JP5995518B2 - 半導体装置および半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置および半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5995518B2
JP5995518B2 JP2012109950A JP2012109950A JP5995518B2 JP 5995518 B2 JP5995518 B2 JP 5995518B2 JP 2012109950 A JP2012109950 A JP 2012109950A JP 2012109950 A JP2012109950 A JP 2012109950A JP 5995518 B2 JP5995518 B2 JP 5995518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
source
semiconductor
polysilicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012109950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013239489A (ja
Inventor
佑紀 中野
佑紀 中野
中村 亮太
亮太 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2012109950A priority Critical patent/JP5995518B2/ja
Priority to PCT/JP2013/063160 priority patent/WO2013168796A1/ja
Priority to US14/400,101 priority patent/US9508803B2/en
Publication of JP2013239489A publication Critical patent/JP2013239489A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5995518B2 publication Critical patent/JP5995518B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66053Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide
    • H01L29/66068Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7827Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05617Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05624Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48095Kinked
    • H01L2224/48096Kinked the kinked part being in proximity to the bonding area on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • H01L2224/48139Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate with an intermediate bond, e.g. continuous wire daisy chain
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8536Bonding interfaces of the semiconductor or solid state body
    • H01L2224/85375Bonding interfaces of the semiconductor or solid state body having an external coating, e.g. protective bond-through coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49562Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49575Assemblies of semiconductor devices on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41766Source or drain electrodes for field effect devices with at least part of the source or drain electrode having contact below the semiconductor surface, e.g. the source or drain electrode formed at least partially in a groove or with inclusions of conductor inside the semiconductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/808Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a PN junction gate, e.g. PN homojunction gate
    • H01L29/8083Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1203Rectifying Diode
    • H01L2924/12032Schottky diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1203Rectifying Diode
    • H01L2924/12036PN diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13062Junction field-effect transistor [JFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Description

本発明は、半導体装置およびその製法に関する。
たとえば、特許文献1は、半導体基板と、半導体基板に形成されたドリフト領域と、ドリフト領域に交互に形成されたnカラム領域およびpカラム領域と、ドリフト領域の上端部に形成されたpウェル領域と、pウェル領域に形成された一対のn型ソース領域と、一対のn型ソース領域を連結するように形成されたpボディコンタクト領域と、半導体基板のデバイス面にゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、ゲート電極を被覆する層間膜と、層間膜上にバリアメタル層を介して形成されたソースメタル電極層とを含む、半導体装置を開示している。
特開2011−146429号公報
本発明の第1の局面に係る半導体装置は、半導体素子が配置された最表面に凹凸形状を有する半導体層と、前記凹凸形状上に形成され、前記凹凸形状に比べて滑らかな表面を有し、前記半導体素子の一部と電気的に接続する導電性の凹凸緩和層と、前記凹凸緩和層上に形成された金属材料からなる表面電極とを含む。
この構成によれば、凹凸緩和層が形成されているため、半導体層の最表面(凹凸形状)に金属材料を直接堆積させて表面電極を形成する場合に比べて、表面電極の表面を滑らかもしくは平坦にすることができる。これにより、表面電極にワイヤを接続するときに、表面電極の表面に対するワイヤの引っ掛かりをなくして、ワイヤ接合部を表面電極の表面全体に広げることができる。その結果、表面電極に対するワイヤの接触面積を増やすことができるので、ワイヤの密着性を向上させることができる。その結果、ワイヤの剥がれ頻度を減らすことができるので、半導体装置を組み立てる際の歩留まりを向上させ、コストを低減することができる。また、ワイヤの密着性の向上により、ワイヤ接合部の信頼性を向上させることができる。
前記凹凸形状は、前記半導体層の表面上に形成され、当該表面を選択的に露出させるコンタクトホールを有する絶縁膜の表面と、当該コンタクトホールに露出する前記半導体層の前記表面との高低差に基づいて形成されていてもよい。また、前記凹凸形状は、前記絶縁膜間に前記半導体層の表面から裏面に向かって形成されたトレンチの底面と、前記半導体層の前記表面との高低差に基づいて形成されていてもよい。
前記凹凸緩和層は、ポリシリコン層を含むことが好ましい。
ポリシリコンは埋め込み性に優れる材料なので、凹凸形状の窪みを簡単に埋め戻すことができる。そのため、ポリシリコンの堆積という簡単な方法で、表面電極の表面を滑らかもしくは平坦にすることができる。
前記ポリシリコン層の厚さTは、前記凹凸形状の窪みの最大幅Wの2/3以上であることが好ましい。
