JP6200948B2 - マイクロ流体デバイス - Google Patents

マイクロ流体デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6200948B2
JP6200948B2 JP2015514012A JP2015514012A JP6200948B2 JP 6200948 B2 JP6200948 B2 JP 6200948B2 JP 2015514012 A JP2015514012 A JP 2015514012A JP 2015514012 A JP2015514012 A JP 2015514012A JP 6200948 B2 JP6200948 B2 JP 6200948B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microfluidic device
reaction
wells
beads
reagent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015514012A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015518960A (ja
Inventor
ラムジー,ジョン・マイケル
ヘンリー,ウィリアム
オブラス,エミリー
Original Assignee
ザ・ユニヴァーシティ・オヴ・ノース・キャロライナ・アト・チャペル・ヒル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・ユニヴァーシティ・オヴ・ノース・キャロライナ・アト・チャペル・ヒル filed Critical ザ・ユニヴァーシティ・オヴ・ノース・キャロライナ・アト・チャペル・ヒル
Publication of JP2015518960A publication Critical patent/JP2015518960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6200948B2 publication Critical patent/JP6200948B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6816Hybridisation assays characterised by the detection means
    • C12Q1/6823Release of bound markers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502761Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip specially adapted for handling suspended solids or molecules independently from the bulk fluid flow, e.g. for trapping or sorting beads, for physically stretching molecules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
    • B01L7/52Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices with provision for submitting samples to a predetermined sequence of different temperatures, e.g. for treating nucleic acid samples
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/6853Nucleic acid amplification reactions using modified primers or templates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/686Polymerase chain reaction [PCR]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00306Reactor vessels in a multiple arrangement
    • B01J2219/00313Reactor vessels in a multiple arrangement the reactor vessels being formed by arrays of wells in blocks
    • B01J2219/00315Microtiter plates
    • B01J2219/00317Microwell devices, i.e. having large numbers of wells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00452Means for the recovery of reactants or products
    • B01J2219/00454Means for the recovery of reactants or products by chemical cleavage from the solid support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00495Means for heating or cooling the reaction vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00497Features relating to the solid phase supports
    • B01J2219/005Beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/0054Means for coding or tagging the apparatus or the reagents
    • B01J2219/00554Physical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/0054Means for coding or tagging the apparatus or the reagents
    • B01J2219/00572Chemical means
    • B01J2219/00576Chemical means fluorophore
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00614Delimitation of the attachment areas
    • B01J2219/00617Delimitation of the attachment areas by chemical means
    • B01J2219/00619Delimitation of the attachment areas by chemical means using hydrophilic or hydrophobic regions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/16Reagents, handling or storing thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0636Integrated biosensor, microarrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0829Multi-well plates; Microtitration plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/0864Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices comprising only one inlet and multiple receiving wells, e.g. for separation, splitting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502715Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by interfacing components, e.g. fluidic, electrical, optical or mechanical interfaces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00029Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor provided with flat sample substrates, e.g. slides
    • G01N2035/00099Characterised by type of test elements
    • G01N2035/00158Elements containing microarrays, i.e. "biochip"

