JP6169586B2 - 赤外線反射能を有するガラス物品および同物品を製造する方法 - Google Patents

赤外線反射能を有するガラス物品および同物品を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6169586B2
JP6169586B2 JP2014538984A JP2014538984A JP6169586B2 JP 6169586 B2 JP6169586 B2 JP 6169586B2 JP 2014538984 A JP2014538984 A JP 2014538984A JP 2014538984 A JP2014538984 A JP 2014538984A JP 6169586 B2 JP6169586 B2 JP 6169586B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass article
glass
layers
silver
metallic silver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014538984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014532614A5 (ja
JP2014532614A (ja
Inventor
フランシス ボレリ,ニコラス
フランシス ボレリ,ニコラス
ダブリュー サード コッホ,カール
ダブリュー サード コッホ,カール
フランシス サード シュローダー,ジョセフ
フランシス サード シュローダー,ジョセフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2014532614A publication Critical patent/JP2014532614A/ja
Publication of JP2014532614A5 publication Critical patent/JP2014532614A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6169586B2 publication Critical patent/JP6169586B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C21/00Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface
    • C03C21/001Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions
    • C03C21/005Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions to introduce in the glass such metals or metallic ions as Ag, Cu
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C15/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C21/00Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface
    • C03C21/001Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions
    • C03C21/002Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions to perform ion-exchange between alkali ions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C23/00Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments
    • C03C23/007Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by thermal treatment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • Y10T428/24975No layer or component greater than 5 mils thick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2011年10月28日に出願された米国仮特許出願第61/552,585号明細書(その内容に依拠し、その全体において参照によって本明細書に組み込む)の米国法典第35編第119条の下の優先権の利点を主張する。
本明細書は一般に、ガラス物品、より具体的には、赤外線反射能を有するガラス物品および同物品を製造する方法に関する。
太陽から受ける赤外線電磁放射線は、地面の照射加熱の49%もの原因である。このような放射線が車両および/または建物などの物体上に入射するとき、放射線が物体を加熱し、そして次に、それは物体をより低い所望の温度に維持するためにエネルギーの消費を必要とする。例えば、夏日に車両に入射する赤外線電磁放射線は、車両の客室の温度をかなり上昇させ、それによって、車両の乗員に快適な温度に客室を維持する空調運転を必要とする。しかしながら、空調運転は、エネルギー消費を必要とし、それによって車両のエネルギー効率全体を減少させる。
赤外線が車両および/または建物などの物体に与える熱効果を最小にするために、様々な表面コーティングが透明板ガラス上で利用されている。これらのコーティングは、透明板ガラスの赤外線反射能を増加させる一方で、同時に、可視スペクトルの電磁線の波長に対するある程度の透明性を有する。しかしながら、これらのコーティングは透明板ガラスの表面に適用されるので、コーティングは物理的接触によって損傷を受け、および/または自然力への暴露によって劣化する。
したがって、赤外線電磁放射線を少なくとも部分的に反射し、可視電磁線に対して少なくとも部分的に透明であり、且つ改良された耐久性を有する代替の透明板ガラスが必要とされている。
一実施形態によって、赤外線反射能を有するガラス物品が、第1の表面と、第2の表面と、第1の表面から第2の表面まで延在する本体とを備える。金属銀の複数の不連続な層が本体内に形成される。金属銀の複数の不連続な層の各々が、100nm≦T≦250nmであるような厚さTを有する。金属銀の複数の不連続な層の各々が、S≦500nmであるような間隔Sによって金属銀の隣接した層から離隔され、それによって少なくとも1つの光学キャビティを本体内に形成する。ガラス物品が、ガラス物品上に入射する800nm〜2500nmの波長を有する電磁線の少なくとも一部を反射し、ガラス物品上に入射する390nm〜750nmの波長を有する電磁線の少なくとも一部を透過する。
別の実施形態において、赤外線反射能を有するガラス物品を形成する方法が、第1の表面と、第2の表面と、第1の表面から第2の表面まで延在する本体とを有するイオン交換可能なガラス物品を提供する工程を含んでもよい。次に、ガラス基材内のナトリウムイオンを銀イオンと交換する。その後、ガラス基材内の銀イオンをガラス物品の本体内において金属銀の複数の不連続な層に形成する。金属銀の複数の不連続な層の各層がガラス物品の本体内に含有されて金属銀の隣接した層から離隔され、金属銀の複数の不連続な層が少なくとも1つの光学キャビティをガラス物品内に形成するようにする。
別の実施形態において、赤外線反射能を有するガラス物品を形成する方法が、第1の表面と、第2の表面と、第1の表面から第2の表面まで延在する本体とを有するイオン交換可能なガラス物品を提供する工程を含む。ガラス物品を、KNOを含む第1の塩槽内に置いてK+1イオンをガラス物品内に拡散させ、それによってガラス物品内に圧縮応力の層を形成する。その後、ガラス物品を、約0.05重量%〜約5重量%のAgNOおよび約95重量%〜約99.95重量%のMNO(Mがアルカリ金属である)を含む第2の塩槽内に置く。ガラス物品をイオン交換時間P(5分≦P≦1時間)の間第2の槽内に保持し、その後、取り出す。次に、ガラス物品を流動水素ガスのストリーム内に置き、流動水素ガスのストリーム内で約250℃〜約300℃の還元温度まで処理時間Qの間加熱して、ガラス物品の本体内に金属銀の複数の不連続な層を形成し、その処理には1時間≦Q≦50時間かかる。
本明細書に記載された方法のさらに別の特徴および利点は以下の詳細な説明に示され、一つには、当業者にはその説明からすぐに明らかであり、またはクレームに続く詳細な説明、ならびに添付された図面など、ここに説明される実施形態を実施することによって認識される。
前述の一般的な説明および以下の詳細な説明は様々な実施形態を示し、クレームされる係争物の性質と特徴を理解するための概要または枠組みを提供することを意図するものであることは理解されるはずである。添付した図面は、様々な実施形態のさらなる理解を提供するために与えられ、本願明細書に組み込まれ、その一部を構成する。図面は、ここで説明された様々な実施形態を示し、説明と共に、クレーム対象物の原理および作用を明らかにするのに役立つ。
本明細書において示され説明された1つまたは複数の実施形態による赤外線反射能を有するガラス物品の部分横断面を図解的に示す。 金属銀の複数の不連続な層がガラス物品の本体内に形成されたガラス物品を示すSEM顕微鏡写真である。 異なった水素処理時間にわたってガラス物品内において金属銀の層の形成を示すSEM顕微鏡写真である。 異なった水素処理時間にわたってガラス物品内において金属銀の層の形成を示すSEM顕微鏡写真である。 異なった水素処理時間にわたってガラス物品内において金属銀の層の形成を示すSEM顕微鏡写真である。 異なった水素処理時間にわたってガラス物品内において金属銀の層の形成を示すSEM顕微鏡写真である。 異なった水素処理時間に供されたガラス物品について波長の関数としての反射率をグラフで示す。 異なった水素処理時間に供されたガラス物品の波長の関数としての透過率をグラフで示す。 異なったエッチング時間にわたってエッチングされたガラス物品について波長の関数としての反射率をグラフで示す。 酸によるエッチングにかけられたガラス物品について波長の関数としての反射率およびファブリー・ペロー共振器のモデル化された反射率をグラフで示す。
赤外線反射能を有するガラス物品の実施形態をここで詳細に参照し、それらの例を添付の図面において示す。また、ガラス物品を形成する方法が説明される。可能な場合はいつでも、同じかまたは似た部品を指すために同じ参照符号が図面全体にわたって使用される。赤外線反射能を有するガラス物品の一実施形態が図1に図解的に示される。ガラス物品は一般に、第1の表面、第2の表面、および第1の表面と第2の表面との間に延在する本体を含む。金属銀の複数の不連続な層が本体内に形成されて、不連続な層が、少なくとも1つの光学キャビティを本体内に形成するようにする。金属銀の各々の不連続な層は一般に、100nm≦T≦250nmであるような厚さTを有する。金属銀の各々の不連続な層は一般に、S≦500nmであるような間隔Sによって金属銀の隣接した層から離隔される。ガラス物品は、ガラス物品上に入射する800nm〜2500nmの波長を有する電磁線の少なくとも一部を反射し、ガラス物品上に入射する390nm〜750nmの波長を有する電磁線の少なくとも一部を透過する。ガラス物品およびガラス物品を形成する方法が、添付された図面を具体的に参照してここでより詳細に説明される。
