JP6426275B2 - 自動車の運転者に周辺における物体の存在について警報する方法、運転者支援システム、および自動車 - Google Patents

自動車の運転者に周辺における物体の存在について警報する方法、運転者支援システム、および自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP6426275B2
JP6426275B2 JP2017510387A JP2017510387A JP6426275B2 JP 6426275 B2 JP6426275 B2 JP 6426275B2 JP 2017510387 A JP2017510387 A JP 2017510387A JP 2017510387 A JP2017510387 A JP 2017510387A JP 6426275 B2 JP6426275 B2 JP 6426275B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance
determined
value
collision
dtc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017510387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017526577A (ja
Inventor
ティルマライ、クマラサミー、アヤッパン
マルクス、ハイムベルガー
Original Assignee
ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー filed Critical ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー
Publication of JP2017526577A publication Critical patent/JP2017526577A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6426275B2 publication Critical patent/JP6426275B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/095Predicting travel path or likelihood of collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • B60Q9/008Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling for anti-collision purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/095Predicting travel path or likelihood of collision
    • B60W30/0953Predicting travel path or likelihood of collision the prediction being responsive to vehicle dynamic parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/095Predicting travel path or likelihood of collision
    • B60W30/0956Predicting travel path or likelihood of collision the prediction being responsive to traffic or environmental parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/143Alarm means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/403Image sensing, e.g. optical camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/408Radar; Laser, e.g. lidar
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/54Audio sensitive means, e.g. ultrasound
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/12Lateral speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/18Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • B60W2554/801Lateral distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/80Spatial relation or speed relative to objects
    • B60W2554/804Relative longitudinal speed
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9323Alternative operation using light waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9324Alternative operation using ultrasonic waves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Description

