JP6471453B2 - 車両用情報表示装置 - Google Patents

車両用情報表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6471453B2
JP6471453B2 JP2014215340A JP2014215340A JP6471453B2 JP 6471453 B2 JP6471453 B2 JP 6471453B2 JP 2014215340 A JP2014215340 A JP 2014215340A JP 2014215340 A JP2014215340 A JP 2014215340A JP 6471453 B2 JP6471453 B2 JP 6471453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
screen
display device
vehicle
display mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014215340A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016078796A5 (ja
JP2016078796A (ja
Inventor
英誠 山内
英誠 山内
幹雄 加藤
幹雄 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2014215340A priority Critical patent/JP6471453B2/ja
Priority to PCT/JP2015/005173 priority patent/WO2016063493A1/ja
Priority to US15/516,308 priority patent/US10474337B2/en
Publication of JP2016078796A publication Critical patent/JP2016078796A/ja
Publication of JP2016078796A5 publication Critical patent/JP2016078796A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6471453B2 publication Critical patent/JP6471453B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04845Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/143Touch sensitive instrument input devices
    • B60K2360/1438Touch screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/165Videos and animations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/166Navigation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/171Vehicle or relevant part thereof displayed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/80Arrangements for controlling instruments
    • B60K35/81Arrangements for controlling instruments for controlling displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3667Display of a road map
    • G01C21/367Details, e.g. road map scale, orientation, zooming, illumination, level of detail, scrolling of road map or positioning of current position marker
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04803Split screen, i.e. subdividing the display area or the window area into separate subareas
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04806Zoom, i.e. interaction techniques or interactors for controlling the zooming operation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)

Description

本発明は、車室内に設けられた表示装置と、前記表示装置の表示を制御する表示制御手段とを備え、車両に関する特定情報を、図形を含んだ形態で前記表示装置の画面に表示するようにした車両用情報表示装置に関する。
近年、表示装置にあっては、表示画面を複数区画に分割し、それら各区画に異なる画像を表示することが行われる。例えば特許文献1には、テレビ受信機において、1つの表示画面に、1つの大きな区画からなる主画面と、複数の小さな区画からなる副画面とを設け、複数の副画面に、複数の異なるチャンネルの画像を表示する技術が開示されている。この技術では、主画面に表示されている1つの選択されたチャンネルの画像を、副画面の一つの区画に縮小表示するように構成されている。
