JP6534944B2 - crane - Google Patents

crane Download PDF

Info

Publication number
JP6534944B2
JP6534944B2 JP2016029999A JP2016029999A JP6534944B2 JP 6534944 B2 JP6534944 B2 JP 6534944B2 JP 2016029999 A JP2016029999 A JP 2016029999A JP 2016029999 A JP2016029999 A JP 2016029999A JP 6534944 B2 JP6534944 B2 JP 6534944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
live mast
length
total load
mast
boom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016029999A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017145131A (en
Inventor
浩之 星野
浩之 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Construction Crane Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Construction Crane Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Construction Crane Co Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Construction Crane Co Ltd
Priority to JP2016029999A priority Critical patent/JP6534944B2/en
Publication of JP2017145131A publication Critical patent/JP2017145131A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6534944B2 publication Critical patent/JP6534944B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Description

本発明は、クレーンに関する。   The present invention relates to a crane.

クローラクレーンの起伏装置には、ライブマスト式(例えば、特許文献1参照)とAフレーム式の2種類がある。ライブマスト式は、Aフレーム式と比べた場合、組立性が良く、また安価に構成できる等の長所がある。   There are two types of crawler crane hoisting devices: a live mast type (see, for example, Patent Document 1) and an A-frame type. Compared to the A-frame type, the live mast type has advantages such as ease of assembly and low cost.

特開2011−190084号公報JP, 2011-190084, A

一方で、同じ長さのブームを引き起こす場合、作業時の後端半径が大きくなってしまうという欠点がある。そのため、狭いところで作業をする場合、後端半径が大きくならないようにブームを寝かせると、最小作業半径が大きくなってしまう。また、それらの欠点を解消するために後端半径の小さなライブマストの短いクレーンを用いた場合、長尺なブームを引き起こせなくなったり、性能が下がったりする等の問題が生じる。   On the other hand, in the case of causing a boom of the same length, there is a disadvantage that the rear end radius at the time of work becomes large. Therefore, when working in a narrow place, if the boom is laid so that the rear end radius is not increased, the minimum operation radius will be increased. In addition, in the case of using a short crane of a live mast having a small rear end radius in order to eliminate these drawbacks, problems such as an inability to cause a long boom or a reduction in performance occur.

本発明に係るクレーンは、伸縮構造を有し、起伏ロープにより傾動してブームを起伏させる伸縮可能なライブマストと、前記ライブマストの長さを検出する長さ検出部と、作業半径と定格総荷重との関係を表す定格総荷重曲線が、前記ライブマストの異なる複数の長さに対応して予め複数記憶されている記憶部と、前記検出部で検出された長さに対応する定格総荷重曲線を前記複数の定格総荷重曲線から選択し、選択された定格総荷重曲線に基づいて前記ブームの起伏動作を制限する制限部と、を備える。   The crane according to the present invention has a telescopic structure, and is a telescopic live mast that tilts with a relief rope to raise and lower the boom, a length detection unit that detects the length of the live mast, a working radius and a rated total A rated total load curve representing a relationship with a load is stored in advance corresponding to a plurality of different lengths of the live mast, and a rated total load corresponding to the length detected by the detecting portion Selecting a curve from the plurality of rated total load curves, and limiting the boom up and down movement based on the selected rated total load curve.

本発明によれば、ライブマストの長さを変更できるので、作業状況に応じた後端半径とすることが可能となる。   According to the present invention, since the length of the live mast can be changed, it is possible to set the rear end radius according to the work situation.

図1は、本発明の第1の実施の形態を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a first embodiment of the present invention. 図2は、ライブマストの構成の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of the configuration of a live mast. 図3は、態計測方法の他の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing another example of the state measurement method. 図4は、フロント引き起こし時のライブマストを説明する図である。FIG. 4 is a diagram for explaining a live mast at the time of front raising. 図5は、作業時のライブマストを説明する図である。FIG. 5 is a diagram for explaining a live mast at the time of operation. 図6は、比較例として、ライブマストの長さが固定である場合を説明する図である。FIG. 6 is a view for explaining the case where the length of the live mast is fixed, as a comparative example. 図7は、ライブマストの長さと定格総荷重曲線との関係を説明する図である。FIG. 7 is a view for explaining the relationship between the length of a live mast and a rated total load curve. 図8は、定格総荷重曲線の切り替え動作に関係する構成を示すブロック図である。FIG. 8 is a block diagram showing a configuration related to switching operation of a rated total load curve. 図9は、ライブマストの伸縮状態に応じた定格総荷重曲線L11,L12の選択処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flow chart showing an example of the selection process of the rated total load curves L11 and L12 according to the expansion state of the live mast. 図10は、第2の実施の形態におけるライブマストを示す図である。FIG. 10 is a view showing a live mast in the second embodiment. 図11は、第2の実施の形態における定格総荷重曲線の切り替え動作に関係する構成を示すブロック図である。FIG. 11 is a block diagram showing a configuration related to the switching operation of the rated total load curve in the second embodiment. 図12は、第2の実施の形態におけるライブマストの伸縮処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart showing an example of the extension and contraction process of the live mast in the second embodiment. 図13は、第3の実施の形態におけるライブマストの伸縮動作を説明するフローチャートである。FIG. 13 is a flow chart for explaining the telescopic operation of the live mast in the third embodiment. 図14は、第4の実施の形態におけるライブマストの伸縮動作を説明するフローチャートである。FIG. 14 is a flow chart for explaining the telescopic operation of the live mast in the fourth embodiment.

以下、図面を参照して本発明の一実施の形態について詳細に説明する。
−第1の実施の形態−
図1は、本発明の第1の実施の形態を示す図である。クローラクレーン1は、下部走行体10と、下部走行体10上に旋回可能に搭載された上部旋回体11と、上部旋回体11の前部に前後方向に起伏可能に軸支されたブーム12とを有する。ブーム12の先端部には前後方向に回動可能にジブ13が取り付けられ、ジブ13の先端部から昇降可能にフック14が吊り下げられている。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
-First Embodiment-
FIG. 1 is a diagram showing a first embodiment of the present invention. The crawler crane 1 comprises a lower traveling body 10, an upper revolving structure 11 rotatably mounted on the lower traveling body 10, and a boom 12 pivotally supported in the front-rear direction at a front portion of the upper revolving body 11. Have. A jib 13 is attached to the tip of the boom 12 so as to be rotatable in the front-rear direction, and a hook 14 is suspended from the tip of the jib 13 so as to be able to move up and down.

ジブ13の基端部にはフロントポスト15が取り付けられ、フロントポスト15とジブ先端部とはジブペンダント17で接続されている。ブーム12の頂部にはリアポスト16が取り付けられている。ジブ起伏ロープ18は、フロントポスト15およびリアポスト16の各先端に設けられたシーブ19,20の間に掛け回されている。ドラム27の駆動によりジブ起伏ロープ18が巻き取りまたは繰り出され、リアポスト16に対してフロントポスト15が回動し、ジブペンダント17を介してジブ13が起伏する。   A front post 15 is attached to the proximal end of the jib 13, and the front post 15 and the jib tip are connected by a jib pendant 17. A rear post 16 is attached to the top of the boom 12. The jib relief rope 18 is wound around sheaves 19 and 20 provided at the ends of the front post 15 and the rear post 16. The driving of the drum 27 causes the jib relief rope 18 to be wound up or drawn out, and the front post 15 rotates with respect to the rear post 16, and the jib 13 is undulated via the jib pendant 17.

