JP6286179B2 - ヒューズ内蔵型コネクタ - Google Patents

ヒューズ内蔵型コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP6286179B2
JP6286179B2 JP2013217838A JP2013217838A JP6286179B2 JP 6286179 B2 JP6286179 B2 JP 6286179B2 JP 2013217838 A JP2013217838 A JP 2013217838A JP 2013217838 A JP2013217838 A JP 2013217838A JP 6286179 B2 JP6286179 B2 JP 6286179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
terminal
fuse
electrically connected
built
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013217838A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015079723A (ja
Inventor
加藤 元
元 加藤
誠司 足立
誠司 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2013217838A priority Critical patent/JP6286179B2/ja
Priority to DE112014004756.2T priority patent/DE112014004756T5/de
Priority to PCT/JP2014/077715 priority patent/WO2015056788A1/ja
Priority to US15/022,898 priority patent/US9698543B2/en
Publication of JP2015079723A publication Critical patent/JP2015079723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6286179B2 publication Critical patent/JP6286179B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/68Structural association with built-in electrical component with built-in fuse
    • H01R13/684Structural association with built-in electrical component with built-in fuse the fuse being removable
    • H01R13/688Structural association with built-in electrical component with built-in fuse the fuse being removable with housing part adapted for accessing the fuse
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/28Coupling parts carrying pins, blades or analogous contacts and secured only to wire or cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • H01R13/6666Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit with built-in overvoltage protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/68Structural association with built-in electrical component with built-in fuse
    • H01R13/684Structural association with built-in electrical component with built-in fuse the fuse being removable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

本発明は、車両に搭載されるヒューズ内蔵型コネクタに関する。
車両に搭載される外部機器に電力を供給するためのヒューズ内蔵型コネクタにおいて、備えられたヒューズの交換を容易にする技術が提案されている(例えば、特許文献1、2)。
