1>ν2としてもよい。すなわち、直列腕共振子及び並列腕共振子を有するラダー型回路において、上記傾斜型IDTを用い、傾斜角度ν1と傾斜角度ν2とを異ならせればよい。それによって、通過帯域の低周波数側または高周波数側における急峻性を高めることができる。
また、上記実施形態では、直列腕共振子S11,S12の傾斜角度がν1とされていたが、1つの直列腕共振子S11またはS12の傾斜角度のみをν1としてもよい。すなわち、本発明においては、ラダー型回路を構成している少なくとも1つの直列腕共振子及び少なくとも1つの並列腕共振子において、少なくとも1つの直列腕共振子における上記傾斜角度ν1と、少なくとも1つの並列腕共振子における上記傾斜角度ν2とが異なっておればよい。
また、上記実施形態では、縦結合共振子型弾性波フィルタ17を用いずに、ラダー型フィルタだけで受信フィルタを構成してもよい。
上記実施形態では、相対的に通過帯域が高い第1の帯域通過型フィルタとしての受信フィルタにおいて、上記傾斜角度ν1と傾斜角度ν2とが異ならされていた。これに対して、上述したように、送信フィルタ15側、すなわち通過帯域が相対的に低い第2の帯域通過型フィルタとしての送信フィルタ15において、上記傾斜角度ν1と傾斜角度ν2とが異ならされていてもよい。その場合、ν1>ν2であってもよく、ν2>ν1であってもよい。
また、好ましくは、上記実施形態のように、すべての直列腕共振子における傾斜角度ν1<すべての並列腕共振子における傾斜角度ν2とすることが望ましく、それによって、通過帯域低周波数側におけるフィルタ特性の急峻性をより一層効果的に高めることができる。また、好ましくは、すべての直列腕共振子における傾斜角度ν1>すべての並列腕共振子における傾斜角度ν2とすることが望ましく、それにより、通過帯域の高周波数側におけるフィルタ特性の急峻性をより一層効果的に高めることができる。
1…弾性波共振子
2…高音速支持基板
2A…支持基板
2B…高音速膜
3…低音速膜
4…圧電膜
5,6…IDT電極
6a,6b…第1,第2のバスバー
6c,6d…第1,第2の電極指
7,8…反射器
9A〜9D…IDT電極
11…弾性波フィルタ装置
12…アンテナ端子
13…送信端子
14…受信端子
15…送信フィルタ
16…受信フィルタ
17…縦結合共振子型弾性波フィルタ
31〜39…IDT電極
P1〜P4…並列腕共振子
S1〜S5…直列腕共振子
P11,P12…並列腕共振子
S11,S12…直列腕共振子
L1〜L3…インダクタ

Claims (14)

  1. 圧電膜を有する弾性波フィルタ装置であって、
    前記圧電膜を伝搬するメインモードの弾性波の音速よりも、伝搬するバルク波の音速が高速である高音速部材と、
    圧電単結晶からなり、前記高音速部材上に直接または間接に積層された前記圧電膜と、
    前記圧電膜に接するように設けられた複数のIDT電極とを備え、
    入力端と、出力端と、前記入力端と前記出力端とを結ぶ直列腕と、前記直列腕とグラウンド電位とを結ぶ並列腕とを有し、
    前記複数のIDT電極により、少なくとも1つの直列腕共振子と、少なくとも1つの並列腕共振子とが構成されており、
    前記少なくとも1つの直列腕共振子及び前記少なくとも1つの並列腕共振子を構成している前記IDT電極が、複数本の第1の電極指と、前記第1の電極指と間挿し合っている複数本の第2の電極指とを有し、前記圧電単結晶のオイラー角(φ,θ,ψ)により規定される、前記IDT電極により励振される弾性波の伝搬方向ψに対し、前記複数本の第1の電極指の先端を結ぶ方向及び前記複数本の第2の電極指の先端を結ぶ方向が、傾斜角度νをなすように傾斜しており、
    前記少なくとも1つの直列腕共振子における前記傾斜角度をν1、前記少なくとも1つの並列腕共振子における傾斜角度をν2としたとき、前記傾斜角度ν1と前記傾斜角度ν2とが異なる、弾性波フィルタ装置。
  2. 前記傾斜角度ν1<前記傾斜角度ν2である、請求項1に記載の弾性波フィルタ装置。
  3. 前記傾斜角度ν1が2.5°以上、15°以下である、請求項2に記載の弾性波フィルタ装置。
  4. すべての前記直列腕共振子における傾斜角度ν1<すべての前記並列腕共振子の傾斜角度ν2である、請求項2または3に記載の弾性波フィルタ装置。
  5. 前記傾斜角度ν1>前記傾斜角度ν2である、請求項1に記載の弾性波フィルタ装置。
  6. 前記傾斜角度ν2が、2.5°以上、9.0°以下である、請求項5に記載の弾性波フィルタ装置。
  7. すべての前記直列腕共振子における傾斜角度ν1>すべての前記並列腕共振子の傾斜角度ν2である、請求項5または6に記載の弾性波フィルタ装置。
  8. 相対的に通過帯域が高い第1の帯域通過型フィルタと、
    前記第1の帯域通過型フィルタの通過帯域よりも通過帯域が低い、第2の帯域通過型フィルタとを有し、
    前記第1の帯域通過型フィルタが、前記少なくとも1つの直列腕共振子及び前記少なくとも1つの並列腕共振子を有している、請求項2〜のいずれか1項に記載の弾性波フィルタ装置。