特開平10−164433号公報
ところで、車両に搭載される表示装置にあっては、地図上に自車位置等を示したナビゲーション画面や、各種のインフォメーション画面が表示され、それらを分割画面表示することも行われる。また、例えば駆動源としてエンジン及びモータを備えるハイブリッド自動車にあっては、表示装置に、車両の動力源となる各部品(バッテリ、モータ、エンジンなど)間におけるエネルギーのやり取り(流れ)を示すエネルギーフロー画面と呼ばれる画面が表示される(図2参照)。このエネルギーフロー画面は、車両のボディを表す図形(透視図)に重ねて、エネルギーの流れを矢印(動画)等で示すものとなっている。
エネルギーフロー画面を表示するにあたっては、表示装置の画面全体に表示する一画面表示のモードや、表示装置の画面を上下(或いは左右)に二分割し、一方にナビゲーション画面を表示し、他方にエネルギーフロー画面を表示するといった二画面表示のモード等が考えられる。ところが、二画面表示の場合、表示領域(面積)が狭くなる(形状も変化する)ため、一画面表示におけるエネルギーフロー画面を、そのまま単純に縮小表示すると、ユーザにとって表示が見にくく、情報が判りにくいものとなる傾向にある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、車両に関する情報を、表示領域の大きさの異なる複数のモードで表示可能なものにあって、小さい領域に情報を表示する場合でも、ユーザにとって見やすい表示を可能とする車両用情報表示装置を提供するにある。
本発明の車両用情報表示装置(1)は、車室内に設けられた表示装置(2)と、前記表示装置(2)の表示を制御する表示制御手段(3)とを備え、車両に関する特定情報を、該車両のボディの外形(C)を立体的に表す図形を含んだ形態で前記表示装置(2)の画面に表示するようにしたものであって、 前記特定情報を、前記表示装置(2)の画面中の比較的大きな表示領域(T)で表示する第1の表示モードと、該特定情報を、前記表示装置(2)の画面中の前記第1の表示モードよりも小さい表示領域(T2)に表示する第2の表示モードとの間で切替える表示モード切替手段(3)を備え、前記表示制御手段(3)は、前記表示モード切替手段(3)により表示領域が切替えられたときに、前記特定情報の図形の向き及び形状を変更して表示させると共に、前記特定情報の図形のうち前記車両のボディの外形(C)の前後方向の向きを、前記表示領域(T,T2)の長手方向に合わせるように変更させるところに特徴を有する。
これによれば、第1の表示モードにあっては、図形を含んだ形態の車両に関する特定情報を、表示装置(2)の画面の比較的大きな表示領域で(T)表示することができ、ユーザにとって見やすく表示することができる。これに対し、表示モード切替手段(3)により第2の表示モードに切替えられると、特定情報が、表示装置(2)の画面中の小さい表示領域(T2)に表示されるようになる。ところが、表示制御手段(3)により、特定情報の図形の向き又は形状を変更して表示されるようになるので、単純に縮小した場合に比べ、ユーザにとってより見やすい表示を行うことが可能となる。
本発明の一実施形態を示すもので、車両用ナビゲーション装置の電気的構成を概略的に示す機能ブロック図 全画面表示により表示装置にエネルギーフロー画面を表示した様子を示す図 二画面表示により表示装置にエネルギーフロー画面を表示した様子を示す図
以下、本発明を具体化した一実施形態について、図面を参照しながら説明する。本実施形態では、図1に示すように、車両(ハイブリッド自動車)に搭載されるカーナビゲーションシステム1が、本実施例に係る車両用情報表示装置を含んで構成され、車室内に設けられる表示装置2、及びシステム全体を制御する制御装置3を共用化した形態で備えるようになっている。
ここで、詳しく図示はしないが、車両としてのハイブリッド自動車は、車輪を回転駆動する動力源として、ガソリンで駆動されるエンジンと、バッテリにより駆動される走行用モータとを備えている。また、前記エンジンを制御するエンジンECU、前記走行用モータ等を制御するモータ・ジェネレータECU、各種センサやECUからの信号に基づき、走行条件に応じて動力源を使い分けるHVコントロールコンピュータ等が設けられている。更に、ハイブリッド自動車には、前記カーナビゲーションシステム1が搭載されていると共に、他にもカーエアコンやカーオーディオ等の車載機器が設けられている。
図1は、本実施例に係る車両用情報表示装置を含むカーナビゲーションシステム1の電気的構成を概略的に示している。前記表示装置2は、例えばフルカラー液晶ディスプレイからなり、例えばインパネセンター部に設けられている。このとき、図2、図3にも示すように、表示装置2は縦長の画面を有し、その画面には、後述するように、エネルギーフロー画面やナビゲーション画面が表示されるようになっている。前記制御装置3は、CPU、ROM、RAM、I/O、それらを相互に接続するバスラインを含むコンピュータを主体として構成され、後述するように、ナビゲーション処理等の各種処理を行うと共に、前記表示装置2の表示を制御する表示制御手段として機能する。
前記制御装置3には、自車両の位置を検出するための自車位置検出手段としての位置検出器4、地図データを入力する地図データ入力部5、操作スイッチ群6、例えばハードディスク装置等の外部メモリ7、前記表示装置2、リモコンセンサ8、音声入出力装置9が接続されている。前記リモコンセンサ8は、リモートコントロール端末10(以下、「リモコン端末10」という)からの信号を受信する。
