JP6303717B2 - 建設機械 - Google Patents

建設機械 Download PDF

Info

Publication number
JP6303717B2
JP6303717B2 JP2014069938A JP2014069938A JP6303717B2 JP 6303717 B2 JP6303717 B2 JP 6303717B2 JP 2014069938 A JP2014069938 A JP 2014069938A JP 2014069938 A JP2014069938 A JP 2014069938A JP 6303717 B2 JP6303717 B2 JP 6303717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reducing agent
passage surface
tank
fuel
upper frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014069938A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015190260A (ja
Inventor
訓章 新谷
訓章 新谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobelco Construction Machinery Co Ltd filed Critical Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2014069938A priority Critical patent/JP6303717B2/ja
Priority to US14/665,271 priority patent/US9366009B2/en
Priority to EP15161086.2A priority patent/EP2924180B1/en
Priority to CN201510141403.2A priority patent/CN104948269B/zh
Publication of JP2015190260A publication Critical patent/JP2015190260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6303717B2 publication Critical patent/JP6303717B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0858Arrangement of component parts installed on superstructures not otherwise provided for, e.g. electric components, fenders, air-conditioning units
    • E02F9/0883Tanks, e.g. oil tank, urea tank, fuel tank
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K13/00Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units
    • B60K13/04Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units concerning exhaust
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0833Improving access, e.g. for maintenance, steps for improving driver's access, handrails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/002Apparatus adapted for particular uses, e.g. for portable devices driven by machines or engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/40Special vehicles
    • B60Y2200/41Construction vehicles, e.g. graders, excavators
    • B60Y2200/412Excavators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1406Storage means for substances, e.g. tanks or reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1406Storage means for substances, e.g. tanks or reservoirs
    • F01N2610/1413Inlet and filling arrangements therefore