Description

[関連出願]
本願は、2012年5月25日に出願された米国仮出願第61/651,648号に基づく優先権を主張し、その開示の全体が参照により本明細書に組み込まれる。
[発明の分野]
本発明は、マイクロ流体デバイス、試薬用固体支持体、および関連する方法に関する。
ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)は、ゲノムDNA(gDNA)または相補的DNA(cDNA)断片の増幅のための感度の高い方法である。PCRは、例えば、疾患原因生物の存在、遺伝子発現、遺伝子型決定、遺伝子工学または組換えを判定するための微量の核酸の検出、および法科学用途等、多くの用途を有する。PCR増幅は、広範な分析物濃度にわたって優れた標的同定および定量を提供する。しかしながら、PCRによる多くの分析物の同時定量分析は、きわめて困難であることが知られている。インターカレーティング色素蛍光ベース検出では、総dsDNA濃度しか判定できず、したがって、単一の反応容器中での複数の鋳型の同時分析は、この検出方法を使用しては不可能である。蛍光プローブ技術(すなわち、Taqman、分子標識、または他の化学的手法)は、反応の低レベルマルチプレクシング(multiplexing)のために使用できる。なぜなら、異なる色の蛍光プローブをシグナリングレポーターとして使用して、それぞれの標的が増幅できるからである。プローブはまた、配列特異的であり、プライマーダイマー形成または非特異的増幅からの偽陽性を減少させる。マイクロタイタープレートまたはマイクロ流体リアルタイムPCR(rt−PCR)でのマルチプレクシングのための典型的な方法は、それぞれが3つの異なる色のプローブを含有する少数の反応ウェルを使用するものである。しかしながら、マルチプレックスプライマーおよびプローブセットを設計することは、一般に困難であるとみなされている。なぜなら、それらは、互いの適合性を保証するために、さらなるレベルの注意深い設計および最適化を必要とするからである。この方法によるマルチプレクシングは、器具および色素間のスペクトル重複により、4色の検出に究極的には制限され、典型的には1色が内部標準色素に取られる。
マルチプレックスPCRの最適化の困難さはまた、新規配列の分析を必要とする新たに出現する疾患または他の時間的制約のある用途のためのアッセイの、迅速な再構成に障害をもたらす。マルチプレックスPCRが直面する他の問題には、プライマー相補性が生成するダイマー、外来DNAと増幅産物またはプライマー/プローブとの間の非特異的相互作用、および、短配列が長配列よりも速く増幅される固有バイアスが含まれる。加えて、少数の反応ウェルに分けられたマルチプレックス反応を使用することは、GeneXpert(Cepheid)またはJBAIDS (Idaho Technology Inc.)等のシステムにおける少数の標的(約3〜12)については効果的であり得る一方で、このアプローチは、著しく多数の標的については非効率的ものとなる。これら技術で使用されるカートリッジは、ケアの時点または製造の時点のいずれかで、比較的多量の液体試薬を伴って個別にロードされなければならない。Life Technologies製OpenArray Real−Time PCR System等の技術は、およそ3000マイクロウェルのアレイ中で乾燥された、プレロードされたプライマー/プローブ配列を使用する。この技術は、試料クリーンアップまたは調製を実施せず、試料を処理、ロード、および分析するための複数の別々の器具を必要とする。加えて、プライマー/プローブセットのプレローディングは、プリンティングベースの技術(printing−based technology)を使用してなされなければならず、デバイス生産に要する時間および費用が大きく増加する。
いくつかの実施形態において、マイクロ流体デバイスは、複数の反応ウェルと、複数の固体支持体とを含む。固体支持体のそれぞれが、それに付着した試薬を有し、試薬は、不安定性の試薬と支持体との結合(不安定性試薬/支持体結合)を介して固体支持体に付着し、切断操作を介して支持体から切断されるように構成される。
いくつかの実施形態において、切断操作は、試薬/支持体結合に対する熱的操作、化学物質の添加、および/または光の適用を含む。試薬は、PCR反応のためのプライマーを含んでいてもよい。不安定性試薬/支持体結合は、ストレプトアビジン−ビオチン結合、および/または、アビジン−ビオチン結合を含んでいてもよい。切断操作は、熱的操作を含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、ストレプトアビジン−ビオチン結合は、固体支持体が約50〜99℃でインキュベートされたときに、支持体から試薬を放出するように構成される。固体支持体は、ミクロビーズ、例えば磁性ミクロスフェアであってもよい。いくつかの実施形態において、固体支持体はマーカーを含む。マーカーは、所定の支持体の形状、所定の支持体のサイズ、支持体の磁気特性、および/または、光学特性を含んでいてもよい。マーカーは、蛍光マーカーを含んでいてもよい。
いくつかの実施形態において、複数のウェルおよび複数の固体支持体を、複数の固体支持体のうちの単一のもののみが、複数のウェルのうちの対応する単一のものの中に受け入れられるサイズとし、そのように構成する。複数のウェルは、固体支持体収容領域を含んでいてもよく、または固体支持体収容領域および反応領域を含んでいてもよく、固体支持体収容領域は、複数の固体支持体のうちの単一のものを受け入れるよう構成されていてもよい。固体支持体収容領域は、一般に複数の固体支持体のうちの単一のもののサイズおよび/または形状に相当する断面積を有していてもよい。いくつかの実施形態において、反応は、固体支持体収容領域中で生じるか、または開始されてもよく、この場合には固体支持体収容領域は反応領域として利用されてもよい。反応領域は、固体支持体収容領域の断面積より大きい断面積を有していてもよい。マイクロ流体デバイスは、密封部材(エラストマー膜、例えばポリジメチルシロキサン)または複数のウェルのそれぞれを流体的に単離するための不混和流体を含んでいてもよい。マイクロ流体デバイスは、ウェル中の膜を含んでいてもよい。膜は、抽出膜であってもよい。いくつかの実施形態において、膜は、モノリシック酸化アルミニウム膜を含む。いくつかの実施形態において、チャンネルが膜に結合され、膜を介した複数のウェルへの流体接続を提供するように構成される。いくつかの実施形態において、ウェルは複数の支持体を受け入れるように構成される。いくつかの実施形態において、マイクロポストのパターンが、膜を支持するために、膜とチャンネルとの間にあり、膜を介した複数のウェルからの均等な流量を可能にする。いくつかの実施形態において、試薬は、複数のウェルのうちの1つにおいて複数のビーズから放出されて、試薬間の反応をもたらすように構成される。
いくつかの実施形態において、複数の反応ウェルを含むマイクロ流体デバイスへの試薬の提供方法は、複数の反応ウェル中に複数の固体支持体を提供することを含み、固体支持体のそれぞれが、それに付着した試薬を有し、試薬は、不安定性試薬/支持体結合を介して固体支持体に付着し、切断操作を介して支持体から切断されるように構成される。切断操作を実施して、試薬を複数の反応ウェル中の溶液へと放出する。
この明細書に組み込まれその一部となっている添付の図は、本発明の実施形態を例示し、説明とともに本発明の原理を解説する。
図1Aは、いくつかの実施形態による、付着したプライマーを有するビーズの図である。図1Bは、いくつかの実施形態による、異なるコード化特性を有する4つのビーズの図である。 図1A〜図1Bのビーズ/プライマーを保持するための複数のウェルを有するマイクロ流体デバイスのデジタル画像である。 図2のマイクロ流体デバイスの側面断面図である。 DNAの測定量(ng/μL)を示し、室温および95℃でビーズから放出されたプライマーの量を示す棒グラフ、ならびにプライマービーズなしの試料についての棒グラフである。 図5A〜図5Dは、いくつかの実施形態による、個々のビーズをそれぞれのウェル中に受け入れるよう構成されたマイクロ流体デバイスを示す図である。 いくつかの実施形態による、3つの異なるビーズセットを使用する、3つの異なる鋳型配列のPCR増幅を示すデータのプロットである。 いくつかの実施形態による、増幅された鋳型分子を含有する図2〜図3のデバイスのウェルについてのインターカレーティング色素からの比較的強いシグナル、および、画像中央のブランク反応ウェルからほとんどシグナルがないことを示す、デジタル蛍光顕微鏡画像である。 いくつかの実施形態による、rt−PCR実験のPCRサイクル数に対してプロットされた、図2〜図3のデバイス内のそれぞれのウェルからの蛍光シグナルのグラフである。 いくつかの実施形態によるマイクロ流体デバイスの略図である。 基材の配置を示す図9のデバイスの斜視図である。 図9のデバイスの側面断面図である。 いくつかの実施形態による、流量を制御するフォトレジストレーンを有するマイクロ流体デバイスを示す概略図の平面図である。 金層が除去された縦100μm横100μmのパッドを示す、図12のデバイスの光学顕微鏡画像である。ビーズウェルは、ウェルの中央に位置する。 図12のデバイス内の444個のパッド上に単離された色素溶液の蛍光画像である。つながった液滴は一切見られず、外れた液滴はほとんど見られない。 図15A〜図15Bは、フォトレジストスペーサー高さ25μmを使用して250pL(図15A)および7.5μmスペーサーを使用して75pL(図15B)を単離する、440個の親水性反応領域(100μm×100μmウェル)を備える、いくつかの実施形態によるマイクロ流体デバイスの蛍光画像である。図15Cは、9μmスペーサーで22.5pL容量を単離する1500個の反応領域(50μm×50μmウェル)を含む、いくつかの実施形態によるマイクロ流体デバイスの蛍光画像である。 図16A〜図16Cは、0.7(図16A)、0.2(図16B)および0.04(図16C)の名目上のコピー数/ウェルである、それぞれのデバイス上の1500個の反応ウェルでの22.5μL反応物中の単一コピー増幅を示す、いくつかの実施形態によるマイクロ流体デバイス内のデジタルPCR反応の蛍光画像である。サイクル20〜25からのシグナルを合計し、陽性ウェルを同定するための信号対雑音を改善した。 図17Aは、いくつかの実施形態による、直径4.15μm、深さ5.7μmのウェル内にロードされた直径3.3μmのロードされたプライマービーズのSEM画像である。図17Bは、ビーズによる90%超のウェル占有率を示す、いくつかの実施形態によるデバイスの蛍光顕微鏡画像である。 図18A〜図18Dは、いくつかの実施形態によるビーズの磁気ローディングを示す一連の蛍光画像である。15000個超のビーズの凝集塊が、それぞれのフレームで大きな塊として見られ、矢印は、ビーズの凝集塊がデバイス下の磁石により引かれている方向を示す。 図19A〜19Cは、いくつかの実施形態による、白い四角で囲んだ目的のビーズをハイライトするように異なる蛍光フィルターセットで画像化された、同じ12個の反応ウェルのデコードされた画像である。図19Aは、Qdot 605およびmecA遺伝子のためのプライマー(365/10nm ex)を同定し、図19Bは、Qdot 655およびS.mutansのためのプライマーを同定し、図19Cは、S.aureus gDNAに見出されるnuc遺伝子のためのプライマーを担持するQdot標識なしのビーズを同定する。Qdot 605およびQdot 655の両方で標識化されたビーズは、明るく蛍光を発する。空ビーズウェルが図19Cに示され、白い六角形でハイライトされている。図19Dは、mecAおよびnuc遺伝子について陽性の結果を示すアッセイ画像である。 いくつかの実施形態による、標的DNAのバルクビーズベース捕捉後の5μL反応物中の増幅のグラフである。 図21A〜21Cは、いくつかの実施形態による、カラー蛍光でコードされる3つの異なるプライマーセットについて陽性のウェルにおけるSYBR緑色蛍光の増加を示す、30サイクルのPCR増幅後のいくつかの実施形態によるマイクロ流体デバイスからのアレイのセクションの画像である。 図22Aは、いくつかの実施形態による、異なるウェルサイズが優先的には対応するサイズのビーズを維持する、いくつかの実施形態によるマイクロ流体デバイスの模式図である。図22B〜図22Cは、図22Aのデバイスのビーズ受容パターンを示す蛍光顕微鏡画像である。
本発明をここで、本発明の実施形態を示す添付の図面および実施例を参照しながら以下に説明する。しかしながら、本発明は多くの異なる形態で実施されてもよく、本明細書に提示する実施形態に限定されるものとして解釈されるべきではない。むしろ、これら実施形態が提供される結果、本開示が周到で完全なものとなり、当業者に本発明の範囲を十分伝えることになる。
本明細書を通じて、同じ符号は同じ要素を指す。図面において、ある種の線幅、層、構成部分、要素または特徴は、明確さのため誇張される場合がある。
本明細書において使用される用語は、特定の実施形態を説明するためのものに過ぎず、本発明を限定することは意図されていない。本明細書において使用される単数形「a」、「an」および「the」は、特に文脈上そうでないことが明確に示されない限り、複数形をも含むことが意図されている。「含む(comprises)」および/または「含んでいる(comprising)」という用語は、本明細書において使用されるとき、述べられた特徴、工程、操作、要素および/または構成部分の存在を特定するが、1つまたは複数の他の特徴、工程、操作、要素、構成部分および/またはそれらの群の存在または付加をあらかじめ排除しないことが、さらに理解されると考えられる。本明細書において使用される「および/または」という用語は、1つまたは複数の関連する挙げられた項目の任意のおよびすべての組合せを含む。本明細書において使用される「XとYとの間」および「約XからYの間」等の文言は、XおよびYを含むものと解釈されるべきである。本明細書において使用される「約XからYの間」等の文言は、「約Xから約Yの間」を意味する。本明細書において使用される「約XからY」等の文言は、「約Xから約Y」を意味する。
特に断りのない限り、本明細書において使用されるすべての用語(技術用語および科学用語を含む)は、本発明が属する技術分野の当業者に一般に理解されるものと同じ意味を有する。用語、例えば一般に使用される辞書に定義されるものは、本明細書および関連技術分野の文脈における意味と一貫した意味を有するものとして解釈されるべきであり、本明細書において明確に定める場合を除き、理想化されたまたは過度に形式的な意味に解釈されるべきでないことが、さらに理解されると考えられる。よく知られた機能または構造は、簡潔さおよび/または明確さのため、詳細には説明されない場合がある。
ある要素が他の要素「〜の上にある」、「〜に付着する」、「〜に接続する」、「〜に連結される」、「〜に接触する」等と言及されるときは、それは直接に他の要素の上にある、他の要素に付着する、他の要素に接続する、他の要素に連結されるもしくは他の要素に接触することができるか、または介在する要素もまた存在していてもよいことが理解されると考えられる。対照的に、要素が、例えば他の要素「〜の上に直接ある」、「〜に直接付着する」、「〜に直接接続する」、「〜に直接連結される」または「〜に直接接触する」と言及されるときには、介在する要素は存在しない。他の特徴「〜に隣接して」配置されている構造または特徴への言及は、隣接する特徴と重複するか、またはその基礎にある部分を有していてもよいこともまた、当業者により認められると考えられる。
空間相対的な用語、例えば「〜の下方」、「〜の下」、「〜より低い」、「〜の上方」、「より高い」等は、説明の簡略化のため、図示されているある要素または特徴の他の要素または特徴との関係性を説明するのに本明細書において使用されてもよい。空間相対的な用語は、図に描かれている配置に加えて、使用または操作中のデバイスの異なる配置を包含することが意図されていることが理解されると考えられる。例えば、図のデバイスを逆さにした場合、他の要素または特徴「〜の下方」または「〜の真下」と説明されている要素は、他の要素または特徴「〜の上方」に配置されると考えられる。したがって、例として挙げている「〜の下方」という用語は、「〜の上方」および「〜の下方」の両方の配置を包含できる。デバイスは、別の仕方で(90度回転してまたは他の配置で)配置されていてもよく、本明細書において使用される空間相対的な記述語はそれに応じて解釈される。同様に、「上向きに」、「下向きに」、「垂直の」、「水平の」等の用語は、特に示されない限り、本明細書において説明の目的でのみ使用される。
様々な要素を説明するのに「第1の」、「第2の」等の用語が本明細書において使用されてもよいとはいえ、これらの要素はこれらの用語により限定されるべきでないことが理解されると考えられる。これらの用語は、ある要素を他の要素から区別するためにのみ使用される。したがって、下で論じられる「第1の」要素はまた、本発明の教示から逸脱することなしに「第2の」要素と呼ばれ得る。操作(または工程)の順序は、特に示されない限り、請求項または図面に示された順番に限定されない。
「オリゴヌクレオチド」という用語は、少なくとも約5ヌクレオチドから約500ヌクレオチド(例えば、5、6、7、8、9、10、12、15、18、20、21、22、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、100、125、150、175、200、250、300、350、400、450または500ヌクレオチド)の核酸配列を指す。いくつかの実施形態において、例えば、オリゴヌクレオチドは、約15ヌクレオチドから約30ヌクレオチド、または約20ヌクレオチドから約25ヌクレオチドであり得るのであり、例えば、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)増幅アッセイのプライマーおよび/またはハイブリダイゼーションアッセイもしくはマイクロアレイにおけるプローブとして使用され得る。本発明のオリゴヌクレオチドは、当技術分野においてよく知られている、天然または合成の、例えばDNA、RNA、PNA、LNA、修飾骨格等、またはそれらの任意の組合せであり得る。
増幅および/または検出のためのものを含むプローブおよびプライマーは、任意の好適な長さのオリゴヌクレオチド(DNA等の天然に生じるオリゴヌクレオチドならびに合成および/または修飾オリゴヌクレオチド)であるが、典型的には、5、6または8ヌクレオチド長から40、50または60ヌクレオチド長以上である。かかるプローブおよびまたはプライマーは、固体支持体、例えばビーズ、チップ、ピンもしくはマイクロタイタープレートウェル上に固定化されるか、もしくはそれに連結されていてもよく、および/または、検出可能な基、例えば、蛍光化合物、化学発光化合物、放射性元素もしくは酵素に連結されるか、もしくはそれで標識化されていてもよい。
ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)は、既知の手法に従い実施されてもよい。例えば、米国特許第4,683,195号、第4,683,202号、第4,800,159号および第4,965,188号を参照のこと。一般にPCRは、最初に、核酸試料を(例えば耐熱性DNAポリメラーゼの存在下で)ハイブリダイジング条件下で検出されるべき特定配列のそれぞれの鎖のための1つのオリゴヌクレオチドプライマーで処理する工程を伴い、その結果特定配列のそれぞれの鎖とハイブリダイズするようそれと十分に相補的であるプライマーで、それぞれの核酸鎖と相補的なそれぞれのプライマーの伸長産物が合成される。その結果それぞれのプライマーから合成された伸長産物は、その相補物から分離されるとき、他のプライマーの伸長産物の合成のための鋳型として役立つことができる。次に、検出されるべき1つまたは複数の配列が存在する場合、変性条件下で試料を処理し、プライマー伸長産物をその鋳型から分離する工程を伴う。これらの工程は、所望の程度の増幅が得られるまでサイクルで反復される。増幅配列の検出は、反応産物に、反応産物にハイブリダイズ可能なオリゴヌクレオチドプローブ(例えば、本発明のオリゴヌクレオチドプローブ)、検出可能な標識を担持するプローブを添加し、次に、既知の手法に従い、またはゲル上での直接可視化により標識を検出することにより実施されてもよい。増幅配列はまた、インターカレーティング色素を反応混合物に添加し、二本鎖DNAの総質量に比例する蛍光シグナル強度をモニターすることにより検出できる。PCR反応に関して本発明による実施形態が説明されるとはいえ、他の核酸増幅方法、例えばローリングサークル増幅またはループ介在等温増幅(LAMP)等の等温増幅法を含む逆転写PCR(RT−PCR)を使用できることが理解されるべきである。
前述のもの等のDNA増幅法は、目的の多型または変異を含有するDNAに特異的に結合するが、同じハイブリダイゼーション条件下で目的の多型を含有しないDNAには結合せず、増幅反応におけるDNAまたはその一部の増幅のための1つまたは複数のプライマーとして役立つ、プローブ、1対のプローブ、または2対のプローブの使用を伴い得る。かかるプローブは、本明細書において増幅プローブまたはプライマーと呼ばれることもある。
「試薬」という用語は、プライマー、核酸鋳型および増幅酵素を含む、任意の物質または化合物を指し、化学反応をもたらすためにシステムに添加されるか、または反応が生じるかどうかを観察するために添加される。1つまたは複数の増幅試薬は、プライマー、核酸鋳型および増幅酵素を除く、増幅のために一般に使用される試薬(デオキシリボヌクレオチド三リン酸、緩衝液等)を指す。典型的には、増幅試薬は他の反応成分とともに反応容器(試験管、マイクロウェル等)内に置かれ、収容される。
本明細書において使用される「磁性」という用語は、強磁性、常磁性および超常磁性特性を含む。
一般に、目的の多型または変異を含有するDNAの検出に使用されるオリゴヌクレオチドプローブは、その変異または多型をコードするDNAに結合するが、同じハイブリダイゼーション条件下でその変異または多型を含有しないDNAには結合しないオリゴヌクレオチドプローブである。オリゴヌクレオチドプローブは、好適な検出可能な基、例えば下に提示するもので標識化されている。かかるプローブは、本明細書において検出プローブまたはプライマーと呼ばれることもある。
本発明の方法を実施するのに有用なキットは、一般に、付着した試薬を有する1つまたは複数の固体支持体および上述の方法を実施するための他の試薬、例えば制限酵素を含み、任意選択的にこの方法を実施するのに好適な説明書とともにパッケージされると考えられる。キットはまた、それに含まれる要素を収容する容器を含んでいてもよい。かかる容器は、バイアル、アンプル、管、カプセル、瓶、シリンジ、バッグ、マイクロ流体チップおよびカートリッジを含むが、これに限られるものではなく、プレロードされたビーズデバイスを含む。
図1Aに示されるとおり、固体支持体またはビーズ10は、それに付着するプライマー20A、20Bを有していてもよい。プライマー20A、20Bは、ビオチン化プライマーの対であってもよく、ビーズ10は、ビオチン化プライマーのビーズへの結合が生じるように、ストレプトアビジン標識化されていてもよい。いくつかの実施形態において、ビーズ10は、それぞれのビーズ10Aに固着したプライマー20A、20Bを同定するために分析中に使用されてもよいマーカー、例えば光学マーカーを含んでいてもよい。例えば、図1Bに示すように、異なるコード化ビーズ10A、10B、10C、10Dが、分析中の異なる付着したプライマーセットの同定のためにマークされてもよい。様々なプレコード化方法を、ビーズ10または他の固体支持体上にマーカーを提供するために使用してもよく、単独でまたは他のコード化方法と組み合わせて使用される、所定のサイズ、形状、磁気特性および/または蛍光ドーピングを含む。カスタム配列ビオチン化プライマーおよびストレプトアビジン標識化常磁性磁気ビーズの両方を、容易に業者から購入できるか、または好適な量で適切な設備を有する研究室において作製できる。
本発明による実施形態は、ビーズ10(例えば磁性ミクロスフェア)に関して本明細書において説明されるとはいえ、多孔性、表面多孔性、または非多孔性にかかわらず、任意の好適な固体支持体を使用してもよいことが理解されるべきである。支持体は、ポリマーもしくはプラスチック、ガラス、二酸化ケイ素または金属もしくは半金属酸化物(酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化ジルコニウムまたは他の酸化物を含むが、これに限られるものではない)等の材料でできた磁性もしくは非磁性粒子もしくは顆粒、量子ドット、フォトリソグラフィ加工粒子もしくは構造(離散的または非離散的)、フィルター膜もしくはエレメント、バイアルの固体表面、マイクロタイタープレート、マイクロ流体もしくはマクロ流体反応ウェル、シリコーンもしくは他のゴム、金属および金属粒子、天然に生じる支持体またはこれら目的に適した吸収剤を含んでいてもよいが、これに限られるものではない。
本発明による実施形態はまた、PCR反応に関して本明細書において説明されるとはいえ、本明細書において説明されるマイクロ流体デバイス、ビーズおよび反応方法を、様々な他の反応において、例えば試薬がビーズからウェル中に切断されて反応に関与する場合に使用してもよいことが理解されるべきである。例えば、任意の核酸転写および/または増幅関連反応は、本発明の範囲内であり、PCR反応、リアルタイムPCR(rt−PCR)、デジタルPCR(dPCR)、RNAのcDNAへの逆転写(RT)、前述のRT工程からのcDNAのPCR(RT−PCR)、リアルタイムまたはデジタル定量を使用したRT−PCR、イムノPCR(iPCR)およびその変型形態、ループ介在等温増幅(LAMP)、ローリングサークル複製および/または非酵素的核酸増幅方法(例えば、「DNA回路(DNA circuit)」)を含むが、これに限られるものではない。本発明の範囲内に含まれる他の反応は、蛍光発生基質が支持体表面と結合し、ある時点で後続反応のために切断される酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、蛍光発生基質が支持体表面と結合し、ある時点で後続反応のために切断される単一分子アレイ(SiMoA)またはデジタルELISA、コンビナトリアルケミストリーのための異なる試薬を送達する複数のビーズを使用する反応、ビーズが触媒試薬を送達する反応、および/または確率的ビーズローディングにより決定される化学量論量で「クリック」ケミストリー試薬を送達する反応を含むが、これに限られるものではない。
任意の好適なカップリングケミストリーを、プライマー20A、20Bをビーズ10に結合するために使用してもよい。いくつかの実施形態において、プライマー20A、20Bは、不安定性化学結合、例えば様々な手法を使用して切断され得る結合を使用してビーズ10に付着してもよい。例えば、化学結合を破断または切断するために、熱エネルギーを適用してもよく、光切断性結合を破断するために光を適用してもよい。加熱は、高温表面との伝導接触、溶液のジュール加熱、ビーズ10に隣接する基材の抵抗加熱、電磁放射線への曝露および/または電磁誘導により達成されてもよい。いくつかの実施形態において、化学結合は、電離放射線、化学剤、酵素、電気化学的プロセス、pHの変化、または他の好適な切断操作を使用して切断されてもよい。例えば、pHの変化は、ビーズ10を保持する領域の表面で生じる電気化学的反応により引き起こされてもよく、または、条件の変化は、開始試薬の活性化により直接または間接に引きこされてもよく、この活性化自体は物理的変化、例えば、熱、光、電気化学的プロセス、pHの変化等により活性化されてもよい。プライマー20A、20Bは、PCR前の貯蔵、試料調製および/または洗浄工程中も固着されたままであり得るように、ビーズ10に固着されてもよい。切断操作は、プライマー20A、20Bをビーズ10から引き離すために、PCR反応を行うときに実施されてもよい。使用される特定の不安定性化学結合によって、切断操作は、プライマー20A、20Bをビーズ10から引き離すため、熱、光の適用および/または化学物質の添加を含んでいてもよい。プライマー20A、20Bがビーズ10から引き離されるとき、プライマーは直ちにPCR反応に関与してもよく、プライマー20A、20Bがビーズ10に固着されているとき、プライマー20A、20Bは一般に、鋳型DNAが近接していない限り、PCR反応において反応しない。本発明による実施形態はプライマー20A、20Bに関して説明されるとはいえ、任意の好適な試薬を要素20A、20Bとして使用して、任意の好適な化学結合で結合してもよいことが理解されるべきである。例えば、任意の試薬、プローブまたはオリゴヌクレオチドを使用してもよい。ストレプトアビジン−ビオチンに加えて、好適な切断可能な結合は、光切断可能なビオチン、アビジン、ストレプトアビジンおよびカプトアビジン(captavidin)を含むが、これに限られるものではなく、市販のもの、例えばAmbergen製のもの(PC Biotin Phosphoramidite、PC Amino−Modifier PhosphoramiditeおよびPC Spacer Phosphoramidite)であってもよい。
図2〜図3に示すように、マイクロ流体デバイス50は、複数のウェル60を含んでいてもよい。ビーズ10およびそれに付着するプライマー20A、20Bは、ウェル60内にプレロードされていてもよい。デバイス50は、基材62(例えばガラス)およびウェル60に流体的に接続するチャンネル66を有するマイクロ流体部64をさらに含んでいてもよい。図3に示すように、ウェル60は、モノリシック酸化アルミニウム膜(AOM)等の膜68上に形成されてもよい。膜68は、試料からDNAを精製するのに使用されてもよい。固相抽出または他の分離方法を実施できるポリマー膜または無機もしくはポリマー表面を含む、試料クリーンアップのための他の好適な材料が用いられてもよい。膜は、膜が十分に支持されるが、流体は依然としてそれを自由に均一に通過して流れるように、チャンネルに接続されたマイクロポスト70のパターニングされたグリッドまたはアレイ上で支持され得る。したがって、ビーズ10上のプライマー20A、20Bは、ウェル60内へプレロードされ、使用前の期間貯蔵されていてもよい。ウェル60はそれぞれ、単一のプライマー対の多くのコピーを有するビーズ10を含有し、分析しやすいように標識化されていてもよい。
いくつかの実施形態において、プライマー20A、20Bは、ストレプトアビジン−ビオチン結合を介してビーズ10に付着する。ストレプトアビジン−ビオチン結合は、生物系に見出される最も強力な既知の非共有結合の1つであるが、熱不安定性である。ビオチン化プライマーがPCR前にストレプトアビジン被覆ミクロスフェアと反応するとき、プライマーはビーズの表面上に著しく捕捉される。好適な緩衝液中での洗浄または他の試料の処理工程は、一般にプライマーを放出することなしに行うことができる。しかしながら、ビーズ10の加熱あるいはストレプトアビジンの変性の際、多量のプライマーが表面から放出され、PCR反応に関与できる。図4は、NanoDrop 2000 UV−Vis吸光度検出器を使用した、Staphylococcus aureus標的DNAの一領域に特異的なプライマーでこのようにして標識化されたビーズの懸濁液からの上澄液の測定値のグラフである。図示されているように、室温(RT)から<50℃までの温度の範囲で、4℃での数日の貯蔵後またはマイクロ流体デバイスのウェル内で2カ月超、室温で乾燥貯蔵されたときであっても、検出可能なプライマーの放出はない。95℃でインキュベートされたとき、プライマーは放出され、上澄中に容易に検出できる。
これまで試験されたすべてのビオチン化プライマーで高度のビーズ官能化が観察された。付着は、室温で乾燥貯蔵されたとき、60日を超えて安定であり、4℃で>11カ月間溶液中で貯蔵されたビーズが試験され、PCR反応における活性が依然として観察された。
いくつかの実施形態において、図1Bに示すように、ビーズセットはPCR反応のための様々なプライマー(例えば、フォワードおよびリバースプライマー、ならびに/またはハイブリダイゼーションプローブ)で標識化されていてもよい。ビーズ10は、所定のプライマー対を有するそれぞれのビーズセットが互いに識別され得るように、色素、サイズ、形状、磁気特性、または他の検出可能なおよび/もしくは光物理学的特性または特性の組合せによりデコードされてもよい。図5Aに示すように、微量反応ウェルアレイ100は、複数のウェル110を含んで提供されてもよい。それぞれのウェル110は、支持体またはビーズ収容領域112および反応領域114を含む。ビーズおよびウェルの寸法は、適量の試薬(プライマー、プローブ等)が送達されるように調整されるべきである。ビーズ収容領域112は、使用される場合、ビーズ直径と同様のサイズとされてもよい。反応領域114は、サブミクロンからミリメートルの範囲の寸法、サブフェムトリットルから数百マイクロリットルの範囲の体積であり得る。ビーズ収容領域112およびビーズ10は、所望の反応に適切なサブミクロンからミリメートルのサイズの範囲であり得る。ビーズ収容領域112は、単一のビーズ10を収容するサイズとし、そのように構成される。したがって、ビーズ10は、個々の反応ウェル110に別々にロードされてもよい。図5Bに示すように、反応溶液120はウェル110に添加され、ウェルは、カバー130または他の密封部材、例えば不混和流体または油で、反応ウェル110が流体的に互いに単離されるように密封されてもよい。図5Cに示すように、切断操作を実施して、プライマー20A、20Bをビーズ10から分離できる。例えば、デバイス100を加熱して、プライマー20A、20Bをストレプトアビジン−ビオチン結合から放出してもよい。しかしながら、プライマー20A、20Bとビーズ10との間の結合のタイプに応じて、光または化学物質の適用を含む他の切断操作を使用してもよい。図5Dに示すように、ビーズコード化およびPCR反応の結果は、(1)ウェル110内のビーズ10のタイプ(およびウェル110内の反応における対応するプライマー)、ならびに(2)検出されているそれぞれの鋳型分子の存在および/または濃度を決定するために解読されてもよい。例えば、特定の波長の蛍光コード化がビーズ10上で使用されて関連するプライマー20A、20Bを同定した場合、次に蛍光コード化シグナルはその波長でPCR前、PCR中、またはPCRの最後に解読される。増幅産物の濃度または存在を決定するために使用されるインターカレーティング色素またはプローブからのシグナルは、他の波長で解読され得る。次に、コード化情報を伴うこのシグナルは、それぞれの鋳型分子の存在および/または濃度を決定するために使用される。
したがって、この構成においてビーズ10は、複雑な決定性ローディングまたはプリンティング技術なしに、マイクロウェル110内に確率的に配置されていてもよい。マイクロウェル110内のビーズ10のそれぞれのプライマーセットおよび/またはプローブは、ビーズ10がロードされた後および/または反応が実施された後に決定されてもよい。したがって、すべての所望のビーズセットの混合物から確率的にロードされ得る、比較的多数の非常に小さな反応ウェル110を使用してもよい。デバイス100は、それぞれのPCR反応が十分に単離されるよう、それぞれのウェル110がその近隣のウェルから流体的に単離される仕方で密封する密封部材またはカバー130または不混和流体、例えば油、液体ポリマー、もしくはフルオロカーボン液のオーバーレイと一体化する基材内へとパターニングされたマイクロウェル110のセットを使用してもよい。いくつかの実施形態において、デバイス100(基材およびウェルを有する)およびカバー130は、1つの剛体材料と1つの変形可能エラストマー材料との組合せから作製されてもよく、その結果デバイス100の外表面への圧力の適用により十分密封され得る。プレコード化方法(とりわけ、サイズ、蛍光ドーピング、形状、磁気特性、単独でまたは組み合わせて使用される)の使用は、非常に小さな反応体積(例えば、約1cLから1μLの間または約1μL未満)について実行されてもよく、必要なプライマーまたは他の特異的試料を提供するのに、単一のビーズ10のみが必要とされる。この場合、ビーズ10は、それぞれのウェル110が1つのビーズ10のみおよびPCR反応が生じるのに十分な体積を含有するように、微量反応ウェル110内へとロードされてもよい。いくつかの場合、ビーズに占められていないビーズウェルの体積は、反応が生じるのに十分な体積であってもよい。この場合、ビーズウェルは、ビーズを保持することと、同時に反応体積を定義することとの両方に役立ち得る。プライマー標識化および/またはプローブ標識化ビーズ10の異なるセットを、単一の溶液中へと混合できる。次に、プライマーセット(または他の試薬)の同一性を、ビーズ10のコード化から決定できる。試料採取を、ウェル110内への単純な封入により(一般に高濃度の鋳型)、または、ビーズ10に結合されたプライマーセットもしくは他の親和性試薬(抗体またはアプタマーを含むが、これに限られるものではない)に対する直接ハイブリダイゼーションにより(一般的に低濃度の鋳型)行ってもよい。いくつかの実施形態において、数百から数十億のパラレルな、シングルプレックス定量PCR反応を、単一の、設置面積の小さいデバイス100内で実施してもよい。
図9〜図11に示すように、マイクロ流体デバイス200は、チャンネル形成フォトレジストまたは他のスペーサーにより隔てられた2つの基材210、220を含む。スペーサー230の高さは、基材210、220とチャンネル232との間のギャップを画定する。基材210、220は、基材210、220が組み合わされた構成のとき(図10)、疎水性領域212、222および親水性領域214、224が互いと整列するように、空間的に互いに対応するそれぞれの疎水性領域212、222および親水性領域214、224を含む。基材の1つである210は、流体的にチャンネル232に接続する開口部240を含む。基材の1つである220は、エッチングされたビーズウェル260をさらに含む。
この構成において、本明細書に記載のビーズ10は、ビーズウェル260内に配置されてもよい。非水性流体242および水溶液244は、チャンネル232内に配置され、ビーズ10のそれぞれと流体接触する概ね単離された水溶液244の反応領域246を形成する。
いくつかの実施形態において、以下のとおり、ビーズ10、非水性溶液242および水溶液244が、デバイス200内にロードされてもよい。複数のビーズ10が、開口部240内に挿入され、ウェル260内にロードされてもよい。例えば、ビーズ10は磁気ビーズであってもよく、基材210、220のうちの1つの外部に適用される磁石は、ビーズ10がウェル260内に落ちてその場に留まるように、チャンネル232全体にビーズ10を引きずるために使用されてもよい。ウェル260は、単一のビーズ10が収まるサイズとし、そのように構成されてもよい。ウェル260内にロードされなかった過剰なビーズ10を除去するために、チャンネル232を通じて緩衝液が流されてもよい。次に、開口部240に水性流体、続いて非水性流体が添加されてもよい。水性流体が、非水性流体242により隔てられる親水性領域214、224に隣接する反応領域246を形成してもよい。