本発明は、運転者支援システムによって自動車の運転者に自動車の周辺における物体の存在について警報する方法に関し、この方法においては、センサ装置によって自動車の位置を判定し、自動車の予測される進路を判定し、判定した物体の位置および判定した進路に基づいて、判定した進路の範囲内で自動車が移動するときの自動車と物体との間の距離を表す衝突距離を判定し、自動車と物体との間の最小距離の値を判定し、最小距離の値が所定の限界値を下回る場合に警報信号を出力する。本発明は、さらに、運転者支援システムに関し、またこのような運転者支援システムを備える自動車に関する。
本稿においては、特に、自動車と自動車外部の物体との衝突が差し迫っている場合に自動車の運転者に警報する、いわゆる衝突警報システムを対象とする。運転者に警報するために、例えば、音声警報信号または画像警報信号を出力することが可能である。これに関連して、特許文献1には、自動車の側方の近隣領域における自動車と物体との衝突に際して、事態を回避するまたは軽減する方法が記載されている。この方法においては、自動車の進路を判定し、自動車の進路および障害物の位置に基づいて衝突を判定する。さらに、衝突の危険が判明した場合に、障害物を回避するように後輪の操舵角を設定する。
また、特許文献2には、自動車と障害物との衝突を回避するシステムが記載されている。この場合に、次の期間における走行の継続中に、必要となる自動車の走行スペースを予め算出し、検出される実際の、障害物がない正味の走行スペースと比較する。この比較によって、起こり得る衝突の早期予測が得られる。運転者は、相応の警報装置によって衝突の危険についての警告を受け、これにより迅速に対応することができる。例えば、予め規定された距離を下回る場合に警報信号を出力することが可能である。
また、特許文献3により、自動車の警報装置が公知である。この警報装置は障害物から自動車までの距離を監視する機能を果たすとともに警報信号生成器を備えており、警報信号生成器は評価制御装置によって制御され、当該評価制御装置により推定される上記距離が限界値を下回る場合に近距離警報信号を生成する。また、評価制御装置が推定距離および自動車の速度に基づいて自動車と障害物との衝突を推定する手段を備えること、また、推定距離が限界値より大きく、かつ推定により衝突の危険の存在が判明する場合に長距離警報信号を出力するように評価制御装置が警報信号生成器を制御することが開示されている。
さらに、特許文献4には、自動車の運転者に周辺に物体が存在することについて警報する方法が記載されている。この場合に、自動車に対する物体の相対位置および自動車の予測される進路を判定する。運転者は警報基準が満たされた後に運転者支援システムによって警報を受けるが、その際、自動車と物体との間の走行経路の実際の距離が考慮される。この場合に、運転者は実際に必要な場合にのみ警報を受けることとなる。
ドイツ国特許出願公開DE102012203228A1 ドイツ国特許出願公開DE10128792A1 ドイツ国特許出願公開DE19843564A1 ドイツ国特許出願公開DE102010023164A1
本発明の目的は、自動車の運転者に必要に応じていかに個々に確実に周辺の物体に関して警報することができるかに関する解決手段を提示することである。
本目的は、本発明に従い、対応する独立特許請求項の特徴を有する方法によって、運転者支援システムによって、および自動車によって達成される。本発明の有利な限定事項は、従属特許請求項の主題、明細書の主題、および図面の主題からなる。
本発明の方法は、自動車の運転者支援システムにより自動車の運転者に自動車の周辺における静止している物体の存在について警報することに供される。前記方法においては、センサ装置によって前記物体の位置を判定し、前記自動車の予測される進路を判定する。さらに、判定した前記物体の前記位置および判定した前記進路に基づいて、判定した前記進路の範囲内で前記自動車が移動するときの前記自動車と前記物体との間の距離を表す衝突距離を判定する。また、前記自動車と前記物体との間の最小距離の値を判定する。さらに、前記最小距離の値が所定の限界値を下回る場合に警報信号を出力し、判定した前記最小距離の値を判定した前記衝突距離の関数として調整する(適合させる)。
本発明は、警報信号を衝突距離すなわち衝突までの予測される距離の関数として出力するときに、要求に特に適した方法で自動車の運転者に周辺の物体について警報することができるようにすることに基づいている。ここでは、前記自動車と前記物体との間の最小距離の値が所定の限界値を下回る場合に前記警報信号を出力する。前記最小距離は、最短距離(SD)とも呼ばれ、前記自動車、例えば前記自動車の車体と前記物体との間の最短距離に相当する。前記最小距離に対応した値または計測値が判定される。すなわち、前記値は前記最小距離を特徴付ける。前記最小距離の値の関数として前記運転者に警報することには、前記運転者が前記最小距離を認識して現実世界と関連付けることができるという利点がある。
さらに、ここでは前記自動車の進路を判定し、前記進路と、前記自動車との相対的な前記物体の位置とに基づいて、衝突距離を判定する。前記衝突距離は、衝突までの距離(DTC)と呼ぶことも可能である。この衝突距離(DTC)は、前記自動車が前記進路の範囲内において引き続き移動するとしたときに前記物体と衝突することが予測される前記自動車上の領域(すなわち予測衝突点)と前記物体との間の距離を表す。つまり、前記衝突距離は、前記物体と、前記物体と衝突することとなる前記自動車の領域との間の距離を表す。したがって、前記衝突距離には、前記自動車が前記進路の範囲内において移動するときに前記物体と衝突することとなる前記自動車の領域を考慮する。また、前記衝突距離の値または計測値を判定することが可能である。前記衝突距離と前記最小距離とは、前記物体および前記進路に対する前記自動車の相対位置の関数として異なり得る。したがって、前記最小距離の値を判定した前記衝突距離の関数として調整することによって予測による警報を得ることも可能である。すなわち、前記警報信号を決定するためにここで用いるのは、実際の前記最小距離ではなく、前記最小距離の調整値(調整された値)である。これにより、実際の前記最小距離とは異なる前記最小距離の調整値に基づいて計算を行うことが可能である。したがって、例えば、前記警報信号を早期に出力して、前記運転者がそれに対処する時間を増加させることが可能になる。