  9. 相対的に通過帯域が高い第1の帯域通過型フィルタと、
    前記第1の帯域通過型フィルタの通過帯域よりも通過帯域が低い、第2の帯域通過型フィルタとを有し、
    前記第2の帯域通過型フィルタが、前記少なくとも1つの直列腕共振子及び前記少なくとも1つの並列腕共振子を有している、請求項2〜のいずれか1項に記載の弾性波フィルタ装置。
  10. 前記第1の帯域通過型フィルタが受信フィルタであり、前記第2の帯域通過型フィルタが送信フィルタであり、デュプレクサが構成されている、請求項またはに記載の弾性波フィルタ装置。
  11. 前記高音速部材上に積層されており、前記圧電膜を伝搬するメインモードの弾性波の音速よりも、伝搬するバルク波の音速が低速である低音速膜をさらに備え、前記高音速部材上に間接に前記圧電膜が積層されている、請求項1〜10のいずれか1項に記載の弾性波フィルタ装置。
  12. 前記高音速部材上に直接前記圧電膜が積層されている、請求項1〜10のいずれか1項に記載の弾性波フィルタ装置。
  13. 前記少なくとも1つの直列腕共振子及び前記少なくとも1つの並列腕共振子により、ラダー型フィルタが構成されている、請求項1〜12のいずれか1項に記載の弾性波フィルタ装置。
  14. 縦結合共振子型弾性波フィルタをさらに備え、前記縦結合共振子型弾性波フィルタに、前記少なくとも1つの直列腕共振子及び前記少なくとも1つの並列腕共振子を有するラダー型フィルタが接続されている、請求項1〜12のいずれか1項に記載の弾性波フィルタ装置。
JP2017524667A 2015-06-22 2016-03-17 弾性波フィルタ装置 Active JP6555346B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015124999 2015-06-22
JP2015124999 2015-06-22
PCT/JP2016/058559 WO2016208236A1 (ja) 2015-06-22 2016-03-17 弾性波フィルタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016208236A1 JPWO2016208236A1 (ja) 2018-02-08
JP6555346B2 true JP6555346B2 (ja) 2019-08-07

Family

ID=57585482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017524667A Active JP6555346B2 (ja) 2015-06-22 2016-03-17 弾性波フィルタ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10476470B2 (ja)
JP (1) JP6555346B2 (ja)
CN (1) CN107636961B (ja)
WO (1) WO2016208236A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11095266B2 (en) 2016-10-07 2021-08-17 Qorvo Us, Inc. Slanted apodization for acoustic wave devices
WO2018164210A1 (ja) * 2017-03-09 2018-09-13 株式会社村田製作所 弾性波装置、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
CN111095795B (zh) 2017-09-19 2023-09-19 株式会社村田制作所 弹性波滤波器装置以及多工器
CN111164891B (zh) * 2017-09-29 2023-04-04 株式会社村田制作所 多工器、高频前端电路以及通信装置
WO2019065670A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 株式会社村田製作所 マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
JP6791403B2 (ja) * 2017-12-12 2020-11-25 株式会社村田製作所 マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置
KR102434081B1 (ko) * 2018-01-22 2022-08-18 엔지케이 인슐레이터 엘티디 압전성 재료 기판과 지지 기판의 접합체 및 그 제조 방법
JP2019140456A (ja) * 2018-02-07 2019-08-22 株式会社村田製作所 弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
