JP6246997B2 - レトルト殺菌包装容器用の蓋材 - Google Patents

レトルト殺菌包装容器用の蓋材 Download PDF

Info

Publication number
JP6246997B2
JP6246997B2 JP2012075903A JP2012075903A JP6246997B2 JP 6246997 B2 JP6246997 B2 JP 6246997B2 JP 2012075903 A JP2012075903 A JP 2012075903A JP 2012075903 A JP2012075903 A JP 2012075903A JP 6246997 B2 JP6246997 B2 JP 6246997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
aluminum foil
lid
film
intermediate layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012075903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013203455A (ja
Inventor
政人 油野
政人 油野
渡辺 薫
薫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2012075903A priority Critical patent/JP6246997B2/ja
Priority to US14/386,282 priority patent/US9790006B2/en
Priority to PCT/JP2013/059182 priority patent/WO2013146978A1/ja
Priority to ES13770007T priority patent/ES2773300T3/es
Priority to EP13770007.6A priority patent/EP2837578B1/en
Publication of JP2013203455A publication Critical patent/JP2013203455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6246997B2 publication Critical patent/JP6246997B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/02Removable lids or covers
    • B65D43/0202Removable lids or covers without integral tamper element
    • B65D43/0233Removable lids or covers without integral tamper element secured by rolling or other plastic deformation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/085Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/09Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/06Interconnection of layers permitting easy separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/10Container closures formed after filling
    • B65D77/20Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers
    • B65D77/2024Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers the cover being welded or adhered to the container
    • B65D77/2028Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab
    • B65D77/2032Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/31Heat sealable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/748Releasability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/043HDPE, i.e. high density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2435/00Closures, end caps, stoppers
    • B32B2435/02Closures, end caps, stoppers for containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/80Medical packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2581/00Seals; Sealing equipment; Gaskets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • Y10T428/24975No layer or component greater than 5 mils thick

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

本発明は、レトルト殺菌包装容器用の蓋材に関し、低温でかつ短時間のヒートシール処理により、容器に接着させることが可能な蓋材に関する。
カップ状あるいはトレー状のプラスチック製容器を使用し、これに、例えば、調理食品、水産練り製品、冷凍食品、煮物、餅、液体スープ、調味料、飲料水等の各種の飲食品を充填し、次いで、そのフランジ部に蓋材をヒートシールして、種々の形態からなる包装半製品を製造し、次いで、該包装半製品を、例えば、約110〜130℃、約1〜3Kgf/cm2 ・Gで約20〜60分間程度レトルト殺菌処理を施して、種々の形態からなるレトルト包装食品が製造されている。
そして、上記の容器の開口部をシールする蓋材としては、レトルト殺菌処理により、層間剥離(デラミネーション)を生じないことが要求されると共に、内容物の品質を確実に保護する密封性、及び、消費時に容易に開封することができる易開封性すなわちイージーピール性が要求される。さらに、蓋材と容器との接着は、通常、ヒートシール処理により行われるが、コストや生産性の観点から、低温かつ短時間のヒート処理により優れたシール強度を発揮することも必要である。