図8に示す特許文献1のヒューズ内蔵型コネクタ100は、入力及び出力電線114、134と接続する第1及び第2バスバー113、133と、これらの第1及び第2バスバー113、133の間を溶断可能に導通接続するヒューズ135と、これらの第1及び第2バスバー113、133とヒューズ135とを収容するハウジング(第1のハウジング)112と、を備えている。第1及び第2バスバー113、133は、外部機器500内に挿入されて機器500内の回路と接続され、ハウジング112は、機器用タブの周囲を覆って機器500のコネクタ取付け孔に嵌合するフード部(接続部)112aを備え、フード部112a内の収容空間に、ヒューズ135が取り付けられる。
ヒューズ135を収容するヒューズ内蔵型コネクタ100内の収容空間は、外部機器500に嵌合するハウジング112のフード部112a内にある。そのため、ハウジング112を外部機器500から取り外した状態にすれば、フード部112aが露出状態になり、ヒューズ135の着脱が可能となり、構成部品の削減や信頼性の向上を図ることができ、また、シールド性能を向上させることができるヒューズ内蔵型コネクタ100が開示されている。
図9に示す特許文献2のヒューズ内蔵型コネクタ100は、ハウジング(第1のハウジング)112を有し、ハウジング112は、外部機器500に接続する開口部(接続部)112aと、開口部112aにヒューズ135と、インバータ接続端子(第1のバスバーと第2のバスバー)113、133と、を有している。また、ハウジング112は、入力電線114と出力電線134とを有している。ヒューズ内蔵型コネクタ100は脱落防止のために外部機器500にネジ止めされている。ヒューズ内蔵型コネクタ100を外部機器500から取り外すだけで、ヒューズ135の交換ができ、サービスカバーを取り外す手間が無く、サービスカバーとサービスカバー用のインタロック回路等の部品の削減が可能なヒューズ内蔵型コネクタ100が開示されている。
特開2011−222398号公報 特開2012−155943号公報
しかしながら、特許文献1及び特許文献2に示されるヒューズ内蔵型コネクタ100の構成では、入力電線114と出力電線134とが一つのハウジング112で成立するヒューズ内蔵型コネクタ100に、第1のバスバー113と第2のバスバー133及びヒューズ135と共にハウジング112に一体成形化されるため、一つのハウジング112を備えるヒューズ内蔵型コネクタ100に接続された電線114、134が増えて、製造が複雑化し、取り扱いやメンテナンス等が不便となる。
本発明は上記状況に鑑みてなされたもので、その目的は、ヒューズ交換を容易にすることのできるヒューズ内蔵型コネクタを提供することにある。
本発明の係る上記目的は、下記構成により達成される。
(1) 第1のコネクタおよび第2のコネクタの組み合わせからなるヒューズ内蔵型コネクタであって、前記第1のコネクタは外部機器と電気的に接続する第1の端子と、前記第1の端子に電気的に接続された入力電線と、を有し、前記第2のコネクタは前記第1の端子と電気的に接続する第2の端子と当該第2の端子に電気的に接続されたヒューズと、前記第2の端子に電気的に接続された出力電線と、を有し、前記第1のコネクタは、前記外部機器に機械的に接続可能な接続部を有し、前記第1のコネクタと前記第2のコネクタが着脱可能な状態で互いに組み付け可能であるとともに、組み付け状態で前記第1の端子および前記第2の端子が電気的に接続することを特徴とするヒューズ内蔵型コネクタ。
(2) 第1のコネクタおよび第2のコネクタの組み合わせからなるヒューズ内蔵型コネクタであって、前記第1のコネクタは外部機器と電気的に接続する第1の端子を有し、前記第2のコネクタは前記第1の端子と電気的に接続する第2の端子および当該第2の端子に電気的に接続されたヒューズを有し、前記第1のコネクタは、前記外部機器に機械的に接続可能な接続部を有し、前記第1のコネクタと前記第2のコネクタが着脱可能な状態で互いに組み付け可能であるとともに、組み付け状態で前記第1の端子および前記第2の端子が電気的に接続し、前記第2のコネクタが前記第1のコネクタから取り外されるとき、前記ヒューズが前記第2のコネクタの前記第1のコネクタに対する取付部から露出していることを特徴とするヒューズ内蔵型コネクタ
(3) 上記(1)の構成のヒューズ内蔵型コネクタであって、前記第2の端子を構成する少なくとも一つの導通部材が前記取付部から突出し、前記第1のコネクタと前記第2のコネクタの組み付け時に、前記導通部材が、前記第1のコネクタに設けられた少なくとも一つの端子に直接接触することを特徴とする。
上記(1)の構成のヒューズ内蔵型コネクタによれば、第1のコネクタと第2のコネクタとが着脱可能な状態で互いに組み付け可能であるため、ヒューズ交換等のメンテナンスが容易であり、作業性も良好となる。また、第1の端子と第2の端子との電気的な接続により、第1のコネクタと第2のコネクタとが電気的に接続するため、導通性が容易であり外部機器への電力供給を的確に行うことができる。
上記(2)の構成のヒューズ内蔵型コネクタによれば、第1のコネクタから第2のコネクタを外すだけで、取付部から露出しているヒューズに容易にアクセスすることができ、ヒューズの交換がスムーズに行える。
上記(3)の構成のヒューズ内蔵型コネクタによれば、取付部から突出している導通部材を端子に直接接触させるだけで、第1のコネクタと第2のコネクタの電気的接続ができ、ヒューズ交換後の組み付けと電気的接続が容易にできる。
本発明に係るヒューズ内蔵型コネクタによれば、複数のバスバーと入力電線及び出力電線との回路構成が簡素化され、第2のコネクタを外すことによりヒューズ交換が容易にでき、適切なメンテナンスが可能となる。