前記位置検出器4は、いずれも周知の、地磁気センサ11、ジャイロスコープ12、距離センサ13、並びに、GPS用の人工衛星からの送信電波に基づいて自車の位置を検出(測位)するGPS(Global Positioning System )のためのGPS受信機14を含んでいる。前記制御装置3は、前記位置検出器4を構成する各センサ11〜14からの入力に基づいて、自車の現在位置(絶対位置)、進行方向、速度や走行距離、現在時刻等を高精度で検出する。尚、位置検出器4としては、精度によっては、上述のうちの一部で構成しても良く、更に、ステアリングの回転センサ、各転動輪の車輪センサ等を用いても良い。
前記地図データ入力器5は、位置検出の精度向上のためのいわゆるマップマッチング用データ、地図データ及び目印データを含む各種データを入力する。媒体としては、そのデータ量からDVD−ROM(又はCD−ROM)を用いるのが一般的であるが、ハードディスクやメモリカード、SDカード等を用いても良い。制御装置3は、表示装置2の画面に、位置検出器4により検出された車両の現在位置と、地図データ入力器5から入力された地図データと、さらに誘導経路などの付加データとを重ねたナビゲーション画面N(図3参照)を表示することができる。
前記地図データは、例えば日本全土の地図上の道路を線で表現した道路ネットワークからなり、交差点、分岐点等をノードとして複数の部分に分割し、各ノード間の部分をリンクとして規定したリンクデータとして与えられる。このリンクデータは、リンク固有のリンクID(識別子)、リンク長、リンクの始点,終点(ノード)の位置データ(経度,緯度)、角度(方向)データ、道路幅、道路種別などのデータを含んで構成される。
前記操作スイッチ群6は、表示装置2の画面上に設けられたタッチパネルや表示装置21の周囲に設けられたメカスイッチを含んでおり、ユーザは、目的地の設定などの各種の入力や選択設定を行うことができる。前記リモコン端末10の操作によっても、同様に目的地の設定などを行うことができる。制御装置3は、経路探索、案内プログラムの実行により、出発地(現在地)から、例えばユーザの操作スイッチ群6等の操作によって設定された目的地までの推奨する経路を演算により求め、その推奨する経路を案内するルートガイダンス機能を実行する。
上記した経路探索には、例えば、周知のダイクストラ法が用いられ、地図データ入力器5により入力される地図データ(リンク、ノードのデータ)を用いて、出発地(現在地)から目的地へ向けて、次に到達できる交差点(ノード)までの道路(リンク)の探索及びそのコスト(評価値)の計算を順次行っていき、目的地までが最小コストとなるつながったルート(リンク列)を求めることにより行われる。また、この経路探索において、外部から通信により得られた道路交通情報や気象情報等を加味することもできる。経路案内は、周知のように、表示装置2の画面に、道路地図上の走行すべきルートを例えば他の道路と異なる色で表示すると共に、自車の現在位置が所定のポイントに至ったときに、図示しない音声出力装置により案内音声を出力することによって行われる。
また、前記制御装置3には、外部との間で無線通信を行うための送受信機15が接続され、インターネットや専用の情報報センタ等との通信接続が可能とされている。このとき、例えば、道路交通情報センタから提供される最新の道路交通情報(渋滞、事故、工事、車線規制、交通規制などの情報)を受信したり、気象庁から提供される最新の気象情報(天候、風向き等)を受信したりすることが可能とされている。
そして、前記制御装置3には、例えばCAN(Controller Area Network)等の車内LAN(図示せず)を介して、車両情報検出部16が接続されている。また、前記車内LANには、各種ECUが接続されており、車両情報検出部16は、走行制御系の各種ECUから与えられる各種の情報を、車両情報として制御装置3に入力する。それら各種の情報とは、制御装置3が、後述するエネルギーフロー画面F1,F2を生成するために必要な情報が含まれている。
さて、上記のように、制御装置3は、表示装置2の画面に、車両に関する特定情報として、車両の動力源となる各部品であるモータ、バッテリおよびエンジン間におけるエネルギーの流れを表すエネルギーフロー画面F1、F2を、図形を含んだ形態で表示させる。尚、ここでいう図形とは、線や色を使って物の形や模様を描いたもの全般を含み、アニメーション(動画)や写真、文字等も含んでいる。図2、図3に示すように、このエネルギーフロー画面F1、F2においては、車両のボディの外形Cを立体的に表す図形、その4箇所に位置する4個の車輪Wを示す図形、エンジンE、走行用モータM、バッテリBを夫々模式的に示す図形、3種類の矢印A1,A2,A3等が表示される。
詳しい図水は省略するが、そのうち矢印A1は、2個の車輪(前輪)がエンジンEにより駆動されていることを表すもので、走行用モータMだけにより車輪Wを駆動しているとき(EV走行時)には非表示となる(表示されない)。矢印A2は、2個の車輪(前輪)が走行用モータMにより駆動されていることを表すもので、エンジンEだけにより車輪Wを駆動しているとき(ガソリン走行時)には非表示となる(表示されない)。矢印A3は、エンジンEにより発電機を回してバッテリBに充電していることを表すもので、EV走行時には非表示となる(表示されない)。これら矢印A1〜A3は、そのエネルギーの量や流れる方向などが分かるようにアニメーション表示される。
本実施形態では、制御装置3が、エネルギーフロー画面F1、F2を表示装置2に表示するにあたっては、図2に示す第1の表示モードと、図3に示す第2の表示モードとが設けられている。図2に示す第1の表示モードでは、表示装置2の画面の中の比較的大きな表示領域(ほぼ全画面)Tに、エネルギーフロー画面F1を表示する。図3に示す第2の表示モードでは、表示装置2の画面を上下の分割表示領域T1,T2にほぼ2分割し、そのうち下側の分割表示領域(画面の一部)T2にエネルギーフロー画面F2を表示し、上側の分割表示領域T1にナビゲーション画面Nを表示する。