マイクロ流体デバイス200が、親水性領域214、224におけるウェル260および反応領域246に関して上で説明されたとはいえ、反応領域246およびウェル260は、代わりに、所望の反応環境に応じて反応が非水性流体中で生じるように、疎水性領域に配置されてもよいことが理解されるべきである。いくつかの実施形態において、水性流体は、所望の反応の成分を含む流体、例えばPCRマスターミックスである。基材210、220は、任意の好適な材料、例えばプラスチック、ガラス、またはシリコンまたはそれらの組合せから形成されてもよい。疎油性パターニングもまた使用でき、例えばフルオロカーボン系油相でのフルオロカーボン系コーティングである。
親水性領域214、224および疎水性領域212、214は、基材210、220上に親水性または疎水性の層を堆積させることにより形成されてもよく、基材210、220の親水性または疎水性特性に応じて、続いて層の一部を除去することを要しても要さなくてもよい。例えば、金が親水性基材、例えばシリコンまたはガラス上に堆積され、次にエッチングされて、基材の親水性領域および金の疎水性領域を形成してもよい。あるいはパターニングは、存在する表面の選択的改質、例えばプラスチック基材の未改質表面の領域のプラズマ処理によりなされてもよい。
上述のとおり、ビーズ10は、ウェル260内にランダムにロードされてもよく、どのビーズタイプがデバイス200の特定の位置に相当するのかを決定するために、その後の操作を使用してもよい。例えば、ビーズ10が、ビーズ10に付着する特定のプライマーまたは他の試薬と関連する光学マーカーを含む場合、次に、その後の分析のため、どのプライマーが所定のウェル位置と関連するのかを光学的に同定するために、光学画像装置、例えば顕微鏡を使用してもよい。
いくつかの実施形態において、ウェル260は、優先的には、サイズおよび/または形状に基づいて、特定のビーズタイプを維持するようなサイズとし、かつそのように構成されてもよく、その結果、例えば、大きなビーズは大きなウェルにより維持され、小さなビーズは小さなウェルにより維持されると考えられる。例えば、図22Aに示すように、それぞれ3μmおよび6μm直径ビーズを保持する2.1μmビーズウェル360Aおよび5.6μmビーズウェル360Bを有するシリコーンチップ設計の模式図を示す。チップ設計において、小さいシリコーンウェルは、わずかに直径の大きいビーズを受け入れるように拡張するが、小さいビーズは、大きな直径のビーズウェルに維持されないと考えられる。外側の輪郭は、それぞれのビーズウェルの周りの反応ウェルの形状を示す。図22Bは、3μmビーズのみでロードされたチップを示す蛍光顕微鏡画像である。図22Cは、3および6μmビーズの混合物でロードされたチップを示す画像であり、サイズコード化に基づいて、特定のウェル内にビーズを優先的にロードする能力を示す。
さらに、いくつかの実施形態において、固体反応ウェル内の固体支持体を使用して、反応を複数の小さい体積に単離することにより、非特異的な、「寄生」反応を実質的に減少させ、例えばプライマーダイマーを減少させ得る。これらの原理を使用した複数の小さな反応への反応の分節化は、多くの異なる反応に適用可能である。いくつかの実施形態によるビーズ10を使用したマルチプレクシングにより、(例えばエマルジョンPCRで使用される)エマルジョンの形成は、反応分節化を達成するのに一般に必要とされない。エマルジョンは、調製の複雑さおよび/または費用を増加させ、反応体積の範囲を限定し、エマルジョンを形成する傾向を有する化学種を必要とし得る。
加えて、本明細書において説明されるプロセスの一部または全部が、例えば、ポンプ、バルブ、光学画像化デバイス等を使用して、自動化されてもよいことが理解されるべきである。
本発明による実施形態について、ここで以下の非限定的な実施例に関して詳細に説明する。
[実施例1]
PCRは、標準的200μLのPCRグレードポリプロピレンチューブ内で、10μLの総反応体積で、IDT(Coralville、IA)から購入し、ストレプトアビジン被覆ビーズ(Bangs Laboratories, Inc.、製品ナンバーPMS3N/10098)に結合された、S.aureus、メチシリン耐性S.aureus(MRSA)に見出されるmecA遺伝子、およびStreptococcus mutansに対するビオチン化プライマー配列を含有する、ビーズのセットで実施された。1つは2.5μgのビーズ(約60nM当量プライマー濃度)を含有し、1つは5μgのビーズ(約120nMプライマー濃度)を含有する、2つの異なる濃度のビーズを使用した。およそ300〜400コピーのそれぞれの種に由来する精製gDNAを、対応する反応試験管に添加した。プライマー以外のPCRに必要とされるすべての試薬を含有するPCRマスターミックスを添加し、試験管を50サイクルの熱サイクルにかけた。図6は、DNA1000キットを使用し、Agilent Bioanalyzer 2100を使用して上澄に対し実施されたその後の分析を示す。それぞれの分析物の第1のレーンは、2.5μgのビーズを含有するPCR反応の結果を示し、第2のレーンは、5μgのビーズを含有する反応の結果を示す。ブランクもまた、それぞれのビーズ濃度について走らせた。プライマーダイマー(典型的には高いプライマー濃度の指標である)は、メチシリン感受性S.aureus(MSSA)およびMRSAブランク反応について明瞭である。ビーズの量を2.5μgまで減少させると、これら反応についてダイマー形成はなくなった。強い増幅産物バンドが、2.5μgビーズ濃度でMSSAおよびMRSAならびに5μgビーズ濃度でS.mutansについて鋳型DNAを含有する試験管について見られた。どちらのビーズ濃度でも、鋳型DNAを含有する試料でダイマーは顕著ではなかった。これらの結果は、どのようにしてプライマーがビーズに付着し、反応ウェルに送達され、次に切断操作後の特異的PCR増幅反応に関与することができるのかを示す。
図2〜図3のデバイス50を、ビーズを特定のウェル60内に(すなわち、決定性ローディング)既知のパターンで配置するために使用した。単一ウェル内のマルチプレックス反応とは対照的に、それぞれの反応はシングルプレックスであり、それゆえインターカレーティング色素を検出のために使用でき、異なるフルオロフォアを有する複数のプライマー/プローブセットを要する従来のマルチプレックスPCRと比較して最適化時間を大幅に減少させる。異なるアッセイのための新しいビーズセットの再構成または組込みは、ビーズセットを置き換えることまたはより多くの反応ウェルをチップもしくはデバイス50に追加することにより容易に達成され得る。
デバイス50への液体の移入は手動により行われたが、液体の取扱いは容易に自動化され得ることが理解されるべきである。固有のプライマーを有する前もって標識化されたビーズが、単純な試薬分注技術を使用して個々のウェル60内にロードされてもよい。溶液は乾燥させておき、ビーズをAOM68(または他の固相抽出表面もしくは材料)の表面に放置する。
試料は、熱、試薬添加、遠心分離、酵素消化、または他の方法により前処理できる。試料は、すでにプレロードされたプライマービーズを含有するそれぞれのウェル60内に分注され、廃棄物槽またはチャンネル66に減圧を適用して、AOM68を通じて試料流体を引き出し、AOM上で分析物を捕捉する。次に、望ましい場合、洗浄緩衝液を反応ウェル60内に分注し、チャンネル66に適用される減圧により除去できる。プライマーはビーズに固着されるので、これらの試料クリーンアップ工程の間に洗い流されることはないと考えられる。試料クリーンアップ後、プライマー以外のPCRに必要とされるすべての試薬を含有するPCRマスターミックスを、反応ウェル60に添加し、デバイス50を熱サイクルにかける。マスターミックスは鋳型特異的プライマーを一切含有しないので、同じマスターミックスをすべての反応において使用できる。PCR中のDNAの変性に使用される昇温はまた、ストレプトアビジンを変性させ、その後の第1のrt−PCRサイクル中のビオチン化プライマーの放出を引き起こし、そのことにより標的DNAの増幅を開始する。放出されたプライマーは、標的DNAがPCRが開始される前にビーズ上のプライマーと直接ハイブリダイズされていたかどうかにかかわらず、反応ウェル内で標的DNAと自由に相互作用する。ストレプトアビジン−ビオチン以外のカップリングケミストリーをいくつかの実施形態において使用でき、熱、結合の化学誘導変化、または光誘導変化を使用して切断できる化学結合を使用した、ビーズへのプライマーの付着が含まれる。プライマーは反応ウェル60内に含有される溶液中に自由に放出されるので、固相抽出膜68(例えばAOM)に捕捉されたハイブリダイズしていないDNAおよび二本鎖DNA(dsDNA)は早期に検出される。したがって、一本鎖(ssDNA)およびdsDNAの両方に対し、試料DNAをビーズに結合されたオリゴマーに直接ハイブリダイズする前に通常は必要なdsDNAをssDNAに変換する変性工程なしに、迅速な試料クリーンアップを実施できる。プライマーはビーズに付着するので、いくつかの実施形態において、DNAを洗い流すことなしAOMで抽出でき、次にプライマーの溶液中への放出が、抽出DNAの増幅/検出するためのPCRを可能にする。AOMは、迅速な試料クリーンアップを可能にしてもよい。DNA抽出はまた、ビーズに連結されたプライマーへの標的ssDNAのハイブリダイゼーションまたはビーズ表面への標的DNAの吸着を通じて実施できる。
上の例はPCR反応に関して論じられたとはいえ、同様の手順が任意の好適な反応、例えば任意の核酸転写および/または増幅関連反応、蛍光発生基質もまた支持体表面と結合する酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、蛍光発生基質もまた支持体表面と結合する単一分子アレイ(SiMoA)、コンビナトリアルケミストリーのための異なる試薬を送達する複数のビーズを使用する反応、ビーズが触媒試薬を送達する反応、および/または確率的ビーズローディングにより決定される化学量論量で「クリック」ケミストリー試薬を送達する反応に使用されてもよいことが理解されるべきである。
マイクロ流体部66がPDMSで構築されており、基材62がガラスで構築されている、図2〜図3のデバイス50等のrt−PCRチップを使用して、システムを試験した。フォワードPCRプライマーで標識化されているビーズセットを、リバースPCRプライマーで標識化されているビーズのセットと、1/1の比で、反応ウェル1〜3内で混合した(図7)。付着したフォワードおよびリバースプライマーの両方を有するビーズのセットからの1−μLアリコート(約10μgのビーズを含有する)を、ウェル4〜6のそれぞれに添加した(図7)。ゲノムDNAを10μLの体積でウェル1〜6に添加し、全部で300〜400コピーの鋳型DNAをそれぞれのウェルに送達した。ウェルが乾燥するまで廃棄物に減圧を適用した。次に、0.28単位のPlatinum Taq DNAポリメラーゼ(Invitrogen、Carlsbad、CA)、1×Platinum qPCRSupermix−UDG(Invitrogen、Carlsbad、CA)、1%Blocker BSA(Thermo Scientific、Rockford、IL)および1×SYBR Greenを含有する5μLのマスターミックスを、それぞれのウェルに添加した。追加のプライマーは添加しなかった。廃棄物槽にPDMSプレモリマーを添加し、それを密封した。デバイス50を60サイクル、66℃から95℃の熱サイクルにかけ、それぞれのサイクルの最後に蛍光画像を撮影した。
図7は、50回目の増幅サイクル後のrt−PCRチップのバックグラウンド除去された蛍光顕微鏡画像を示す。バックグラウンド除去された画像のセットを、SYBR Greenインターカレーティング色素からの平均シグナル強度を計算するために使用した。図8は、それぞれのウェルからの増幅プロットのグラフである。増幅が最初に明白となるサイクル閾値(C)は、すべての反応ウェルで一致している。この実験は、この技術を使用して、成功し、再現性のあるオンチップrt−PCRを実施できることを示す。単一の反応において2つのプライマーの混合物がビーズに付着した単一ビーズセットと、フォワードプライマーのみが一方のビーズセットに付着し、リバースプライマーが他方のビーズセットに付着した2つのビーズセットの混合物との間で、識別可能な差異はなかった。プレロードされたビオチン化プライマーは、試料クリーンアップ工程中はビーズに強固に付着したままだったが、PCR中に溶液中に放出され、鋳型配列の増幅の成功が示された。
[実施例2]
図9〜図11のデバイス200は、フォトリソグラフィを使用して、シリコン基材(基材220)およびガラス基材(基材210)から作製される。シリコンウェハーを、マグネトロンスパッタリングを使用して、5nmのチタン(Ti)および100nmの金(Au)で被覆した。金属化ウェハーを、ポジ型フォトレジストで被覆し、フォトリソグラフィでパターニングし、その結果、50μm×50μmまたは100μm×100μm平方の領域のアレイが露出した。王水での処理により露出領域からAu層を除去し、非常に親水性である酸化チタンの層を残した。基材を、1−オクタデカンチオールで処理し、非常に疎水性であるAu表面上のみに自己組織化単分子層を形成した。(1−オクタデカンチオール等のチオールは、Auとの強力な結合を形成するが、酸化チタンとは形成しない。)
色素を含有する水性緩衝液でウェハーを被覆することにより、ウェハー側のみ(すなわち、開放され、ガラスなし)の初期試験を実施した。鉱油を表面上に穏やかに流し、水相の大部分は金−アルキルチオール表面から押し流された。水性緩衝液の小滴が、Auが除去された領域に残存した。それぞれの液滴により被覆されたウェハー状の範囲は、パターンによりよく画定されていたが、液滴の高さ(したがって、体積)は大きく異なっていた。
パターニングされたガラスカバーを有するマイクロ流体デバイス200または基材210を、液滴サイズをよりよく制御するために作製した(図9〜図11)。シリコンウェハーを上述のとおり製作したが、光パターニングされた境界幅1mmおよび高さ9〜25μmを、エポキシ系ネガ型フォトレジスト(KMPR1010、Microchem Corp.、Newton、MA)で作製した。ガラス基材を、5nmのTiおよび20nmのAuで被覆した。フォトリソグラフィによりAuを除去し、シリコン基材220上の対応する四角部分(領域224)と相補的な親水性の四角部分(領域214)のアレイを残した(図9)。ビアまたは開口部240を、研磨剤噴射を使用してガラス基材210を貫通して穿孔した。ガラス基材210を、Finetechダイボンダ(FINEPLACER、Berlin、Germany)を使用してシリコン基材上に整列させ、エポキシ(LOCTITE Hysol E−120HP)を使用して永久的に結合した。図10は整列配置の模式図を示し、図11はチップの断面の図を示す。ガラス上の金属フィルムは、これらの厚さでほぼ透明であり、疎水性領域の整列配置および光学的照合を可能にする。オクタデカンチオールで飽和させたエタノール中で≧12時間の処理後、チップを純エタノールですすぎ、次に乾燥貯蔵した。
基材210、220上の金属フィルムをパターニングする代替的方法を、親水性および疎水性領域を形成するために使用してもよく、フォトレジストで基材をパターニングし、次にリフトオフおよび/または様々なスパッタリング手法、例えばアルゴンイオンスパッタリングで金属を堆積させることを含む。親水性および疎水性領域を形成するさらなる手法は、当業者に容易に明らかであると考えられる。
アレイを分離領域へと分割するため、ネガ型フォトレジストの障壁または「レーン」250を含むようチップを設計し、その結果不混和相の流れをよりよく調節できた(図12〜図13)。製法は上述のものと類似しており、チップのレーンおよび外縁を、フォトリソグラフィの同じ工程中にパターニングした。フォトレジストをパターニングした範囲からAuを除去した。なぜなら、アルキルチオール処理が、持続的な処理後にAuからのレジストの層間剥離を引き起こすからである。色素の溶液を添加し、前述のとおりチップを満たした。次に、鉱油を添加し、減圧を使用してそれをチップ中から引き出した。図14に見られるように、間隙(基材上の疎水性領域により画定される)を満たす鉱油で液滴を単離した。少数の小さい、外れた液滴が観察されたが、ウェル間でつながったものはほとんどまたはまったく観察されなかった。液滴の大多数が、類似し整然とした形態を示す。
250pLまたは75pLの反応体積を形成するために高さ25μmまたは7.5μmのKMPR境界を使用して、100μm×100μmの大きさの440個の反応領域を有するデバイスを製作した。同じ全体面積内に22.5pLの体積をそれぞれ有する1500個の反応ウェルを組み込んだ高い密度のアレイ(高さ9μmのKMPRを有する50μm×50μmのパッド)もまた、製作して試験した。図15A〜図15Cは、フルオレセイン色素を含有する水性緩衝液で満たされた3つのチップを示す。2.5〜5μLの液滴として水溶液を一方のビアに添加し、他方のビアに減圧を適用してチップを満たした。緩衝液で満たした後、鉱油をビアに添加し、チップ中から引き出した。鉱油は、Au/アルキルチオール表面を濡らし、水溶液をチップの大部分から追い出し、親水性の画定された反応領域に単離された液滴を残す。充填/液滴単離プロセスは、非常に迅速であり得るのであり、典型的には単離された反応ウェルを画定するのに約2分以下しか要さない。
[rt−PCRおよびデジタルPCR実験におけるチップの使用]
22.5pL反応物(1チップ当たり1500個)における単一標的分子レベルでのチップ性能を検証するために、自由溶液プライマーを250nMで使用するデジタルPCRを使用した。図16A〜図16Cは、0.7コピー、0.2コピー、および0.04コピーの鋳型DNA/ウェルからの結果を示す(名目上の濃度)。少なくとも1つの標的コピーを示す陽性ヒットは、全1500個のウェル中、それぞれ総計で約1100個(73%)、360個(24%)、および140個(9%)存在した。ウェル間のポアソン分布を仮定すると、1.3コピー/ウェル、0.27コピー/ウェルおよび0.094コピー/ウェルという計算された濃度は、名目上の濃度に合理的に近接し、試料調製中のサブマイクロリットルの体積でのピペッティングエラーを許容する。システムは急速な熱サイクリングに最適化されていないとはいえ、20分未満でDNAの単一コピーの検出が達成されることに注目すべきである。短いサイクル時間は、様々なパラメータの一層の最適化で達成されてもよい。
[高いサンプリング効率および高いビーズウェル占有率のための磁石を使用したビーズローディングの実証]
いくつかのチップ設計は、試料および試薬を単離された反応ウェルへと区分するのにガラスおよびシリコン構成部分を使用してもよいが、これらの要素は、類似の構造および界面化学をもってプラスチックで複製でき、例えば大量生産可能なモノリシックポリマーデバイスである。
重力に基づくローディングが観察され、シリコンおよびガラスチップ設計のための直径3.28μmの磁気プライマー被覆ビーズの>55%の占有率をもたらしたとはいえ、総ビーズ数からのサンプリング効率は悪かった(<1%)。ビーズ上のプライマーへのハイブリダイゼーションにより希少な標的配列のサンプリングを実行するため、本明細書では、ビーズウェル内にロードされたビーズの総数を、試料とインキュベートされたスラリー中のビーズの総数で割ったものを意味するものとして定義されるサンプリング効率は、可能な限り高いものであるべきである。ビーズウェルの形状の改変および好適なブロッキング緩衝液の使用により、磁気ローディングを使用しての占有率およびビーズサンプリング効率を顕著に改善することが示された。ビーズの磁気操作は、ビーズウェルへのビーズの送達の速度を大きく上げることができるが、磁場に沿ったビーズの整列は、磁気ローディングでは達成されないという最近の論文で言及されているように、非最適化形状での多重ローディングを引き起こす鎖状に並ぶという問題を抱え得る。[Kan,C.W.ら Lab on a Chip、2012、12、5、977〜985頁]。
