JP6373955B2 - 顆粒を利用した耐熱部品の製造方法 - Google Patents

顆粒を利用した耐熱部品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6373955B2
JP6373955B2 JP2016255353A JP2016255353A JP6373955B2 JP 6373955 B2 JP6373955 B2 JP 6373955B2 JP 2016255353 A JP2016255353 A JP 2016255353A JP 2016255353 A JP2016255353 A JP 2016255353A JP 6373955 B2 JP6373955 B2 JP 6373955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
resistant component
metal powder
less
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016255353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017122276A (ja
Inventor
チョン、ジェオク
クォン、サンク
イム、ヨンミン
オム、キョンファ
キム、ミンチョル
パク、サンミン
イ、ホジン
Original Assignee
ピーアイエム コリア カンパニー リミテッド
ピーアイエム コリア カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピーアイエム コリア カンパニー リミテッド, ピーアイエム コリア カンパニー リミテッド filed Critical ピーアイエム コリア カンパニー リミテッド
Publication of JP2017122276A publication Critical patent/JP2017122276A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6373955B2 publication Critical patent/JP6373955B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/06Metallic powder characterised by the shape of the particles
    • B22F1/065Spherical particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • B22F1/103Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material containing an organic binding agent comprising a mixture of, or obtained by reaction of, two or more components other than a solvent or a lubricating agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • B22F1/107Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material containing organic material comprising solvents, e.g. for slip casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/14Treatment of metallic powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/1017Multiple heating or additional steps
    • B22F3/1021Removal of binder or filler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/12Both compacting and sintering
    • B22F3/16Both compacting and sintering in successive or repeated steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/06Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material
    • B22F9/08Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying
    • B22F9/10Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying using centrifugal force
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/058Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium without Mo and W
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C27/00Alloys based on rhenium or a refractory metal not mentioned in groups C22C14/00 or C22C16/00
    • C22C27/06Alloys based on chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C30/00Alloys containing less than 50% by weight of each constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/08Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/34Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/38Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/56Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.7% by weight of carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/58Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/60Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • B22F1/102Metallic powder coated with organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • B22F2003/247Removing material: carving, cleaning, grinding, hobbing, honing, lapping, polishing, milling, shaving, skiving, turning the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/15Nickel or cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/20Refractory metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/35Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2302/00Metal Compound, non-Metallic compound or non-metal composition of the powder or its coating
    • B22F2302/45Others, including non-metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • B22F5/10Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product of articles with cavities or holes, not otherwise provided for in the preceding subgroups
    • B22F5/106Tube or ring forms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、顆粒を利用した耐熱部品の製造方法に関するものである。
最近、寸法精度及び機械的特性が優秀な産業用部品に対する要求が増加している。
このような産業用部品は粉末冶金技術又は金属粉末射出成形技術などを利用して製造することができる。前記粉末冶金(powder metallurgy)技術は金属粉末を圧縮成形した後、焼結して所定の形状を有する金属成形体を製造する技術である。
図1は粉末冶金方法を示した図面である。前記図1を参照すれば、前記粉末冶金方法は成形段階、焼結段階及び切削段階を含んで構成され得る。
例えば、前記粉末冶金方法は、(S1)金属粉末を結合剤であるバインダー(binder)と混合した後圧縮してインゴット(ingot)にした後、切削又はプレス加工を通じて設計通りの形状に製品を製作する成形段階;(S2)前記成形段階を経た製品を焼結炉で加熱する焼結段階;及び(S3)前記焼結段階を経た製品を設計通りの寸法に研削又は切削する切削段階を含むことができる。
前記粉末冶金方法によれば、粒径が50μm〜200μmである粗大粉末を使用するため、製品の機械的性質、すなわち密度、強度及び硬度などを確保することが難しく、自動車のターボチャージャーなどの用途で使用することができない問題点があった。
前記成形段階において、金属粉末を金型に投入して圧縮する時、圧縮強度を上げて機械的性質を向上させることができるが、この場合、金型が破損されるため圧縮強度を上げることに限界があった。したがって、鍛造や熱処理のような後続工程が必要となる問題点があった。
また、粉末冶金方法では成形性の確保及び均一な製品生産のために粒径が粗大な粉末(50μm〜200μm)を使用せざるを得ない。前記粗大粉末は成形時に成形体に大きな気孔を形成し、このような大きな気孔は成形体の緻密化を低下させる要因として作用する。
一方、金属粉末射出成形(Metal Powder Injection Molding)技術は約5μm〜約10μmに過ぎない径の微細金属粒子を使用する。前記粉末冶金時、前記金属粉末射出成形に使用される微細金属粒子を適用する試みがなされてきたが、前記径の微細金属粒子を適用すると、粒子間の凝集力によって金型に緻密に充填することができないため、成形時に密度の不均一が発生する問題点があった。また、充填量が一定でないため製品の均一性が低下した。
そして、微細な粉末であるほど塑性変形を起こすことが難しいので粉末状態で多くの応力を受けてしまい、これは熱処理中にクラックを発生させ得る要因となり、また金型間の公差よりも小さい微細粉末は金型の破損を誘導するため微細粉末で粉末冶金を適用することは問題点が多い。
図2は金属粉末射出成形方法を示した図面である。前記図2を参照すれば、前記金属粉末射出成形方法は、(S100)混練段階、(S200)射出成形段階、(S300)脱脂段階、(S400)焼結段階及び(S500)切削段階を含むことができる。
より具体的には、前記金属粉末射出成形方法は金属粉末と結合剤であるバインダー(binder)を混合機で混合する混合段階;前記混合段階を経た混合物を射出成形機に注入し、圧縮成形して設計通りの形状に製品を作る射出成形段階;前記射出成形段階を経た製品を脱脂炉で加熱してバインダーを除去する脱脂段階;前記脱脂段階を経た製品を焼結炉で加熱する焼結段階;及び前記焼結段階を経た製品を設計通りの寸法に研削又は切削する切削段階を含むことができる。
前記脱脂段階は、射出成形機内で金属粉末の流動性を確保するために含まれる。また、ワックス及び高分子などのバインダーが不活性の雰囲気条件で熱処理時に炭素として残留することもあるため、脱脂段階を通じて除去される。
また、金属粉末射出成形方法の遂行時に前記脱脂段階で12時間〜60時間の間常温から1000℃に加熱しなければならない煩わしさがあった。このため、生産性が低下し燃料費が多く増加して生産費用が上昇する問題点があった。このような脱脂段階を含む耐熱鋼部品の製造方法を特許文献1にて提示したことがある。
また、前記粉末冶金方法の収縮率は1%〜5%であるのに対し、前記金属粉末射出成形方法の収縮率は12%〜22%と収縮率が非常に大きく、収縮率を3次元的に制御することが困難である問題点があった。
韓国登録特許第10−1202462号公報
本発明の一観点は、顆粒を利用した耐熱部品の製造方法に関するものである。
一実施形態において、前記耐熱部品の製造方法は、金属粉末及びスラリー材料を含む混合物をディスクが具備されたハウジングの中に噴射し、前記ディスクを回転させて顆粒を製造する段階;前記顆粒を圧縮成形して成形体を製造する段階;前記成形体を1000℃〜1600℃で焼結して焼結体を製造する段階;並びに前記焼結体を切削して寸法を調節する段階;を含み、前記ハウジングは密閉されて70℃〜200℃の熱風が供給される。
