JP6444492B2 - 摺動部品 - Google Patents

摺動部品 Download PDF

Info

Publication number
JP6444492B2
JP6444492B2 JP2017512546A JP2017512546A JP6444492B2 JP 6444492 B2 JP6444492 B2 JP 6444492B2 JP 2017512546 A JP2017512546 A JP 2017512546A JP 2017512546 A JP2017512546 A JP 2017512546A JP 6444492 B2 JP6444492 B2 JP 6444492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding surface
fluid
groove
sliding
sealing ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017512546A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016167262A1 (ja
Inventor
雄一郎 徳永
雄一郎 徳永
啓一 千葉
啓一 千葉
壮敏 板谷
壮敏 板谷
一光 香取
一光 香取
航 木村
航 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eagle Industry Co Ltd
Original Assignee
Eagle Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eagle Industry Co Ltd filed Critical Eagle Industry Co Ltd
Publication of JPWO2016167262A1 publication Critical patent/JPWO2016167262A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6444492B2 publication Critical patent/JP6444492B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • F16J15/3408Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
    • F16J15/3412Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities
    • F16J15/3416Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities with at least one continuous groove
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/16Arrangement of bearings; Supporting or mounting bearings in casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/18Lubricating arrangements
    • F01D25/183Sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/06Arrangements of bearings; Lubricating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/08Heating air supply before combustion, e.g. by exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/28Arrangement of seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/10Shaft sealings
    • F04D29/12Shaft sealings using sealing-rings
    • F04D29/122Shaft sealings using sealing-rings especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • F16C17/045Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure, e.g. spiral groove thrust bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/1065Grooves on a bearing surface for distributing or collecting the liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/1075Wedges, e.g. ramps or lobes, for generating pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • F16J15/3408Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
    • F16J15/3412Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/14Lubrication of pumps; Safety measures therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Sealing (AREA)