一態様において、前記衝突距離を時間の関数として判定し、前記衝突距離が時間の関数として変化する場合に、判定した前記最小距離の値を調整する。例えば、複数の所定時間に前記衝突距離を判定することが可能である。この場合に、前記複数の所定時間において判定したそれぞれの前記衝突距離が異なるか否かを調べることが可能である。ここでは、前記自動車の移動中に前記衝突距離を連続して判定することも考えられる。このように、前記物体に対する前記自動車の相対位置に応じて前記最小距離の値を連続して調整することが可能である。
判定した前記衝突距離が時間の関数として減少する場合に、判定した前記最小距離の値を減少させることが好ましい。したがって、前記自動車と前記物体との間の相対速度を判定し、前記最小距離の値の変化または減少を考慮することが可能であるといえる。したがって、例えば、いまだ前記物体と衝突する何らの危険も生じていない走行状態において警報信号が出力されてしまうことを防止することが可能である。このように、警報信号によって運転者が煩わされる、または動揺することを防止することが可能である。さらに、ハンドルを僅かに動かしただけで警報信号が出力されることを防止することが可能である。
また、時間の関数としての前記衝突距離の減少に基づいて補正値を決定し、前記最小距離の値を前記補正値だけ減少させるようにすれば有利である。時間の関数としての前記衝突距離の減少に対応させて、前記運転者支援システムのメモリ・ユニットに所定の補正値を記憶させることが可能である。判定した前記衝突距離の減少の関数としての前記最小距離の値から前記補正値を減算することが可能である。したがって、前記最小距離の値を特に容易に調整することができる。
所定期間中に前記衝突距離を連続して判定することが好ましい。すなわち、前記衝突距離は連続して判定され得る。この場合に、前記最小距離の値を、判定した前記衝突距離の変化の関数として連続して調整することも考えられる。このようにして、運転者は個々に確実に警報を受けることができる。
前記衝突距離を連続して判定する前記所定期間を100〜150msの間隔で設けることが好ましい。この期間を使って、前記物体と相対的な前記自動車の移動中に前記自動車と前記物体との衝突を確実に検出することができる。これに続いて、前記衝突距離が時間の関数として変化したか否か、および前記最小距離が調整されたか否かを確認することが可能である。このようにして、前記自動車の移動中であっても、前記最小距離の値を容易に調整することができる。
また、前記限界値を下回る場合に前記警報信号として画像信号を出力すれば有利である。前記運転者に対してこのような画像信号を、例えば、前記自動車のディスプレイに表示することが可能である。この場合に、前記最小距離の現在値または調整値を画像により表示することも考えられる。これに代えて、またはこれに加えて、警報を発する起点となる前記限界値を表示することが可能である。これにより、前記運転者は前記物体との衝突について確実に警報を受けることができる。
他の態様において、前記限界値を下回る場合に前記警報信号として音声信号を出力し、前記衝突距離の変化を時間の関数として判定する。画像警報信号に加えてまたは代えて、音声信号を出力することが可能である。このことは、例えば、自動車の相応の音声出力装置を用いて、例えばスピーカを用いて実施することが可能である。この場合に、前記衝突距離が時間の関数としてのみ変化する場合に、前記音声信号を出力する。前記衝突距離が実質的に一定であり続ければ、音声警報を省略することができる。例えば、前記自動車が障害物と平行に移動する場合に有効である。
前記自動車の操舵角および/または速度を判定し、判定した前記操舵角および/または判定した前記速度に基づいて前記予測される進路を判定することが好ましい。例えば、操舵角センサのデータに基づいて前記自動車の前記操舵角を判定することが可能である。前記自動車の前記速度を判定するために、例えば、前記自動車の少なくとも1つの車輪の車輪回転速度を検出することが可能である。さらに、例えば前記運転者支援システムのメモリ装置に記憶された前記自動車の大きさを考慮することが可能である。また、前記自動車の移動を表すモデルを考慮することが可能である。このようにして、前記予測される進路を確実に判定することができる。
本発明の運転者支援システムは、本発明の方法を実行するように設計されている。前記運転者支援システムは、物体の位置を判定するセンサ装置を備え、前記センサ装置は少なくとも1つの超音波センサ、少なくとも1つのカメラ、少なくとも1つのレーダ・センサ、および/または少なくとも1つのレーザ・センサを備えていることが好ましい。これにより、前記センサ装置を用いて、または相応の距離センサを用いて、前記物体に対する相対位置を確実に判定することができる。
本発明の自動車は、本発明の運転者支援システムを備えている。前記自動車は、特には乗用車として実施される。
本発明の方法に関して提供される態様およびその効果は、本発明の運転者支援システムおよび本発明の自動車に対応して当てはまる。
本発明の他の特徴は、請求項、図面、および図面の説明中に見出すことができる。本説明において上述した全ての特徴および特徴の組合せと、以下の図面の説明において述べるおよび/または図面においてのみ示す特徴および特徴の組合せとを、それぞれに特定された組合せによるのみならず、他の組合せによっても、または単独でも用いることが可能である。
好ましい実施形態に基づき、また添付の図面を参照して、本発明を以下でより詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に従う自動車の概略図を示し、 図2は、本発明の実施形態に従う方法のフローチャートを示し、 図3乃至図6は、自動車に対して物体が異なる配置をとる種々の想定を示し、これらに基づいて本方法の異なる実施形態を説明する。 図3乃至図6は、自動車に対して物体が異なる配置をとる種々の想定を示し、これらに基づいて本方法の異なる実施形態を説明する。 図3乃至図6は、自動車に対して物体が異なる配置をとる種々の想定を示し、これらに基づいて本方法の異なる実施形態を説明する。 図3乃至図6は、自動車に対して物体が異なる配置をとる種々の想定を示し、これらに基づいて本方法の異なる実施形態を説明する。
発明の実施の形態
図1は、本発明の実施形態に従う自動車を示す。本実施形態において自動車1は乗用車として実施される。自動車1は運転者支援システム2を備えている。そして運転者支援システム2は、例えば、自動車1の制御ユニットによって構成され得る制御装置3を備えている。また、運転者支援システム2はセンサ装置9を備えている。
