JP6248858B2 - フッ素系表面処理剤及び該表面処理剤で表面処理された物品 - Google Patents

フッ素系表面処理剤及び該表面処理剤で表面処理された物品 Download PDF

Info

Publication number
JP6248858B2
JP6248858B2 JP2014161004A JP2014161004A JP6248858B2 JP 6248858 B2 JP6248858 B2 JP 6248858B2 JP 2014161004 A JP2014161004 A JP 2014161004A JP 2014161004 A JP2014161004 A JP 2014161004A JP 6248858 B2 JP6248858 B2 JP 6248858B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
fluorine
treatment agent
surface treatment
represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014161004A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016037541A (ja
Inventor
祐治 山根
祐治 山根
松田 高至
高至 松田
隆介 酒匂
隆介 酒匂
小池 則之
則之 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=54105600&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6248858(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2014161004A priority Critical patent/JP6248858B2/ja
Priority to US14/810,670 priority patent/US9771384B2/en
Priority to TW104124548A priority patent/TWI667306B/zh
Priority to EP15179460.9A priority patent/EP3006447B1/en
Priority to KR1020150111333A priority patent/KR102592011B1/ko
Priority to CN201510479053.0A priority patent/CN105331259B/zh
Publication of JP2016037541A publication Critical patent/JP2016037541A/ja
Publication of JP6248858B2 publication Critical patent/JP6248858B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/28Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material
    • C03C17/30Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material with silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0834Compounds having one or more O-Si linkage
    • C07F7/0838Compounds with one or more Si-O-Si sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/002Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds
    • C08G65/005Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds containing halogens
    • C08G65/007Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds containing halogens containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • C08G65/336Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing silicon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/18Processes for applying liquids or other fluent materials performed by dipping
    • B05D1/185Processes for applying liquids or other fluent materials performed by dipping applying monomolecular layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/76Hydrophobic and oleophobic coatings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Description

本発明は、フッ素系表面処理剤に関し、詳細には、撥水撥油性、耐擦傷性に優れ、特に耐薬品性に優れた被膜を形成するフルオロオキシアルキレン基含有ポリマーで変性された加水分解性基含有シラン及び/又はその部分加水分解縮合物を含むフッ素系表面処理剤、及び該表面処理剤で処理された物品に関する。
近年、外観や視認性をよくするために、光学物品の表面に指紋を付きにくくする技術や、汚れを落とし易くする技術の要求が年々高まってきており、特に眼鏡レンズ、ウェアラブル端末、タッチパネルディスプレイの表面は、皮脂汚れが付着しやすいため、撥水撥油層を設けることが望まれている。現状では、優れた汚れ防止性、汚れ拭き取り性、耐摩耗性、耐擦傷性を有する表面処理剤は実用化されているものの、耐薬品性が十分ではなく、指紋や洗浄剤により性能が経年劣化してしまうという問題点があった。
一般に、フルオロオキシアルキレン基含有化合物は、その表面自由エネルギーが非常に小さいために、撥水撥油性、耐薬品性、潤滑性、離型性、防汚性などを有する。その性質を利用して、工業的には紙・繊維などの撥水撥油防汚剤、磁気記録媒体の滑剤、精密機器の防油剤、離型剤、化粧料、保護膜など、幅広く利用されている。しかし、その性質は同時に他の基材に対する非粘着性、非密着性であることを意味しており、基材表面に塗布することはできても、その被膜を密着させることは困難であった。
一方、ガラスや布などの基材表面と有機化合物とを結合させる材料として、シランカップリング剤がよく知られており、各種基材表面のコーティング剤として幅広く利用されている。シランカップリング剤は、1分子中に有機官能基と反応性シリル基(特には加水分解性シリル基)を有する。加水分解性シリル基は、空気中の水分などによって自己縮合反応を起こして被膜を形成する。該被膜は、加水分解性シリル基がガラスや布などの表面と化学的・物理的に結合することにより耐久性を有する強固な被膜となる。
特許文献1(特開2003−238577号公報)では、下記式で示されるフルオロオキシアルキレン基含有シランが提案されている。該フルオロオキシアルキレン基含有シランで処理したガラスや反射防止膜は、汚れ拭き取り性に優れる材料を得ることができるが、両末端基が基材に結合されるため、表面の潤滑性が不十分となり、滑り性や耐擦傷性が十分ではない。
Figure 0006248858
(式中、Rfは2価の直鎖型パーフルオロオキシアルキレン基、Rは炭素数1〜4のアルキル基又はフェニル基、Xは加水分解性基、nは0〜2、mは1〜5の整数、aは2又は3である。)
特開2003−238577号公報 特開2012−072272号公報 特開2014−084405号公報
本発明者らは、特許文献2(特開2012−072272号公報)で、下記式で示されるフルオロオキシアルキレン基含有シランを提案している。該フルオロオキシアルキレン基含有シランで処理したガラスは、特に滑り性に優れ、耐擦傷性に優れるが、耐擦傷性と耐薬品性の要求は更に高まっており、要求を満足するには至っていなかった。
Figure 0006248858
(式中、Rf基は−(CF2d−(OC24e(OCF2f−O(CF2d−であり、Aは末端が−CF3基である1価のフッ素含有基であり、Qは2価の有機基であり、Zはシロキサン結合を有する2〜8価のオルガノポリシロキサン残基であり、Rは炭素数1〜4のアルキル基又はフェニル基であり、Xは加水分解性基であり、aは2又は3、bは1〜6の整数、cは1〜5の整数であり、αは0又は1であり、dはそれぞれ独立に0〜5の整数、eは0〜80の整数、fは0〜80の整数であり、かつ、e+fは5〜100の整数であり、繰り返し単位はランダムに結合されていてよい。)
また、本発明者らは先に、耐薬品性に優れた膜を形成するポリマー組成物を提案した(特開2014−084405号公報:特許文献3)。特許文献3では、下記式で示される耐薬品性に優れるフルオロオキシアルキレン基含有シランを提案しているが、最近になって、耐擦傷性に関する要求が更に高まってきており、耐擦傷性と耐薬品性の両立には至っていなかった。
Figure 0006248858
(式中、Rf基は2価のパーフルオロオキシアルキレン基含有基であり、Xは、−(CH2nSiX’基又は水素原子であり、Xのうち水素原子となるのは、1個以下であり、nは2〜10の整数である。X’は加水分解性基である。)
タッチパネルディスプレイやウェアラブル端末の表面に被覆する撥水撥油層は、傷付き防止性及び指紋拭き取り性の観点から動摩擦係数が低いことが望ましい。そのため耐擦傷性に優れ、かつ動摩擦係数が低い撥水撥油層の開発が要求されている。また、それらの端末は屋外での使用も想定されるため、耐塩水性、耐酸性、耐アルカリ性も同時に必要となる。
本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、耐薬品性のみでなく、更に優れた耐擦傷性を有する撥水撥油層を形成することができるフルオロオキシアルキレン基含有ポリマーで変性された加水分解性基含有シラン及び/又はその部分加水分解縮合物を含むフッ素系表面処理剤、及び該表面処理剤で処理された物品を提供することを目的とする。
本発明者らは、主鎖にフルオロオキシアルキレン構造を有し、分子鎖の片末端に加水分解性基を含有するポリマーは、主鎖にフルオロオキシアルキレン構造を有し、分子鎖の両末端に加水分解性基を含有するポリマーと比較して、被膜とした際に優れた耐擦傷性を付与することができることを知見した。
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、フルオロオキシアルキレン基を主鎖構造とし、連結基にシロキサン結合を含まず、加水分解性基を複数有するポリマーを主成分とするフッ素系表面処理剤が、耐擦傷性、耐薬品性に優れた撥水撥油層を形成できることを見出し、本発明をなすに至った。
即ち、本発明は、下記のフッ素系表面処理剤及び該表面処理剤で表面処理された物品を提供する。
〔1〕
(A)下記平均組成式(1)
Figure 0006248858
(式中、Aは末端が−CF3基である1価のフッ素含有基であり、Rfは−(CF2d−(OCF2p(OCF2CF2q(OCF2CF2CF2r(OCF2CF2CF2CF2s(OCF(CF3)CF2t−O(CF2d−であり、dはそれぞれ独立に0〜5の整数、p、q、r、s、tはそれぞれ独立に0〜200の整数であり、かつ、p+q+r+s+tは10〜200であり、括弧内に示される各単位はランダムに結合されていてよい。Qは単結合又は2価の有機基であり、Bは−J2C−〔Jは独立にアルキル基、ヒドロキシル基、−C 3 5 基、もしくはK3SiO−(Kは独立に水素原子、アルキル基、アリール基又はアルコキシ基)で示されるシリルエーテル基〕で示される2価の基、−L2Si−(Lは独立にアルキル基、アルコキシ基又はクロル基)で示される2価の基、−JC=〔Jは上記と同じ〕で示される3価の基、−LSi=(Lは上記と同じ)で示される3価の基、−C≡で示される4価の基、又は−Si≡で示される4価の基であり、Rは1価の有機基であり、Xは加水分解性基であり、aは1〜3の整数であり、bは1〜3の整数で、平均が1.5〜3.0であり、cは1〜10の整数である。)
で表されるフルオロオキシアルキレン基含有ポリマーで変性された加水分解性基含有シラン及び/又はその部分加水分解縮合物と、
(B)下記平均組成式(2)
Figure 0006248858
(式中、Rf、Q、B、R、X、a、b、cは上記式(1)と同じである。)
で表されるフルオロオキシアルキレン基含有ポリマーで変性された加水分解性基含有シラン及び/又はその部分加水分解縮合物と、
(C)下記一般式(3)
Figure 0006248858
(式中、Rfは上記式(1)と同じであり、Dは独立にフッ素原子、水素原子、又は末端が−CF 3 基、−CF 2 H基もしくは−CFH 2 基である1価のフッ素含有基である。)
で表されるフルオロオキシアルキレン基含有ポリマーとを含むものであり、且つ、(B)成分の含有量が、(A)成分と(B)成分との合計モル中0.1モル%以上20モル%以下であり、(C)成分の含有量が、(A)成分と(B)成分と(C)成分との合計モル中0.1モル%以上40モル%以下であることを特徴とするフッ素系表面処理剤。