図1を参照すると、ガラス物品100の一実施形態の部分横断面が図解的に示される。ガラス物品100は一般に、第1の表面102と、第2の表面104と、第1の表面102から第2の表面104まで延在する本体101を含む。例えばガラス物品が1枚のガラスから形成される時などには本体101は、第1の表面102および第2の表面104と連続している。ガラス物品100は、様々な異なった形態を有してもよい。例えば、いくつかの実施形態において、ガラス物品が商業用または住宅用建物に使用するための窓ガラスである時などには第1の表面102および第2の表面104が互いに平行であってもよい。あるいは、例えばガラス物品が自動車両、トラック等の窓、風防および屋根板に使用するための自動車両用透明板ガラスである時などにはガラス物品100は、その長さおよび/または幅の寸法に沿って或る程度の曲率を有してもよい。
ガラス物品100は一般に、ここでより詳細に説明されるように、ガラス基材の横断面の金属銀の複数の不連続な層の形成を促進するために、イオン交換可能であるガラス組成物から形成される。イオン交換のために適したガラス組成物は一般に、例えば、カリウム、ルビジウム、および/またはセシウムイオンなどのより大きなアルカリイオン、またはさらに例えば銀などの非アルカリ金属イオンと交換され得るより小さなアルカリ金属イオン、典型的にNaまたはLiイオンを含む。しかしながら、イオン交換のために適した任意のガラス組成物が、ここで説明されたガラス物品を形成するために使用可能であることは理解されるはずである。
例えば、ここで説明されたガラス物品を形成するために使用可能な適したガラス組成物には、限定しないが、ソーダ石灰ガラス、アルカリアルミノケイ酸ガラス、アルカリホウケイ酸ガラス、またはイオン交換を促進するためにガラス網目に十分な量のイオンを有する任意のガラス組成物が含まれる。典型的なガラスには、限定しないが、本願と同一の譲受人に譲渡された米国特許出願公開第2010/0035038号明細書、同第2010/0028607号明細書、同第2010/0009154号明細書、同第2009/0020761号明細書および同第2009/0142568号明細書に開示されたガラスなどがある。
ここで説明された実施形態において、ガラス物品はさらに、本体101内に形成される金属銀の複数の不連続な層106を含む。金属銀の不連続な層106が離隔されて、少なくとも1つの光学キャビティ108が金属銀の層の間に形成されるようにする。光学キャビティは、金属銀の隣接した層の間にまたは、代わりに、金属銀の1つまたは複数の中間層によって隔てられている金属銀の層の間に形成されてもよい。例えば、図1に図解的に示されるガラス物品100の実施形態において、金属銀の3つの不連続な層106がガラス物品の本体101内に形成されて、2つの光学キャビティが金属銀の隣接した層の間に形成されるようにする。あるいは、金属銀の第2の層が光学キャビティ内に配置されて、単一の光学キャビティが金属銀の第1および第3の層の間に形成されてもよい。さらに、ガラス物品100が、金属銀の3つ未満の層(すなわち、2層)または金属銀の3つより多い層を有するように形成されてもよいことは理解されるはずである。それ故、ガラス物品100内に形成された光学キャビティの数が1つ以上であってもよいことは理解されるはずである。さらなる例として、図2は、ガラス物品100の第1の表面102の下に形成された金属銀の複数の不連続な層106を有するガラス物品、具体的にはガラス基材の典型的な一実施形態のSEM顕微鏡写真である。
光学キャビティ108は、ガラス物品上に入射する電磁線の特定の波長の高い正反射を生じるファブリー・ペロー共振器として機能する。特に、ガラス基材上に入射する電磁線の特定の波長の反射の予め決められた量(すなわち、百分率)が、金属銀の層の間の間隔Sを調節することによって得られる。ここで説明された実施形態において、ガラス物品が、ガラス物品上に入射する800nm〜2500nmの波長を有する電磁線(すなわち、近赤外スペクトルの電磁線)の少なくとも一部を反射し、ガラス物品上に入射する390nm〜750nmの波長を有する電磁線(すなわち、可視スペクトルの電磁線)の少なくとも一部を透過する。例えば、いくつかの実施形態において、ガラス物品は、電磁スペクトルの可視部分の電磁線の或る波長をガラス物品を通って透過させる一方で、ガラス物品上に入射する近赤外スペクトルの800nm〜2500nmの波長範囲内の電磁線の特定の波長について25%≦RIR≦50%またはさらに25%≦RIR≦35%であるような赤外線反射率RIRを有する。ガラス物品の反射率RIRは一般に、2000nmより大きい入射電磁線の波長について10%以上である。いくつかの実施形態において、ガラス物品は、ガラス物品上に入射する可視スペクトルの390nm〜750nmの波長範囲内の電磁線の特定の波長について10%≦T≦40%であるような可視透過率Tを有する。いくつかの他の実施形態において、ガラス物品は、ガラス物品の第1の表面上に入射する可視スペクトルの390nm〜750nmの波長範囲内の電磁線の特定の波長について10%≦T≦20%であるような可視透過率Tを有する。例えば、Tは、500nm〜600nmの電磁線の波長についておよび/または600nm〜700nmの電磁線の波長について10%≦T≦15%であるようなTであってもよい。
ガラス物品100の反射率および透過率の性質は、本体101内の金属銀の複数の不連続な層の厚さTおよび間隔Sによって促進される。一般的には、金属銀の不連続な層の厚さTは約300nm未満である。例えば、ここで説明されるいくつかの実施形態において、金属銀の複数の不連続な層の各々の不連続な層106は一般に、約100nm〜約250nm(すなわち、100nm≦T≦250nm)の範囲の厚さTを有する。他の実施形態において複数の不連続な層の各々の不連続な層106の厚さTは、50nm≦T≦75nmであるような厚さである。金属銀の隣接した層の間の間隔Sは一般に、500nm以下(すなわち、S≦500nm)である。いくつかの実施形態において、隣接した層の間の間隔Sは、400nm以下(すなわち、S≦400nm)であってもよい。いくつかの他の実施形態において、間隔Sは100nmしかなくてもよい。
金属銀の複数の不連続な層は一般に、ガラス物品100の第1の表面102から離隔されて、各々の不連続な層106は、ガラス物品100の表面上ではなくガラス物品100の本体101内に含有されるようになっている。具体的には、複数の不連続な層の第1の層(すなわち、ガラス物品の第1の表面102に最も近い不連続な層)は、5μm以下である距離Dによって第1の表面102から離隔され、各々の後続の不連続な層は間隔Sによって互いに離隔される。ガラス本体の表面上ではなく本体101内に不連続な層106を形成することによって、不連続な層106が損傷されおよび/またはガラス基材から取り除かれるのを防ぎ、それによってより頑丈なガラス物品を提供する。さらに、不連続な層をガラス基材内に形成することによって、隣接した層を互いに離隔するのを促進して、光学キャビティが層間に形成されるようにし、そして次に、それはガラス物品の反射および透過特性を促進する。
いくつかの実施形態において、ガラス物品100はさらに、ガラス物品100の本体内まで延在する圧縮応力の層をさらに備えてもよい。圧縮応力の層は、層の深さ(DOL)までガラス物品の本体内まで延在する。ここで説明される実施形態において、層の深さは約60μmまでまたはそれ以上であってもよい。例えば、いくつかの実施形態において層の深さは65μm超またはさらに70μm超であってもよい。圧縮応力の層は一般に、200MPa以上である圧縮の大きさCを有する。例えば、いくつかの実施形態において圧縮応力の層の圧縮の大きさは、約250MPa以上またはさらに約300MPa以上であってもよい。圧縮応力の層の圧縮の大きさは、650MPaまたはさらに900MPaであってもよい。したがって、いくつかの実施形態において、圧縮応力の層の大きさは約200MPa〜約900MPaの範囲であってもよいことは理解されるはずである。圧縮応力の層は一般に、ガラス物品の強度を増加させ、ガラス物品が破局的壊損を伴わずにより大きな程度の表面損傷、例えば引っ掻き、摩耗等に耐えることを可能にする。
ガラス物品100は60μmの層の深さおよび200MPa超の大きさを有する圧縮応力の層を有するとここで説明されるが、圧縮応力の層は60μm未満の層の深さおよび200MPa未満の圧縮の大きさを有してもよいことは理解されるはずである。さらに、いくつかの実施形態において、ガラス物品100は、例えばガラス物品が強化された強度を有することを必要としない適用において利用される時などには、圧縮応力の層なしに形成されることは理解されるはずである。
ガラス物品100が圧縮応力の層を備えるとき、圧縮応力の層は、金属銀の複数の不連続な層を形成する前にガラス物品100内に形成されてもよい。例えば、いくつかの実施形態において、例えばガラス物品が、圧縮応力の層を有する市販のガラス基材から製造される時などには、金属銀の複数の不連続な層が、その受入れたままの状態で圧縮応力をかけられるガラス物品内に形成されてもよい。このようなガラス物品の例には、Corning,Inc.製のGorilla(登録商標)ガラスなどがある。
しかしながら、他の実施形態において、ガラス物品100は最初に、その受入れたままの状態において圧縮応力の層を有さなくてもよい。これらの実施形態において、金属銀の複数の不連続な層が本体101内に形成される前に圧縮応力の層がガラス物品100の本体101に導入されてもよい。いくつかの実施形態において、圧縮応力の層は、熱調質によってガラス物品100の本体内に誘導されてもよい。他の実施形態において、例えばガラス物品がイオン交換処理にかけられる時などには、圧縮応力の層は化学調質によってガラス物品内に誘導されてもよい。
例えば、ガラス物品100は、上述のように、イオン交換に適しているガラス組成物から形成されてもよい。一実施形態において、圧縮応力の層は、ガラス基材をアルカリ金属塩などの溶融塩の槽内に置くことによってガラス基材内に誘導される。この実施形態において、溶融塩内の比較的大きいアルカリイオンは、ガラス物品内の比較的小さなナトリウムおよび/またはリチウムイオンと交換される。より大きいイオンをより小さなイオンと交換することによって、物品のガラス網目内に圧縮応力を誘起する。
一実施形態において、イオン交換のために使用される溶融塩槽がKNOを含有する。KNOのカリウムイオンがガラス物品内のより小さなナトリウムイオンと交換され、それによってガラス物品を圧縮強化する。塩槽の温度は約250℃〜約500℃の範囲であってもよい。いくつかの実施形態において、塩槽の温度は約300℃〜約450℃の範囲であってもよい。所望の深さおよび圧縮の大きさを達成するために、ガラス物品100を溶融塩槽内に約4時間〜約11時間保持してもよい。いくつかの他の実施形態において保持時間は、所望の深さおよび圧縮の大きさを達成するために約4時間〜約7時間であってもよい。
あるいは、圧縮応力の層は、銀がガラス物品に導入されるのと同時にではあるが銀の複数の不連続な層がガラス物品の本体内に形成される前にガラス基材に導入されてもよい。
金属銀の複数の不連続な層は、還元雰囲気中で行なわれる熱処理と共にイオン交換処理を利用してガラス物品100の本体101内に形成される。一実施形態において、銀イオンは、ガラス物品を、銀イオンを含有する溶融塩槽内に置いて塩槽内の銀イオンとガラス物品内のイオン、例えばナトリウムおよび/またはリチウムイオンとの交換を促進することによってガラス基材に導入される。別の実施形態において、銀イオンは、銀を含有するコーティングをガラス物品の表面に適用し、コーティングを有するガラス物品を加熱してコーティング内の銀イオンとガラス物品内のイオン、例えばナトリウムおよび/またはリチウムイオンとの交換を促進することによってガラス物品に導入される。コーティングは、銀または銀化合物を含むペーストであってもよい。あるいは、コーティングは、スパッタリング、真空蒸着または同様な技術によってガラス物品上に堆積される銀または銀化合物を含む薄膜であってもよい。