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という。)を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。
本発明の一実施形態に係るヒューズ内蔵型コネクタを示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係るヒューズ内蔵型コネクタを示し、図1のA1−A1縦断面図である。 本発明に係るヒューズ内蔵型コネクタの第1のコネクタと第2のコネクタの組付けを示す部分分解斜視図である。 本発明に係るヒューズ内蔵型コネクタの第1のコネクタの分解斜視図である。 本発明に係るヒューズ内蔵型コネクタの第2のコネクタの分解斜視図である。 本発明に係るヒューズ内蔵型コネクタの第2のコネクタの部分斜視図である。 本発明に係るヒューズ内蔵型コネクタの電気的流れを説明するための回路概念図である。 従来のヒューズ内蔵型コネクタの一例を示し、(a)は縦断面図、(b)は正面斜視図である。 従来のヒューズ内蔵型コネクタの他の一例を示し、(a)は正面図と縦断面図、(b)は外部機器への取付状態の外観図である。
以下、本発明に係る実施形態に関して図面を参照して説明する。
図1〜図3を用いてヒューズ内蔵型コネクタ1の各構成を説明する。
本発明の一実施形態に係るヒューズ内蔵型コネクタ1は、車両等に搭載されているパワーコントロールユニット等の外部機器50に取り付けられ、着脱可能な状態で互いに組み付けが可能な第1のコネクタ10と第2のコネクタ30の組み合わせからなる。
第1のコネクタ10は、第1のシェル11と、第1のシェル11に画成される領域内に配置される第1のハウジング12と、第1のハウジング12内の所定位置に固定され外部機器50と電気的に接続する第1の端子としての第1のバスバー13と、第1のバスバー13に電力を供給する入力電線14と、第1のバスバー13から分岐する端子15とを有している。また、第1のハウジングには、外部機器50に機械的に接続可能な接続部12aを有している。
第2のコネクタ30は、第2のシェル31と、第2のシェル31に画成される領域内に配置される第2のハウジング32と、第2のハウジング32内の所定位置に固定される第2の端子としての第2のバスバー33と、第2のバスバー33に電気的に接続する出力電線34と、第2のバスバー33に電気的に接続されたヒューズ35とを有している。
また、第2のハウジング32の底部には、第1のコネクタ10に対する環状の取付部36が突出形成され、ヒューズ35は取付部36から露出するように取付部36に固定されている。そして、第1のコネクタ10と第2のコネクタ30の組み付け時に、第2のバスバー33が、第1のコネクタ10に設けられた端子15に直接接触し、組み付け状態で第1のバスバー13および第2のバスバー33が電気的に接続する。
<第1のコネクタの詳細>
図4を用いて第1のコネクタ10の詳細を説明する。図4は、第1のコネクタ10の分解斜視図である。
第1のコネクタ10は、上述の構成の他、第1のハウジング12と水密状に接合するOリング形状の第1のパッキング16と、端子15と接合し、当該端子15を所定位置に固定するとともに後述する第2のコネクタ30の2つのバスバー片33a、33b(図6参照)とも接合する接合部17と、矢印で示すように入力電線14に水密状に接合するシート状のマット18と、第1のハウジング12の下部に取り付けられ、入力電線14及び電線ホルダ19を覆う編組20と、第1のシェル11と編組20とを結合固定する固定金具21と、第1のハウジング12の裏面に固定する裏蓋22と、を有している。
第1のコネクタ10の第1のシェル11は、第1のハウジング12の前端部及び後端部に支持固定する金属からなる一対の前部シェル11aと後部シェル11bを有している。前部シェル11aは中央に開口部11sが設けられた横断面略コ字状からなり、後部シェル11bは略平板状をなし、前部シェル11aと後部シェル11bとは組み付けにより結合固定される。尚、前部、後部とは、図3にて図面左側を前部、図面右側を後部として説明した用語であり、特に限定されない。
前部シェル11aと後部シェル11bとで画成される領域内に固定される第1のハウジング12は、合成樹脂等からなる成形品であって、略円筒形状の接続部12aと、接続部12a内に先端部が突出し、第1のバスバー13を挿入する一対のバスバー挿通孔12bを備える。接続部12aは、前部シェル11aの開口部11sを貫通して前部シェル11aとの相対位置関係が決まり、接続部12aの外周壁にはパッキング16が周接する。即ち、前部シェル11aと第1のハウジング12の正面壁とが当接し、接続部12aは、前部シェル11aより突出した状態で固定される。
第1のバスバー13は、導通性のある金属からなる一対の導通部材としてのバスバー片13a、13bからなり、一端はバスバー挿通孔12bに挿入し、その先端部はバスバー挿通孔12bを貫通して接続部12aから前方に突出し、他端は入力電線14と電気的に接合する。また入力電線14は、一対をなし、第1のバスバー13と接合する近傍から分岐した分岐電線23を備え、分岐電線23の先端は一対の端子15と電気的に結合する。
<第1のコネクタの組み付け順の一例>