Description

本発明は、例えば、メカニカルシール、軸受、その他、摺動部に適した摺動部品に関する。特に、摺動面に流体を介在させて摩擦を低減させるとともに、摺動面から流体が漏洩するのを防止する必要のある密封環、例えば、ターボチャージャー用あるいは航空エンジン用のギアボックスに使用されるオイルシール、または軸受などの摺動部品に関する。
摺動部品の一例である、メカニカルシールにおいて、その性能は、漏れ量、摩耗量、及びトルクによって評価される。従来技術ではメカニカルシールの摺動材質や摺動面粗さを最適化することにより性能を高め、低漏れ、高寿命、低トルクを実現している。しかし、近年の環境問題に対する意識の高まりから、メカニカルシールの更なる性能向上が求められており、従来技術の枠を超える技術開発が必要となっている。
そのような中で、例えば、ターボチャージャーのような回転部品のオイルシール装置に利用されるものとして、ハウジングに回転可能に収納された回転軸と、回転軸とともに回転する円盤状の回転体と、ハウジングに固定され、回転体の端面に当接して外周側から内周側へオイルの漏れるのを防止する円盤状の固定体とを備え、固定体の当接面には流体の遠心力により正圧を発生する環状の溝が設けられ、オイルが外周側から内周側へ漏れるのを防止するようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
また、例えば、有毒の流体をシールする回転軸の軸封装置において、回転軸とともに回転リングとケーシングに取付けられた静止リングとを備え、回転リング及び静止リングのいずれかの摺動面に回転リングの回転により低圧側の液体を高圧側に向かって巻き込むスパイラル溝が高圧側の端部が行止まり形状であるように設けられ、高圧側の被密封流体が低圧側へ漏れるのを防止するようにしたものが知られている(例えば、特許文献2参照。)。
また、例えば、ターボチャージャーの駆動軸を圧縮機ハウジングに対してシールするのに適した面シール構造として、協働する1対のシールリングのうち、その一方は回転構成要素に設けられ、他方は静止構成要素に設けられ、これらのシールリングは、作動中に実質的に半径方向に形成されたシール面を有して、シール面同士の間に、シール面の外側区域をシール面の内側区域に対してシールするためのシールギャップが形成され、シール面の少なくとも一方に、ガスを送り込むのに有効な周方向に離間した複数の凹部が設けられ、該凹部はシール面の一方の周縁から他方の周縁に向かって延びているとともに、凹部の内端は前記シール面の他方の周縁から半径方向に離間して設けられ、非ガス成分を含むガス媒体中の非ガス成分がシールされるようにしたものが知られている(例えば、特許文献3参照。)。
実開昭62−117360号公報 特開昭62−31775号公報 特開2001−12610号公報
しかしながら、上記の特許文献1ないし3に記載の従来技術においては、相対摺動する1対の摺動部品の摺動面が浮上し、ガス潤滑状態になるためにはある程度の周速が必要であり、浮上するまでの境界潤滑状態において摺動面が摩耗し損傷するという問題があった。
本発明は、相対摺動する1対の摺動部品の摺動面が浮上するまでの起動時においては摺動面の一方の側から積極的に流体(例えば、液体)を導入して潤滑性を向上させ、かつ、定常運転時には摺動面から流体(例えば、液体)を排出させるとともに、摺動面の他方の側から流体(例えば、ガス)を導入して流体(ガス)潤滑状態とすることにより、起動時から定常運転時の全期間にわたり摺動面の密封と潤滑との相反する両機能を両立させることのできる摺動部品を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため本発明の摺動部品は、第1に、互いに相対摺動する一対の摺動部品を備え、一方の摺動部品は固定側密封環であり、他方の摺動部品は回転側密封環であり、これらの密封環は半径方向に形成された摺動面を有し、被密封流体が漏洩するのをシールするものであって、前記摺動面の少なくとも一方に、前記摺動面の一方の周縁に連通し、他方の周縁には連通しないように構成された流体導入溝が設けられると共に、前記摺動面の前記他方の周縁に連通し、前記一方の周縁には連通しないように構成された動圧発生溝が設けられることを特徴としている。
この特徴によれば、摺動面の一方の周縁に連通し、他方の周縁には連通しないように構成された流体導入溝が設けられることにより、起動時などの回転側密封環の低速回転状態において摺動面の一方の側に存在する流体が積極的に摺動面に導入され、摺動面の潤滑を行うことができる。また、回転側密封環が定常運転等の高速回転時において流体導入溝から摺動面に導入された流体は遠心力により排出されるため、漏れ側である内周側に流体が漏洩することはない。
さらに、摺動面の前記他方の周縁に連通し、前記一方の周縁には連通しないように構成された動圧発生溝が設けられることにより、定常運転等の回転側密封環の高速回転状態において、摺動面の他方の側に存在する流体が吸い込まれ、動圧(正圧)が発生されるため、回転側密封環と固定側密封環との摺動面に僅かな間隙が形成され、摺動面は流体潤滑の状態となり非常に低摩擦とすることができる。同時に、動圧発生溝により前記他方の側に存在する流体が前記一方の側に向けてポンピングされるため、前記一方の側の流体が他方の側へ漏れることを防止することができる。
また、本発明の摺動部品は、第2に、互いに相対摺動する一対の摺動部品を備え、一方の摺動部品は固定側密封環であり、他方の摺動部品は回転側密封環であり、これらの密封環は半径方向に形成された摺動面を有し、被密封流体である液体又はミスト状の流体が漏洩するのをシールするものであって、前記摺動面の少なくとも一方に、前記摺動面の被密封流体側の周縁に連通し、漏れ側の周縁には連通しないように構成された流体導入溝が設けられると共に、前記摺動面の漏れ側の周縁に連通し、前記被密封流体側の周縁には連通しないように構成された動圧発生溝が設けられることを特徴としている。
この特徴によれば、摺動面の被密封流体側に連通し、漏れ側には連通しないように構成された流体導入溝が設けられることにより、起動時などの回転側密封環の低速回転状態において摺動面の被密封流体側に存在する液体又はミスト状の流体が積極的に摺動面に導入され、摺動面の潤滑を行うことができる。
また、回転側密封環が定常運転等の高速回転時において流体導入溝から摺動面に導入された液体又はミスト状の流体は遠心力により排出されるため、漏れ側である内周側に液体又はミスト状の流体が漏洩することはない。
さらに、摺動面の漏れ側の周縁に連通し、被密封流体側の周縁にには連通しないように構成された動圧発生溝が設けられることにより、定常運転等の回転側密封環の高速回転状態において、漏れ側から流体が吸い込まれ、動圧(正圧)が発生されるため、回転側密封環と固定側密封環との摺動面に僅かな間隙が形成され、摺動面は流体潤滑の状態となり非常に低摩擦とすることができる。同時に、動圧発生溝により漏れ側の流体が被密封流体側に向けてポンピングされるため、被密封流体側の液体又はミスト状の流体が漏れ側へ漏れるのを防止することができる。
また、本発明の摺動部品は、第3に、第1又は第2の特徴において、前記流体導入溝及び前記動圧発生溝は、前記回転側密封環の摺動面のみに設けられることを特徴としている。
この特徴によれば、回転側密封環が定常運転等の高速回転時において流体導入溝から摺動面に導入された流体は、遠心力により排出されるため、漏れ側である内周側に液体又はミスト状の流体が漏洩することはない。
さらに、定常運転等の回転側密封環の高速回転状態において、より一層、漏れ側から流体が吸い込まれ、動圧(正圧)が発生されるため、回転側密封環と固定側密封環との摺動面に僅かな間隙が形成され、摺動面は流体潤滑の状態となり非常に低摩擦とすることができる。
さらに、回転側密封環の材質を炭化ケイ素(SiC)とし、固定側密封環の材質をカーボンとする組み合わせが可能であり、万一、摺動面がドライになるような場合でも、摺動面の損傷を防止することができる。
また、本発明の摺動部品は、第4に、第1又は第2の特徴において、前記流体導入溝及び前記動圧発生溝は、前記固定側密封環の摺動面のみに設けられることを特徴としている。
この特徴によれば、起動時などの相手側の回転側密封環の低速回転状態において摺動面の一方側に存在する流体が、より一層、積極的に摺動面に導入され、摺動面の潤滑を行うことができる。
また、本発明の摺動部品は、第5に、第1又は第2の特徴において、前記流体導入溝は、前記回転側密封環又は前記固定側密封環のいずれか一方の摺動面に、また、前記動圧発生溝は、前記回転側密封環又は前記固定側密封環のいずれか他方の摺動面に設けられることを特徴としている。
この特徴によれば、流体導入溝及び動圧発生溝の加工を容易に行うことができる。
また、本発明の摺動部品は、第6に、第1ないし5のいずれかの特徴において、前記摺動面の径方向の一方の側に前記流体導入溝を、他方の側に前記動圧発生溝を配設し、前記流体導入溝と前記動圧発生溝との間にガス抜き溝が設けられることを特徴としている。
この特徴によれば、一方の側より吸い込まれた流体が他方の側の流体に混入して動圧発生が不安定となることが防止でき、動圧発生を安定したものとすることができる。
また、一方の側の流体が他方の側へ漏洩することを防止することができる。
また、本発明の摺動部品は、第7に、第1ないし6のいずれかの特徴において、前記流体導入溝は、前記摺動面の一方の周縁に沿うように設けられ、前記摺動面の一方の周縁にのみ開口する開口部を有し、前記開口部がもっとも大きく、先細形状に形成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、起動時などの回転側密封環の低速回転状態において摺動面の一方側に存在する流体が、摺動面に容易に入りやすくなり、摺動面の潤滑に寄与することができる。
また、本発明の摺動部品は、第8に、第1ないし6のいずれかの特徴において、前記流体導入溝は、前記摺動面の一方の周縁に沿うように設けられ、前記摺動面の一方の周縁にのみ開口する開口部を有し、前記開口部と反対側は径方向において円弧状に切り込まれた形状に形成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、回転側密封環のいずれの回転方向においても摺動面に流体を導入することができる。
また、本発明の摺動部品は、第9に、第1ないし6のいずれかの特徴において、前記流体導入溝は、前記摺動面の一方の周縁に沿うように設けられ、前記摺動面の一方の周縁にのみ連通する流体導入部及び流体導出部、並びにこれらを周方向に連通する流体連通部から構成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、起動時などの回転側密封環の低速回転状態において摺動面の一方の側に存在する流体が、より一層、積極的に摺動面に導入され、摺動面の潤滑を行うことができる。
また、本発明の摺動部品は、第10に、第1ないし9のいずれかの特徴において、上流側が前記流体導入溝に連通された正圧発生溝を備える正圧発生機構が設けられることを特徴としている。
この特徴によれば、特に、起動時などの回転側密封環の低速回転状態においても正圧(動圧)を発生するため、摺動面における低速時の液膜が増大され、低速時における潤滑性能を向上させることができる。
また、本発明の摺動部品は、第11に、第1ないし10のいずれかの特徴において、前記動圧発生溝は、前記摺動面の他方の周縁にのみ連通するスパイラル形状をなしていることを特徴としている。
この特徴によれば、摺動面の前記他方に存在する流体のポンピング力を大きくすることができるため、流体の漏洩を、より一層、防止することができる。
また、本発明の摺動部品は、第12に、第1ないし10のいずれかの特徴において、前記動圧発生溝は、前記摺動面の他方の周縁にのみ連通する略L字形状の溝が対称的に1対配設されて構成されることを特徴としている。
この特徴によれば、回転側密封環のいずれの回転方向においても摺動面に所定の動圧を発生することができる。
本発明は、以下のような優れた効果を奏する。
(1)摺動面の一方の周縁に連通し、他方の周縁には連通しないように構成された流体導入溝が設けられることにより、起動時などの回転側密封環の低速回転状態において摺動面の一方の側に存在する流体が積極的に摺動面に導入され、摺動面の潤滑を行うことができる。また、回転側密封環が定常運転等の高速回転時において流体導入溝から摺動面に導入された流体は遠心力により排出されるため、漏れ側である内周側に流体が漏洩することはない。
