JP6070925B2 - 電動機駆動システム - Google Patents

電動機駆動システム Download PDF

Info

Publication number
JP6070925B2
JP6070925B2 JP2012185102A JP2012185102A JP6070925B2 JP 6070925 B2 JP6070925 B2 JP 6070925B2 JP 2012185102 A JP2012185102 A JP 2012185102A JP 2012185102 A JP2012185102 A JP 2012185102A JP 6070925 B2 JP6070925 B2 JP 6070925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic pole
pole position
drive system
sensorless control
control algorithm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012185102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014045535A (ja
Inventor
岳志 黒田
岳志 黒田
鳥羽 章夫
章夫 鳥羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2012185102A priority Critical patent/JP6070925B2/ja
Priority to EP13174603.4A priority patent/EP2701301B1/en
Priority to CN201310296277.9A priority patent/CN103633909B/zh
Priority to US13/943,003 priority patent/US9071184B2/en
Publication of JP2014045535A publication Critical patent/JP2014045535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6070925B2 publication Critical patent/JP6070925B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/0077Characterised by the use of a particular software algorithm
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/032Preventing damage to the motor, e.g. setting individual current limits for different drive conditions
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • H02P6/18Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements
    • H02P6/182Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements using back-emf in windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、センサレス制御の正常・異常に応じて磁極位置推定値または磁極位置検出値を使い分けるようにした電動機駆動システム、及び、この電動機駆動システムを搭載した電気自動車に関するものである。
同期電動機の駆動システムを小型化し、コストを低減するために、回転子の磁極位置を検出する磁極位置検出器を用いずに運転する、いわゆるセンサレス制御方法が提案されている。
周知のように、センサレス制御方法は、電動機の端子電圧や電機子電流などの情報から回転子の磁極位置を推定演算し、磁極位置推定値に基づいて電流を制御することにより電動機のトルク制御や速度制御を実現するものである。
上記のセンサレス制御方法を利用した電動機駆動システムとして、例えば、特許文献1及び特許文献2に記載された従来技術が知られている。
特許文献1には、磁極位置検出器と、センサレス制御を用いた磁極位置推定器とを備え、通常は、磁極位置検出器からの位置検出値に基づいて電動機を駆動し、磁極位置検出器に異常が発生した場合に、磁極位置推定器による位置推定値に基づいた制御に切り替えて電動機を駆動するモータ制御装置が記載されている。
また、特許文献2には、磁極位置検出器からの磁極位置検出値と、センサレス制御による磁極位置推定値とを照合し、磁極位置検出値と磁極位置推定値との偏差が所定値を超えたら磁極位置検出器の故障と判断する電気自動車運転駆動装置が記載されている。