第1のハウジング12のバスバー挿通孔12bに一対の第1のバスバー13の一端を挿入し、所定位置に固定する。次に、一対の入力電線14をそれぞれの第1のバスバー13に電気的に接続する。そして、端子15と接合部17を接合させ、接合部17に設けられた突出部17aを第1のハウジング12の接続部12aに挿入固定させ、端子15は接合部17を介して第1のハウジング12に固定される。
予め入力電線14の先端近傍に仮止めされていたマット18と電線ホルダ19を所定の位置に移動させ、第1のハウジング12に裏蓋22を嵌め込み、前部シェル11aと後部シェル12bを固定させる。その際、第1のシェル11の下端部と編組22とが接合し、固定金具21によって接合部分が固定され、第1のコネクタ10の組み付けが完了する。そして、第1のコネクタ10は、第2のコネクタ30との組み付けを可能とするため、上部が開放されている。
<第2のコネクタの詳細>
図5及び図6を用いて第2のコネクタ30の詳細を説明する。図5は第2のコネクタ30の分解斜視図、図6は取付部36の近傍の部分斜視図である。
第2のコネクタ30は、上述の構成の他、第2のハウジング32と水密状に接合するOリング形状の第2のパッキング37と、出力電線34に被嵌装着される一対のシールドターミナル38と、を有している。また、シールドターミナル38は、小径状の小径部38aと大径状の大径部38bとからなる。
第2のコネクタ30の第2のシェル31は、金属からなり、第2のハウジング32を冠着するシェル本体31aとシェル本体31aの側方に固定されるシェル片31bを有している。シェル本体31aは略箱状部分とその下方に横断面略コ字状部分からなり、シェル片31bは略平板状をなし、シェル本体31aとシェル片31bは組み付けにより結合固定される。
シェル本体31aとシェル片31bに画成される領域内に固定される第2のハウジング32は、合成樹脂等からなる成形品であって、略箱形状をなし、第2のハウジング32の底部にはヒューズ35を着脱自在に取り付ける一対のネジ部39が形成されている。
第2のバスバー33は、導通性のある金属からなる導通部材としての3つのバスバー片33a、33b、33cからなり、その一部が封止された状態で第2のハウジング32の樹脂封止部32aと一体成形されている。ヒューズ35は、ヒューズ35の両端に突出したヒューズ端子35a、35bを有し、取付部36に配置された第2のバスバー33の一端に設けられた一対の接続端子33s、33t間に溶断可能に導通接続される。
各バスバー片33a、33b、33cは、図6の一実施形態において、図面右側に配置され下方に突出するバスバー片33aと接続端子33sとが一体的にネジ部39で結合される。樹脂封止部32aの中央近傍に位置し下方に突出するバスバー片33bは、その一部が樹脂封止部32aに封止され、樹脂封止部32aから下方に露出する一つの接続線40b及び出力電線34bと電気的に接続している。また、図面左側に配置されるバスバー片33cは、接続端子33tと一体的にネジ部39で結合されると共に、バスバー片33cの一部が樹脂封止部32aに封止され、樹脂封止部32aから下方に露出する他の接続線40c及び出力電線34cと電気的に接続している。
<第2のコネクタの組み付け順の一例>
第2のハウジング32の側部に第2のパッキング37を周接させる。次に、樹脂封止部32aの底部から突出する一対の接続線40b、40cと一対の出力電線34とをそれぞれシールドターミナル38を介して電気的に接続する。そして、ヒューズ35をネジ部39に係合しナット41でヒューズ35を所定の位置に固定し、第2のハウジング32の上部からシェル本体31aを冠着させ、シェル片31bを側部からシェル本体31aと固定することにより第2のコネクタ30の組み付けが完了する。シェル本体31aとシェル片31bとが締結されることにより、シールドターミナル38の大径部38bが圧接され第2のコネクタ30の防水性が図られる。
<第1のコネクタと第2のコネクタとの組み付け>
第1のコネクタ10の上部から第2のコネクタ30を冠着させる。その際、第2のコネクタ30の2つのバスバー片33a、33bが接合部17を介して一対の端子15にそれぞれ電気的に接合する。そして、第1のバスバー13および第2のバスバー33が電気的に接続され、第2のパッキング37により、第1のコネクタ10と第2のコネクタ30との間の防水性が図られる。第1のシェル11と第2のシェル31とを機械的に締結することにより第1のコネクタ10と第2のコネクタ30との組み付けが完了する。また、外部機器50とヒューズ内蔵型コネクタ1との締結は、第1のハウジング12に形成された接続部12aを外部機器50に機械的に接続して固定すれば良い。
<ヒューズ交換>
ヒューズ35を交換する場合は、第1のコネクタ10と第2のコネクタ30との嵌合を解除すると、ヒューズ35が第2のハウジング32の取付部36から露出しているため、ナット41を外してヒューズ35の交換を行い、バスバー片33a、33bを端子15に差し込むと共に再び第2のコネクタ30を第1のコネクタ10に機械的に締結すれば良い。その際、ヒューズ内蔵型コネクタ1を外部機器50から外す必要もなく、極めて容易にヒューズ35の交換が可能となる。