本実施形態において、センサ装置9は8つの距離センサ4を備えている。この場合に、自動車1の前部領域5に4つの距離センサ4が配置されており、自動車1の後部領域6に4つの距離センサ4が配置されている。距離センサ4は、特に、自動車1の周辺7における静止している物体12を検出するように設計されている。さらに、距離センサ4は、特に、自動車1の周辺7における物体12からの距離を判定するように構成されている。距離センサ4は、例えば、超音波センサ、レーダ・センサ、レーザ・スキャナ、カメラなどとして実施し得る。また、例えば自動車1の外側の領域に、さらに距離センサが配置されていてもよい。
自動車1は、さらに、自動車1の車室内に配置された出力装置8を備えている。出力装置8は、例えば、画像出力を行い得る画面またはディスプレイを備えることが可能である。これに代えて、またはこれに加えて、出力装置8は音声信号を出力するように設計することが可能である。ここでは、出力装置8は、例えば対応したスピーカを備えることが可能である。
制御装置3は距離センサ4と接続されてデータを伝送する。明瞭性を図る便宜上、ここには対応するデータ配線を示していない。制御装置3は、さらに、出力装置8と接続されてデータを伝送する。したがって、例えば、制御装置3によって出力装置8上の画像表示を制御することが可能である。これに代えて、またはこれに加えて、制御装置3を用いて音声信号の出力を制御することが可能である。
距離センサ4を備えていることにより、自動車1の周辺7において物体12を検出することが可能である。さらに、物体12からの距離を判定することが可能である。ここでは、例えば、距離センサ4の少なくとも1つを用いて信号を送信することが可能であり、物体12によって反射された信号をさらに受信することが可能である。信号の伝送時間に基づき、制御装置3によって物体12からの距離を判定することが可能である。制御装置3は、さらに、自動車1の予測される進路14を算出するように設計されている。ここでは、自動車1の操舵角センサの信号および/または速度センサの信号を考慮することが可能である。現在の速度および/または現在の操舵角に基づいて、予測される進路14を算出することが可能である。ここではさらに自動車1の外形寸法を考慮し、例えば制御装置3のメモリ・ユニットに外形寸法を記憶させることが可能である。
自動車1の周辺7において物体12を検出して物体12からの距離を判定する場合に、物体12からの最小距離SDの値または計測値を判定することが可能である。最小距離SDは、最短距離と呼ぶことも可能であり、自動車1の外表面から物体12までの最短距離を表す。また、衝突までの距離と呼ぶことも可能である衝突距離DTCを算出することが可能である。さらに、衝突距離DTCの値または計測値を判定することが可能である。衝突距離DTCは、自動車の予測される進路14の範囲内で自動車1が引き続き移動するとしたときに、物体12と衝突することが予測される自動車1の外表面上の予測衝突点と物体12との間の距離意味している。つまり、例えば、ある一定の環境下で、進路14の範囲内における走行中に自動車1のどの部分が物体12と衝突することとなるのかを判定することが可能である。以下でより詳細に説明するように、最小距離SDと衝突距離DTCとは異なり得る。
図2は、自動車1の運転者に自動車1の周辺7における物体12の存在について警報する、本発明の方法の実施形態に従うフローチャートを示す。第1のステップS1において、本方法を開始する。本方法を、例えば、自動車1の始動中に、または自動車1のイグニションの点火中に開始することが可能である。距離センサ4を用いて、自動車1の周辺7に物体12が存在しているか否かを確認する。さらに、自動車1と物体12との間の最小距離SDの限界値を規定する。最小距離SDの値が所定の限界値を下回る場合に、自動車1の運転者に警報信号を出力する。この警報信号を、出力装置8によって音声によりおよび/または画像により発することが可能である。ステップS1において、最小距離SDの所定の限界値を規定することが可能である。ただし、限界値SDを制御装置3のメモリ・ユニットに記憶させることも可能である。限界値SDを、例えば、200〜250mmの範囲内に設定することが可能である。
次のステップS2において、自動車1と物体12との間の衝突距離DTCを判定する。衝突距離DTCは、特に、進路14における自動車1の走行中に衝突が起きることとなる、物体12と自動車1の領域との間の距離を表す。衝突距離DTCを、特に、連続してまたは所定時間において検出する。また、衝突距離DTCを所定の時間間隔で、連続して、または所定時間において判定すれば有利である。この時間間隔は、例えば、100msまたは150msからなり得る。
次のステップS3において、衝突距離DTCが時間の関数として所定時間間隔で変化したか否かを確認する。特に、ステップS3において、衝突距離DTCが減少したか否かを確認する。衝突距離DTCが変化しなかった場合は、ステップS4において本方法を継続する。衝突距離DTCが時間の関数として変化しなかった場合は、自動車1と物体とが衝突しないと予測される。この場合には、最小距離SDの値は変化しない。衝突距離DTCが時間の関数として減少した場合は、ステップS5において本方法を継続する。この場合に、最小距離SDの値は変化する。特に、最小距離SDの値は減少する。特に、最小距離SDの値は、衝突距離DTCの変化の関数として決定することが可能な所定の補正値aだけ減少する。
このことは、例えば、上記の時間間隔内において衝突距離DTCを少なくとも2回判定することによって生じ得る。例えば、時刻t1において衝突距離DTC1の計測値が生じる。第2の時刻t2において、衝突距離の測定に対する値DTC2が生じる。したがって、次式によって衝突距離ΔDTCの変化を計算することができる。
ΔDTC=DTC2−DTC1
次式によって、調整した最小距離SDの値Wnewを計算することができる。
new=Wcurrent−a
この場合に、Wcurrentは、最小距離SDの現在値または所定値に相当する。以下のようにして補正値を決定することが可能である。
a=ΔDTC/Δt×k