さらに、摺動面の前記他方の周縁に連通し、前記一方の周縁には連通しないように構成された動圧発生溝が設けられることにより、定常運転等の回転側密封環の高速回転状態において、摺動面の他方の側に存在する流体が吸い込まれ、動圧(正圧)が発生されるため、回転側密封環と固定側密封環との摺動面に僅かな間隙が形成され、摺動面は流体潤滑の状態となり非常に低摩擦とすることができる。同時に、動圧発生溝により前記他方の側に存在する流体が前記一方の側に向けてポンピングされるため、前記一方の側の流体が他方の側へ漏れることを防止することができる。
(2)摺動面の被密封流体側に連通し、漏れ側には連通しないように構成された流体導入溝が設けられることにより、起動時などの回転側密封環の低速回転状態において摺動面の被密封流体側に存在する液体又はミスト状の流体が積極的に摺動面に導入され、摺動面の潤滑を行うことができる。
また、回転側密封環が定常運転等の高速回転時において流体導入溝から摺動面に導入された液体又はミスト状の流体は遠心力により排出されるため、漏れ側である内周側に液体又はミスト状の流体が漏洩することはない。
さらに、摺動面の漏れ側の周縁に連通し、被密封流体側の周縁には連通しないように構成された動圧発生溝が設けられることにより、定常運転等の回転側密封環の高速回転状態において、漏れ側から流体が吸い込まれ、動圧(正圧)が発生されるため、回転側密封環と固定側密封環との摺動面に僅かな間隙が形成され、摺動面は流体潤滑の状態となり非常に低摩擦とすることができる。同時に、動圧発生溝により漏れ側の流体が被密封流体側に向けてポンピングされるため、被密封流体側の液体又はミスト状の流体が漏れ側へ漏れるのを防止することができる。
(3)流体導入溝及び動圧発生溝は、回転側密封環の摺動面のみに設けられることにより、回転側密封環が定常運転等の高速回転時において流体導入溝から摺動面に導入された流体は、遠心力により排出されるため、漏れ側である内周側に液体又はミスト状の流体が漏洩することはない。
さらに、定常運転等の回転側密封環の高速回転状態において、より一層、漏れ側から流体が吸い込まれ、動圧(正圧)が発生されるため、回転側密封環と固定側密封環との摺動面に僅かな間隙が形成され、摺動面は流体潤滑の状態となり非常に低摩擦とすることができる。
さらに、回転側密封環の材質を炭化ケイ素(SiC)とし、固定側密封環の材質をカーボンとする組み合わせが可能であり、万一、摺動面がドライになるような場合でも、摺動面の損傷を防止することができる。
(4)流体導入溝及び前記動圧発生溝は、前記固定側密封環の摺動面のみに設けられることにより、起動時などの相手側の回転側密封環の低速回転状態において摺動面の一方側に存在する流体が、より一層、積極的に摺動面に導入され、摺動面の潤滑を行うことができる。
(5)流体導入溝は、回転側密封環又は固定側密封環のいずれか一方の摺動面に、また、動圧発生溝は、回転側密封環又は固定側密封環のいずれか他方の摺動面に設けられることにより、流体導入溝及び動圧発生溝の加工を容易に行うことができる。
(6)摺動面の径方向の一方の側に流体導入溝を、他方の側に動圧発生溝を配設し、流体導入溝と動圧発生溝との間にガス抜き溝が設けられることにより、一方の側より吸い込まれた流体が他方の側の流体に混入して動圧発生が不安定となることが防止でき、動圧発生を安定したものとすることができる。
また、一方の側の流体が他方の側へ漏洩することを防止することができる。
(7)流体導入溝は、摺動面の一方の周縁に沿うように設けられ、摺動面の一方の周縁にのみ開口する開口部を有し、開口部がもっとも大きく、先細形状に形成されていることにより、起動時などの回転側密封環の低速回転状態において摺動面の一方側に存在する流体が、摺動面に容易に入りやすくなり、摺動面の潤滑に寄与することができる。
(8)流体導入溝は、摺動面の一方の周縁に沿うように設けられ、摺動面の一方の周縁にのみ開口する開口部を有し、開口部と反対側は径方向において円弧状に切り込まれた形状に形成されていることにより、回転側密封環のいずれの回転方向においても摺動面に流体を導入することができる。
(9)流体導入溝は、摺動面の一方の周縁に沿うように設けられ、摺動面の一方の周縁にのみ連通する流体導入部及び流体導出部、並びにこれらを周方向に連通する流体連通部から構成されていることにより、起動時などの回転側密封環の低速回転状態において摺動面の一方の側に存在する流体が、より一層、積極的に摺動面に導入され、摺動面の潤滑を行うことができる。
(10)上流側が流体導入溝に連通された正圧発生溝を備える正圧発生機構が設けられることにより、特に、起動時などの回転側密封環の低速回転状態においても正圧(動圧)を発生するため、摺動面における低速時の液膜が増大され、低速時における潤滑性能を向上させることができる。
(11)動圧発生溝は、摺動面の他方の周縁にのみ連通するスパイラル形状をなしていることにより、摺動面の前記他方に存在する流体のポンピング力を大きくすることができるため、流体の漏洩を、より一層、防止することができる。
(12)動圧発生溝は、摺動面の他方の周縁にのみ連通する略L字形状の溝が対称的に1対配設されて構成されることにより、回転側密封環のいずれの回転方向においても摺動面に所定の動圧を発生することができる。
本発明の実施例1に係るメカニカルシールの一例を示す縦断面図である。 本発明の実施例1に係る摺動部品の摺動面を示したものであって、回転側密封環の摺動面に流体導入溝および動圧発生溝が設けられている。 本発明の実施例2に係る摺動部品の摺動面を示したものであって、固定側密封環の摺動面に流体導入溝および動圧発生溝が設けられている。 本発明の実施例3に係る摺動部品の摺動面を示したものである。 実施例1ないし実施例3における摺動面の状態をわかりやすく説明するための説明図である。 本発明の実施例4に係る摺動部品の摺動面を示したものである。 本発明の実施例5に係る摺動部品の摺動面を示したものである。 本発明の実施例6に係る摺動部品の摺動面を示したものである。 本発明の実施例7に係る摺動部品の摺動面を示したものである。 本発明の実施例8に係る摺動部品の摺動面を示したものである。 本発明の実施例9に係る摺動部品の摺動面を示したものである。
以下に図面を参照して、この発明を実施するための形態を、実施例に基づいて例示的に説明する。ただし、この実施例に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置などは、特に明示的な記載がない限り、本発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
図1及び図2を参照して、本発明の実施例1に係る摺動部品について説明する。
なお、以下の実施例においては、摺動部品の一例であるメカニカルシールを例にして説明する。また、メカニカルシールを構成する摺動部品の外周側を被密封流体側(液体側あるいはミスト状の流体側)、内周側を漏れ側(気体側)として説明するが、本発明はこれに限定されることなく、外周側が漏れ側(気体側)、内周側が被密封流体側(液体側あるいはミスト状の流体側)である場合も適用可能である。また、被密封流体側(液体側あるいはミスト状の流体側)と漏れ側(気体側)との圧力の大小関係については、例えば、被密封流体側(液体側あるいはミスト状の流体側)が高圧、漏れ側(気体側)が低圧、あるいは、その逆のいずれでもよく、また、両方の圧力が同一であってもよい。
図1は、メカニカルシールの一例を示す縦断面図であって、摺動面の外周から内周方向に向かって漏れようとする被密封流体、例えば、軸受部に使用された潤滑油を密封する形式のインサイド形式のものであり、ターボチャージャに備えられたコンプレッサのインペラー1を駆動させる回転軸2側にスリーブ3を介してこの回転軸2と一体的に回転可能な状態に設けられた一方の摺動部品である円環状の回転側密封環4と、ハウジング5にカートリッジ6を介して非回転状態で、かつ、軸方向移動可能な状態で設けられた他方の摺動部品である円環状の固定側密封環7とが設けられ、固定側密封環7を軸方向に付勢するコイルドウェーブスプリング8によって、ラッピング等によって鏡面仕上げされた摺動面S同士で密接摺動するようになっている。すなわち、このメカニカルシールは、回転側密封環4及び固定側密封環7は半径方向に形成された摺動面Sを有し、互いの摺動面Sにおいて、被密封流体、例えば、液体あるいはミスト状の流体(以下、単に「液体」ということがある。)が摺動面Sの外周から内周側の漏れ側へ流出するのを防止するものである。
なお、符号9はOリングを示しており、カートリッジ6と固定側密封環7との間をシールするものである。
また、本例では、スリーブ3と回転側密封環4とは別体の場合について説明しているが、これに限らず、スリーブ3と回転側密封環4とを一体に形成してもよい。
回転側密封環4及び固定側密封環7の材質は、耐摩耗性に優れた炭化ケイ素(SiC)及び自己潤滑性に優れたカーボンなどから選定されるが、例えば、両者がSiC、あるいは、いずれか一方がSiCであって他方がカーボンの組合せが可能である。
図2は、本発明の実施例1に係る摺動部品の摺動面を示したものであって、本例では、図1の回転側密封環4の摺動面に流体導入溝10および動圧発生溝11が設けられる場合について説明する。
本例においては、回転側密封環4の摺動面に流体導入溝10および動圧発生溝11の加工が行われるため、回転側密封環4は炭化ケイ素(SiC)から形成され、固定側密封環7はカーボンから形成されている。
図2において、回転側密封環4の摺動面Sの外周側が被密封流体側、例えば液体側であり、また、内周側が漏れ側、例えば気体側であり、回転側密封環4は矢印に示すように時計方向に回転するものとする。
回転側密封環4の摺動面Sには、該摺動面Sの被密封流体側、すなわち、外周側の周縁に連通し、漏れ側、すなわち、内周側の周縁には連通しないように構成された流体導入溝10が設けられると共に、摺動面Sの内周側の周縁に連通し、外周側の周縁には連通しないように構成された動圧発生溝11が設けられている。
図2(a)において、流体導入溝10は、外周側の周縁にのみ開口する開口部10aを有し、開口部10aがもっとも大きい先細形状に形成されている。このため、起動時などの回転側密封環5の低速回転状態において摺動面Sの外周側に存在する液体が、摺動面に容易に入りやすくなり、摺動面Sの潤滑に寄与することができる。また、流体導入溝10は、回転時における上流側が径方向の内方に位置し、下流側が外周側の周縁に開口し、径方向に傾斜した形状とされている。このため、回転側密封環5が定常運転等の高速回転状態において、流体導入溝10から摺動面に導入された液体は遠心力により、外周側に排出されやすくなり、漏れ側である内周側に液体が漏洩することはない。
本例では、流体導入溝10は、周方向に5等配に設けられているが、1以上あればよく、また、等配に限らない。
一方、動圧発生溝11は、摺動面Sの内周側の周縁に連通し、外周側の周縁には連通しないように構成され、スパイラル形状をしている。動圧発生溝11は、定常運転等の回転側密封環4の高速回転状態において、内周側の入口11aから気体を吸い込み、外周側の端部11b付近で動圧(正圧)を発生する。このため、回転側密封環4と固定側密封環7との摺動面Sに僅かな間隙が形成され、摺動面Sは気体潤滑の状態となり非常に低摩擦となる。同時に、スパイラル形状の動圧発生溝11により内周側の気体が外周側に向けてポンピングされるため、外周側の液体が内周側へ漏洩することが防止される。また、スパイラル形状の動圧発生溝11は外周側とはランド部Rにより隔離されているため、静止時において漏れが発生することがない。
本例では、スパイラル形状の動圧発生溝11は、流体導入溝10に干渉しない位置において周方向に多数配設されているが、この配設形態は運転条件等を考慮して設計的に決められるものである。
流体導入溝10は、動圧発生溝11による動圧発生を邪魔しない範囲で外周側(液体側)に大きく開口され、液体の導入を促進する形状であるのが望ましい。例えば、図2(b)に示すように、流体導入溝10は略直角三角形状に形成され、底辺に相当する部分が外周側に開口され、底辺から直交する短辺が回転時における上流側に位置して径方向の内方に延び、斜辺が回転時における下流側に向かって外周側に傾斜するように設定されるのが望ましい。
なお、流体導入溝10の深さは、動圧発生溝11の深さに比較して十分に深く設定され、例えば、25μm〜500μm程度に設定される。
以上説明した実施例1の構成によれば、以下のような効果を奏する