従来、レトルト殺菌用容器を構成する蓋材としては、例えば、アルミニウム箔とシール層の2層から構成される積層体が使用されてきた。上記積層体は、容器との接着を約190℃・1秒という、高温長時間のヒートシール処理により行わなければならず、製造にコストや時間がかかると共に、耐突き刺し性や引き裂き強度等の物理的強度に劣るなどの問題点を有するものであった。
一方、レトルト殺菌用容器を構成する包装材料として、例えば、特許文献1、2には、厚さ12μmのポリエチレンテレフタレートフィルム/厚さ7μmのアルミニウム箔/厚さ15μmのナイロンフィルム/厚さ50μmのシール層の構造を有する多層積層フィルムが開示されている。(なお、本明細書において積層体の層構成を説明する場合、スラッシュ(/)はその前後にある層が隣接していることを意味する。)上記特許文献1、2に記載された多層積層フィルムは、優れた耐突き刺し性や耐引き裂き性を有するものではあるが、上記多層積層フィルムを容器に接着させるためには、依然として、約190℃・1秒という、高温長時間のヒートシール処理を行わなければならなかった。
特開2009−96154号公報 特開2009−96155号公報
本発明は、上記の問題点を解決して、低温短時間でのヒートシール処理により優れたシール強度を発揮すると共に、耐突き刺し性や耐引き裂き性等の物理的強度に優れ、かつ、レトルト殺菌処理により層間剥離(デラミネーション)が生ずることがないレトルト殺菌包装容器用の蓋材を提供することを目的とする。
本発明者は上記課題を解決するために鋭意検討した結果、基材層、中間層及びシール層を順に積層してなる多層積層体からなるレトルト殺菌包装容器用の蓋材において、基材層として、アルミニウム箔上にポリエチレンテレフタレートフィルム又はポリブチレンテレフタレートフィルムを積層してなる積層フィルムを用い、中間層として、エチレン・プロピレンのブロック共重合体、エチレン・プロピレンのランダム共重合体又は高密度ポリエチレンを用い、シール層として、高密度ポリエチレンとエチレン・プロピレンのランダム共重合体の混合物を用い、そして前記各層の層厚を特定のものとし、かつ、上記アルミニウム箔と中間層とをポリウレタン系接着剤又はポリエステル系接着剤を使用して積層することにより、レトルト殺菌処理による層間剥離(デラミネーション)が生じず、かつ、優れた物理的強度を有すると共に、低温短時間のヒートシール処理に適したものとなることを見出し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明は、以下の点を特徴とする。
1.基材層、中間層及びシール層を順に積層して得られる多層積層体からなるレトルト殺菌包装容器用の蓋材であって、
前記基材層は、アルミニウム箔上にポリエチレンテレフタレートフィルム又はポリブチレンテレフタレートフィルムを積層してなる積層フィルムからなり、
前記中間層は、エチレン・プロピレンのブロック共重合体、エチレン・プロピレンのランダム共重合体又は高密度ポリエチレンからなり、
前記シール層は、高密度ポリエチレンとエチレン・プロピレンのランダム共重合体の混合物からなり、
前記基材層は、アルミニウム箔を設けた面が中間層と対向するように積層され、
基材層中のアルミニウム箔と中間層とは、ポリウレタン系接着剤又はポリエステル系接着剤を使用して積層され、
そして、前記アルミニウム箔の厚さが5〜40μm、ポリエチレンテレフタレートフィルム又はポリブチレンテレフタレートフィルムの厚さが6〜18μm、中間層の厚さが10〜100μm、シール層の厚さが3〜20μmであることを特徴とする前記蓋材。
2.アルミニウム箔の厚さが5〜30μmであることを特徴とする上記1記載の蓋材。
3.ポリエチレンテレフタレートフィルム又はポリブチレンテレフタレートフィルムの厚さが8〜12μmであることを特徴とする上記1又は2記載の蓋材。
4.基材層中のアルミニウム箔とポリエチレンテレフタレートフィルム又はポリブチレンテレフタレートフィルムは、ポリウレタン系接着剤又はポリエステル系接着剤を使用して積層されることを特徴とする上記1〜3のいずれかに記載の蓋材。
5.中間層とシール層の積層は共押し出しラミネーション法で行われることを特徴とする上記1〜4のいずれかに記載の蓋材。
6.中間層とアルミニウム箔との層間剥離強度が4〜12N/15mmであることを特徴とする上記1〜5のいずれかに記載の蓋材。
7.上記1〜6のいずれかに記載の蓋材を用いる包装容器であって、該蓋材のシール層が、容器の開口部に接するように重ねられた状態でヒートシールされ、開封時に蓋材のシール層が凝集破壊して開封される包装容器。
8.容器の開口部と該蓋材のシール層との剥離強度が10〜25N/15mmであることを特徴とする上記7記載の包装容器。
本発明の蓋材は、基材層として、ポリエチレンテレフタレートフィルム又はポリブチレンテレフタレートフィルムと、アルミニウム箔という特定の材料を使用し、前記フィルムとアルミニウム箔との厚さを特定のものとする。そのため、本発明の蓋材は、低温短時間のヒートシール処理により容器との接着が可能であり、ヒートシール処理にかかる時間や費用を削減できる。すなわち、本発明の蓋材により、製造コストを削減することが可能となる。
ヒートシール処理が高温長時間にわたると、シール層を構成する樹脂が、過度に容器に食い込み、イージーピール性に劣るものとなってしまう。また、ヒートシール処理は、リングシール等を用いることにより行われるが、ヒートシール処理が高温長時間にわたると、シール層が外側に押し出され、痩せ細ってしまい、その結果、レトルト殺菌処理により、容器・蓋材間に層間剥離(デラミネーション)が生じる。本発明の蓋材は、低温短時間のヒートシール処理により容器との接着が可能であることから、イージーピール性に優れると共に、レトルト殺菌処理を行っても、容器・蓋材間に層間剥離(デラミネーション)が生じない。
本発明の蓋材は、基材層に、ポリエチレンテレフタレートフィルム又はポリブチレンテレフタレートフィルムを使用することから、耐突き刺し性や耐引き裂き性といった物理的強度に優れる。また、蓋材の材料としてナイロンフィルムを使用し、長期保存した場合、前記フィルムが吸湿し、ヒートシール時に発泡することがあるが、本発明の蓋材は、ナイロンフィルムを使用しないことから、保存性に優れる。
本発明の蓋材においては、基材層中のアルミニウム箔と中間層は、ポリウレタン系接着剤又はポリエステル系接着剤という特定の接着剤を使用して積層される。上記接着剤は、アルミニウム箔、及び本発明の中間層を構成するエチレン・プロピレンのブロック共重合体又はランダム共重合体や高密度ポリエチレンの両方と良好な接着性を有することから、レトルト殺菌処理により、アルミニウム箔・中間層間に層間剥離(デラミネーション)を生じない。
本発明の蓋材を構成する積層体の層構成について、その一例を示す概略的断面図である。 本発明の蓋材を使用して製造した包装体について、その一例の層構成を示す断面図である。
本発明の蓋材について、以下に詳細に説明する。
以下、本発明において使用される樹脂名は、業界において慣用されるものが用いられる。また、本発明にいう、密度は「JIS K7112」に準拠して測定したものを意味する。