特開2001-112282号公報(段落[0007],[0011]、図1等) 特開2007-209105号公報(段落[0013]〜[0020]、図1,図2等)
特許文献1に記載された従来技術では、磁極位置情報を二重化することにより信頼性が向上する反面、磁極位置検出器、異常検出器、磁極位置推定器等が必要であるためシステムが大型化し、高価になる。
また、特許文献2に記載された従来技術では、センサレス制御による磁極位置推定値が正常であることを前提として磁極位置検出器の異常を判断している。このため、センサレス制御自体が不安定になった場合には磁極位置推定値の精度が低下するので、磁極位置検出器の異常を誤判定するおそれがあり、その結果、電動機が暴走する場合もある。
一方、センサレス制御アルゴリズムを備え、かつ、磁極位置検出器を持たない電動機駆動システムは、磁極位置検出器を用いた従来の駆動システムに比べて小型化、低価格化が可能であると共に、位置検出器の故障がゼロになることにより故障率が低減され、耐環境性も向上する等の利点がある。
しかしながら、センサレス制御の信頼性が実証されていない場合、電気自動車(EV)のように安全性が強く求められる電動機駆動システムへの採用には踏み切ることができない。
そこで、本発明の解決課題は、安全性を確保しつつセンサレス制御アルゴリズムの信頼性を実証可能な電動機駆動システムを実現し、更には、上記の信頼性が実証された電動機駆動システムを搭載することによって安全性を高めた電気自動車を提供することにある。
上記課題を解決するため、請求項1に係る発明は、直流電源の直流電力を電力変換器により交流電力に変換して同期電動機に供給することにより前記電動機のトルクまたは速度を制御する電動機駆動システムであって、前記電力変換器を制御するための制御装置が、前記電動機の磁極位置推定値を生成するセンサレス制御アルゴリズムを備え、前記センサレス制御アルゴリズムの正常時には前記磁極位置推定値を用いて前記電力変換器を制御する電動機駆動システムにおいて、
前記センサレス制御アルゴリズムが第1の異常判定手段を備え、前記第1の異常判定手段により前記センサレス制御アルゴリズムが異常と判定された時に、前記制御装置は、前記磁極位置推定値に代えて、前記電動機に付加された磁極位置検出手段による磁極位置検出値を用いて前記電力変換器を制御すると共に、前記制御装置は、前記センサレス制御アルゴリズムの異常発生前後の所定期間における前記センサレス制御アルゴリズムの情報を記憶する記憶手段を有するものである。
これにより、センサレス制御の動作が何らかの原因によって不安定となった場合、磁極位置検出手段による正常な磁極位置情報に基づく制御に切り替えて電動機の運転を継続することができる。従って、本発明によれば、電動機の急加速、急停止などの暴走を回避し、安全性を確保した状態でセンサレス制御の実証試験を行うことができる。
また、本発明によれば、センサレス制御アルゴリズムが異常となった原因の解析が可能になり、センサレス制御の信頼性向上に役立つ。
請求項2に係る発明は、請求項1に記載した電動機駆動システムにおいて、前記記憶手段に記憶される情報が、前記センサレス制御アルゴリズムの入出力データ(電動機の電機子電流検出値及び電圧指令値、磁極位置推定値等)を含むものである。
請求項3に係る発明は、請求項1または2に記載した電動機駆動システムにおいて、第1の異常判定手段により正常と判定されて信頼性が実証された前記センサレス制御アルゴリズムを備えると共に、前記磁極位置検出手段を除去したものである。
これにより、磁極位置センサのない電動機駆動システムを構成することができると共に、システム全体の小型化、低価格化、故障率の低減、耐環境性の向上が可能になり、請求項4に記載したごとく、電気自動車に最適な電動機駆動システムを実現することができる。
本発明によれば、制御装置に設けた第1の異常判定手段により、センサレス制御アルゴリズムの信頼性(正常・異常)を検証することができる。また、信頼性が実証された前記アルゴリズムを電動機駆動システムに備えることにより、磁極位置検出手段を有する駆動システムに比べて小型化、低価格化、故障率の低減、耐環境性の向上が可能であり、電気自動車の安全性向上にも寄与することができる。
d,q軸及びγ,δ軸の定義を示す図である。 本発明に係る電動機駆動システムの第1参考形態を示す構成図である。 図2におけるセンサレス制御アルゴリズムの第1実施例の構成図である。 図2におけるセンサレス制御アルゴリズムの第2実施例の構成図である。 本発明に係る電動機駆動システムの第2参考形態を示す構成図である。 本発明に係る電動機駆動システムの実施形態を示す構成図である。 図6におけるデータ記憶手段の構成図である。 図6におけるデータ記憶手段の動作を示すタイムチャートである。 本発明に係る電動機駆動システムの第3参考形態を示す構成図である。 本発明に係る電動機駆動システムの第4参考形態を示す構成図である。 本発明に係る電動機駆動システムの第5参考形態を示す構成図である。
以下、図に沿って本発明の実施形態を説明する。
なお、以下の形態は本発明を永久磁石形同期電動機のトルクを制御する電動機駆動システムに適用した場合のものである。