この条件を満たす厚さTまでポリシリコンを堆積させることによって、凹凸形状の窪みを確実に埋め戻すことができる。
前記半導体層が、第1導電型不純物領域が選択的に形成されたSiC層である場合、前記ポリシリコン層は、前記第1導電型不純物領域に接する第1導電型部分を選択的に含むことが好ましい。
第1導電型のポリシリコンは、第1導電型のSiCに対して低いコンタクト抵抗で接触できる物質である。そのため、RTA(Rapid Thermal Anneal)等の処理を行ってSiC層の表面にシリサイドを形成しなくても、SiC層(第1導電型不純物領域)とポリシリコン層(第1導電型部分)との間に簡単にオーミック接合を形成することができる。
前記SiC層が、選択的に形成された第2導電型不純物領域をさらに含む場合、前記ポリシリコン層は、前記第2導電型不純物領域に接する第2導電型部分を選択的にさらに含むことが好ましい。
第2導電型のポリシリコンは、第2導電型のSiCに対して低いコンタクト抵抗で接触できる物質である。そのため、RTA(Rapid Thermal Anneal)等の処理を行ってSiC層の表面にシリサイドを形成しなくても、SiC層(第2導電型不純物領域)とポリシリコン層(第2導電型部分)との間に簡単にオーミック接合を形成することができる。
本発明の第2の局面に係る半導体装置は、第1導電型のSiCからなる半導体層と、前記半導体層の表面に露出するように形成された第1導電型のソース層と、前記ソース層に対して前記半導体層の裏面側に前記ソース層に接するように形成された第2導電型のチャネル層と、前記チャネル層に対して前記半導体層の前記裏面側に前記チャネル層に接するように形成された第1導電型のドリフト層とを含み、前記半導体層の前記表面に形成され、前記ソース層を選択的に露出させるコンタクトホールを有する層間膜と、前記層間膜上に形成され、前記コンタクトホールを介して前記ソース層に選択的に接するポリシリコン層であって、前記層間膜の表面と、前記コンタクトホールに露出する前記半導体層の前記表面との高低差に基づいて形成された凹凸形状に比べて滑らかな表面を有するポリシリコン層と、前記ポリシリコン層上に形成された金属材料からなるソース電極とを含む。
この構成によれば、金属材料からなるソース電極と半導体層との間にポリシリコン層が形成されているため、半導体層の最表面(凹凸形状)に金属材料を直接堆積させてソース電極を形成する場合に比べて、ソース電極の表面を滑らかもしくは平坦にすることができる。これにより、ソース電極にワイヤを接続するときに、ソース電極の表面に対するワイヤの引っ掛かりをなくして、ワイヤ接合部をソース電極の表面全体に広げることができる。その結果、ソース電極に対するワイヤの接触面積を増やすことができるので、ワイヤの密着性を向上させることができる。その結果、ワイヤの剥がれ頻度を減らすことができるので、半導体装置を組み立てる際の歩留まりを向上させ、コストを低減することができる。また、ワイヤの密着性の向上により、ワイヤ接合部の信頼性を向上させることができる。
また、ポリシリコンは埋め込み性に優れる材料なので、層間膜のコンタクトホールを簡単に埋め戻すことができる。そのため、ポリシリコンの堆積という簡単な方法で、ソース電極の表面を滑らかもしくは平坦にすることができる。
前記ポリシリコン層は、前記ソース層に接する第1導電型部分を選択的に含むことが好ましい。
第1導電型のポリシリコンは、第1導電型のSiCに対して低いコンタクト抵抗で接触できる物質である。そのため、RTA(Rapid Thermal Anneal)等の処理を行ってSiC層の表面にシリサイドを形成しなくても、ソース層とポリシリコン層(第1導電型部分)との間に簡単にオーミック接合を形成することができる。
前記チャネル層は、前記半導体層の前記表面に露出し、当該チャネル層の他の部分よりも高濃度な第2導電型のチャネルコンタクト層を含み、前記ポリシリコン層は、前記チャネルコンタクト層に接する第2導電型部分をさらに含むことが好ましい。
第2導電型のポリシリコンは、第2導電型のSiCに対して低いコンタクト抵抗で接触できる物質である。そのため、RTA(Rapid Thermal Anneal)等の処理を行ってSiC層の表面にシリサイドを形成しなくても、チャネルコンタクト層とポリシリコン層(第2導電型部分)との間に簡単にオーミック接合を形成することができる。
前記半導体装置は、前記半導体層の前記表面から前記ソース層および前記チャネル層を貫通して前記ドリフト層に達するゲートトレンチと、前記ゲートトレンチの側面および底面に形成されたゲート絶縁膜と、前記ゲートトレンチに埋め込まれたゲート電極とを含むトレンチゲート型構造を有していてもよい。また、前記半導体装置は、前記半導体層の前記表面に形成されたゲート絶縁膜と、前記ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極とを含むプレーナゲート型構造を有していてもよい。