<1>蓋材を構成する積層体及びこれを用いて製造した包装体の層構成
図1は、本発明の蓋材を構成する積層体の層構成についてその一例を示す概略的断面図である。
図1に示されるとおり、本発明の蓋材Aは、シール層1、中間層2、基材層3をこの順に積層した構成を基本とする。ここで、前記基材層3は、アルミニウム箔3aと、ポリエチレンテレフタレート又はポリブチレンテレフタレートフィルム3bにより構成され、前記アルミニウム箔3aと中間層2とは、ポリウレタン系接着剤又はポリエステル系接着剤を使用して積層される。本発明の蓋材を用いて容器を密閉するには、シール層1の接着面Pを容器の被接着面と対抗するように重ね合わせ、ヒートシールする。
図2は本発明の蓋材を使用して製造した包装体について、その一例を示す概略的断面図である。
図2に示されるとおり、本発明の蓋材Aのシール層2の側の接着面Pを、内容物12を充填した容器11の開口部のフランジ部13の被着面Qに対向させて重ね合わせ、ヒートシールすることにより密封し、本発明の包装体Bを製造する。フランジ部13の被着面Q
は、ポリプロピレン樹脂でコートされており、シール層1を形成する樹脂組成物と融着して、優れたシール安定性及び夾雑物シール性を示す。
次に、本発明の多層積層フィルムを構成する材料、その製造法等について説明する。
<2>基材層
(1)ポリエチレンテレフタレートフィルム又はポリブチレンテレフタレートフィルム
本発明の蓋材の基材層を構成するポリエチレンテレフタレートフィルムとしては、例えば、テレフタル酸もしくはその誘導体とエチレングリコールとの縮合反応によって得られるものを使用する。また、ポリブチレンテレフタレートフィルムとしては、例えば、テレフタル酸もしくはその誘導体と1,4−ブタンジオールとの縮合反応によって得られるものを使用する。上記のポリエチレンテレフタレートフィルムあるいはポリブチレンテレフタレートフィルムとしては、未延伸、縦方向又は横方向のいずれかの一軸方向、又は二軸方向に延伸した延伸フィルムを使用することができる。その延伸方法としては、例えば、フラット法、インフレーション法等の公知の方法で行うことができ、その延伸倍率としては、2〜10倍のものを使用することができる。
本発明においては、上記フィルムの厚さは、6〜18μmでなければならず、望ましくは、8〜12μmであることが好ましい。上記フィルムの厚さが、6μm、さらには8μm未満であると、安定的に製膜することができず、また、18μm、さらには12μmを超えると、容器との接着の際、ヒートシール処理を高温で、長時間行うことが必要となり、製造コストの上昇を招く。
なお、ポリエチレンテレフタレートフィルムやポリブチレンテレフタレートフィルムには、用途に応じて、例えば、帯電防止剤、紫外線吸収剤、可塑剤、滑剤、充填剤等の所望の添加剤を任意に添加することができる。
本発明で使用するのに好適なポリエチレンテレフタレートフィルムとしては、例えば東洋紡(株)社製のT4102、T4100等が挙げられる。
(2)アルミニウム箔
本発明の蓋材の基材層を構成するアルミニウム箔としては、一般の軟質アルミニウム箔等が使用でき、アルミニウム箔表面に必要な印刷等を施すこともできる。
使用するアルミニウム箔の厚さは、5〜40μmでなければならず、望ましくは、5〜30μmであることが好ましい。アルミニウム箔の厚さが、5μm未満であると、得られる基材がカールしてしまい、中間層やシール層との積層が困難となる。また、アルミニウム箔の厚さが40μm、さらには30μmを超えると、容器との接着の際、ヒートシール処理を高温で、長時間行うことが必要となり、製造コストの上昇を招く。
<3>中間層
本発明の蓋材の中間層は、シール層と相俟って易開封性に寄与するだけでなく、包装容器の蓋材として又は包装袋として機能を果たすための強度、及び製膜安定性が良好であり、レトルト殺菌処理に耐え得る耐熱性も要求される。このような要求を満たす樹脂として、密度0.945〜0.965g/cm3の高密度ポリエチレンであるか又はエチレン・プロピレンのブロック共重合体若しくはランダム共重合体が用いられる。なお、本発明において、ポリエチレンには、エチレン・ホモポリマー、及びエチレンと他のα−オレフィン(例えばプロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−オクテン等)とのブロック又はランダム共重合体が包含される。
中間層の厚さは、イージーピール性の点から、通常、10〜100μmであり、25〜40μmであることが望ましい。
上記の高密度ポリエチレンとしては、例えばプライムポリマー(株)製のハイゼックス3
300F、日本ポリエチレン(株)製のノバテックHJ360、ノバテックHJ362N等が挙げられる。また、上記のエチレン・プロピレンのブロック共重合体としては、例えばサンアロマー(株)製のPF380A、PC540R及びFX4E、日本ポリプロ(株)製のFW4BT等が挙げられ、エチレン・プロピレンのランダム共重合体としては、プライムポリプロ(株)製のJ235T、日本ポリプロ製のノバテックFL03A等が挙げられる。
<4>シール層
(1)高密度ポリエチレン
シール層を構成する高密度ポリエチレンとしては、密度が0.945〜0.965g/cm3であり、より好ましくは0.950〜0.955g/cm3であり、そしてMFR(190℃)が1〜7g/10分であり、より好ましくは1〜4g/10分である比較的溶融粘度の高い樹脂を使用することができる。このような樹脂を使用することにより、蓋材の剥離時の毛羽立ちが防止でき、剥離後の外観が美麗になる効果を発揮する。
上記において、密度が0.945g/cm3未満であると、糸引きが生じ易くなり、また0.965g/cm3を超えると、製膜時に未溶融物が生じる可能性があり、フィルムの外観不良になる恐れがある。そして、MFR(190℃)が1g/10分未満であると、流れ性が低下するために製造が困難になり、その上、エチレン・プロピレンのランダム共重合体との相溶性不良を起こして目に見えるムラが生じる。また、7g/10分を超えると、エチレン・プロピレンのランダム共重合体のMFRとの差がなくなるため、相互分散度が高くなり、目的の易開封性が得られないため好ましくない。ここで、MFR(190℃)は「JIS K6922」に準拠して測定したものをいう。
上記の高密度ポリエチレンとしては、例えばプライムポリマー(株)製のハイゼックス3300F、日本ポリエチレン(株)製のノバテックHJ360及びHJ362N等が挙げられる。
(2)エチレン・プロピレンのランダム共重合体
シール層を構成するエチレン・プロピレンのランダム共重合体としては、密度が0.9〜0.91g/cm3であり、そしてMFR(230℃)が5〜30g/10分である樹脂を使用することができる。上記において、MFR(230℃)が5g/10分未満であると、低MFRの高密度ポリエチレンと流動性が近くなることから、微分散状態になるため、適度な易開封性が得られない。また、MFR(230℃)が30g/10分を超えると、高流動性であるため、インフレーション製膜法によって製膜することができない。ここで、MFR(230℃)は「JIS K6921」に準拠して測定したものをいう。