(1) 回転側密封環4の摺動面Sには、該摺動面Sの被密封流体側、すなわち、外周側の周縁に連通し、漏れ側、すなわち、内周側の周縁には連通しないように構成された流体導入溝10が設けられることにより、起動時などの回転側密封環4の低速回転状態において摺動面Sの外周側に存在する液体が積極的に摺動面Sに導入され、摺動面Sの潤滑を行うことができる。
また、回転側密封環4が定常運転等の高速回転時において流体導入溝10から摺動面に導入された液体は遠心力により排出されるため、漏れ側である内周側に液体が漏洩することはない。
(2)摺動面Sの内周側の周縁に連通し、外周側の周縁には連通しないように構成された動圧発生溝11が設けられることにより、定常運転等の回転側密封環4の高速回転状態において、内周側の入口11aから気体が吸い込まれ、外周側の端部11b付近で動圧(正圧)が発生されるため、回転側密封環4と固定側密封環7との摺動面Sに僅かな間隙が形成され、摺動面Sは気体潤滑の状態となり非常に低摩擦とすることができる。同時に、スパイラル形状の動圧発生溝11により内周側の気体が外周側に向けてポンピングされるため、外周側の液体が内周側へ漏れるのを防止することができる。
(3)回転側密封環4側に流体導入溝10及び動圧発生溝11が設けられるため、回転側密封環4の材質を炭化ケイ素(SiC)とし、固定側密封環7の材質をカーボンとする組み合わせが可能であり、万一、摺動面がドライになるような場合でも、摺動面の損傷を防止することができる。
図3を参照して、本発明の実施例2に係る摺動部品について説明する。
実施例2に係る摺動部品は、流体導入溝10及び動圧発生溝11が固定側密封環7に設けられた点で実施例1の摺動部品と相違するが、その他の基本構成は実施例1と同じであり、同じ部材には同じ符号を付し、重複する説明は省略する。
図3において、固定側密封環7の摺動面Sの外周側が被密封流体側、例えば液体側であり、また、内周側が漏れ側、例えば気体側であり、相手側の回転側密封環4は矢印に示すように反時計方向に回転するものとする。
固定側密封環7の摺動面Sには、外周側の周縁に連通し、内周側の周縁には連通しないように構成された流体導入溝10が設けられると共に、摺動面Sの内周側の周縁に連通し、外周側の周縁には連通しないように構成された動圧発生溝11が設けられている。
上記のように、固定側密封環7の摺動面Sに流体導入溝10が設けられことにより、起動時などの相手側の回転側密封環5の低速回転状態において摺動面Sの外周側に存在する液体が、実施例1に比較してより一層、積極的に摺動面Sに導入され、摺動面Sの潤滑を行うことができる。
また、相手側の回転側密封環5が定常運転等の高速回転時において流体導入溝10から摺動面に導入された液体は該液体の粘性を通じて、実施例1に比較してやや弱いものの、遠心力を受けて排出されるため、漏れ側である内周側に液体が漏洩することはない。
さらに、動圧発生溝11が設けられることにより、定常運転等の相手側の回転側密封環5の高速回転状態において、内周側の入口11aから気体の粘性を通じて、実施例1に比較してやや弱いものの、該気体が吸い込まれ、外周側の端部11b付近で動圧(正圧)が発生されるため、回転側密封環5と固定側密封環7との摺動面Sに僅かな間隙が形成され、摺動面Sは気体潤滑の状態となり非常に低摩擦とすることができる。同時に、実施例1に比較してやや弱いものの、スパイラル形状の動圧発生溝11により内周側の気体が外周側に向けてポンピングされるため、外周側の液体が内周側へ漏れることを防止することができる。
図4を参照して、本発明の実施例3に係る摺動部品について説明する。
実施例3に係る摺動部品は、流体導入溝及び動圧発生溝の形状が実施例1と異なるが、その他の基本構成は実施例1と同じであり、同じ部材には同じ符号を付し、重複する説明は省略する。
図4において、回転側密封環4の摺動面Sの外周側が被密封流体側、例えば液体側であり、また、内周側が漏れ側、例えば気体側であり、回転側密封環4は矢印に示すように両方に回転できるものとする。
回転側密封環4の摺動面Sには、外周側の周縁に連通し、内周側の周縁には連通しないように構成された流体導入溝12が設けられると共に、摺動面Sの内周側の周縁に連通し、外周側の周縁には連通しないように構成された動圧発生溝13が設けられている。
流体導入溝12は、摺動面Sの外周側の周縁に沿うように設けられ、摺動面Sの外周側の周縁にのみ開口する開口部12aを有し、開口部12aと反対側12bは径方向において円弧状に切り込まれた形状に形成されている。すなわち、流体導入溝12は略三日月状をなしている。このため、起動時などの回転側密封環4の低速回転状態において流体導入溝12には摺動面Sの外周側に存在する液体が入りやすく、摺動面Sの潤滑に寄与することができる。また、回転側密封環4が定常運転等の高速回転状態において、流体導入溝12から摺動面に導入された液体は遠心力により排出され、漏れ側である内周側に液体が漏洩することはない。
さらに、流体導入溝12は略三日月状をなしているため、回転側密封環4のいずれの回転方向においても同様の作用を生ずることができる。
なお、流体導入溝12は周方向に8等配に配設されているが、これに限らず、1以上であればよい。
動圧発生溝13は、摺動面Sの内周側の周縁にのみ連通する径方向連通部13aと周方向に延びる動圧発生部13bを有し、略L字形状をなしている。動圧発生溝13に対して周方向において対称的に動圧発生溝13’が配設され、両者は対をなしている。
今、回転側密封環4が時計方向に回転するとした場合、下流側の動圧発生溝13は、定常運転等の回転側密封環4の高速回転状態において、内周側の径方向連通部13aから気体が吸い込まれ、周方向に延びる動圧発生部13bの端部13c付近で動圧(正圧)が発生される。このため、回転側密封環4と固定側密封環7との摺動面Sに僅かな間隙が形成され、摺動面Sは気体潤滑の状態となり非常に低摩擦となる。同時に、略L字形状の動圧発生溝13により内周側の気体が外周側に向けてポンピングされるため、外周側の液体が内周側へ漏洩することが防止される。
さらに、動圧発生溝13は周方向において近接するように対称的に1対配設されているため、回転側密封環4のいずれの回転方向においても同様の作用を生じることができる。
本例では、略L字形状の動圧発生溝13は、流体導入溝12に干渉しない位置であって周方向に8等配に配設されているが、これに限らず、流体導入溝12に干渉しない範囲で周方向に長くして数を減らすなど、運転条件等を考慮して設計的に決めればよい。
なお、本例では略L字形状の動圧発生溝13が周方向において近接するように対称的に1対配設されているが、2つの動圧発生溝13を一体化し、略T字形としても、本例と同様の作用効果を生じることができる。
(実施例1ないし実施例3における摺動面の状態の説明)
ここで、図5を参照しながら、実施例1ないし実施例3における摺動面の状態をわかりやすく説明する。
図5(a)は、流体導入溝及び動圧発生溝の設けられた摺動面における流体導入溝及び動圧発生溝の有する役割を説明する基本構成図である。
例えば、摺動面の外周側に被密封流体である液体が、また、内周側の漏れ側に気体が存在するとした場合、流体導入溝は、低速回転時には外周側の液体を摺動面に導入して摺動面を非接触状態にし、高速回転時には遠心力により摺動面の液体を吹き飛ばして液体の影響を無効にする役割を担うものである。
一方、動圧発生溝は、低速回転時には外周側から内周側への漏れを防止し、高速回転時には内周側の気体を吸い込み摺動面を非接触状態にすると共にガスシール機構の役割を担うものである。
図5(b)は、低速回転時の状況を説明する図であり、流体導入溝により、外周側の液体が摺動面に導入されて流体潤滑作用により摺動面が非接触状態に保持される一方、内周側においては発生される動圧が小さいため気体は十分に取り込まれない状況にあるが、内周側への漏れは阻止される。
図5(c)は、高速回転時の状況を説明する図でありもので、摺動面に導入された液体は遠心力で外周側に吹き飛ばされるため、摺動面の液体による流体潤滑作用が無効とされる一方、内周側においては発生される動圧が大きいため気体は十分に取り込まれ、摺動面は非接触状態に維持されると共に摺動面の圧力が高められるため外周側の液体が内周側へ漏れることはない。いわゆる、ガスシールの状態にある。
図6を参照して、本発明の実施例4に係る摺動部品について説明する。
実施例4に係る摺動部品は、正圧発生機構が付加的に設けられる点で実施例1と相違するが、その他の基本構成は実施例1と同じであり、同じ部材には同じ符号を付し、重複する説明は省略する。
図6において、回転側密封環4の摺動面Sには、該摺動面Sの被密封流体側、すなわち、外周側の周縁に連通し、漏れ側、すなわち、内周側の周縁には連通しないように構成された流体導入溝10が設けられると共に、摺動面Sの内周側の周縁に連通し、外周側の周縁には連通しないように構成された動圧発生溝11が設けられている。
また、流体導入溝10、動圧発生溝11及び外周側とで囲まれる部分には流体導入溝10より浅い正圧発生溝15aを備えた正圧発生機構15が設けられている。正圧発生溝15aは、上流側が流体導入溝10に連通され、外周側及び動圧発生溝11とはランド部Rにより隔離され、下流側のレイリーステップ15bにおいて正圧(動圧)を発生することにより摺動面間の流体膜を増加させ、潤滑性能を向上させるものである。この正圧発生機構15は、特に、起動時などの回転側密封環4の低速回転状態においても正圧(動圧)を発生するため、摺動面における低速時の液膜が増大され、低速時における潤滑性能を向上させることができる。
図7を参照して、本発明の実施例5に係る摺動部品について説明する。
実施例5に係る摺動部品は、流体導入溝の形状が異なる点及び正圧発生機構が付加的に設けられる点で実施例1と相違するが、その他の基本構成は実施例1と同じであり、同じ部材には同じ符号を付し、重複する説明は省略する。
図7において、回転側密封環4の摺動面Sには、該摺動面Sの被密封流体側、すなわち、外周側の周縁に連通し、漏れ側、すなわち、内周側の周縁には連通しないように構成された流体導入溝10が設けられると共に、摺動面Sの内周側の周縁に連通し、外周側の周縁には連通しないように構成された平面形状がスパイラル形状の動圧発生溝11が設けられている。
流体導入溝10は、外周側の周縁に沿うように配設され、平面形状は略矩形状に形成され、摺動面Sの外周側の周縁において被密封流体側と連通し、内周側とはランド部Rにより隔離されている。
また、流体導入溝10の円周方向の下流側に連通して流体導入溝10より浅い正圧発生溝15aを備える正圧発生機構15が設けられている。正圧発生機構15は、正圧(動圧)を発生することにより摺動面間の流体膜を増加させ、潤滑性能を向上させるものである。
正圧発生溝15aは、上流側が流体導入溝10に連通し、外周側とはランド部Rにより隔離されている。
本例では、正圧発生機構15は、上流側において流体導入溝10に連通する正圧発生溝15a及びレイリーステップ15bを備えたレイリーステップ機構から構成されるが、これに限定されることなく、要は、正圧を発生する機構であればよい。
図7において、流体導入溝10及び正圧発生機構15のなす平面形状は略逆L字状をなしている。
今、回転側密封環4が時計方向に回転するとした場合、外周側の液体は略矩形状の流体導入溝10から摺動面に導入され、摺動面Sの潤滑を行うことができる。その際、正圧発生機構15により正圧(動圧)が発生されるため、摺動面間の流体膜が増大され、潤滑性能をさらに向上させることができる。
また、回転側密封環4が定常運転等の高速回転時において流体導入溝10から摺動面に導入された液体は遠心力により排出されるため、漏れ側である内周側に液体が漏洩することはない。
さらに、定常運転等の回転側密封環4の高速回転状態において、動圧発生溝11の内周側の入口11aから気体が吸い込まれ、外周側の端部11b付近で動圧(正圧)が発生されるため、回転側密封環4と固定側密封環7との摺動面Sに僅かな間隙が形成され、摺動面Sは気体潤滑の状態となり非常に低摩擦とすることができる。同時に、スパイラル形状の動圧発生溝11により内周側の気体が外周側に向けてポンピングされるため、外周側の液体が内周側へ漏れるのを防止することができる。
図8を参照して、本発明の実施例6に係る摺動部品について説明する。
実施例6に係る摺動部品は、流体導入溝の形状が異なる点及び正圧発生機構が付加的に設けられる点で実施例1と相違するが、その他の基本構成は実施例1と同じであり、同じ部材には同じ符号を付し、重複する説明は省略する。
図8において、回転側密封環4の摺動面Sには、該摺動面Sの被密封流体側、すなわち、外周側の周縁に連通し、漏れ側、すなわち、内周側の周縁には連通しないように構成された流体導入溝16が設けられると共に、摺動面Sの内周側の周縁に連通し、外周側の周縁には連通しないように構成された平面形状がスパイラル形状の動圧発生溝11が設けられている。