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

本発明は、排ガス中の窒素酸化物を還元するための液体還元剤を収納する還元剤タンクを有する建設機械に関するものである。
図5は、特許文献1に記載の建設機械の一部を拡大して示す斜視図である。
特許文献1に記載の建設機械は、下部走行体上に設けられたアッパーフレーム20と、アッパーフレーム20上に設けられた還元剤タンク21と、還元剤タンク21を覆うタンクカバー22と、タンクカバー22の前方に設けられたフロントカバー23とを備えている。
還元剤タンク21は、排ガス中に含まれる窒素酸化物を還元するための尿素水等の液体還元剤を収納する。
タンクカバー22は、還元剤タンク21を上から覆うとともに還元剤タンク21に液体還元剤を補給するための開閉蓋24を有する被覆部22aと、還元剤タンク21の上面から横にずれた位置に配置された通路部22bとを備えている。
フロントカバー23には、作業員がタンクカバー22の通路部22b上に昇るための階段25が形成されている。
階段25を利用してタンクカバー22の通路部22b上に昇った作業員は、当該通路部22bを通過してアッパーフレーム20上に設けられた機器(例えば、エンジンルーム26内に設けられたエンジン)まで移動して、当該機器のメンテナンスを行う。
つまり、特許文献1に記載の建設機械では、作業員がメンテナンス対象となる機器まで移動するための通路面としてタンクカバーの上面(通路部22bの上面)が利用されている。
特開2011−64132号公報
ここで、特許文献1に記載の建設機械において、作業員は、通路面(通路部22bの上面)上に位置した状態で開閉蓋24を通じて還元剤タンク21に液体還元剤を補給することもできる。
しかしながら、特許文献1に記載の建設機械では、還元剤タンク21が通路面の下に配置されているため、液体還元剤の補給のために作業員が前屈した窮屈な姿勢を取らなければならず作業員に対する負担が大きい。
本発明の目的は、液体還元剤の補給時における作業員の負担を軽減することができる建設機械を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明は、建設機械であって、下部走行体と、前記下部走行体上に旋回可能に設けられたアッパーフレームと、前記アッパーフレーム上に設けられ、排ガス中に含まれる窒素酸化物を還元するための液体還元剤を収納する還元剤タンクと、前記アッパーフレーム上の予め設定された機器に向けて作業員が移動するために前記アッパーフレーム上に設けられた通路面と、作業員が前記通路面に昇るのを許容する階段と、を備え、前記還元剤タンクは、前記通路面の側方で当該通路面よりも上に配置された上配置部を有し、前記還元剤タンクの上配置部には、液体還元剤を補給するための補給口が、当該補給口が前記通路面側に向いた状態で設けられ、前記還元剤タンクの上配置部は、平面視において前記通路面の側縁部よりも前記アッパーフレームの外縁部に近い位置で前記通路面の側縁部に沿って延びている、建設機械を提供する。
本発明によれば、還元剤タンクの補給口が通路面よりも上に設けられているとともに通路面側に向いているため、通路面上に位置する作業員は、上配置部に向いた状態で腰を下げた比較的楽な姿勢で容易に補給口にアクセスすることができる。
したがって、本発明によれば、液体還元剤の補給時における作業員の負担を軽減することができる。
さらに、本発明では、通路面よりも上に配置された上配置部が通路面の側方に設けられているため、作業員が通路面から側方に外れて移動する際の障壁として上配置部が機能する。そのため、通路面上でバランスを崩しても通路面上に踏み止まることができるという安心感を作業員に与えることができる。
特に、前記還元剤タンクの上配置部が平面視において前記通路面よりも前記アッパーフレームの外縁部に近い位置に配置されている場合、通路面に位置する作業員から見てアッパーフレームの外側、つまり、地面を見下ろす側に障壁(上配置部)が形成されている。そのため、通路面上に位置する作業員に対して高所に位置することに対する恐怖心を緩和することができる。
前記建設機械は、前記アッパーフレーム上に設けられた燃料タンク本体と前記燃料タンク本体の上面に設けられた給油口とを有する燃料タンクをさらに備え、前記還元剤タンクは、前記燃料タンク本体の上面に設けられている構成とすることができる。
また、前記還元剤タンクは、アッパーフレーム上に直接設けられていてもよいが、建設機械が前記アッパーフレーム上に設けられた燃料タンク本体と前記燃料タンク本体の上面に設けられた給油口とを有する燃料タンクをさらに備え、かつ、前記還元剤タンクが前記燃料タンク本体の上面に設けられている場合、前記補給口及び前記給油口は、平面視において前記通路面の側縁部に沿って並んでいることが好ましい。
この態様によれば、上述のように通路面に向けて設けられた還元剤タンクの補給口に対して燃料タンクの給油口が通路面の側縁部に沿って並んでいる、つまり、補給口及び給油口が通路面の側縁部の近くに配置されている。そのため、作業員は、還元剤タンクに対する液体還元剤の補給及び燃料タンクに対する燃料の補給をそれぞれ通路面上で行うことができる。
ここで、液体還元剤は、燃料の消費に応じた比率で消費されるため、通常、液体還元剤と燃料とは同じタイミングで補給される。したがって、上述のように、通路面上で液体還元剤及び燃料の補給を行うことができることにより、これらの作業を効率的に行うことができる。
前記還元剤タンクの補給口は通路面側に向けて設けられていればよいが、前記還元剤タンクの上配置部が平面視において前記通路面の側縁部に沿って延びている場合、前記還元剤タンクの補給口は、平面視において前記上配置部の前記給油口に近い側の端部に設けられていることが好ましい。
この態様によれば、上配置部が通路面の側縁部に沿って延びていることにより上述した安心感を通路面に沿ってより長い範囲で作業員に与えることでき、これに加えて給油口の近くに補給口が設けられていることにより液体還元剤及び燃料の補給を効率的に行うこともできる。
前記建設機械において、前記補給口は、前記上配置部の上端部から突出するとともに前記通路面側でかつ上側に向けて傾斜することが好ましい。