まず、永久磁石形同期電動機のセンサレス制御について説明する。
いわゆるセンサレス制御は、回転子の磁極位置(d,q軸座標上の位置)が直接検出できないため、これを推定回転座標系(γ,δ軸座標)に置き換えて同期電動機のトルク、速度等を制御する。図1は、d,q軸及びγ,δ軸の定義を示したものであり、永久磁石形同期電動機の回転子のN極方向をd軸、このd軸から90°進み方向をq軸とし、前記d軸に対する推定軸をγ軸、このγ軸から90°進み方向をδ軸と定義する。
ただし、図1において、ωはd,q軸の電気角速度、ωはγ,δ軸の電気角速度(=速度推定値)である。また、θerrはd,q軸を基準としたγ,δ軸間の角度であり、数式1によって表される。
Figure 0006070925
次に、図2は、本発明の第1参考形態に係る電動機駆動システムの構成図である。
図2において、電動機駆動システムは、主回路と制御装置4Aとから構成されている。ここで、主回路は、永久磁石形同期電動機1、インバータ等の電力変換器2及び直流電源3と、センサレス制御の信頼性を実証するために付加される磁極位置検出器30とによって構成される。また、制御装置4Aは、本発明の特徴であるセンサレス制御アルゴリズム20を備えている。
次いで、制御装置4Aの構成及び作用を説明する。
図2の制御装置4Aにおいて、電流指令演算器12は、電動機1の出力トルクをトルク指令値τに制御するためのγ,δ軸電流指令値iγ ,iδ を演算する。u相電流検出器5u、w相電流検出器5wは各相電流検出値i,iを出力し、これらの電流検出値i,iは電流座標変換器6に入力される。電流座標変換器6は、磁極位置推定値θ(または磁極位置検出値θ)を用いて、電流検出値i,iをγ,δ軸電流検出値iγ,iδに座標変換する。
電流指令演算器12から出力されたγ軸電流指令値iγ とγ軸電流検出値iγとの偏差が減算器11aにより求められ、この偏差をγ軸電流調節器10aが増幅してγ軸電圧指令値vγ が演算される。同様に、δ軸電流指令値iδ とδ軸電流検出値iδとの偏差が減算器11bにより求められ、この偏差をδ軸電流調節器10bが増幅してδ軸電圧指令値vδ が演算される。これらのγ,δ軸電圧指令値vγ ,vδ は、電圧座標変換器9により、磁極位置推定値θ(または磁極位置検出値θ)を用いて相電圧指令値v ,v ,v に変換される。
電圧検出回路7は、直流電源3から電力変換器2に供給される直流電圧Edcを検出する。PWM回路8は、相電圧指令値v ,v ,v と直流電圧検出値Edcとから、電力変換器2の出力電圧を相電圧指令値v ,v ,v に制御するためのゲート信号を生成する。電力変換器2は、ゲート信号に基づいて内部のIGBT等の半導体スイッチング素子を制御することにより、電動機1の端子電圧が相電圧指令値v ,v ,v に一致するように制御し、電動機1の出力トルクがトルク指令値τに一致するように制御する。
磁極位置検出器30の出力信号は磁極位置演算器31に入力されており、この磁極位置演算器31により演算された磁極位置検出値θが切替スイッチ手段32の一方の入力端子に加えられている。また、切替スイッチ手段32の他方の入力端子には、センサレス制御アルゴリズム20により生成される磁極位置推定値θが加えられている。
切替スイッチ手段32は、センサレス制御アルゴリズム20から出力されるフラグflgSLerrにより、磁極位置推定値θまたは磁極位置検出値θの何れかを選択して電流座標変換器6及び電圧座標変換器9に出力するように構成されている。
センサレス制御アルゴリズム20は、下記の構成により、γ,δ軸電圧指令値vγ ,vδ 及びγ,δ軸電流検出値iγ,iδに基づいて磁極位置推定値θ及びフラグflgSLerrを生成する。
次に、センサレス制御に拡張誘起電圧を用いた場合の、センサレス制御アルゴリズム20の第1実施例を図3に基づいて説明する。なお、図3では、センサレス制御アルゴリズムを符号20Aにて示す。
図3において、センサレス制御アルゴリズム20Aは、拡張誘起電圧演算器21、位置推定誤差演算器22、速度推定器23、磁極位置推定器24、及び異常判定器25により構成されている。
拡張誘起電圧演算器21は、数式2に示すように、γ,δ軸電圧指令値vγ ,vδ 、γ,δ軸電流検出値iγ,iδ、速度推定値ω、及び電動機定数に基づいて、拡張誘起電圧を演算する。
Figure 0006070925
位置推定誤差演算器22は、数式3により、γ,δ軸拡張誘起電圧eexγ,eexδから磁極位置誤差推定値(以下、位置誤差推定値という)δeexを演算する。
Figure 0006070925
速度推定器23はPI調節器によって構成されており、この速度推定器23は、数式4により、上記の位置誤差推定値δeexを増幅して速度推定値ωを演算する。
Figure 0006070925
磁極位置推定器24は、数式5により、速度推定値ωを積分して磁極位置推定値θを演算する。
Figure 0006070925