このとき、上記第1の表示モードと第2の表示モードとの切替は、ユーザが操作スイッチ群6、または音声入出力装置9を操作することに基づいて、制御装置3により行われる。従って、本実施形態では、制御装置3及び操作スイッチ群6が、表示モード切替手段として機能する。そして、制御装置3は、表示モード、つまり表示装置2における表示領域が切替えられたときに、エネルギーフロー画面F1、F2を構成する図形の向き又は形状を変更して表示させるようになっている。従って、制御装置3が表示制御手段としても機能する。
具体的には、図2のエネルギーフロー画面F1では、車両のボディの外形Cを立体的に表す図形が、車両の左斜め後ろ上方を視点としており、外形Cの図形を、その長軸方向(ボディの前後方向)が、表示装置2の縦長の画面(表示領域T)に対し斜め方向となるように表示している。これに対し、図3のエネルギーフロー画面F1では、車両のボディの外形Cを立体的に表す図形が、車両の左側部上方を視点としており、外形Cの図形を、その長軸方向(ボディの前後方向)が、表示装置2の画面の横長な下側の分割表示領域T2に対し、長手方向を合せる(横向きとなる)ように表示している。
また、本実施形態では、第1の表示モードにおけるエネルギーフロー画面F1の表示領域Tの面積に対し、第2の表示モードにおけるエネルギーフロー画面F2を表示する下側分割表示領域T2の大きさ(面積)は、ほぼ2分の1であり、縮小の比率は約50%である。これに対し、エネルギーフロー画面F1(第1の表示モード)からエネルギーフロー画面F2(第2の表示モード)に切替えられた際の、外形Cの図形の縮小の比率は70%程度であり、表示領域の大きさの縮小の比率に対して、図形の縮小の比率が大きくなるように構成されている。
更に本実施形態では、第1の表示モードにおけるエネルギーフロー画面F1から第2の表示モードにおけるエネルギーフロー画面F2に表示が切替えられる(表示が縮小される)際には、制御装置3は、画面の縮小動作をアニメーションとして表現するようになっている。つまり、エネルギーフロー画面F1からエネルギーフロー画面F2へ遷移する場合に、図形の向きや形状(大きさも含む)が徐々に変更される。
具体的には、第1の表示モードにおいて、表示領域Tの例えば上部に表示されている操作ボタン(図示省略)にユーザがタッチすると、表示領域Tの上部の境界線から地図表示(第2の表示モードにおける分割表示領域T1)が幕を下ろすかのようにスライドして画面に現われてくる。そして、その地図表示のスライドにより表示領域T(分割表示領域T2)が縮小されていく(下に潰されていく)。この縮小動作にあわせて、図形の向きや形状が徐々に変更されて表示されていくといった具合である。逆の場合(エネルギーフロー画面F2からエネルギーフロー画面F1への切替え時)にも、表示領域の拡大動作に合せて図形の向きや形状(大きさも含む)が徐々に変更(拡大)されていくようにすることができる。
次に、上記構成の作用・効果について述べる。上記したように、表示装置2の画面には、車両に関する特定情報として、車両の動力源となる各部品であるモータ、バッテリ及びエンジン間におけるエネルギーの流れを表すエネルギーフロー画面F1、F2が表示される。このとき、制御装置3は、第1の表示モードにあっては、エネルギーフロー画面F1を表示装置2の比較的大きな表示領域T(ほぼ全画面)に表示するので、ユーザにとって見やすい表示が行われるようになる。
これに対し、ユーザが操作スイッチ群6を操作して表示モードの切替え作が指示されると、制御装置3は、表示装置2の画面表示を第2の表示モードに切替える。この第2の表示モードにあっては、表示装置2の画面のうち、ほぼ上半分の分割表示領域T1にナビゲーション画面Nが表示され、ほぼ下半分の分割表示領域T2にエネルギーフロー画面F2が表示される。この第2の表示モードでは、表示装置2の画面を有効に利用して種類の異なる情報を同時に表示することができる。
このとき、第2の表示モードでは、エネルギーフロー画面F2が、第1の表示モードに比べて表示装置2の画面中の小さい表示領域に表示されるようになる。ところが、本実施形態では、エネルギーフロー画面F2は、図形の向きや形状を変更して表示されるようになるので、表示装置2の画面中の小さい領域に情報(エネルギーフロー画面F2)を表示する場合でも、エネルギーフロー画面F1を単純に縮小した場合とは異なり、ユーザにとってより見やすい表示を行うことが可能となるのである。
しかも、エネルギーフロー画面F1からエネルギーフロー画面F2に表示が切替えられる際には、制御装置3は、画面(表示領域)の縮小動作及び図形の向きや形状の変更の動作をアニメーションとして表現する。これにより、エネルギーフロー画面F1における図形とエネルギーフロー画面F2における図形とが、同じものを表していることを、ユーザに視覚的に容易に理解させることができる。
特に本実施形態では、エネルギーフロー画面F1(第1の表示モード)からエネルギーフロー画面F2(第2の表示モード)に切替えられた際の、表示領域Tから表示領域T2への大きさ(面積)の縮小の比率が約50%であるのに対して、車両のボディの外形Cの図形の縮小の比率は70%程度であり、表示領域の大きさの縮小の比率に対して、図形の縮小の比率が大きくなるようにしている。これにより、第2の表示モードにおいて小さい分割表示領域T2にエネルギーフロー画面F2を表示する場合でも、エネルギーフロー画面F2を構成する図形を相対的に大きく表示でき、ユーザにとって十分に見やすい表示を行うことができる。