ここで、Δtは、時刻t1と時刻t2との間の時間差に相当する。係数kは、例えば、制御装置3のメモリ・ユニットに所定値として記憶させることが可能である。この場合に、補正値が時間の関数としての衝突距離DTCの変化(ΔDTC/Δt)に比例してまたは間接比例して変化するように、係数kを予め定義することが可能である。
図3は、本発明の方法を説明する第1の想定を示す。ここでは、自動車1を平面図により示す。矢印10は自動車1の進行方向を表す。さらに、本図面に距離センサ4の検出範囲11を示す。検出範囲11は、それぞれ対応する距離センサ4を用いて監視し得る領域を概略的に示している。自動車1の周辺7に、物体12としての壁が存在している。ここでは、物体12すなわち壁は、自動車1の予測される進路14に平行に延在している。ここで、予測される進路14の境界を2つの線13により示す。この場合に、自動車1は物体12と平行に移動するため、衝突距離DTCは経時的に変化しない。この場合には、最小距離SDの値は調整しない。
図3の例において、限界値を下回る場合に出力装置8によって画像信号を出力することが可能である。同様に、現在の限界値を画像により出力するようにすることが可能である。これに代えて、またはこれに加えて、最小距離SDの値が限界値を下回る場合に音声警報を出力することが可能である。この場合に、特に、最小距離SDの現在値が限界値に近い場合は、音声警報を出力しないようにしてもよい。従来技術によれば、例えば、ここで距離が減少するにつれて周波数が増加する周期信号を出力する。このように、運転者が物体12の近くに位置し、かつ衝突の危険がない場合は、運転者は音声警報に煩わされない。
図4は、自動車1の目前に物体12が存在する他の想定を示す。ここでは、物体12は自動車1の予測される進路14内に存在する。この場合に、最小距離SDは衝突距離DTCに一致する。この状況においては、衝突距離DTCは時間の関数として減少する。したがって、上述したように、最小距離SDの値はそれに伴って調整され、特に減少する。本例においては、最小距離SDの値が限界値を下回る場合に、画像信号を出力することが可能である。これに代えて、またはこれに加えて、限界値を下回る場合に、音声信号を出力することが可能である。
図5は、自動車1の予測される進路14内に物体12が存在する他の実施形態を示す。本例において、自動車1はカーブを走行中である。この場合に、最小距離SDと衝突距離DTCとは異なっている。自動車1が自動車1所定の進路14内で移動すれば、自動車1は右側前輪ケースにおいて物体12と衝突することとなる。示した例において、右側前照灯と物体12との間の距離に相当する最小距離SDは衝突距離DTCより小さい。
図6は、やはり自動車1の予測される進路14内に物体が存在するが、上記とは異なる想定を示す。自動車はここでもカーブを走行中であり、カーブの半径は図5の例と比較して大きい。この場合には、自動車1は進路14の範囲内での移動中に右側側部領域において物体12と衝突することとなる。最小距離SDは、ここでも右側前照灯および物体12に相当する。
それぞれの車速が同一であると仮定した場合に、図5の例において、時間の関数としての衝突距離DTCの変化は図6の例と比較して大きい。図5の例においては、図6の例におけるよりも小さい補正値だけ最小距離SDの値が減少され得る。したがって、運転者は物体について迅速に警報を受けることが可能である。最小距離SDの調整値を下回る場合に、画像によりおよび/または音声により警報を発することが可能である。このようにして、自動車1と物体12との衝突を防止することが可能である。

Claims (12)

  1. 運転者支援システム(2)によって自動車(1)の運転者に自動車(1)の周辺(7)における静止している物体(12)の存在について警報する方法であって、センサ装置(9)によって前記物体(12)の位置を判定し、前記自動車(1)の予測される進路(14)を判定し、判定した前記物体(12)の前記位置および判定した前記進路(14)に基づいて、判定した前記進路(14)の範囲内で前記自動車(1)が引き続き移動するとしたときに、前記物体(12)と衝突することが予測される前記自動車(1)上の予測衝突点と前記物体(12)との間の距離を表す衝突距離(DTC)を判定し、前記自動車(1)と前記物体(12)との間の最小距離(SD)の値を判定し、前記最小距離(SD)の値が所定の限界値を下回る場合に警報信号を出力する方法において、
    判定した前記最小距離(SD)の値を判定した前記衝突距離(DTC)の関数として調整することを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    前記衝突距離(DTC)を時間の関数として判定し、前記衝突距離(DTC)が時間の関数として変化する場合に、判定した前記最小距離(SD)の値を調整すること特徴とする方法。
  3. 請求項1または請求項2に記載の方法であって、
    判定した前記衝突距離(DTC)の値が時間の関数として減少する場合に、判定した前記最小距離(SD)の値を減少させる(S5)ことを特徴とする方法。
  4. 請求項3に記載の方法であって、
    時間の関数としての前記衝突距離(DTC)の減少に基づいて補正値を決定し、前記所定の限界値を前記補正値だけ減少させることを特徴とする方法。
  5. 請求項1から4のうちのいずれか一項に記載の方法であって、
    所定期間(S2)中に前記衝突距離(DTC)を連続して判定することを特徴とする方法。
  6. 請求項5に記載の方法であって、
    前記衝突距離(DTC)を連続して判定する前記所定期間を100〜150msの間隔で設けることを特徴とする方法。
  7. 請求項1から6のうちのいずれか一項に記載の方法であって、
    前記限界値を下回る場合に前記警報信号として画像信号を出力することを特徴とする方法。
  8. 請求項1から7のうちのいずれか一項に記載の方法であって、
    前記限界値を下回る場合であって前記衝突距離(DTC)の変化を時間の関数として判定する場合に、前記警報信号として音声信号を出力することを特徴とする方法。
  9. 請求項1から8のうちのいずれか一項に記載の方法であって、
    前記自動車(1)の操舵角および/または速度を判定し、判定した前記操舵角および/または判定した前記速度に基づいて前記予測される進路(14)を判定することを特徴とする方法。