より具体的には、一実施形態において、銀イオンは、溶融塩の槽内で行なわれるイオン交換プロセスによってガラス基材に導入される。塩槽は一般に、アルカリ塩の他に例えばAgNO、AgCl等の銀塩を含有する。例えば、一実施形態において溶融塩槽は、例えばAgNO等の銀塩約0.05重量%〜約5重量%と、MNO(Mが例えば、カリウム、ナトリウム、ルビジウム、および/またはセシウムイオンなどのアルカリ金属イオンである)約95重量%〜約99.5重量%とを含む。ここで説明された実施形態において、Mはカリウムまたはナトリウムのどちらかである。しかしながら、他のアルカリ金属イオンが、銀を含有する塩槽内で使用されてもよいことは理解されるはずである。
銀イオンを含む塩槽への暴露前にガラス物品が圧縮応力の層を含む実施形態において、銀を含有する塩槽内のアルカリ金属イオンはカリウムである。しかしながら、銀イオンを含む塩槽への暴露前にガラス物品が圧縮応力の層を含まない実施形態において、銀を含有する塩槽内のアルカリ金属イオンはナトリウムまたはカリウムのどちらであってもよい。この実施形態において、銀イオンをガラス物品に導入することに加えて、ガラス内のナトリウムイオンを塩槽内のカリウムイオンと交換することによってガラス物品内に圧縮応力の層を形成することが望ましいとき、カリウムがアルカリ金属イオンとして利用されてもよい。
銀イオンを含有する塩槽は、イオン交換プロセスを促進するために約300℃〜約500℃の浴温に維持される。いくつかの実施形態において、浴温は、イオン交換プロセスを促進するために約300℃〜約450℃以下であってもよい。ガラス物品は、ガラス基材の本体内の銀イオンの所望の濃度を達成するために約5分以上で且つ1時間以下のイオン交換時間Pの間、銀イオンを含有する塩槽内に保持される。いくつかの実施形態においてイオン交換時間Pは0.5時間以下またはさらに0.25時間以下であってもよい。銀イオンを含有する塩槽の温度およびイオン交換時間Pを調節して銀イオンの所望の濃度を得てもよい。イオン交換プロセスの後、ガラス物品は、実質的に透明であるかまたはガラス基材内に銀イオンが存在する結果としてわずかに黄色味を帯びている場合がある。
銀イオンをガラス物品に導入した後、ガラス物品を槽から取り出し、流動水素ガスなどの還元雰囲気中に置くと共に同時に加熱してガラス物品の本体内において金属銀の沈殿および成長を促進し、それはその後、図1および2に示されるように、金属銀の複数の不連続な層をガラス基材内に生じさせる。銀イオンを含有する塩槽内でのイオン交換時間と、還元雰囲気中での処理時間との組合せが、ガラス基材内に形成される層数を決定する。
例えば、ガラス基材は、水素ガスが流れている管状炉内に置かれてもよい。次に、ガラス基材を約250℃〜約600℃である還元温度に加熱して5分以上で且つ約50時間以下の処理時間Qの間この温度に保持する。ガラス物品が圧縮応力の層を備える実施形態において、還元温度は、圧縮応力の緩和を最小にするために約300℃以下である。
理論に縛られることを望まないが、チューリング不安定性の定理を利用して、還元処理の間のガラス基材内においての金属銀の複数の不連続な層の形成をモデル化してもよいと考えられる。チューリング不安定性の定理は、微分方程式Y=DXおよびY=D’Xの線形系の安定な性質を知ることが系Y=(D+D’)Xの安定性を決めることを必ずしも可能にしないことを示唆する。処理の間のガラス基材内においての金属銀の複数の不連続な層の形成に関して、2つの安定な線形微分方程式は、ガラス物品の本体内においての金属銀の核形成と、金属銀の、金属銀の複数の不連続な層への成長とに相当する。
イオン交換プロセスはガラス板の表面の上で均一に行なわれ、表面積は端縁と比べて大きいので、平面のガラス表面に垂直な距離であるxを用いて水素の拡散と後続の反応を概算することができる。銀イオンと還元雰囲気との間の相互作用と、後続の金属銀の層の形成とを表わす一連の動力学方程式を、ガラス物品内の銀イオンの濃度A、ガラス物品内の無電荷銀原子の濃度S、およびガラス物品内の水素分子の濃度Hを用いて表わすことができる。水素と銀イオンとの反応は、無電荷銀原子(Ag)をもたらす。これは、核形成反応−銀イオンと水素との相互反応から銀が核を形成すると考えられる。この核形成プロセスは、銀イオンと水素との濃度の積、AHのしきい値を必要とし、それはKと称されてもよい。このしきい反応は、ヘビサイド階段関数によって近似値を求めることができる。さらに、銀金属の成長は、銀金属濃度および銀イオンおよび水素の濃度、AHSに比例すると推定される。
A、H、およびSの各々の濃度は、水素による還元によって銀イオンの銀金属への変換を決定する反応項を有する拡散方程式に従う。銀金属の拡散は、以下の式においてD≒0となり、小さいと推定される。
Figure 0006169586
これらの式においてDが銀イオンの拡散係数であり、Dが水素の拡散係数であり、Dが銀金属の拡散係数であり、H()がヘビサイド階段関数であり、kが核形成反応速度であり、kが銀生長速度である。
以下のように、時間は水素の拡散および試料の長さによって正規化され得るが、他方、空間座標は試長によって正規化され得る。
Figure 0006169586
同様に、A、H、およびSの濃度は、以下のように初期濃度に正規化され得る。
Figure 0006169586
速度定数は同様に以下のように正規化され得る。
Figure 0006169586
上式中、A00=A(x=0,t=0)およびH00=H(x=0,t=0)である。これらの正規化は、一組の無次元式を導く。
Figure 0006169586
銀イオンの初期濃度は、ガラス物品中13重量%の初期ナトリウム濃度のパーセントを仮定することによってx=0,t=0において推定され得る。表面においての全てのナトリウムが銀によって置換される場合、ガラス物品の表面は、ナトリウムの初期モル密度と同じ銀のモル密度を有する。具体的には、
Figure 0006169586
初期水素濃度は、以下のように、400℃の温度において1気圧のHに基づいている。
Figure 0006169586
これは、ガラス中の銀イオンの、表面においての水素分子に対する比780:1をもたらす。したがって、パラメーターσ≒1/780=1.3×10−3
ガラス中の銀イオンの拡散係数から、400℃においての銀イオンの分散係数は、ほぼ3.65×10−10cm/秒であると推定され得る。ガラス中の水素の拡散は次式に従う。
Figure 0006169586
したがって、400℃においてDは2.36×10−7cm/秒である。それで、Dの比=D/D=1.55×10−3である。前述のモデルに基づいて、ガラス物品内の銀の濃度と水素の濃度との間の特定の関係が、金属銀の層の成長を開始および維持するために満たされなければならない。具体的には、以下の表1は、複数の銀層の形成および成長を可能にする様々なパラメーターのいくつかのために適した値を含む。特に、σ、γおよびCthの間の相互関係がガラス内において金属銀の不連続な層の沈殿および成長をもたらす不安定性の始まりを決めることは理解されるはずである。さらに、複数の銀層の生長速度は、核形成速度よりもずっと大きいのがよい(すなわち、γ>>1)。さらに銀のしきい濃度Cthは、ゼロより大きくなくてはならない。
Figure 0006169586
いくつかの実施形態において、ガラス基材の本体内に金属銀の複数の不連続な層を形成した後、ガラス物品を酸性溶液中でエッチングしてガラス物品の反射率特性を調節して、それによってガラス物品上に入射する電磁線の特定の波長について所望の反射率および/または透過率を得てもよい。エッチングプロセスは、ガラス物品からガラスならびにガラス物品内に形成された金属銀の不連続な層を選択的に除去する。したがって、酸性溶液の濃度および/または酸性溶液がガラス物品に適用される時間を制御することによって、ガラス物品の反射率および/または透過率の性質を制御することができる。
いくつかの実施形態において、ガラスおよび金属銀の層を選択的に除去するために使用される酸性溶液は、フッ化水素酸(HF)および硫酸(HSO)の溶液を含んでもよい。例えば、いくつかの実施形態において、酸性溶液は、5重量%のHFおよび3重量%のHSOを含んでもよい。これらの実施形態において、エッチング時間は、約0.1分〜約5分であってもよい。しかしながら、エッチング時間は、ガラス物品の所望の反射率/透過率の性質およびガラス物品内に金属銀の複数の不連続な層を形成するための初期処理条件に応じてより短くてもより長くてもよいことは理解されるはずである。さらにまた、HFおよびHSOを含む酸性溶液は、ガラスおよび不連続な金属銀の層をガラス物品から選択的に除去するために使用されてもよい酸性溶液の典型的な一実施形態であり、他の適した溶液および/またはエッチング剤を使用して同じ効果に達してもよいことは理解されるはずである。
本明細書において説明された実施形態は、以下の実施例によってさらに明らかにされる。
実施例1
コーニング社(Corning Incorporated)から市販されているコーニング(Corning)ガラスコード2317イオン交換性アルカリアルミノケイ酸ガラスから形成された4つのガラス板(試料A、B、CおよびD)を、5分間410℃の温度において5重量%のAgNOおよび95重量%のNaNOを含む溶融塩槽内でイオン交換して、銀イオンを試料に導入した。AgNO/NaNO槽内に浸漬する前に試料のどれもイオン交換されなかった。その後、試料を400℃の温度の流動水素ガス内で処理して、金属銀の複数の不連続な層を各々の試料内に形成するのを促進した。試料Aを10分間処理し、試料Bを15分間処理し、試料Cを25分間処理し、試料Dを60分間処理した。次に、各々の試料の横断面のSEM画像を走査電子顕微鏡で写して、金属銀の不連続な層の形成を水素処理時間の関数として記録した。
図3A〜3Dは、それぞれ試料A〜Dの横断面によるSEM顕微鏡写真である。図3A〜3Dによって示されるように、水素処理時間を増加させることによって付加的な不連続な金属銀の層がガラス物品内に形成され、そして次に、以下の実施例2において説明されるように、それがガラス物品の反射率および透過率の特性を変化させる。
実施例2
3つのガラス板(試料AA、BB、CC)を、5重量%のAgNOおよび95重量%のNaNOを含む溶融塩槽内でイオン交換して、銀イオンをガラス板に導入する。槽の温度は410℃であった。試料AAは、コーニング社(Corning Incorporated)から市販されているGorilla(登録商標)ガラス、アルカリアルミノケイ酸ガラスから形成された。試料BBおよびCCはコーニング(Corning)ガラスコード2317から形成された。AgNO/NaNO槽内に浸漬する前に試料のどれもイオン交換されなかった。各々の試料をAgNO/NaNO槽内で5分間イオン交換した。その後、試料を400℃の温度の流動水素ガス内で処理して、金属銀の複数の不連続な層を各々の試料内に形成するのを促進した。試料AAを水素ガス処理に5時間供した。試料BBおよびCCをそれぞれ水素ガス処理に10分間および15分間供した。
その後、各々の試料上に入射する電磁線の異なった波長について各々の試料の反射率を測定した。図4は、各々の試料上に入射する電磁線の波長の関数としてy軸上に反射率(%)をグラフで示す。図4に示されるように、各々の試料の反射率は、各々の試料がかけられる加工条件に依存しており、試料CCは、800nm〜1000nmの赤外線波長について35%より大きいピーク反射率を有し、試料BBは、約1200nm〜1600nmの赤外線波長について35%より大きいピーク反射率を有し、試料AAは、約2200nmより大きい赤外線波長において約20%より大きいピーク反射率を有する。
実施例3
コーニング(Corning)ガラスコード2317から形成された2つのガラス板(試料AAA、BBB)を、5重量%のAgNOおよび95重量%のNaNOを含む溶融塩槽内で5分間イオン交換して、銀イオンを各々の試料に導入した。槽の温度は410℃であった。AgNO/NaNO槽内に浸漬する前に試料のどれもイオン交換されなかった。その後、試料を400℃の温度の流動水素ガス内で処理して、金属銀の複数の不連続な層を各々の試料内に形成するのを促進した。次に、試料AAAおよびBBBをそれぞれ水素ガス処理に10分間および15分間供した。