また、エネルギーフロー画面F1,F2では、図形(車両のボディの外形C)が長軸短軸を有するものとなっているが、横長となった第2の表示モードの画面(分割表示領域T2)に合せるように、表示モードの切替えに合せて図形の向きを変更するようにしたので、表示領域T,T2の形状に対して、図形を比較的大きく表示でき、ユーザにとってより一層見やすい表示を行うことができる。更に、車両のボディの外形Cを立体的に表す図形を採用し、表示モードの切替え(表示領域T,T2の形状の変更)に応じて、作図視点を変更させた図形を表示するようにしたので、表示領域T,T2の形状に応じた見栄えの良い図形の表示が可能となるといった利点も得ることができる。
尚、上記実施形態では、車両に関する特定情報として、モータ、バッテリ及びエンジン間におけるエネルギーの流れを表すエネルギーフロー画面F1、F2を表示する場合を具体例として挙げたが、車両における様々な情報を表示する場合に本発明を適用することができる。上記実施形態では、車両用情報表示装置を、カーナビゲーションシステムに含まれる(兼用した)構成としたが、カーナビゲーションシステムと関係ない独立した装置として構成ることも可能である。また、本発明の車両用情報表示装置は、ハイブリッド自動車に限らず、内燃機関を動力源とする自動車、モータを動力源とする電気自動車など、各種の車両に搭載することができる。
更に、表示装置の画面としては、全体として横長なものであっても良く、表示領域を分割する場合の分割のパターンとしても、横方向に複数に分割したり、縦横両方向に分割したりすることもできる。複数の表示領域を設ける場合、面積が不均等であっても良い。その他、表示モードの切替えをユーザの操作によらずに自動で行う構成としても良く、また、異なる表示モードを3つ以上設けても良いなど、本発明は上記し且つ図面に記載した実施形態に限定されるものではなく、要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施し得るものである。
図面中、1はカーナビゲーションシステム(車両用情報表示装置)、2は表示装置、3は制御装置(表示制御手段、表示モード切替手段)、6は操作スイッチ群、16は車両情報検出部、T,T1,T2は表示領域、F1,F2はエネルギーフロー画面を示す。

Claims (5)

  1. 車室内に設けられた表示装置(2)と、前記表示装置(2)の表示を制御する表示制御手段(3)とを備え、車両に関する特定情報を、該車両のボディの外形(C)を立体的に表す図形を含んだ形態で前記表示装置(2)の画面に表示するようにした車両用情報表示装置(1)であって、
    前記特定情報を、前記表示装置(2)の画面中の比較的大きな表示領域(T)で表示する第1の表示モードと、該特定情報を、前記表示装置(2)の画面中の前記第1の表示モードよりも小さい表示領域(T2)に表示する第2の表示モードとの間で切替える表示モード切替手段(3)を備え、
    前記表示制御手段(3)は、前記表示モード切替手段(3)により表示領域が切替えられたときに、前記特定情報の図形の向き及び形状を変更して表示させると共に、
    前記特定情報の図形のうち前記車両のボディの外形(C)の前後方向の向きを、前記表示領域(T,T2)の長手方向に合わせるように変更させることを特徴とする車両用情報表示装置。
  2. 記表示制御手段(3)は、前記車両のボディの外形(C)を立体的に表す図形に関して、前記表示領域(T,T2)の形状に応じて、作図視点を変更させることを特徴とする請求項1記載の車両用情報表示装置。
  3. 前記表示モード切替手段(3)は、前記第1の表示モードにおいて、前記表示装置(2)のほぼ全画面を用いて前記特定情報の表示を行い、前記第2の表示モードにおいて、前記表示装置(2)の画面の一部を用いて該特定情報の表示を行うことを特徴とする請求項1又は2記載の車両用情報表示装置。
  4. 前記表示制御手段(3)は、前記第1の表示モードから第2の表示モードに切替えられた際に、表示領域(T,T2)の大きさの縮小の比率に対して、図形の縮小の比率が大きくなるように、図形の表示を変更することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の車両用情報表示装置。
  5. 前記表示制御手段(3)は、表示モードが切替えられる際に、前記表示装置(2)の画面中の表示領域(T,T2)の拡大縮小動作に合せて、前記特定情報の図形が徐々に変化していくようなアニメーション表示を行うことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の車両用情報表示装置。
JP2014215340A 2014-10-22 2014-10-22 車両用情報表示装置 Expired - Fee Related JP6471453B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014215340A JP6471453B2 (ja) 2014-10-22 2014-10-22 車両用情報表示装置
PCT/JP2015/005173 WO2016063493A1 (ja) 2014-10-22 2015-10-13 車両用情報表示装置
US15/516,308 US10474337B2 (en) 2014-10-22 2015-10-13 Vehicular information display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014215340A JP6471453B2 (ja) 2014-10-22 2014-10-22 車両用情報表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016078796A JP2016078796A (ja) 2016-05-16