流体導入溝16は、外周側の周縁に沿うように配設され、摺動面Sの外周側の周縁にのみ連通する流体導入部16a及び流体導出部16b、並びにこれらを周方向に連通する流体連通部16cから構成され、内周側とはランド部Rにより隔離されている。
本例では、流体導入部16a及び流体導出部16bは、それぞれ、摺動面の内側から外側に向けて放射状に形成され、略V字形に形成されているが、特にこれに限定されるものではなく、流体導入部16a及び流体導出部16bの傾きをさらに大きくしてもよく、また、直線状ではなく曲線状(円弧状など)にしてもよい。
また、流体導入溝16と外周側とで囲まれる部分に流体導入溝16より浅い正圧発生溝15aを備える正圧発生機構15が設けられている。正圧発生機構15は、正圧(動圧)を発生することにより摺動面間の流体膜を増加させ、潤滑性能を向上させるものである。
正圧発生溝15aは、上流側が流体導入部16aに連通し、流体導出部16b及び外周側とはランド部Rにより隔離されている。
本例では、正圧発生機構15は、上流側において流体導入溝15の流体導入部16aに連通する正圧発生溝15a及びレイリーステップ15bを備えたレイリーステップ機構から構成されるが、これに限定されることなく、要は、正圧を発生する機構であればよい。
今、回転側密封環4が時計方向に回転するとした場合、外周側の液体は略V字形の流体導入溝16の流体導入部16aから摺動面に導入され、流体導出部16bから外周側に排出されるが、その際、起動時などの回転側密封環4の低速回転状態において摺動面Sの外周側に存在する液体が、より一層、積極的に摺動面Sに導入され、摺動面Sの潤滑を行うことができる。その際、正圧発生機構15により正圧(動圧)が発生されるため、摺動面間の流体膜が増大され、潤滑性能をさらに向上させることができる。
また、回転側密封環4が定常運転等の高速回転時において流体導入溝16から摺動面に導入された液体は遠心力により排出されるため、漏れ側である内周側に液体が漏洩することはない。
さらに、定常運転等の回転側密封環4の高速回転状態において、動圧発生溝11の内周側の入口11aから気体が吸い込まれ、外周側の端部11b付近で動圧(正圧)が発生されるため、回転側密封環4と固定側密封環7との摺動面Sに僅かな間隙が形成され、摺動面Sは気体潤滑の状態となり非常に低摩擦とすることができる。同時に、スパイラル形状の動圧発生溝11により内周側の気体が外周側に向けてポンピングされるため、外周側の液体が内周側へ漏れるのを防止することができる。
図9を参照して、本発明の実施例7に係る摺動部品について説明する。
実施例7に係る摺動部品は、流体導入溝の形状が異なる点及び正圧発生機構が付加的に設けられる点で実施例1と相違するが、その他の基本構成は実施例1と同じであり、同じ部材には同じ符号を付し、重複する説明は省略する。
図9において、回転側密封環4の摺動面Sには、該摺動面Sの被密封流体側、すなわち、外周側の周縁に連通し、漏れ側、すなわち、内周側の周縁には連通しないように構成された流体導入溝16が設けられると共に、摺動面Sの内周側の周縁に連通し、外周側の周縁には連通しないように構成された平面形状がスパイラル形状の動圧発生溝11が設けられている。
流体導入溝16は、外周側の周縁に沿うように配設され、摺動面Sの外周側の周縁にのみ連通する流体導入部16a及び流体導出部16b、並びにこれらを周方向に連通する流体連通部16cから構成され、内周側とはランド部Rにより隔離されている。
本例では、流体導入部16a及び流体導出部16bは周方向において一定距離隔てて設けられ、それぞれ、径方向に直線状に延びているため、流体導入溝16の平面形状は略U字形をなしている。
また、流体導入溝16と外周側とで囲まれる部分に流体導入溝16より浅い正圧発生溝15aを備える正圧発生機構15が設けられている。正圧発生機構15は、正圧(動圧)を発生することにより摺動面間の流体膜を増加させ、潤滑性能を向上させるものである。
正圧発生溝15aは、上流側が流体導入部16aに連通し、流体導出部16b及び外周側とはランド部Rにより隔離されている。
本例では、正圧発生機構15は、上流側において流体導入溝15の流体導入部16aに連通する正圧発生溝15a及びレイリーステップ15bを備えたレイリーステップ機構から構成されるが、これに限定されることなく、要は、正圧を発生する機構であればよい。
今、回転側密封環4が時計方向に回転するとした場合、外周側の液体は略U字形の流体導入溝16の流体導入部16aから摺動面に導入され、流体導出部16bから外周側に排出されるが、その際、起動時などの回転側密封環4の低速回転状態において摺動面Sの外周側に存在する液体が、より一層、積極的に摺動面Sに導入され、摺動面Sの潤滑を行うことができる。その際、正圧発生機構15により正圧(動圧)が発生されるため、摺動面間の流体膜が増大され、潤滑性能をさらに向上させることができる。
また、回転側密封環4が定常運転等の高速回転時において流体導入溝16から摺動面に導入された液体は遠心力により排出されるため、漏れ側である内周側に液体が漏洩することはない。
さらに、定常運転等の回転側密封環4の高速回転状態において、動圧発生溝11の内周側の入口11aから気体が吸い込まれ、外周側の端部11b付近で動圧(正圧)が発生されるため、回転側密封環4と固定側密封環7との摺動面Sに僅かな間隙が形成され、摺動面Sは気体潤滑の状態となり非常に低摩擦とすることができる。同時に、スパイラル形状の動圧発生溝11により内周側の気体が外周側に向けてポンピングされるため、外周側の液体が内周側へ漏れるのを防止することができる。
図10を参照して、本発明の実施例8に係る摺動部品について説明する。
実施例8に係る摺動部品は、流体導入溝及び動圧発生溝が回転側密封環及び固定側密封環に分かれて設けられている点で図6の実施例4と相違するが、その他の基本構成は実施例4と同じであり、同じ部材には同じ符号を付し、重複する説明は省略する。
図10において、(a)に示すように、回転側密封環4の摺動面Sには、摺動面Sの内周側の周縁に連通し、外周側の周縁には連通しないように構成された動圧発生溝11が設けられている。
また、(b)に示すように、固定側密封環7の摺動面Sには、該摺動面Sの被密封流体側、すなわち、外周側の周縁に連通し、漏れ側、すなわち、内周側の周縁には連通しないように構成された流体導入溝16が設けられている。さらに、流体導入溝16と外周側とで囲まれる部分に流体導入溝16より浅い正圧発生溝15aを備える正圧発生機構15が設けられている。
なお、動圧発生溝11と流体導入溝16とは重複しない位置に配設されるのが好ましい。
固定側密封環7の摺動面Sには流体導入溝16が設けられ、回転側密封環4の摺動面Sには動圧発生溝11が設けられているが、これに限らず、逆に配設、すなわち、固定側密封環7の摺動面Sに動圧発生溝11が、回転側密封環4の摺動面Sに流体導入溝16を配設してもよい。
本例では実施例4と同様の密封性及び潤滑性を生じることに加え、動圧発生溝11と流体導入溝16及び正圧発生機構15とが別の摺動面に設けられるため、加工が容易である。
図11を参照して、本発明の実施例9に係る摺動部品について説明する。
実施例9に係る摺動部品は、流体導入溝と動圧発生溝との径方向の間にガス抜き溝が設けられる点、及び、流体導入溝がスパイラル形状である点で実施例1と相違するが、その他の基本構成は実施例1と同じであり、同じ部材には同じ符号を付し、重複する説明は省略する。
図11において、回転側密封環4の摺動面Sには、該摺動面Sの被密封流体側、すなわち、外周側の周縁に連通し、漏れ側、すなわち、内周側の周縁には連通しないように構成された流体導入溝17が設けられると共に、摺動面Sの内周側の周縁に連通し、外周側の周縁には連通しないように構成された動圧発生溝11が設けられている。
また、流体導入溝17と動圧発生溝11との径方向の間にガス抜き溝18が設けられている。
ガス抜き溝18は、摺動面Sの外周側に配設された流体導入溝17と内周側に配設された動圧発生溝11との径方向の間に設けられた周方向溝部18aと、流体導入溝17の周方向の間に設けられ、外周側と連通した半径方向溝部18bとを備えている。ガス抜き溝18の深さは流体導入溝17と同様、動圧発生溝11の深さに比較して深く設定されている。
また、本例では、半径方向溝部18bは、周方向に6等配に配設されているが、これに限らず、1以上有ればよい。
流体導入溝17は、ガス抜き溝18と外周側で囲まれた部分に設けられ、回転時における上流側が外周側に開口した開口部17aと下流側が径方向の内側に位置した端部17bとを備え、スパイラル形状に形成されている。
動圧発生溝11は、ガス抜き溝18と内周側で囲まれた部分に設けられ、回転時における上流側が内周側に開口した開口部11aと下流側が径方向の内側に位置した端部11bとを備え、スパイラル形状に形成されている。
今、回転側密封環4が時計方向に回転するとした場合、摺動面Sの被密封流体側、すなわち、外周側の周縁に連通し、漏れ側、すなわち、内周側の周縁には連通しないように構成されたスパイラル形状の流体導入溝17が設けられることにより、起動時などの回転側密封環4の低速回転状態において摺動面Sの外周側に存在する液体の吸い込みによる動圧が発生され、積極的に摺動面Sに導入され、摺動面Sの潤滑を行うことができる。
また、回転側密封環4が定常運転等の高速回転時において流体導入溝17から摺動面に導入された液体は遠心力により排出されるため、漏れ側である内周側に液体が漏洩することはない。
さらに、摺動面Sの内周側の周縁に連通し、外周側の周縁には連通しないように構成された動圧発生溝11が設けられることにより、定常運転等の回転側密封環4の高速回転状態において、内周側の入口11aから気体を吸い込み、外周側の端部11b付近で動圧(正圧)を発生するため、回転側密封環4と固定側密封環7との摺動面Sに僅かな間隙が形成され、摺動面Sは気体潤滑の状態となり非常に低摩擦とすることができる。
その際、スパイラル形状の動圧発生溝11により吸い込まれた気体(気泡)が液体潤滑部に入り込むと液体での動圧発生が不安定となるが、ガス抜き溝18が設けられているため、吸い込まれた気体(気泡)は液体潤滑部に入り込むことなく外周側に排出され、液体潤滑部における液体での動圧発生を安定したものとすることができる。
また、ガス抜き溝18が設けられているため、外周側の液体が内周側へ漏洩することが防止される。
以上、本発明の実施例を図面により説明してきたが、具体的な構成はこれら実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。
例えば、前記実施例では、摺動部品をメカニカルシール装置における一対の回転用密封環及び固定用密封環のいずれかに用いる例について説明したが、円筒状摺動面の軸方向一方側に潤滑油を密封しながら回転軸と摺動する軸受の摺動部品として利用することも可能である。
また、例えば、前記実施例では、摺動部品の外周側を被密封流体側(液体側あるいはミスト状の流体側)、内周側を漏れ側(気体側)として説明したが、本発明はこれに限定されることなく、外周側が漏れ側(気体側)、内周側が被密封流体側(液体側あるいはミスト状の流体側)である場合も適用可能である。また、被密封流体側(液体側あるいはミスト状の流体側)と漏れ側(気体側)との圧力の大小関係については、例えば、被密封流体側(液体側あるいはミスト状の流体側)が高圧、漏れ側(気体側)が低圧、あるいは、その逆のいずれでもよく、また、両方の圧力が同一であってもよい。
また、例えば、前記実施例では、正圧発生機構15は、流体導入溝10に連通する正圧発生溝15a及びレイリーステップ15bを備えたレイリーステップ機構から構成されるが、これに限定されることなく、要は、正圧を発生する機構であればよい。
1 インペラー
2 回転軸
3 スリーブ
4 回転側密封環
5 ハウジング
6 カートリッジ
7 回転側密封環
8 コイルドウェーブスプリング
10 流体導入溝
10a 開口部
11 動圧発生溝
11a 内周側の入口
11b 外周側の端部
12 流体導入溝
12a 開口部
12b 反対側
13、13’ 動圧発生溝
13a 径方向連通部
13b 動圧発生部
13c 端部
15 正圧発生機構
15a 正圧発生溝
15b レイリーステップ
16 流体導入溝
16a 流体導入部
16b 流体導出部
16c 流体連通部
17 流体導入溝
17a 開口部
17b 端部
18 ガス抜き溝
18a 周方向溝部
18b 半径方向溝部
S 摺動面
R ランド部