  10. 請求項1から9のうちのいずれか一項に記載の方法を実行するように設計された運転者支援システム(2)。
  11. 請求項10に記載の運転者支援システム(2)であって、
    前記運転者支援システム(2)は、物体の位置を判定するセンサ装置(9)を備え、前記センサ装置は少なくとも1つの超音波センサ、少なくとも1つのカメラ、少なくとも1つのレーダ・センサ、および/または少なくとも1つのレーザ・センサを備えていることを特徴とする運転者支援システム(2)。
  12. 請求項11に記載の運転者支援システム(2)を備えている自動車(1)。
JP2017510387A 2014-08-21 2015-08-20 自動車の運転者に周辺における物体の存在について警報する方法、運転者支援システム、および自動車 Active JP6426275B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014111951.7 2014-08-21
DE102014111951.7A DE102014111951A1 (de) 2014-08-21 2014-08-21 Verfahren zum Warnen eines Fahrers eines Kraftfahrzeugs vor der Anwesenheit eines Objekts in der Umgebung, Fahrerassistenzsystem und Kraftfahrzeug
PCT/EP2015/069122 WO2016026922A1 (de) 2014-08-21 2015-08-20 Verfahren zum warnen eines fahrers eines kraftfahrzeugs vor der anwesenheit eines objekts in der umgebung, fahrerassistenzsystem und kraftfahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017526577A JP2017526577A (ja) 2017-09-14
JP6426275B2 true JP6426275B2 (ja) 2018-11-21

Family

ID=54065850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017510387A Active JP6426275B2 (ja) 2014-08-21 2015-08-20 自動車の運転者に周辺における物体の存在について警報する方法、運転者支援システム、および自動車

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10124727B2 (ja)
EP (1) EP3183152B1 (ja)
JP (1) JP6426275B2 (ja)
KR (1) KR101965989B1 (ja)
CN (1) CN107074236B (ja)
DE (1) DE102014111951A1 (ja)
WO (1) WO2016026922A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016116964B4 (de) * 2016-09-09 2019-05-16 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Vorrichtung zum Warnen eines Fahrzeugführers eines Fahrzeugs vor einem stationären Objekt sowie Fahrzeug mit einer solchen Vorrichtung
DE102016118285A1 (de) 2016-09-28 2018-03-29 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Überwachen eines Umgebungsbereiches eines Kraftfahrzeugs, Fahrerassistenzsystem sowie Kraftfahrzeug
CN106564495B (zh) * 2016-10-19 2018-11-06 江苏大学 融合空间和动力学特性的智能车辆安全驾驶包络重构方法
DE102016122301A1 (de) * 2016-11-21 2018-05-24 Connaught Electronics Ltd. Überwachen eines Totwinkelbereichs eines Gespanns
DE102017103131A1 (de) 2017-02-16 2018-08-16 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Aktivieren mindestens einer Funktion eines Kraftfahrzeugs, Fahrerassistenzsystem und Kraftfahrzeug
DE102017106847A1 (de) 2017-03-30 2018-10-04 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Bestimmung eines Bewegungstrends von Objekten
CN107826107A (zh) * 2017-11-17 2018-03-23 南京视莱尔汽车电子有限公司 一种自动驾驶汽车用应急避障***
CN110316187B (zh) * 2018-03-30 2022-01-07 比亚迪股份有限公司 汽车及其避障控制方法
DE102018209959A1 (de) 2018-06-20 2019-12-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Fahrassistenzsystem zum Vermeiden einer Kollision eines Fahrzeugs mit einem Hindernis