この態様によれば、補給口が上向きに傾斜しているため、液体還元剤を還元剤タンクに対して上から注ぎ込むことが可能となり、液体還元剤の補給作業が容易になる。
本発明によれば、液体還元剤の補給時における作業員の負担を軽減することができる。
本発明の実施形態に係る油圧ショベルの全体構成を示す左側面図である。 図1に示す建設機械の一部を省略して示す平面図である。 図2のIII−III線断面図である。 図3に示す上部旋回体の斜視図である。 従来の建設機械を説明するための斜視図である。
以下添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態について説明する。なお、以下の実施の形態は、本発明を具体化した例であって、本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。
図1を参照して、本発明の実施形態に係る建設機械の一例である油圧ショベル1は、一対のクローラ2aを有する下部走行体2と、下部走行体2上に旋回可能に設けられた上部旋回体3と、上部旋回体3に対して変位可能に取り付けられた作業アタッチメント4とを備えている。
作業アタッチメント4は、上部旋回体3に取り付けられた基端部を有するブーム5と、ブーム5の先端部に取り付けられた基端部を有するアーム6と、アーム6の先端部に取り付けられたバケット7とを備えている。
また、作業アタッチメント4は、上部旋回体3に対してブーム5の先端部を上げ下げ駆動するブームシリンダ8と、ブーム5に対してアーム6を回転駆動するアームシリンダ9と、アーム6に対してバケット7を回転駆動するバケットシリンダ10とを備えている。
図1及び図2を参照して、上部旋回体3は、下部走行体2上に設けられたアッパーフレーム11と、それぞれアッパーフレーム11上に設けられた、キャブ12、作動油タンク13、燃料タンク14、還元剤タンク15、エンジン18、被覆機構16、及び手すり17とを備えている。なお、キャブ12内の運転席に着座したオペレータから見た方向を用いて以下説明する。
アッパーフレーム11は、下部走行体2に対して旋回可能に取り付けられた底板11aと、底板11a上に立設された一対の縦板11bとを備えている。縦板11bは、左右方向に対向するとともに前後方向に延びる。縦板11bの前端部には、ブーム5の基端部が取り付けられている。
キャブ12は、アッパーフレーム11の前部における左の縦板11bの左側に配置されている。
作動油タンク13は、両縦板11bのキャブ12と反対側に設けられている。具体的に、作動油タンク13は、右の縦板11bの右側に配置された作動油タンク本体13aと、作動油タンク本体13aの上面から上に突出するエアブリーザ13bとを備えている。
燃料タンク14は、平面視において作動油タンク13よりもアッパーフレーム11(底板11a)の外縁部に近い位置に設けられている。具体的に、燃料タンク14は、作動油タンク本体13aの右側に設けられた燃料タンク本体14aと、燃料タンク本体14aの上面から上に突出する給油口14bとを備えている。燃料タンク本体14aは、底板11aの右の外縁部に沿って前後方向に延び、給油口14bは、燃料タンク本体14aの上面における左前の角部に設けられている。
還元剤タンク15は、エンジン18からの排ガス中に含まれる窒素酸化物を還元するための液体還元剤(例えば、尿素水)を収納する。また、還元剤タンク15は、燃料タンク本体14a上に設けられている。具体的に、還元剤タンク15は、燃料タンク本体14aの上面に取り付けられた還元剤タンク本体15aと、還元剤タンク本体15aから左に向けて突出する補給口15bとを備えている。還元剤タンク本体15aは、燃料タンク14の給油口14bの後ろに配置されている。
エンジン18は、キャブ12、作動油タンク13及び燃料タンク14の後ろの位置で両縦板11b上に設けられている。また、エンジン18は、左右方向に延びている。
被覆機構16は、アッパーフレーム11及びアッパーフレーム11上に設けられた機器を被覆するためのものである。具体的に、被覆機構16は、作動油タンク13及び燃料タンク14の前の位置でアッパーフレーム11を上から覆うフロントカバー16aと、燃料タンク14を右側から覆うサイドカバー16bと、作動油タンク13を上から覆うタンクカバー16cと、エンジン18を覆うリアカバー16f(図1参照)と、リアカバー16f上に設けられたボンネット16g(図1参照)とを備えている。
フロントカバー16aは、アッパーフレーム11との間で機器(例えば、図外のコントロールバルブ)の収納室を区画する。また、図4に示すように、フロントカバー16aには、作業員がアッパーフレーム11の前方からタンクカバー16c上に昇るのを許容する階段16dが形成されている。手すり17は、階段16dを昇る作業員が掴むためのものである。具体的に、手すり17は、底板11aから上に延びる基端部と、基端部の上端から階段16dに沿って上及び後ろに向けて延びる傾斜部と、傾斜部の後端から下に延びてフロントカバー16aの上部に接続される先端部とを有する。
タンクカバー16cは、エアブリーザ13bを通すための貫通孔(符号省略)を有し、作動油タンク本体13aを上から被覆する。
図1に示すように、リアカバー16fは、エンジン18を上方及び側方から被覆する。また、リアカバー16fは、エンジン18を上方に開放するための開口16h(図2参照)を有する。ボンネット16g(図1参照)は、開口16hを開放する位置と閉鎖する位置との間で変位可能となるようにリアカバー16fに取り付けられている。
図2及び図4を参照して、作業員は、フロントカバー16aの階段16dを介してタンクカバー16c上に昇り、当該タンクカバー16c上を通ってボンネット16gの前部まで移動する。この状態で、作業員は、ボンネット16gを開けてエンジン18をメンテナンスすることができる。つまり、タンクカバー16cの上面は、エンジン18に向けて作業員が移動するためにアッパーフレーム11上に設けられた通路面16eに相当する。
以下、図2〜図4を参照して、通路面16eに対する燃料タンク14及び還元剤タンク15の位置関係について説明する。