一方、異常判定器25は、数式6に示すごとく、何らかの理由によりセンサレス制御アルゴリズム20Aが異常となった場合にフラグflgSLerrを“1”に制御し、上記アルゴリズム20Aの正常時にはフラグflgSLerrを“0”に制御する。
Figure 0006070925
再び図2に戻って、切替スイッチ手段32は、フラグflgSLerrが“0”の場合には、センサレス制御アルゴリズム20Aの前記磁極位置推定器24からの磁極位置推定値θを選択し、フラグflgSLerrが“1”の場合には、磁極位置演算器31からの磁極位置検出値θを選択する。
すなわち、センサレス制御アルゴリズム20Aの異常時には、電流座標変換器6及び電圧座標変換器9で使用する磁極位置を磁極位置推定値θから磁極位置検出値θに切り替えることにより、電動機1のトルク制御を継続して実行する。
次に、図4はセンサレス制御アルゴリズムの第2実施例を示している。この図4では、センサレス制御アルゴリズムを符号20Bにて示す。
この第2実施例では、異常判定器25における異常判定に前述した数式2,数式3を用いており、γ,δ軸電流検出値iγ,iδに基づいて演算された位置誤差推定値δeexによってセンサレス制御アルゴリズム20Bの異常判定を行い、フラグflgSLerrを制御する。
ここで、位置誤差推定値δeexは、電動機のd軸と推定γ軸との角度差の推定値であり、磁極位置検出器30による情報を用いずに、センサレス制御アルゴリズム20Bの入力情報だけからセンサレス制御の異常判定を行うことができる。
異常判定器25における異常判定方法の具体例を説明すると、数式7に示すように、位置誤差推定値δeexの絶対値が所定角度θerrmaxを超えたときに、センサレス制御アルゴリズム20Bが異常(flgSLerr=“1”)であると判断する。
Figure 0006070925
次いで、図5は、本発明の第2参考形態に係る電動機駆動システムの構成図である。
この形態における制御装置4Bは、図2に示した制御装置4Aにアラーム発生器40を付加したものである。このアラーム発生器40は、センサレス制御アルゴリズム20の異常発生時(flgSLerr=“1”)に第1のアラームalarm(警報音、ランプ等)を発生させ、運転者に注意を喚起する。
これにより、運転者は、センサレス制御アルゴリズム20が異常となり、電流座標変換器6及び電圧座標変換器9で使用する磁極位置が磁極位置推定値θから磁極位置検出値θに切り替わったことを認識可能である。よって、運転者は、電動機駆動システムを自らの操作によって安全に停止させることができる。
図6は、本発明の実施形態に係る電動機駆動システムの構成図である。
この実施形態における制御装置4Cは、メモリからなるデータ記憶手段50を備えている。このデータ記憶手段50は、フラグflgSLerrに基づいて、センサレス制御アルゴリズム20の異常発生前後の所定期間における上記アルゴリズム20の入出力データ(図6では、θ,vγ ,vδ ,iγ,iδ)を記憶する。
データ記憶手段50は、図7に示すように、CPU内部のRAM(Random Access Memory)またはSRAM(Static Random Access Memory)等のメモリ51を使いて所定期間のデータを記憶可能なリングバッファ52を構成すると共に、ディレイ要素53を備えている。
まず、センサレス制御アルゴリズム20の正常時(flgSLerr=“0”)において、リングバッファ52の先頭アドレスからリアルタイムにデータを順次書き込む。なお、リングバッファ52のすべてのアドレスにデータを書き終えたらリングバッファ52の先頭アドレスに戻り、データを上書きする。そして、センサレス制御アルゴリズム20に異常(flgSLerr=“1”)が発生したら、フラグflgSLerrをディレイ要素53により所定の時間だけ遅延させた信号flgdelayを生成し、この信号flgdelayが“1”になったらリングバッファ52へのデータ書き込みを停止させる。
これにより、図8に示すように、センサレス制御アルゴリズム20の異常発生前後における所定期間のデータを記憶することができる。なお、図8に示した「データ」は、前記入出力データ(θ,vγ ,vδ ,iγ,iδ)のうちの何れかを概念的に示したものである。
図9は、本発明の第3参考形態に係る電動機駆動システムの構成図である。
この形態における制御装置4Dは、図2の制御装置4Aに、磁極位置検出器30の異常を判定する第2の異常判定器33を設け、磁極位置検出器30に異常(断線を含む)が発生したことを磁極位置演算器31を介して異常判定器33が検出し、数式8に示すようにフラグflgSerrを出力する。なお、異常判定器33は、磁極位置検出器30の出力信号を直接取り込んでも良い。
Figure 0006070925
の形態では、磁極位置検出器30が異常(flgSerr=“1”)となっても、センサレス制御アルゴリズム20からのフラグflgSLerr(=“0”)に従い、センサレス制御による磁極位置推定値θを用いて電動機1の駆動を継続する。これにより、運転中に磁極位置検出器30に異常が発生しても、電動機1を急停止させることなく、運転者の意図した操作により安全に停止させることができる。