上記のエチレン・プロピレンランダム共重合体としては、例えばプライムポリプロ(株)製のJ235T、日本ポリプロ製のノバテックFL03A等が挙げられる。
(3)ブレンド比率
本発明においては、シール層として、高密度ポリエチレンとエチレン・プロピレンのランダム共重合体の混合物を使用することから、開封時にシール層が凝集破壊され、剥離強度が10〜25N/15mmという従来のものと比較してイージーピール性の包装容器を提供することができる。
このような特性を得るためには、シール層の高密度ポリエチレンとエチレン・プロピレンのランダム共重合体のブレンド比率は、10〜50重量部の高密度ポリエチレンと、50〜90重量部のエチレン・プロピレンランダム共重合体とからなることが好ましい。エチレン・プロピレンランダム共重合体の比率が上記の範囲より高いと接着強度が高くなりすぎて良好な易開封性が得られず、また比率が低いと十分な接着強度が得られず、包装容器や包装袋としての密封性が満足できない。
(4)層厚
シール層の層厚は、3〜20μmであり、3〜10μmであることが好ましい。20μm、さらには10μmを超えると剥離層(凝集剥離層)が汚くなり、剥離面の美麗性に劣るものとなる。
<5>蓋材を構成する積層体の製造方法
本発明の蓋材を構成する積層体の製造において、中間層とシール層とからなるシーラントフィルムは、各層の材料となる樹脂及び樹脂組成物を、Tダイ共押出機あるいは共押出インフレーション製膜機等を使用し、共押出することにより製膜することができる。
また、基材層を構成するアルミニウム箔と上記のように製造したシーラントフィルムは、ドライラミネート積層法により接着することができ、この場合、ドライラミネート用接着剤として、ポリウレタン系接着剤またはポリエステル系接着剤を使用する。ポリウレタン系接着剤またはポリエステル系接着剤を使用することにより、上記アルミニウム箔と中間層との層間剥離強度は、4〜12N/15mmと強固なものとすることができ、レトルト殺菌工程で層間剥離(デラミネーション)が生じないものとすることができる。
さらに、ポリエチレンテレフタレートフィルム又はポリブチレンテレフタレートフィルムとアルミニウム箔との積層は、ラミネート用接着剤層を形成し、該ラミネート用接着剤層等を介して、例えば、ヒートシール性樹脂層等を構成するプラスチックチフィルム等の所望の基材をドライラミネート積層法を用いて行うことができる。この場合、ドライラミネート用接着剤として、公知の接着剤、例えば、ポリ酢酸ビニル系接着剤、アクリル酸のエチル、ブチル、2−エチルヘキシルエステル等のホモポリマー、あるいは、これらとメタクリル酸メチル、アクリロニトリル、スチレン等との共重合体等からなるポリアクリル酸エステル系接着剤、シアノアクリレート系接着剤、エチレンと酢酸ビニル、アクリル酸エチル、アクリル酸、メタクリル酸等のモノマーとの共重合体等からなるエチレン共重合体系接着剤、セルロース系接着剤、ポリエステル系接着剤、ポリアミド系接着剤、ポリイミド系接着剤、尿素樹脂又はメラミン樹脂等からなるアミノ樹脂系接着剤、フェノール樹脂系接着剤、エポキシ系接着剤、ポリウレタン系接着剤、反応型(メタ)アクリル系接着剤、クロロプレンゴム、ニトリルゴム、スチレン−ブタジエンゴム等からなるゴム系接着剤、シリコーン系接着剤、アルカリ金属シリケート、低融点ガラス等からなる無機系接着剤等の接着剤を使用することができる。中でも、接着性の観点から、ポリウレタン系接着剤またはポリエステル系接着剤を使用することが好ましい。
<6>蓋材及び包装体の製造
本発明の蓋材は、上記のようにして得られた積層体を、容器の開口部周辺に設けられたフランジ部の形状に合わせて打ち抜くことにより製造される。
実際の製造においては、容器の開口部の形状に合わせて予め打ち抜かれた枚葉の蓋材として製造されるほか、巻き取り状の蓋材を充填シール装置に供給して、内容物が充填された容器の開口部周縁のフランジ部にヒートシールした後、インラインで個々の形状に打ち抜く方法で製造される場合も多く、いずれの方法でも製造できる。
本発明の包装体は、上記蓋材のシール層の面を、内容物を充填した容器のフランジ部と対向するように重ね合せ、ヒートシールすることにより製造することができる。ここで、容器のフランジ部は、ポリプロピレン樹脂でコートされている。
本発明の包装容器中に封入される内容物としては、調理食品、水産練り製品、冷凍食品、煮物、餅、液体スープ、調味料、飲料水等の各種の飲食品等が挙げられるが、これらに限定されない。
また、上記容器としては、その目的、用途等により、各種の角型、丸型、角錐型、円錐型等の種々の形状からなる容器を使用することができ、また、フランジ部の被着面がポリプロピレン樹脂でコートされているものであれば、それ以外の部分はいかなる材料からなるものであってもよい。
なお、本発明において、蓋材と容器とのヒートシールの方法としては、例えば、バーシール、回転ロールシール、ベルトシール、インパルスシール、高周波シール、超音波シール等の公知の方法で行うことができる。
本発明について実施例を挙げて更に具体的に説明する。
[実施例1]
(1)シール層
高密度ポリエチレン(日本ポリエチレン(株)製ノバテックHJ362N:密度=0.953g/cm3、MFR(190℃)=5.0g/10分)30重量部と、エチレン・プロピレンランダム共重合体(日本ポリプロ製(ノバテックFL03A):密度=0.9g/cm3、MFR(230℃)=20g/10分)70重量部を十分に混錬し、シール層用樹脂組成物を調製した。
(2)中間層
エチレン・プロピレンブロック共重合体(サンアロマー(株)製(PF380A):密度=0.9g/cm3、MFR(230℃)=1.1g/10分)100重量部を十分に混錬し、中間層用樹脂組成物を調製した。
上記のように調製したシール層用樹脂組成物と中間層用樹脂組成物を用いて、上吹き空冷インフレーション共押出製膜機により、総厚50μmの多層積層フィルム(シール層5μm/中間層45μm)を製造した。
次に、シール層とは反対側の中間層表面にコロナ処理を施し、その表面にアルミ箔(東洋アルミ(株):厚さ7μm)を2液硬化型接着剤(主剤:ポリエステルポリオール;ロックペイント(株)製RU−77T、硬化剤:脂肪族イソシアネート;ロックペイント(株)製H−7)を用いてドライラミネート法で貼り合せを行った。
その貼り合せたフィルムのアルミ箔表面に延伸PETフィルム(東洋紡(株)T4102(片面コロナ処理:厚さ12μm))を2液硬化型接着剤(主剤:ポリエステルポリオール;ロックペイント(株)製RU−77T、硬化剤:脂肪族イソシアネート;ロックペイント(株)製H−7)を用いてドライラミネート法で貼り合せを行った。
得られた多層積層フィルムは(シール層/中間層/DL/アルミ箔/DL/延伸PETフィルム層)の構造を有する(DLは接着剤部分を意味する)。
[実施例2]
(1)シール層
高密度ポリエチレン(日本ポリエチレン(株)製ノバテックHJ362N:密度=0.953g/cm3、MFR(190℃)=5.0g/10分)30重量部と、エチレン・プロピレンランダム共重合体(日本ポリプロ製(ノバテックFL03A):密度=0.9g/cm3、MFR(230℃)=20g/10分)70重量部を十分に混錬し、シール層用樹脂組成物を調製した。