Qが、単結合、アミド結合、エーテル結合、エステル結合、ジオルガノシリレン基、−Si[OH][(CH2gSi(CH33]−(gは2〜4の整数)から選ばれる1種又は2種以上の構造を含んでよい非置換又は置換の炭素数2〜12の2価の炭化水素基である、〔〕記載のフッ素系表面処理剤。

Xが、炭素数1〜10のアルコキシ基、炭素数2〜10のアルコキシアルコキシ基、炭素数1〜10のアシロキシ基、炭素数2〜10のアルケニルオキシ基、ハロゲン基及びシラザン基からなる群より選ばれる加水分解性基である、〔1〕又は〔2〕記載のフッ素系表面処理剤。

溶剤で希釈された〔1〕〜〔〕のいずれかに記載のフッ素系表面処理剤。

溶剤が、メチルパーフルオロブチルエーテル、エチルパーフルオロブチルエーテル、メトキシパーフルオロプテン、デカフルオロペンタン、ペンタフルオロブタン、及びパーフルオロヘキサンから選ばれるものである〔〕記載のフッ素系表面処理剤。

〔1〕〜〔〕のいずれかに記載のフッ素系表面処理剤で処理された物品。

〔1〕〜〔〕のいずれかに記載のフッ素系表面処理剤で処理された光学物品。

〔1〕〜〔〕のいずれかに記載のフッ素系表面処理剤で処理されたガラス、化学強化されたガラス、物理強化されたガラス、SiO2処理されたガラス、サファイヤガラス、SiO2処理されたサファイヤガラス、石英基板、又は金属。