Claims (11)

  1. 互いに相対摺動する一対の摺動部品を備え、一方の摺動部品は固定側密封環であり、他方の摺動部品は回転側密封環であり、これらの密封環は半径方向に形成された摺動面を有し、被密封流体である液体又はミスト状の流体が漏洩するのをシールするものであって、前記摺動面の少なくとも一方に、前記摺動面の被密封流体側の周縁に連通し、漏れ側の周縁には連通しないように構成された流体導入溝が設けられると共に、前記摺動面の漏れ側の周縁に連通し、前記被密封流体側の周縁には連通しないように構成された動圧発生溝が設けられることを特徴とする摺動部品。
  2. 前記流体導入溝及び前記動圧発生溝は、前記回転側密封環の摺動面のみに設けられることを特徴とする請求項1に記載の摺動部品。
  3. 前記流体導入溝及び前記動圧発生溝は、前記固定側密封環の摺動面のみに設けられることを特徴とする請求項1に記載の摺動部品。
  4. 前記流体導入溝は、前記回転側密封環又は前記固定側密封環のいずれか一方の摺動面に、また、前記動圧発生溝は、前記回転側密封環又は前記固定側密封環のいずれか他方の摺動面に設けられることを特徴とする請求項1に記載の摺動部品。
  5. 前記摺動面の径方向の一方の側に前記流体導入溝を、他方の側に前記動圧発生溝を配設し、前記流体導入溝と前記動圧発生溝との間にガス抜き溝が設けられることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載の摺動部品。
  6. 前記流体導入溝は、前記摺動面の一方の周縁に沿うように設けられ、前記摺動面の一方の周縁にのみ開口する開口部を有し、前記開口部がもっとも大きく、先細形状に形成されていることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載の摺動部品。
  7. 前記流体導入溝は、前記摺動面の一方の周縁に沿うように設けられ、前記摺動面の一方の周縁にのみ開口する開口部を有し、前記開口部と反対側は径方向において円弧状に切り込まれた形状に形成されていることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載の摺動部品。
  8. 前記流体導入溝は、前記摺動面の一方の周縁に沿うように設けられ、前記摺動面の一方の周縁にのみ連通する流体導入部及び流体導出部、並びにこれらを周方向に連通する流体連通部から構成されていることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載の摺動部品。
  9. 上流側が前記流体導入溝に連通された正圧発生溝を備える正圧発生機構が設けられることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載の摺動部品。
  10. 前記動圧発生溝は、前記摺動面の他方の周縁にのみ連通するスパイラル形状をなしていることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載の摺動部品。
  11. 前記動圧発生溝は、前記摺動面の他方の周縁にのみ連通する略L字形状の溝が対称的に1対配設されて構成されることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載の摺動部品。
JP2017512546A 2015-04-15 2016-04-13 摺動部品 Active JP6444492B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015082917 2015-04-15
JP2015082917 2015-04-15
PCT/JP2016/061854 WO2016167262A1 (ja) 2015-04-15 2016-04-13 摺動部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016167262A1 JPWO2016167262A1 (ja) 2018-02-08
JP6444492B2 true JP6444492B2 (ja) 2018-12-26