その後、各々の試料上に入射する電磁線の異なった波長について各々の試料の透過率が測定された。図5は、各々の試料上に入射する電磁線の波長(x軸)の関数としてy軸上に透過率(%)をグラフで示す。図5に示されるように、各々の試料の透過率は、各々の試料がかけられる加工条件に依存しており、試料AAAは、約500nm〜900nmの可視波長において約15%より大きい反射率を有し、試料BBBは、約600nm〜900nmの可視波長において10%より大きい反射率を有する。したがって、図5に含まれるデータに基づいて、可視波長についてのガラス物品の透過率は、水素処理時間が長くなると減少する。
実施例4
コーニング(Corning)ガラスコード2317から形成された5つのガラス板(試料A’、B’、C’、D’E’、およびF’)を、5重量%のAgNOおよび95重量%のNaNOを含む溶融塩槽内で7時間410℃においてイオン交換して、銀イオンを各々の試料に導入した。AgNO/NaNO槽内に浸漬する前に試料のどれもイオン交換されなかった。その後、試料を400℃の温度の流動水素ガス内で5時間処理して、金属銀の複数の不連続な層を各々の試料内に形成するのを促進した。次に、各々の試料を、5重量%のHF酸および3重量%のHSOを含む酸性溶液内でエッチングして、ガラスおよび不連続な金属銀の層を各々の試料から選択的に除去した。試料A’を0.5分間エッチングし、試料B’を1.5分間エッチングし、試料C’を2分間エッチングし、試料D’を2.5分間エッチングし、試料E’を3.5分間エッチングし、試料F’を4.5分間エッチングした。次に、各々の試料の反射率を入射電磁線の様々な波長について測定した。
図6は、基材上に入射する電磁線の波長(x軸)の関数として試料A’、C’、D’、E’およびF’の反射率(y軸)をグラフで示す。図6に示されるように、試料の反射率は、酸によるエッチングの時間と関連しており、継続時間が長くなると一般に、ピーク反射率の大きさを減少させ、ピーク反射率をより短い波長にシフトする。図7は、基材上に入射する電磁線の波長(x軸)の関数として試料B’の反射率(y軸)をグラフで示す。また、図7は、同様な条件下でモデル化されたファブリー・ペロー共振器の反射率をグラフで示す。図7に示されるように、試料B’の反射率の曲線は、モデル化されたファブリー・ペロー共振器の反射率と同様な反射率を有する。
前述の内容に基づいて、金属銀の複数の不連続な層を含むここで説明されたガラス物品は、電磁線の可視波長の透過も可能にしたままで赤外線リフレクタとして利用され得ることはここで理解されるはずである。反射率特性をガラス基材に与える金属銀の複数の不連続な層がガラス物品の本体内に含有される。それ故、ここで説明されたガラス物品は、容易に損傷されおよび/または除去され得る表面コーティングを利用するリフレクタと比べて、より頑丈で且つ損傷に耐性がある。
さらにまた、ここで説明されたリフレクタの反射率および透過率特性は、金属銀の複数の不連続な層の形成に関連した加工条件を制御することによって変えられてもよいことは理解されるはずである。また、ここで説明されたリフレクタの反射率および透過率特性は、形成後にエッチングを行なってガラスおよび不連続な金属銀の層を選択的に除去することによって変えられてもよいことは理解されるはずである。
請求の範囲の主題の精神および範囲から逸脱することなく、ここで説明された実施形態に様々な改良および変更が実施できることは当業者には明らかであろう。従って、本明細書は、改良および変更が添付された請求の範囲およびそれらの同等物の範囲内にあるならばここで説明された様々な実施形態の改良および変型に及ぶものとする。

Claims (7)

  1. 第1の表面と、第2の表面と、前記第1の表面から前記第2の表面まで延在する本体とを含む、赤外線反射能を有するガラス物品であって、
    互いに不連続な層である金属銀の複数の層が、該複数の層の第1の層が前記第1の表面から距離Dによって離隔されて位置するように、前記本体内に形成され、金属銀の前記複数の層の各々が、100nm≦T≦250nmであるような厚さTを有し、金属銀の前記複数の層の各々が、S≦500nmであるような間隔Sによって金属銀の隣接した層から離隔され、それによって少なくとも1つの光学キャビティを前記本体内に形成し、
    前記本体が、前記少なくとも1つの光学キャビティを含めて、ガラス材料で形成されており、
    前記ガラス物品が、該ガラス物品上に入射する800nm〜2500nmの波長を有する電磁線の少なくとも一部を反射し、該ガラス物品が、該ガラス物品上に入射する390nm〜750nmの波長を有する電磁線の少なくとも一部を透過することを特徴とする、ガラス物品。
  2. 前記ガラス物品上に入射する800nm〜2500nmの波長範囲内の電磁線の波長について25%≦RIR≦50%であるような赤外線反射率RIRを有することを特徴とする、請求項1に記載のガラス物品。
  3. 前記ガラス物品の前記第1の表面上に入射する390nm〜750nmの波長範囲内の電磁線の波長について10%≦T≦20%であるような可視透過率Tを有することを特徴とする、請求項1または2に記載のガラス物品。
  4. 前記距離Dが、D≦5μmであることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のガラス物品。
  5. 前記ガラス物品の前記本体内まで延在する圧縮応力の層をさらに含み、圧縮応力の前記層が、約60μmまでの層の深さDOLおよび圧縮の大きさC≧200MPaを有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のガラス物品。
  6. 第1の表面と、第2の表面と、前記第1の表面から前記第2の表面まで延在するガラス材料で形成された本体とを有するイオン交換可能なガラス物品を提供する工程と、
    前記ガラス物品内のナトリウムイオンを銀イオンと交換する工程と、
    前記ガラス物品を還元雰囲気中に置くと同時に加熱することにより、前記ガラス物品内の前記銀イオンを、前記ガラス物品の前記本体内において、互いに不連続な層である金属銀の複数の層に形成する工程であって、金属銀の前記複数の層の第1の層が、前記第1の表面から距離Dによって離隔された前記本体内の位置に形成され、金属銀の前記複数の層の各層が前記ガラス物品の前記本体内に含有されて金属銀の隣接した層から離隔されて、金属銀の前記複数の層が少なくとも1つの光学キャビティを前記ガラス物品内に形成するようにする工程と、
    を含むことを特徴とする、赤外線反射能を有するガラス物品を製造する方法。
  7. 前記還元雰囲気が流動水素ガスであることを特徴とする、請求項6に記載のガラス物品を製造する方法。
JP2014538984A 2011-10-28 2012-10-25 赤外線反射能を有するガラス物品および同物品を製造する方法 Active JP6169586B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161552585P 2011-10-28 2011-10-28
US61/552,585 2011-10-28
PCT/US2012/061822 WO2013063207A1 (en) 2011-10-28 2012-10-25 Glass articles with infrared reflectivity and methods for making the same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014532614A JP2014532614A (ja) 2014-12-08
JP2014532614A5 JP2014532614A5 (ja) 2015-12-17
JP6169586B2 true JP6169586B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=48168469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014538984A Active JP6169586B2 (ja) 2011-10-28 2012-10-25 赤外線反射能を有するガラス物品および同物品を製造する方法

Country Status (6)

Country Link
US (4) US9487441B2 (ja)
EP (1) EP2771185B1 (ja)
JP (1) JP6169586B2 (ja)
KR (1) KR101962499B1 (ja)
CN (1) CN103930268B (ja)
WO (1) WO2013063207A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9616641B2 (en) 2011-06-24 2017-04-11 Corning Incorporated Light-weight hybrid glass laminates
US10035331B2 (en) 2011-06-24 2018-07-31 Corning Incorporated Light-weight hybrid glass laminates
CN103930268B (zh) 2011-10-28 2016-08-31 康宁股份有限公司 具有红外反射性的玻璃制品及其制造方法
GB201200890D0 (en) * 2012-01-19 2012-02-29 Univ Dundee An ion exchange substrate and metalized product and apparatus and method for production thereof
EP2855147A1 (en) 2012-05-31 2015-04-08 Corning Incorporated Stiff interlayers for laminated glass structures
KR102043438B1 (ko) 2012-06-01 2019-11-11 코닝 인코포레이티드 최적화된 파손 성능을 위한 유리 적층 구조
US9925743B2 (en) 2012-06-14 2018-03-27 Corning Incorporated Process for laminating thin glass laminates
EP2679551A1 (en) 2012-06-28 2014-01-01 Corning Incorporated Process and system for fine tuning precision glass sheet bending
CN105339316B (zh) 2013-02-25 2018-11-09 康宁股份有限公司 制造薄玻璃块的方法
EP3511161A1 (en) 2013-08-26 2019-07-17 Corning Incorporated Laminate structure
EP3038826A2 (en) 2013-08-30 2016-07-06 Corning Incorporated Light-weight, high stiffness glass laminate structure
US10209419B2 (en) * 2013-09-17 2019-02-19 Corning Incorporated Broadband polarizer made using ion exchangeable fusion drawn glass sheets
US10800143B2 (en) 2014-03-07 2020-10-13 Corning Incorporated Glass laminate structures for head-up display system