〔1〕〜〔〕のいずれかに記載のフッ素系表面処理剤で処理されたタッチパネル、反射防止フイルム、ウェアラブル端末、眼鏡レンズ、又は太陽電池用パネル。
本発明のフルオロオキシアルキレン基含有ポリマーで変性された加水分解性基含有シラン及び/又はその部分加水分解縮合物を含むフッ素系表面処理剤から形成される被膜は、耐擦傷性と耐薬品性に優れる。本発明のフッ素系表面処理剤で処理することによって、各種物品に優れた撥水撥油性、指紋拭き取り性を付与し、耐擦傷性と耐薬品性に優れることから、長期にわたって撥水撥油性を持続することができる。
本発明のフッ素系表面処理剤は、(A)下記平均組成式(1)で表されるフルオロオキシアルキレン基含有ポリマーで変性された加水分解性基含有シラン(以下、片末端加水分解性ポリマーと称す)及び/又はその部分加水分解縮合物を含むものであり、好ましくは更に、(B)下記平均組成式(2)で表されるフルオロオキシアルキレン基含有ポリマーで変性された加水分解性基含有シラン(以下、両末端加水分解性ポリマーと称す)及び/又はその部分加水分解縮合物、あるいは(C)下記一般式(3)で表されるフルオロオキシアルキレン基含有ポリマー(以下、無官能性ポリマーと称す)を含有するものである。
Figure 0006248858
(式中、Aは末端が−CF3基である1価のフッ素含有基であり、Rfは−(CF2d−(OCF2p(OCF2CF2q(OCF2CF2CF2r(OCF2CF2CF2CF2s(OCF(CF3)CF2t−O(CF2d−であり、dはそれぞれ独立に0〜5の整数、p、q、r、s、tはそれぞれ独立に0〜200の整数であり、かつ、p+q+r+s+tは10〜200であり、括弧内に示される各単位はランダムに結合されていてよい。Qは単結合又は2価の有機基であり、Bは−J2C−〔Jは独立にアルキル基、ヒドロキシル基もしくはK3SiO−(Kは独立に水素原子、アルキル基、アリール基又はアルコキシ基)で示されるシリルエーテル基〕で示される2価の基、−L2Si−(Lは独立にアルキル基、アルコキシ基又はクロル基)で示される2価の基、−JC=〔Jは上記と同じ〕で示される3価の基、−LSi=(Lは上記と同じ)で示される3価の基、−C≡で示される4価の基、又は−Si≡で示される4価の基であり、Rは1価の有機基であり、Xは加水分解性基であり、aは1〜3の整数であり、bは1〜3の整数で、平均が1.5〜3.0であり、cは1〜10の整数であり、Dは独立にフッ素原子、水素原子、又は末端が−CF3、−CF 2 H基もしくは−CFH 2 である1価のフッ素含有基である。)
上記式(1)〜(3)において、フルオロオキシアルキレン基含有ポリマーの主鎖構造であるRfは、−(CF2d−(OCF2p(OCF2CF2q(OCF2CF2CF2r(OCF2CF2CF2CF2s(OCF(CF3)CF2t−O(CF2d−で表わされる。
ここで、dはそれぞれ独立に0〜5の整数、好ましくは0〜2の整数、更に好ましくは1又は2であり、p、q、r、s、tはそれぞれ独立に0〜200の整数、好ましくはpは10〜150の整数、qは10〜150の整数、rは0〜20の整数、sは0〜20の整数、tは0〜20の整数であり、かつ、p+q+r+s+tは10〜200の整数、好ましくは20〜150の整数、より好ましくは30〜100の整数であり、括弧内に示される各単位はランダムに結合されていてよい。p、q、r、s、tが200を超えるとフルオロオキシアルキレン基の分子量が大きすぎるため加水分解性シリル基の官能基当量が小さくなってしまうので、基材への密着性が低下したり、合成時に反応性が悪くなったりする。また、p+q+r+s+tが上記上限値より大きいと耐薬品性が悪くなり、上記下限値より小さいとフルオロオキシアルキレン基の特徴である指紋拭き取り性や耐摩耗性を十分に発揮することができず、指紋拭き取り性や耐摩耗性が低下する。
Rfとして、具体的には、下記に示すものが例示できる。
Figure 0006248858
(式中、d’は上記dと同じであり、p’は上記pと同じであり、q’は上記qと同じであり、r’、s’、t’はそれぞれ1以上の整数であり、その上限は上記r、s、tの上限と同じである。)
上記式(1)において、Aは末端が−CF3基である1価のフッ素含有基であり、好ましくは炭素数1〜6のパーフルオロ基であり、中でも−CF3基、−CF2CF3基が好ましい。
上記式(1)及び(2)において、Qは単結合又は2価の有機基である。ここで、単結合とは、Rf基とB基との連結基となることを指す。2価の有機基として、好ましくは、アミド結合、エーテル結合、エステル結合、ジメチルシリレン基、ジエチルシリレン基、ジフェニルシリレン基等のジオルガノシリレン基、−Si[OH][(CH2gSi(CH33]−(gは2〜4の整数)から選ばれる1種又は2種以上の構造を含んでよい非置換又は置換の炭素数2〜12の2価の有機基であり、より好ましくは前記構造を含んでよい非置換又は置換の炭素数2〜12の2価の炭化水素基である。
ここで、非置換又は置換の炭素数2〜12の2価の炭化水素基としては、エチレン基、プロピレン基(トリメチレン基、メチルエチレン基)、ブチレン基(テトラメチレン基、メチルプロピレン基)、ヘキサメチレン基、オクタメチレン基等のアルキレン基、フェニレン基等のアリーレン基、又はこれらの基の2種以上の組み合わせ(アルキレン・アリーレン基等)であってよく、更に、これらの基の水素原子の一部又は全部をフッ素、塩素、臭素、ヨウ素等のハロゲン原子で置換したものなどが挙げられ、中でも非置換又は置換の炭素数2〜4のアルキル基、フェニル基が好ましい。
このようなQとしては、例えば、下記の基が挙げられる。
Figure 0006248858
Figure 0006248858
Figure 0006248858
(式中、hは2〜4の整数であり、Meはメチル基である。)
上記式(1)及び(2)において、Bは、−J2C−〔Jは独立に、好ましくは炭素数1〜3のアルキル基、ヒドロキシル基もしくはK3SiO−(Kは独立に、水素原子、好ましくは炭素数1〜3のアルキル基、フェニル基等のアリール基又は好ましくは炭素数1〜3のアルコキシ基)で示されるシリルエーテル基、以下同じ〕で示される2価の基、−L2Si−(Lは独立に、好ましくは炭素数1〜3のアルキル基、炭素数1〜3のアルコキシ基又はクロル基、以下同じ)で示される2価の基、−JC=で示される3価の基、−LSi=で示される3価の基、−C≡で示される4価の基、−Si≡で示される4価の基である。
このようなBとしては、下記に示すものが挙げられる。
Figure 0006248858
(式中、Meはメチル基である。)
上記式(1)及び(2)において、Xは互いに異なっていてよい加水分解性基である。加水分解性基としては、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基などの炭素数1〜10のアルコキシ基、メトキシメトキシ基、メトキシエトキシ基などの炭素数2〜10のアルコキシアルコキシ基、アセトキシ基などの炭素数1〜10のアシロキシ基、イソプロペノキシ基などの炭素数2〜10のアルケニルオキシ基、クロル基、ブロモ基、ヨード基などのハロゲン基、シラザン基などが挙げられる。中でもメトキシ基、エトキシ基、イソプロペノキシ基、クロル基が好適である。
上記式(1)及び(2)において、Rは1価の有機基であり、炭素数1〜4のメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基等のアルキル基又はフェニル基が好ましく、中でもメチル基が好適である。
aは1〜3の整数であり、反応性、基材に対する密着性の観点から、2又は3が好ましい。bは1〜3の整数で、bの平均が1.5〜3.0、好ましくは1.8〜3.0である。bの平均が1.5未満では耐薬品性が悪くなる。3.0を超えると加水分解性基が多くなるため、増粘し、製造が煩雑になったり、保存安定性が悪くなったり、非フッ素基の含有率が悪くなることで、撥水撥油性が低下する懸念がある。また、cは1〜10の整数、好ましくは3〜8の整数である。