一実施形態において、前記金属粉末は、炭素(C):0.1重量%〜3重量%、シリコン(Si):0超過5重量%以下、マンガン(Mn):0超過15重量%以下、リン(P):0超過1重量%以下、硫黄(S):0超過1重量%以下、ニッケル(Ni):0超過90重量%以下、鉄(Fe):0超過50重量%以下、及びクロム(Cr):0超過50重量%以下を含むことができる。
一実施形態において、前記顆粒は平均径が20μm〜200μmであり得る。
一実施形態において、前記金属粉末の平均径は0.01μm〜50μmであり、前記金属粉末の径分布は0.001μm〜100μmであり得る。
一実施形態において、前記混合物は固相率(S/L)が10体積%〜45体積%であり得る。
一実施形態において、前記ディスクの回転速度は4000rpm〜20000rpmであり得る。
一実施形態において、前記スラリー材料は溶媒及びバインダーを含むことができる。
一実施形態において、前記溶媒は水、ヘキサン、アセトン及び炭素数1〜10のアルコールのうち一つ以上を含むことができる。
一実施形態において、前記バインダーはポリビニルブチラール(polyvinyl butyral、PVB)、ポリビニルアルコール(polyvinyl alcohol、PVA)、ワックス(Wax)、及びポリエチレングリコール(polyethylene glycol、PEG)のうち一つ以上を含むことができる。
一実施形態において、前記圧縮成形は0.1ton/cm〜10ton/cmの圧力で遂行され得る。
本発明の目的は、球形顆粒の製造が可能で、前記顆粒を金型内部に均一に充填できる耐熱部品の製造方法を提供することである。
本発明の他の目的は、プレス成形性が優秀で、焼結された焼結体の機械的強度が優秀な耐熱部品の製造方法を提供することである。
本発明のさらに他の目的は、製品の表面及び内部品質、成形密度が優秀で、製品収縮率を最小化できる耐熱部品の製造方法を提供することである。
本発明のさらに他の目的は、生産性が優秀で、工程時間及びエネルギー面で有利な耐熱部品の製造方法を提供することである。
図1は粉末冶金方法を示した図面である。 図2は金属粉末射出成形方法を示した図面である。 図3は本発明の一実施形態に係る耐熱部品の製造方法を示した図面である。 図4は本発明の一実施形態に係る顆粒製造方法を示した図面である。 図5は本発明の一実施形態に係る顆粒製造方法を示した図面である。 図6は本発明の一実施形態に係る顆粒を製造するための成形機を示した図面である。 図7(a)は本発明の実施例に使用された金属粉末を示した光学顕微鏡写真であり、図7(b)は本発明の実施例により製造された顆粒を示した光学顕微鏡写真である。 図8(a)は本発明に係る実施例の顆粒の光学顕微鏡写真であり、図8(b)は本発明に対する比較例の顆粒の光学顕微鏡写真であり、図8(c)は本発明に対する比較例の顆粒の光学顕微鏡写真である。 図9(a)は本発明に係る実施例の顆粒の光学顕微鏡写真であり、図9(b)は本発明に対する比較例の顆粒の光学顕微鏡写真である。 図10(a)は本発明に係る実施例の耐熱部品の写真であり、図10(b)は図10(a)の耐熱部品のX線写真である。 図11(a)は本発明に係る実施例の耐熱部品を示した写真であり、図11(b)は本発明に対する比較例の耐熱部品を示した写真である。 図12(a)は本発明に対する比較例の耐熱部品を示した写真であり、図12(b)は本発明に係る実施例の耐熱部品を示した写真であり、図12(c)は図12(a)の比較例の耐熱部品を熱処理した写真であり、図12(d)は図12(b)の実施例の耐熱部品を熱処理した写真である。 図13(a)は本発明に対する比較例の耐熱部品の微細組織を示した電子顕微鏡写真であり、図13(b)は本発明に係る実施例の耐熱部品の微細組織を示した電子顕微鏡写真であり、図13(c)は前記比較例の耐熱部品を熱処理した後の微細組織を示した電子顕微鏡写真であり、図13(d)は前記実施例の耐熱部品を熱処理した後の微細組織を示した電子顕微鏡写真である。 図14(a)は本発明に係る実施例の耐熱部品を大気条件で熱処理後に形成された表面酸化層を示した電子顕微鏡写真であり、図14(b)は前記実施例の耐熱部品を連続アニール炉で熱処理後に形成された表面酸化層を示した電子顕微鏡写真である。
以下、添付した図面を参照して実施例について本発明が属する技術分野で通常の知識を有した者が容易に実施できるように詳細に説明する。本発明は相違する多様な形態で具現され得、ここで説明する実施例に限定されない。図面で本発明を明確に説明するために説明と関係のない部分は省略し、明細書全体を通して同一又は類似の構成要素に対しては同じ図面符号を付した。
[顆粒を利用した耐熱部品の製造方法]
本発明の一観点は顆粒を利用した耐熱部品の製造方法に関するものである。図3は本発明の一実施形態に係る耐熱部品の製造方法を示した図面である。前記図3を参照すれば、前記耐熱部品の製造方法は、(S10)顆粒製造段階;(S20)成形体製造段階;(S30)焼結体製造段階;及び(S40)切削段階;を含む。
より具体的には、前記耐熱部品の製造方法は、(S10)金属粉末及びスラリー材料を含む混合物をディスクが具備されたハウジングの中に噴射し、前記ディスクを回転させて顆粒を製造する段階;(S20)前記顆粒を金型に充填して圧縮成形して成形体を製造する段階;(S30)前記成形体を焼結炉で1000℃〜1600℃で焼結させた後冷却して焼結体を製造する段階;及び(S40)前記焼結体を切削して寸法を調節する段階;を含む。
以下、前記耐熱部品の製造方法を段階別に詳細に説明する。
[(S10)顆粒製造段階]
前記段階は金属粉末及びスラリー材料を含む混合物をディスクが具備されたハウジングの中に噴射し、前記ディスクを回転させて顆粒を製造する段階である。
図4は本発明の一実施形態に係る顆粒製造方法を示した図面である。前記図4を参照すれば、前記顆粒は(S11)混合物製造段階;及び(S12)乾燥段階;を含めて製造され得る。
[(S11)混合物製造段階]
前記段階は金属粉末及びスラリー材料を含む混合物を製造する段階である。
[金属粉末]
一実施形態において、前記金属粉末の平均径は0.01μm〜50μmであり得る。一方、本発明で前記「径」は前記金属粉末の最大長さと定義する。前記平均径の金属粉末を適用する時、球形の顆粒を容易に製造することができ、前記顆粒を金型に均一に充填可能であり、機械的物性が優秀な耐熱製品の製造が可能である。
前記金属粉末の径分布は0.001μm〜100μm(粉末の90%以上)であり得る。前記径分布で顆粒を容易に製造することができる。
一実施形態において、前記金属粉末はディーゼル及びガソリンターボチャージャーエンジンなどに適用される耐熱部品用金属粉末を使用することができる。前記耐熱部品用金属粉末はクロムを18%以上含むことができる。