直径2.5μmから5.4μmの範囲のサイズで、4.5μm、5.7μm、および7.0μmの深さのビーズウェルのアレイをSiウェハー内に製作するために、DRIEを使用した。ウェハーをそれぞれ3〜4アレイのセクションに切り分けた。アレイをブロッキングし、ビーズ吸着を防止するために、Starting Block PBS緩衝液(Thermo Scientific)を使用した(現在は、オンチップで観察されるPCR阻害問題のため、Starting Blockの代わりに0.5%BSAを使用する)。ビーズのアリコート(約15000個)をアレイの一方の側に置き、磁石をシリコンの裏側に沿って平行移動させ、ビーズをビーズウェルのアレイをまたいで引きずり、その間ビーズを顕微鏡で観察した。相当数のウェルをまたいでビーズを引きずった後、アレイを脱イオン水で穏やかに洗浄し、約5nmのAu/Pdでスパッター被覆し、SEMで画像化した。4.4μmの深さでエッチングされたアレイのほとんどは、入念に洗浄した後のビーズの維持が悪い程度から中程度を示したが、より穏やかな洗浄での維持は許容可能であると考えられる。7.0μmの深さでエッチングされたアレイでは、SEMにより検査したとき、二重ビーズローディングの多くの事例が示された。直径3.5μmのビーズウェルでは、良好な維持が見られる一方で、相当程度のローディングが達成されるまでに、アレイを複数回またいで通過させる必要があった。4.1μmの直径を有する5.7μmの深さでエッチングされたアレイ(図17A〜図17B)は、迅速にロードされ、良好なビーズ維持を示した。この形状のビーズウェルで製作されたチップは、<15kのビーズでロードされ、典型的には洗浄後に80%から>90%のビーズ占有率を示し、>8〜10%のサンプリング効率をもたらし得る。図18A〜図18Dは、ローディングプロセス中に撮影された一連の画像を示す。ビーズは、蛍光ビーズの明るい凝集塊がアレイをまたいで動かされるにつれて、凝集塊からウェル内に堆積される。ローディング後の緩衝液での洗浄により、ほとんどの遊離ビーズを除去し、ほとんどのウェルが単一のビーズでロードされた状態になる。まれに生じる二重ローディングは、4.5μmから5.7μmの間の値までウェルの深さを減少させることにより、さらに減少されてもよい。>10kのビーズ数が、より少数のビーズよりもはるかに速く配置できることが観察され、したがって、サンプリング効率はビーズウェルの数が増加するにつれて改善し得る。磁石の形状の一層の最適化および磁石移動の自動化は、占有率をさらに改善し、ローディング時間を最短化し得る。いくつかの実施形態において、ビーズのウェルまたは収容領域に対する様々な比を、ビーズ収容を改善するために使用してもよい。例えば、ビーズが直径dを有する場合、固体支持体収容領域は、1.05dから1.55dの直径および1.2dから1.8dの深さを有する円柱形状を有すると現在は考えられている。この比は、本明細書に記載の磁気ビーズローディングを使用するときに特に有益であり得る。加えて、この比は、任意の好適なビーズアレイローディング用途またはデバイス、例えばSiMoAにおいて使用されてもよい。
[反応体積を減少させることによりダイマー形成を減少させる]
3つの標的についてのビオチン化プライマーセットの試験を完了し、マスターミックスの総体積をより小さい、単離された反応へと分割したときのプライマーダイマー形成に対する効果を探究した。大量に並行する空間的マルチプレクシング(multiplexing−in−space)は、すべてのプライマーセットに適合する熱サイクルプログラムを要し得る。nuc、S.mutans、およびmecAプライマーセットについて顕著なプライマーダイマー形成が、ポリプロピレンPCRチューブ内で従来の体積(5〜10μL)で、低アニーリング温度でPCRを実施するときに典型的には認められる一方で、より小さい体積でのオンチップでのプライマーダイマー形成の減少もまた観察された。これらの観察が表面相互作用の差異による可能性がある一方で、代替的説明の1つは、プライマーの濃度が同じままであるとはいえ、所定の反応におけるプライマー分子の総数(それゆえ、非特異的相互作用を増幅する可能性)が、総プライマー数の減少とともに減少するというものであり得る。加えて、精製中に除去されない、合成中に形成する微量の形成不全のプライマーもまた、非特異的増幅を引き起こし得る。任意の所定の反応においてこれらの不純物の発生率を非常に低いものとする反応の分節化は、これらの非特異的反応の事例を減少させると考えられる。単一のビーズ反応に使用される体積を大きく(標準的な10μL反応物よりも数百万から数千倍低く)減少させることは、低アニーリング温度でのいくつかのセットにおけるプライマーダイマー形成ゆえに、従来の体積の反応において現在は適合しないプライマーセットの使用を可能にすることが予測される。プライマー設計の制約を緩和するこの能力は、この手法のアクセシビリティを大きく改善し、新たな疾患の検出のための新規標的配列を含める再構成を大きく加速すると考えられる。多くの場合、ダイマー形成はまれな現象であるが、それが生じると、増幅され、反応体積全体にわたって広がる。PCRマスターミックスの所定の体積を、多くの単離されたウェルに分割するとき、まれに生じるダイマー形成(またはわずかな不純物)は、多くの小反応体積の1つに効果的に隔離され、反応の大多数は影響を受けないままである。
PCRチューブ中の5μL反応物におけるダイマー形成の程度を、300nLオンチップ反応において観察されるものと比較するため、予備的試験を実施した。3つのストックマスターミックスを調製し、それぞれが500nMの異なるプライマーセット(表2)、1%Blocker BSA、1×Platinum Quantitative PCR SuperMix−UDG、1×SYBR Green I、および0.0625単位/μLの追加のPlatinum Taq DNAポリメラーゼを含有する。次に、9つのアリコート(5μL)をプロピレンPCRチューブに分注し、60℃のアニーリング温度で60サイクルの熱サイクルにかけた。熱サイクル後、DNA 1000チップでAgilent Bioanalyzer 2100上でキャピラリーゲル電気泳動を使用してPCRミックスを分析した。これらの反応の11〜22%でダイマー形成が観察された。上のとおり配合したマスターミックスから、50個のオンチップ反応(それぞれ300nL)を調製し、rt−PCRを使用してオンチップで熱サイクルにかけた。オンチップ反応のうち1つのみが、SYBR Green I蛍光シグナルにおいてプライマーダイマーを示した。S.mutans 16S rRNAおよびmecA配列の陽性対照は、それぞれ11/11の反応について増幅の成功を示した。
[プライマー官能化ビーズとのハイブリダイゼーション]
バルクビーズおよびスタンダードPCRを使用した、希釈液中の試料DNAに対するプライマー標識化ビーズの能力に関する予備的調査を実施した。標的gDNA(約350コピー/μL)を、15分間37℃で、制限酵素(例えばEcoRV、Bpu10I、およびSfaNI)で消化し、標的化領域の近くのDNAを切断した。次に、消化物を95℃まで5分間加熱し、DNAを変性させた。次に、10μLのこの消化物(約3500コピー)を10〜15分間、5μLのビーズスラリー(約25μgのビーズ)とともにインキュベートした。PCR緩衝液(ポリメラーゼなし)で3回の15μL洗浄工程を実施した。次に、1.5μLアリコートをPCRマスターミックスに添加し、5μL反応物を形成し、60回の熱サイクルにかけた。ゲルにプロットされた典型的な電気泳動図を、図20に示す。洗浄工程間での0.5μLのキャリーオーバーを仮定する場合、約0.013コピーの標的DNAのみが液相中に移行した。したがって、これらの予備的結果は、ビーズが何らかの仕方でDNAを捕捉していることを示す。ビーズへのDNA付着のメカニズムは、特異的ハイブリダイゼーションまたは非特異的吸着であってもよい。ハイブリダイゼーションが効率的サンプリングおよび可能な最低検出限界にとって好ましい一方で、ある程度の非特異的吸着は、標的の同一性がPCR増幅により決定されるので、アッセイに有害である可能性は低い。
[実施例3]
図21A〜図21Cは、複数の遺伝子マーカー(nucおよびmecA、陰性対照としてS.mutans)によるMRSAの検出のための典型的なコード化ビーズベースアッセイからの代表セクションを示す。
ストレプトアビジン被覆ビーズ(Bangs Laboratories,Inc.、製品ナンバーPMS3N/10098)の3つのアリコートを、別々の200μL PCRグレードポリプロピレンチューブ内に置いた。フォワードおよびリバース5’−ビオチン化プライマーの異なるセットを、それぞれのアリコートとともにインキュベートし、その結果、1つのアリコートはStaphylococcus aureus gDNAに見出されるnuc遺伝子のためのプライマーを含有し、別のものはメチシリン耐性S.aureus(MRSA)に見出されるmecA遺伝子のためのプライマーを含有し、第3のものはStreptococcus mutans gDNAのためのプライマーを含有した。インキュベーション後、ビーズ表面に結合していないプライマーを除去するため、ビーズを緩衝液で洗浄した。次に、コード化を目的として、mecA遺伝子のためのプライマーを有するビーズを、ビオチン標識化Qdot(登録商標)605ナノ結晶(Invitrogen、Carlsbad、CA)とともにインキュベートし、S.mutans gDNAのためのプライマーを有するビーズを、ビオチン標識化Qdot(登録商標)655ナノ結晶(Invitrogen)とともにインキュベートした。S.aureusに見出されるnuc遺伝子のためのプライマーを有するビーズを、緩衝液のみでインキュベートした。インキュベーション後、結合していないビオチン標識化Qdotナノ結晶を除去するため、ビーズセットを緩衝液で洗浄した。このようにして、基本的なコード化スキームを実行したが、コード化はこの方法に限定されず、本明細書に記載の様々な他の方法を使用してもなされ得る。次に、それぞれのセットからのビーズのアリコートを混合し、3つのビーズタイプすべてを含有するスラリーを形成した。ビーズタイプは、蛍光顕微鏡を使用して、Qdot605、Qdot655、または非標識ビーズの自己蛍光からの発光をモニターすることにより容易に識別可能だった(図19A〜図19C)。
個々のビーズを別々の反応ウェル(それぞれ約22.5pL)に単離するため、マイクロ流体チップ、例えば図9〜図11におけるデバイス200を使用した。簡潔に述べると、シリコンウェハーを、マグネトロンスパッタリングを使用して、5nmのチタンおよび100nmの金で被覆した。ガラス基材もまた、5nmのチタンおよび20nmの金で被覆した。1500個の反応領域のアレイを形成するため、シリコンウェハーおよびガラス基材の両方でフォトリソグラフィパターニングを使用し、それぞれの領域は一辺が50μmの大きさの四角部分として画定し、金を除去して親水性酸化物表面を残した。フォトリソグラフィおよび深掘り反応性イオンエッチングを使用して、それぞれの反応領域の中央に、直径約4.1μmおよび深さ5.7μmの大きさの単一のビーズウェルをエッチングした。ネガ型フォトレジスト(KMPR1010、MicroChem Corp.、Newton、MA)の層を、シリコンウェハーの表面上にパターニングし、チャンネルおよび高さ約9μmの壁のパターンを形成した。ガラス基材における試薬添加のための穴の製作後、それをシリコンウェハー上に整列させ、その結果、親水性酸化物パターンがシリコンウェハー上のそれと合わさった。次に、エポキシを使用してこれら2つを結合し、その結果、約9μmのギャップによりガラス基材がシリコンウェハーから隔てられた。デバイスを、純エタノール中の1−オクタデカンチオールの飽和溶液で満たし、>12時間放置し、その結果、アルキルチオールの自己組織化単分子層がガラスおよびシリコン基材の金表面上に形成された。
マイクロ流体デバイスを緩衝液で満たし、次に、3つの異なるビーズタイプを含有する少量の混合物をデバイス内にロードした。デバイスの外側に磁石を適用し、その結果、シリコン基材にエッチングされたビーズウェルのアレイをまたいで磁気ビーズを引きずった。単一のビーズが約80%から90%超のビーズウェルにロードしたことが観察された。アレイを緩衝液で洗浄し、遊離ビーズを除去した。次に、蛍光顕微鏡によりアレイを画像化し、それぞれのロードされたビーズのタイプおよび位置を決定した。
1×Platinum qPCRSupermix−UDGおよび0.11単位/μLの追加Platinum Taq DNAポリメラーゼ(Invitrogen、Carlsbad、CA)、0.55%Blocker BSA(Thermo Scientific、Rockford、IL)、および1×SYBR Green I(Invitrogen、Carlsbad、CA)、および25pL反応物当たりおよそ15コピーのMRSA gDNA(ATCC# 700699D−5)で、PCRマスターミックスを調製した。次に、マスターミックスをマイクロ流体デバイス内にロードし、その結果、それは完全にガラスとシリコンとの間のギャップを満たした。次に、鉱油をデバイスに添加し、減圧によりウェルアレイをまたいで移動させた。鉱油は優先的には、アルキルチオール処理された金表面を湿らせ、露出した親水性酸化物表面の間に挟まれた単離された約25pLの水性液滴を残す。
チップを熱サイクルステージ上に置き、そこでそれを50℃まで12秒間、90℃で120秒間、次に90℃で5秒間および60℃で30秒間を30サイクルで加熱した。毎サイクル後にアレイを画像化し、SYBR Green Iインターカレーティング色素からの蛍光発光をモニターした。S.aureus gDNAに見出されるnuc遺伝子のためのプライマーを担持するものとして同定されるビーズを含有する反応ウェルのおよそ94%が、PCR増幅の証拠を示し、メチシリン耐性S.aureus(MRSA)に見出されるmecA遺伝子のためのプライマーを担持するビーズを含有する反応ウェルの約94%と同様だった。S.mutans gDNAのためのプライマーを含有するものとして同定されるウェルの約6%のみが、陽性の結果を示した。ビーズウェルのおよそ2%が、1つのMRSAプライマービーズおよび1つのmutansプライマービーズの両方を含有するものとして同定された。nuc遺伝子のためのプライマーを担持するビーズの二重ローディングがいくつか生じ、S.mutansプライマーセットに見られる偽陽性を引き起こした可能性が高いが、これは容易には、ビーズのポリスチレンシェルからの弱い自己蛍光シグナルと識別できなかった(なぜなら、このセットではコード化色素が使用されなかったからである)。ビーズウェル形状のさらなる最適化およびより高度に洗練されたコード化方法が、偽陽性シグナルを減少させるために容易に実行できることが予測できる。
図19A〜図19Dに示されるように、約25pLの体積を有する12個の反応ウェルの蛍光顕微鏡画像において、チップの小さな一領域が示される。図19Aは、365/10nm ex.および605/55nm em.でのコード化画像である。Qdot 605で標識化された3つのビーズおよびMRSA gDNAに見出されるmecA遺伝子のためのプライマーが、白い四角でハイライトされている。図19Bは、445/50nm ex.および665/30nm em.でのコード化画像を示す。Qdot 655で標識化された4つのビーズおよびS.mutans gDNAのためのプライマーが、白い四角でハイライトされている。図19Cは、556/20nm ex.および620/60nm em.での第3のコード化画像を示す。すべてのビーズセットがこれらの波長で弱く自己蛍光を発し、Qdot 605およびQdot 655の両方で標識化されたビーズは明るく蛍光を発する。Qdot標識なしのビーズ(白い四角でハイライトされている)は、S.aureus gDNAに見出されるnuc遺伝子のためのプライマーを担持する。空ビーズウェルが白い六角形でハイライトされている。図19Dは、熱サイクル30回後の、470/40nm ex.および525/50nm em.でのアッセイ画像を示す。相当量の二本鎖DNAの存在下でのSYBR Green I蛍光は容易に検出でき、分析物の検出を示す。四角で囲んだ反応ウェルは、シグナルの大きな増加を示した一方で、他の反応ウェルは自己蛍光またはインターカレートされていないSYBR Green Iからの弱いシグナルしか示さず、プライマーを含有しないウェル(白い六角形)により示されるものと同様だった。
したがって、PCRプローブ(例えば、とりわけTaqmanおよび分子標識プローブ)はPCRの特異性を改善でき、プローブが固相への付着のためにビオチン化されているか、あるいは官能化されている場合、それらは容易にプライマーとともにビーズに付着する。ビーズが反応ウェル内に決定性ローディングされるとき、単一の検出フルオロフォアがすべてのプローブセットについて使用されてもよい。プローブが組み込まれる場合、追加の最適化が実施されてもよい。両方のタイプの反応について類似の熱サイクルおよびマスターミックス条件を使用する場合、プローブを使用する反応と同一のチップ上で、プローブを要しないPCR反応を使用できる。いくつかの場合、ユニバーサルプライマーを自由溶液中でマスターミックスに添加でき、特異的プローブを特異的プライマーセットの代わりにビーズに付着できる。
本発明のいくつかの実施形態が、PCR前にDNAを精製するために固相抽出膜68(図2〜図3)を使用する一方で、デバイスを他の仕方で実施して、標的DNAの、マイクロビーズに結合したその配列特異的プライマーへの直接ハイブリダイゼーションを使用できる。ビーズ混合物が分析物DNAまたはcDNAとともにインキュベートされるとき、ビーズに付着したプライマーは、ハイブリダイゼーションプローブとして作用し、そのビーズに特異的な配列を捕捉して精製すると考えられる。プライマーの長さおよび配列を制御することまたは新規核酸塩基の追加によりこれらのハイブリダイゼーション現象を最適化するよう、プライマーを設計できる。試料マトリクスの干渉成分(外来gDNA、RNA、細胞膜成分等)を洗い流し、精製された標的DNAをビーズに結合したプライマーにハイブリダイズさせることができる。
多くの反応ウェルが、プライマーで標識化された同じセットの1つまたは複数のビーズまたは表面を含有し得る、デジタルPCRフォーマットのいくつかの実施形態もまた実行してもよい。次に、定量は終点検出に基づいていてもよい。等温増幅を使用した標的の定量もまた、デジタルPCRアプローチと同様に達成され得る。
前述されたことは、本発明を例示するのであって、それを限定するものとして解釈されるべきではない。少数の典型的な本発明の実施形態が説明されたとはいえ、実質的に本発明の新規な教示および利点から逸脱することなしに、典型的実施例において多くの変更が可能であることを、当業者は容易に認めると考えられる。したがって、かかる変更のすべてを、請求項に定義される本発明の範囲内に含めることが意図されている。したがって、前述されたことは本発明を例示するのであって、開示された特定の実施形態に限定するものとして解釈されるべきでなく、開示された実施形態ならびに他の実施形態に対する変更は、添付の請求項の範囲内に含まれることが意図されていることが理解されるべきである。本発明を以下の請求項により定義し、請求項と均等なものはその中に含まれる。