上記式(1)で示される片末端加水分解性ポリマーは、加水分解性基Xを1〜9個、好ましくは4〜9個有するものであり、上記式(2)で示される両末端加水分解性ポリマーは、加水分解性基Xを〜18個、好ましくは8〜18個有するものである。
上記式(3)において、Dはフッ素原子、水素原子、又は末端が−CF3基、−CF2H基もしくは−CFH2基である1価のフッ素含有基である。末端が−CF3基、−CF2H基もしくは−CFH2基である1価のフッ素含有基として、具体的には、下記に示すものが例示できる。
−CF3
−CF2CF3
−CF2CF2CF3
−CF2
−CFH2
上記式(1)で表される片末端加水分解性ポリマーとして、連結基Qを−CH2−O−C36−とし、B基を−Si≡とし、X基を−OCH3として表されるものを下記に例示する。これらQ、B、Xの組み合わせは、これらに限られたものではなく、単純にQ、B、Xを変更することで、数通りの片末端加水分解性ポリマーが得られる。いずれの片末端加水分解性ポリマーを用いたフッ素系表面処理剤でも、本発明の効果は発揮できる。
Figure 0006248858
Figure 0006248858
Figure 0006248858
(括弧内に示される各単位はランダムに結合されていてよい。)
また、上記Q、B、X以外のものを使用し、これらを組み合わせた上記式(1)で表される片末端加水分解性ポリマーとしては、更に下記の構造のものが挙げられる。
Figure 0006248858
Figure 0006248858
Figure 0006248858
Figure 0006248858
Figure 0006248858
Figure 0006248858
Figure 0006248858
(括弧内に示される各単位はランダムに結合されていてよい。)
本発明の式(1)の化合物は公知の方法で製造できる。
例えば、下記式
Figure 0006248858
で表される片末端加水分解性ポリマーは、片方の末端がヒドロキシル基で変性されたフルオロオキシアルキレン基含有ポリマーを出発原料とし、臭化アリルと反応させることで、末端に不飽和結合基を導入した後、クロロシランを付加し、グリニヤ反応により不飽和結合を複数導入する。その不飽和結合末端にクロロシランを付加後アルコキシ化するか、直接、トリアルコキシシランを付加することで製造できる。
また、例えば、下記式
Figure 0006248858
で表される片末端加水分解性ポリマーは、片方の末端にカルボキシル基を有するフルオロオキシアルキレン基含有ポリマーを出発原料とし、グリニヤ反応により不飽和結合を複数導入した後、不飽和結合末端にクロロシランを付加してこれをアルコキシ化するか、直接、トリアルコキシシランを付加することで製造できる。
上記式(2)で表される両末端加水分解性ポリマーとして、具体的には、片末端加水分解性ポリマーと同様なQ、B、Xの組み合わせのものを例示することができ、例えば、下記に示すものが挙げられる。
Figure 0006248858
Figure 0006248858
上記式(3)で表わされる無官能性ポリマーとして、具体的には、下記一般式(4)、(5)で示されるものが好ましく用いられるが、これに限るものではない。
Figure 0006248858
(式中、p1、q1は、フルオロオキシアルキレン基含有ポリマーの繰り返し単位数を10〜100とする数である。)
なお、無官能性ポリマーは、市販品を使用することもでき、例えば、FOMBLINという商標名で販売されているため、容易に手に入れることができる。
このようなポリマーとしては、例えば、下記構造のものが挙げられる。
FOMBLIN Y(Solvay Solexis社製商品名、FOMBLIN Y25(重量平均分子量:3,200)、FOMBLIN Y45(重量平均分子量:4,100))
Figure 0006248858
(式中、p1、q1は上記重量平均分子量を満足する数である。)
FOMBLIN Z(Solvay Solexis社製商品名、FOMBLIN Z03(重量平均分子量:4,000)、FOMBLIN Z15(重量平均分子量:8,000)、FOMBLIN Z25(重量平均分子量:9,500))
Figure 0006248858
(式中、p1、q1は上記重量平均分子量を満足する数である。)
なお、本発明において、重量平均分子量は、アサヒクリンAK−225(旭硝子社製)を展開溶媒としたゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)の標準ポリスチレン換算値として測定できる(以下、同じ)。
本発明のフッ素系表面処理剤には、上記片末端加水分解性ポリマー及び/又は両末端加水分解性ポリマーの末端加水分解性基を予め公知の方法により部分的に加水分解し、縮合させて得られる部分(共)加水分解縮合物を含んでいてもよい。1つの部分(共)加水分解縮合物に含まれるポリマーの数は3量化物以内が好ましい。3量化物を超える縮合物の場合には、基材との反応性が悪くなる。このような縮合物は固形分全体の質量に対して、通常30質量%以下であり、好ましくは20質量%以下であり、更に好ましくは10質量%以下である。この範囲内であれば、溶剤に対する溶解性や基材との反応性が悪くなるおそれがない。
(A)上記式(1)で表される片末端加水分解性ポリマー及び/又はその部分加水分解縮合物を含むフッ素系表面処理剤は、(B)上記式(2)で表される両末端加水分解性ポリマー及び/又はその部分加水分解縮合物を含んでもよく、この場合、(A)成分と(B)成分との合計モルに対する(B)成分の含有量が20モル%以下、好ましくは15モル%以下、より好ましくは10モル%以下であることが好ましい。なお、配合する場合、上記含有量は0.01モル%以上、特に5モル%以上であることが好ましい。(B)成分の含有量が前記範囲内であることにより、耐薬品性と耐擦傷性に優れる膜を形成することができる。
本発明のフッ素系表面処理剤には、更に、(C)上記式(3)で表される無官能性ポリマーを含有してもよく、この場合、(A)成分と(B)成分と(C)成分との合計モルに対する(C)成分の割合が40モル%以下、好ましくは30モル%以下、より好ましくは20モル%以下であることが好ましい。なお、配合する場合、上記含有量は0.01モル%以上、特に5モル%以上であることが好ましい。(C)無官能性ポリマーの含有量が上記上限値より大きいと耐薬品性が悪くなる。
また、該フッ素系表面処理剤は、必要に応じて、本発明を損なわない範囲で他の添加剤を配合することができる。具体的には、加水分解縮合触媒、例えば、有機錫化合物(ジブチル錫ジメトキシド、ジラウリン酸ジブチル錫等)、有機チタン化合物(テトラn−ブチルチタネート等)、有機酸(フッ素系カルボン酸、酢酸、メタンスルホン酸等)、無機酸(塩酸、硫酸等)などが挙げられる。これらの中では、特にフッ素系カルボン酸、酢酸、テトラn−ブチルチタネート、ジラウリン酸ジブチル錫が望ましい。
添加量は触媒量であるが、通常、上記(A)〜(C)成分の合計100質量部に対して0.01〜5質量部、特に0.1〜1質量部である。
本発明のフッ素系表面処理剤は、適当な溶剤に溶解させてから塗工することが好ましい。上記溶剤は、上記(A)〜(C)成分を均一に溶解させるものであることが好ましい。