上部旋回体11の前部には、回動可能にライブマスト21が軸支されている。ライブマスト21の先端部とブーム12の頂部とはブームペンダント22で接続されている。ライブマスト21の先端部に設けられたシーブ23と起伏ドラム24の後方に設けられたシーブ25との間には、起伏ロープ26が複数回掛け回されている。起伏ロープ26の一端側は、起伏ドラム24に巻回されている。起伏ドラム24の駆動により起伏ロープ26が巻き取りまたは繰り出されると、ライブマスト21が回動してブームペンダント22を介してブーム12が起伏する。   A live mast 21 is rotatably supported at the front of the upper swing body 11. The tip of the live mast 21 and the top of the boom 12 are connected by a boom pendant 22. Between the sheave 23 provided at the tip of the live mast 21 and the sheave 25 provided at the rear of the undulating drum 24, the undulating rope 26 is wound around a plurality of times. One end side of the undulation rope 26 is wound around the undulation drum 24. When the undulating rope 26 is wound up or drawn out by the driving of the undulating drum 24, the live mast 21 rotates and the boom 12 undulates via the boom pendant 22.

図2は、ライブマスト21の構成の一例を示す図である。本実施の形態におけるライブマスト21はテレスコピック構造を有しており、上部旋回体11の前部に回動可能に軸支される第1マスト部210と、第1マスト部210に対してスライド可能な第2マスト部211を備えている。第2マスト部211の先端部分にはシーブ23が設けられている。図2に示すライブマスト21の場合、図2(a)に示す伸張状態と、図2(b)に示す縮小状態の2種類の長さに設定することができる。なお、図2(c)はD1−D1断面図であり、図2(d)はD2−D2断面図である。   FIG. 2 is a view showing an example of the configuration of the live mast 21. As shown in FIG. The live mast 21 in the present embodiment has a telescopic structure, and can slide relative to the first mast 210 rotatably supported at the front of the upper swing body 11 and the first mast 210. The second mast 211 is provided. A sheave 23 is provided at the tip of the second mast portion 211. In the case of the live mast 21 shown in FIG. 2, it can be set to two types of lengths, the extended state shown in FIG. 2 (a) and the contracted state shown in FIG. 2 (b). 2C is a cross-sectional view taken along the line D1-D1, and FIG. 2D is a cross-sectional view taken along the line D2-D2.

第2マスト部211は、第1マスト部210に挿入される挿入部211aと、シーブ23が設けられるシーブ軸支部211bとを有している。挿入部211aには、第2マスト部211の長さを調整するためのピン穴P1、P2が形成されている。図2(a)の伸張状態では、挿入部211aのピン穴P1が第1マスト部210に形成されたピン穴P3と対向するように、挿入部211aの挿入量を調整する。そして、図2(c)に示すように、それらのピン穴P1,P3にピン212を挿通する。その結果、第2マスト部211は、伸張状態で第1マスト部210に固定される。   The second mast portion 211 includes an insertion portion 211 a inserted into the first mast portion 210 and a sheave shaft support portion 211 b on which the sheave 23 is provided. Pin holes P1 and P2 for adjusting the length of the second mast portion 211 are formed in the insertion portion 211a. In the expanded state of FIG. 2A, the insertion amount of the insertion portion 211a is adjusted such that the pin hole P1 of the insertion portion 211a faces the pin hole P3 formed in the first mast portion 210. And as shown in FIG.2 (c), the pin 212 is penetrated to those pin holes P1 and P3. As a result, the second mast portion 211 is fixed to the first mast portion 210 in an extended state.

一方、図2(b)に示す縮小状態では、シーブ軸支部211bに形成されたフランジFが第1マスト部210の図示左端に当接するまで、挿入部211aを第1マスト部210の内部に挿入する。その結果、挿入部211aに形成されたピン穴P2が第1マスト部210のピン穴P3に対向する。その後、ピン212をピン穴P2,P3に挿通することで、第2マスト部211は短縮状態で第1マスト部210に固定される。第1マスト部210および第2マスト部211の断面形状は矩形筒状となっているが他の形状でも良く、例えば、円形筒状であっても良い。   On the other hand, in the contracted state shown in FIG. 2B, the insertion portion 211a is inserted into the inside of the first mast portion 210 until the flange F formed on the sheave shaft support portion 211b abuts on the left end of the first mast portion 210. Do. As a result, the pin hole P2 formed in the insertion portion 211a faces the pin hole P3 of the first mast portion 210. Thereafter, the second mast portion 211 is fixed to the first mast portion 210 in a shortened state by inserting the pin 212 into the pin holes P2 and P3. Although the cross-sectional shape of the 1st mast part 210 and the 2nd mast part 211 is a rectangular cylinder shape, another shape may be sufficient, for example, circular cylinder shape may be sufficient.

ライブマスト21には、ライブマスト21の伸縮状態を検出するための計測部213が設けられている。図2に示す構成では、計測部213はロータリーポテンショメータであり、計測部213からは連結部材213aが繰り出され、連結部材213aの先端がシーブ軸支部211bのフランジFに固定されている。その結果、ライブマスト21の伸縮状態を計測部213で確認することができる。   The live mast 21 is provided with a measurement unit 213 for detecting the expansion and contraction state of the live mast 21. In the configuration shown in FIG. 2, the measuring unit 213 is a rotary potentiometer, and the connecting member 213a is fed out from the measuring unit 213, and the tip of the connecting member 213a is fixed to the flange F of the sheave shaft support 211b. As a result, the measuring unit 213 can confirm the expansion and contraction state of the live mast 21.

なお、ライブマスト21の伸縮状態を計測する方法としては、図2の構成に限定されない。図3は、計測方法の他の例を示す図である。計測部213はリミットスイッチLS1,LS2およびバー213bで構成されている。バー213bはシーブ軸支部211bのフランジFに固定されており、第2マスト部211の伸縮動作に伴って図示左右方向に移動する。そのため、ライブマスト21の伸縮に伴ってバー213bが左右に移動すると、リミットスイッチLS1,LS2のオンオフ状態が変化する。   In addition, as a method of measuring the expansion-contraction state of the live mast 21, it is not limited to the structure of FIG. FIG. 3 is a diagram showing another example of the measurement method. The measuring unit 213 includes limit switches LS1 and LS2 and a bar 213b. The bar 213b is fixed to the flange F of the sheave shaft support portion 211b, and moves in the left-right direction in the figure as the second mast portion 211 expands and contracts. Therefore, when the bar 213b moves to the left and right as the live mast 21 expands and contracts, the on / off states of the limit switches LS1 and LS2 change.

図3(a)は伸張状態を示しており、バー213bによりリミットスイッチLS1のレバーが押し下げられ、リミットスイッチLS1がオン状態となっている。一方、リミットスイッチLS2はオフ状態になっている。すなわち、リミットスイッチLS1がオン、リミットスイッチLS2はオフの場合には、ライブマスト21は伸張状態となっている。   FIG. 3A shows an extended state, in which the lever of the limit switch LS1 is pushed down by the bar 213b, and the limit switch LS1 is in the on state. On the other hand, limit switch LS2 is off. That is, when the limit switch LS1 is on and the limit switch LS2 is off, the live mast 21 is in an extended state.

一方、図3(b)に示す縮小状態では、両方のリミットスイッチLS1,LS2のレバーがバー213bによって押し下げられる。よって、リミットスイッチLS1,LS2の両方がオンの場合には、ライブマスト21は縮小状態となっている。   On the other hand, in the contracted state shown in FIG. 3B, the levers of both limit switches LS1 and LS2 are pushed down by the bar 213b. Therefore, when both of the limit switches LS1 and LS2 are on, the live mast 21 is in the contracted state.

ライブマスト21の伸縮操作はフロント組立時に行う。例えば、ライブマスト21を上部旋回体11の前部に装着する前に、予め使用状態(図2(a)の伸張状態または図2(b)の縮小状態)にセットしておいても良いし、ライブマスト21を装着した後に補助クレーンを使用して伸張状態または縮小状態にセットするようにしても良い。   The telescopic operation of the live mast 21 is performed at the time of front assembly. For example, before the live mast 21 is attached to the front of the upper swing body 11, it may be set in advance in the use state (the extended state of FIG. 2 (a) or the contracted state of FIG. 2 (b)) After the live mast 21 is attached, the auxiliary crane may be used to set it in the extended or contracted state.