Claims (36)

  1. 複数の反応ウェルと、
    複数の固体支持体であって、前記固体支持体のそれぞれが、前記固体支持体に付着した試薬を有し、前記試薬が、不安定性の前記試薬と前記支持体との結合を介して前記固体支持体に付着し、切断操作を介して前記固体支持体から切断されるように構成されている、複数の固体支持体と
    前記複数のウェルのそれぞれを流体的に単離するための、密封部材または不混和流体とを含み、
    前記複数のウェルおよび前記複数の固体支持体を、前記複数の固体支持体のうちの単一のもののみが前記複数のウェルのうちの対応する単一のものの中に維持されるようなサイズとし、かつそのように構成する、マイクロ流体デバイス。
  2. 前記切断操作が、前記試薬と前記支持体との結合への、熱的操作、化学物質の添加、酵素の添加、電位の適用、ならびに/または、光および/もしくは電離放射線の適用を含む、請求項1に記載のマイクロ流体デバイス。
  3. 前記試薬が、核酸の転写および/または増幅反応のための核酸配列を含む、請求項1または2に記載のマイクロ流体デバイス。
  4. 前記試薬が、PCR反応のためのDNAプライマーまたはプローブを含む、請求項3に記載のマイクロ流体デバイス。
  5. 前記不安定性の前記試薬と前記支持体との結合が、ストレプトアビジン−ビオチン結合および/またはアビジン−ビオチン結合を含む、請求項4に記載のマイクロ流体デバイス。
  6. 前記切断操作が熱的操作を含む、請求項5に記載のマイクロ流体デバイス。
  7. 前記ストレプトアビジン−ビオチン結合が、前記固体支持体が約50〜99℃でインキュベートされたときに、前記支持体から前記試薬を放出するよう構成されている、請求項6に記載のマイクロ流体デバイス。
  8. 前記固体支持体がマイクロビーズである、請求項1から7のいずれか1項に記載のマイクロ流体デバイス。
  9. 前記マイクロビーズが磁気性である、請求項8に記載のマイクロ流体デバイス。
  10. 前記固体支持体が、前記固体支持体および/または前記試薬の特性を同定するように構成されているマーカーを含む、請求項1から9のいずれか1項に記載のマイクロ流体デバイス。
  11. 前記マーカーが、所定の支持体の形状、所定の支持体のサイズ、前記支持体の磁気特性および/または光学特性を含む、請求項10に記載のマイクロ流体デバイス。
  12. 前記マーカーが蛍光マーカーを含む、請求項10に記載のマイクロ流体デバイス。
  13. 前記複数のウェルが、固体支持体収容領域と反応領域とを含み、前記固体支持体収容領域が、前記複数の固体支持体のうちの単一のものを受け入れるよう構成されている、請求項1から12項のいずれか1項に記載のマイクロ流体デバイス。
  14. 前記固体支持体収容領域が、前記複数の固体支持体のうちの単一のもののサイズおよび/または形状に一般に相当する断面積を有し、前記固体支持体収容領域が、前記固体支持体収容領域および/または前記反応領域において反応が生じるように構成されている、請求項13に記載のマイクロ流体デバイス。
  15. 前記複数の固体支持体が、第1の複数の固体支持体ならびに前記第1の複数の固体支持体とは異なるサイズおよび/または形状を有する第2の複数の固体支持体を含み、前記固体支持体収容領域が、前記第1の複数の固体支持体を優先的に維持するよう構成されている第1の複数の固体支持体収容領域、および前記第2の複数の固体支持体を優先的に維持するよう構成されている第2の複数の固体支持体収容領域を少なくとも含む、請求項13に記載のマイクロ流体デバイス。
  16. 前記固体支持体収容領域が、約3.5から5.0μmの直径および約4.0から6.0μmの深さを有する、請求項13に記載のマイクロ流体デバイス。
  17. 前記複数の固体支持体が、約2.0から約3.5μmの直径を有する、請求項16に記載のマイクロ流体デバイス。
  18. 前記複数の固体支持体が直径dを有し、前記固体支持体収容領域が、1.05dから1.55dの直径および1.2dから1.8dの深さを有する円柱形状を有する、請求項13に記載のマイクロ流体デバイス。
  19. 前記反応領域が、前記固体支持体収容領域の断面積より大きい断面積を有する、請求項15に記載のマイクロ流体デバイス。
  20. 前記密封部材がエラストマー膜である、請求項1から19のいずいれか1項に記載のマイクロ流体デバイス。
  21. 前記密封部材がポリジメチルシロキサンである、請求項1から19のいずいれか1項に記載のマイクロ流体デバイス。
  22. 前記ウェル内に膜を含む、請求項1から21のいずれか1項に記載のマイクロ流体デバイス。
  23. 前記膜が抽出膜を含む、請求項22に記載のマイクロ流体デバイス。
  24. 前記膜がモノリシック酸化アルミニウム膜を含む、請求項23に記載のマイクロ流体デバイス。
  25. 前記膜に結合されたチャンネルをさらに含み、前記チャンネルが、前記膜を介した前記複数のウェルへの流体接続を提供するよう構成されている、請求項22から24のいずれか1項に記載のマイクロ流体デバイス。
  26. 前記ウェルが複数の支持体を受け入れるように構成されている、請求項1に記載のマイクロ流体デバイス。
  27. 前記膜を支持するように、前記膜と前記チャンネルとの間にあり、前記膜を介した前記複数のウェルからの均等な流量を可能にするマイクロポストのパターンをさらに含む、請求項22から24のいずれか1項に記載のマイクロ流体デバイス。
  28. 前記試薬が、前記複数のウェルのうちの1つにおいて複数のビーズから放出されて、試薬間の反応をもたらすよう構成されている、請求項1から27のいずれか1項に記載のマイクロ流体デバイス。
  29. 前記試薬が、前記複数のウェルのうちの1つにおいて複数のビーズから放出されるように構成され、かつ小さな化学的単位から大きな分子の形成をもたらすよう設計された「クリックケミストリー」試薬である、請求項28に記載のマイクロ流体デバイス。
  30. 前記複数の反応ウェルを含む基材をさらに含み、前記基材が親水性領域および疎水性領域のパターンを含み、前記複数の反応ウェルが前記親水性領域または疎水性領域のうちの1つの上にある、請求項1から19のいずれか1項に記載のマイクロ流体デバイス。
  31. 前記基材が第1の基材を含み、前記デバイスが、ギャップにより第1の基材から隔てられた第2の基材をさらに含み、前記第2の基材が、前記第1の基材上の交互の親水性および疎水性領域のパターンに面し整列した、対応する交互の親水性および疎水性領域のパターンを有する、請求項30に記載のマイクロ流体デバイス。
  32. 水性流体が前記第1および第2の基材の間の前記ギャップ内に配置され、続いて非水性流体が前記第1および第2の基材の間の前記ギャップ内に配置される場合に、前記水性流体が前記非水性流体により単離された液滴を前記第1および第2の基材の間に形成するように構成されている、請求項31に記載のマイクロ流体デバイス。
  33. 前記疎水性および親水性領域が、前記第1および第2の基材上にパターニングされた金属層の上にパターニングされた自己組織化単分子層を含む、請求項31または32のいずれか1項に記載のマイクロ流体デバイス。
  34. 前記金属が金または他の好適な金属である、請求項33に記載のマイクロ流体デバイス。
  35. 前記第1および/または第2の基材に適用される電位差が、前記固体支持体からの試薬の切断を含むがこれに限定されるものではない電気化学的反応をもたらすか、および/または前記複数の反応ウェル内の電気化学的反応を通じて化学種を生成する、請求項31から34のいずれか1項に記載のマイクロ流体デバイス。
  36. 前記第1および/または第2の基材に適用される直流または交流電流が、前記固体支持体からの試薬の切断を含むがこれに限定されるものではない化学的反応を誘導するジュール加熱を生み出す、請求項31から34のいずれか1項に記載のマイクロ流体デバイス。
JP2015514012A 2012-05-25 2013-03-15 マイクロ流体デバイス Active JP6200948B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261651648P 2012-05-25 2012-05-25
US61/651,648 2012-05-25
PCT/US2013/032300 WO2013176767A1 (en) 2012-05-25 2013-03-15 Microfluidic devices, solid supports for reagents and related methods