Family

ID=57126783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017512546A Active JP6444492B2 (ja) 2015-04-15 2016-04-13 摺動部品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10704417B2 (ja)
EP (1) EP3284981B1 (ja)
JP (1) JP6444492B2 (ja)
KR (1) KR102049256B1 (ja)
CN (1) CN107407424B (ja)
BR (1) BR112017022194A2 (ja)
WO (1) WO2016167262A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190064639A (ko) * 2016-11-16 2019-06-10 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
KR20210102412A (ko) 2019-02-04 2021-08-19 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
KR20210114544A (ko) 2019-02-14 2021-09-23 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
KR20230008818A (ko) 2020-06-02 2023-01-16 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
KR20230008819A (ko) 2020-06-02 2023-01-16 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
WO2023027002A1 (ja) 2021-08-25 2023-03-02 イーグル工業株式会社 摺動部品
WO2023027003A1 (ja) 2021-08-25 2023-03-02 イーグル工業株式会社 摺動部品
US11608897B2 (en) 2018-08-01 2023-03-21 Eagle Industry Co., Ltd. Slide component
US11815184B2 (en) 2018-11-30 2023-11-14 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US11821521B2 (en) 2018-12-21 2023-11-21 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US11821462B2 (en) 2018-08-24 2023-11-21 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding member
US11892081B2 (en) 2019-07-26 2024-02-06 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US12007027B2 (en) 2019-04-24 2024-06-11 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US12013040B2 (en) 2019-02-21 2024-06-18 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding components

