JP6031695B2 - 電動車両の外部給電装置 - Google Patents

電動車両の外部給電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6031695B2
JP6031695B2 JP2012169086A JP2012169086A JP6031695B2 JP 6031695 B2 JP6031695 B2 JP 6031695B2 JP 2012169086 A JP2012169086 A JP 2012169086A JP 2012169086 A JP2012169086 A JP 2012169086A JP 6031695 B2 JP6031695 B2 JP 6031695B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
vehicle
charging port
power
electric vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012169086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014030283A (ja
Inventor
誠 蒲地
誠 蒲地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2012169086A priority Critical patent/JP6031695B2/ja
Priority to EP13178207.0A priority patent/EP2692569B1/en
Priority to CN201310326462.8A priority patent/CN103580100B/zh
Priority to US13/954,092 priority patent/US9166426B2/en
Publication of JP2014030283A publication Critical patent/JP2014030283A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6031695B2 publication Critical patent/JP6031695B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/18Cables specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/006Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to power outlets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L55/00Arrangements for supplying energy stored within a vehicle to a power network, i.e. vehicle-to-grid [V2G] arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/12Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
    • Y04S10/126Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation the energy generation units being or involving electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV], i.e. power aggregation of EV or HEV, vehicle to grid arrangements [V2G]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、車外の電気機器に電力を供給する電動車両の外部給電装置に関する。
電気自動車やハイブリッド車などの電動車両において、高電圧の駆動用バッテリの直流(DC)電力を交流(AC)電力に変換し、車内に設置されたアクセサリーコンセントを介して、車内の電気機器に電力を供給するシステムが実用化されている。
特開平11−178241号公報 特許第4781136号公報
上述したシステムでは、車両外部にコンセントが設置されていないため、電力を車外の電気機器に供給することは容易ではなく、車両外部にコンセントを設置したとしても、単に設置しただけでは、感電や漏電などの事故のおそれがある。又、上述した車内のアクセサリーコンセントを介して、車外の電気機器に電力を供給することは可能であるが、その状態では車両の走行が可能であり、電気機器の引きずり等の事故のおそれがある。
このように、車外の電気機器へ電力を容易且つ安全に供給することができる外部給電装置が望まれている。
本発明は上記課題に鑑みなされたもので、車外の電気機器へ電力を容易且つ安全に供給することができる電動車両の外部給電装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決する第1の発明に係る電動車両の外部給電装置は、