次に、図10は、本発明の第4参考形態に係る電動機駆動システムの構成図である。
この形態における制御装置4Eは、図9の制御装置4Dにおける異常判定器33の出力側に第2のアラーム発生器41を設け、磁極位置検出器30の異常時(flgSerr=“1”)に第2のアラームalarm(警報音、ランプ等)を発生して運転者に注意を喚起する。これにより、運転者は、磁極位置検出器30に異常が発生したことを認識でき、電動機駆動システムを運転者の意図した操作により安全に停止させることができる。
図11は、本発明の第5参考形態に係る電動機駆動システムの構成図である。
の形態では、まず、前述した形態の何れかによりセンサレス制御アルゴリズム20の信頼性を実証する。すなわち、フラグflgSLerr=“0”を確認してセンサレス制御アルゴリズム20が正常であることを確認した場合に、各形態における磁極位置検出器30、磁極位置演算器31、切替スイッチ手段32、アラーム発生器40,41、データ記憶手段50、異常判定器33等を用いずに、図11に示すような制御装置4Fを構成する。なお、図11の主回路及び制御装置4Fの各構成要素には、前記各形態と同一の符号を付してある。
この場合、センサレス制御アルゴリズムの信頼性が実証されているので、磁極位置検出器30に依存せずに電動機1を駆動することができ、システム全体の小型化、低価格化が図れると共に、磁極位置検出器の故障を考慮する必要がないため故障率が低減され、耐環境性の向上も図ることができる。
なお、この形態に係る電動機駆動システムは、例えば電気自動車に搭載することが望ましい。その場合、直流電源3には車載のバッテリを用いればよく、トルク指令値τは、アクセルやブレーキの踏み込み量に基づいて電流指令演算器12に与えればよい。
本発明に係る電動機駆動システムは、電気自動車等の輸送機械だけでなく、各種の産業機器・設備にも利用することができる。
1 永久磁石形同期電動機
2 電力変換器
3 直流電源
4A〜4F 制御装置
5u u相電流検出器
5w w相電流検出器
6 電流座標変換器
7 電圧検出回路
8 PWM回路
9 電圧座標変換器
10a γ軸電流調節器
10b δ軸電流調節器
11a,11b 減算器
12 電流指令演算器
20,20A,20B センサレス制御アルゴリズム
21 拡張誘起電圧演算器
22 位置推定誤差演算器
23 速度推定器
24 磁極位置推定器
25 センサレス制御の異常判定器
30 磁極位置検出器
31 磁極位置演算器
32 スイッチ
33 磁極位置検出器の異常判定器
40 センサレス制御のアラーム発生器
41 磁極位置検出器のアラーム発生器
50 データ記憶手段
51 メモリ
52 リングバッファ
53 ディレイ要素

Claims (4)

  1. 直流電源の直流電力を電力変換器により交流電力に変換して同期電動機に供給することにより前記電動機のトルクまたは速度を制御する電動機駆動システムであって、前記電力変換器を制御するための制御装置が、前記電動機の磁極位置推定値を生成するセンサレス制御アルゴリズムを備え、前記センサレス制御アルゴリズムの正常時には前記磁極位置推定値を用いて前記電力変換器を制御する電動機駆動システムにおいて、
    前記センサレス制御アルゴリズムが第1の異常判定手段を備え、前記第1の異常判定手段により前記センサレス制御アルゴリズムが異常と判定された時に、前記制御装置は、前記磁極位置推定値に代えて、前記電動機に付加された磁極位置検出手段による磁極位置検出値を用いて前記電力変換器を制御すると共に、前記制御装置は、前記センサレス制御アルゴリズムの異常発生前後の所定期間における前記センサレス制御アルゴリズムの情報を記憶する記憶手段を有することを特徴とする電動機駆動システム。
  2. 請求項1に記載した電動機駆動システムにおいて、
    前記記憶手段に記憶される情報が、前記センサレス制御アルゴリズムの入出力データを含むことを特徴とする電動機駆動システム。
  3. 請求項1または2に記載した電動機駆動システムにおいて、
    第1の異常判定手段により正常と判定されて信頼性が実証された前記センサレス制御アルゴリズムを備えると共に、前記磁極位置検出手段を除去したことを特徴とする電動機駆動システム。
  4. 請求項に記載した電動機駆動システムを搭載したことを特徴とする電気自動車
JP2012185102A 2012-08-24 2012-08-24 電動機駆動システム Active JP6070925B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012185102A JP6070925B2 (ja) 2012-08-24 2012-08-24 電動機駆動システム
EP13174603.4A EP2701301B1 (en) 2012-08-24 2013-07-02 Motor driving system
CN201310296277.9A CN103633909B (zh) 2012-08-24 2013-07-15 马达驱动***