燃料タンク本体14aは、平面視において通路面16eの右側に隣接している。
還元剤タンク本体15aは、通路面16eの右側で当該通路面16eよりも上に配置された上配置部15d(図3参照)を有する。上配置部15dは、通路面16eの右側縁に隣接し、平面視において通路面16eの右側縁部に沿って前後方向に延びている。ここで、補給口15bは、平面視において上配置部15dにおける給油口14bに近い側の端部(前端部)に設けられている。
給油口14b及び補給口15bは、平面視において給油口14b及び補給口15bに近い側の通路面16eの縁部(右縁部)に沿って前後方向に並んでいる。具体的に、補給口15bは、還元剤タンク本体15aの通路面16e側に向く面(後述する傾斜面15c)に設けられている。一方、給油口14bは、燃料タンク本体14aの上面における通路面16eに近い側の縁部(左縁部)に設けられている。このように補給口15b及び給油口14bは、通路面16eの側縁の近くに配置されている。
また、補給口15bは、当該補給口15bが通路面16e側に向いた状態で上配置部15dに設けられている。具体的に、上配置部15dの上端部には、通路面16e側でかつ上側を向く傾斜面15cが設けられている。補給口15bは、傾斜面15cから通路面16e側でかつ上側に向けて延びている。このように補給口15bは、上配置部15dの上端部から突出するとともに通路面16e側でかつ上側に向けて傾斜している。
さらに、上配置部15dは、平面視において通路面16eよりもアッパーフレーム11(底板11a)の外縁部に近い位置(右側の位置)に配置されている。
次に、図3を参照して、通路面16eに対する燃料タンク14及び還元剤タンク15の高さ位置について説明する。
還元剤タンク15の上配置部15d及びこれに設けられた補給口15bは、通路面16eの高さ位置H1よりも高い位置に設けられている。本実施形態では、還元剤タンク15の最も高い位置H2は、補給口15bの上端位置である。給油口14bの上端部の高さ位置H3は、通路面16eの高さ位置H1よりも高く、かつ、還元剤タンク15の高さ位置H2よりも低い。なお、符号は省略するが、手すり17の最も高い位置は、上述した全ての高さ位置H1〜H3よりも高い。
以上説明したように、還元剤タンク15の補給口15bが通路面16eよりも上に設けられているとともに通路面16e側に向いているため、通路面16e上に位置する作業員は、上配置部15dに向いた状態で腰を下げた比較的楽な姿勢で容易に補給口15bにアクセスすることができる。
したがって、液体還元剤の補給時における作業員の負担を軽減することができる。
さらに、通路面16eよりも上に配置された上配置部15dが通路面16eの側方に設けられているため、作業員が通路面16eから側方に外れて移動する際の障壁として上配置部15dが機能する。そのため、通路面16e上でバランスを崩しても通路面16e上で踏み止まることができるという安心感を作業員に与えることができる。
また、前記実施形態によれば、次の効果を奏することができる。
前記実施形態では、上配置部15が平面視において通路面16eよりもアッパーフレーム11の外縁部に近い位置に配置されているため、通路面16eに位置する作業員から見てアッパーフレーム11の外側、つまり、地面を見下ろす側に障壁(上配置部15d)が形成されている。そのため、通路面16e上に位置する作業員に対して高所に位置することに対する恐怖心を緩和することができる。
前記実施形態によれば、上述のように通路面16eに向けて設けられた還元剤タンク15の補給口15bに対して燃料タンク14の給油口14bが通路面16eの側縁部に沿って並んでいる、つまり、補給口15b及び給油口14bが通路面16eの側縁部の近くに配置されている。そのため、作業員は、還元剤タンク15に対する液体還元剤の補給及び燃料タンク14に対する燃料の補給をそれぞれ通路面16e上で行うことができる。
ここで、液体還元剤は、燃料の消費に応じた比率で消費されるため、通常、液体還元剤と燃料とは同じタイミングで補給される。したがって、上述のように、通路面16e上で液体還元剤及び燃料の補給を行うことができることにより、これらの作業を効率的に行うことができる。
前記実施形態によれば、上配置部15dが通路面16eの側縁部に沿って延びていることにより上述した安心感を通路面16eに沿ってより長い範囲で作業員に与えることができ、これに加えて給油口14bの近くに補給口15bが設けられていることにより液体還元剤及び燃料の補給を効率的に行うこともできる。
また、前記実施形態によれば、補給口15bが上配置部15dの上端部から突出するとともに通路面16e側でかつ上側に向けて傾斜しているため、補給口15bを作業員の手元の近くでかつ手元に向けて配置することができる。これにより液体還元剤の補給をより効率よく行うことができる。
なお、前記実施形態では、上配置部15dが平面視において通路面16eよりもアッパーフレーム11の外縁部に近い位置に配置されているが、上配置部15d及び通路面16eの配置は逆でもよい。
前記実施形態では、還元剤タンク15が燃料タンク本体14a上に設けられているが、還元剤タンク15の設置位置は燃料タンク本体14aの上に限らず、アッパーフレーム11上に設けられた他の機器の上であってもよい。また、還元剤タンク15は、アッパーフレーム11(底板11a)上に設けられていてもよい。
前記実施形態では、タンクカバー16cの上面を通路面16eとして利用しているが、通路面はタンクカバー16cの上面に限定されない。例えば、アッパーフレーム11上の機器の上面(例えば、作動油タンクの上面)又はアッパーフレーム11(底板11a)の上面を通路面として利用することもできる。
前記実施形態では、補給口15bが給油口14bの後ろに配置されているが、補給口15bの配置はこれに限定されない。補給口15bは、給油口14bの前に配置されていてもよい。
1 油圧ショベル(建設機械の一例)
2 下部走行体
11 アッパーフレーム
14 燃料タンク
14a 燃料タンク本体
14b 給油口
15 還元剤タンク
15b 補給口
15d 上配置部
16d 階段
16e 通路面