JP2016078796A5 JP2016078796A5 (ja) 2016-12-22
JP6471453B2 true JP6471453B2 (ja) 2019-02-20

Family

ID=55760554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014215340A Expired - Fee Related JP6471453B2 (ja) 2014-10-22 2014-10-22 車両用情報表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10474337B2 (ja)
JP (1) JP6471453B2 (ja)
WO (1) WO2016063493A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112020011874A2 (pt) * 2017-12-15 2020-11-24 Nissan Motor Co., Ltd. método de exibição e sistema de exibição para veículo híbrido
JP6745316B2 (ja) * 2018-09-28 2020-08-26 本田技研工業株式会社 車両用情報表示装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08285630A (ja) 1995-04-19 1996-11-01 Nissan Motor Co Ltd 表示縮尺変更機能付鳥瞰図表示ナビゲーションシステム
JPH10164433A (ja) 1996-12-04 1998-06-19 Fujitsu Ltd 画面切り替え方法及び装置
US7012641B2 (en) * 2000-02-14 2006-03-14 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus, method, memory involving differential compression of display region based on zoom operation or speed
JP2001231109A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Toyota Motor Corp 運転状態報知装置およびこれを備える燃料電池搭載車両
JP2002341857A (ja) * 2001-05-11 2002-11-29 Canon Inc 画像表示システム、画像提供装置、画像表示装置、画像提供方法、画像表示方法、記憶媒体、及びプログラム
DE102005003920B4 (de) * 2004-01-28 2017-01-26 Yazaki Corporation Anzeigeeinheit
CN1922055B (zh) * 2004-02-20 2012-06-20 夏普株式会社 车载显示装置、车载显示***和车辆
DE102004028481A1 (de) * 2004-06-11 2005-12-29 Volkswagen Ag Anzeigevorrichtung für ein Kraftfahrzeug
JP2008056058A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 荷役車両の表示装置及びこの表示装置を備えたハイブリッド式荷役車両
EP2568462B1 (en) * 2006-11-27 2016-11-09 Harman Becker Automotive Systems GmbH Handheld computer device with display which adapts to the orientation
DE102007018072A1 (de) * 2007-04-17 2008-10-30 Volkswagen Ag Anzeigeeinrichtung für ein Fahrzeug zum Anzeigen von den Betrieb des Fahrzeugs betreffende Informationen und Verfahren zum Anzeigen dieser Informationen
US20100057281A1 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Paccar Inc Information display systems and methods for hybrid vehicles
JP5040901B2 (ja) * 2008-12-03 2012-10-03 三菱電機株式会社 車載情報装置及び車載情報システム
US9325823B2 (en) * 2008-12-19 2016-04-26 Verizon Patent And Licensing Inc. Visual address book and dialer
US8120478B2 (en) * 2009-04-17 2012-02-21 Ford Global Technologies, Llc Vehicle information display and method
US8386104B2 (en) * 2009-06-01 2013-02-26 Ford Global Technologies, Llc System and method for displaying power flow in a hybrid vehicle