前記半導体装置は、前記半導体層の前記表面から前記ソース層および前記チャネル層を貫通して前記ドリフト層に達するソーストレンチをさらに含み、前記凹凸形状は、前記ソーストレンチの底面と、前記半導体層の前記表面との高低差に基づいて形成された凹凸を含んでいてもよい。この場合でも、ポリシリコンによってソーストレンチを簡単に埋め戻すことができる。
本発明の第1の局面に係る半導体装置の製造方法は、半導体層の表面に所定の不純物層を選択的に形成することによって、半導体素子を形成する工程と、前記半導体層の前記表面に絶縁膜を形成する工程と、前記絶縁膜を選択的に除去することによって、前記不純物層を露出させるコンタクトホールを形成する工程と、前記コンタクトホールを埋め戻し、その堆積面が、前記絶縁膜の表面と、前記コンタクトホールに露出する前記半導体層の前記表面との高低差に基づいて形成された凹凸形状に比べて滑らかになるまでポリシリコンを堆積させることによって、ポリシリコン層を形成する工程と、前記ポリシリコン層上に金属材料を堆積させることによって、表面電極を形成する工程とを含む。
この方法によれば、埋め込み性に優れるポリシリコンを半導体層上に堆積させるので、コンタクトホールを簡単に埋め戻すことができる。これにより、表面電極の表面を簡単に滑らかもしくは平坦にすることができる。
前記表面電極を形成する工程は、前記ポリシリコン層の前記堆積面の平坦化処理を行わずに、堆積後のままの状態の前記ポリシリコン層に前記金属材料を堆積させる工程を含むことが好ましい。
この方法では、平坦化処理を省略することができるので、製造工程を簡略化することができる。しかも、ポリシリコンに対してエッチバック等の平坦化処理を行うと、結晶性によってエッチバック面に凹凸が発生するおそれがあるが、そのような凹凸の発生を防止することもできる。
前記ポリシリコン層を形成する工程は、LPCVD法でポリシリコンを堆積させる工程を含むことが好ましい。
LPCVD法でポリシリコンを堆積させることによって、コンタクトホールの底面および側面の全ての面に対して均一に膜を付けることができる。
図1は、本発明の第1実施形態に係る半導体装置の模式的な断面図である。 図2は、前記半導体装置を含む半導体パッケージの構成を説明するための図であって、図2(a)はパッケージ内部の透視図、図2(b)は図2(a)の切断面線IIb−IIbから見た断面図である。 図3は、前記半導体装置の製造方法を説明するためのフロー図である。 図4は、本発明の第2実施形態に係る半導体装置の模式的な断面図である。 図5は、本発明の第3実施形態に係る半導体装置の模式的な断面図である。 図6は、本発明の第4実施形態に係る半導体装置の模式的な断面図である。 図7は、本発明の第5実施形態に係る半導体装置の模式的な断面図である。 図8は、本発明の第6実施形態に係る半導体装置の模式的な断面図である。 図9は、本発明の第7実施形態に係る半導体装置の模式的な断面図である。
以下では、本発明の実施の形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の第1実施形態に係る半導体装置の模式的な断面図である。
半導体装置1は、SiC(炭化シリコン)を用いたパワーMOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field Effect Transistor)素子(半導体素子)を含み、半導体層の一例としての、SiC基板2、およびSiC基板2上に形成されたSiCエピタキシャル層3を含む。SiC基板2およびSiCエピタキシャル層3の導電型は、いずれも第1導電型としてのn型である。具体的には、SiC基板2は、n型(たとえば、濃度が1×1018〜1×1021cm−3)であり、SiCエピタキシャル層3は、SiC基板2よりも低濃度のn型(たとえば、濃度が1×1015〜1×1017cm−3)である。SiCエピタキシャル層3は、電界効果トランジスタのドレイン領域(ドリフト層)として機能する。
SiCエピタキシャル層3の表面31側には、チャネル層の一例としての複数のp型ウェル4が格子配列されて多数形成されている。また、SiC基板2の裏面22には、たとえば、ニッケル金属膜からなるドレイン電極5が形成されている。