US13/943,003 US9071184B2 (en) 2012-08-24 2013-07-16 Motor driving system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012185102A JP6070925B2 (ja) 2012-08-24 2012-08-24 電動機駆動システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014045535A JP2014045535A (ja) 2014-03-13
JP6070925B2 true JP6070925B2 (ja) 2017-02-01

Family

ID=48699656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012185102A Active JP6070925B2 (ja) 2012-08-24 2012-08-24 電動機駆動システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9071184B2 (ja)
EP (1) EP2701301B1 (ja)
JP (1) JP6070925B2 (ja)
CN (1) CN103633909B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014007502A1 (de) * 2014-05-23 2015-11-26 Hochschule München Verfahren zur Geräuschminderung und Geräuschmodulation eines Elektromotors
JP6497584B2 (ja) * 2015-04-02 2019-04-10 富士電機株式会社 永久磁石形同期電動機の制御装置
TWI538383B (zh) * 2015-05-22 2016-06-11 茂達電子股份有限公司 馬達驅動電路
DE112017003973T5 (de) * 2016-08-09 2019-04-18 Nidec Corporation Motorsteuerverfahren, motorsteuersystem und elektrisches servolenksystem
WO2018039988A1 (en) * 2016-08-31 2018-03-08 SZ DJI Technology Co., Ltd. Methods and systems for brushless motor control
CN106712596B (zh) * 2016-11-22 2019-07-12 上海航天控制技术研究所 一种基于双核mcu的永磁同步电机伺服驱动器
US10601348B2 (en) * 2018-01-25 2020-03-24 GM Global Technology Operations LLC Sensor-less control of an electric motor
JP7277291B2 (ja) * 2019-07-05 2023-05-18 ファナック株式会社 サーボモータの制御装置
US11844432B2 (en) 2020-03-27 2023-12-19 La-Z-Boy Incorporated Furniture motion control system
DE102022132309A1 (de) * 2022-12-06 2024-06-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zum Betrieb eines Elektromotors

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11178383A (ja) * 1997-12-04 1999-07-02 Toshiba Corp 電動機の制御装置
JP2001112282A (ja) * 1999-10-01 2001-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd モータ制御装置
US6762573B2 (en) * 2002-02-26 2004-07-13 General Motors Corporation System and method for estimating rotor position of a permanent magnet motor
GB0325955D0 (en) * 2003-11-06 2003-12-10 Switched Reluctance Drives Ltd Operation of an electrical machine
US7026772B2 (en) * 2004-01-14 2006-04-11 International Rectifier Corporation Position sensorless drive for permanent magnet synchronous motors