このような溶剤としては、フッ素変性脂肪族炭化水素系溶剤(ペンタフルオロブタン、パーフルオロヘキサン、パーフルオロヘプタン、パーフルオロオクタン、パーフルオロシクロヘキサン、パーフルオロ1,3−ジメチルシクロヘキサンなど)、フッ素変性芳香族炭化水素系溶剤(m−キシレンヘキサフルオライド、ベンゾトリフルオライド、1,3−トリフルオロメチルベンゼンなど)、フッ素変性エーテル系溶剤(メチルパーフルオロプロピルエーテル、メチルパーフルオロブチルエーテル、エチルパーフルオロブチルエーテル、パーフルオロ(2−ブチルテトラヒドロフラン)、メトキシパーフルオロヘプテンなど)、フッ素変性アルキルアミン系溶剤(パーフルオロトリブチルアミン、パーフルオロトリペンチルアミンなど)、炭化水素系溶剤(石油ベンジン、ミネラルスピリッツ、トルエン、キシレンなど)、ケトン系溶剤(アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンなど)、エーテル系溶剤(テトラヒドロフラン、ジエチルエーテルなど)、エステル系溶剤(酢酸エチルなど)、アルコール系溶剤(イソプロピルアルコールなど)を例示することができる。これらの中では、溶解性、濡れ性などの点で、フッ素変性された溶剤が望ましく、特にはエチルパーフルオロブチルエーテルやデカフルオロペンタン、ペンタフルオロブタン、パーフルオロヘキサンがより好ましい。上記溶剤は1種を単独で使用しても2種以上を混合して使用してもよい。
なお、溶剤に溶解させるフッ素系表面処理剤の最適濃度は、処理方法により異なるが、0.01〜50質量%、特に0.03〜20質量%であることが好ましい。
本発明のフッ素系表面処理剤は、ウェット塗工法(刷毛塗り、ディッピング、スプレー、インクジェット)、蒸着法、スパッタ法など公知の方法で基材に施与することができるが、本発明のフッ素系表面処理剤は、特に、スプレー塗工、蒸着塗工、スパッタ塗工する際により効果的である。
また、硬化温度は、硬化方法によって異なるが、室温(20℃)〜200℃、特に50〜150℃の範囲が望ましい。硬化湿度としては、加湿下で行うことが反応を促進する上で望ましい。
硬化被膜の膜厚は、基材の種類により適宜選定されるが、通常0.1〜100nm、好ましくは3〜30nm、より好ましくは5〜15nmである。
上記フッ素系表面処理剤で処理される基材は、特に制限されず、紙、布、金属及びその酸化物、ガラス、プラスチック、セラミック、石英、サファイヤガラスなど各種材質のものであってよく、本発明のフッ素系表面処理剤は、これら基材に撥水撥油性、耐薬品性、離型性、防汚性を付与することができる。基板の表面がハードコート処理や反射防止処理されていてもよい。なお、密着性が悪い場合には、プライマー層として、SiO2層や、加水分解性基又はSiH基を有するシランカップリング剤層を設けるか、真空プラズマ処理、大気圧プラズマ処理、アルカリ処理、酸処理することによって公知の方法で密着性を向上させることができる。
本発明においては、フッ素系表面処理剤が加水分解性基を有することから、基板にSiO2層をプライマーとして設け、その上に該フッ素系表面処理剤を塗工することが望ましい。また、ガラス基板等の加水分解性基が基板と直接密着できるような場合には、SiO2層を設けなくても効果が発揮する場合もある。
特に、本発明においては、ガラス、化学強化されたガラス、物理強化されたガラス、SiO2処理されたガラス、サファイヤガラス、SiO2処理されたサファイヤガラス、石英基板、金属を用いることが好ましい。
本発明のフッ素系表面処理剤で処理される物品としては、カーナビゲーション、カーオーディオ、タブレットPC、スマートフォン、ウェアラブル端末、携帯電話、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、PDA、ポータブルオーディオプレーヤー、ゲーム機器、各種操作パネル、電子広告等に使用される液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、プラズマディスプレイ、タッチパネルディスプレイや、眼鏡レンズ、カメラレンズ、レンズフィルター、サングラス、胃カメラ等の医療用器機、複写機、太陽電池パネル、保護フイルム、反射防止フイルム等の光学物品が挙げられ、特にタッチパネル、反射防止フイルム、ウェアラブル端末、眼鏡レンズ、太陽電池用パネルが好適である。本発明のフッ素系表面処理剤は、前記物品に指紋及び皮脂が付着するのを防止し、更に傷付き防止性を付与することができるため、特にタッチパネルディスプレイの撥水撥油層として有用である。
本発明のフッ素系表面処理剤をガラス、サファイヤガラス、SiO2処理された基板(SiO2をあらかじめ蒸着又はスパッタした基板)などにスプレー塗工、インクジェット塗工、スピン塗工、浸漬塗工、真空蒸着塗工、又はスパッタ塗工した防汚処理基板は、耐薬品性と耐スチールウール摩耗性に優れるため、優れた撥水撥油性を長期にわたって持続することができる。
以下、実施例及び比較例を示し、本発明をより詳細に説明するが、本発明は下記実施例によって限定されるものではない。
[実施例1]
下記の(A)〜(C)成分を含む組成物1を準備した。
Figure 0006248858
p1+q1=45、p1/q1=1.0、
E=−C35:−C36−Si(OCH33=0.2:1.8、
(A):(B):(C)=92:3:5(モル比)
各成分((A)、(B)、(C))の含有モル比率は、加水分解性基を有するポリマーをシリカゲルに吸着させることで(C)成分を分取し、19F−NMRにより決定したものである。
[実施例2]
下記の(A)〜(C)成分を含む組成物2を準備した。
Figure 0006248858
p1+q1=45、p1/q1=1.0、
E=−C35:−C36−Si(OCH33=0.5:1.5、
(A):(B):(C)=90:5:5(モル比)
[実施例3]
下記の(A)〜(C)成分を含む組成物3を準備した。
Figure 0006248858
p1+q1=30、p1/q1=0.9、
E=−C35:−C36−Si(OCH33=0.2:1.8、
(A):(B):(C)=85:5:10(モル比)
[実施例4]
下記の(A)〜(C)成分を含む組成物4を準備した。
Figure 0006248858
p1+q1=80、p1/q1=1.1、
E=−C35:−C36−Si(OCH33=0.2:1.8、
(A):(B):(C)=72:14:14(モル比)
[実施例5]
下記の(A)〜(C)成分を含む組成物5を準備した。
Figure 0006248858
p1+q1=45、p1/q1=1.0、
(A):(B):(C)=65:12:23(モル比)
[実施例6]
下記の(A)〜(C)成分を含む組成物6を準備した。
Figure 0006248858
p1+q1=45、p1/q1=1.1、r1+s1=4、r1/s1=0.7、
E=−C35:−C36−Si(OCH33=0.2:1.8、
(A):(B):(C)=70:8:22(モル比)
[実施例7]
組成物1を1モルに対して、無官能パーフルオロポリエーテルFOMBLIN Z15(Solvay Solexis社製、重量平均分子量:8,000)を0.5モル混合したものを組成物7とした。
[比較例1]
下記の(A)〜(C)成分を含む組成物8を準備した。
Figure 0006248858
p1+q1=45、p1/q1=1.0、
E=−C35:−C36−Si(OCH33=1:1、
(A):(B):(C)=88:5:7(モル比)
[比較例2]
下記の(A)〜(C)成分を含む組成物9を準備した。
Figure 0006248858
p1+q1=45、p1/q1=0.9、
G=−H:−C36−Si(OCH33=0.5:2.5、
(A):(B):(C)=90:8:2(モル比)
[比較例3]
組成物1を1モルに対して、FOMBLIN Z15を0.95モル混合したものを組成物10とした。
[比較例4]
下記の(A)〜(C)成分を含む組成物11を準備した。
Figure 0006248858
p1+q1=45、p1/q1=1.1、r1+s1=4、r1/s1=0.7、
E=−C35:−C36−Si(OCH33=0.2:1.8、
(A):(B):(C)=65:30:5(モル比)
表面処理剤の調製及び硬化被膜の形成
上記組成物を固形分濃度20質量%になるようにエチルパーフルオロブチルエーテル〔Novec 7200(3M社製)〕に溶解させて表面処理剤を調製した。表面処理剤中の各成分比は、表1に示した。
Figure 0006248858