図4,5は、ライブマスト21を伸張状態で使用した場合と、縮小状態で使用した場合のクローラクレーン1の姿勢を示したものである。図4はフロント引き起こし時の姿勢を示し、図5は作業時の姿勢を示す。図4(a)、図5(a)に示す姿勢はライブマスト21を縮小状態で使用する場合であって、図4(b)、図5(b)に示す姿勢はライブマスト21を伸張状態で使用する場合である。   4 and 5 show the posture of the crawler crane 1 when the live mast 21 is used in the extended state and in the reduced state. FIG. 4 shows the attitude at the time of raising the front, and FIG. 5 shows the attitude at the time of work. The posture shown in FIGS. 4A and 5A is the case where the live mast 21 is used in the contracted state, and the posture shown in FIGS. 4B and 5B is the expanded state of the live mast 21. In the case of

図4から分かるように、ライブマスト21がより長い伸張状態(図4(b))の方が、シーブ23とシーブ25との距離が離れている。より小さな後端半径で作業を行う必要がある場合には、図4(a)のようにライブマスト21を縮小状態(図2(b)に示す状態)にセットする。一方、小さな後端半径が要求されない場合や、縮小状態のライブマスト21では引き起こせないような長尺のフロントアタッチメントを用いる場合には、図4(b)のようにライブマスト21を伸張状態(図2(a)に示す状態)にセットする。   As can be seen from FIG. 4, the distance between the sheave 23 and the sheave 25 is larger in the extended state in which the live mast 21 is longer (FIG. 4 (b)). When it is necessary to work with a smaller rear end radius, the live mast 21 is set in the contracted state (the state shown in FIG. 2 (b)) as shown in FIG. 4 (a). On the other hand, when a small rear end radius is not required, or when using a long front attachment which can not be produced by the live mast 21 in the contracted state, the live mast 21 is stretched as shown in FIG. It sets to the state shown to Fig.2 (a).

図5は、起伏ドラム24の駆動により起伏ロープ26を巻き取ってブーム12を起ち上げた作業状態を示す。図5(a)はライブマスト21が縮小状態の場合を示し、図5(b)はライブマスト21が伸張状態の場合を示す。ライブマスト21を縮小状態にすると、そのときの後端半径r2は伸張状態における後端半径r1よりも小さくなる。   FIG. 5 shows a working state in which the undulation rope 26 is wound up by driving the undulation drum 24 and the boom 12 is raised. FIG. 5A shows the case where the live mast 21 is in the contracted state, and FIG. 5B shows the case where the live mast 21 is in the expanded state. When the live mast 21 is reduced, the rear end radius r2 at that time is smaller than the rear end radius r1 in the extended state.

図6は、比較例として、ライブマストの長さが固定である場合を説明する図である。図6(a)は、最小作業半径をR11とした場合であって、その場合の後端半径はr11である。一方、狭所作業において後端半径をr11よりも小さくする必要がある場合、すなわち、後端半径r12をr11よりも小さくする場合には、図6(b)のようにブーム12を寝かせる必要がある。その場合、最小作業半径が大きくなってしまうという問題がある。図6(b)では、後端半径をr12としたことにより、最小作業半径がR12(>R11)となっている。   FIG. 6 is a view for explaining the case where the length of the live mast is fixed, as a comparative example. FIG. 6A shows the case where the minimum working radius is R11, and the rear end radius in that case is r11. On the other hand, when it is necessary to make the rear end radius smaller than r11 in narrow work, that is, when the rear end radius r12 is smaller than r11, it is necessary to lay the boom 12 as shown in FIG. is there. In that case, there is a problem that the minimum working radius becomes large. In FIG. 6B, the minimum working radius is R12 (> R11) by setting the rear end radius to r12.

なお、作業半径Rは上部旋回体11の旋回中心から吊り荷までの距離であり、旋回中心からブームフットまでの長さをa、ブーム長さをLa、ブーム角度の検出値をθとすると、次式(1)で算出される。
R=a+La×cosθ …(1)
The working radius R is the distance from the turning center of the upper swing body 11 to the suspended load, and the length from the turning center to the boom foot is a, the boom length is La, and the boom angle detection value is θ. It is calculated by the following equation (1).
R = a + La × cos θ (1)

ところで、ライブマスト21の長さを変更すると、ライブマスト21とブーム12との幾何学的な関係が変化するので、使用すべき定格総荷重曲線も変化する。そこで、本実施の形態では、ライブマスト21の長さに応じた定格総荷重曲線を自動的に選択し、選択された定格総荷重曲線に基づいて保護動作等を行うように構成した。   By the way, if the length of the live mast 21 is changed, the geometrical relationship between the live mast 21 and the boom 12 changes, so the rated total load curve to be used also changes. Therefore, in the present embodiment, a rated total load curve corresponding to the length of the live mast 21 is automatically selected, and a protection operation or the like is performed based on the selected rated total load curve.

図7はライブマスト21の長さと定格総荷重曲線との関係を説明する図であり、縦軸は定格総荷重、横軸は作業半径である。曲線L11は、ライブマスト21を伸長状態とした場合の定格総荷重曲線である。一方、曲線L12は、ライブマスト21を縮小状態とした場合の定格総荷重曲線である。ライブマスト21を縮小状態とすると、定格総荷重曲線L11,L12から分かるように、同一作業半径R1における定格総荷重は、ライブマスト21を伸長状態とした場合よりも小さくなる。
なお、図中の符号A(R1,W0),A1は第3の実施の形態で説明する。
FIG. 7 is a view for explaining the relationship between the length of the live mast 21 and the rated total load curve, where the vertical axis is the rated total load and the horizontal axis is the working radius. A curve L11 is a rated total load curve when the live mast 21 is in an extended state. On the other hand, a curve L12 is a rated total load curve when the live mast 21 is in a contracted state. Assuming that the live mast 21 is in the contracted state, as can be seen from the rated total load curves L11 and L12, the rated total load at the same work radius R1 is smaller than when the live mast 21 is in the extended state.
The reference symbols A (R1, W0) and A1 in the figure will be described in the third embodiment.

図8は、定格総荷重曲線の切り替え動作に関係する構成を示すブロック図である。運転室内に設けられた操作部74には、クレーンを起動するための起動スイッチ74aが設けられている。コントローラ70には、過負荷防止装置であるモーメントリミッタ71が接続されている。モーメントリミッタ71には、ブーム基端部に設けられた角度検出器72からブーム12の起伏角度(ブーム角度とも呼ばれる)が入力される。また、ロードセルなどの荷重検出器73から起伏ロープ26の張力が入力される。モーメントリミッタ71の記憶部710には、伸張状態および縮小状態の定格総荷重曲線L11,L12(図6参照)がテーブルとして予め記憶されている。表示部75には、クレーン作業の各種情報が表示される。   FIG. 8 is a block diagram showing a configuration related to switching operation of a rated total load curve. The operation unit 74 provided in the operator's cab is provided with a start switch 74a for starting the crane. The controller 70 is connected to a moment limiter 71 which is an overload preventing device. The moment limiter 71 receives an elevation angle (also referred to as a boom angle) of the boom 12 from an angle detector 72 provided at the boom base end. Further, the tension of the relief rope 26 is input from a load detector 73 such as a load cell. In the storage unit 710 of the moment limiter 71, rated total load curves L11 and L12 (see FIG. 6) in the expanded and contracted states are stored in advance as a table. The display unit 75 displays various information of the crane operation.

定格総荷重曲線とは、作業半径と定格総荷重との関係を表すものである。定格総荷重とは、その作業半径における吊り上げ可能な荷重の限界値であり、クレーンの転倒やブーム12などの構成部材の破損を防止するために設定される。なお、ブーム12には種々の長さのジブ13が接続されるので、記憶部710には使用可能な複数のブーム12と複数のジブ13との組み合わせに応じた定格総荷重曲線がそれぞれ記憶されている。本実施の形態では、同一のブーム12と同一のジブ13について、ライブマスト21の長さの相違により異なる定格総荷重曲線L11とL12が一例として記憶されている。もちろん、異なるブームとジブの組み合わせごとにライブマスト21の長短に応じた2種類の定格総荷重曲線が記憶されている。   The rated total load curve represents the relationship between the working radius and the rated total load. The rated total load is the limit value of the liftable load at the working radius, and is set to prevent the fall of the crane and the breakage of components such as the boom 12 and the like. Since jibs 13 of various lengths are connected to boom 12, the storage unit 710 stores a rated total load curve corresponding to the combination of a plurality of usable booms 12 and a plurality of jibs 13, respectively. ing. In the present embodiment, for the same boom 12 and the same jib 13, different rated total load curves L11 and L12 are stored as an example due to the difference in the length of the live mast 21. Of course, two types of rated total load curves are stored according to the length of the live mast 21 for different boom and jib combinations.