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017162302A Division JP6420431B2 (ja) 2012-05-25 2017-08-25 マイクロ流体デバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015518960A JP2015518960A (ja) 2015-07-06
JP6200948B2 true JP6200948B2 (ja) 2017-09-20

Family

ID=49624228

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015514012A Active JP6200948B2 (ja) 2012-05-25 2013-03-15 マイクロ流体デバイス
JP2017162302A Active JP6420431B2 (ja) 2012-05-25 2017-08-25 マイクロ流体デバイス
JP2018191539A Pending JP2019066480A (ja) 2012-05-25 2018-10-10 マイクロ流体デバイス、複数の反応ウェルを含むマイクロ流体デバイスへの試薬の提供方法および反応の遂行方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017162302A Active JP6420431B2 (ja) 2012-05-25 2017-08-25 マイクロ流体デバイス
JP2018191539A Pending JP2019066480A (ja) 2012-05-25 2018-10-10 マイクロ流体デバイス、複数の反応ウェルを含むマイクロ流体デバイスへの試薬の提供方法および反応の遂行方法

Country Status (5)

Country Link
US (3) US9617589B2 (ja)
EP (1) EP2856177B1 (ja)
JP (3) JP6200948B2 (ja)
CN (2) CN108587867B (ja)
WO (1) WO2013176767A1 (ja)

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8835358B2 (en) 2009-12-15 2014-09-16 Cellular Research, Inc. Digital counting of individual molecules by stochastic attachment of diverse labels
ES2797448T3 (es) 2011-08-01 2020-12-02 Bio Rad Laboratories Sistema de captura de células
WO2013039778A2 (en) 2011-09-12 2013-03-21 The University Of North Carolina At Chapel Hill Devices with a fluid transport nanochannel intersected by a fluid sensing nanochannel and related methods
EP3591408A1 (en) 2012-02-10 2020-01-08 The University of North Carolina at Chapel Hill Devices with fluidic nanofunnels, associated methods, fabrication and analysis systems
SG11201405274WA (en) 2012-02-27 2014-10-30 Cellular Res Inc Compositions and kits for molecular counting
AU2014223620B2 (en) 2013-02-28 2017-09-14 The University Of North Carolina At Chapel Hill Nanofluidic devices with integrated components for the controlled capture, trapping, and transport of macromolecules and related methods of analysis
CN105452482B (zh) 2013-03-13 2020-03-06 北卡罗来纳-查佩尔山大学 用于对全基因组进行快速作图的纳米流体装置以及相关的分析***和方法
EP2971280B1 (en) 2013-03-15 2018-08-29 Arizona Board of Regents on behalf of Arizona State University Biosensor microarray compositions and methods
KR20230074639A (ko) 2013-08-28 2023-05-30 벡톤 디킨슨 앤드 컴퍼니 대량의 동시 단일 세포 분석
CN105745528A (zh) 2013-10-07 2016-07-06 赛卢拉研究公司 用于以数字方式对阵列上的特征进行计数的方法和***
JP6183471B2 (ja) 2014-01-31 2017-08-23 凸版印刷株式会社 生体分子解析キット及び生体分子解析方法
KR102379805B1 (ko) * 2014-07-02 2022-03-30 라이프 테크놀로지스 코포레이션 센서 기질에 로딩하기 위한 방법
KR102465287B1 (ko) * 2014-08-11 2022-11-09 루미넥스 코포레이션 핵산 검정에서 개선된 용융 판별 및 멀티플렉싱을 위한 프로브
JP6812797B2 (ja) * 2014-11-04 2021-01-13 凸版印刷株式会社 核酸導入方法、核酸検出方法、生体成分解析方法、生体成分定量用アレイデバイス、及び生体成分解析キット
WO2016083550A1 (en) * 2014-11-26 2016-06-02 Imec Vzw Compact glass-based fluid analysis device and method to fabricate
ES2824700T3 (es) 2015-02-19 2021-05-13 Becton Dickinson Co Análisis unicelular de alto rendimiento que combina información proteómica y genómica
ES2836802T3 (es) 2015-02-27 2021-06-28 Becton Dickinson Co Códigos de barras moleculares espacialmente direccionables
WO2016160844A2 (en) 2015-03-30 2016-10-06 Cellular Research, Inc. Methods and compositions for combinatorial barcoding
US11390914B2 (en) 2015-04-23 2022-07-19 Becton, Dickinson And Company Methods and compositions for whole transcriptome amplification
US10471428B2 (en) 2015-05-11 2019-11-12 The University Of North Carolina At Chapel Hill Fluidic devices with nanoscale manifolds for molecular transport, related systems and methods of analysis
WO2016196229A1 (en) 2015-06-01 2016-12-08 Cellular Research, Inc. Methods for rna quantification
US10695762B2 (en) 2015-06-05 2020-06-30 Miroculus Inc. Evaporation management in digital microfluidic devices
EP3303547A4 (en) * 2015-06-05 2018-12-19 Miroculus Inc. Air-matrix digital microfluidics apparatuses and methods for limiting evaporation and surface fouling
CN105098002B (zh) * 2015-06-16 2018-04-03 京东方科技集团股份有限公司 一种光刻胶、量子点层图案化的方法及qled、量子点彩膜和显示装置
JP6949816B2 (ja) 2015-07-22 2021-10-13 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒルThe University Of North Carolina At Chapel Hill 空間的に分離してビーズを保持するビーズウェル形状及びシグナル検出セグメントを有する流体デバイス並びに関連する方法
WO2017015529A1 (en) * 2015-07-22 2017-01-26 The University Of North Carolina At Chapel Hill Fluidic devices with freeze-thaw valves with ice-nucleating agents and related methods of operation and analysis
CN108026524A (zh) 2015-09-11 2018-05-11 赛卢拉研究公司 用于核酸文库标准化的方法和组合物
WO2017112025A2 (en) * 2015-10-05 2017-06-29 The University Of North Carolina At Chapel Hill Decoding methods for multiplexing assays and associated fluidic devices, kits, and solid supports
EP3245517B1 (en) 2015-10-07 2018-09-19 Selma Diagnostics ApS Flow system and methods for digital counting
CN105413546B (zh) * 2015-12-14 2020-02-14 沈阳理工大学 一种微流体混合工艺及混合装置
LU92920B1 (en) * 2015-12-21 2017-07-13 Luxembourg Inst Science & Tech List Electrochemical reactor to control the pH in miniaturized dimensions
CA3019589A1 (en) 2016-05-02 2017-11-09 Cellular Research, Inc. Accurate molecular barcoding
US10301677B2 (en) 2016-05-25 2019-05-28 Cellular Research, Inc. Normalization of nucleic acid libraries
CN109074430B (zh) 2016-05-26 2022-03-29 贝克顿迪金森公司 分子标记计数调整方法
US10640763B2 (en) 2016-05-31 2020-05-05 Cellular Research, Inc. Molecular indexing of internal sequences
US10202641B2 (en) 2016-05-31 2019-02-12 Cellular Research, Inc. Error correction in amplification of samples
JP6925051B2 (ja) 2016-07-29 2021-08-25 セルマ・ダイアグノスティクス・アンパルトセルスカブSelma Diagnostics Aps デジタル計数のための方法の改良
CN109715781A (zh) 2016-08-22 2019-05-03 米罗库鲁斯公司 用于数字微流控设备中的并行液滴控制的反馈***
CA3034924A1 (en) 2016-09-26 2018-03-29 Cellular Research, Inc. Measurement of protein expression using reagents with barcoded oligonucleotide sequences
SG11201903158RA (en) 2016-11-08 2019-05-30 Cellular Res Inc Methods for cell label classification
WO2018089378A1 (en) 2016-11-08 2018-05-17 Cellular Research, Inc. Methods for expression profile classification
CN110383061A (zh) 2016-12-28 2019-10-25 米罗库鲁斯公司 数字微流控设备和方法
JP7104048B2 (ja) 2017-01-13 2022-07-20 セルラー リサーチ, インコーポレイテッド 流体チャネルの親水性コーティング
US11319583B2 (en) 2017-02-01 2022-05-03 Becton, Dickinson And Company Selective amplification using blocking oligonucleotides
WO2018187476A1 (en) 2017-04-04 2018-10-11 Miroculus Inc. Digital microfluidic apparatuses and methods for manipulating and processing encapsulated droplets
US10676779B2 (en) 2017-06-05 2020-06-09 Becton, Dickinson And Company Sample indexing for single cells
CN110892258A (zh) 2017-07-24 2020-03-17 米罗库鲁斯公司 具有集成的血浆收集设备的数字微流控***和方法
US10391492B2 (en) 2017-08-29 2019-08-27 Celsee Diagnostics, Inc. System and method for isolating and analyzing cells
CN111587149B (zh) 2017-09-01 2022-11-11 米罗库鲁斯公司 数字微流控设备及其使用方法
EP3728636A1 (en) 2017-12-19 2020-10-28 Becton, Dickinson and Company Particles associated with oligonucleotides
CN108424844B (zh) * 2018-04-08 2020-07-28 上海交通大学 一种单分子测序芯片及其制备方法
WO2020018074A1 (en) 2018-07-17 2020-01-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Droplet ejectors to provide fluids to droplet ejectors
US11925932B2 (en) 2018-04-24 2024-03-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Microfluidic devices
WO2019209374A1 (en) 2018-04-24 2019-10-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Sequenced droplet ejection to deliver fluids
EP3560593A1 (en) * 2018-04-25 2019-10-30 OPTOLANE Technologies Inc. Catridge for digital real-time pcr
JP7358388B2 (ja) 2018-05-03 2023-10-10 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 反対側の転写物末端における分子バーコーディング
EP4234717A3 (en) 2018-05-03 2023-11-01 Becton, Dickinson and Company High throughput multiomics sample analysis
JP2021522363A (ja) 2018-05-18 2021-08-30 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒルThe University Of North Carolina At Chapel Hill 基板の表面特性を改善する為の組成物、デバイス、及び方法
US11547993B2 (en) 2018-07-17 2023-01-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Droplet ejectors with target media
JP2022501005A (ja) * 2018-09-26 2022-01-06 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒルThe University Of North Carolina At Chapel Hill アッセイを改善する為の化合物、組成物、及び方法
EP3861134A1 (en) 2018-10-01 2021-08-11 Becton, Dickinson and Company Determining 5' transcript sequences
CN112969789A (zh) 2018-11-08 2021-06-15 贝克顿迪金森公司 使用随机引发的单细胞全转录组分析
JP2022511168A (ja) 2018-11-13 2022-01-31 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル マイクロ流体デバイスを備える分析システムとマイクロ流体デバイスと関連方法
WO2020123384A1 (en) 2018-12-13 2020-06-18 Cellular Research, Inc. Selective extension in single cell whole transcriptome analysis
TWI725686B (zh) 2018-12-26 2021-04-21 財團法人工業技術研究院 用於產生液珠的管狀結構及液珠產生方法
US11371076B2 (en) 2019-01-16 2022-06-28 Becton, Dickinson And Company Polymerase chain reaction normalization through primer titration
EP4242322A3 (en) 2019-01-23 2023-09-20 Becton, Dickinson and Company Oligonucleotides associated with antibodies
US11738345B2 (en) 2019-04-08 2023-08-29 Miroculus Inc. Multi-cartridge digital microfluidics apparatuses and methods of use
US10633693B1 (en) 2019-04-16 2020-04-28 Celsee Diagnostics, Inc. System and method for leakage control in a particle capture system
WO2020214642A1 (en) 2019-04-19 2020-10-22 Becton, Dickinson And Company Methods of associating phenotypical data and single cell sequencing data
EP3880788A4 (en) * 2019-04-30 2021-11-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. MICROFLUIDIC DEVICES
US20220072535A1 (en) 2019-04-30 2022-03-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Microfluidic devices
SG11202112151UA (en) * 2019-05-07 2021-12-30 Bio Rad Laboratories System and method for automated single cell processing
CN110201590B (zh) * 2019-05-27 2021-10-19 东南大学 一种三明治结构的纳米颗粒二聚体及多聚体的制备方法
KR102166494B1 (ko) * 2019-05-27 2020-10-15 김은근 Pcr 장치
CA3143241A1 (en) 2019-06-14 2020-12-17 Bio-Rad Laboratories, Inc. System and method for automated single cell processing and analyses
EP4004231A1 (en) 2019-07-22 2022-06-01 Becton, Dickinson and Company Single cell chromatin immunoprecipitation sequencing assay
WO2021016614A1 (en) 2019-07-25 2021-01-28 Miroculus Inc. Digital microfluidics devices and methods of use thereof
US11773436B2 (en) 2019-11-08 2023-10-03 Becton, Dickinson And Company Using random priming to obtain full-length V(D)J information for immune repertoire sequencing
DE102019220017A1 (de) * 2019-12-18 2021-06-24 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Aufnahmeeinheit zum Aufnehmen eines Fluids, Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen einer Aufnahmeeinheit, Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Aufnahmeeinheit und Aufnahmeeinrichtung
CN115244184A (zh) 2020-01-13 2022-10-25 贝克顿迪金森公司 用于定量蛋白和rna的方法和组合物
US11365411B2 (en) 2020-01-21 2022-06-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Efficient random access to DNA-encoded data
US11661625B2 (en) 2020-05-14 2023-05-30 Becton, Dickinson And Company Primers for immune repertoire profiling
US11932901B2 (en) 2020-07-13 2024-03-19 Becton, Dickinson And Company Target enrichment using nucleic acid probes for scRNAseq
KR102510536B1 (ko) * 2020-09-18 2023-03-15 광주과학기술원 증폭/검출 키트, 이를 이용한 광열 pcr 증폭 방법 및 미생물 검출 방법
CN112121874B (zh) * 2020-09-27 2021-12-10 南京南智先进光电集成技术研究院有限公司 一种微通道结构芯片制备方法及微通道结构芯片
US20230366820A1 (en) * 2020-10-06 2023-11-16 Riken Method for detecting target substance, fluid device, and kit
US11739443B2 (en) 2020-11-20 2023-08-29 Becton, Dickinson And Company Profiling of highly expressed and lowly expressed proteins
US11857961B2 (en) 2022-01-12 2024-01-02 Miroculus Inc. Sequencing by synthesis using mechanical compression