図7は、ヒューズ内蔵型コネクタ1の電気的流れを説明するための回路概念図である。図7では、第1のコネクタ10の一対の入力電線14を図4において図面右側からそれぞれ入力電線14aと入力電線14bとし、端子15をそれぞれ端子15aと端子15bとしている。
第1のコネクタ10と第2のコネクタ30が電気的に接続されると、第1のコネクタ10の一つの入力電線14aは、端子15aを介して第2のコネクタ30のバスバー片33aと電気的に接続され、ヒューズ35とバスバー片33cを介して出力電線34cと電気的に接続される。また、入力電線14bは、端子15bを介してバスバー片33bと電気的に接続されると共に出力電線34bと電気的に接続される。
入力側をコントロールする第1のコネクタ10と、出力側をコントロールする第2のコネクタ30とにより、入力側回路と出力側回路が独立して構成できるため、各メンテナンスが容易となり複雑な回路構成が不要となる。また、第2のコネクタ30を第1のコネクタ10から取り外すことで、容易にヒューズ35交換ができ、更に、第1のコネクタ10が外部機器50と接続された状態でのヒューズ35交換であるため外部機器50に対する防水性が確保できる。そして、サービスカバー等の部品が不要となり、全体の構成も簡素化される。また、切れたヒューズ35を交換する際は、ヒューズ内蔵型コネクタ1の全体を外部機器50から取り外す必要がないため、インタロック回路をなくすことも可能となる。
以下では、本実施形態に係るヒューズ内蔵型コネクタについて纏める。
(1) 実施形態に係るヒューズ内蔵型コネクタ1は、第1のコネクタ10および第2のコネクタ30の組み合わせからなるヒューズ内蔵型コネクタ1であって、前記第1のコネクタ10には外部機器50と電気的に接続する第1の端子13を有し、前記第2のコネクタ30には前記第1の端子13と電気的に接続する第2の端子33および当該第2の端子33に電気的に接続されたヒューズ35を有し、前記第1のコネクタ10は、前記外部機器50に機械的に接続可能な接続部12aを有し、前記第1のコネクタ10と前記第2のコネクタ30が着脱可能な状態で互いに組み付け可能であるとともに、組み付け状態で前記第1の端子13および前記第2の端子33が電気的に接続することを特徴とする。
(2) 実施形態に係るヒューズ内蔵型コネクタ1では、前記第2のコネクタ30が前記第1のコネクタ10から取り外されるとき、前記ヒューズ35が前記第2のコネクタ30の前記第1のコネクタ10に対する取付部36から露出していることを特徴とする。
(3) 実施形態に係るヒューズ内蔵型コネクタ1では、前記第2の端子33を構成する少なくとも一つの導通部材30a(33b)が前記取付部36から突出し、前記第1のコネクタ10と前記第2のコネクタ30の組み付け時に、前記導通部材30a(33b)が、前記第1のコネクタ10に設けられた少なくとも一つの端子15に直接接触することを特徴とする。
樹脂封止部32aの底部から突出する一対の接続線40a、40bと一対の出力電線34とをそれぞれシールドターミナル38を介して電気的に接続することを上述したが、接続線40b、40cを用いること無く出力電線34の最先端が樹脂封止部32aに直接圧着されていても良い。その場合は、シールドターミナル38の小径部38aが出力電線38に機械的に圧着される。
第1のコネクタ10、第2のコネクタ30等、「第1の」及び「第2の」を用いて詳述したが、特に用語に限定されない。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
1:ヒューズ内蔵型コネクタ
10:第1のコネクタ
11:第1のシェル
12:第1のハウジング
12a:接続部
13:第1のバスバー(第1の端子)
13a、13b:バスバー片(導通部材)
14:入力電線
15:端子
16:第1のパッキング
30:第2のコネクタ
31:第2のシェル
32:第2のハウジング
33:第2のバスバー(第2の端子)
33a、33b、33c:バスバー片(導通部材)
34:出力電線
35:ヒューズ
36:取付部
37:第2のパッキング
50:外部機器

Claims (3)

  1. 第1のコネクタおよび第2のコネクタの組み合わせからなるヒューズ内蔵型コネクタであって、
    前記第1のコネクタは外部機器と電気的に接続する第1の端子と、前記第1の端子に電気的に接続された入力電線と、を有し、
    前記第2のコネクタは前記第1の端子と電気的に接続する第2の端子と当該第2の端子に電気的に接続されたヒューズと、前記第2の端子に電気的に接続された出力電線と、を有し、
    前記第1のコネクタは、前記外部機器に機械的に接続可能な接続部を有し、
    前記第1のコネクタと前記第2のコネクタが着脱可能な状態で互いに組み付け可能であるとともに、組み付け状態で前記第1の端子および前記第2の端子が電気的に接続することを特徴とするヒューズ内蔵型コネクタ。
  2. 第1のコネクタおよび第2のコネクタの組み合わせからなるヒューズ内蔵型コネクタであって、
    前記第1のコネクタは外部機器と電気的に接続する第1の端子を有し、
    前記第2のコネクタは前記第1の端子と電気的に接続する第2の端子および当該第2の端子に電気的に接続されたヒューズを有し、
    前記第1のコネクタは前記外部機器に機械的に接続可能な接続部を有し、
    前記第1のコネクタと前記第2のコネクタが着脱可能な状態で互いに組み付け可能であるとともに、組み付け状態で前記第1の端子および前記第2の端子が電気的に接続し、