一実施形態において、前記金属粉末は、炭素(C):0.1重量%〜3重量%、シリコン(Si):0超過5重量%以下、マンガン(Mn):0超過15重量%以下、リン(P):0超過1重量%以下、硫黄(S):0超過1重量%以下、ニッケル(Ni):0超過90重量%以下、鉄(Fe):0超過50重量%以下、及びクロム(Cr):0超過50重量%以下を含むことができる。前記範囲で含む時、本発明の耐熱部品の機械的強度が優秀であり得る。
例えば、前記金属粉末は、炭素(C):0.2重量%〜0.5重量%、シリコン(Si):0.75重量%〜1.3重量%、マンガン(Mn):0超過1.5重量%以下、モリブデン(Mo):0.2重量%〜0.3重量%、クロム(Cr):24重量%〜27重量%、ニッケル(Ni):19重量%〜22重量%、ニオビウム(Nb):1重量%〜1.75重量%及び残部の鉄(Fe)とその他不可避不純物を含むことができる。前記範囲で含む時、本発明の耐熱部品の機械的強度が優秀であり得る。
一実施形態において、前記金属粉末としてはHK−30(ASTM規格)を使用することができる。前記HK−30は耐熱性が優秀であるため、特に高温の化学装置や熱処理用ポートに使用され得る。
一実施形態において、前記金属粉末は固相率(Solid Loading、S/L)が10体積%〜45体積%であり得る。一方、前記固相率は、前記混合物全体体積に対する金属粉末の体積比率で表わされる。前記範囲の固相率で、混合性及び成形性が優秀であるため、顆粒を容易に製造することができる。例えば、13体積%〜40体積%であり得る。
[スラリー材料]
前記スラリー材料は、前記混合物の流動性を確保して前記金属粉末をハウジングに噴射できるようにする。
一実施形態において、前記スラリー材料は溶媒及びバインダーを含むことができる。
[溶媒]
前記溶媒は前記混合物の流動性及び混合性を確保する目的で含まれ得る。一実施形態において、前記溶媒は揮発性であり得る。本明細書で、前記用語「揮発性」は、溶媒が後述する熱風を利用した乾燥の時、70℃〜200℃の温度範囲で蒸発することを意味する。
一実施形態において、前記溶媒は水、ヘキサン、アセトン及び炭素数1〜10のアルコールのうち一つ以上を含むことができる。前記溶媒を使用する時に流動性及び混合性が優秀であり、顆粒を容易に製造することができる。
一実施形態において、前記炭素数1〜10のアルコールとしては、メタノール、エタノール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサノールなどの1価アルコール、1,2−ペンタンジオール、1,5−ペンタンジオール、ヘキサンジオール、ヘプタンジオール、オクタンジオール、デカンジオールなどの2価アルコール、及びプロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、グリセリンなどの3価アルコールなどが使用され得る。これらは単独又は二種以上混合して使用され得る。
他の実施形態において、前記溶媒は前記混合されたスラリー100体積部に対して50体積部〜90体積部含まれ得る。例えば、60体積部〜70体積部含まれ得る。例えば、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89又は90体積部含まれ得る。
[バインダー]
前記バインダーは、前記金属粉末がかたまって顆粒を形成する目的で含まれ得る。一実施形態において、前記バインダーはポリビニルブチラール(polyvinyl butyral、PVB)、ポリビニルアルコール(polyvinyl alcohol、PVA)、ワックス(Wax)、及びポリエチレングリコール(polyethylene glycol、PEG)のうち一つ以上を含むことができる。前記バインダーを含む時顆粒形成効果が優秀であり得る。
一実施形態において、前記バインダーは前記金属粉末100重量部に対して0.01重量部〜5重量部含まれ得る。前記体積範囲で含む時球形顆粒を容易に製造することができる。例えば、0.5重量部〜5重量部含まれ得る。例えば、0.01、0.02、0.03、0.04、0.05、0.06、0.07、0.08、0.09、0.1、0.5、1、1.5、2、2.5、3、4又は5重量部含まれ得る。
一実施形態において、前記溶媒としてはエタノールを含むことができる。一実施形態において、前記バインダーはポリビニルブチラール(polyvinyl butyral、PVB)を含むことができる。前記溶媒及びバインダーを含むスラリー材料を適用する時、前記金属粉末の酸化を防止する効果が優秀であり得る。
他の実施形態において、前記金属粉末及びバインダーは100:0.01〜100:6の重量比で含まれ得る。前記重量比で含む時、混合性、作業性及び成形性が優秀であり、顆粒を容易に製造することができる。例えば、100:0.5〜100:2重量比で含まれ得る。
図5は本発明の一実施形態に係る顆粒製造方法を示した図面である。前記図5を参照すれば、一実施形態において、前記混合物は溶媒20に金属粉末10を投入して分散し、バインダー12を投入して製造することができる。
他の実施形態において、容器に溶媒20を投入し、その後バインダー12を溶媒20に混合(溶解)することで、金属粉末10を混合するスラリーを製造することができる。又は前記溶媒、バインダー及び金属粉末をボールが収容されたボールミル(ball mill)の中に投入し混合して混合物を製造することができる。また、前記スラリーは前記ボールミル以外の通常の混合機を使用して製造することができる。一実施形態において、前記混合物は1〜2時間の間混合機を使って混合して製造することができる。
[(S12)乾燥段階]
前記段階はディスクが具備されたハウジングに前記混合物を噴射し、前記ディスクを回転させて前記溶媒を乾燥させて顆粒を製造する段階である。
図6は本発明の一実施形態に係る顆粒を製造するための成形機1000を示した図面である。前記図6を参照すれば、成形機1000は回転可能なディスク300が具備されたハウジング200を含むことができる。
例えば、ディスク300が具備されたハウジング200に前記混合物を噴射し、ディスク300を回転させて前記混合物に含まれた溶媒を乾燥させて顆粒を製造することができる。一実施形態において、ハウジング200は密閉されたもので、内部に熱風が供給されて排気され得る。
前記図5(d)及び図5(e)のように、噴射された混合物はディスク300が回転しながら、表面張力によって球形の粒子の塊りが形成され、溶媒が乾燥されて顆粒100が形成される。
一実施形態において、ハウジング200に70℃〜200℃の熱風が供給される。前記条件の熱風を供給しながらディスクを回転させる時、バインダーが分解されず、顆粒の形成速度及び顆粒形成率が優秀であり得る。前記ハウジングに70℃未満の熱風が供給されると、前記混合物が完全に乾燥されなかったため顆粒の形状が不良となって耐熱部品の機械的性質及び外観性が低下し、前記ハウジングに200℃を超過する熱風が供給されると、前記混合物中のバインダー成分が分解されて、顆粒の形状が不良となって耐熱部品の機械的性質及び外観性が低下する可能性がある。例えば、80℃〜150℃の熱風が供給され得る。例えば、70、75、80、85、90、95、100、105、110、115、120、125、130、135、140、145、150、160、170、180、190又は200℃の熱風が供給され得る。