*:官能基導入率bとは、式(1)、(2)のbである。
最表面にSiO2を10nm蒸着処理したガラス(50mm×100mm)(コーニング社製 Gorilla2)に、上記各表面処理剤を下記条件及び装置で真空蒸着塗工した。80℃、湿度80%の雰囲気下で1時間硬化させて硬化被膜を形成した。
[真空蒸着による塗工条件及び装置]
・測定装置:小型真空蒸着装置VPC−250F
・圧力:2.0×10-3Pa〜3.0×10-2Pa
・蒸着温度(ボートの到達温度):500℃
・蒸着距離:20mm
・処理剤の仕込量:10mg
・蒸着量:10mg
得られた硬化被膜の撥水性、動摩擦係数、耐薬品性、耐摩耗性を下記の方法により評価した。いずれの試験も、25℃、湿度50%で実施した。これらの結果を表2に示す。
[撥水性の評価]
上記にて作製した試験体を用い、接触角計DropMaster(協和界面科学社製)を用いて、硬化被膜の水(液滴:2μl)に対する接触角を測定した。
[動摩擦係数の評価]
ベンコット(旭化成社製)に対する動摩擦係数を、表面性試験機14FW(新東科学社製)を用いて下記条件で測定した。
接触面積:10mm×35mm
荷重:100g
[耐薬品性の評価]
密着性の試験として、耐薬品性試験を行った。
1質量%NaOH水溶液に72時間浸漬後、水接触角を上記と同様にして測定した。
[耐摩耗性の評価]
スチールウール(#0000)に対する耐摩耗性として、トライボギアTYPE:30S(新東科学社製)を用いて下記条件にて10,000回往復摩耗後の水接触角を上記と同様にして測定した。
接触面積:1cm2
荷重:1kg
Figure 0006248858
上記の結果より、比較例1では、官能基の導入率が低いために、基材との密着性が十分でなく、耐薬品性が劣っている。比較例2では、基材との密着性に優れるものの、連結基が嵩高いため、スチールウールに対する耐摩耗性が悪い。比較例3では、無官能性ポリマー((C)成分)の含有量が多いため、基材との密着性が悪く、耐薬品性が十分でない。比較例4では、両末端加水分解性ポリマー((B)成分)の含有量が多いため、スチールウールに対する耐摩耗性が悪い。
一方、両末端加水分解性ポリマー((B)成分)の含有量が(A)成分と(B)成分との合計モル中0.1モル%以上20モル%以下で、無官能性ポリマー((C)成分)の含有量が(A)成分と(B)成分と(C)成分との合計モル中0.1モル%以上40モル%以下である実施例は、耐薬品性と耐摩耗性とが両立されていた。
本発明のフッ素系表面処理剤は、撥水撥油性に優れた硬化被膜を与えることができる。このため、本発明のフッ素系表面処理剤は、特に、タッチパネルディスプレイ、反射防止フイルムなど油脂の付着が想定され、視認性が重要になる用途に非常に有効であり、また、耐薬品性と耐摩耗性を両立していることから、汚れの付着が長時間続いたり、布や鍵など、日常的に使用する物に触れたりしても長期間にわたって良好な防汚表面を維持することができる。