US9573833B2 (en) 2014-03-31 2017-02-21 Corning Incorporated Method and lift jet floatation system for shaping thin glass
EP3166799B1 (en) 2014-07-10 2021-09-29 Corning Incorporated Cold formed glass applique
US10611664B2 (en) 2014-07-31 2020-04-07 Corning Incorporated Thermally strengthened architectural glass and related systems and methods
US11097974B2 (en) 2014-07-31 2021-08-24 Corning Incorporated Thermally strengthened consumer electronic glass and related systems and methods
WO2016019209A1 (en) 2014-08-01 2016-02-04 Corning Incorporated Glass shaping apparatus and method
DE102014221679B4 (de) * 2014-10-24 2016-12-29 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung eines Silber enthaltenden Glaspulvers sowie die Verwendung des Glaspulvers
JP2017537048A (ja) 2014-10-29 2017-12-14 コーニング インコーポレイテッド 加熱されたガラスシートを成形または形成する装置および方法
WO2016073808A1 (en) 2014-11-07 2016-05-12 Corning Incorporated Induction heating method and apparatus for shaping thin glass
CN107531562B (zh) * 2015-04-30 2021-05-28 康宁股份有限公司 具有离散的金属银层的导电制品及其制造方法
JP2018522263A (ja) 2015-05-11 2018-08-09 コーニング インコーポレイテッド 不透明スクリーンを有する表面ディスプレイユニット
CN107743443B (zh) 2015-06-02 2020-11-20 康宁股份有限公司 光响应薄玻璃层压件
WO2016196532A1 (en) 2015-06-02 2016-12-08 Corning Incorporated Multi-functional material system for surface display unit
KR102511591B1 (ko) 2015-07-10 2023-03-17 코닝 인코포레이티드 냉간 성형 적층물
US10350861B2 (en) 2015-07-31 2019-07-16 Corning Incorporated Laminate structures with enhanced damping properties
US10167222B2 (en) 2015-09-24 2019-01-01 Corning Incorporated Selenium-free sunglass material with brown tint
CN108698922B (zh) 2016-01-12 2020-02-28 康宁股份有限公司 薄的热强化和化学强化的玻璃基制品
US10756405B2 (en) 2017-10-05 2020-08-25 Corning Incorporated Waveguide system comprising a hollow glass waveguide attached to glass connectors and the glass waveguide including an embedded metal layer
CN113840810A (zh) * 2019-05-17 2021-12-24 康宁股份有限公司 改良具有处于压应力下的区域的纹理化玻璃基板以增加玻璃基板强度的方法
US11522300B2 (en) 2019-06-28 2022-12-06 Corning Incorporated Integral 5G antenna structure
CN114514115B (zh) 2019-08-06 2023-09-01 康宁股份有限公司 具有用于阻止裂纹的埋入式应力尖峰的玻璃层压体及其制造方法
CN114195404A (zh) * 2021-11-08 2022-03-18 醴陵旗滨电子玻璃有限公司 一种抗菌玻璃的制备方法

Family Cites Families (244)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2287598A (en) * 1937-12-28 1942-06-23 Polaroid Corp Method of manufacturing lightpolarizing bodies
US2344250A (en) * 1941-06-13 1944-03-14 Bausch & Lomb Transmission film for glass
US2647068A (en) 1948-03-16 1953-07-28 Bishop H Russell Process of treating vitreous materials
NL83744C (ja) 1950-07-07
US2748020A (en) 1950-10-27 1956-05-29 Eastman Kodak Co Glass having interface of reduced lead and diffused silver
US2732298A (en) 1952-12-05 1956-01-24 Method of producing a photograph
BE618737A (ja) 1961-06-12
US3495963A (en) 1965-04-13 1970-02-17 Ppg Industries Inc Simultaneous staining and strengthening of glass
US3419370A (en) 1965-11-22 1968-12-31 Corning Glass Works Method of producing a photochromic glass and resulting article
US3752729A (en) * 1966-05-16 1973-08-14 Corning Glass Works Strengthened glass article
US3892582A (en) 1974-02-01 1975-07-01 Robert A Simms Process for changing the tint of a photochromic material and material formed thereby
US4179181A (en) * 1978-04-03 1979-12-18 American Optical Corporation Infrared reflecting articles
US4290794A (en) 1979-11-19 1981-09-22 Corning Glass Works Method of making colored photochromic glasses
DE3042553C2 (de) * 1979-11-19 1995-01-05 Corning Glass Works Silberhalogenid enthaltender photochromer Glaskörper
US5285517A (en) 1983-06-24 1994-02-08 Canyon Materials, Inc. High energy beam sensitive glasses
US4526785A (en) 1983-10-21 1985-07-02 Corning Glass Works Metal patterns on photosensitive glasses
US4799745A (en) * 1986-06-30 1989-01-24 Southwall Technologies, Inc. Heat reflecting composite films and glazing products containing the same
US5071206A (en) * 1986-06-30 1991-12-10 Southwall Technologies Inc. Color-corrected heat-reflecting composite films and glazing products containing the same
JPH0193004A (ja) 1987-10-01 1989-04-12 Asahi Glass Co Ltd 透明導電性ガラス基板およびその製造方法
JPH0193304A (ja) 1987-10-06 1989-04-12 Asahi Chem Ind Co Ltd 軽量押出成形建材の製造方法
FR2626111B1 (fr) 1988-01-20 1990-04-27 Saint Gobain Vitrage Systeme d'antennes pour vehicule
US4913717A (en) * 1989-01-23 1990-04-03 Polaroid Corporation Method for fabricating buried waveguides
US5801663A (en) 1989-05-01 1998-09-01 Fuba Automotive Gmbh Pane antenna having at least one wire-like antenna conductor combined with a set of heating wires
JP3136644B2 (ja) 1991-05-16 2001-02-19 ダイキン工業株式会社 オフサイクルデフロスト装置
US5317324A (en) 1991-06-20 1994-05-31 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Printed antenna
JPH06176771A (ja) 1991-09-13 1994-06-24 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 燃料電池用イオン交換膜の構造
DE4216377A1 (de) 1992-05-18 1993-11-25 Lindenmeier Heinz Funkantennenanordnung in der Nähe von Fahrzeugfensterscheiben
JPH0685520A (ja) 1992-09-03 1994-03-25 Sumitomo Metal Mining Co Ltd プリントアンテナ
JPH06169208A (ja) 1992-11-30 1994-06-14 Nippon Sheet Glass Co Ltd 窓ガラスアンテナ装置
FR2700503B1 (fr) 1993-01-21 1995-03-03 Saint Gobain Vitrage Int Procédé de fabrication d'un vitrage antenne et vitrage antenne.