(2)中間層
エチレン・プロピレンブロック共重合体(サンアロマー(株)製(PF380A):密度=0.9g/cm3、MFR(230℃)=1.1g/10分)100重量部を十分に混錬し、中間層用樹脂組成物を調製した。
上記のように調製したシール層用樹脂組成物と中間層用樹脂組成物を用いて、上吹き空冷インフレーション共押出製膜機により、総厚50μmの多層積層フィルム(シール層5μm/中間層45μm)を製造した。
次に、シール層とは反対側の中間層表面にコロナ処理を施し、その表面にアルミ箔(東洋アルミ(株):厚さ15μm)を2液硬化型接着剤(主剤:ポリエステルポリオール;ロ
ックペイント(株)製RU−77T、硬化剤:脂肪族イソシアネート;ロックペイント(株)製H−7)を用いてドライラミネート法で貼り合せを行った。
その貼り合せたフィルムのアルミ箔表面に延伸PETフィルム(東洋紡(株)T4102(片面コロナ処理:厚さ12μm))を2液硬化型接着剤(主剤:ポリエステルポリオール;ロックペイント(株)製RU−77T、硬化剤:脂肪族イソシアネート;ロックペイント(株)製H−7)を用いてドライラミネート法で貼り合せを行った。
得られた多層積層フィルムは(シール層/中間層/DL/アルミ箔/DL/延伸PETフィルム層)の構造を有する(DLは接着剤部分を意味する)。
[実施例3]
(1)シール層
高密度ポリエチレン(日本ポリエチレン(株)製ノバテックHJ362N:密度=0.953g/cm3、MFR(190℃)=5.0g/10分)30重量部と、エチレン・プロピレンランダム共重合体(日本ポリプロ製(ノバテックFL03A):密度=0.9g/cm3、MFR(230℃)=20g/10分)70重量部を十分に混錬し、シール層用樹脂組成物を調製した。
(2)中間層
エチレン・プロピレンブロック共重合体(サンアロマー(株)製(PF380A):密度=0.9g/cm3、MFR(230℃)=1.1g/10分)100重量部を十分に混錬し、中間層用樹脂組成物を調製した。
上記のように調製したシール層用樹脂組成物と中間層用樹脂組成物を用いて、上吹き空冷インフレーション共押出製膜機により、総厚50μmの多層積層フィルム(シール層5μm/中間層45μm)を製造した。
次に、シール層とは反対側の中間層表面にコロナ処理を施し、その表面にアルミ箔(東洋アルミ(株):厚さ30μm)を2液硬化型接着剤(主剤:ポリエステルポリオール、硬化剤;ロックペイント(株)製RU−77T:脂肪族イソシアネート;ロックペイント(株)製H−7)を用いてドライラミネート法で貼り合せを行った。
その貼り合せたフィルムのアルミ箔表面に延伸PETフィルム(東洋紡(株)T4102(片面コロナ処理:厚さ12μm))を2液硬化型接着剤(主剤:ポリエステルポリオール;ロックペイント(株)製RU−77T、硬化剤:脂肪族イソシアネート;ロックペイント(株)製H−7)を用いてドライラミネート法で貼り合せを行った。
得られた多層積層フィルムは(シール層/中間層/DL/アルミ箔/DL/延伸PETフィルム層)の構造を有する(DLは接着剤部分を意味する)。
[実施例4]
(1)シール層
高密度ポリエチレン(日本ポリエチレン(株)製ノバテックHJ362N:密度=0.953g/cm3、MFR(190℃)=5.0g/10分)30重量部と、エチレン・プロピレンランダム共重合体(日本ポリプロ製(ノバテックFL03A):密度=0.9g/cm3、MFR(230℃)=20g/10分)70重量部を十分に混錬し、シール層用樹脂組成物を調製した。
(2)中間層
エチレン・プロピレンブロック共重合体(サンアロマー(株)製(PF380A):密度=0.9g/cm3、MFR(230℃)=1.1g/10分)100重量部を十分に混錬し、中間層用樹脂組成物を調製した。
上記のように調製したシール層用樹脂組成物と中間層用樹脂組成物を用いて、上吹き空
冷インフレーション共押出製膜機により、総厚50μmの多層積層フィルム(シール層5μm/中間層45μm)を製造した。
次に、シール層とは反対側の中間層表面にコロナ処理を施し、その表面にアルミ箔(東洋アルミ(株):厚さ15μm)を2液硬化型接着剤(主剤:ポリエステルポリオール;ロックペイント(株)製RU−77T、硬化剤:脂肪族イソシアネート;ロックペイント(株)製H−7)を用いてドライラミネート法で貼り合せを行った。
その貼り合せたフィルムのアルミ箔表面に延伸PETフィルム(東洋紡(株)T4100(片面コロナ処理:厚さ9μm))を2液硬化型接着剤(主剤:ポリエステルポリオール;ロックペイント(株)製RU−77T、硬化剤:脂肪族イソシアネート;ロックペイント(株)製H−7)を用いてドライラミネート法で貼り合せを行った。
得られた多層積層フィルムは(シール層/中間層/DL/アルミ箔/DL/延伸PETフィルム層)の構造を有する(DLは接着剤部分を意味する)。
[実施例5]
(1)シール層
高密度ポリエチレン(日本ポリエチレン(株)製ノバテックHJ362N:密度=0.953g/cm3、MFR(190℃)=5.0g/10分)30重量部と、エチレン・プロピレンランダム共重合体(日本ポリプロ製(ノバテックFL03A):密度=0.9g/cm3、MFR(230℃)=20g/10分)70重量部を十分に混錬し、シール層用樹脂組成物を調製した。
(2)中間層
エチレン・プロピレンブロック共重合体(サンアロマー(株)製(PF380A):密度=0.9g/cm3、MFR(230℃)=1.1g/10分)100重量部を十分に混錬し、中間層用樹脂組成物を調製した。
上記のように調製したシール層用樹脂組成物と中間層用樹脂組成物を用いて、上吹き空冷インフレーション共押出製膜機により、総厚50μmの多層積層フィルム(シール層5μm/中間層45μm)を製造した。
次に、シール層とは反対側の中間層表面にコロナ処理を施し、その表面にアルミ箔(東洋アルミ(株):厚さ7μm)を2液硬化型接着剤(主剤:ポリエステルポリオール;ロックペイント(株)製RU−77T、硬化剤:脂肪族イソシアネート;ロックペイント(株)製H−7)を用いてドライラミネート法で貼り合せを行った。
その貼り合せたフィルムのアルミ箔表面に延伸PETフィルム(東洋紡(株)T4100(片面コロナ処理:厚さ16μm))を2液硬化型接着剤(主剤:ポリエステルポリオール;ロックペイント(株)製RU−77T、硬化剤:脂肪族イソシアネート;ロックペイント(株)製H−7)を用いてドライラミネート法で貼り合せを行った。
得られた多層積層フィルムは(シール層/中間層/DL/アルミ箔/DL/延伸PETフィルム層)の構造を有する(DLは接着剤部分を意味する)。
[比較例1]
(1)シール層
高密度ポリエチレン(日本ポリエチレン(株)製ノバテックHJ362N:密度=0.953g/cm3、MFR(190℃)=5.0g/10分)30重量部と、エチレン・プロピレンランダム共重合体(日本ポリプロ製(ノバテックFL03A):密度=0.9g/cm3、MFR(230℃)=20g/10分)70重量部を十分に混錬し、シール層用樹脂組成物を調製した。
(2)中間層
エチレン・プロピレンブロック共重合体(サンアロマー(株)製(PF380A):密度=0.