図9は、ライブマスト21の伸縮状態に応じた定格総荷重曲線L11,L12の選択処理の一例を示すフローチャートである。オペレータが操作部74の起動スイッチ74aをオンすると、コントローラ70において図8に示す処理がスタートする。ステップS100では、リミットスイッチLS1,LS2の状態を計測部213から読み込む。   FIG. 9 is a flowchart showing an example of the selection process of the rated total load curves L11 and L12 according to the expansion and contraction state of the live mast 21. When the operator turns on the start switch 74 a of the operation unit 74, the process shown in FIG. 8 starts in the controller 70. In step S100, the states of the limit switches LS1 and LS2 are read from the measuring unit 213.

ステップS110では、計測部213から読み込んだ情報に基づいて、リミットスイッチLS1,LS2が両方ともオンであるか否か、すなわち、ライブマスト21が縮小状態か否かを判定する。ここで、ライブマスト21が縮小状態にある場合には、図3(b)に示すように、リミットスイッチLS1,LS2は両方ともオンとなる。また、図3(a)に示すように伸張状態の場合には、リミットスイッチLS1,LS2は両方ともオフになる。さらに、縮小状態と伸張状態との間の状態の場合には、リミットスイッチLS1はオンで、リミットスイッチLS2はオフ状態になる。   In step S110, based on the information read from the measurement unit 213, it is determined whether both of the limit switches LS1 and LS2 are on, that is, whether the live mast 21 is in the contracted state. Here, when the live mast 21 is in the contracted state, as shown in FIG. 3B, both of the limit switches LS1 and LS2 are turned on. Further, as shown in FIG. 3A, in the expanded state, both of the limit switches LS1 and LS2 are turned off. Furthermore, in the state between the reduced state and the extended state, the limit switch LS1 is on and the limit switch LS2 is off.

ステップS110において縮小状態と判定されると、ステップS120へ進んで縮小状態の定格総荷重曲線L12が使用する定格総荷重曲線として設定される。一方、ステップS110でNoと判定されると、ステップS130へ進んでライブマスト21が伸張状態か否かを判定する。リミットスイッチLS1,LS2の両方ともオフの場合には、ステップS130で伸張状態と判定されステップS140へ進む。ステップS140では、使用する定格総荷重曲線として図6の定格総荷重曲線L11が設定される。   If it is determined in step S110 that the vehicle is in the contracted state, the process proceeds to step S120, where the rated total load curve L12 in the contracted state is set as the rated total load curve to be used. On the other hand, if it is determined No in step S110, the process proceeds to step S130 to determine whether the live mast 21 is in an extended state. If both limit switches LS1 and LS2 are off, it is determined in step S130 that the state is the expanded state, and the process proceeds to step S140. In step S140, the rated total load curve L11 of FIG. 6 is set as the rated total load curve to be used.

ステップS130でNoと判定された場合、すなわち、リミットスイッチLS1がオンでリミットスイッチLS2がオフである場合には、ライブマスト21が中途半端な長さになっていると判定される。また、リミットスイッチLS1,LS2の状態が正常である場合には起こり得ないリミットスイッチLS1がオフでリミットスイッチLS2がオンの場合には、リミットスイッチが故障している可能性がある。いずれの場合にも、ステップS130からステップS150へ進んで、ライブマスト21の状態の点検を促す表示を表示部75に表示する。   If it is determined No in step S130, that is, if the limit switch LS1 is on and the limit switch LS2 is off, it is determined that the live mast 21 has a halfway length. If the limit switch LS1 is off and the limit switch LS2 is on when the state of the limit switches LS1 and LS2 is normal, the limit switch may be broken. In any case, the process proceeds from step S130 to step S150, and a display prompting inspection of the state of the live mast 21 is displayed on the display unit 75.

上述したように、本実施の形態では、ライブマスト21の長さを可変としたので、後端半径が制限される狭い作業環境においてはライブマスト21を短くして使用し、後端半径に余裕のある作業環境においてはライブマスト21を伸長状態で使用することができる。すなわち、作業環境に応じてライブマスト21の長さを変更することができる。   As described above, in the present embodiment, since the length of the live mast 21 is variable, the live mast 21 is shortened and used in a narrow work environment where the rear end radius is limited, and the rear end radius is In some work environments, the live mast 21 can be used in an extended state. That is, the length of the live mast 21 can be changed according to the work environment.

さらに、上述した実施の形態では、ライブマスト21の長さ状態(伸張状態、縮小状態)を計測部123で計測し、その計測結果に基づいて最適な定格総荷重曲線を自動的に設定するようにした。それにより、ライブマスト21の長さを変更しても、作業機械を安定動作させることができる。   Furthermore, in the embodiment described above, the length state (extended state, reduced state) of the live mast 21 is measured by the measurement unit 123, and an optimum rated total load curve is automatically set based on the measurement result. I made it. Thereby, even if the length of the live mast 21 is changed, the working machine can be stably operated.

なお、上述した実施形態では、ライブマスト21を、縮小状態と伸長状態との2種類の長さに設定可能としたが、3種類以上の長さに設定できるような構成としても良い。   In the embodiment described above, the live mast 21 can be set to two lengths of the reduced state and the extended state. However, the live mast 21 may be set to three or more types of lengths.

以上説明した第1の実施の形態によれば、次の作用効果が得られる。
(1)クローラクレーン1は、図2に示すような伸縮構造を有し、起伏ロープにより傾動してブーム12を起伏させる伸縮可能なライブマスト21と、ライブマスト21の長さを検出する長さ検出部である計測部213と、図7に示すような作業半径と定格総荷重との関係を表す定格総荷重曲線L11,L12が、ライブマスト21の異なる複数の長さに対応して予め複数記憶されている記憶部710と、計測部213で検出された長さに対応する定格総荷重曲線を複数の定格総荷重曲線L11,L12から選択し、選択された定格総荷重曲線に基づいてブーム12の起伏動作を制限する制限部であるモーメントリミッタ71と、を備える。このように、ライブマスト21の長さが変更可能な場合において、ライブマスト21の長さを変更すると変更後の定格総荷重曲線に自動的に設定されるので、ライブマスト21の長さを変更してもモーメントリミッタ71による制限動作を適切に行うことができる。
According to the first embodiment described above, the following effects can be obtained.
(1) The crawler crane 1 has a telescopic structure as shown in FIG. 2 and has a telescopic live mast 21 which tilts with a rope to make the boom 12 rise and a length for detecting the length of the live mast 21 A plurality of rated total load curves L11 and L12 representing the relationship between the working radius and the rated total load as shown in FIG. A rated total load curve corresponding to the stored length of the storage unit 710 and the measurement unit 213 is selected from the plurality of rated total load curves L11 and L12, and a boom is selected based on the selected rated total load curve. And a moment limiter 71, which is a limiting unit that limits the up and down movement of the vehicle. Thus, when the length of the live mast 21 can be changed, changing the length of the live mast 21 automatically sets the changed total load curve, so the length of the live mast 21 is changed. However, the limiting operation by the moment limiter 71 can be appropriately performed.