DE4322937A1 (de) 1993-07-09 1995-01-12 Hohe Kg Informationseinrichtung in einem Kraftfahrzeug
US5510173A (en) * 1993-08-20 1996-04-23 Southwall Technologies Inc. Multiple layer thin films with improved corrosion resistance
DE4332320C1 (de) 1993-09-23 1995-05-04 Ver Glaswerke Gmbh Verfahren zum Herstellen einer Verbundglasscheibe mit eingelegten Antennendrähten
CA2133931A1 (en) 1993-11-18 1995-05-19 Douglas N. Malm Window lace assembly having embedded antennas and method for making same
US5550546A (en) 1993-11-19 1996-08-27 Trw Inc. Advanced parameter encoder with dual integrated pulse present detection and channel/sector arbitration
JPH07221525A (ja) 1994-01-31 1995-08-18 Central Glass Co Ltd 自動車用ガラスアンテナ
JPH07315876A (ja) 1994-05-30 1995-12-05 Asahi Glass Co Ltd 熱線遮蔽ガラス
JPH07315875A (ja) 1994-05-30 1995-12-05 Asahi Glass Co Ltd 自動車用の熱線遮蔽ガラス
JPH07315877A (ja) 1994-05-30 1995-12-05 Asahi Glass Co Ltd 自動車用熱線遮蔽ガラス
GB9424279D0 (en) 1994-12-01 1995-01-18 Glass Antennas Tech Ltd Antenna arrangement for a vehicle window
JP3385119B2 (ja) 1994-12-26 2003-03-10 セントラル硝子株式会社 膜被覆ガラスの膜分割法
DE69523037T2 (de) 1995-05-05 2002-10-24 Eta S.A. Fabriques D'ebauches, Grenchen/Granges Antennenstruktur für eine Uhr
JPH0918222A (ja) 1995-06-28 1997-01-17 Nippon Sheet Glass Co Ltd 窓ガラスアンテナ装置
DE19536131C2 (de) 1995-09-28 2002-05-02 Saint Gobain Sekurit D Gmbh Diversity-Antennenscheibe für Fahrzeuge mit Anschlußelementen
US5610619A (en) 1995-11-20 1997-03-11 Delco Electronics Corporation Backlite antenna for AM/FM automobile radio having broadband FM reception
US5790079A (en) 1995-11-22 1998-08-04 Delco Electronics Corporation Backlite antenna for AM/FM automobile radio
JP3230728B2 (ja) 1995-12-20 2001-11-19 セントラル硝子株式会社 ガラスアンテナのチューニング方法
DE19605999C2 (de) 1996-02-17 1999-10-14 Daimler Chrysler Ag Kontaktierung einer flächigen Antennenleiterstruktur
FR2745284B1 (fr) * 1996-02-22 1998-04-30 Saint Gobain Vitrage Substrat transparent muni d'un revetement de couches minces
US5738529A (en) 1996-02-29 1998-04-14 Methode Electronics, Inc. Cable connector system
JPH09307329A (ja) 1996-05-14 1997-11-28 Casio Comput Co Ltd アンテナ及びその製造方法並びにアンテナを備えた電 子機器又は電子時計
US5926141A (en) 1996-08-16 1999-07-20 Fuba Automotive Gmbh Windowpane antenna with transparent conductive layer
JPH1093004A (ja) 1996-09-11 1998-04-10 Matsushita Electron Corp 電子部品およびその製造方法
DE19806834A1 (de) 1997-03-22 1998-09-24 Lindenmeier Heinz Antennenanlage für den Hör- und Fernsehrundfunkempfang in Kraftfahrzeugen
JP3413339B2 (ja) 1997-03-31 2003-06-03 セントラル硝子株式会社 車両用ガラスアンテナ
KR100221270B1 (ko) 1997-04-11 1999-09-15 류정열 자동차용 오디오장치
NL1005914C2 (nl) 1997-04-28 1998-10-29 Sgt Exploitatie Bv Inrichting voor het opslaan en/of behandelen van chemicaliën.
DE19737254C1 (de) 1997-08-27 1999-03-18 Deutsche Telekom Ag Antenne
CN2307095Y (zh) 1997-09-05 1999-02-10 王承伟 木铝结构双玻璃窗门
US5936493A (en) 1997-11-24 1999-08-10 Raytheon Company Low cost, one-shot switch waveguide window
DE19823202C2 (de) 1998-05-25 2003-05-28 Hirschmann Electronics Gmbh Fahrzeug-Antenneneinrichtung
JP3761013B2 (ja) 1998-06-22 2006-03-29 マツダ株式会社 車両用ガラスアンテナ及び損傷防止用保護部材
JP3761014B2 (ja) 1998-06-22 2006-03-29 マツダ株式会社 車両用ガラスアンテナ
JP2000101324A (ja) 1998-09-25 2000-04-07 Sumitomo Constr Mach Co Ltd 建設機械搭載用送受信機のアンテナ装置
JP2000151248A (ja) 1998-11-16 2000-05-30 Nippon Sheet Glass Co Ltd 車両用ガラスアンテナ装置
US6593889B1 (en) 1998-12-03 2003-07-15 Robert Bosch Gmbh Antenna arrangement with at least one antenna, especially on the screen of a motor vehicle
DE19856663C2 (de) 1998-12-09 2003-04-03 Saint Gobain Sekurit D Gmbh Kontaktvorrichtung für ein an einer Fensterscheibe angeordnetes elektrisches Funktionselement
US6121880A (en) 1999-05-27 2000-09-19 Intermec Ip Corp. Sticker transponder for use on glass surface
CN2394334Y (zh) 1999-06-28 2000-08-30 项联鹏 隐藏式汽车天线
DE10033336A1 (de) 1999-08-11 2001-04-12 Heinz Lindenmeier Diversityantenne für eine Diversityantennenanlage in einem Fahrzeug
JP2001048587A (ja) 1999-08-17 2001-02-20 Central Glass Co Ltd 機能性膜付きガラスおよびその製造方法
US6211814B1 (en) 1999-09-28 2001-04-03 Lockhead Martin Corporation Method for software scan conversion of target identification data in a general purpose computer
US6307516B1 (en) 2000-05-01 2001-10-23 Delphi Technologies, Inc. Antenna for automobile radio
JP3743263B2 (ja) 2000-05-31 2006-02-08 株式会社デンソー 自動車電話機用アンテナ装置
JP2002081975A (ja) 2000-09-08 2002-03-22 Aichi Tokei Denki Co Ltd 無線検針用電子式水道メータ
US6369768B1 (en) 2001-01-16 2002-04-09 General Motors Corporation Automotive on glass antenna with parallel tuned feeder
US6595421B2 (en) 2001-01-31 2003-07-22 Ncr Corporation Integrated antenna scanner window
TW490880B (en) 2001-03-09 2002-06-11 Chunghwa Picture Tubes Ltd Printed-on-display antenna installed on the display of wireless mobile communication terminal
US7157023B2 (en) 2001-04-09 2007-01-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Conductor compositions and the use thereof
US6973709B2 (en) 2001-04-19 2005-12-13 Chunghwa Picture Tubes Method of manufacturing printed-on-display antenna for wireless device
US6652711B2 (en) 2001-06-06 2003-11-25 Tokyo Electron Limited Inductively-coupled plasma processing system
DE10129664C2 (de) 2001-06-20 2003-04-30 Saint Gobain Sekurit D Gmbh Antennenscheibe mit einem Hochfrequenzbauteil
CN2494287Y (zh) 2001-08-09 2002-06-05 裕盛工业股份有限公司 具印刷天线的汽车前挡风玻璃
US6608597B1 (en) 2001-09-24 2003-08-19 Allen Telecom, Inc. Dual-band glass-mounted antenna
WO2003029513A1 (en) 2001-09-28 2003-04-10 Tokyo Electron Limited Hybrid plasma processing apparatus
JP2003124719A (ja) 2001-10-19 2003-04-25 Fujitsu Ten Ltd 車載用アンテナおよび車両
US6737969B2 (en) 2001-11-27 2004-05-18 Ion Digital Llp Wireless security sensor systems for windows and doors
US20050095420A1 (en) * 2002-03-22 2005-05-05 Institut Fur Neue Materialien Gem. Gmbh Plastic film with a multilayered interference coating
JP4114429B2 (ja) * 2002-07-31 2008-07-09 旭硝子株式会社 積層体および構造体
KR20040038004A (ko) 2002-10-31 2004-05-08 기아자동차주식회사 자동차의 통합형 글래스 안테나
TW200415726A (en) 2002-12-05 2004-08-16 Adv Lcd Tech Dev Ct Co Ltd Plasma processing apparatus and plasma processing method
JP4340072B2 (ja) 2003-01-17 2009-10-07 株式会社ジーシーシー 電波の傍受防止システム、電波の傍受防止方法および壁材
GB0307547D0 (en) 2003-04-01 2003-05-07 Du Pont Conductor composition V
JP4337817B2 (ja) 2003-04-24 2009-09-30 旭硝子株式会社 アンテナ装置
JP2004343351A (ja) 2003-05-14 2004-12-02 Kansai Paint Co Ltd 自動車用アンテナ形成方法
KR100652618B1 (ko) 2003-05-20 2006-12-01 엘지전자 주식회사 이중 안테나 장치를 갖는 이동 통신 단말기
JP2005012588A (ja) 2003-06-20 2005-01-13 Nippon Sheet Glass Co Ltd 車両用ガラスアンテナ装置
DE10331213B4 (de) 2003-07-10 2016-02-25 Blaupunkt Antenna Systems Gmbh & Co. Kg Scheibenantenne für den LMK- und diversitären FM-Empfang mobiler Kraftfahrzeuge
TWI357729B (en) 2003-07-14 2012-02-01 Interdigital Tech Corp High performance wireless receiver with cluster mu
DE10350780A1 (de) 2003-10-30 2005-06-02 Robert Bosch Gmbh Fahrzeugscheibenantenne
JP2005142616A (ja) 2003-11-04 2005-06-02 Nippon Sheet Glass Co Ltd 車両用ガラスアンテナおよび車両用ガラスアンテナ装置
DE10356830A1 (de) 2003-12-05 2005-07-07 Robert Bosch Gmbh Fahrzeugscheibenantenne
KR101051537B1 (ko) 2003-12-10 2011-07-22 엘지전자 주식회사 휴대용 단말기의 내장형 글래스 안테나 장치
DE10359223A1 (de) 2003-12-17 2005-07-21 Robert Bosch Gmbh Fahrzeugscheibenantenne
US6830221B1 (en) 2003-12-19 2004-12-14 The Aerospace Corporation Integrated glass ceramic spacecraft
DE10360209A1 (de) 2003-12-20 2005-07-28 Robert Bosch Gmbh Diagnoseverfahren zur Überwachung einer Steckverbindung
CN2689480Y (zh) 2004-01-09 2005-03-30 汤耀辉 埋入玻璃的天线
CN2689481Y (zh) 2004-01-15 2005-03-30 柯玉荣 宽频天线多点式应用装置
FR2866155B1 (fr) 2004-02-06 2006-05-05 Composants Electr Soc D Antenne serigraphiee pour lunette arriere de vehicule automobile de type berline.