JP2019145895A (ja) * 2018-02-16 2019-08-29 株式会社村田製作所 弾性波装置、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
DE102018111013B4 (de) 2018-05-08 2024-05-02 Rf360 Singapore Pte. Ltd. SAW-Vorrichtung für ultrahohe Frequenzen
CN112106297B (zh) * 2018-05-14 2024-04-26 株式会社村田制作所 多工器、高频前端电路以及通信装置
DE102018118005A1 (de) * 2018-07-25 2020-01-30 RF360 Europe GmbH SAW-Vorrichtung mit einem geneigten Resonator
DE102018118003A1 (de) * 2018-07-25 2020-01-30 RF360 Europe GmbH SAW-Vorrichtung mit einem geneigten Resonator
CN112567630A (zh) * 2018-08-13 2021-03-26 株式会社村田制作所 弹性波滤波器
CN112997403A (zh) 2018-11-16 2021-06-18 株式会社村田制作所 弹性波装置
DE102018130144A1 (de) * 2018-11-28 2020-05-28 RF360 Europe GmbH Elektroakustischer Resonator und HF-Filter
JP7330693B2 (ja) * 2018-12-19 2023-08-22 京セラ株式会社 弾性波素子
WO2020137263A1 (ja) * 2018-12-25 2020-07-02 株式会社村田製作所 フィルタ装置
WO2020179905A1 (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 株式会社村田製作所 フィルタ、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
WO2020179906A1 (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 株式会社村田製作所 フィルタ、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
JP7411334B2 (ja) * 2019-03-20 2024-01-11 太陽誘電株式会社 弾性波共振器
KR102656794B1 (ko) * 2019-07-17 2024-04-12 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 필터 및 멀티플렉서
US11606078B2 (en) * 2019-07-18 2023-03-14 Skyworks Solutions, Inc. Acoustic wave resonator with rotated and tilted interdigital transducer electrode
JP7188402B2 (ja) * 2020-01-31 2022-12-13 株式会社村田製作所 弾性波フィルタ
JP7456876B2 (ja) 2020-07-31 2024-03-27 太陽誘電株式会社 フィルタ及びマルチプレクサ
CN111817688B (zh) * 2020-09-14 2020-12-04 成都频岢微电子有限公司 一种高隔离度声表面波双工器及实现高隔离度的方法
WO2022102621A1 (ja) * 2020-11-11 2022-05-19 株式会社村田製作所 弾性波装置
CN116458061A (zh) * 2020-11-11 2023-07-18 株式会社村田制作所 滤波器装置
JP2024511926A (ja) * 2021-02-20 2024-03-18 偲百創(深セン)科技有限公司 共振デバイス及び音響フィルタ
CN113708739B (zh) * 2021-08-27 2024-06-18 中国科学院上海微***与信息技术研究所 一种声波滤波器
KR20230171767A (ko) * 2022-06-14 2023-12-21 서울대학교산학협력단 탄성파의 광각 모드변환용 완전투과 장치
CN115664370A (zh) * 2022-10-11 2023-01-31 中国科学院上海微***与信息技术研究所 一种多传输零点的板波滤波器及信号处理电路
CN116633307A (zh) * 2023-05-23 2023-08-22 无锡市好达电子股份有限公司 弹性波装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5779528A (en) 1996-07-12 1998-07-14 Norton Company Elastomeric mount for grinding wheel, and grinder