電動車両を駆動するためのバッテリと、
前記バッテリの直流電力を交流電力に変換して出力するインバータと、
前記電動車両の車内に設けられ、前記インバータからの出力を供給する第1のコンセントと、
前記インバータから見て、前記第1のコンセントより下流に接続されて、前記インバータからの出力をオン又はオフするリレーと、
前記インバータから見て、前記リレーより下流に接続されて、前記電動車両の車外に露出され、家庭用電源の電力を充電ケーブルを介して供給する充電ガンが接続可能な充電口と、
前記バッテリと前記インバータとの間と、前記リレーと前記充電口との間とに接続されることにより、直列接続された前記インバータと前記リレーとに対し並列に接続され、前記充電ガンを介して供給される家庭用電源の交流電力を直流電力に変換して前記バッテリへ充電を行う車載充電器と、
第2のコンセントを有し、前記充電口に接続されるアダプタと、
前記リレーと前記インバータと前記車載充電器とを制御する制御手段とを備え、
前記制御手段は、
前記充電口への前記アダプタの接続が検知されると、前記リレーをオン状態として、前記インバータからの出力を前記第1のコンセントと共に前記充電口から供給し、
前記充電口への前記アダプタの接続及び前記充電口への前記充電ガンの接続のいずれとも検知されなければ、前記リレーをオフ状態として、前記インバータからの出力を前記第1のコンセントから供給する一方、前記充電口からは供給せず、
前記充電口への前記充電ガンの接続が検知されると、前記リレーをオフ状態として、前記インバータからの出力を前記第1のコンセントから供給する一方、前記車載充電器により前記充電ガンから前記バッテリへ充電を行うことを特徴とする。
上記課題を解決する第2の発明に係る電動車両の外部給電装置は、
上記第1の発明に記載の電動車両の外部給電装置において、
前記制御手段は、前記充電口への前記アダプタの接続が検知されると、前記電動車両の走行を禁止することを特徴とする。
上記課題を解決する第の発明に係る電動車両の外部給電装置は、
上記第1又は第2の発明に記載の電動車両の外部給電装置において、
前記電動車両の車内に設けられてユーザーが操作可能であり、前記インバータからの出力をオン又はオフする出力要求スイッチを更に備えることを特徴とする。
第1の発明によれば、車外に露出された充電口へのアダプタの接続が検知された場合のみ、充電口から電力を供給するので、車外の電気機器へ電力を容易に供給可能とすると共に、感電や漏電等の事故を防止することができる。
第2の発明によれば、車外に露出された充電口へのアダプタの接続が検知された場合、電動車両の走行を禁止とすることで、アダプタを接続したままの走行を防止することができる。
本発明に係る電動車両の外部給電装置を説明する概略図である。 本発明に係る電動車両の外部給電装置の実施形態の一例を説明するブロック図である。 本発明に係る電動車両の外部給電装置で実施する手順を説明するフローチャートである。 図2に示した普通充電口における接続信号を説明する回路図である。
以下、本発明に係る電動車両の外部給電装置の実施形態について、図1〜図3を参照して説明を行う。なお、ここでは、電動車両として、電気自動車を例示するが、エンジン(内燃機関)も備えるハイブリッド車などにも、本発明は適用可能である。
(実施例1)
図1は、本実施例の電動車両の外部給電装置を説明する概略図であり、図2は、本実施例の電動車両の外部給電装置を説明するブロック図であり、図3は、本実施例の電動車両の外部給電装置で実施する手順を説明するフローチャートである。又、図4は、図2に示した普通充電口における接続信号を説明する回路図である。
電気自動車である車両10は、その駆動のために高電圧の駆動用バッテリ11を有しており、駆動用バッテリ11へ電力を供給するための充電口として、急速充電口(図示省略)と普通充電口12とを有している。普通充電口12を介して、駆動用バッテリ11への充電を行う際には、家庭用電源(例えば、AC100V)の電力を、充電ケーブルを介して供給する充電ガン(図示省略)を普通充電口12に接続することで、車両10が備える車載充電器13で、AC100VからDC電圧へ変換して、駆動用バッテリ11への充電を行っている。なお、本発明で言う充電口とは、普通充電口12を指すものとする。
本実施例において、車外にある電気機器30を接続する場合、普通充電口12に挿入可能なアダプタ20、つまり、一端が上記充電ガンと互換性がある形状のアダプタ20を用いており、電気機器30の電源ケーブル31をアダプタ20に接続すると共に、図2に示す本実施例の電動車両の外部給電装置を用いることで、車外への電力の供給を可能としている。このアダプタ20は、充電ガンと同様に、防水構造としている。又、アダプタ20は、充電ガンと互換性のある形状に形成された一端とは反対側の他端に電気機器が接続されるコンセント(第2のコンセント)を有している。
本実施例の電動車両の外部給電装置は、図2に示すように、駆動用バッテリ11に加えて、駆動用バッテリ11のDC電力をAC電力に変換して出力する(例えば、DC電圧をAC100Vに変換して出力する)ACインバータ14と、車両10の車内に設けられ、ACインバータ14からの出力を供給する車内用コンセント15(第1のコンセント)と、ACインバータ14から見て、車内用コンセント15より下流に接続され、ACインバータ14からの出力をオン又はオフするリレー17と、ACインバータ14から見て、リレー17より下流に接続されると共に、車両10の車外に露出して設けられ、ACインバータ14からの出力を供給する普通充電口12と、ACインバータ14やリレー17などを制御する車両コントローラ16(制御手段)とを有している。