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4978540A (en) 1988-01-20 1990-12-18 Lee Tung Ching Production of frozen foods and other products
WO1991011533A1 (en) 1990-01-26 1991-08-08 E.I. Du Pont De Nemours And Company Method for isolating primer extension products from template-directed dna polymerase reactions
US5830655A (en) * 1995-05-22 1998-11-03 Sri International Oligonucleotide sizing using cleavable primers
WO1998000705A1 (en) * 1996-06-28 1998-01-08 Caliper Technologies Corporation Electropipettor and compensation means for electrophoretic bias
US6143496A (en) 1997-04-17 2000-11-07 Cytonix Corporation Method of sampling, amplifying and quantifying segment of nucleic acid, polymerase chain reaction assembly having nanoliter-sized sample chambers, and method of filling assembly
CA2318881A1 (en) 1998-02-04 1999-08-12 Tina Garyantes Virtual wells for use in high throughput screening assays
US20040014168A1 (en) * 1998-06-11 2004-01-22 Howard Hughes Medical Institute Reagents and methods for library synthesis and screening
EP1204859B1 (en) 1999-07-16 2006-11-22 The Board Of Regents, The University Of Texas System Method and apparatus for the delivery of samples to a chemical sensor array
US6770441B2 (en) * 2000-02-10 2004-08-03 Illumina, Inc. Array compositions and methods of making same
AU2001257454A1 (en) * 2000-04-28 2001-11-12 Quantum Dot Corporation Methods and compositions for polynucleotide analysis using generic capture sequences
EP1311839B1 (en) * 2000-06-21 2006-03-01 Bioarray Solutions Ltd Multianalyte molecular analysis using application-specific random particle arrays
AT410444B (de) * 2001-03-02 2003-04-25 Oesterr Forsch Seibersdorf Verfahren zur detektion von nukleinsäuremolekülen
EP1256632A3 (en) 2001-05-07 2004-01-02 Smithkline Beecham Corporation High throughput polymorphism screening
CN1464071A (zh) 2002-06-27 2003-12-31 赵翀 镶嵌式高通量基因芯片检测技术及试剂盒
DE602004024034D1 (de) * 2003-01-29 2009-12-24 454 Corp Nukleinsäureamplifikation auf basis von kügelchenemulsion
WO2005003304A2 (en) 2003-06-20 2005-01-13 Illumina, Inc. Methods and compositions for whole genome amplification and genotyping
US20060088857A1 (en) * 2003-12-01 2006-04-27 Said Attiya Method for isolation of independent, parallel chemical micro-reactions using a porous filter
JPWO2005071056A1 (ja) * 2004-01-23 2007-11-01 国立大学法人九州工業大学 バイオチップ及びそれを用いた試料溶液の機能性検査方法
US20060228734A1 (en) * 2005-03-18 2006-10-12 Applera Corporation Fluid processing device with captured reagent beads
WO2007021864A2 (en) 2005-08-11 2007-02-22 Eksigent Technologies, Llc Methods and apparatuses for generating a seal between a conduit and a reservoir well
AU2006336290A1 (en) * 2005-09-16 2007-07-26 The Regents Of The University Of California A colorimetric bio-barcode amplification assay for analyte detection
WO2007092713A2 (en) 2006-02-02 2007-08-16 Trustees Of The University Of Pennsylvania Microfluidic system and method for analysis of gene expression in cell-containing samples and detection of disease
JPWO2007097443A1 (ja) * 2006-02-20 2009-07-16 国立大学法人 北海道大学 Dna塩基配列を決定する方法
JP4660768B2 (ja) * 2006-03-28 2011-03-30 国立大学法人 筑波大学 微小分析装置及び微少試料の分析方法
CN109055495A (zh) * 2006-11-06 2018-12-21 美艾利尔技术公司 使用结合元件用于分析的装置和方法
JP5103614B2 (ja) * 2006-11-27 2012-12-19 国立大学法人九州工業大学 微量液体分取デバイス
GB0703997D0 (en) 2007-03-01 2007-04-11 Oxitec Ltd Methods for detecting nucleic sequences
AU2008276308A1 (en) 2007-07-13 2009-01-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method and apparatus using electric field for improved biological assays
EP2336314A1 (en) * 2007-07-17 2011-06-22 Somalogic, Inc. Improved selex and photoselex
US7969331B2 (en) 2007-07-19 2011-06-28 Nidec Motor Corporation System and method for verifying entry of keystrokes received from a capacitive keypad
EP2626434B1 (en) * 2007-07-23 2018-12-12 CLONDIAG GmbH Assays
EP2386357B3 (de) * 2007-10-01 2015-01-14 Tecan Trading AG Mikroküvetten-Anordnung und deren Verwendung
JP5009125B2 (ja) * 2007-10-26 2012-08-22 日立マクセル株式会社 機能性粒子を利用したマイクロデバイスおよびそれを用いた処理方法
CN101896275A (zh) * 2007-12-17 2010-11-24 龚海庆 微流控器件
US8222047B2 (en) 2008-09-23 2012-07-17 Quanterix Corporation Ultra-sensitive detection of molecules on single molecule arrays
US20100137143A1 (en) * 2008-10-22 2010-06-03 Ion Torrent Systems Incorporated Methods and apparatus for measuring analytes
JP5271672B2 (ja) * 2008-11-06 2013-08-21 日立マクセル株式会社 プレート状容器、その成形に用いる鋳型およびそれを用いた処理法
US9329170B2 (en) * 2009-01-20 2016-05-03 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Single cell gene expression for diagnosis, prognosis and identification of drug targets
US9347092B2 (en) * 2009-02-25 2016-05-24 Roche Molecular System, Inc. Solid support for high-throughput nucleic acid analysis
US8236574B2 (en) 2010-03-01 2012-08-07 Quanterix Corporation Ultra-sensitive detection of molecules or particles using beads or other capture objects
WO2011109379A1 (en) 2010-03-01 2011-09-09 Quanterix Corporation Methods and systems for extending dynamic range in assays for the detection of molecules or particles
CN105418764A (zh) * 2010-08-27 2016-03-23 国立大学法人东京大学 蛋白质或胜肽的印刷方法、及蛋白质或胜肽阵列、功能性蛋白质或功能性胜肽的鉴定方法
CA2814552A1 (en) * 2010-10-27 2012-05-03 Capitalbio Corporation Luminophore-labeled molecules coupled with particles for microarray-based assays
US20120202709A1 (en) * 2011-02-09 2012-08-09 Adeptrix Corp. Devices and Methods for Producing and Analyzing Microarrays
RU2548619C1 (ru) * 2011-03-08 2015-04-20 Японское Агентство По Науке И Технике Способ герметизации гранул, способ обнаружения молекулы-мишени, матрица, набор и устройство для обнаружения молекулы-мишени
EP2689028B1 (en) * 2011-03-23 2017-08-30 Pacific Biosciences Of California, Inc. Isolation of polymerase-nucleic acid complexes and loading onto substrates
CN102321622B (zh) * 2011-08-04 2016-03-30 盛司潼 一种引物-固相载体复合物及其制备和用于测序的方法
CA2875695C (en) * 2012-06-15 2022-11-15 The Board Of Regents Of The University Of Texas System High throughput sequencing of multiple transcripts of a single cell
WO2014176435A2 (en) 2013-04-25 2014-10-30 Bergo Vladislav B Microarray compositions and methods of their use
US10010882B2 (en) 2013-10-22 2018-07-03 Berkeley Lights, Inc. Microfluidic devices having isolation pens and methods of testing biological micro-objects with same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015518960A (ja) 2015-07-06
CN108587867B (zh) 2021-12-17
US11345947B2 (en) 2022-05-31
CN108587867A (zh) 2018-09-28
JP6420431B2 (ja) 2018-11-07
EP2856177A1 (en) 2015-04-08
US20150211048A1 (en) 2015-07-30
JP2019066480A (ja) 2019-04-25
CN104508492B (zh) 2018-07-27
JP2017227646A (ja) 2017-12-28
EP2856177B1 (en) 2020-11-18
US9617589B2 (en) 2017-04-11
WO2013176767A1 (en) 2013-11-28
US20220364161A1 (en) 2022-11-17
CN104508492A (zh) 2015-04-08
US20170233797A1 (en) 2017-08-17
EP2856177A4 (en) 2016-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6420431B2 (ja) マイクロ流体デバイス
RU2437939C2 (ru) Детекция нуклеиновых кислот способом, основанным на связывании мишенеспецифичного гибрида
EP2852682B1 (en) Single-particle analysis of particle populations
US20240033739A1 (en) Fluidic devices with bead well geometries with spatially separated bead retention and signal detection segments and related methods
CN105358712B (zh) 分析物富集方法和组合物
WO2009137055A1 (en) Nanocrystal-based lateral flow microarrays and low-voltage signal detection systems
JP2018531369A6 (ja) 空間的に分離してビーズを保持するビーズウェル形状及びシグナル検出セグメントを有する流体デバイス並びに関連する方法
US10738348B2 (en) Nucleic acid analysis method and apparatus
KR102110803B1 (ko) 표적 생물 분자의 검출을 위한 미세 포자, 이를 이용한 검출 시스템 및 검출 방법
CA2877236A1 (en) Method for detecting nucleic acid and nucleic acid detection kit
EP1136568A1 (en) Method of detecting nucleic acid
Lee et al. Total microfluidic platform strategy for liquid biopsy
WO2024057089A1 (en) Device for parallel detection and quantification of nucleic acid based markers
WO2017034019A1 (ja) 核酸検出用デバイス及び核酸検出方法
Tian Developments Towards Single Molecule and Single Cell Genetic and Epigenetic Analysis Technologies
Shina Total microfluidic platform strategy for

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6200948

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250