−第2の実施の形態−
図10は、第2の実施の形態におけるライブマスト21を示す図である。図10(a)は伸張状態のライブマスト21を示し、図10(b)は縮小状態のライブマスト21を示す。上述した第1の実施の形態のクレーンでは、図2に示すような伸縮可能な構成のライブマスト21が採用された。ただし、ライブマスト21の伸縮作業そのものは、手作業で行ったり、他の補助機械(例えばクレーン)を用いたりして行われる。一方、第2の実施の形態では、図10に示すように、油圧シリンダ215を用いて伸縮させる構成のライブマスト21を採用する。
-Second embodiment-
FIG. 10 is a view showing the live mast 21 in the second embodiment. FIG. 10 (a) shows the live mast 21 in a stretched state, and FIG. 10 (b) shows the live mast 21 in a contracted state. In the crane of the first embodiment described above, the live mast 21 having a telescopic configuration as shown in FIG. 2 is adopted. However, the telescopic operation of the live mast 21 itself is performed manually or using another auxiliary machine (for example, a crane). On the other hand, in the second embodiment, as shown in FIG. 10, a live mast 21 configured to extend and retract using a hydraulic cylinder 215 is adopted.

ライブマスト21の長さを検出する計測部213には、図2の場合と同様にロータリーポテンショメータや、図3に示したリミットスイッチLS1,LS2等が設けられている。第1マスト部210には油圧シリンダ215が設けられている。油圧シリンダ215のピストンロッド215aの先端は、第2マスト部211の挿入部211aの図示右端に接続されている。油圧シリンダ215を伸張すると、挿入部211aが第1マスト部210から繰り出されてライブマスト21の長さが増加する。   As in the case of FIG. 2, the measurement unit 213 for detecting the length of the live mast 21 is provided with a rotary potentiometer, limit switches LS1 and LS2 shown in FIG. 3, and the like. The first mast portion 210 is provided with a hydraulic cylinder 215. The tip end of the piston rod 215 a of the hydraulic cylinder 215 is connected to the right end of the insertion portion 211 a of the second mast portion 211 as illustrated. When the hydraulic cylinder 215 is extended, the insertion portion 211a is extended from the first mast portion 210 and the length of the live mast 21 is increased.

図10(a)に示す伸張状態は挿入部211aが最も繰り出された状態であり、ライブマスト21をこの状態に固定するためのピン212が装着されている。このピン212は、第1マスト部210に形成されたピン穴P3、および、第2マスト部211の挿入部211aに形成されたピン穴P1に挿通されている。一方、図10(b)は縮小状態を示し、第2マスト部211のシーブ軸支部211bに設けられたフランジFが第1マスト部210に当接するまで挿入部211aが繰り込まれている。   In the extended state shown in FIG. 10A, the insertion portion 211a is in the most extended state, and a pin 212 for fixing the live mast 21 in this state is attached. The pin 212 is inserted into a pin hole P3 formed in the first mast portion 210 and a pin hole P1 formed in the insertion portion 211a of the second mast portion 211. On the other hand, FIG. 10 (b) shows a contracted state, in which the insertion portion 211 a is retracted until the flange F provided on the sheave shaft support portion 211 b of the second mast portion 211 abuts on the first mast portion 210.

図11は、上述した図8に対応するブロック図である。第2の実施の形態では、操作部74に設けられた伸縮指示スイッチ74bを操作することで、油圧シリンダ215を伸縮させてライブマスト21を伸張状態および縮小状態にすることができる。例えば、伸縮指示スイッチ74bをトグルスイッチとし、一方に操作すると伸張状態となり、他方に操作すると縮小状態となる。伸縮指示スイッチ74bの操作に応じて、ライブマスト21の縮小を指示する縮小信号または伸張を指示する伸張信号が操作部74からコントローラ70へ出力される。   FIG. 11 is a block diagram corresponding to FIG. 8 described above. In the second embodiment, by operating the expansion / contraction instruction switch 74b provided in the operation unit 74, the hydraulic cylinder 215 can be expanded / contracted to put the live mast 21 in the expanded / contracted state. For example, when the expansion / contraction instruction switch 74b is a toggle switch, when it is operated to one side, it becomes an expanded state, and when operated to the other side, it becomes a contracted state. In response to the operation of the expansion / contraction instruction switch 74b, a reduction signal for instructing reduction of the live mast 21 or an expansion signal for instructing expansion is output from the operation unit 74 to the controller 70.

図12は、ライブマスト21の伸縮処理の一例を示すフローチャートである。本実施の形態におけるライブマスト21では、図4のようにフロント部を倒した状態で、予めライブマスト21の長さを伸張状態または縮小状態にする。   FIG. 12 is a flowchart showing an example of the extension and contraction process of the live mast 21. In the live mast 21 according to the present embodiment, the length of the live mast 21 is set in an extended state or a reduced state in advance with the front portion turned down as shown in FIG. 4.

図12のフローチャートは、図9に示すフローチャートにステップS10からステップS40までの処理を追加したものである。よって、以下では、ステップS100〜ステップS150までの説明を省略し、ステップS10〜ステップS40の処理について説明する。図12の処理は、操作部74の起動スイッチ74aがオンされるとスタートする。   The flowchart of FIG. 12 is obtained by adding the processing from step S10 to step S40 to the flowchart shown in FIG. Therefore, below, the explanation to Step S100-Step S150 is omitted, and processing of Step S10-Step S40 is explained. The process of FIG. 12 starts when the start switch 74a of the operation unit 74 is turned on.

ステップS10では、オペレータにより伸縮指示スイッチ74bが操作され、その操作により操作部74からコントローラ70に入力される指示が、縮小信号か否かを判定する。ステップS10で縮小信号と判定されると、ステップS20へ進み、油圧シリンダ215を図10(b)に示すように収縮させる。   In step S10, the operator operates the expansion / contraction instruction switch 74b, and it is determined whether the instruction input from the operation unit 74 to the controller 70 is a reduction signal or not. If it is determined in step S10 that the signal is a reduction signal, the process proceeds to step S20, and the hydraulic cylinder 215 is contracted as shown in FIG. 10 (b).

一方、ステップS10でNoと判定されると、ステップS30へ進んでコントローラ70に入力される指示が伸張信号か否かを判定する。ステップS30で伸張信号と判定されると、ステップS40へ進んで図10(a)のように油圧シリンダ215を伸張状態にする。オペレータが伸縮指示スイッチ74bを未操作の間は、ステップS30からステップS10へ戻ることになる。   On the other hand, if it is determined No in step S10, the process proceeds to step S30, and it is determined whether the instruction input to the controller 70 is an expansion signal. If it is determined in step S30 that the signal is an expansion signal, the process proceeds to step S40 and the hydraulic cylinder 215 is expanded as shown in FIG. 10 (a). While the operator does not operate the expansion / contraction instruction switch 74b, the process returns from step S30 to step S10.

油圧シリンダ215が伸張状態とされた場合には、オペレータまたは他の作業員によって図10(a)に示すようにピン穴P1,P3にピン212が挿通される。その結果、ライブマスト21は伸張状態に固定される。ここで、ピン212で伸張状態に固定するのは、作業時に油圧シリンダ215に過大な力が掛からないようにするためである。油圧シリンダ215は、ライブマスト21の伸縮動作に必要な力を出せる程度のものが用いられる。一方、縮小状態の場合には、図10(b)に示すように、シーブ軸支部211bのフランジFが第1マスト部210の端面に当接し、フランジFによって力を受ける構成となっているので、ピン212を使用しなくても済む。もちろん、縮小状態でもピン212を用いるような構成としても良い。   When the hydraulic cylinder 215 is in the extended state, the operator or another worker inserts the pin 212 into the pin holes P1 and P3 as shown in FIG. 10A. As a result, the live mast 21 is fixed in the extended state. Here, the reason why the pin 212 is fixed in the extended state is to prevent the hydraulic cylinder 215 from being subjected to an excessive force at the time of operation. As the hydraulic cylinder 215, one capable of exerting a force necessary for the telescopic operation of the live mast 21 is used. On the other hand, in the contracted state, as shown in FIG. 10B, the flange F of the sheave shaft support portion 211b abuts on the end face of the first mast portion 210, and the flange F receives the force. , The pin 212 is not necessary. Of course, the configuration may be such that the pin 212 is used even in the reduced state.