Claims (9)

  1. (A)下記平均組成式(1)
    Figure 0006248858
    (式中、Aは末端が−CF3基である1価のフッ素含有基であり、Rfは−(CF2d−(OCF2p(OCF2CF2q(OCF2CF2CF2r(OCF2CF2CF2CF2s(OCF(CF3)CF2t−O(CF2d−であり、dはそれぞれ独立に0〜5の整数、p、q、r、s、tはそれぞれ独立に0〜200の整数であり、かつ、p+q+r+s+tは10〜200であり、括弧内に示される各単位はランダムに結合されていてよい。Qは単結合又は2価の有機基であり、Bは−J2C−〔Jは独立にアルキル基、ヒドロキシル基、−C 3 5 基、もしくはK3SiO−(Kは独立に水素原子、アルキル基、アリール基又はアルコキシ基)で示されるシリルエーテル基〕で示される2価の基、−L2Si−(Lは独立にアルキル基、アルコキシ基又はクロル基)で示される2価の基、−JC=〔Jは上記と同じ〕で示される3価の基、−LSi=(Lは上記と同じ)で示される3価の基、−C≡で示される4価の基、又は−Si≡で示される4価の基であり、Rは1価の有機基であり、Xは加水分解性基であり、aは1〜3の整数であり、bは1〜3の整数で、平均が1.5〜3.0であり、cは1〜10の整数である。)
    で表されるフルオロオキシアルキレン基含有ポリマーで変性された加水分解性基含有シラン及び/又はその部分加水分解縮合物と、
    (B)下記平均組成式(2)
    Figure 0006248858
    (式中、Rf、Q、B、R、X、a、b、cは上記式(1)と同じである。)
    で表されるフルオロオキシアルキレン基含有ポリマーで変性された加水分解性基含有シラン及び/又はその部分加水分解縮合物と、
    (C)下記一般式(3)
    Figure 0006248858
    (式中、Rfは上記式(1)と同じであり、Dは独立にフッ素原子、水素原子、又は末端が−CF 3 基、−CF 2 H基もしくは−CFH 2 基である1価のフッ素含有基である。)
    で表されるフルオロオキシアルキレン基含有ポリマーとを含むものであり、且つ、(B)成分の含有量が、(A)成分と(B)成分との合計モル中0.1モル%以上20モル%以下であり、(C)成分の含有量が、(A)成分と(B)成分と(C)成分との合計モル中0.1モル%以上40モル%以下であることを特徴とするフッ素系表面処理剤。
  2. Qが、単結合、アミド結合、エーテル結合、エステル結合、ジオルガノシリレン基、−Si[OH][(CH2gSi(CH33]−(gは2〜4の整数)から選ばれる1種又は2種以上の構造を含んでよい非置換又は置換の炭素数2〜12の2価の炭化水素基である、請求項記載のフッ素系表面処理剤。
  3. Xが、炭素数1〜10のアルコキシ基、炭素数2〜10のアルコキシアルコキシ基、炭素数1〜10のアシロキシ基、炭素数2〜10のアルケニルオキシ基、ハロゲン基及びシラザン基からなる群より選ばれる加水分解性基である、請求項1又は2記載のフッ素系表面処理剤。
  4. 溶剤で希釈された請求項1〜のいずれか1項に記載のフッ素系表面処理剤。
  5. 溶剤が、メチルパーフルオロブチルエーテル、エチルパーフルオロブチルエーテル、メトキシパーフルオロヘプテン、デカフルオロペンタン、ペンタフルオロブタン、及びパーフルオロヘキサンから選ばれるものである請求項記載のフッ素系表面処理剤。
  6. 請求項1〜のいずれか1項に記載のフッ素系表面処理剤で処理された物品。
  7. 請求項1〜のいずれか1項に記載のフッ素系表面処理剤で処理された光学物品。
  8. 請求項1〜のいずれか1項に記載のフッ素系表面処理剤で処理されたガラス、化学強化されたガラス、物理強化されたガラス、SiO2処理されたガラス、サファイヤガラス、SiO2処理されたサファイヤガラス、石英基板、又は金属。
  9. 請求項1〜のいずれか1項に記載のフッ素系表面処理剤で処理されたタッチパネル、反射防止フイルム、ウェアラブル端末、眼鏡レンズ、又は太陽電池用パネル。
JP2014161004A 2014-08-07 2014-08-07 フッ素系表面処理剤及び該表面処理剤で表面処理された物品 Active JP6248858B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014161004A JP6248858B2 (ja) 2014-08-07 2014-08-07 フッ素系表面処理剤及び該表面処理剤で表面処理された物品
US14/810,670 US9771384B2 (en) 2014-08-07 2015-07-28 Fluorochemical surface treating agent and article treated therewith
TW104124548A TWI667306B (zh) 2014-08-07 2015-07-29 氟化學表面處理劑及以該處理劑處理過的物件
EP15179460.9A EP3006447B1 (en) 2014-08-07 2015-08-03 Fluorochemical surface treating agent and article treated therewith
KR1020150111333A KR102592011B1 (ko) 2014-08-07 2015-08-07 불소계 표면처리제 및 이 표면처리제로 표면 처리된 물품
CN201510479053.0A CN105331259B (zh) 2014-08-07 2015-08-07 含氟化合物表面处理剂以及用其处理的制品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014161004A JP6248858B2 (ja) 2014-08-07 2014-08-07 フッ素系表面処理剤及び該表面処理剤で表面処理された物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016037541A JP2016037541A (ja) 2016-03-22
JP6248858B2 true JP6248858B2 (ja) 2017-12-20