US7002318B1 (en) * 2004-09-23 2006-02-21 General Motors Corporation Position sensor fault tolerant control for automotive propulsion system
GB0526276D0 (en) * 2005-12-23 2006-02-01 Trw Ltd Electric motor control
JP2007209105A (ja) 2006-02-01 2007-08-16 Sawafuji Electric Co Ltd 電気自動車運転駆動装置
JP2007307940A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP2007336645A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Toshiba Corp 同期機の制御装置
US8055399B2 (en) * 2008-10-23 2011-11-08 Hydro-Gear Limited Partnership Control systems and methods for electric motors of utility vehicles
KR101470025B1 (ko) * 2009-07-06 2014-12-15 현대자동차주식회사 비상 운전용 고효율 영구자석 동기모터의 각도위치 센서리스 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP2701301A3 (en) 2017-09-27
EP2701301A2 (en) 2014-02-26
US20140055067A1 (en) 2014-02-27
CN103633909A (zh) 2014-03-12
US9071184B2 (en) 2015-06-30
JP2014045535A (ja) 2014-03-13
CN103633909B (zh) 2017-05-03
EP2701301B1 (en) 2020-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6070925B2 (ja) 電動機駆動システム
JP4609474B2 (ja) 回転電機装置
JP5124483B2 (ja) 同期機を駆動するための方法および装置
KR101622011B1 (ko) 3상 교류 모터 제어 방법 및 장치
US9823647B2 (en) Servo control apparatus having function of sensorless controlled stop
KR101551038B1 (ko) 전동식 파워스티어링 시스템의 제어 방법 및 장치
JP2008141868A (ja) 電動機システム
JP2005518178A (ja) 電動機のエラー検出方法
CN106655907B (zh) 用于控制电机的方法和***
JP4735439B2 (ja) 永久磁石式同期電動機の初期磁極位置推定装置
US9379648B2 (en) Processor, device, method and computer program to control an emergency operation of a multi-phase rotating field machine during interruption of a first phase current of a first phase of the rotating field machine
JP2017112680A (ja) インバータ制御装置
JP5980456B1 (ja) 制御装置および制御方法
JP2010268599A (ja) 永久磁石モータの制御装置
JP4850543B2 (ja) だ行回転速度推定装置及びだ行回転速度推定方法
JP2005057818A (ja) 電動駆動制御装置、電動駆動制御方法及びそのプログラム
JP2005130608A (ja) モータ制御装置
CN109305053B (zh) 一种电动车驱动器及其输出扭矩监控方法和装置
JP2007259650A (ja) 電動駆動制御装置及び電動駆動制御方法
JP6479255B2 (ja) 永久磁石式同期モータの制御システム、及び、永久磁石式同期モータの制御方法
JP2013219843A (ja) 電気自動車
JP2015033300A (ja) インバータ制御交流モータの異常診断装置
JP7162194B2 (ja) 回転機制御装置、および、制御方法
JP2018046615A (ja) 温度推定装置、鎖交磁束推定装置及びモータ制御装置
JP2018057126A (ja) 電動機の駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6070925

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250