    前記第2のコネクタが前記第1のコネクタから取り外されるとき、前記ヒューズが前記第2のコネクタの前記第1のコネクタに対する取付部から露出していることを特徴とするヒューズ内蔵型コネクタ。
  3. 請求項2に記載のヒューズ内蔵型コネクタであって、
    前記第2の端子を構成する少なくとも一つの導通部材が前記取付部から突出し、
    前記第1のコネクタと前記第2のコネクタの組み付け時に、前記導通部材が、前記第1のコネクタに設けられた少なくとも一つの端子に直接接触することを特徴とするヒューズ内蔵型コネクタ。
JP2013217838A 2013-10-18 2013-10-18 ヒューズ内蔵型コネクタ Active JP6286179B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013217838A JP6286179B2 (ja) 2013-10-18 2013-10-18 ヒューズ内蔵型コネクタ
DE112014004756.2T DE112014004756T5 (de) 2013-10-18 2014-10-17 Steckverbinder mit Sicherung
PCT/JP2014/077715 WO2015056788A1 (ja) 2013-10-18 2014-10-17 ヒューズ内蔵型コネクタ
US15/022,898 US9698543B2 (en) 2013-10-18 2014-10-17 Fuse-equipped connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013217838A JP6286179B2 (ja) 2013-10-18 2013-10-18 ヒューズ内蔵型コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015079723A JP2015079723A (ja) 2015-04-23
JP6286179B2 true JP6286179B2 (ja) 2018-02-28

Family

ID=52828227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013217838A Active JP6286179B2 (ja) 2013-10-18 2013-10-18 ヒューズ内蔵型コネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9698543B2 (ja)
JP (1) JP6286179B2 (ja)
DE (1) DE112014004756T5 (ja)
WO (1) WO2015056788A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10256580B2 (en) * 2016-10-03 2019-04-09 Superwinch, Llc Power connectors with integrated fuse supports, and associated systems and methods
US10781086B2 (en) 2016-10-31 2020-09-22 Westin Automotive Products, Inc. Winches with dual mode remote control, and associated systems and methods
JP6699749B2 (ja) * 2016-10-31 2020-05-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール
JP6769257B2 (ja) * 2016-11-22 2020-10-14 トヨタ自動車株式会社 コネクタ
WO2019026661A1 (ja) * 2017-08-02 2019-02-07 住友電装株式会社 充電用インレット
US11101606B2 (en) * 2017-08-02 2021-08-24 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Charging inlet
KR102533294B1 (ko) * 2017-08-22 2023-05-18 현대자동차주식회사 고전압 커넥터
CN108511999B (zh) * 2018-05-29 2024-03-19 常熟利星光电科技有限公司 一种英标插头
US11339823B2 (en) 2018-08-09 2022-05-24 J.S.T. Corporation System and method for sealing a metal fastener from electrolyte in an area of dissimilar metals
US10819073B2 (en) 2018-12-04 2020-10-27 J.S.T. Corporation High voltage connector and method for assembling thereof
KR102634405B1 (ko) * 2018-12-10 2024-02-06 현대자동차주식회사 퓨즈 통합형 정션 커넥터 조립체