以上のように、第2の実施の形態では、油圧シリンダ215を用いて予めライブマスト21を縮小状態および伸張状態に設定することができるので、第1の実施の形態の構成に比べて作業性に優れている。なお、第1の実施の形態の場合と同様に、ライブマスト21の伸縮状態に応じて自動的に定格総荷重曲線がL1またはL2に設定される。なお、第2の実施の形態では、油圧シリンダ215は、段取り作業時にライブマスト21を伸縮動作させるに必要な力を出せる程度のものとしている。したがって、後述するように、作業姿勢でライブマスト21を伸縮可能とする油圧シリンダに比べて、シリンダ径が小さい油圧シリンダを採用することができ、これにより、ライブマスト21のコストアップを抑制するようにしている。   As described above, in the second embodiment, since the live mast 21 can be set in the reduction state and the extension state in advance using the hydraulic cylinder 215, the workability is improved compared to the configuration of the first embodiment. Excellent. As in the case of the first embodiment, the rated total load curve is automatically set to L1 or L2 in accordance with the expansion / contraction state of the live mast 21. In the second embodiment, the hydraulic cylinder 215 is set to the extent that it can exert the force necessary to extend and retract the live mast 21 at the time of setup work. Therefore, as described later, a hydraulic cylinder with a smaller cylinder diameter can be employed as compared to a hydraulic cylinder that makes the live mast 21 extendable in the working posture, thereby suppressing the cost increase of the live mast 21 I have to.

−第3の実施の形態−
上述した第2の実施の形態では、油圧シリンダ215として比較的小径のシリンダを使用することでコストアップを抑制するようにした。一方、第3の実施の形態では、油圧シリンダ215として第2の実施の形態に使用されるものよりも太い径の油圧シリンダを使用することで、ピン212を使用しなくても作業時の負荷に耐えられるようにすると共に、例えば、図1に示すようにフロント部を起き上げた状態においても、ライブマスト21の長さを変更できるようにした。なお、ライブマスト21の構成は基本的に図10に示す構成と同様であって、油圧シリンダ215がより大径になっている点が異なるだけなので、ライブマスト21の構成についての説明は省略する。
-Third embodiment-
In the second embodiment described above, cost increase is suppressed by using a cylinder having a relatively small diameter as the hydraulic cylinder 215. On the other hand, in the third embodiment, by using a hydraulic cylinder with a diameter larger than that used in the second embodiment as the hydraulic cylinder 215, the load at the time of operation without using the pin 212 The length of the live mast 21 can be changed even in a state where the front part is raised as shown in FIG. 1, for example. The configuration of the live mast 21 is basically the same as the configuration shown in FIG. 10, except that the hydraulic cylinder 215 has a larger diameter, so that the description of the configuration of the live mast 21 is omitted. .

図13は、第3の実施の形態におけるライブマスト21の伸縮動作を説明するフローチャートである。なお、図13に示すフローチャートは、図12に示したフローチャートにステップS15およびステップS16の処理を追加したものである。以下では、図12のフローチャートと異なる部分について説明する。   FIG. 13 is a flow chart for explaining the telescopic operation of the live mast 21 in the third embodiment. The flowchart shown in FIG. 13 is obtained by adding the processing of steps S15 and S16 to the flowchart shown in FIG. In the following, portions different from the flowchart of FIG. 12 will be described.

ステップS10で縮小信号と判定された場合は、本実施の形態の場合には直ちに油圧シリンダ215の縮小動作を実行せずに、ステップS15の処理が行われる。一方、ステップS10でNoと判定された場合には、上述した第2の実施の形態の場合と同様にステップS30へ進む。ステップS30に進んだ場合のステップS30以降の処理は、上述した図12の場合と同様の処理が行われる。   If the reduction signal is determined in step S10, the process of step S15 is performed without immediately performing the reduction operation of the hydraulic cylinder 215 in the case of the present embodiment. On the other hand, if it is determined No in step S10, the process proceeds to step S30 as in the case of the second embodiment described above. When the process proceeds to step S30, the same processes as those in FIG. 12 described above are performed.

ステップS15では、ライブマスト21を縮小状態とした場合の定格総荷重曲線L12と、角度検出器72から出力されるブーム12の起伏角度に基づく作業半径とから、ライブマスト21を縮小状態とした場合に推定される定格総荷重(以下では、推定定格総荷重と呼ぶことにする)を算出する。そして、算出された推定定格総荷重が、荷重検出器73から出力される張力に基づく吊り総荷重(フック14の重量も含めた吊り荷重)よりも大きいか否かを判定する。   In step S15, the live mast 21 is contracted from the rated total load curve L12 when the live mast 21 is contracted and the working radius based on the elevation angle of the boom 12 output from the angle detector 72 Calculate the rated total load estimated to (hereinafter referred to as the estimated rated total load). Then, it is determined whether the calculated estimated rated total load is larger than a suspended total load (a suspended load including the weight of the hook 14) based on the tension output from the load detector 73.

図7に示す点A(R1、W0)は、ライブマスト21を縮小状態とする前(すなわち、伸張状態)における作業半径(=R1)と吊り総荷重(=W0)とで表される座標上の点の一例を示したものである。作業半径は現時点(伸張状態)の作業半径R1であり、吊り総荷重はW0である。図7に示す例では、ライブマスト21の長さが定格総荷重曲線L11に対応する伸張状態であれば、作業半径R1では、吊り総荷重は推定定格総荷重W11まで許容される。しかし、ライブマスト21の長さが縮小状態である場合には定格総荷重曲線L12に設定されるので、作業半径R1における吊り総荷重は推定定格総荷重W12までしか許容されない。   Point A (R1, W0) shown in FIG. 7 is on the coordinates represented by the working radius (= R1) and the total suspension load (= W0) before the live mast 21 is reduced (that is, in the extended state). An example of the point of is shown. The working radius is the working radius R1 at the present time (stretched state), and the total suspended load is W0. In the example shown in FIG. 7, if the length of the live mast 21 is in an extended state corresponding to the rated total load curve L11, the suspended total load is allowed up to the estimated rated total load W11 at the working radius R1. However, when the length of the live mast 21 is in the contracted state, it is set to the rated total load curve L12, so the suspended total load at the working radius R1 is only permitted up to the estimated rated total load W12.

そこで、本実施形態では、ステップS15において「(推定定格総荷重W12)≦(吊り総荷重)」と判定された場合には、すなわち、図7の点A(R1、W0)で表される状況においては、縮小信号を受信しても縮小動作は行わずに、ステップS16に進む。ステップS16では、ライブマスト21の縮小動作が禁止されたことを報知する警報(警報表示)を、表示部75に表示する。   Therefore, in the present embodiment, when it is determined that “(estimated total rated load W12) ≦ (total suspended load)” in step S15, that is, the situation represented by point A (R1, W0) in FIG. In step S16, even if the reduction signal is received, the reduction operation is not performed, and the process proceeds to step S16. In step S16, an alarm (alarm display) notifying that the reduction operation of the live mast 21 is prohibited is displayed on the display unit 75.

一方、例えば、現在の作業半径R1と吊り総荷重との関係が点A1で表されるように、ライブマスト21を縮小状態としたときの定格総荷重曲線L12よりも下側である場合には、ステップS15において「(推定定格総荷重W12)>(吊り総荷重)」と判定され、ステップS20へ進む。ステップS20では油圧シリンダ215を縮小させ、ライブマスト21を縮小状態とする。ステップS20以降の処理は、上述した第2の実施の形態の場合と同様である。   On the other hand, for example, when the relationship between the current working radius R1 and the total suspended load is represented by a point A1, if it is below the rated total load curve L12 when the live mast 21 is contracted, At step S15, it is determined that "(estimated rated total load W12)> (total suspended load)", and the process proceeds to step S20. In step S20, the hydraulic cylinder 215 is contracted, and the live mast 21 is contracted. The processes after step S20 are the same as in the case of the second embodiment described above.