一実施形態において、前記ディスクの回転速度は、4000rpm〜20000rpmであり得る。前記回転速度で効率的な乾燥がなされ、球形の顆粒形成率が優秀であり得る。例えば、4000、4500、5000、5500、6000、6500、7000、7500、8000、8500、9000、9500、10000、11000、12000、13000、14000、15000、16000、17000、18000、19000又は20000rpmであり得る。
一実施形態において、前記顆粒は平均径が20μm〜200μmであり得る。前記範囲で形成時に金型充填性及び耐熱部品の機械的特性が優秀であり得る。例えば、30μm〜150μmであり得る。又は、30μm〜90μmであり得る。例えば、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、105、110、115、120、125、130、135、140、145、150、160、170、180、190又は200μmであり得る。
前記図6を参照すれば、前記混合物はディスク300の回転によって発生する遠心力によってハウジング200上部から下部方向に(又は下部から上部方向に)水滴の形態で分散され得る。この時、球の形状に形成された混合物で溶媒が乾燥されて、球の形状の顆粒が形成され得る。一実施形態において、前記顆粒はバインダーの結合力と前記金属粉末の凝集力(ファンデルワールス力)によって、金属粉末粒子が複数個結合されて、球形の形態で形成され得る。
[(S20)成形体製造段階]
前記段階は前記顆粒を金型に充填し圧縮成形して成形体を製造する段階である。一実施形態において、プレス金型に所定形態のインゴットとなるように充填して圧縮成形することができる。
一実施形態において、前記圧縮成形は、0.1ton/cm〜10ton/cmの圧力で遂行され得る。前記顆粒の径は前記金属粉末の径より10倍以上大きく、球形の形状を有するため、重力によって流動性が優秀となる。したがって、金型内部に均一に充填され得る。これは、金型内部に小麦粉を充填するより米粒を充填する時にさらに均一に充填されるのと同じである。
一実施形態において、前記顆粒が充填された金型をプレス成形して耐熱製品の形状に合わせて成形体を製造することができる。例えば、前記インゴットはブロック又は円板形状となるように顆粒を金型に充填することができる。
実施形態において、前記顆粒をプレス機の金型に所定の形態のインゴットとなるように充填して圧縮成形する時、前記顆粒は顆粒の形状が破れながら分割された微細な金属粉末が金型内部に均一に充填され得る。
[(S30)焼結体製造段階]
前記段階は前記成形体を焼結炉で焼結させた後冷却して焼結体を製造する段階である。
一実施形態において、前記焼結は1000℃〜1600℃で実施することができる。前記範囲で前記混合物に含まれたバインダー成分が容易に除去されて、焼結体の機械的強度及び表面特性が優秀であり得る。前記焼結がこの1000℃未満で実施される場合、未焼結による密度低下、前記焼結体の表面特性及び機械的特性が低下し、1600℃を超過して実施される場合、溶融による形状不良が発生し、前記焼結体の機械的特性が低下され得る。例えば、1000、1050、1100、1150、1200、1250、1300、1350、1400、1450、1500、1550又は1600℃で実施することができる。
一実施形態において、前記成形体を焼結炉で前述した温度で加熱した後、常温で冷却して焼結体を製造することができる。
前記バインダー成分は、前記焼結時に分解及び除去され得る。一実施形態において、前記バインダーにポリビニルブチラールを適用するとき、焼結炉で容易に除去されて工程効率性が優秀であり、焼結体の機械的強度及び表面特性が優秀であり得る。
一実施形態において、前記焼結は水素、窒素及びアルゴンの中の一つ以上を含むガスの雰囲気でなされ得る。前記ガスの雰囲気で焼結するとき酸素の流入による酸化現象が防止され得る。一実施形態において、前記焼結はAr−N又はN−H雰囲気で焼結され得る。
[(S40)切削段階]
前記段階は、前記焼結体を切削して寸法を調節する段階である。一実施形態において、焼結体製造段階で製造された焼結体を目的とする寸法を有するように切削して前記焼結体の寸法を調整することができる。
[耐熱部品の製造方法によって製造された耐熱部品]
本発明の他の観点は前記顆粒を利用した耐熱部品の製造方法によって製造された耐熱部品に関するものである。
本発明による顆粒を利用した粉末冶金方法を適用するとき、製造された顆粒の形状が球形に近く、前記顆粒の粒径は20μm〜200μmであり、前記顆粒の流動度は40sec/50g未満となり、粉末冶金用粉末と類似の特性を有し、金型内部への充填が容易であり得る。
また、顆粒化された粉末がプレス成形されながら顆粒が破れ、微細粉末を金型内部に均一に充填することができ、焼結後の相対密度を99%以上に高めることができ、機械的特性が優秀な耐熱部品を製造することができる。
そして、微細な金属粉末の粒子が顆粒化されてかたまってから成形段階で圧縮されるので、金属粉末を圧縮する時よりも内部の均一性を高めることができ、相対的に大きな焼結駆動力によって焼結後高い密度を得ることができるため、粉末冶金方法を用いながらも金属粉末射出成形方法(Metal Powder Injection Molding)又は鋳造の方法で製造された製品以上の優秀な機械的性質を具備した製品を得ることができる。
また、金属粉末射出成形方法でのように脱脂工程を必要としないため製造工程が単純であり、脱脂のための加熱が不要であるためエネルギーを節約することができ、時間の節約効果もある。このため、生産性を向上させることができ、生産費用を低減させることができる効果がある。
また、成形密度が高いほど焼結段階後の収縮率が小さいことが分かる。本発明は微細な金属粉末を用い、顆粒を圧縮して成形するため既存の粉末冶金法より成形密度を向上させることができ、金属粉末射出成形方法に比べて収縮率の制御が容易であり、焼結後に設計寸法に近接する寸法に焼結させることができる。したがって、前記切削加工だけで作業が完了するので加工費及び生産費の節減効果が優秀である。
以下、本発明の好ましい実施例を通じて本発明の構成及び作用をさらに詳細に説明する。ただし、これは本発明の好ましい例示として提示されたものに過ぎず、本発明はこれによって制限されるものではない。
[実施例及び比較例]
[実施例1]
下記の表1のような含量の金属粉末、ポリビニルブチラール及びエタノールを含む混合物を製造した。体積が1000mlである容器とボールミルを用意した。前記金属粉末とポリブチラール及びエタノールを下記の表1の条件で適用して常温で1時間の間混合して混合物を製造した。