個々のp型ウェル4内には、第1導電型不純物領域およびソース層の一例としてのn型ソース領域6と、このn型ソース領域6に取り囲まれた、第2導電型不純物領域およびチャネルコンタクト層の一例としてのp型ウェルコンタクト領域7とが形成されている。n型ソース領域6およびp型ウェルコンタクト領域7は共にSiCエピタキシャル層3の表面31に露出している。そして、隣接するp型ウェル4に跨るようにゲート電極8が形成されており、このゲート電極8とSiCエピタキシャル層3との間にゲート絶縁膜9が介在されている。ゲート電極8は、n型ソース領域6とドレイン領域としてのSiCエピタキシャル層3(p型ウェル4の間の領域)との間に跨っていて、p型ウェル4の表面における反転層(チャネル)の形成を制御する。すなわち、この半導体装置1は、いわゆるプレーナゲート型構造のMISFET(Metal Insulator Semiconductor Field Effect Transistor)を有している。
さらに、ゲート電極8を覆うように、たとえば酸化シリコンからなる絶縁膜の一例としての層間膜10が形成されている。層間膜10には、p型ウェル4の中央領域にコンタクトホール11が選択的に形成されている。このコンタクトホール11は、p型ウェルコンタクト領域7およびその周囲のn型ソース領域6の一部を選択的に露出させることができる領域に形成されている。このように、SiCエピタキシャル層3の表面31(平坦面)がコンタクトホール11を有する層間膜10で覆われることによって、半導体装置1の最表面には、層間膜10の表面と、コンタクトホール11に露出するSiCエピタキシャル層3の表面31との高低差Hに基づく凹凸形状が形成されている。なお、「最表面」とは、平坦なSiCエピタキシャル層3の表面31(半導体部分の表面)とは異なる概念であり、当該表面31にゲート電極8、層間膜10等が選択的に形成されることによって突出もしくは盛り上がった部分も含むものである。
そして、コンタクトホール11に入り込むように、凹凸緩和層の一例としてのポリシリコン層12が形成されている。ポリシリコン層12は、コンタクトホール11を埋め戻し、さらに層間膜10が隠れる厚さTで形成されている。具体的な厚さTは、コンタクトホール11の最大幅Wの2/3以上であることが好ましい。なお、この実施形態では、コンタクトホール11は深さ方向に一定の径で形成されているので、最大幅Wを測定する場合、深さ方向どの位置で測定してもよい。この実施形態では、ポリシリコン層12は一様にn型であり、コンタクトホール11内において、n型ソース領域6およびp型ウェルコンタクト領域7に対して一括して接続されている。また、ポリシリコン層12は、平坦な表面121を有している。この表面121は、高低差Hに基づく凹凸形状に比べて滑らかであればよい。たとえば、表面121に高低差Hよりも浅い凹部が選択的に形成されていて、当該凹部によって微細な凹凸形状が形成されていてもよい。
ポリシリコン層12の表面121には、表面電極の一例としてのソース電極13(たとえばアルミニウム等の金属材料からなるもの)が形成されている。ソース電極13は、ポリシリコン層12を介してn型ソース領域6およびp型ウェルコンタクト領域7に対して電気的に接続される。したがって、n型ソース領域6は、ソース電極13と同電位となる。また、p型ウェル4は、p型ウェルコンタクト領域7を介してソース電極13に接続されるので、このソース電極13と同電位となる。
図2は、前記半導体装置を含む半導体パッケージの構成を説明するための図であって、図2(a)はパッケージ内部の透視図、図2(b)は図2(a)の切断面線IIb−IIbから見た断面図である。なお、図2(b)では、明確化のため、ソース電極13よりも直下の部分を選択的に拡大して示している。
半導体パッケージ14は、端子フレーム15と、半導体装置1と、ショットキーバリアダイオード16と、樹脂パッケージ17とを含む。
端子フレーム15は、金属製の板状に形成されている。端子フレーム15は、ベース部18と、当該ベース部18と一体的に形成されたドレイン端子19と、当該ベース部18に対して離間して形成されたソース端子20およびゲート端子21とを含む。
ベース部18には、半導体装置1およびショットキーバリアダイオード16が互いに間隔を空けて配置されている。半導体装置1は、前記最表面が上方に向く姿勢でベース部18に設置されている。設置状態において、半導体装置1の最表面には、ソース電極13と、ゲート電極8に電気的に接続されたゲートパッド23とが露出している。一方、ショットキーバリアダイオード16の最表面には、アノード電極24が露出している。
ドレイン端子19、ソース端子20およびゲート端子21は、それぞれ一端および他端を有する平面視直線状に形成され、ゲート端子21、ドレイン端子19およびソース端子20の順に互いに平行に並べて配置されている。ドレイン端子19は、ゲート端子21とソース端子20との間に配置されている。