Claims (5)

  1. 建設機械であって、
    下部走行体と、
    前記下部走行体上に旋回可能に設けられたアッパーフレームと、
    前記アッパーフレーム上に設けられ、排ガス中に含まれる窒素酸化物を還元するための液体還元剤を収納する還元剤タンクと、
    前記アッパーフレーム上の予め設定された機器に向けて作業員が移動するために前記アッパーフレーム上に設けられた通路面と
    作業員が前記通路面に昇るのを許容する階段と、を備え、
    前記還元剤タンクは、前記通路面の側方で当該通路面よりも上に配置された上配置部を有し、
    前記還元剤タンクの上配置部には、液体還元剤を補給するための補給口が、当該補給口が前記通路面側に向いた状態で設けられ
    前記還元剤タンクの上配置部は、平面視において前記通路面の側縁部よりも前記アッパーフレームの外縁部に近い位置で前記通路面の側縁部に沿って延びている、建設機械。
  2. 前記アッパーフレーム上に設けられた燃料タンク本体と前記燃料タンク本体の上面に設けられた給油口とを有する燃料タンクをさらに備え、
    前記還元剤タンクは、前記燃料タンク本体の上面に設けられている、請求項1に記載の建設機械。
  3. 前記アッパーフレーム上に設けられた燃料タンク本体と前記燃料タンク本体の上面に設けられた給油口とを有する燃料タンクをさらに備え、
    前記還元剤タンクは、前記燃料タンク本体の上面に設けられ、
    前記補給口及び前記給油口は、平面視において前記通路面の側縁部に沿って並んでいる、請求項1記載の建設機械。
  4. 記還元剤タンクの補給口は、平面視において前記上配置部の前記給油口に近い側の端部に設けられている、請求項3に記載の建設機械。
  5. 前記補給口は、前記上配置部の上端部から突出するとともに前記通路面側でかつ上側に向けて傾斜する、請求項1〜4の何れか1項に記載の建設機械。
JP2014069938A 2014-03-28 2014-03-28 建設機械 Active JP6303717B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014069938A JP6303717B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 建設機械
US14/665,271 US9366009B2 (en) 2014-03-28 2015-03-23 Construction machine
EP15161086.2A EP2924180B1 (en) 2014-03-28 2015-03-26 Construction machine with a reducing agent tank
CN201510141403.2A CN104948269B (zh) 2014-03-28 2015-03-27 工程机械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014069938A JP6303717B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 建設機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015190260A JP2015190260A (ja) 2015-11-02
JP6303717B2 true JP6303717B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=52875473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014069938A Active JP6303717B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 建設機械