前記金属粉末は、平均径が5μm〜9μmであるParmaco社のHK−30製品を使用した。前記HK−30は炭素(C):0.20〜0.50重量%、クロム(Cr):24〜27重量%、ニッケル(Ni):19〜22重量%、シリコン(Si):0.75〜1.30重量%、マンガン(Mn):0超過1.5重量%以下、モリブデン(Mo):0.2〜0.3重量%、ニオビウム(Nb):1〜1.75重量%及び残部の鉄(Fe)とその他不可避不純物を含む。
前記図6のように内部に回転可能なディスクが具備され密閉されたハウジングを含む成形機に前記混合物を注入した後、ディスクを6000rpmの回転速度で回転させながら、前記ハウジングに130℃の熱風を供給して顆粒を製造した。
前記顆粒を成形機に充填し、100MPa(1.01ton/cm)の圧力で圧縮成形して、ターボチャージャーに使用されるべーンリング(vane ring)部品形態の成形体を製造した。
前記成形体を高温炉(バッチ炉又は連続炉で可能)で焼結し、焼結温度は液相が形成される前の温度である1240℃の温度で2〜3時間の間焼結し、バッチ炉では真空雰囲気、連続炉では水素雰囲気で焼結して焼結体を製造した後、前記焼結体を切削して寸法を調節して耐熱部品を製造した。
[実施例2]
下記の表2のような条件の成分及び含量を適用した混合物を適用したことを除いては前記実施例1と同じ方法で耐熱部品を製造した。
[実施例3]
前記圧縮成形時に600MPa(6.12ton/cm)の圧力で圧縮成形したことを除いては前記実施例1と同じ方法で耐熱部品を製造した。
[実施例4]
前記圧縮成形時に600MPa(6.12ton/cm)の圧力で圧縮成形したことを除いては前記実施例2と同じ方法で耐熱部品を製造した。
[比較例1]
前記ハウジングに65℃の熱風を供給して顆粒を製造したことを除いては前記実施例1と同じ方法で耐熱部品を製造した。
[比較例2]
前記ハウジングに215℃の熱風を供給して顆粒を製造したことを除いては前記実施例1と同じ方法で耐熱部品を製造した。
[耐熱部品の物性評価]
(1)相対密度、収縮率、見かけ密度及び顆粒回収率測定:前記実施例1〜4及び比較例1〜2に対して、製造された耐熱部品の相対密度(relative density)、収縮率(linear shrinkage)、見かけ密度(g/cc)及び顆粒回収率(%)を下記の表3に示した。
前記表3を参照すれば、前記実施例1〜4は顆粒を圧縮して成形するため、金型充填時に既存金属(微粉)粉末よりも充填密度を高めることができ、収縮率の制御が容易であるため焼結後に設計寸法に近接する寸法に焼結することができ、焼結体を最小限に切削して耐熱部品を製造することが可能であることが分かった。
反面、比較例1の場合、乾燥がなされなかったため顆粒粉末が形成されず、比較例2の場合、実施例1〜4に比べて顆粒回収率が大きく低下することが分かった。
下記の図7(a)は前記実施例1に使用された金属粉末を1000倍拡大した光学顕微鏡写真で、図7(b)は本発明の実施例1により製造された顆粒を100倍拡大した光学顕微鏡写真である。前記図7を参照すれば、前記金属粉末の平均径は5μm〜9μmであり、前記実施例1〜3により製造された顆粒は平均径が30μm〜90μmの粒子で製造されたことが分かった。
図8(a)は前記実施例1の顆粒で、図8(b)は前記比較例1の顆粒で、図8(c)は前記比較例2の顆粒の光学顕微鏡写真である。また、図9(a)は前記実施例1の顆粒で、図9(b)は前記比較例1の顆粒の光学顕微鏡写真である。前記図8及び図9を参照すれば、前記実施例2の顆粒は平均径が30μm〜90μmの粒子で製造されたが、比較例1の顆粒は混合物が完全に乾燥されなかったため顆粒の形状が不良であり、比較例2の顆粒はバインダーが分解されたため顆粒の形状が不良であったことが分かった。
図10(a)は本発明の実施例1の耐熱部品の写真であり、図10(b)は前記実施例1の耐熱部品のX線写真である。前記図10を参照すれば、前記実施例1の耐熱部品は外観性が優秀で、耐熱部品内部にも欠陥が発生しないことが分かった。
図11(a)は前記実施例1の耐熱部品であり、図11(b)は前記比較例1の耐熱部品を示した写真である。前記図11を参照すれば、本発明の実施例1は外観性が優秀であるが、比較例1はクラックが発生するなど、外観性が低下することが分かった。
(2)耐熱性評価:本発明により製造された耐熱部品の耐熱性を評価するために下記のように評価した。前記実施例1の金属粉末を利用して鋳造(casting)して耐熱部品を製造し(比較例3)、前記実施例1と比較例3を820℃で50時間熱処理して耐熱性を評価した。
下記の図12(a)は前記比較例3の耐熱部品を示したもので、図12(b)は前記実施例1の耐熱部品を示したものであり、図12(c)は前記比較例3の耐熱部品を熱処理したもので、図12(d)は前記実施例1の耐熱部品を熱処理した写真である。
下記の図13(a)は前記比較例3の耐熱部品の微細組織を示したもので、図13(b)は前記実施例1の耐熱部品の微細組織を示したものであり、図13(c)は前記比較例3の耐熱部品を熱処理した後微細組織を示したもので、図13(d)は前記実施例1の耐熱部品を熱処理した後微細組織を示した電子顕微鏡写真である。
前記図12及び図13を参照すれば、本発明の実施例1の微細組織(図13(b)参照)は、鋳造された比較例3の微細組織(図13(a)参照)に比べて組織が微細に形成され、均質性が優秀で、シグマ相(sigma phase)が検出されないことを確認した。
一方、前記シグマ相は耐熱部品の耐熱特性の低下と耐食性の低下を誘発する。前記耐熱部品はシグマ相形成時に硝酸などの酸化性の強い環境下で顕著に損失され得る。したがってターボチャージャー用の耐熱部品は前記シグマ相の面積率を2%未満に制限している。
図14(a)は実施例1の耐熱部品を900℃で500時間の間大気条件で熱処理後に形成された表面酸化層を示したもので、図14(b)は実施例1の耐熱部品を900℃で500時間の間連続アニール炉で熱処理後に形成された表面酸化層を示した電子顕微鏡写真である。
前記図14(a)及び図14(b)を参照すれば、前記実施例1の場合、真空条件で熱処理するとき表面酸化層の厚さが最大12.405μmと測定され、連続アニール炉で熱処理するとき表面線画層の最大厚が15.405μmと測定された。これを通じて前記実施例1はターボチャージャー用の耐熱部品の表面酸化層厚さ制限値である30μm未満を充足することが分かった。
本発明に係る耐熱部品製造時、顆粒の粒子が金属粉末よりも10倍以上大きいので均一な充填がなされ、焼結後の耐熱部品の密度が均一に形成されることが分かった。
前記金属粉末の粒子が顆粒化されて成形段階で圧縮されるので、粉末冶金工程で粉末を圧縮する時よりも金型に均一に充填され、焼結駆動力が優秀な微細金属粉末を使用するため焼結時に組織の緻密化を誘導することができ、既存粉末冶金工法に比べて相対的に高い密度を得ることができる利点があることが分かった。