従来、ACインバータ14からの出力は、車内用コンセント15へ供給していたが、本実施例では、更に、リレー17を介して、普通充電口12へも供給できるように構成しており、普通充電口12に電気機器30を接続する場合、つまり、アダプタ20を介して、電気機器30を接続する場合には、以下の手順により、充電用の普通充電口12を供給用の車外コンセントとして流用するようにしている。
ここで、図2に示すブロック図と共に、図3に示すフローチャートを参照して、充電用の普通充電口12を供給用の車外コンセントとして使用する手順を説明する。
車両コントローラ16において、AC出力要求信号Sg1がオン状態であるかどうかを確認し(ステップS1)、オン状態である場合は、ステップS2へ進み、オン状態でない場合(オフ状態である場合)は、ステップS3へ進む。AC出力要求信号Sg1は、車両10に備えられているAC出力要求スイッチ(図示省略)をドライバが操作することにより、車両コントローラ16へ送信される。
AC出力要求信号Sg1がオン状態である場合、車両コントローラ16からACインバータ14へACインバータ駆動信号Sg2を送信し、ACインバータ14を駆動して、ACインバータ14からの出力を行う(ステップS2)。つまり、ACインバータ14で駆動用バッテリ11からのDC電圧をAC100Vへ変換して出力する。このとき、基本的には、ACインバータ14からの出力は、車内用コンセント15から供給可能となっている。つまり、AC出力要求スイッチによりAC出力要求信号Sg1がオン状態であれば、車内用コンセント15からは、ACインバータ14からの出力が常に供給可能となっている。
一方、AC出力要求信号Sg1がオン状態でない場合、車両コントローラ16からACインバータ14へACインバータ駆動信号Sg2は送信されないので、ACインバータ14は停止した状態を維持し、車内用コンセント15からの給電は行えない状態である(ステップS3)。
次に、車両コントローラ16において、接続信号Sg3がオン状態であるかどうかを確認し(ステップS4)、オン状態である場合、つまり、普通充電口12にアダプタ20を接続している場合は、ステップS5、S6へ進み、オン状態でない場合(オフ状態である場合)、つまり、普通充電口12にアダプタ20を接続していない場合は、ステップS7へ進む。普通充電口12では、普通充電口12にアダプタ20を接続すると、例えば、普通充電口12に設けたスイッチにより接続信号Sg3がオン状態となるように構成している。これにより、普通充電口12にアダプタ20を接続しているかどうかを確認することができる。
普通充電口12にアダプタ20を接続している場合、例えば、駆動モータのトルクをゼロとすることにより、車両10の走行を禁止すると共に(ステップS5)、車両コントローラ16からリレー17へリレー駆動信号Sg4を送信し、リレー17をオン状態として、ACインバータ14と外部給電用となる普通充電口12とを電気的に接続している(ステップS6)。つまり、普通充電口12にアダプタ20を接続しているときの走行を禁止して、ACインバータ14からの出力を、車内用コンセント15と共に普通充電口12から供給可能としている。この結果、ACインバータ14を駆動している場合には、アダプタ20に接続した車外の電気機器30へ電力を安全に供給可能としている。
一方、普通充電口12にアダプタ20を接続していない場合、車外の電気機器30を引きずる等の事故のおそれはないので、車両10の走行を許可している(ステップS7)。又、このとき、リレー17はオフ状態を維持しているので、ACインバータ14を駆動していても、ACインバータ14からの出力は、車内用コンセント15のみから供給可能であり、普通充電口12へは供給されず、感電や漏電等の事故を防止することができる。
従って、本実施例では、車両10の普通充電口12にアダプタ20を接続することで、車外の電気機器30へAC電力を容易に供給可能としている。このとき、アダプタ20の普通充電口12への接続を検知した場合のみ、普通充電口12からAC電力を供給するので、アダプタ20を介して、車外の電気機器30にAC電力を容易に供給可能とすると共に、感電や漏電等の事故を防止することができる。又、アダプタ20の普通充電口12への接続を検知した場合、車両10を走行禁止とすることで、電気機器30の引きずり等の事故を防止することができる。又、車両10の普通充電口12を車外への給電用のコンセントとして流用し、充電ガンと互換性がある形状のアダプタ20を普通充電口12に接続して用いるので、装置構成を大きく変更すること無く、車外の電気機器30へ電力を容易に供給することができる。
なお、上記ステップS4の判断は、上記ステップS2の判断に関わらず、つまり、ACインバータ14の駆動の有無に関わらず、行われる。そのため、ACインバータ14が駆動していなくても、普通充電口12にアダプタ20を接続しているときは、車両10の走行を禁止して、電気機器30の引きずり等の事故を防止することができる。
又、普通充電口12に設けたスイッチは、家庭用電源を供給する充電ガンとアダプタ20とを区別して検知できる構成としてもよい。充電ガンとアダプタ20とを区別することにより、ACインバータ14が駆動している状態で充電ガンを接続した場合には、リレー17が駆動されないため(オフ状態であるため)、普通充電口12において、充電ガンからの充電とACインバータ14からの給電が同時に行われることはなく、充電ガンから駆動用バッテリ11へ充電しながら、車内用コンセント15を使用することが可能である。
この具体的な構成の一例として、図4の回路図に示す構成が挙げられる。図4は、普通充電口12に充電ガン21が接続された状態を示している。接地線PEに対して、車両10側には抵抗R4、R5が、充電ガン側にはスイッチS3、抵抗R6、R7が設けられている。車両コントローラ16は、基準電圧VDCに対する抵抗R4、R5、R6、R7による分圧(接続信号Sg3)を検知することにより、充電ガン21の接続検知を行っている。例えば、充電ガン21が接続されていないときは、抵抗R4、R5による分圧を検知することにより、充電ガン21が接続されていないことを検知し、充電ガン21が接続されているときは、抵抗R4、R5、R6による分圧を検知することにより、充電ガン21が接続されていることを検知している。ここで、スイッチS3は、充電ガン21を接続したときにオンとなるものであり、充電ガン21の解除ボタン(図示省略)を押下することにより、スイッチS3はオフとなる。この場合、抵抗R4、R5、R6、R7による分圧を検知することにより、充電ガン21が接続されている状態で、充電を停止することになる。
充電ガン21に対し、アダプタ20にも充電ガン21と同様にスイッチS3、抵抗R6、R7が設けられているが(図示省略)、充電ガン21の抵抗R6、R7と、アダプタ20の抵抗R6、R7とを異なる抵抗値に設定すれば、車両コントローラ16は、充電ガン21が接続された場合と、アダプタ20が接続された場合とで異なる分圧(接続信号Sg3)を検知することになり、充電ガン21とアダプタ20との接続の区別が可能となる。
又、駆動用バッテリ11が急速充電されているときであっても、AC出力要求スイッチによりAC出力要求信号Sg1がオン状態であり、かつ、普通充電口12にアダプタ20を接続して、接続信号Sg3がオン状態である場合には、普通充電口12及びアダプタ20を介して、車外に設置された電気機器30へAC電力を供給するようにしてもよい。
以上説明したように、本実施例では電気自動車を例示したが、ハイブリッド車も、駆動用バッテリ、ACインバータ、車内用コンセント、車両コントローラを備えており、このような構成に、更に、上述したリレーを設けると共に、普通充電口に替わる車外コンセント(第2のコンセント)を設ければ、本実施例をそのまま適用することができる。この場合は、車外コンセントに対して電気機器の電源ケーブルを直接又は変換プラグを介して間接的に接続した場合に、その接続を検知し、リレーをオン状態として電気機器へAC電力を供給する。
本発明は、電気自動車やハイブリッド車などの電動車両において、外部の電気機器へ電力を供給する外部給電装置として好適なものである。
11 駆動用バッテリ
12 普通充電口
14 ACインバータ
15 車内用コンセント
16 車両コントローラ
17 リレー

Claims (3)

  1. 電動車両を駆動するためのバッテリと、
    前記バッテリの直流電力を交流電力に変換して出力するインバータと、
    前記電動車両の車内に設けられ、前記インバータからの出力を供給する第1のコンセントと、
    前記インバータから見て、前記第1のコンセントより下流に接続されて、前記インバータからの出力をオン又はオフするリレーと、
    前記インバータから見て、前記リレーより下流に接続されて、前記電動車両の車外に露出され、家庭用電源の電力を充電ケーブルを介して供給する充電ガンが接続可能な充電口と、
    前記バッテリと前記インバータとの間と、前記リレーと前記充電口との間とに接続されることにより、直列接続された前記インバータと前記リレーとに対し並列に接続され、前記充電ガンを介して供給される家庭用電源の交流電力を直流電力に変換して前記バッテリへ充電を行う車載充電器と、
    第2のコンセントを有し、前記充電口に接続されるアダプタと、
    前記リレーと前記インバータと前記車載充電器とを制御する制御手段とを備え、
    前記制御手段は、
    前記充電口への前記アダプタの接続が検知されると、前記リレーをオン状態として、前記インバータからの出力を前記第1のコンセントと共に前記充電口から供給し、
    前記充電口への前記アダプタの接続及び前記充電口への前記充電ガンの接続のいずれとも検知されなければ、前記リレーをオフ状態として、前記インバータからの出力を前記第1のコンセントから供給する一方、前記充電口からは供給せず、
    前記充電口への前記充電ガンの接続が検知されると、前記リレーをオフ状態として、前記インバータからの出力を前記第1のコンセントから供給する一方、前記車載充電器により前記充電ガンから前記バッテリへ充電を行うことを特徴とする電動車両の外部給電装置。
  2. 請求項1に記載の電動車両の外部給電装置において、
    前記制御手段は、前記充電口への前記アダプタの接続が検知されると、前記電動車両の走行を禁止することを特徴とする電動車両の外部給電装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の電動車両の外部給電装置において、
    前記電動車両の車内に設けられてユーザーが操作可能であり、前記インバータからの出力をオン又はオフする出力要求スイッチを更に備えることを特徴とする電動車両の外部給電装置。
JP2012169086A 2012-07-31 2012-07-31 電動車両の外部給電装置 Active JP6031695B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012169086A JP6031695B2 (ja) 2012-07-31 2012-07-31 電動車両の外部給電装置
EP13178207.0A EP2692569B1 (en) 2012-07-31 2013-07-26 External power supply apparatus of electric vehicle
CN201310326462.8A CN103580100B (zh) 2012-07-31 2013-07-30 电动车辆的外部供电设备
US13/954,092 US9166426B2 (en) 2012-07-31 2013-07-30 External power supply apparatus of electric vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012169086A JP6031695B2 (ja) 2012-07-31 2012-07-31 電動車両の外部給電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014030283A JP2014030283A (ja) 2014-02-13
JP6031695B2 true JP6031695B2 (ja) 2016-11-24

Family

ID=48856549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012169086A Active JP6031695B2 (ja) 2012-07-31 2012-07-31 電動車両の外部給電装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9166426B2 (ja)
EP (1) EP2692569B1 (ja)
JP (1) JP6031695B2 (ja)
CN (1) CN103580100B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2677607B1 (en) * 2011-02-15 2019-06-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Adapter and vehicle equipped therewith, and method for controlling the vehicle
WO2013051484A1 (ja) * 2011-10-03 2013-04-11 パナソニック株式会社 電気車両用充放電装置
JP6003776B2 (ja) * 2013-04-01 2016-10-05 トヨタ自動車株式会社 電力供給システムおよびそれを備える車両、ならびに電力供給システムの制御方法
DE102014105763A1 (de) * 2014-04-24 2015-10-29 Jungheinrich Aktiengesellschaft Flurförderzeug mit einer Fahrzeugsteuerung
JP6137127B2 (ja) * 2014-11-13 2017-05-31 トヨタ自動車株式会社 車両の電源装置
CN104670038B (zh) * 2014-12-24 2016-08-17 山东新大洋电动车有限公司 一种电动汽车用集成式动力总成***
DE102015213029A1 (de) * 2015-07-13 2017-01-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Versorgungssystem, Kraftfahrzeug und Verfahren zur Bereitstellung von elektrischer Energie
CN105515140B (zh) * 2015-12-25 2017-07-28 福建省汽车工业集团云度新能源汽车股份有限公司 一种电动汽车车载交流供电***
CN105799515B (zh) * 2016-03-11 2018-06-19 福建省汽车工业集团云度新能源汽车股份有限公司 一种电动汽车车载交流电源
CN105680517B (zh) * 2016-03-11 2018-09-04 福建省汽车工业集团云度新能源汽车股份有限公司 一种电动汽车车内交流电源
JP6294903B2 (ja) * 2016-03-22 2018-03-14 株式会社Subaru 車両
WO2018001337A1 (zh) * 2016-06-30 2018-01-04 比亚迪股份有限公司 混合动力车辆的移动电站和混合动力车辆
DE102016214050B4 (de) 2016-07-29 2024-05-08 Audi Ag Anordnung aus einem Kraftfahrzeug und einem Verbindungsmittel, Kraftfahrzeug und Verbindungsmittel
CN107336629A (zh) * 2017-06-29 2017-11-10 北京新能源汽车股份有限公司 一种逆变枪、控制器及电动汽车
JP6992462B2 (ja) * 2017-12-08 2022-01-13 トヨタ自動車株式会社 外部給電システム及びその漏電検知方法
EP3530515A1 (en) * 2018-02-21 2019-08-28 Ningbo Geely Automobile Research & Development Co. Ltd. A charging module
JP6576506B1 (ja) 2018-05-08 2019-09-18 三菱電機株式会社 車両の充電装置
DE102018211507A1 (de) * 2018-07-11 2020-01-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Ladevorrichtung zum Laden einer Batterie eines elektrisch betreibbaren Kraftfahrzeugs
JP7306529B2 (ja) * 2018-09-14 2023-07-11 トヨタ自動車株式会社 制御装置
JP6698909B1 (ja) * 2019-04-09 2020-05-27 三菱電機株式会社 車載電子制御装置
CN111976487A (zh) * 2019-05-21 2020-11-24 广州汽车集团股份有限公司 一种车载放电装置、新能源汽车及车辆控制方法
CN114248641A (zh) * 2020-09-23 2022-03-29 宝能汽车集团有限公司 车辆的充电***、车辆和充电枪
JP2023044454A (ja) 2021-09-17 2023-03-30 株式会社クボタ 電動作業車の給電装置
KR102656002B1 (ko) * 2022-01-03 2024-04-18 주식회사 유라 전력 전달 장치

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3314591B2 (ja) * 1995-08-31 2002-08-12 株式会社豊田自動織機 自動車用電源装置
JPH11178241A (ja) 1997-12-15 1999-07-02 Mitsubishi Electric Corp 停電時電力供給装置
JP3760820B2 (ja) * 2000-11-14 2006-03-29 トヨタ自動車株式会社 自動車およびその電力系統制御装置
US7443049B1 (en) * 2005-08-02 2008-10-28 Yazaki North America, Inc. Bi-directional inverter control for high voltage charge/discharge for automobiles
JP4736862B2 (ja) * 2006-03-03 2011-07-27 トヨタ自動車株式会社 車両、電力授受方法および電気装置
JP4781136B2 (ja) 2006-03-16 2011-09-28 中国電力株式会社 電力供給システムおよび電力供給方法
US8063757B2 (en) * 2007-07-18 2011-11-22 Tesla Motors, Inc. Charge state indicator for an electric vehicle
JP4315232B1 (ja) * 2008-03-17 2009-08-19 トヨタ自動車株式会社 電動車両
JP4380776B1 (ja) * 2008-07-25 2009-12-09 トヨタ自動車株式会社 充放電システムおよび電動車両
US8378628B2 (en) 2009-02-26 2013-02-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Plug conversion adaptor
JP5340046B2 (ja) * 2009-06-12 2013-11-13 富士重工業株式会社 充電装置および充電構造
JP4836213B2 (ja) 2009-08-31 2011-12-14 トヨタ自動車株式会社 電力供給システム
JPWO2011045925A1 (ja) * 2009-10-13 2013-03-04 パナソニック株式会社 電源装置および車両
JP5788636B2 (ja) * 2009-12-16 2015-10-07 ソニー株式会社 電動移動体、管理装置、駆動管理方法、及び充電装置
KR101132948B1 (ko) * 2010-05-13 2012-04-05 엘에스산전 주식회사 전기자동차 충방전 시스템, 충방전 장치, 충방전 방법
NL2005026C2 (en) * 2010-07-05 2012-01-09 Epyon B V Charger for a battery, plurality of coupled chargers and method of operating.
JP5220078B2 (ja) * 2010-10-08 2013-06-26 三菱電機株式会社 車載充放電装置
US8928280B2 (en) * 2010-10-26 2015-01-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power feeding device, vehicle equipped with the same, and power feeding method
JP5934905B2 (ja) * 2011-03-03 2016-06-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気推進車両用充電ケーブル
US8994327B2 (en) * 2011-08-24 2015-03-31 General Electric Company Apparatus and method for charging an electric vehicle
US9751421B2 (en) * 2011-09-08 2017-09-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Charging system for vehicle, method for charging vehicle, power supply system, and power supply method
JP5935388B2 (ja) * 2012-02-29 2016-06-15 日産自動車株式会社 車両の充電ケーブル接続時における移動制限装置
US9153980B2 (en) * 2012-04-13 2015-10-06 Cooper Technologies Company Portable electric vehicle recharging device
US8981727B2 (en) * 2012-05-21 2015-03-17 General Electric Company Method and apparatus for charging multiple energy storage devices

Also Published As

Publication number Publication date
US20140035512A1 (en) 2014-02-06
EP2692569A3 (en) 2017-05-17
CN103580100B (zh) 2018-07-27
CN103580100A (zh) 2014-02-12
EP2692569A2 (en) 2014-02-05
US9166426B2 (en) 2015-10-20
JP2014030283A (ja) 2014-02-13
EP2692569B1 (en) 2018-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6031695B2 (ja) 電動車両の外部給電装置
KR101452672B1 (ko) 전동 차량의 충전 제어 장치
JP5934905B2 (ja) 電気推進車両用充電ケーブル
EP2542439B1 (en) Vehicle with external charging
US20160137149A1 (en) Power supply device for auxiliary device battery
CN104417365B (zh) 用于为插电式车辆提供充电电线提醒的方法
WO2016088537A1 (ja) 電動車両の充放電電流量表示装置
US9917470B2 (en) In-vehicle charging apparatus
JP6183709B2 (ja) 電動車両の充放電システム
CN105599711B (zh) 车辆的电源装置
JP6356783B2 (ja) エネルギー貯蔵システムを充電する間の誤りを検出する方法及び構造
JP2011072104A (ja) 車両用充電装置
JP5351088B2 (ja) 電気自動車及び電気自動車用の補助充電池
JP6093981B2 (ja) 電動車両の充電給電用装置
JP2013112303A (ja) ハイブリッドカーの電源装置
JP2013158202A (ja) 充電接続検出装置
JP6109043B2 (ja) 車両の給電制御装置
JP6151944B2 (ja) 給電システム
JP2013090462A (ja) 電力供給装置の給電制御装置
JP2019170129A (ja) 電動車両のバッテリ充電制御装置
JP6269434B2 (ja) 車両
JP2013183591A (ja) 車両用充放電制御方法、車両内充放電制御装置、および車両電源供給装置
JP2013070573A (ja) 車両
JP2011223790A (ja) 電気駆動式車両
JP2018057143A (ja) 電動車両の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160920

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161003

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6031695

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350