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107709854A (zh) * 2015-06-30 2018-02-16 伊格尔工业股份有限公司 密封装置
US11391376B2 (en) 2016-08-15 2022-07-19 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
JP6881882B2 (ja) * 2016-09-14 2021-06-02 イーグル工業株式会社 メカニカルシール
JP6870000B2 (ja) * 2016-11-22 2021-05-12 イーグル工業株式会社 密封部材
EP4191098A1 (en) * 2016-12-07 2023-06-07 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
CN110168264B (zh) * 2017-01-30 2021-06-15 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
KR102276081B1 (ko) * 2017-01-30 2021-07-13 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
WO2019013233A1 (ja) * 2017-07-13 2019-01-17 イーグル工業株式会社 摺動部材
CN107355530A (zh) * 2017-08-17 2017-11-17 四川日机密封件股份有限公司 非接触零泄漏的密封环及其密封装置
WO2019044671A1 (ja) 2017-08-28 2019-03-07 イーグル工業株式会社 摺動部品
WO2019049847A1 (ja) 2017-09-05 2019-03-14 イーグル工業株式会社 摺動部品
US10619741B2 (en) * 2017-09-12 2020-04-14 United Technologies Corporation Contacting dry face seal with tapered carbon nose
US11221074B2 (en) * 2017-09-20 2022-01-11 Eagle Industry Co., Ltd. Mechanical seal
WO2019139107A1 (ja) 2018-01-12 2019-07-18 イーグル工業株式会社 摺動部品
US11320052B2 (en) 2018-02-01 2022-05-03 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding components
JP7171694B2 (ja) 2018-02-21 2022-11-15 イーグル工業株式会社 メカニカルシール
JP7242658B2 (ja) * 2018-05-17 2023-03-20 イーグル工業株式会社 シールリング
WO2019221228A1 (ja) 2018-05-17 2019-11-21 イーグル工業株式会社 シールリング
JP7210565B2 (ja) 2018-05-17 2023-01-23 イーグル工業株式会社 シールリング
JP7242659B2 (ja) 2018-05-17 2023-03-20 イーグル工業株式会社 シールリング
KR102576181B1 (ko) * 2019-02-04 2023-09-07 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
EP3922877B1 (en) 2019-02-04 2023-12-06 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component and method for manufacturing sliding component
CN115853894A (zh) * 2019-02-04 2023-03-28 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
US11852241B2 (en) 2019-02-04 2023-12-26 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US11767916B2 (en) 2019-02-14 2023-09-26 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding components
EP3926188A4 (en) 2019-02-15 2022-11-09 Eagle Industry Co., Ltd. SLIDING COMPONENTS
JP7475775B2 (ja) * 2019-04-09 2024-04-30 イーグル工業株式会社 摺動部品
KR102669558B1 (ko) * 2019-04-09 2024-05-28 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
JP7391487B2 (ja) * 2019-09-02 2023-12-05 イーグル工業株式会社 摺動部品
CN111350824B (zh) * 2020-02-02 2022-02-15 江苏大学 一种双向似月牙型槽端面双向旋转机械密封结构
CN115280047A (zh) * 2020-03-26 2022-11-01 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
EP4141275A4 (en) * 2020-04-22 2024-05-22 Eagle Industry Co., Ltd. PAIR OF SLIDING COMPONENTS
US11933303B2 (en) 2020-07-06 2024-03-19 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
JPWO2022009767A1 (ja) 2020-07-06 2022-01-13

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57146955A (en) * 1981-03-06 1982-09-10 Shinsaku Kaguchi Sealing device for rotary member
JPS6231775A (ja) 1985-07-31 1987-02-10 Ebara Res Co Ltd 軸封装置
IT1185935B (it) 1985-09-18 1987-11-18 Sgs Microelettronica Spa Stradio di uscita cmos a grande escursione di tensione e con stabilizzazione della corrente di rifoso
JPS62117360U (ja) 1986-01-17 1987-07-25
US5368314A (en) * 1986-10-28 1994-11-29 Pacific Wietz Gmbh & Co. Kg Contactless pressurizing-gas shaft seal
US5246295A (en) * 1991-10-30 1993-09-21 Ide Russell D Non-contacting mechanical face seal of the gap-type
GB9214282D0 (en) * 1992-07-04 1992-08-19 Crane John Uk Ltd Seals
JP2700865B2 (ja) * 1994-12-07 1998-01-21 日本ピラー工業株式会社 非接触形メカニカルシール
JP2903458B2 (ja) * 1995-09-29 1999-06-07 日本ピラー工業株式会社 大型缶水循環ポンプ用熱水軸封装置
JPH10281299A (ja) * 1997-04-11 1998-10-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メカニカルシール装置
DE29908918U1 (de) 1999-05-20 1999-07-29 Feodor Burgmann Dichtungswerke GmbH & Co, 82515 Wolfratshausen Gleitringdichtungsanordnung
CN2534429Y (zh) * 2001-12-27 2003-02-05 中国石油天然气股份有限公司 双列同向流体动压槽上游泵送机械密封
JP4719414B2 (ja) * 2003-12-22 2011-07-06 イーグル工業株式会社 摺動部品
JP4322747B2 (ja) * 2004-07-06 2009-09-02 イーグル工業株式会社 シール装置
JP5367423B2 (ja) * 2009-03-17 2013-12-11 イーグル工業株式会社 シール装置
WO2012046749A1 (ja) * 2010-10-06 2012-04-12 イーグル工業株式会社 摺動部品
US9777840B2 (en) * 2012-09-29 2017-10-03 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
JP6161632B2 (ja) 2012-12-25 2017-07-12 イーグル工業株式会社 摺動部品
US9322436B2 (en) * 2013-03-17 2016-04-26 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding parts
US9587745B2 (en) * 2013-04-24 2017-03-07 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190064639A (ko) * 2016-11-16 2019-06-10 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
KR102426460B1 (ko) 2016-11-16 2022-07-28 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
US11608897B2 (en) 2018-08-01 2023-03-21 Eagle Industry Co., Ltd. Slide component
US11821462B2 (en) 2018-08-24 2023-11-21 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding member
US11815184B2 (en) 2018-11-30 2023-11-14 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US11821521B2 (en) 2018-12-21 2023-11-21 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
KR20210102412A (ko) 2019-02-04 2021-08-19 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
US12018757B2 (en) 2019-02-04 2024-06-25 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding components
KR20210114544A (ko) 2019-02-14 2021-09-23 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
US11933405B2 (en) 2019-02-14 2024-03-19 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US12013040B2 (en) 2019-02-21 2024-06-18 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding components
US12007027B2 (en) 2019-04-24 2024-06-11 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US11892081B2 (en) 2019-07-26 2024-02-06 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
EP4345342A2 (en) 2019-07-26 2024-04-03 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
EP4345343A2 (en) 2019-07-26 2024-04-03 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
KR20230008819A (ko) 2020-06-02 2023-01-16 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
KR20230008818A (ko) 2020-06-02 2023-01-16 이구루코교 가부시기가이샤 슬라이딩 부품
WO2023027003A1 (ja) 2021-08-25 2023-03-02 イーグル工業株式会社 摺動部品
WO2023027002A1 (ja) 2021-08-25 2023-03-02 イーグル工業株式会社 摺動部品

Also Published As

Publication number Publication date
EP3284981A1 (en) 2018-02-21
WO2016167262A1 (ja) 2016-10-20
US10704417B2 (en) 2020-07-07
EP3284981A4 (en) 2019-03-20
BR112017022194A2 (ja) 2018-07-03
US20180073394A1 (en) 2018-03-15
JPWO2016167262A1 (ja) 2018-02-08
KR20170137727A (ko) 2017-12-13
CN107407424B (zh) 2019-11-22
EP3284981B1 (en) 2020-11-04
CN107407424A (zh) 2017-11-28
KR102049256B1 (ko) 2019-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6444492B2 (ja) 摺動部品
JP6776232B2 (ja) 摺動部品
JP6678170B2 (ja) 摺動部品
JP7036748B2 (ja) 摺動部品
WO2016186019A1 (ja) 摺動部品
US10337560B2 (en) Sliding component
WO2018139232A1 (ja) 摺動部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180622

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180622

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6444492

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250