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9366009B2 (ja)
EP (1) EP2924180B1 (ja)
JP (1) JP6303717B2 (ja)
CN (1) CN104948269B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105637149B (zh) * 2013-10-08 2019-06-21 住友建机株式会社 挖土机
CN107002532B (zh) * 2014-11-21 2019-07-09 株式会社Kcm 产业用车辆
KR101809577B1 (ko) * 2015-02-23 2017-12-15 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 유압 셔블
JP6427472B2 (ja) * 2015-08-24 2018-11-21 株式会社小松製作所 作業車両
JP7166202B2 (ja) * 2019-02-28 2022-11-07 日立建機株式会社 建設機械
JP6922960B2 (ja) * 2019-09-26 2021-08-18 コベルコ建機株式会社 建設機械

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11200414A (ja) * 1998-01-14 1999-07-27 Yutani Heavy Ind Ltd 建設機械用外装材及びその製造方法
JP4915157B2 (ja) * 2006-07-12 2012-04-11 コベルコ建機株式会社 建設機械
JP4725476B2 (ja) * 2006-10-10 2011-07-13 コベルコ建機株式会社 建設機械
JP4925351B2 (ja) * 2008-02-27 2012-04-25 キャタピラー エス エー アール エル 建設機械における化粧カバー構造
JP5152027B2 (ja) * 2009-02-13 2013-02-27 コベルコ建機株式会社 ツールボックス構造
JP4937291B2 (ja) 2009-03-30 2012-05-23 住友建機株式会社 建設機械
JP2011012662A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd 建設機械
JP2011058247A (ja) 2009-09-09 2011-03-24 Caterpillar Sarl 建設機械におけるコンポーネント取り付け機構及び尿素タンク取り付け機構。
JP5402451B2 (ja) 2009-09-17 2014-01-29 コベルコ建機株式会社 建設機械
JP2011247232A (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Caterpillar Sarl 作業機械
JP5562777B2 (ja) * 2010-09-16 2014-07-30 日立建機株式会社 建設機械
DE112012000013B4 (de) * 2011-03-02 2014-02-20 Komatsu Ltd. Ölspeicherbehälter und Baufahrzeug
WO2013013716A1 (en) 2011-07-27 2013-01-31 Ykk Corporation Stop for a slide fastener, and a method for the manufacture thereof
JP5684164B2 (ja) 2012-02-07 2015-03-11 住友建機株式会社 建設機械
US9366007B2 (en) 2012-03-16 2016-06-14 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Construction machine
JP6122255B2 (ja) * 2012-06-01 2017-04-26 キャタピラー エス エー アール エル 建設機械
WO2015045106A1 (ja) * 2013-09-27 2015-04-02 株式会社小松製作所 作業車両
JP5949793B2 (ja) * 2014-01-17 2016-07-13 コベルコ建機株式会社 建設機械

Also Published As

Publication number Publication date
CN104948269A (zh) 2015-09-30
US9366009B2 (en) 2016-06-14
US20150275477A1 (en) 2015-10-01
JP2015190260A (ja) 2015-11-02
CN104948269B (zh) 2018-11-06
EP2924180B1 (en) 2019-01-16
EP2924180A1 (en) 2015-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6303717B2 (ja) 建設機械
US6170588B1 (en) Revolving construction machine
JP6392707B2 (ja) 作業機械
US9212466B2 (en) Construction machine
JP5949793B2 (ja) 建設機械
JP4925351B2 (ja) 建設機械における化粧カバー構造
JP2007092455A (ja) 建設機械
JP2010185256A (ja) ツールボックス構造
JP2010150835A (ja) 作業機械
CN111032964B (zh) 挖土机
JP5803984B2 (ja) 作業機械
JP2014047564A (ja) 建設機械
JP6707051B2 (ja) 建設機械
JP3655537B2 (ja) 建設機械
US7726435B2 (en) Construction machine
JP5254091B2 (ja) 建設機械
EP2719837A1 (en) Construction machine
JP5154393B2 (ja) 旋回作業機の燃料タンク構造
JP5257117B2 (ja) 建設機械のステップ構造
JP6225796B2 (ja) 建設機械
JP2010047975A (ja) 上部体及びこれを備えた建設機械
JP6840453B2 (ja) 小旋回型ショベル
JP2005098013A (ja) ステップおよび建設機械
JP2006057291A (ja) 作業機械のカウンタウエイト
JP6873630B2 (ja) 小旋回型ショベル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6303717

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150