このように、第3の実施の形態では、ライブマスト21の長さ変更が作業状態においても可能な構成とされる。さらに、ライブマスト21の長さ変更時に、縮小状態における定格総荷重曲線L12に基づく推定定格総荷重が吊り総荷重以下である場合には、オペレータがライブマスト21の縮小を指示しても、縮小動作を禁止するように構成した。その結果、ライブマスト21の伸縮動作を安全に行うことができる。   Thus, in the third embodiment, the length change of the live mast 21 is possible even in the working state. Furthermore, when the estimated rated total load based on the rated total load curve L12 in the contracted state is equal to or less than the suspended total load at the time of changing the length of the live mast 21, even if the operator instructs the contraction of the live mast 21, It was configured to prohibit the operation. As a result, the telescopic operation of the live mast 21 can be performed safely.

以上説明した第3の実施の形態によれば、次の作用効果が得られる。
(2)クローラクレーン1は、ライブマスト21を第1の長さ(伸張状態の長さ)および第1の長さよりも短い第2の長さ(縮小状態の長さ)に伸縮する油圧シリンダ215と、吊り総荷重を検出する荷重検出器73と、ブーム12のブーム角を検出する角度検出器72と、ライブマスト21の伸長を指示する伸長信号と、ライブマスト21の縮小を指示する縮小信号とが入力され、入力された伸長信号および縮小信号に基づいてライブマスト21の伸縮を制御する制御部であるコントローラ70と、を備え、記憶部710には伸張状態に対応する第1定格総荷重曲線(L11)と縮小状態に対応する第2定格総荷重曲線(L12)とが記憶される。
According to the third embodiment described above, the following effects can be obtained.
(2) The crawler crane 1 extends and retracts the live mast 21 to a first length (a length in an extended state) and a second length (a length in a reduced state) shorter than the first length. A load detector 73 for detecting the total suspended load, an angle detector 72 for detecting the boom angle of the boom 12, an extension signal for instructing the extension of the live mast 21, and a reduction signal for instructing the reduction of the live mast 21 And a controller 70, which is a control unit that controls expansion and contraction of the live mast 21 based on the input expansion signal and reduction signal, and the storage unit 710 has a first rated total load corresponding to the expansion state. A curve (L11) and a second rated total load curve (L12) corresponding to the reduced state are stored.

そして、コントローラ70は、第2定格総荷重曲線と角度検出器72で検出されたブーム角度に基づく作業半径とに基づいて推定される推定定格総荷重が、荷重検出器73で検出された吊り総荷重以下である場合には、ライブマスト21の縮小を禁止する。その結果、吊り荷を吊った状態でライブマスト21の縮小をオペレータが指示しても、その時の吊り総荷重が縮小状態における定格総荷重以上と推定される場合には、ライブマスト21の縮小動作が禁止されるので、安全が確保される。   Then, controller 70 calculates the estimated total load estimated based on the second rated total load curve and the working radius based on the boom angle detected by angle detector 72 by load detector 73. If it is less than the load, the reduction of the live mast 21 is prohibited. As a result, even if the operator instructs to reduce the live mast 21 with the suspended load suspended, if the total suspended load at that time is estimated to be greater than or equal to the rated total load in the contracted state, the shrinking operation of the live mast 21 Is prohibited, so safety is ensured.

−第4の実施の形態−
図14は、第4の実施の形態を説明するためのフローチャートである。上述した第3の実施の形態では、作業中であってもライブマスト21の伸縮動作が可能な構成としたが、本実施の形態でも同様の構成とする。
-Fourth Embodiment-
FIG. 14 is a flowchart for explaining the fourth embodiment. In the third embodiment described above, the configuration is such that the telescoping operation of the live mast 21 can be performed even during work, but the same configuration is also applied to this embodiment.

第1の実施の形態で説明した図5では、ライブマスト21を縮小状態とした場合(図5(a))と、伸張状態とした場合(図5(b))とを示した。第1の実施の形態では図2,3に示すライブマスト21を使用し、予めライブマスト21の長さを縮小状態または伸張状態としてから、フロント部を起き上げるようにした。図5に示す例では、起き上げた後に起伏ロープ26の繰り出し量を調整することにより、図5(a)の縮小状態と図5(b)の伸張状態とでブーム12の起伏角度が同じになるようにしている。   In FIG. 5 described in the first embodiment, the case where the live mast 21 is in the contracted state (FIG. 5 (a)) and the case where it is in the extended state (FIG. 5 (b)) are shown. In the first embodiment, the live mast 21 shown in FIGS. 2 and 3 is used, and the front portion is raised after the length of the live mast 21 is reduced or extended in advance. In the example shown in FIG. 5, by adjusting the extension amount of the relief rope 26 after getting up, the undulation angle of the boom 12 is the same in the contracted state of FIG. 5 (a) and the stretched state of FIG. 5 (b). I am trying to be

一方、作業中に油圧シリンダ215を伸縮させてライブマスト21の長さを変更する場合、変更前と変更後とではブーム12の起伏角度が若干変化し、作業半径も変化することになる。そこで、本実施形態では、ライブマスト21の長さを変更する際に、起伏ドラム24の駆動により起伏ロープ26を巻き取りまたは繰り出すことにより、作業半径が変化しないようにライブマスト21の伸縮動作をさせるようにした。   On the other hand, when the hydraulic cylinder 215 is expanded and contracted during work to change the length of the live mast 21, the elevation angle of the boom 12 slightly changes before and after the change, and the work radius also changes. Therefore, in the present embodiment, when changing the length of the live mast 21, the stretching operation of the live mast 21 is performed so that the working radius does not change by winding up or unwinding the undulating rope 26 by driving the undulating drum 24. I let it go.

図14のフローチャートでは、図12のフローチャートのステップS20およびステップS40の処理を、ステップS25およびステップS45の処理で置き換えている。その他の処理は図12の場合と同様である。   In the flowchart of FIG. 14, the processes of steps S20 and S40 of the flowchart of FIG. 12 are replaced with the processes of steps S25 and S45. The other processes are the same as in the case of FIG.

ステップS10において縮小信号と判定されると、ステップS25に進む。ステップS25では、油圧シリンダ215を伸長状態から縮小させると共に、作業半径が変化しないように油圧シリンダ215の縮小動作に連動して起伏ロープ26を巻き取る。また、ステップS30において伸張信号と判定されると、ステップS45に進む。ステップS45では、油圧シリンダ215を縮小状態から伸長させると共に、作業半径が変化しないように油圧シリンダ215の伸張動作に連動して起伏ロープ26を繰り出す。   If it is determined in step S10 that the signal is a reduction signal, the process proceeds to step S25. In step S25, the hydraulic cylinder 215 is contracted from the extended state, and the undulating rope 26 is wound in conjunction with the contraction operation of the hydraulic cylinder 215 so that the working radius does not change. If it is determined in step S30 that the signal is an expansion signal, the process proceeds to step S45. In step S45, the hydraulic cylinder 215 is extended from the contracted state, and the relief rope 26 is drawn out interlockingly with the extension operation of the hydraulic cylinder 215 so that the working radius does not change.

このように、第4の実施の形態では、ライブマスト21の長さを変更した場合でも作用半径が変化しないので、吊り荷が周囲にある物や作業員などに干渉するのを防止することができ、周囲で作業している作業員に対して安全が確保される。   As described above, in the fourth embodiment, even when the length of the live mast 21 is changed, the working radius does not change, so that it is possible to prevent the suspended load from interfering with objects in the vicinity or workers. It is possible to secure the safety for the workers working around.

以上説明した第4の実施の形態によれば、次の作用効果が得られる。   According to the fourth embodiment described above, the following effects can be obtained.

(3)コントローラ70は、ライブマスト21を伸縮させる場合に、ブーム12の作業半径が一定に維持されるようにライブマスト21を起伏する起伏装置である起伏ドラム24の動作を制御する。そのような制御を行うことによって、ライブマスト21の伸縮動作を安全に行うことができる。 (3) The controller 70 controls the operation of the undulating drum 24 which is an undulating device for undulating the live mast 21 so that the working radius of the boom 12 is maintained constant when expanding and contracting the live mast 21. By performing such control, the telescopic operation of the live mast 21 can be performed safely.