GB201000738D0 (en) * 2010-01-18 2010-03-03 British Telecomm Graphical data processing
DE102010007632A1 (de) * 2010-02-05 2011-08-11 Dr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft, 70435 Hybridfahrzeug
JP2012043297A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報処理方法およびそのプログラム
US8866822B2 (en) * 2010-09-07 2014-10-21 Microsoft Corporation Alternate source for controlling an animation
JP5494372B2 (ja) * 2010-09-08 2014-05-14 株式会社デンソー 車両用表示装置
JP5541262B2 (ja) * 2011-03-23 2014-07-09 株式会社デンソー 車両用表示装置
JP2013117770A (ja) * 2011-12-01 2013-06-13 Clarion Co Ltd 画像表示装置およびナビゲーション装置
KR20130119771A (ko) * 2012-04-24 2013-11-01 현대모비스 주식회사 하이브리드 차량에서 동력 흐름을 표시 방법 및 이를 표시하는 장치
JP5875477B2 (ja) * 2012-07-02 2016-03-02 アルパイン株式会社 映像処理装置および異型サイズ画面での映像表示方法
JP5696712B2 (ja) * 2012-11-05 2015-04-08 株式会社デンソー 情報表示システム
JP5930072B2 (ja) * 2013-01-11 2016-06-08 日産自動車株式会社 車両用表示制御装置及び車両用表示制御方法
JP6285656B2 (ja) * 2013-07-17 2018-02-28 矢崎総業株式会社 表示装置
US9925874B2 (en) * 2013-11-05 2018-03-27 Nissan Motor Co., Ltd. In-vehicle information display device and information display method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016078796A (ja) 2016-05-16
WO2016063493A1 (ja) 2016-04-28
US20170315709A1 (en) 2017-11-02
US10474337B2 (en) 2019-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4923647B2 (ja) 運転支援画像表示装置及びプログラム
JP5298904B2 (ja) 車両用走行情報提供装置
JP4899746B2 (ja) 経路案内表示装置
JP2010515891A (ja) ナビゲーション情報を表示するナビゲーション装置及び方法
JP2007024833A (ja) 車載ナビゲーション装置
US20150211880A1 (en) Navigation apparatus
CN103221782A (zh) 用于输出导航提示的方法
JP2008058240A (ja) ナビゲーション装置および交差点拡大図の描画方法
JP6318757B2 (ja) ナビゲーション装置及び車両制御システム
WO2013080283A1 (ja) 表示装置及び制御方法
JP4305538B2 (ja) 表示装置
JP2018128466A (ja) ナビゲーション装置、ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2012108047A (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP6471453B2 (ja) 車両用情報表示装置
JP2015105903A (ja) ナビゲーション装置、ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2005265573A (ja) 車載ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム
JP2023012793A (ja) 重畳画像表示装置
JP2020085688A (ja) 表示システム、表示制御方法、およびプログラム
JP2004294165A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP5028175B2 (ja) ナビゲーション装置
JP6107618B2 (ja) 周辺移動体表示装置
JP5356770B2 (ja) ナビゲーション装置および割り込み情報表示方法
JP4679913B2 (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2007121525A (ja) カーナビゲーション装置
JP3592650B2 (ja) 走行経路表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190107

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6471453

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees