JP6033604B2 - 印刷機械における用紙搬送装置 - Google Patents

印刷機械における用紙搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6033604B2
JP6033604B2 JP2012176608A JP2012176608A JP6033604B2 JP 6033604 B2 JP6033604 B2 JP 6033604B2 JP 2012176608 A JP2012176608 A JP 2012176608A JP 2012176608 A JP2012176608 A JP 2012176608A JP 6033604 B2 JP6033604 B2 JP 6033604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
roll
paper
printing
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012176608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014034150A (ja
Inventor
井沢 秀男
秀男 井沢
誠康 杉山
誠康 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd
Original Assignee
Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd filed Critical Miyakoshi Printing Machinery Co Ltd
Priority to JP2012176608A priority Critical patent/JP6033604B2/ja
Priority to US13/956,896 priority patent/US9085170B2/en
Priority to CA2822992A priority patent/CA2822992C/en
Priority to EP13179270.7A priority patent/EP2698255B1/en
Priority to CN201310342629.XA priority patent/CN103569718B/zh
Publication of JP2014034150A publication Critical patent/JP2014034150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6033604B2 publication Critical patent/JP6033604B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/0009Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/02Conveying or guiding webs through presses or machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/02Conveying or guiding webs through presses or machines
    • B41F13/03Threading webs into printing machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/16Programming systems for automatic control of sequence of operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/188Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in connection with running-web
    • B65H23/1888Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in connection with running-web and controlling web tension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/188Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in connection with running-web
    • B65H23/192Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in connection with running-web motor-controlled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/52Auxiliary process performed during handling process for starting
    • B65H2301/522Threading web into machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/14Roller pairs
    • B65H2404/143Roller pairs driving roller and idler roller arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/14Roller pairs
    • B65H2404/147Roller pairs both nip rollers being driven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/10Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/10Speed
    • B65H2513/11Speed angular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/21Industrial-size printers, e.g. rotary printing press

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)

Description

本発明は、連続用紙に印刷から穿孔、ミシン目入れなどの加工までを連続して行う印刷機械における連続用紙を搬送する用紙搬送装置に関する。
従来、連続用紙に印刷から加工までを連続して行う印刷機械としては、連続用紙の搬送経路に、連続用紙を給紙する給紙部、印刷部、加工部を順次備え、連続用紙の搬送途中で印刷、各種加工処理を行うものが知られている。
この印刷機械では、連続用紙に適度な張力を発生させ、印刷部、加工部における連続用紙の張力が変化することなく安定に維持して搬送することが重要であるから、従来の用紙搬送装置は、特許文献1に開示したように、給紙部の送り出し部に第1の送りロールを設け、印刷部の出口側部に第2の送りロールを設け、加工部の出口側部に第3の送りロールを設けると共に、第1.第2・第3の送りロールの送り量が用紙流れの下流に行くほど増加する構成、例えば、第1の送りロールの送り量を100とした場合に第2の送りロールの送り量を100.01、第3の送りロールの送り量を100.02として搬送路全域に渡って適度な張力を連続用紙に発生させて用紙搬送を安定させるようになっている。
つまり、連続用紙の搬送経路が長いため、給紙部からの全搬送抵抗が連続用紙に掛かると、それにより連続用紙が破断することとなるため、それを防止するために第1・第2・第3の送りロールを、回転ロールにニップロールを圧接したものとし、その送りロールまで通紙後は連続用紙を回転ロールとニップロールで挟持することで、第1の送りロールと第2の送りロールとの間における連続用紙には、その送り量の差に基づく搬送抵抗が掛かり、第2の送りロールと第3の送りロールとの間における連続用紙には、その送り量の差に基づく搬送抵抗が掛かり、給紙部からの全搬送抵抗が連続用紙に掛からないように、各送りロールの搬送力により順次送り出す構成と成っている。
特開平10−17186号公報
前述した従来の印刷機械の用紙搬送装置であると、その印刷機械が運転開始する際に連続用紙を各送りロールに渡って通紙するとき(つまり、初期の通紙時)に、その通紙の途中段階に連続用紙が破断することがある。
つまり、第1・第2・第3の送りロールにおける圧接した回転ロールとニップロールの間に順次連続用紙を通紙して印刷機械の各部(全工程)に渡って連続用紙を通す場合に、その通紙の途中段階においては用紙の蛇行などにより連続用紙に掛かる張力が用紙幅方向(搬送方向と直角な方向)において不均一な状態が発生し易く、部分的に大きな張力が発生し易いために、連続用紙が破断することがある。
前述のように、初期の通紙時において通紙作業の途中で連続用紙が破断すると、再度破断位置から通紙作業のやり直しとなるために、予定外の作業時間が発生し通紙作業効率が低下することとなる。
特に、薄紙やミシン目加工が施された連続用紙の場合に初期の通紙時において用紙が破断し易く、通紙時の作業負担が大きい、時間がかかる、用紙の無駄が発生するなどの問題が起こり易かった。
本発明は、前述の課題に鑑みなされたものであり、その目的は、印刷、加工時には連続用紙に適度な張力を発生させ、印刷部、加工部における連続用紙の張力が変化することなく安定に維持して搬送でき、初期の通紙時に用紙が破断することがない又は用紙の破断を抑制できる印刷機械における用紙搬送装置とすることである。
本発明の第1の印刷機械における用紙搬送装置は、連続用紙の搬送経路に、印刷部、加工部、連続用紙を挟持して搬送する複数の送りロールを備え、複数の送りロールで連続用紙を搬送して印刷、加工を連続して行う印刷機械における用紙搬送装置であって、
上記複数の送りロールの送り量をそれぞれ個別に制御する制御装置を備え、
この制御装置は、印刷モードと初期通紙モードを有し、
上記印刷モードのときには、上流側の送りロールの送り量よりも下流側の送りロールの送り量を大きくして連続用紙に適度な張力が発生するように各送りロールの送り量を制御し、
上記初期通紙モードのときには、最上流の送りロールに対する紙通しの開始から最下流の送りロールに対する紙通しの終了まで、上流側の送りロールの送り量よりも下流側の送りロールの送り量を小さくして連続用紙に張力が発生しないように各送りロールの送り量を制御することを特徴とする印刷機械における用紙搬送装置である。
本発明の第2の印刷機械における用紙搬送装置は、連続用紙の搬送経路に、印刷部、加工部、連続用紙を挟持して搬送する複数の送りロールを備え、複数の送りロールで連続用紙を搬送して印刷、加工を連続して行う印刷機械における用紙搬送装置であって、
上記複数の送りロールの送り量をそれぞれ個別に制御する制御装置を備え、
この制御装置は、印刷モードと初期通紙モードを有し、
上記印刷モードのときには、上流側の送りロールの送り量よりも下流側の送りロールの送り量を大きくして連続用紙に適度な張力が発生するように各送りロールの送り量を制御し、
上記初期通紙モードのときには、最上流の送りロールに対する紙通しの開始から最下流の送りロールに対する紙通しの終了まで、上流側の送りロールの送り量と下流側の送りロールの送り量を同一として連続用紙に張力が発生しないように各送りロールの送り量を制御することを特徴とする印刷機械における用紙搬送装置である。
本発明の第3の印刷機械における用紙搬送装置は、連続用紙の搬送経路に、印刷部、加工部、連続用紙を挟持して搬送する複数の送りロールを備え、複数の送りロールで連続用紙を搬送して印刷、加工を連続して行う印刷機械における用紙搬送装置であって、
上記複数の送りロールの送り量をそれぞれ個別に制御する制御装置を備え、
この制御装置は、印刷モードと初期通紙モードを有し、
上記印刷モードのときには、上流側の送りロールの送り量よりも下流側の送りロールの送り量を大きくして連続用紙に適度な張力が発生するように各送りロールの送り量を制御し、
上記初期通紙モードのときには、最上流の送りロールに対する紙通しの開始から最下流の送りロールに対する紙通しの終了まで、上流側の送りロールの送り量よりも下流側の送りロールの送り量を大きく、かつその送り量の増加が印刷モード時の送り量の増加よりも小さくして連続用紙に発生する張力が印刷時の張力よりも小さくなるように各送りロールの送り量を制御することを特徴とする印刷機械における用紙搬送装置である。
本発明の印刷機械における用紙搬送装置においては、上記複数の送りロールは、回転ロールとニップロールを有し、その回転ロールとニップロールとで連続用紙を挟持し、かつ回転ロールを回転することで搬送するものとし、
上記制御装置は、複数の送りロールの回転ロールの回転速度をそれぞれ独立して制御することで各送りロールの送り量を個別に制御するものとし、
上流側の送りロールの回転ロールの回転速度を基準として下流側の送りロールの回転ロールの回転速度を制御するようにできる。
このようにすれば、回転ロールとニップロールで連続用紙を挟持することで確実に搬送できる。
本発明の印刷機械における用紙搬送装置においては、上記各送りロールの回転ロールを独立したモータでそれぞれ回転するようにし、
上記制御装置の印刷モードは、印刷・加工時の各送り量に見合う回転ロールの回転速度を設定し、初期通紙モードは、初期の通紙時の各送り量に見合う回転ロールの回転速度を設定し、
印刷モードのときには設定した回転速度で各回転ロールを回転し、初期通紙モードのときには設定した回転速度で各回転ロールを回転するようにできる。
このようにすれば、各送りロールの送り量の制御が容易である。
第1・第2・第3の発明によれば、制御装置が印刷モードのときには上流側の送りロールの送り量よりも下流側の送りロールの送り量が大きく、連続用紙に適度な張力が発生するので、印刷・加工時には連続用紙に適度な張力を発生させ、印刷部、加工部における連続用紙の張力が変化することなく安定に維持して搬送できる。
第1・第2の発明によれば、制御装置が初期通紙モードのときには、搬送経路全域に渡って連続用紙に張力が発生しないから、初期の通紙時に用紙が破断することがない。
第3の発明によれば、搬送経路の全域に渡って、制御装置が初期通紙モードのときの連続用紙に発生する張力が印刷モードのときに発生する張力よりも小さいので、初期の通紙時に用紙の破断を抑制できる。
したがって、用紙の破断により断紙位置からの再度の無駄な通紙作業が必要となる頻度の減少で、作業負担が軽減すると共に、作業時間の無駄もなくなり作業効率が向上する。
作業効率の向上により生産性も良くなり、断紙が少なくなることで用紙のロスも減少し、生産コストを引き下げることができる。
特に薄紙やミシン目加工された用紙の場合には、損紙の発生と印刷開始の準備作業の効率化の面で大きな改善が得られる。
本発明の印刷機械の説明図である。 用紙搬送制御装置の説明図である。 用紙搬送制御装置の他の例を示す説明図である。
図1は印刷機械の一例を示し、この印刷機械は連続用紙1を搬送経路に給紙する給紙部2と、この搬送経路に沿って設けた印刷部3、加工部4を備え、連続用紙1に印刷から加工まで連続して行う。
印刷部3は、4つの印刷ユニット(印刷機)30を有し、連続用紙1にカラー印刷をする。
各印刷ユニット30は印刷胴31と圧胴32をそれぞれ有し、印刷時には印刷胴31と圧胴32を圧接し、通紙時には印刷胴31と圧胴32を離隔する。
加工部4は、連続用紙1に孔を明ける穿孔部40、連続用紙1に縦ミシン目を入れる縦ミシン目加工部41、連続用紙1に横ミシン目を入れる横ミシン目加工部42、連続用紙1を折り畳みする折り部(折り機)43を有している。
本発明の印刷機械は前述のものに限ることはない。例えば、印刷部3が3つの印刷ユニット30を有するもの、加工部4が折り部43を有しないもの等でも良い。
各印刷ユニット30の印刷胴31、圧胴32と、穿孔部40、縦ミシン目加工部41、横ミシン目加工部42、折り部43は同期して駆動制御される。例えば、図2に示すように、主モータMによりそれぞれ同期して駆動制御される。
給紙部2の送り出し部に第1の送りロール5が設けられ、この第1の送りロール5で連続用紙1を印刷部3に向けて搬送する。
印刷部3の出口側部に第2の送りロール6が設けられ、この第2の送りロール6で連続用紙1を加工部4に向けて搬送する。
加工部4の搬送方向中間である横ミシン目加工部42と折り部43の間に第3の送りロール7が設けられ、この第3の送りロール7で連続用紙1を折り部43に向けて搬送する。
第1の送りロール5は回転ロール50とニップロール51を有し、その回転ロール50とニップロール51で連続用紙1を挟持して搬送する。
第2・第3の送りロール6,7も同様に回転ロール60,70とニップロール61,71を有し、その回転ロール60とニップロール61、回転ロール70とニップロール71で連続用紙1をそれぞれ挟持して搬送する。
このようであるから、第1・第2・第3の送りロール5,6,7で連続用紙1を確実に搬送できる。
第1の送りロール5、第2の送りロール6、第3の送りロール7はそれぞれ独立して駆動制御され、連続用紙1を単位時間当りに搬送する距離、つまり送り量を個別に制御できるようにしてある。
例えば、図2に示すように第1の送りロール5の回転ロール50を第1モータM1で直接駆動し、第2の送りロール6の回転ロール60を第2モータM2で直接駆動し、第3の送りロール7の回転ロール70を第3モータM3で直接駆動することで、第1・第2・第3モータM1,M2,M3を独立して駆動制御して各回転ロール50,60,70の回転速度を異ならせることにより、第1・第2・第3の送りロール5,6,7の送り量を個別に制御できるようにする。
このように、各回転ロール50,60,70を独立した第1・第2・第3モータM1,M2,M3で制御するので、送り量の制御が容易である。
この第1・第2・第3モータM1,M2,M3は前述の主モータMの回転信号に同期して回転する。
例えば、図2に示すように、操作部8から駆動信号が制御装置9に入力されると、制御装置9は主モータMと第1・第2・第3モータM1,M2,M3に回転信号をそれぞれ出力して同期して回転する。
第1・第2・第3の送りロール5,6,7の回転駆動制御は、印刷・加工時には印刷モードにて制御され、初期の通紙時には初期通紙モードにて制御される。
第1・第2・第3の送りロール5,6,7を印刷モードにて制御することで、第1・第2・第3の送りロール5,6,7の送り量が上流側から下流側の送りロールにつれて順次増加する。
例えば、第1の送りロール5の送り量を100とした場合に第2の送りロール6の送り量を100.01、第3の送りロール7の送り量を100.02とし、第1の送りロール5と第2の送りロール6との間(印刷部3)の連続用紙1の張力が、その第1の送りロール5の送り量(100)と第2の送りロール6の送り量(100.01)の差(0.01)に見合う大きさとなり、第2の送りロール6と第3の送りロール7との間の連続用紙1の張力が、その第2の送りロール6の送り量(100.01)と第3の送りロール7の送り量(100.02)の差(0.01)に見合う大きさとなるようにする。
このようにすることで、搬送経路全域に渡って適度な張力を連続用紙に発生させ、印刷部3、加工部4における連続用紙1の張力が変化することなく安定に維持して搬送できる印刷稼動状態となる。
第1・第2・第3の送りロール5,6,7を初期通紙モードにて制御することで、第1・第2・第3の送りロール5,6,7の送り量が上流側から下流側の送りロールにつれて順次減少する。
例えば、第1の送りロール5の送り量を100とした場合に、第2の送りロール6の送り量を99.99、第3の送りロール7の送り量を99.98とすることで、第1の送りロール5と第2の送りロール6との間の連続用紙1及び第2の送りロール6と第3の送りロール7との間の連続用紙1に張力が生じることなく、用紙搬送のための搬送力が発生するのみとする。
つまり、連続用紙1には用紙搬送のための搬送力は発生させるが搬送経路全域に渡って張力が生じないような送り量に設定する。
このようにすることで、初期の通紙時に、その通紙の途中段階において用紙の蛇行などが生じても用紙が破断することがない。
第1・第2・第3の送り量を前述のように制御する一例として、図2に示すように制御装置9に印刷モード9aと初期通紙モード9bを設け、制御装置9に初期通紙信号が入力されたときには初期通紙モード9bを選択し、印刷信号が入力されたときには印刷モード9aを選択するように構成する。
そして、初期通紙モード9bを選択した場合には、第1・第2・第3モータM1,M2,M3を予め設定した通紙回転速度となるように駆動制御して各回転ロール50,60,70を設定した送り量(100,99.99,99.98)となる回転速度で回転する。
つまり、上流側の回転ロールの回転速度を基準として下流側の回転ロールの回転速度を制御する。
印刷モード9aを選択した場合には、第1・第2・第3モータM1,M2,M3を予め設定した印刷回転速度となるように駆動制御して各回転ロール50,60,70を設定した送り量(100,100.01,100.02)となる回転速度で回転する。
つまり、上流側の回転ロールの回転速度を基準として下流側の回転ロールの回転速度を制御する。
例えば、操作部8から初期通紙信号を制御装置9に入力することで、初期通紙モード9bを選択する。
そして、連続用紙1が加工部4の最下流まで通紙されたことを目視確認したら、操作部8から印刷信号を制御装置9に入力し、印刷モード9aに切り替える。前述の加工部4の最下流まで通紙されたことをセンサで検出し、そのセンサの検出信号を印刷信号として制御装置9に入力するようにしても良い。
このように、初期の通紙が完了後に初期通紙モード9bから印刷モード9aに切り替えることで、適度な張力が連続用紙に発生した印刷稼動状態に容易に移行することができる。
前述の実施の形態では、第1・第2・第3の送りロール5,6,7の回転ロール50,60,70を独立した第1・第2・第3モータM1,M2,M3でそれぞれ駆動制御して送り量を個別に制御するようにしたが、これに限ることはない。
例えば、図3に示すように主モータMと各回転ロール50,60,70を差動機構80を介してそれぞれ連結し、その差動機構80の制御により各回転ロール50,60,70の回転速度を制御することで第1・第2・第3の送りロール5,6,7の送り量を個別に制御するようにしても良い。
差動機構80は、遊星歯車機構やハーモニックドライブ機構の差動部81とモータ82を備え、そのモータ82を回転制御することで主モータMの回転速度と回転ロール50,60,70の回転速度とに差が生じるようにしてある。
この場合には、印刷モード9a、初期通紙モード9bに応じてモータ81を回転制御することで、第1・第2・第3の送りロール5,6,7の送り量を前述のように個別に制御する。
次に、本発明の第2の実施の形態を説明する。
この実施の形態は、印刷機械は図1に示すものと同様で、印刷機械の用紙搬送制御装置は図2又は図3に示すものと同様で、制御装置9の印刷モード9aを選択したときの制御動作は前述と同様で、初期通紙モード9bを選択したときの制御動作が前述と異なる。
つまり、初期通紙モード9bを選択したときには、第1・第2・第3の送りロール5,6,7の送り量を同一として連続用紙1に張力が発生しないようにする。
例えば、第1・第2・第3モータM1,M2,M3を同じ回転速度で駆動して各回転ロール50,60,70を同一回転速度で回転することで、第1・第2・第3の送りロール5,6,7の送り量を同一とする。
次に、本発明の第3の実施の形態を説明する。
この実施の形態は、印刷機械、印刷機械の用紙搬送制御装置、印刷モード9aを選択したときの制御動作は前述の第1の実施の形態を同様で、初期通紙モード9bを選択したときの制御動作が前述の第1の実施の形態と異なる。
つまり、初期通紙モード9bを選択したときには、第1・第2・第3の送りロール5,6,7の送り量が、下流側の送りロールに向かうにつれて順次増加すると共に、その増加量が印刷モード9aを選択したときの増加量よりも少なくなるように設定し、連続用紙1に発生する張力が、印刷モード9aを選択したときに連続用紙1に発生する張力よりも小さくなるようにしてある。
例えば、印刷モード9aを選択したときの第1モータM1の回転速度をV1、第2モータM2の回転速度をV2(V1<V2)、第3モータM3の回転速度をV3(V2<V3)として、第1の送りロール5の送り量をL1、第2の送りロール6の送り量をL2(L1<L2)、第3の送りロール7の送り量をL3(L2<L3)とし、初期通紙モード9bを選択したときには、第1モータM1の回転速度をV4(V4=V1)、第2モータM2の回転速度をV5(V5<V2)、第3モータM3の回転速度をV6(V6<V3)とすることで、第1の送りロール5の送り量をL4(L4=L1)、第2の送りロール6の送り量をL5(L5<L2)、第3の送りロールの送り量をL6(L6<L3)とすることで、送り量の増加量(L5−L4)、(L6−L5)が印刷モード9aを選択したときの送り量の増加量(L2−L1)、(L3−L2)よりも少なくする。
このようにすることで、初期の通紙時における第1の送りロール5と第2の送りロール6との間に連続用紙1に発生する張力、第2の送りロール6と第3の送りロール7との間の連続用紙1に発生する張力が、印刷・加工時における張力よりもそれぞれ小さくなる。
したがって、初期の通紙時に、その通紙の途中段階において用紙の蛇行などが生じた際に、その用紙の張力が小さいことによって用紙が破断することを抑制できる。
前述の各実施の形態では送りロールが搬送経路の3ヶ所に設けてあるが、送りロールが追加された搬送経路の4ヶ所以上に設けてある場合であっても、連続用紙1に発生する張力は、隣り合った送りロール間での送り量の差を示す値によって決まるものであり、上記第1・第2・第3の実施の形態と同様に送りロールの送り量を変化させて設定することで、印刷・加工時には搬送経路全域に渡って適度な張力を押連続用紙に発生させて用紙搬送を安定させることができ、初期の通紙時には連続用紙の破断を防止、又は破断を抑制して破断頻度を少なくできる。
1…連続用紙、2…給紙部、3…印刷部、4…加工部、5…第1の送りロール、6…第2の送りロール、7…第3の送りロール、8…操作部、9…制御装置、9a…印刷モード、9b…初期通紙モード、50…回転ロール、51…ニップロール、60…回転ロール、61…ニップロール、70…回転ロール、71…ニップロール、M…主モータ、M1…第1モータ、M2…第2モータ、M3…第3モータ。

Claims (5)

  1. 連続用紙の搬送経路に、印刷部、加工部、連続用紙を挟持して搬送する複数の送りロールを備え、複数の送りロールで連続用紙を搬送して印刷、加工を連続して行う印刷機械における用紙搬送装置であって、
    上記複数の送りロールの送り量をそれぞれ個別に制御する制御装置を備え、
    この制御装置は、印刷モードと初期通紙モードを有し、
    上記印刷モードのときには、上流側の送りロールの送り量よりも下流側の送りロールの送り量を大きくして連続用紙に適度な張力が発生するように各送りロールの送り量を制御し、
    上記初期通紙モードのときには、最上流の送りロールに対する紙通しの開始から最下流の送りロールに対する紙通しの終了まで、上流側の送りロールの送り量よりも下流側の送りロールの送り量を小さくして連続用紙に張力が発生しないように各送りロールの送り量を制御することを特徴とする印刷機械における用紙搬送装置。
  2. 連続用紙の搬送経路に、印刷部、加工部、連続用紙を挟持して搬送する複数の送りロールを備え、複数の送りロールで連続用紙を搬送して印刷、加工を連続して行う印刷機械における用紙搬送装置であって、
    上記複数の送りロールの送り量をそれぞれ個別に制御する制御装置を備え、
    この制御装置は、印刷モードと初期通紙モードを有し、
    上記印刷モードのときには、上流側の送りロールの送り量よりも下流側の送りロールの送り量を大きくして連続用紙に適度な張力が発生するように各送りロールの送り量を制御し、
    上記初期通紙モードのときには、最上流の送りロールに対する紙通しの開始から最下流の送りロールに対する紙通しの終了まで、上流側の送りロールの送り量と下流側の送りロールの送り量を同一として連続用紙に張力が発生しないように各送りロールの送り量を制御することを特徴とする印刷機械における用紙搬送装置。
  3. 連続用紙の搬送経路に、印刷部、加工部、連続用紙を挟持して搬送する複数の送りロールを備え、複数の送りロールで連続用紙を搬送して印刷、加工を連続して行う印刷機械における用紙搬送装置であって、
    上記複数の送りロールの送り量をそれぞれ個別に制御する制御装置を備え、
    この制御装置は、印刷モードと初期通紙モードを有し、
    上記印刷モードのときには、上流側の送りロールの送り量よりも下流側の送りロールの送り量を大きくして連続用紙に適度な張力が発生するように各送りロールの送り量を制御し、
    上記初期通紙モードのときには、最上流の送りロールに対する紙通しの開始から最下流の送りロールに対する紙通しの終了まで、上流側の送りロールの送り量よりも下流側の送りロールの送り量を大きく、かつその送り量の増加が印刷モード時の送り量の増加よりも小さくして連続用紙に発生する張力が印刷時の張力よりも小さくなるように各送りロールの送り量を制御することを特徴とする印刷機械における用紙搬送装置。
  4. 上記複数の送りロールは、回転ロールとニップロールを有し、その回転ロールとニップロールとで連続用紙を挟持し、かつ回転ロールを回転することで搬送するものとし、
    上記制御装置は、複数の送りロールの回転ロールの回転速度をそれぞれ独立して制御することで各送りロールの送り量を個別に制御するものとし、
    上流側の送りロールの回転ロールの回転速度を基準として下流側の送りロールの回転ロールの回転速度を制御するようにした請求項1又は2又は3記載の印刷機における用紙搬送装置。
  5. 上記各送りロールの回転ロールを独立したモータでそれぞれ回転するようにし、
    上記制御装置の印刷モードは、印刷・加工時の各送り量に見合う回転ロールの回転速度を設定し、初期通紙モードは、初期の通紙時の各送り量に見合う回転ロールの回転速度を設定し、
    印刷モードのときには設定した回転速度で各回転ロールを回転し、初期通紙モードのときには設定した回転速度で各回転ロールを回転するようにした請求項4記載の印刷機械における用紙搬送装置。
JP2012176608A 2012-08-09 2012-08-09 印刷機械における用紙搬送装置 Active JP6033604B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012176608A JP6033604B2 (ja) 2012-08-09 2012-08-09 印刷機械における用紙搬送装置
US13/956,896 US9085170B2 (en) 2012-08-09 2013-08-01 Paper conveying apparatus with paper threading mode feeding continuous paper without tension
CA2822992A CA2822992C (en) 2012-08-09 2013-08-01 Paper conveying apparatus in a printing machine
EP13179270.7A EP2698255B1 (en) 2012-08-09 2013-08-05 Paper conveying apparatus in a printing machine
CN201310342629.XA CN103569718B (zh) 2012-08-09 2013-08-08 印刷机器中的纸张输送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012176608A JP6033604B2 (ja) 2012-08-09 2012-08-09 印刷機械における用紙搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014034150A JP2014034150A (ja) 2014-02-24
JP6033604B2 true JP6033604B2 (ja) 2016-11-30

Family

ID=48985562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012176608A Active JP6033604B2 (ja) 2012-08-09 2012-08-09 印刷機械における用紙搬送装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9085170B2 (ja)
EP (1) EP2698255B1 (ja)
JP (1) JP6033604B2 (ja)
CN (1) CN103569718B (ja)
CA (1) CA2822992C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017170750A (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 セイコーエプソン株式会社 媒体送り装置および媒体送り装置の制御方法
CN108082982B (zh) * 2017-12-04 2019-06-11 山东综艺联创包装股份有限公司 一种印刷机使用时的纸张传送装置
CN109109478A (zh) * 2018-08-15 2019-01-01 安徽三六五办公科技有限公司 一种智能盖章装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2780315B2 (ja) * 1989-03-20 1998-07-30 株式会社安川電機 巻取機のウエブ切断中における張力制御方法
JP3116158B2 (ja) * 1996-07-01 2000-12-11 株式会社ミヤコシ フォーム印刷機における用紙テンション制御装置
JP3180291B2 (ja) * 1997-11-10 2001-06-25 株式会社ミヤコシ フォーム印刷機における用紙テンション制御装置
DE19757978A1 (de) * 1997-12-24 1999-07-08 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Einziehen einer Warenbahn
WO2000056646A1 (de) * 1999-03-19 2000-09-28 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Vorrichtung zum einziehen von papierbahnen
JP2004217406A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 輪転機の給紙装置
DE10335887B4 (de) * 2003-08-06 2007-11-08 Man Roland Druckmaschinen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Regeln eines Schnittregisterfehlers und einer Bahnzugkraft einer Rollenrotationsdruckmaschine
JP2008023751A (ja) 2006-07-18 2008-02-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 輪転印刷機およびその運転方法
JP2008056390A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Komori Corp 帯状体通し方法及びその装置
JP5134275B2 (ja) * 2007-03-28 2013-01-30 三菱重工印刷紙工機械株式会社 輪転印刷機
JP4556966B2 (ja) * 2007-04-27 2010-10-06 トヨタ自動車株式会社 ウェブの搬送制御方法、及び搬送制御装置
US8844437B2 (en) * 2007-04-27 2014-09-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process and system for aligning printed images with perforated sheets

Also Published As

Publication number Publication date
EP2698255A3 (en) 2014-04-09
US9085170B2 (en) 2015-07-21
CA2822992A1 (en) 2014-02-09
JP2014034150A (ja) 2014-02-24
CN103569718B (zh) 2017-05-17
EP2698255A2 (en) 2014-02-19
EP2698255B1 (en) 2015-07-08
US20140044469A1 (en) 2014-02-13
CN103569718A (zh) 2014-02-12
CA2822992C (en) 2019-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120249652A1 (en) Duplex Printing Apparatus
CN104803229B (zh) 单张纸重叠机构、折页机、印刷机和单张纸重叠方法
JP6033604B2 (ja) 印刷機械における用紙搬送装置
JP6433070B2 (ja) インクジェットプリンター
JP2010017885A (ja) 段ボールシートの製造装置
EP1873104A1 (en) Folding apparatus
JP5149074B2 (ja) 用紙搬送装置及び用紙搬送システム
JP2009073187A (ja) 枚葉印刷機
CN214927994U (zh) 基于喷墨印刷的双规格卷筒纸折页机
EP2172343B1 (en) Textile printing method and apparatus
JP2001191480A (ja) 2種以上の印刷物を並行して各別に作成可能な輪転機
US20120049432A1 (en) Digital printing signature production system and method of producing digital printing signature
JP2009073666A (ja) 重ね合わせ装置
JP2009073668A (ja) 重ね合わせ装置
JP5412217B2 (ja) 印刷加工製品の製造装置
JP4318114B2 (ja) バリアブル印刷方法及びバリアブル印刷機
JP6388660B2 (ja) 印刷機及び印刷方法
GB2101100A (en) Correcting stack lean in a zig-zag folded stacked web
JP3225083U (ja) 成形機
JP2009073667A (ja) 重ね合わせ装置
JP6527615B1 (ja) シート加工装置
JP7144342B2 (ja) 連続用紙の加工装置
JP5165418B2 (ja) デカーラ装置及びこのデカーラ装置を用いた連続紙加工装置
JP5285995B2 (ja) ニッピング装置、折機、輪転印刷機およびウェブ搬送方法
JP4832135B2 (ja) 連続紙のジグザグ折り処理方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160509

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20160509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6033604

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250