CN109606258B (zh) * 2018-12-18 2020-07-17 湘电重型装备有限公司 一种露天矿用自卸车防撞***
JP7167866B2 (ja) * 2019-06-28 2022-11-09 トヨタ自動車株式会社 運転支援または自動運転が可能な車両
CN110488319B (zh) * 2019-08-22 2023-04-07 重庆长安汽车股份有限公司 一种基于超声波和摄像头融合的碰撞距离计算方法及***
CN112622755A (zh) * 2019-09-24 2021-04-09 上海博泰悦臻电子设备制造有限公司 一种预警方法、装置及计算机存储介质
US11030863B2 (en) * 2019-10-02 2021-06-08 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for providing audio information in a vehicle
JP7347099B2 (ja) * 2019-10-11 2023-09-20 トヨタ自動車株式会社 車両警報装置
CN112519797A (zh) * 2020-12-10 2021-03-19 广州小鹏自动驾驶科技有限公司 一种车辆安全距离预警方法、预警***、汽车及存储介质
DE102022115447A1 (de) * 2022-06-21 2023-12-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Assistenzsystem zum Unterstützen einer Fahrzeugführung basierend auf einem Fahrschlauch und einer Begrenzungsschätzung und Kraftfahrzeug

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3467339B2 (ja) * 1994-12-20 2003-11-17 タカタ株式会社 車両の衝突状態制御システム
US6087928A (en) * 1995-10-31 2000-07-11 Breed Automotive Technology, Inc. Predictive impact sensing system for vehicular safety restraint systems
DE19843564A1 (de) 1998-09-23 2000-03-30 Bosch Gmbh Robert Warneinrichtung für ein Kraftfahrzeug
DE10128792B4 (de) 2001-05-08 2005-06-09 Daimlerchrysler Ag Kollisionsschutz für Fahrzeuge
DE10307229A1 (de) * 2003-02-14 2004-04-15 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Überwachung des Nahbereichs eines Kraftfahrzeuges zur Vermeidung von Kollisionen
DE102004010752A1 (de) * 2004-03-05 2005-09-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Abstandswarnung und Abstandswarneinheit
DE102004015115A1 (de) * 2004-03-27 2005-10-13 Robert Bosch Gmbh Nahbereichsortungssystem für Kraftfahrzeuge
US20070255498A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Caterpillar Inc. Systems and methods for determining threshold warning distances for collision avoidance
DE102007013685A1 (de) * 2007-03-22 2008-09-25 Robert Bosch Gmbh Kollisionswarnvorrichtung für Kraftfahrzeuge
DE102008007667A1 (de) * 2007-12-21 2009-06-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Einparkhilfesystems
KR100946526B1 (ko) 2008-04-24 2010-03-11 현대자동차주식회사 운전자 안전 시스템
DE102009058528A1 (de) 2009-12-16 2011-06-22 Valeo Schalter und Sensoren GmbH, 74321 Verfahren und Fahrerassistenzeinrichtung zum Ausgeben eines Warnsignals in einem Kraftfahrzeug
DE102010023164A1 (de) 2010-06-09 2011-12-15 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Warnen eines Fahrers eines Kraftfahrzeugs vor der Anwesenheit eines Objektes in der Umgebung, Fahrerassistenzsystem und Kraftfahrzeug
US9168921B2 (en) * 2010-07-17 2015-10-27 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Method for warning a driver of a motor vehicle of an obstacle present in a side area next to a side flank of the vehicle and motor vehicle with a driver assistance system