ITRE20040037A1 (it) 2004-04-22 2004-07-22 Ask Ind Spa Struttura filiforme passiva finalizzata all'incremento del guadagno di una antenna a vetro per veicolo
WO2005105691A1 (ja) 2004-04-28 2005-11-10 Asahi Glass Company, Limited 導電性プリントを有するガラス板およびその製造方法
PT1751890T (pt) 2004-05-27 2017-05-24 Qualcomm Inc Estrutura de preâmbulo modificada para extensões ieee 802.11a para permitir a coexistência e interoperabilidade entre dispositivos 802.11a e dispositivos com velocidade mais elevada de dados, mimo ou com outra extensões
TWI241051B (en) 2004-06-09 2005-10-01 Yu-Rung Ke Printed antenna for vehicle using induction to enhance reception from different phases
CN2735558Y (zh) 2004-08-13 2005-10-19 柯玉荣 以感应增加不同相位收信的汽车印刷天线装置
CN2726074Y (zh) 2004-08-16 2005-09-14 柯玉荣 无线电设备的讯号传输线
KR20060019325A (ko) 2004-08-27 2006-03-03 현대자동차주식회사 차량용 글라스 안테나
JP4455234B2 (ja) 2004-09-02 2010-04-21 文化シヤッター株式会社 開閉装置
JP2006079581A (ja) 2004-09-13 2006-03-23 Toshin:Kk ガラス部材損壊検知と修復の方法
KR20060034754A (ko) 2004-10-19 2006-04-25 현대자동차주식회사 차량용 글라스 안테나 구조
JP3884038B2 (ja) 2004-10-20 2007-02-21 小島プレス工業株式会社 アンテナ接続構造
US8350766B2 (en) 2004-11-01 2013-01-08 Asahi Glass Company, Limited Antenna-embedded laminated glass
US7126539B2 (en) 2004-11-10 2006-10-24 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Non-uniform dielectric beam steering antenna
EP1834011A2 (en) 2004-12-06 2007-09-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Etchant solutions and additives therefor
US7126549B2 (en) 2004-12-29 2006-10-24 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Slot coupling patch antenna
US7224319B2 (en) 2005-01-07 2007-05-29 Agc Automotive Americas R&D Inc. Multiple-element beam steering antenna
JP2006222540A (ja) 2005-02-08 2006-08-24 Alps Electric Co Ltd 車載用アンテナ装置
JP2006251909A (ja) 2005-03-08 2006-09-21 Asahi Glass Co Ltd ガラス破損検出システム、ガラス破損検出装置及びガラス破損検出装置付きガラス
US7119751B2 (en) 2005-03-11 2006-10-10 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Dual-layer planar antenna
US7333059B2 (en) 2005-07-27 2008-02-19 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Compact circularly-polarized patch antenna
JP2007081554A (ja) 2005-09-12 2007-03-29 Fujitsu Ltd ガラスアンテナ及びその製造方法
US7342716B2 (en) * 2005-10-11 2008-03-11 Cardinal Cg Company Multiple cavity low-emissivity coatings
KR20070054452A (ko) 2005-11-23 2007-05-29 현대자동차주식회사 글래스 안테나
CN2847561Y (zh) 2005-12-02 2006-12-13 天津三星电子显示器有限公司 可接收数字电视信号的窗户
US20070125126A1 (en) 2005-12-06 2007-06-07 Arisawa Mfg. Co., Ltd. Polarizing glass article and method of manufacturing same
JP4831567B2 (ja) 2005-12-20 2011-12-07 株式会社不二越 スクリュー部品及びスクリューコンベア
US7545333B2 (en) 2006-03-16 2009-06-09 Agc Automotive Americas R&D Multiple-layer patch antenna
JP2007269554A (ja) 2006-03-31 2007-10-18 Lintec Corp アンテナ配設合わせガラスの製造方法
US7551091B2 (en) 2006-07-25 2009-06-23 Sensormatic Electronics Corporation Door with integral antenna
KR100864452B1 (ko) 2006-08-11 2008-10-24 아마티스(주) 차량용 안테나 장치
CN200976391Y (zh) 2006-11-02 2007-11-14 蒋小平 汽车后窗玻璃印制天线
DE102006056501B4 (de) 2006-11-30 2012-05-03 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Verbundglasscheibe mit einer in ein Durchgangsloch eingesetzten Befestigungseinrichtung für eine Antenne
US8009107B2 (en) 2006-12-04 2011-08-30 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Wideband dielectric antenna
US7586451B2 (en) 2006-12-04 2009-09-08 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Beam-tilted cross-dipole dielectric antenna
US7505002B2 (en) 2006-12-04 2009-03-17 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Beam tilting patch antenna using higher order resonance mode
US7834815B2 (en) 2006-12-04 2010-11-16 AGC Automotive America R & D, Inc. Circularly polarized dielectric antenna
DE102006060516A1 (de) 2006-12-21 2008-06-26 Daimler Ag Druckknopfsteckeranordnung
US7742005B2 (en) 2006-12-28 2010-06-22 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Multi-band strip antenna
US7742006B2 (en) 2006-12-28 2010-06-22 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Multi-band loop antenna
JP2008172626A (ja) 2007-01-12 2008-07-24 Mazda Motor Corp アンテナ
US7586452B2 (en) 2007-01-15 2009-09-08 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Multi-band antenna
DE102007011636A1 (de) 2007-03-09 2008-09-11 Lindenmeier, Heinz, Prof. Dr. Ing. Antenne für den Rundfunk-Empfang mit Diversity-Funktion in einem Fahrzeug
JP4867767B2 (ja) 2007-04-06 2012-02-01 日立電線株式会社 車両用ガラスアンテナ
FR2915643B1 (fr) 2007-04-26 2009-07-10 Bouygues Telecom Sa Systeme repeteur a antenne transparente integree dans une vitre
US8181483B2 (en) 2007-06-01 2012-05-22 Schott Ag Processes for preparing electrically-conductive glass-ceramics
JP4988445B2 (ja) 2007-06-20 2012-08-01 日本板硝子株式会社 車両用ガラスアンテナ
DE102007028755A1 (de) 2007-06-22 2008-12-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug
JP5322408B2 (ja) 2007-07-17 2013-10-23 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置及びその作製方法
US7498993B1 (en) 2007-10-18 2009-03-03 Agc Automotive Americas R&D Inc. Multi-band cellular antenna
EP2227444B1 (en) 2007-11-29 2019-02-20 Corning Incorporated Glasses having improved toughness and scratch resistance
KR101294158B1 (ko) 2007-12-13 2013-08-08 현대자동차주식회사 차량용 글래스 안테나 어셈블리
US9270017B2 (en) 2008-02-04 2016-02-23 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Multi-element cavity-coupled antenna
JP5278673B2 (ja) 2008-02-18 2013-09-04 ミツミ電機株式会社 アンテナ装置および複合アンテナ装置
US8628820B2 (en) * 2008-03-11 2014-01-14 Ppg Industries Ohio, Inc. Reflective article and method of making a reflective article
CN101242671B (zh) 2008-03-13 2011-06-08 北京北方烽火科技有限公司 一种wcdma基站rach前导检测功能实现方法
CN201174421Y (zh) 2008-03-17 2008-12-31 蒋小平 汽车后窗玻璃印制天线
JP4831367B2 (ja) 2008-03-28 2011-12-07 ミツミ電機株式会社 アンテナ装置
JP2011527661A (ja) * 2008-07-11 2011-11-04 コーニング インコーポレイテッド 民生用途のための圧縮面を有するガラス
CN102137822B (zh) 2008-07-29 2015-12-09 康宁股份有限公司 用于化学强化玻璃的双阶段离子交换
US8075999B2 (en) 2008-08-08 2011-12-13 Corning Incorporated Strengthened glass articles and methods of making
CN101345334B (zh) 2008-08-25 2012-09-05 蒋小平 汽车后窗玻璃印制天线***
CN201247810Y (zh) 2008-08-25 2009-05-27 蒋小平 一种汽车后窗玻璃印制天线***
CN101345333B (zh) 2008-08-25 2012-05-23 蒋小平 一种汽车后窗玻璃印制天线***
CN201247811Y (zh) 2008-08-25 2009-05-27 蒋小平 汽车后窗玻璃印制天线***
KR20100024602A (ko) 2008-08-26 2010-03-08 주식회사 신창전기 차량용 비상 시동장치
KR100986549B1 (ko) 2008-10-13 2010-10-07 현대자동차주식회사 글라스 안테나 설계 방법
KR101360506B1 (ko) 2008-11-20 2014-02-10 현대자동차주식회사 차량의 통합 안테나 장치
DE102009000692A1 (de) 2009-02-06 2010-08-12 Wika Alexander Wiegand Gmbh & Co. Kg Messgerät
EP2426784A4 (en) 2009-04-28 2012-12-26 Nippon Sheet Glass Co Ltd GLASS ANTENNA
JP5518371B2 (ja) 2009-05-27 2014-06-11 Hoya株式会社 リチウムイオン伝導性ガラスの製造方法
CN101945073B (zh) 2009-07-03 2013-02-27 中兴通讯股份有限公司 基于导频的时偏估计装置和方法
US20120139801A1 (en) 2009-08-11 2012-06-07 Hideaki Oshima Integrated antenna
JP5421710B2 (ja) 2009-09-30 2014-02-19 小島プレス工業株式会社 車両用アンテナ装置
JP2011097187A (ja) 2009-10-27 2011-05-12 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラスアンテナ用電子部品
KR101118332B1 (ko) 2009-12-28 2012-03-09 주식회사 아모텍 패치 안테나 모듈
JP2010158035A (ja) 2010-01-29 2010-07-15 Fujitsu Ltd ガラスアンテナ及びその製造方法
JP2011166487A (ja) 2010-02-10 2011-08-25 Central Glass Co Ltd 車両用ガラスアンテナ