上記では、種々の実施の形態および変形例を説明したが、本発明はこれらの内容に限定されるものではない。本発明の技術的思想の範囲内で考えられるその他の態様も本発明の範囲内に含まれる。また、上述した実施形態および各変形例はそれぞれ単独に、あるいは組み合わせて用いても良い。   Although various embodiments and modifications have been described above, the present invention is not limited to these contents. Other embodiments considered within the scope of the technical idea of the present invention are also included within the scope of the present invention. In addition, the embodiments and the modifications described above may be used alone or in combination.

1…クローラクレーン(クレーン)、12…ブーム、21…ライブマスト、24…起伏ドラム(起伏装置)、26…起伏ロープ、70…コントローラ(制御部)、71…モーメントリミッタ(制限部)、72…角度検出器、73…荷重検出器、74…操作部、213…計測部(検出部)、215…油圧シリンダ、710…記憶部、L11,L12…定格総荷重曲線   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... crawler crane (crane), 12 ... boom, 21 ... live mast, 24 ... undulation drum (lifting device), 26 ... undulation rope, 70 ... controller (control part), 71 ... moment limiter (restriction part), 72 ... Angle detector 73 Load detector 74 Operation unit 213 Measurement unit (detection unit) 215 Hydraulic cylinder 710 Storage unit L11, L12 Rated total load curve

Claims (3)

伸縮構造を有し、起伏ロープにより傾動してブームを起伏させる伸縮可能なライブマストと、
前記ライブマストの長さを検出する長さ検出部と、
作業半径と定格総荷重との関係を表す定格総荷重曲線が、前記ライブマストの異なる複数の長さに対応して予め複数記憶されている記憶部と、
前記検出部で検出された長さに対応する定格総荷重曲線を前記複数の定格総荷重曲線から選択し、選択された定格総荷重曲線に基づいて前記ブームの起伏動作を制限する制限部と、を備えることを特徴とするクレーン。
Telescopic live mast with telescopic structure and tilting by means of a relief rope to raise and lower the boom,
A length detection unit for detecting the length of the live mast;
A storage unit in which a plurality of rated total load curves representing a relationship between a working radius and a rated total load are stored in advance corresponding to different lengths of the live mast;
A limiting unit which selects a rated total load curve corresponding to the length detected by the detection unit from the plurality of rated total load curves, and limits the boom movement of the boom based on the selected rated total load curve; Crane characterized by having.
請求項1に記載のクレーンにおいて、
前記ライブマストを第1の長さおよび前記第1の長さよりも短い第2の長さに伸縮する油圧シリンダと、
吊り総荷重を検出する吊り荷重検出器と、
前記ブームのブーム角を検出する角度検出器と、
前記ライブマストの前記第1の長さへの伸長を指示する伸長信号と、前記ライブマストの前記第2の長さへの縮小を指示する縮小信号とが入力され、入力された前記伸長信号および前記縮小信号に基づいて前記ライブマストの伸縮を制御する制御部と、を備え、
前記記憶部には前記第1の長さに対応する第1定格総荷重曲線と前記第2の長さに対応する第2定格総荷重曲線とが記憶され、
前記制御部は、前記第2定格総荷重曲線と前記角度検出器で検出されたブーム角度に基づく作業半径とに基づいて推定される推定定格総荷重が、前記吊り荷重検出器で検出された吊り総荷重以下である場合には、前記ライブマストの前記第2の長さへの縮小を禁止することを特徴とするクレーン。
In the crane according to claim 1,
A hydraulic cylinder extending and retracting the live mast to a first length and a second length less than the first length;
A hanging load detector that detects the total hanging load,
An angle detector for detecting a boom angle of the boom;
The expanded signal which is input and includes an expansion signal instructing expansion of the live mast to the first length, and a reduction signal instructing reduction of the live mast to the second length; A control unit that controls expansion and contraction of the live mast based on the reduction signal.
In the storage unit, a first rated total load curve corresponding to the first length and a second rated total load curve corresponding to the second length are stored.
The control unit is a suspension load estimated by the suspension load detector and estimated total load estimated based on the second rated total load curve and a working radius based on the boom angle detected by the angle detector. A crane characterized by prohibiting the reduction of the live mast to the second length if it is less than the total load.
請求項2に記載のクレーンにおいて、
前記制御部は、前記ライブマストを伸縮させる場合に、前記ブームの作業半径が一定に維持されるように前記ライブマストを起伏する起伏装置を制御することを特徴とするクレーン。
In the crane according to claim 2,
The crane according to claim 1, wherein the control unit controls a hoisting device for hoisting the live mast such that a working radius of the boom is maintained constant when the live mast is extended or retracted.
JP2016029999A 2016-02-19 2016-02-19 crane Active JP6534944B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016029999A JP6534944B2 (en) 2016-02-19 2016-02-19 crane

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016029999A JP6534944B2 (en) 2016-02-19 2016-02-19 crane

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017145131A JP2017145131A (en) 2017-08-24
JP6534944B2 true JP6534944B2 (en) 2019-06-26

Family

ID=59682764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016029999A Active JP6534944B2 (en) 2016-02-19 2016-02-19 crane

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6534944B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6527092B2 (en) * 2016-02-29 2019-06-05 住友重機械建機クレーン株式会社 crane
JP2019190063A (en) * 2018-04-20 2019-10-31 日本車輌製造株式会社 Earth drill
JP7110753B2 (en) * 2018-06-21 2022-08-02 コベルコ建機株式会社 Device for increasing tension of luffing rope and method for increasing tension of luffing rope
JP2023136408A (en) * 2022-03-17 2023-09-29 コベルコ建機株式会社 Sheave device storing and developing method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09194190A (en) * 1995-11-13 1997-07-29 Sumitomo Constr Mach Co Ltd Jib rising and falling device
JP3745480B2 (en) * 1997-01-23 2006-02-15 日立建機株式会社 Construction machine with moment limiter
DE10315989B4 (en) * 2003-04-08 2007-10-25 Grove U.S. Llc Clamping system for a mobile telescopic crane
JP2008143627A (en) * 2006-12-07 2008-06-26 Hitachi Sumitomo Heavy Industries Construction Crane Co Ltd Safety device of crane
JP6235854B2 (en) * 2013-10-04 2017-11-22 株式会社神戸製鋼所 Crane assembly method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017145131A (en) 2017-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6534944B2 (en) crane
US20210269287A1 (en) Crane and crane posture changing method
JP5616658B2 (en) Boom working machine
JP5635331B2 (en) Mobile crane
JP6708986B2 (en) How to change the orientation of the crane and crane
WO2017061573A1 (en) Operating machine
JP3219185U (en) Mobile crane
JP2000247575A (en) Tower crane furnished with telescopic boom
JP6772765B2 (en) Image display device
JP2002362880A (en) Method and device for dynamically lifting off load with using boom type crane
JP2008001443A (en) Derricking mechanism for derricking member
JP2018203469A (en) Movement range notification device
JP6388089B2 (en) crane
JP2018131303A (en) Crane device with jib
JP6708987B2 (en) How to change the orientation of the crane and crane
JP5502447B2 (en) Boom deflection suppressing device for a working machine with a boom
JP4829410B2 (en) Operating range control device for boom type work vehicle
JP6642203B2 (en) crane
JP6531527B2 (en) Mobile crane operation switching device
JP5448769B2 (en) Boom deflection suppressing device for a working machine with a boom
JP2005306602A (en) Load lift-off device used for boom type crane
JP6524772B2 (en) Boom length restriction device
JP4988990B2 (en) Crane jib undulation controller
JP6753558B2 (en) Safety devices for cranes, cranes, safety control methods for cranes, and safety control programs for cranes
JP7067123B2 (en) Hook position controller

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20180517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6534944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150