したがって、本発明に係る耐熱部品を製造時、金属粉末射出成形方法(Metal Powder Injection Molding)のような、優秀な機械的性質を具備した耐熱部品を得ることができることが分かった。
また、本発明は前記金属粉末射出成形方法に要求される脱脂工程を必要としないため工程の単純化が可能であり、脱脂のための加熱が不要であるため生産性が優秀で、工程時間及びエネルギー面で有利であることが分かった。
本発明の単純な変形ないし変更はこの分野の通常の知識を有した者であれば容易に実施することができ、このような変形や変更はすべて本発明の領域に含まれるものである。
本出願は2015年12月28日付で韓国特許庁に出願された韓国特許出願第10−2015−0187154号に基づいた優先権の利益を主張し、該当韓国特許出願の文献に開示されたすべての内容は本明細書の一部として含まれる。
(付記)
(付記1)
金属粉末及びスラリー材料を含む混合物をディスクが具備されたハウジングの中に噴射し、前記ディスクを回転させて顆粒を製造する段階;
前記顆粒を圧縮成形して成形体を製造する段階;
前記成形体を1000℃〜1600℃で焼結して焼結体を製造する段階;並びに
前記焼結体を切削して寸法を調節する段階;を含み、
前記ハウジングは密閉されて70℃〜200℃の熱風が供給される、
ことを特徴とする耐熱部品の製造方法。
(付記2)
前記金属粉末は、炭素(C):0.1重量%〜3重量%、シリコン(Si):0超過5重量%以下、マンガン(Mn):0超過15重量%以下、リン(P):0超過1重量%以下、硫黄(S):0超過1重量%以下、ニッケル(Ni):0超過90重量%以下、鉄(Fe):0超過50重量%以下、及びクロム(Cr):0超過50重量%以下を含む、ことを特徴とする付記1に記載の耐熱部品の製造方法。
(付記3)
前記顆粒の平均径が20μm〜200μmである、ことを特徴とする付記1に記載の耐熱部品の製造方法。
(付記4)
前記金属粉末の平均径は0.01μm〜50μmであり、前記金属粉末の径分布は0.001μm〜100μmである、ことを特徴とする付記1に記載の耐熱部品の製造方法。
(付記5)
前記混合物は固相率(S/L)が10体積%〜45体積%である、ことを特徴とする付記1に記載の耐熱部品の製造方法。
(付記6)
前記ディスクの回転速度は4000rpm〜20000rpmである、ことを特徴とする付記1に記載の耐熱部品の製造方法。
(付記7)
前記スラリー材料は溶媒及びバインダーを含む、ことを特徴とする付記1に記載の耐熱部品の製造方法。
(付記8)
前記溶媒は水、ヘキサン、アセトン及び炭素数1〜10のアルコールのうち一つ以上を含む、ことを特徴とする付記7に記載の耐熱部品の製造方法。
(付記9)
前記バインダーはポリビニルブチラール(polyvinyl butyral、PVB)、ポリビニルアルコール(polyvinyl alcohol、PVA)、ワックス(Wax)及びポリエチレングリコール(polyethylene glycol、PEG)のうち一つ以上を含む、ことを特徴とする付記7に記載の耐熱部品の製造方法。
(付記10)
前記圧縮成形は0.1ton/cm〜10ton/cmの圧力で遂行される、ことを特徴とする付記1に記載の耐熱部品の製造方法。

Claims (7)

  1. 金属粉末及びスラリー材料を含む混合物をディスクが具備されたハウジングの中に噴射し、前記ディスクを回転させて顆粒を製造する段階;
    前記顆粒を圧縮成形して成形体を製造する段階;
    前記成形体を1000℃〜1600℃で焼結して焼結体を製造する段階;並びに
    前記焼結体を切削して寸法を調節する段階;を含み、
    前記ハウジングは密閉されて70℃〜200℃の熱風が供給され、
    前記金属粉末は、炭素(C):0.1重量%〜3重量%、シリコン(Si):0超過5重量%以下、マンガン(Mn):0超過15重量%以下、リン(P):0超過1重量%以下、硫黄(S):0超過1重量%以下、ニッケル(Ni):0超過90重量%以下、鉄(Fe):0超過50重量%以下、及びクロム(Cr):0超過50重量%以下を含み、
    前記混合物は固相率(S/L)が10体積%〜45体積%であり、
    前記ディスクの回転速度は4000rpm〜20000rpmである、
    ことを特徴とする耐熱部品の製造方法。
  2. 前記顆粒の平均径が20μm〜200μmである、ことを特徴とする請求項1に記載の耐熱部品の製造方法。
  3. 前記金属粉末の平均径は0.01μm〜50μmであり、前記金属粉末の径分布は0.001μm〜100μmである、ことを特徴とする請求項1に記載の耐熱部品の製造方法。
  4. 前記スラリー材料は溶媒及びバインダーを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の耐熱部品の製造方法。
  5. 前記溶媒は水、ヘキサン、アセトン及び炭素数1〜10のアルコールのうち一つ以上を含む、ことを特徴とする請求項に記載の耐熱部品の製造方法。
  6. 前記バインダーはポリビニルブチラール(polyvinyl butyral、PVB)、ポリビニルアルコール(polyvinyl alcohol、PVA)、ワックス(Wax)及びポリエチレングリコール(polyethylene glycol、PEG)のうち一つ以上を含む、ことを特徴とする請求項に記載の耐熱部品の製造方法。
  7. 前記圧縮成形は0.1ton/cm〜10ton/cmの圧力で遂行される、ことを特徴とする請求項1に記載の耐熱部品の製造方法。
JP2016255353A 2015-12-28 2016-12-28 顆粒を利用した耐熱部品の製造方法 Active JP6373955B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150187154A KR101649584B1 (ko) 2015-12-28 2015-12-28 금속과립분말을 이용한 내열부품 제조방법
KR10-2015-0187154 2015-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017122276A JP2017122276A (ja) 2017-07-13
JP6373955B2 true JP6373955B2 (ja) 2018-08-15

Family

ID=56875152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016255353A Active JP6373955B2 (ja) 2015-12-28 2016-12-28 顆粒を利用した耐熱部品の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170182559A1 (ja)
JP (1) JP6373955B2 (ja)
KR (1) KR101649584B1 (ja)