Family

ID=54105600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014161004A Active JP6248858B2 (ja) 2014-08-07 2014-08-07 フッ素系表面処理剤及び該表面処理剤で表面処理された物品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9771384B2 (ja)
EP (1) EP3006447B1 (ja)
JP (1) JP6248858B2 (ja)
KR (1) KR102592011B1 (ja)
CN (1) CN105331259B (ja)
TW (1) TWI667306B (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6274083B2 (ja) * 2014-11-17 2018-02-07 信越化学工業株式会社 耐熱性を有する撥水撥油処理剤及びその製造方法並びに物品
WO2017038830A1 (ja) 2015-09-01 2017-03-09 旭硝子株式会社 含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物、コーティング液および物品
CN105778080B (zh) * 2016-04-12 2016-12-14 泉州市思康新材料发展有限公司 一种全氟聚醚改性硅烷化合物及包含其的表面处理组合物和薄膜
CN109890896B (zh) 2016-10-31 2021-09-17 Agc株式会社 含氟醚组合物、涂布液以及物品
EP3578586A4 (en) * 2017-02-03 2020-10-14 Daikin Industries, Ltd. PERFLUORINE (POLY) ETHER GROUP CONTAINING COMPOUND AND SURFACE TREATMENT PRODUCTS AND ARTICLES THEREOF
US11624858B2 (en) * 2017-04-20 2023-04-11 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Antireflective member and method of manufacture therefor
US11709155B2 (en) 2017-09-18 2023-07-25 Waters Technologies Corporation Use of vapor deposition coated flow paths for improved chromatography of metal interacting analytes
US11709156B2 (en) 2017-09-18 2023-07-25 Waters Technologies Corporation Use of vapor deposition coated flow paths for improved analytical analysis
KR102602479B1 (ko) * 2017-10-03 2023-11-16 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 발수발유 부재 및 발수발유 부재의 제조 방법
JP6849096B2 (ja) 2017-10-31 2021-03-24 ダイキン工業株式会社 ウェアラブル端末用部材
KR102423017B1 (ko) * 2018-02-02 2022-07-21 다이킨 고교 가부시키가이샤 플루오로(폴리)에테르기 함유 실란 화합물
CN111670207B (zh) * 2018-02-02 2023-10-27 大金工业株式会社 电子设备
KR20200131258A (ko) * 2018-03-14 2020-11-23 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 함불소 코팅제 조성물, 표면처리제 및 물품
JPWO2019177120A1 (ja) * 2018-03-16 2021-03-25 Agc株式会社 膜付き基材
JPWO2019203320A1 (ja) 2018-04-20 2021-05-27 Agc株式会社 組成物および物品
WO2019208019A1 (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 株式会社スリーボンド 洗浄剤組成物、洗浄用エアゾール、汚染部の洗浄方法
JP7211423B2 (ja) * 2018-08-20 2023-01-24 信越化学工業株式会社 撥水撥油部材及び撥水撥油部材の製造方法
CN109705375A (zh) * 2018-12-28 2019-05-03 苏州东杏表面技术有限公司 一种能溶解全氟聚醚类高分子化合物的溶剂组合物及其应用
WO2020162371A1 (ja) 2019-02-08 2020-08-13 Agc株式会社 含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物、コーティング液、物品、物品の製造方法、及び含フッ素化合物の製造方法
KR20220066125A (ko) 2019-09-20 2022-05-23 에이지씨 가부시키가이샤 함불소 에테르 화합물, 표면 처리제, 함불소 에테르 조성물, 코팅액, 물품, 및 화합물
US20230014516A1 (en) * 2019-09-30 2023-01-19 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Coating agent composition, surface treatment method and article
US11918936B2 (en) 2020-01-17 2024-03-05 Waters Technologies Corporation Performance and dynamic range for oligonucleotide bioanalysis through reduction of non specific binding
CN111286266A (zh) * 2020-04-08 2020-06-16 姚啸云 一种耐磨涂料及其制备方法
WO2021210420A1 (ja) * 2020-04-14 2021-10-21 信越化学工業株式会社 フルオロポリエーテル基含有ポリマー及び/又はその部分(加水分解)縮合物を含む表面処理剤及び物品
KR20230154804A (ko) 2021-03-05 2023-11-09 에이지씨 가부시키가이샤 조성물, 표면층 형성 기재 및 표면층 형성 기재의 제조방법
WO2022186269A1 (ja) 2021-03-05 2022-09-09 Agc株式会社 含フッ素エーテル化合物、表面処理剤、含フッ素エーテル組成物、コーティング液、物品、物品の製造方法、及び化合物
WO2024122620A1 (ja) * 2022-12-09 2024-06-13 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 眼鏡レンズ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4412450B2 (ja) 2001-10-05 2010-02-10 信越化学工業株式会社 反射防止フィルター
US7196212B2 (en) * 2001-10-05 2007-03-27 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Perfluoropolyether-modified silane, surface treating agent, and antireflection filter
JP5669257B2 (ja) * 2009-10-27 2015-02-12 信越化学工業株式会社 フルオロオキシアルキレン基含有ポリマー組成物および該組成物を含む表面処理剤並びに該表面処理剤で表面処理された物品
JP5235026B2 (ja) * 2010-09-28 2013-07-10 信越化学工業株式会社 フルオロオキシアルキレン基含有ポリマー組成物および該組成物を含む表面処理剤並びに該表面処理剤で表面処理された物品
EP2638050B1 (en) * 2010-11-10 2017-07-26 Dow Corning Corporation Surface treatment composition, method of producing the surface treatment composition, and surface-treated article
JP2014501804A (ja) * 2010-11-10 2014-01-23 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 表面処理プロセス、該プロセスで用いる組成物、及び処理された物品
JP5788852B2 (ja) * 2011-11-01 2015-10-07 信越化学工業株式会社 フルオロオキシアルキレン基含有ポリマー組成物、該組成物を含む表面処理剤、該表面処理剤で処理された物品及び光学物品
JP5857942B2 (ja) * 2011-11-30 2016-02-10 信越化学工業株式会社 蒸着用フッ素系表面処理剤及び該表面処理剤で蒸着処理された物品
JP5814209B2 (ja) * 2012-10-24 2015-11-17 信越化学工業株式会社 コーティング剤組成物、該組成物を含む表面処理剤及び該表面処理剤で表面処理された物品
EP2915833B1 (en) 2012-11-05 2018-06-06 Daikin Industries, Ltd. Silane compound containing perfluoro(poly)ether group
JP6053580B2 (ja) * 2013-03-13 2016-12-27 キヤノン株式会社 微細パターン表面の撥水処理方法
JP5537714B1 (ja) 2013-07-24 2014-07-02 ソフトバンクモバイル株式会社 通信システム及びプログラム
US20150210587A1 (en) * 2014-01-27 2015-07-30 Ppg Industries Ohio, Inc. Method of forming a coated glass substrate
JP6451279B2 (ja) * 2014-03-31 2019-01-16 信越化学工業株式会社 フルオロポリエーテル基含有ポリマー変性シラン、表面処理剤及び物品

Also Published As

Publication number Publication date
CN105331259A (zh) 2016-02-17
US9771384B2 (en) 2017-09-26
TW201619312A (zh) 2016-06-01
KR20160018426A (ko) 2016-02-17
CN105331259B (zh) 2019-07-16
EP3006447B1 (en) 2016-12-07
JP2016037541A (ja) 2016-03-22
US20160040039A1 (en) 2016-02-11
TWI667306B (zh) 2019-08-01
EP3006447A1 (en) 2016-04-13
KR102592011B1 (ko) 2023-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6248858B2 (ja) フッ素系表面処理剤及び該表面処理剤で表面処理された物品
JP6044701B2 (ja) 蒸着用フッ素系表面処理剤の硬化被膜を有する物品
JP5235026B2 (ja) フルオロオキシアルキレン基含有ポリマー組成物および該組成物を含む表面処理剤並びに該表面処理剤で表面処理された物品
KR101861383B1 (ko) 플루오로옥시알킬렌기 함유 중합체 조성물, 상기 조성물을 포함하는 표면 처리제, 상기 표면 처리제로 처리된 물품 및 광학 물품
JP6319143B2 (ja) 含フッ素コーティング剤及び該コーティング剤で処理された物品
JP6274083B2 (ja) 耐熱性を有する撥水撥油処理剤及びその製造方法並びに物品
JP5814209B2 (ja) コーティング剤組成物、該組成物を含む表面処理剤及び該表面処理剤で表面処理された物品
JP6365328B2 (ja) 含フッ素コーティング剤及び該コーティング剤で処理された物品
JP6627880B2 (ja) フルオロオキシアルキレン基含有ポリマー変性ホスホン酸誘導体及び該誘導体を含む表面処理剤、該表面処理剤を用いた表面処理方法
KR20140127161A (ko) 플루오로옥시알킬렌기 함유 중합체 변성 실란 및 상기 실란을 포함하는 표면 처리제, 및 상기 표면 처리제로 표면 처리된 물품
JP6520419B2 (ja) フルオロオキシアルキレン基含有ポリマー変性ホスホン酸誘導体及び該誘導体を含む表面処理剤、該表面処理剤で処理された物品及び光学物品
WO2023140177A1 (ja) フルオロポリエーテル基含有ポリマー組成物、コーティング剤及び物品、並びに物品の表面改質方法
KR20200131258A (ko) 함불소 코팅제 조성물, 표면처리제 및 물품

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6248858

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157