そして、半導体装置1のドレイン電極5およびショットキーバリアダイオード16のカソード電極(図示せず)は、ベース部18に接してドレイン端子19に電気的に接続されている。半導体装置1のソース電極13およびショットキーバリアダイオード16のアノード電極24は、共通のワイヤ25を用いて、ソース端子20に電気的に接続されている。また、半導体装置1のゲートパッド23は、ワイヤ26を用いて、ゲート端子21に電気的に接続されている。
樹脂パッケージ17は、たとえば、エポキシ樹脂など公知のモールド樹脂からなり、半導体装置1およびショットキーバリアダイオード16とともに、ベース部18およびワイヤ25,26を封止している。3本の端子(ドレイン端子19、ソース端子20およびゲート端子21)は、樹脂パッケージ17から選択的に露出している。
図3は、前記半導体装置の製造方法を説明するためのフロー図である。
たとえば、CVD(Chemical Vapor Deposition:化学気相成長)法、LPE(Liquid Phase Epitaxy:液相エピタキシ)法、MBE(Molecular Beam Epitaxy:分子線エピタキシ)法などのエピタキシャル成長法により、SiC基板2上に、不純物をドーピングしながらSiC結晶を成長させる(ステップS1)。これにより、SiC基板2上に、SiCエピタキシャル層3が形成される。次に、SiCエピタキシャル層3の表面31に選択的に不純物を注入し、アニール処理する(ステップS2)。これにより、p型ウェル4、n型ソース領域6およびp型ウェルコンタクト領域7が形成される。次に、SiCエピタキシャル層3の表面31を熱酸化させることによって、ゲート絶縁膜9を形成し、当該ゲート絶縁膜9上に、所定パターンのゲート電極8を形成する(ステップS3)。次に、CVD法により、SiCエピタキシャル層3上に、層間膜10を形成する(ステップS4)。
次の工程は、コンタクトホール11の形成である(ステップS5)。具体的には、公知のパターニング技術によって、層間膜10およびゲート絶縁膜9を連続して選択的に除去する。これにより、層間膜10およびゲート絶縁膜9を貫通するコンタクトホール11が形成され、同時に、SiCエピタキシャル層3の最表面には、層間膜10の表面と、コンタクトホール11に露出するSiCエピタキシャル層3の表面31との高低差Hに基づく凹凸形状が形成される。
次に、LPCVD(Low Pressure Chemical Vapor Deposition)法によって、コンタクトホール11を埋め戻し、その堆積面(表面121)が高低差Hに基づく凹凸形状に比べて滑らかになるまで、不純物を導入しないでポリシリコンを堆積させる(ステップS6)。LPCVD法でポリシリコンを堆積させることによって、コンタクトホール11の底面および側面の全ての面に対して均一に膜を付けることができる。
具体的には、コンタクトホール11の最大幅Wの2/3以上の高さまでポリシリコンを堆積させる。この条件を満たす高さ(厚さT)までポリシリコンを堆積させることによって、コンタクトホール11を確実に埋め戻すことができる。
その後、堆積したポリシリコンの全体に、マスクを介さずにn型不純物を注入する。これにより、n型のポリシリコン層12が形成される。
次に、ポリシリコン層12の堆積面(表面121)に対してエッチバック等の平坦化処理を行わずに、スパッタ法、蒸着法によって、堆積後のままの状態のポリシリコン層12の表面121に、アルミニウム等の金属材料を堆積させる(ステップS7)。これにより、ソース電極13が形成される。この後、ドレイン電極5等を形成することによって、図1に示す半導体装置1が得られる。
以上の方法によれば、SiCエピタキシャル層3の最表面に、高低差Hに基づく凹凸形状が形成されていても、ソース電極13の形成前に埋め込み性に優れるポリシリコンを堆積させることによって(ステップS6)、コンタクトホール11を簡単に埋め戻すことができる。これにより、SiCエピタキシャル層3の最表面(凹凸形状)を平坦もしくは滑らかにすることができる。そのため、SiCエピタキシャル層3の最表面に金属材料を直接堆積させてソース電極13を形成する場合に比べて、ソース電極13の表面を簡単に滑らかもしくは平坦にすることができる。
これにより、図2(a)(b)に示すように、ソース電極13にワイヤ25を接続するときに、ソース電極13の表面に対するワイヤ25の引っ掛かりをなくして、ワイヤ接合部27をソース電極13の表面全体に広げることができる。その結果、ソース電極13に対するワイヤ25の接触面積を増やすことができるので、ワイヤ25の密着性を向上させることができる。そのため、ワイヤ25の剥がれ頻度を減らすことができるので、半導体装置1を組み立てる際の歩留まりを向上させ、コストを低減することができる。また、ワイヤ25の密着性の向上により、ワイヤ接合部27の信頼性を向上させることができる。