DE102010034139A1 (de) * 2010-08-12 2012-02-16 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zur Unterstützung eines Parkvorgangs eines Kraftfahrzeugs, Fahrerassistenzsystem und Kraftfahrzeug
DE102010061829A1 (de) 2010-11-24 2012-05-24 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und Abstandskontrolleinrichtung zur Vermeidung von Kollisionen eines Kraftfahrzeugs in einer Fahrsituation mit geringem Seitenabstand
DE102011082483A1 (de) 2011-09-12 2013-03-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Unterstützung eines Fahrers eines Kraftfahrzeugs
DE102011121728A1 (de) 2011-12-20 2013-06-20 Gm Global Technology Operations, Llc Verfahren zum Betreiben eines Kollosionsvermeidungssystems und Kollosionsvermeidungssystem
DE102012203228B4 (de) 2012-03-01 2022-04-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Vermeidung oder zur Abschwächung von Folgen bei Kollisionen eines Kraftfahrzeugs mit einem Hindernis in einem seitlichen Nahbereich des Kraftfahrzeugs und Fahrassistenzsystem
JP2014078107A (ja) * 2012-10-10 2014-05-01 Daimler Ag 衝突予測装置
US9047780B2 (en) * 2012-11-16 2015-06-02 Robert Bosch Gmbh Collision mitigation systems and methods using driver attentiveness

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016026922A1 (de) 2016-02-25
DE102014111951A1 (de) 2016-02-25
JP2017526577A (ja) 2017-09-14
KR101965989B1 (ko) 2019-04-04
CN107074236B (zh) 2020-02-21
KR20170046696A (ko) 2017-05-02
US20170305341A1 (en) 2017-10-26
EP3183152B1 (de) 2021-12-01
CN107074236A (zh) 2017-08-18
US10124727B2 (en) 2018-11-13
EP3183152A1 (de) 2017-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6426275B2 (ja) 自動車の運転者に周辺における物体の存在について警報する方法、運転者支援システム、および自動車
JP6181678B2 (ja) 車両制動制御装置
JP5577460B2 (ja) 走行制御装置
JP4412356B2 (ja) 車両用衝突緩和装置
KR101279220B1 (ko) 차량의 차로 변경 조종시의 충돌 방지 방법과 장치
US20160016561A1 (en) Emergency braking system for protecting moving object and method for controlling the same
KR101665451B1 (ko) 차량의 긴급제동 상황 판단 방법 및 장치
KR20170118502A (ko) Tpms를 이용한 주차 지원 장치
KR101984520B1 (ko) 차량 충돌 방지 장치 및 방법
US20150123778A1 (en) Vehicle contact avoidance system
JP2008308024A (ja) 衝突軽減装置
CN111791889A (zh) 用于驾驶机动车的控制***和控制方法
KR20150125256A (ko) 운전자 편의 시스템 및 운전자 편의 시스템에서 레이더 센서의 수직각도 이상 판정 방법
JP6209797B2 (ja) 走行制御装置
JP4894637B2 (ja) 車両用制動支援装置
KR20150051548A (ko) 운전자의 성향을 반영하는 운전보조시스템 및 그 제어방법
JP2006193069A (ja) 車両用警報装置
JP6819173B2 (ja) 運転支援方法及び運転支援装置
JP5652017B2 (ja) 追突防止支援装置
JP2009214832A (ja) 衝突予測装置
JP6193177B2 (ja) 動作支援システム及び物体認識装置
JP2006201942A (ja) 車両用制御装置
JP2018090006A (ja) 運転支援装置
KR20180007211A (ko) 차량의 후방 추돌경보시스템
JP4244831B2 (ja) 車両の衝突予知警告装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6426275

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250