9g/cm3、MFR(230℃)=1.1g/10分)100重量部を十分に混錬し、中間層用樹脂組成物を調製した。
上記のように調製したシール層用樹脂組成物と中間層用樹脂組成物を用いて、上吹き空冷インフレーション共押出製膜機により、総厚50μmの多層積層フィルム(シール層5μm/中間層45μm)を製造した。
次に、シール層とは反対側の中間層表面にコロナ処理を施し、その表面にアルミ箔(東洋アルミ(株):厚さ50μm)を2液硬化型接着剤(主剤:ポリエステルポリオール;ロックペイント(株)製RU−77T、硬化剤:脂肪族イソシアネート;ロックペイント(株)製H−7)を用いてドライラミネート法で貼り合せを行った。
得られた多層積層フィルムは(シール層/中間層/DL/アルミ箔)の構造を有する(DLは接着剤部分を意味する)。
[比較例2]
(1)シール層
高密度ポリエチレン(日本ポリエチレン(株)製ノバテックHJ362N:密度=0.953g/cm3、MFR(190℃)=5.0g/10分)30重量部と、エチレン・プロピレンランダム共重合体(日本ポリプロ製(ノバテックFL03A):密度=0.9g/cm3、MFR(230℃)=20g/10分)70重量部を十分に混錬し、シール層用樹脂組成物を調製した。
(2)中間層
エチレン・プロピレンブロック共重合体(サンアロマー(株)製(PF380A):密度=0.9g/cm3、MFR(230℃)=1.1g/10分)100重量部を十分に混錬し、シール層用樹脂組成物を調製した。
上記のように調製したシール層用樹脂組成物と中間層用樹脂組成物を用いて、上吹き空冷インフレーション共押出製膜機により、総厚50μmの多層積層フィルム(シール層5μm/中間層45μm)を製造した。
次に、シール層とは反対側の中間層表面にコロナ処理を施し、その表面にアルミ箔(東洋アルミ(株):厚さ15μm)を2液硬化型接着剤(主剤:ポリエステルポリオール;ロックペイント(株)製RU−77T、硬化剤:脂肪族イソシアネート;ロックペイント(株)製H−7)を用いてドライラミネート法で貼り合せを行った。
その貼り合せたフィルムのアルミ箔表面に延伸ナイロンフィルム(ユニチカ(株) エンブレムONBC(両面コロナ処理:厚さ15μm))を2液硬化型接着剤(主剤:ポリエステルポリオール;ロックペイント(株)製RU−77T、硬化剤:脂肪族イソシアネート;ロックペイント(株)製H−7)を用いてドライラミネート法で貼り合せを行った。
その貼り合せたフィルムの延伸ナイロンフィルム表面に延伸PETフィルム(東洋紡(株)T4100(片面コロナ処理:厚さ12μm))を2液硬化型接着剤(主剤:ポリエステルポリオール;ロックペイント(株)製RU−77T、硬化剤:脂肪族イソシアネート;ロックペイント(株)製H−7)を用いてドライラミネート法で貼り合せを行った。
得られた多層積層フィルムは(シール層/中間層/DL/アルミ箔/DL/延伸ナイロンフィルム層/DL/延伸PETフィルム層)の構造を有する(DLは接着剤部分を意味する)。
[比較例3]
(1)シール層
高密度ポリエチレン(日本ポリエチレン(株)製ノバテックHJ362N:密度=0.953g/cm3、MFR(190℃)=5.0g/10分)30重量部と、エチレン・プロピレンランダム共重合体(日本ポリプロ製(ノバテックFL03A):密度=0.9g/cm3、MF
R(230℃)=20g/10分)70重量部を十分に混錬し、シール層用樹脂組成物を調製した。
(2)中間層
エチレン・プロピレンブロック共重合体(サンアロマー(株)製(PF380A):密度=0.9g/cm3、MFR(230℃)=1.1g/10分)100重量部を十分に混錬し、中間層用樹脂組成物を調製した。
上記のように調製したシール層用樹脂組成物と中間層用樹脂組成物を用いて、上吹き空冷インフレーション共押出製膜機により、総厚50μmの多層積層フィルム(シール層5μm/中間層45μm)を製造した。
次に、シール層とは反対側の中間層表面にコロナ処理を施し、その表面にアルミ箔(東洋アルミ(株):厚さ7μm)を2液硬化型接着剤(主剤:ポリエーテルポリオール;三井化学(株)製タケラックA−980、硬化剤:脂肪族イソシアネート;三井化学(株)製タケネートA−19)を用いてドライラミネート法で貼り合せを行った。
その貼り合せたフィルムのアルミ箔表面に延伸PETフィルム(東洋紡(株)T4102(片面コロナ処理:厚さ12μm))を2液硬化型接着剤(主剤:ポリエーテルポリオール;三井化学(株)製タケラックA−980、硬化剤:脂肪族イソシアネート;三井化学(株)製タケネートA−19)を用いてドライラミネート法で貼り合せを行った。
得られた多層積層フィルムは(シール層/中間層/DL/アルミ箔/DL/延伸PETフィルム層)の構造を有する(DLは接着剤部分を意味する)。
[シール強度試験]
上記実施例1〜5、比較例1〜3において製造した多層積層フィルムをポリプロピレン樹脂から成る厚さ300μmのシートへ、平シールからシール温度150〜200℃、シール圧力1kg/cm2、シール時間1秒の条件にてサンプルを作成し、120℃30分間の加熱殺菌処理を行った。
加熱処理後、15mm幅の試験片を作成し、試験速度300mm/分にて引張試験を実施し、強度測定を行った。結果を表に示す。
Figure 0006246997
上記表1に示したとおり、ポリエチレンテレフタレートフィルム、アルミニウム箔の厚さが、それぞれ、6〜18μm、7〜40μmの範囲にあり、接着剤として2液硬化型ポリエステル系接着剤を使用したものは、ポリエチレンテレフタレートフィルム、アルミニウム箔の厚さが上記範囲にないものや、他の接着剤を使用したものに比べて、低温ヒートシール処理により、優れたヒートシール強度を有するものとなることが確認された。
例えば、実施例1記載の多層積層フィルムにおけるポリエチレンテレフタレートフィルム、アルミニウム箔の厚さは、それぞれ、12μm、7μmであり、接着剤としては、2液硬化型ポリエステル系接着剤を使用したが、160℃という低温のヒートシール条件で優れたシール強度を有することが確認された。
これに対し、アルミニウム箔の厚さが50μmである比較例1の多層積層フィルムは、160〜180℃という低温のヒートシール条件では、シール強度に劣ることが確認された。
また、比較例3の多層積層フィルムは、接着剤として、ポリエーテルポリオールを使用したものであるが、加熱殺菌処理において、中間層・アルミニウム箔間、あるいはアルミニウム箔・ポリエチレンテレフタレートフィルム間の所々に層間剥離(デラミネーション)を生じ、いずれのヒートシール条件においても、満足なシール強度は得られなかった。また、剥離試験時に中間層・アルミニウム箔間、あるいはアルミニウム箔・ポリエチレンテレフタレートフィルム間において、層間剥離(デラミネーション)をさらに生じ、剥離外観が著しく損なわれた。
1 シール層
2 中間層
3 基材層
3a アルミニウム箔
3b ポリエチレンテレフタレートフィルム又はポリブチレンテレフタレートフィルム
11 容器
12 内容物
13 フランジ部
A 蓋材