US8754819B2 (en) 2010-03-12 2014-06-17 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Antenna system including a circularly polarized antenna
CN201725869U (zh) 2010-04-01 2011-01-26 蒋小平 汽车前窗玻璃印刷天线放大器***
CN201655957U (zh) 2010-04-01 2010-11-24 蒋小平 汽车侧窗玻璃印刷天线放大器***
CN101820098B (zh) 2010-04-01 2013-03-20 蒋小平 汽车侧窗玻璃印刷天线放大器***
CN101814650B (zh) 2010-04-01 2013-04-17 蒋小平 汽车前窗玻璃印刷天线放大器***
JP5720308B2 (ja) 2010-06-16 2015-05-20 セントラル硝子株式会社 車両用ガラスアンテナ
US20120019425A1 (en) 2010-07-21 2012-01-26 Kwan-Ho Lee Antenna For Increasing Beamwidth Of An Antenna Radiation Pattern
JP2012029032A (ja) 2010-07-23 2012-02-09 Central Glass Co Ltd 車両用アンテナ
JP5606821B2 (ja) 2010-08-04 2014-10-15 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
US8973401B2 (en) * 2010-08-06 2015-03-10 Corning Incorporated Coated, antimicrobial, chemically strengthened glass and method of making
KR101036490B1 (ko) 2010-10-15 2011-05-24 대신파워텍 (주) 매립형 가로등 분전반
CN102064378A (zh) 2010-11-15 2011-05-18 蒋小平 汽车窗玻璃调幅、调频共用印刷天线***
CN201994408U (zh) 2010-11-15 2011-09-28 蒋小平 汽车窗玻璃调幅、调频共用印刷天线***
KR20120068102A (ko) 2010-12-14 2012-06-27 (주)파트론 유리창 부착형 통합 외장형 안테나
KR20120070355A (ko) 2010-12-21 2012-06-29 엘아이지에이디피 주식회사 플라즈마 처리장치 및 이를 위한 안테나 플레이트
KR101273760B1 (ko) 2011-01-10 2013-06-12 경희대학교 산학협력단 투명전극과 이를 이용한 투명 안테나 및 투명전극의 제조방법
EP2672565B1 (en) 2011-02-04 2018-11-14 AGC Inc. Glass-integrated antenna and vehicle-use glazing provided with same
US8577289B2 (en) 2011-02-17 2013-11-05 Apple Inc. Antenna with integrated proximity sensor for proximity-based radio-frequency power control
CN102623789B (zh) 2011-03-08 2015-06-03 中国空空导弹研究院 一种透红外辐射的共形毫米波天线
US8946864B2 (en) * 2011-03-16 2015-02-03 The Aerospace Corporation Systems and methods for preparing films comprising metal using sequential ion implantation, and films formed using same
US8901688B2 (en) 2011-05-05 2014-12-02 Intel Corporation High performance glass-based 60 ghz / mm-wave phased array antennas and methods of making same
CN202103158U (zh) 2011-06-02 2012-01-04 中国第一汽车集团公司 前风窗收音印刷天线
US20130015053A1 (en) 2011-07-12 2013-01-17 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Inductively coupled rf plasma source with magnetic confinement and faraday shielding
US8808581B2 (en) 2011-08-15 2014-08-19 E I Du Pont De Nemours And Company Conductive compositions containing Li2RuO3 and ion-exchanged Li2RuO3 and their use in the manufacture of semiconductor devices
CN102395225A (zh) 2011-09-06 2012-03-28 电联工程技术有限公司 塔式基站
CN202396003U (zh) 2011-09-06 2012-08-22 电联工程技术有限公司 塔式基站
JPWO2013038784A1 (ja) 2011-09-16 2015-03-23 日本板硝子株式会社 ガラスアンテナシステム
CN102503176A (zh) 2011-09-29 2012-06-20 中国建材国际工程集团有限公司 一种提高透明导电膜玻璃强度的方法
CN202259685U (zh) 2011-10-10 2012-05-30 浙江九通电子科技有限公司 环氧玻璃纤维布的平面印制天线
BR112014008575A2 (pt) 2011-10-13 2017-04-18 Bayer Ip Gmbh processo para a preparação de ditina-tetracarboximidas
CN103930268B (zh) * 2011-10-28 2016-08-31 康宁股份有限公司 具有红外反射性的玻璃制品及其制造方法
GB201120328D0 (en) 2011-11-24 2012-01-04 Renesas Mobile Corp Wireless communication apparatus and method
KR101919618B1 (ko) 2012-01-02 2018-11-16 현대모비스 주식회사 차량 다이버시티 안테나 시스템 및 그의 신호 처리 방법
TW201334285A (zh) 2012-02-02 2013-08-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 具有透明天線的玻璃板組合及其製造方法
US9268420B2 (en) 2012-03-05 2016-02-23 Htc Corporation Touch panel structure and touch display panel structure having antenna pattern and related communications device having such touch panel structure
CN102721333A (zh) 2012-06-12 2012-10-10 无锡市麦希恩机械制造有限公司 汽车玻璃天窗检具的标记位置结构
CN202721268U (zh) 2012-07-31 2013-02-06 电子科技大学 一种基片集成波导频率可调缝隙天线
WO2014034482A1 (ja) 2012-08-31 2014-03-06 旭硝子株式会社 リチウムイオン伝導性ガラスセラミックスの製造方法
CN103672465A (zh) 2012-09-14 2014-03-26 谢铁敏 Led灯
CN202817197U (zh) 2012-09-26 2013-03-20 北京航天长征飞行器研究所 一种双频线极化共形天线
US9796621B2 (en) 2012-10-15 2017-10-24 Saxon Glass Technologies, Inc. Strengthened glass and methods for making using heat treatment
CN202969749U (zh) 2012-10-29 2013-06-05 熊诗财 铝木天窗
CN202977721U (zh) 2012-12-06 2013-06-05 浙江九通电子科技有限公司 环氧玻纤基材蜂窝夹层平面印制天线
JPWO2014136650A1 (ja) 2013-03-05 2017-02-09 旭硝子株式会社 リチウムイオン伝導性ガラスセラミックスの製造方法、リチウムイオン伝導性ガラスセラミックスおよびリチウムイオン二次電池
US9736956B2 (en) 2013-03-12 2017-08-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device having display module
KR101953597B1 (ko) 2013-03-18 2019-03-06 삼성디스플레이 주식회사 내장형 안테나 장치, 내장형 안테나 장치를 포함하는 전자 장치 및 이의 제조 방법
CN203165931U (zh) 2013-04-16 2013-08-28 天津三安光电有限公司 发光二极管芯片
CN203499299U (zh) 2013-08-23 2014-03-26 电联工程技术股份有限公司 景观型塔房预制基础一体化集成基站
CN203499318U (zh) 2013-08-23 2014-03-26 电联工程技术股份有限公司 一种与基础及机房一体的美化通信塔
CN103412227B (zh) 2013-08-27 2015-07-08 中国舰船研究设计中心 一种基于绕射抑制的频选雷达天线罩传输性能测试***及其方法
CN203674091U (zh) 2013-10-14 2014-06-25 安徽千恩智能科技股份有限公司 磁保持继电器
CN203574091U (zh) 2013-10-31 2014-04-30 北京航天长征飞行器研究所 一种防隔热s频段天线
CN103917049A (zh) 2013-11-22 2014-07-09 大连太平洋电子有限公司 一种采用次外层芯材减铜的激光钻孔板加工方法
CN203883122U (zh) 2013-11-29 2014-10-15 北方通用电子集团有限公司 宽频段蜂窝夹层玻璃钢天线罩
CN103647144A (zh) 2013-11-29 2014-03-19 北方通用电子集团有限公司 宽频段蜂窝夹层玻璃钢天线罩
US9856861B2 (en) 2014-02-03 2018-01-02 Theodore S. Wills Method, system and program product operable to active a motion detector
CN103872465B (zh) 2014-04-18 2016-04-20 福耀玻璃工业集团股份有限公司 一种真有源玻璃天线及其制造方法
CN107531562B (zh) * 2015-04-30 2021-05-28 康宁股份有限公司 具有离散的金属银层的导电制品及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2771185B1 (en) 2018-11-28
US20140356604A1 (en) 2014-12-04
US9487441B2 (en) 2016-11-08
KR20140085547A (ko) 2014-07-07
CN103930268A (zh) 2014-07-16
WO2013063207A1 (en) 2013-05-02
KR101962499B1 (ko) 2019-03-26
US11535555B2 (en) 2022-12-27
JP2014532614A (ja) 2014-12-08
US9975805B2 (en) 2018-05-22
US20150218046A1 (en) 2015-08-06
US20180230046A1 (en) 2018-08-16
US9586861B2 (en) 2017-03-07
CN103930268B (zh) 2016-08-31
EP2771185A1 (en) 2014-09-03
US20170008796A1 (en) 2017-01-12
EP2771185A4 (en) 2015-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6169586B2 (ja) 赤外線反射能を有するガラス物品および同物品を製造する方法
US9371250B2 (en) Method for structuring a surface by means of ion-beam etching, structured surface and uses
US20150064405A1 (en) Low reflectivity articles and methods thereof
EP2371778A1 (en) Method for producing toughened flat glass with anti-reflective properties
JP4976126B2 (ja) グレージングの熱処理に組み込まれた光触媒コーティングの調製法
US9371251B2 (en) Method for structuring a surface by means of reactive ion-beam etching, structured surface and uses
EP2231539A1 (de) Substrat mit einer sol-gel-schicht und verfahren zur herstellung eines verbundmaterials
JP2012526719A (ja) 反射低減窓ガラスの製造方法
JP6428616B2 (ja) 化学強化ガラスの製造方法
US20170369364A1 (en) Stacks including sol-gel layers and methods of forming thereof
TWI646061B (zh) 低反射性物品與製作該低反射性物品之方法
US20200238667A1 (en) Use of uv-sensitive interlayer materials with nano-structured functional coating
KR101254944B1 (ko) 반사 방지성 유리를 포함하는 차량용 윈드실드
KR101254949B1 (ko) 반사 방지성 유리를 포함하는 태양전지
EP3365294A1 (en) Transparent substrates comprising nanocomposite films and methods for reducing solarization
US20210363054A1 (en) Method for manufacturing a coated chemically strengthened glass article
KR101254948B1 (ko) 반사 방지성 유리

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151026

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6169586

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250