US10923860B2 (en) 2019-02-25 2021-02-16 J.S.T. Corporation Method for shielding and grounding a connector assembly from electromagnetic interference (EMI) using conductive seal and conductive housing
US10804655B2 (en) 2019-02-28 2020-10-13 J.S.T. Corporation Method for electromagnetic interference (EMI) protection for a connector assembly using a conductive seal
JP7265461B2 (ja) * 2019-09-26 2023-04-26 住友電装株式会社 電源装置及び分岐コネクタ装置
JP7381540B2 (ja) * 2021-10-19 2023-11-15 矢崎総業株式会社 コネクタ及び組付構造
JP2023061215A (ja) * 2021-10-19 2023-05-01 矢崎総業株式会社 コネクタ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04116385U (ja) * 1991-03-29 1992-10-16 タツタ電線株式会社 ヒユーズ付プラグ
ITMI20070186A1 (it) * 2007-02-05 2008-08-06 Morsettitalia Spa Procedimento per la produzione di elementi di contatto mobili a lamelle ed elementi di contatto attuati conn tale procedimento
JP5524687B2 (ja) * 2010-04-13 2014-06-18 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP2012155943A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Toyota Motor Corp ヒューズ内蔵型コネクタ
JP2012182106A (ja) * 2011-02-10 2012-09-20 D D K Ltd 電気コネクタ
JP5741560B2 (ja) * 2012-11-28 2015-07-01 住友電装株式会社 機器用コネクタ
KR101428254B1 (ko) * 2012-12-07 2014-08-07 현대자동차주식회사 고전압 배터리의 안전플러그 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20160233625A1 (en) 2016-08-11
JP2015079723A (ja) 2015-04-23
DE112014004756T5 (de) 2016-06-30
WO2015056788A1 (ja) 2015-04-23
US9698543B2 (en) 2017-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6286179B2 (ja) ヒューズ内蔵型コネクタ
JP5524687B2 (ja) コネクタ
JP5817709B2 (ja) 機器用コネクタ
JP2015026568A (ja) 電子機器モジュール
JP2007115428A (ja) ワイヤーハーネス側シールドコネクタ
JP2015207393A (ja) 電池接続体、及び、それを備えたバッテリパック
JP2005304105A (ja) 電気接続箱
JP2008269881A (ja) シールドコネクタ
JP2014036542A (ja) 電気接続箱
JP6114135B2 (ja) 保護カバー構造
JP6375681B2 (ja) フィルタ素子内蔵コネクタ
JP6267892B2 (ja) コネクタの一括シールド構造及び一括シールド方法
JP2018045836A (ja) コネクタ
JP3593285B2 (ja) スイッチ・インレットユニット及びエンタテインメント装置
JP2009017757A (ja) 電気接続箱
US20180212353A1 (en) Device connector
JP2010033991A (ja) 電子機器
JP7381540B2 (ja) コネクタ及び組付構造
JP6026243B2 (ja) 電気接続箱
JP2007242241A (ja) ワイヤハーネス用コネクタ
JP5532825B2 (ja) 電気接続箱
JP6241664B2 (ja) 接続装置
JP5780082B2 (ja) 電源ボックス装置
JP2008108660A (ja) ワイヤハーネス用コネクタ
WO2018037905A1 (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6286179

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250