また、n型のポリシリコンは、n型のSiCに対して低いコンタクト抵抗で接触できる物質である。そのため、RTA(Rapid Thermal Anneal)等の処理を行ってSiCエピタキシャル層3(n型ソース領域6)の表面にシリサイドを形成しなくても、n型ソース領域6とポリシリコン層12との間に簡単にオーミック接合を形成することができる。
また、この実施形態の方法では、ポリシリコンの堆積後、平坦化処理を省略することができるので、製造工程を簡略化することができる。しかも、ポリシリコンに対してエッチバック等の平坦化処理を行うと、結晶性によってエッチバック面に凹凸が発生するおそれがあるが、そのような凹凸の発生を防止することもできる。なお、CMPによる平坦化処理は、ポリシリコン層12に凹凸を発生させるおそれが低いので、適切な程度で行ってもよい。
図4は、本発明の第2実施形態に係る半導体装置の模式的な断面図である。
半導体装置51は、SiCを用いたパワーMOSFET素子(半導体素子)を含み、半導体層の一例としての、SiC基板52、およびSiC基板52上に形成されたSiCエピタキシャル層53を含む。SiC基板52およびSiCエピタキシャル層53の導電型は、いずれも第1導電型としてのn型である。具体的には、SiC基板52は、n型(たとえば、濃度が1×1018〜1×1021cm−3)であり、SiCエピタキシャル層53は、SiC基板52よりも低濃度のn型(たとえば、濃度が1×1015〜1×1017cm−3)である。SiCエピタキシャル層53は、電界効果トランジスタのドレイン領域(ドリフト層)として機能する。
SiCエピタキシャル層53の表面531側には、p型チャネル層54が形成されている。また、SiC基板52の裏面522には、たとえば、ニッケル金属膜からなるドレイン電極55が形成されている。
p型チャネル層54内には、第1導電型領域の一例としてのn型ソース層56と、このn型ソース層56に取り囲まれた、第2導電型不純物領域の一例としてのp型チャネルコンタクト層57とが形成されている。n型ソース層56およびp型チャネルコンタクト層57は共にSiCエピタキシャル層53の表面531に露出している。
また、SiCエピタキシャル層53の表面531側には、n型ソース層56およびp型チャネル層54を貫通してドレイン領域としてのSiCエピタキシャル層3に達するゲートトレンチ64が形成されている。ゲートトレンチ64の形状は、格子状、ストライプ状、ハニカム状等であってよい。このゲートトレンチ64によって、p型チャネル層54は、たとえば格子配列する多数のセルに区画されている。
そして、ゲートトレンチ64にゲート電極58が埋め込まれており、このゲート電極58とSiCエピタキシャル層53との間にゲート絶縁膜59が介在されている。ゲート電極58は、n型ソース層56とドレイン領域としてのSiCエピタキシャル層3との間に跨っていて、p型チャネル層54の表面(ゲートトレンチ64の側面)における反転層(チャネル)の形成を制御する。すなわち、この半導体装置51は、いわゆるトレンチゲート型構造のMISFETを有している。
さらに、SiCエピタキシャル層53の表面531には、たとえば酸化シリコンからなる絶縁膜の一例としての層間膜60が形成されている。層間膜60には、p型チャネル層54の中央領域にコンタクトホール61が選択的に形成されている。このコンタクトホール61は、p型チャネルコンタクト層57およびその周囲のn型ソース層56の一部を選択的に露出させることができる領域に形成されている。このように、SiCエピタキシャル層53の表面531(平坦面)がコンタクトホール61を有する層間膜60で覆われることによって、半導体装置51の最表面には、層間膜60の表面と、コンタクトホール61に露出するSiCエピタキシャル層53の表面531との高低差Hに基づく凹凸形状が形成されている。なお、「最表面」とは、平坦なSiCエピタキシャル層53の表面531(半導体部分の表面)とは異なる概念であり、当該表面531に層間膜60等が選択的に形成されることによって突出もしくは盛り上がった部分も含むものである。