B 包装体
P 蓋材の接着面
Q フランジ部の被着面

Claims (6)

  1. 基材層、中間層及びシール層を順に積層して得られる多層積層体からなるレトルト殺菌包装容器用の蓋材であって、
    前記基材層は、アルミニウム箔上にポリエチレンテレフタレートフィルム又はポリブチレンテレフタレートフィルムを積層してなる積層フィルムからなり、
    前記中間層は、エチレン・プロピレンのブロック共重合体、エチレン・プロピレンのランダム共重合体又は高密度ポリエチレンからなり、
    前記シール層は、高密度ポリエチレンとエチレン・プロピレンのランダム共重合体の混合物からなり、
    前記基材層は、アルミニウム箔を設けた面が中間層と対向するように積層され、
    基材層中のアルミニウム箔と中間層とは、ポリウレタン系接着剤又はポリエステル系接着剤を使用して積層され、
    そして、前記アルミニウム箔の厚さが5〜30μm、ポリエチレンテレフタレートフィルム又はポリブチレンテレフタレートフィルムの厚さが16μm、中間層の厚さが10〜100μm、シール層の厚さが3〜20μmであることを特徴とする前記蓋材。
  2. ポリエチレンテレフタレートフィルム又はポリブチレンテレフタレートフィルムの厚さが8〜12μmであることを特徴とする請求項1記載の蓋材。
  3. 基材層中のアルミニウム箔とポリエチレンテレフタレートフィルム又はポリブチレンテレフタレートフィルムは、ポリウレタン系接着剤又はポリエステル系接着剤を使用して積層されることを特徴とする請求項1又は2記載の蓋材。
  4. 中間層とアルミニウム箔との層間剥離強度が4〜12N/15mmであることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の蓋材。
  5. 請求項1〜のいずれか1項に記載の蓋材を用いる包装容器であって、該蓋材のシール層が、容器の開口部に接するように重ねられた状態でヒートシールされ、開封時に蓋材のシール層が凝集破壊して開封される包装容器。
  6. 容器の開口部と該蓋材のシール層との剥離強度が10〜25N/15mmであることを特徴とする請求項記載の包装容器。
JP2012075903A 2012-03-29 2012-03-29 レトルト殺菌包装容器用の蓋材 Active JP6246997B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012075903A JP6246997B2 (ja) 2012-03-29 2012-03-29 レトルト殺菌包装容器用の蓋材
US14/386,282 US9790006B2 (en) 2012-03-29 2013-03-28 Cover material for packaging container for retort sterilization
PCT/JP2013/059182 WO2013146978A1 (ja) 2012-03-29 2013-03-28 レトルト殺菌包装容器用の蓋材
ES13770007T ES2773300T3 (es) 2012-03-29 2013-03-28 Material de cubierta para recipiente de envasado para esterilización en retorta
EP13770007.6A EP2837578B1 (en) 2012-03-29 2013-03-28 Cover material for packaging container for retortion

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012075903A JP6246997B2 (ja) 2012-03-29 2012-03-29 レトルト殺菌包装容器用の蓋材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013203455A JP2013203455A (ja) 2013-10-07
JP6246997B2 true JP6246997B2 (ja) 2017-12-13

Family

ID=49260226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012075903A Active JP6246997B2 (ja) 2012-03-29 2012-03-29 レトルト殺菌包装容器用の蓋材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9790006B2 (ja)
EP (1) EP2837578B1 (ja)
JP (1) JP6246997B2 (ja)
ES (1) ES2773300T3 (ja)
WO (1) WO2013146978A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9028963B2 (en) 2012-09-05 2015-05-12 Selig Sealing Products, Inc. Tamper evident tabbed sealing member having a foamed polymer layer
WO2015119988A1 (en) 2014-02-05 2015-08-13 Selig Sealing Products, Inc. Dual aluminum tamper indicating tabbed sealing member
JP6318926B2 (ja) * 2014-07-08 2018-05-09 ダイニック株式会社 高周波誘導加熱用蓋材
CN104594133A (zh) * 2015-01-21 2015-05-06 江苏利特尔绿色包装股份有限公司 一种纸铝塑复合易撕包装膜
ES2773855T3 (es) 2015-03-03 2020-07-15 Selig Sealing Products Inc Miembro de obturación con lengüeta, laminado para cortar con troquel el miembro de obturación con lengüeta a partir del mismo y un método de fabricación del miembro de obturación con lengüeta
JP6862084B2 (ja) * 2015-10-07 2021-04-21 昭和電工パッケージング株式会社 包装材、ケースおよび蓄電デバイス
CN106245462A (zh) * 2016-07-27 2016-12-21 安徽益百利环保科技有限公司 可自溶成茶水的纸杯材料
KR102326286B1 (ko) * 2016-10-03 2021-11-15 디아이씨 가부시끼가이샤 적층 필름, 라미네이트 필름 및 포장 용기