JP3950611B2 (ja) 1999-01-27 2007-08-01 株式会社日立製作所 弾性表面波共振器
JP3387469B2 (ja) * 2000-01-18 2003-03-17 株式会社村田製作所 弾性表面波装置及び弾性表面波フィルタ
JP4419961B2 (ja) * 2003-12-16 2010-02-24 株式会社村田製作所 弾性境界波装置
JP4541853B2 (ja) * 2004-11-25 2010-09-08 日本電波工業株式会社 アンテナ分波器およびアンテナ分波器用表面弾性波フィルタ
EP2490333B1 (en) * 2009-10-13 2019-09-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Surface acoustic wave device
WO2011142143A1 (ja) * 2010-05-13 2011-11-17 株式会社村田製作所 弾性波装置
CN102918768B (zh) 2010-06-22 2015-03-25 株式会社村田制作所 梯型弹性波滤波器装置以及分波器
JP5310873B2 (ja) * 2010-11-09 2013-10-09 株式会社村田製作所 弾性波フィルタ装置
KR101623099B1 (ko) 2010-12-24 2016-05-20 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치 및 그 제조 방법
WO2012098816A1 (ja) * 2011-01-18 2012-07-26 株式会社村田製作所 弾性表面波フィルタ装置
CN102959860B (zh) * 2011-04-12 2016-03-23 天工松下滤波方案日本有限公司 弹性波元件和使用它的天线共用器
WO2013002033A1 (ja) 2011-06-28 2013-01-03 京セラ株式会社 弾性波素子およびそれを用いた弾性波装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN107636961B (zh) 2021-02-23
US20180102755A1 (en) 2018-04-12
US10476470B2 (en) 2019-11-12
WO2016208236A1 (ja) 2016-12-29
JPWO2016208236A1 (ja) 2018-02-08
CN107636961A (zh) 2018-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6555346B2 (ja) 弾性波フィルタ装置
JP6424962B2 (ja) フィルタ装置
JP6566033B2 (ja) マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
JP6388029B2 (ja) 縦結合共振子型弾性表面波フィルタ
JP5182459B2 (ja) ラダー型弾性波フィルタ及びこれを用いたアンテナ共用器
KR102472455B1 (ko) 탄성파 장치
US20160294361A1 (en) Elastic wave device and filter device
JP7278305B2 (ja) 弾性波装置、分波器および通信装置
CN110710106B (zh) 弹性波装置、分波器及通信装置
JPWO2018092511A1 (ja) 弾性表面波フィルタおよびマルチプレクサ
KR102587658B1 (ko) 탄성파 필터
WO2020080465A1 (ja) 弾性波装置
JP2011087282A (ja) 弾性境界波フィルタ及びそれを備える分波器
WO2020137263A1 (ja) フィルタ装置
WO2017115870A1 (ja) 弾性波フィルタ装置およびデュプレクサ
WO2010125934A1 (ja) 弾性波装置
KR102656805B1 (ko) 탄성파 필터
JP2010252254A (ja) 弾性波フィルタ及び分波器
WO2023002909A1 (ja) 複合フィルタ装置
WO2022019169A1 (ja) ラダー型フィルタ
WO2022181578A1 (ja) 弾性波フィルタ
WO2021024762A1 (ja) 弾性波フィルタ装置
JP2010263296A (ja) 弾性境界波装置
KR20230088466A (ko) 탄성파 장치
JP2015119244A (ja) 弾性波フィルタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6555346

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150