CN (1) CN106967935A (ja)
DE (1) DE102016125542A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102109596B1 (ko) 2018-04-26 2020-05-12 공주대학교 산학협력단 고강도금속표면에 패턴 형성 방법
KR102130490B1 (ko) * 2018-12-18 2020-07-06 주식회사 엔이피 자동차 조향장치에 사용되는 철계금속부품 제조방법
KR102157340B1 (ko) * 2018-12-28 2020-09-18 계림금속 주식회사 컨트롤 핑거 제조 방법
CN111570814A (zh) * 2020-06-05 2020-08-25 西安建筑科技大学 一种3d打印用低成本中碳钢球形粉末的制备方法
KR102345328B1 (ko) * 2020-09-28 2022-01-03 한국피아이엠(주) 과립을 이용한 타이타늄 부품 제조방법 및 이에 의해 제조된 타이타늄 부품
US11618075B2 (en) * 2020-11-13 2023-04-04 Garrett Transportation I Inc. Methods for the combined sintering and surface treatment of variable geometry turbocharger vanes

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0663055B2 (ja) * 1990-12-20 1994-08-17 住友金属工業株式会社 焼結ステンレス鋼
SE9100895D0 (sv) * 1991-03-25 1991-03-25 Sandvik Ab Saett att framstaella skaer foeretraedesvis foer skaerande bearbetning av varmhaallfasta material
SE9202196D0 (sv) * 1992-07-17 1992-07-17 Sandvik Ab Method of manufacturing whiskerreinforced ceramics
JPH1187164A (ja) * 1997-09-03 1999-03-30 Sumitomo Special Metals Co Ltd 希土類焼結磁石の磁界中成形方法
JP4057563B2 (ja) * 2004-06-30 2008-03-05 Tdk株式会社 顆粒、焼結体
DE102007025758A1 (de) * 2007-06-01 2008-12-04 Mahle International Gmbh Dichtring
JP4317906B1 (ja) * 2008-10-09 2009-08-19 株式会社テクネス 可変ベーンの製造方法
KR101202462B1 (ko) 2010-05-13 2012-11-16 한국피아이엠(주) 내열강 부품 및 그 제조방법
TWI522192B (zh) * 2012-07-31 2016-02-21 台耀科技股份有限公司 生產粉末冶金工件的方法及其工件
CN104195492B (zh) * 2014-09-02 2017-06-20 北京矿冶研究总院 耐磨耐蚀涂层材料及制备方法与涂层及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101649584B1 (ko) 2016-08-19
US20170182559A1 (en) 2017-06-29
DE102016125542A1 (de) 2017-06-29
JP2017122276A (ja) 2017-07-13
CN106967935A (zh) 2017-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6373955B2 (ja) 顆粒を利用した耐熱部品の製造方法
CN103240412B (zh) 一种近终形制备粉末超合金的方法
US11554416B2 (en) Method for producing a sintered component and a sintered component
KR101632381B1 (ko) 철계금속과립분말을 이용한 철계금속부품 제조방법
CN111876642A (zh) 用于增材制造的硬质碳化物粉末
JP2008507623A (ja) ナノ寸法の金属粉末のフィードストックを調製する方法及び該フィードストックを用いた焼結体を製造する方法。
KR101001903B1 (ko) 고밀도 초경합금의 제조방법
JP2012512962A (ja) 超硬合金製品を製造する方法
CN110983152B (zh) 一种Fe-Mn-Si-Cr-Ni基形状记忆合金及其制备方法
JPH0867941A (ja) センダスト系焼結合金の製造方法
JPH0254733A (ja) Ti焼結材料の製造方法
KR102130490B1 (ko) 자동차 조향장치에 사용되는 철계금속부품 제조방법
KR102345328B1 (ko) 과립을 이용한 타이타늄 부품 제조방법 및 이에 의해 제조된 타이타늄 부품
JP4877997B2 (ja) 硬質合金焼結体の製造方法
JP6299610B2 (ja) 粉末冶金用金属粉末、コンパウンド、造粒粉末および焼結体
KR102271296B1 (ko) 철동 합금 분말, 이의 제조방법, 및 이를 이용한 소결체
KR20100056164A (ko) 반응액상소결법을 이용한 티타늄카바이드 복합재 제조방법
JPH0222121B2 (ja)
JPH02290901A (ja) 成形用金属微粉およびその焼結体の製造方法
JPH0257613A (ja) 焼結金属材料の製造方法およびその原料粉末
Zhang et al. Reaction sintered zirconium carbide/tungsten composite bodies and a method for producing the same
TW202426671A (zh) 一種用於粉末冶金的混合粉末、燒結體及其製備方法
JP2571231B2 (ja) 金属焼結体の製造方法
Chol et al. Microstructure and Property of Sintered M4 High Speed Steels with regard to Evolution of Carbides and Carbonitrides
JPH0243330A (ja) 超硬質焼結体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6373955

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250