CN109863021B (zh) 2016-10-28 2021-12-03 赛利格密封产品公司 用于与含脂肪的组合物一起使用的密封构件
US10899506B2 (en) 2016-10-28 2021-01-26 Selig Sealing Products, Inc. Single aluminum tamper indicating tabbed sealing member
US11866242B2 (en) 2016-10-31 2024-01-09 Selig Sealing Products, Inc. Tabbed inner seal
JP2018079945A (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 東洋アルミニウム株式会社 紙容器及び紙容器入り食品の製造方法
JP7047424B2 (ja) * 2017-06-22 2022-04-05 東ソー株式会社 積層体及び容器用蓋材
CN109109421B (zh) * 2017-06-22 2022-08-09 东曹株式会社 层叠体及容器用盖体材料
CN107351459A (zh) * 2017-07-14 2017-11-17 重庆科欣塑料有限公司 耐高温阴阳包装袋及其制备方法
WO2020014262A1 (en) 2018-07-09 2020-01-16 Selig Sealing Products, Inc. Grip enhancements for tabbed seal
US11254481B2 (en) 2018-09-11 2022-02-22 Selig Sealing Products, Inc. Enhancements for tabbed seal
EP3623315A1 (de) * 2018-09-17 2020-03-18 Landgenossenschaft Ennstal LANDENA KG Behälter zur aufnahme eines futtermittels
US11248251B2 (en) * 2018-11-28 2022-02-15 American Sterilizer Company Biological sterilization indicator
JP7217455B2 (ja) * 2019-01-15 2023-02-03 興人フィルム&ケミカルズ株式会社 二軸延伸ポリブチレンテレフタレート系フィルムを含む深絞り包装用蓋材
BR112022001626A2 (pt) * 2019-08-05 2022-06-21 Amcor Flexibles North America Inc Filme de embalagem resistente a manchas para aplicações de retortagem

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003312718A (ja) * 2002-04-19 2003-11-06 Dainippon Printing Co Ltd 包装体
JP5386814B2 (ja) * 2007-09-28 2014-01-15 大日本印刷株式会社 易開封性及びガスバリア性を有する多層積層フィルム
JP5338062B2 (ja) 2007-09-28 2013-11-13 大日本印刷株式会社 多層積層フィルム
JP2009096155A (ja) 2007-09-28 2009-05-07 Dainippon Printing Co Ltd 多層積層フィルム
TWI488746B (zh) 2009-02-13 2015-06-21 Toyo Aluminium Kk 層積體及容器
KR101702149B1 (ko) 2009-03-13 2017-02-03 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 다층 적층 개봉 용이 포장체
JP5229578B2 (ja) * 2009-07-22 2013-07-03 東レフィルム加工株式会社 ポリプロピレン系複合フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013146978A1 (ja) 2013-10-03
ES2773300T3 (es) 2020-07-10
EP2837578A1 (en) 2015-02-18
US9790006B2 (en) 2017-10-17
JP2013203455A (ja) 2013-10-07
US20150053680A1 (en) 2015-02-26
EP2837578A4 (en) 2015-09-30
EP2837578B1 (en) 2020-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6246997B2 (ja) レトルト殺菌包装容器用の蓋材
JP6351259B2 (ja) レトルト食品用の包装材料
CA2981072C (en) Multi-ply films for sterilization or pasteurization processes
JP5589614B2 (ja) 易引き裂き性包装袋
JP5394096B2 (ja) イージーピールフィルム
JP2009096154A (ja) 多層積層フィルム
AU2021328601A1 (en) Recyclable multilayer packaging material
JP2009096155A (ja) 多層積層フィルム
JP2006256637A (ja) 蓋材
JP5509550B2 (ja) ロンデル成形体用積層体の製造方法、ロンデル成形体の製造方法、及びチューブ容器の製造方法
JP6740837B2 (ja) 再封性およびデッドホールド性を有するシーラントフィルム
JP2007320060A (ja) イ−ジ−ピ−ルシ−ラント
JP6805685B2 (ja) 再封性シーラントフィルム
JP2002104474A (ja) 蓋材および軟包装体
JP4121794B2 (ja) 易開封性シーラントフィルム及びそれを用いた包装材料及び容器
JP5915211B2 (ja) 蓋材
JP2006001055A (ja) 多層積層フィルム、それを使用した積層材および包装用袋
JP2006027621A (ja) 蓋材
JP6028385B2 (ja) 蓋材および包装体
JP5915159B2 (ja) 蓋材および包装体
JP7114869B2 (ja) 包装材
JP2014105015A (ja) 蓋材および包装容器
JP6051528B2 (ja) 蓋材
JP2013154609A (ja) 蓋材
JP2018051924A (ja) 包装材およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6246997

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150