そして、コンタクトホール61に入り込むように、凹凸緩和層の一例としてのポリシリコン層62が形成されている。ポリシリコン層62は、コンタクトホール61を埋め戻し、さらに層間膜60が隠れる厚さTで形成されている。具体的な厚さTは、コンタクトホール61の最大幅Wの2/3以上であることが好ましい。なお、この実施形態では、コンタクトホール61は深さ方向に一定の径で形成されているので、最大幅Wを測定する場合、深さ方向どの位置で測定してもよい。この実施形態では、ポリシリコン層62は一様にn型であり、コンタクトホール61内において、n型ソース層56およびp型チャネルコンタクト層57に対して一括して接続されている。また、ポリシリコン層62は、平坦な表面621を有している。この表面621は、高低差Hに基づく凹凸形状に比べて滑らかであればよい。たとえば、表面621に高低差Hよりも浅い凹部が選択的に形成されていて、当該凹部によって微細な凹凸形状が形成されていてもよい。
ポリシリコン層62の表面621には、表面電極の一例としてのソース電極63(たとえばアルミニウム等の金属材料からなるもの)が形成されている。ソース電極63は、ポリシリコン層62を介してn型ソース層56およびp型チャネルコンタクト層57に対して電気的に接続される。したがって、n型ソース層56は、ソース電極63と同電位となる。また、p型チャネル層54は、p型チャネルコンタクト層57を介してソース電極63に接続されるので、このソース電極63と同電位となる。
以上、この半導体装置51によっても、前述の半導体装置1と同様の作用効果を達成することができる。
図5は、本発明の第3実施形態に係る半導体装置の模式的な断面図である。図5において、前述の図4に示された各部と対応する部分には同一の参照符号を付して示す。
この半導体装置71では、ゲートトレンチ64で区画された各p型チャネル層54の中央部に、n型ソース層56およびp型チャネル層54を貫通してドリフト層に達するソーストレンチ72が形成されている。これにより、半導体装置71の最表面には、高低差Hに基づく凹凸形状に加えて、SiCエピタキシャル層53の表面531と、ソーストレンチ72の底面との高低差Hに基づく凹凸形状がさらに形成されている。また、n型ソース層56およびp型チャネル層54は、ソーストレンチ72の側面に露出している。
さらに半導体装置71では、p型チャネル層54の下方でソーストレンチ72に露出するドレイン領域としてのSiCエピタキシャル層53が隠れるように、ソーストレンチ72の底面および側面に底部p型層73が形成されている。底部p型層73は、ソーストレンチ72の側面においてp型チャネル層54に連続している。そして、この底部p型層73内に、ソーストレンチ72の底面に露出するp型チャネルコンタクト層57が形成されている。この実施形態では、p型チャネルコンタクト層57は、ソーストレンチ72の底面の中央部に形成されており、このp型チャネルコンタクト層57を取り囲むように底部p型層73が形成されている。
そして、ソーストレンチ72およびコンタクトホール61に入り込むように、ポリシリコン層62が形成されている。ポリシリコン層62は、ソーストレンチ72およびコンタクトホール61を埋め戻し、さらに層間膜60が隠れる厚さTで形成されている。具体的な厚さTは、凹凸形状の最大幅の2/3以上であることが好ましい。この実施形態では、コンタクトホール61の幅W>ソーストレンチ72の幅Wなので、幅Wの2/3以上であることが好ましい。また、ポリシリコン層62は、SiCエピタキシャル層53の表面531およびソーストレンチ72の側面でn型ソース層56に接続され、ソーストレンチ72の底面でp型チャネルコンタクト層57に接続されている。
以上、この半導体装置71によっても、前述の半導体装置1と同様の作用効果を達成することができる。
図6〜図9は、本発明の第4〜第7実施形態に係る半導体装置の模式的な断面図である。図6および図7において、前述の図1に示された各部と対応する部分には同一の参照符号を付して示す。また、図8および図9において、前述の図5に示された各部と対応する部分には同一の参照符号を付して示す。
前述の実施形態では、ポリシリコン層12,62は、一様にn型であったが、図6〜図9に示すように、第1導電型部分の一例としてのn型部分と、第2導電型部分の一例としてのp型部分とを選択的に有していてもよい。
たとえば、プレーナゲート型構造のMISFETを有する図6および図7の半導体装置81,91では、ポリシリコン層12は、p型ウェルコンタクト領域7の内方領域にp型部分83,93を有し、残りの主体部がn型部分82,92であってもよい。n型のポリシリコンはn型のSiCに対して低いコンタクト抵抗で接触でき、p型のポリシリコンはp型のSiCに対して低いコンタクト抵抗で接触できる物質である。そのため、RTA(Rapid Thermal Anneal)等の処理を行ってSiCエピタキシャル層3(n型ソース領域6およびp型ウェルコンタクト領域7)の表面にシリサイドを形成しなくても、n型ソース領域6およびp型ウェルコンタクト領域7の両方に対して、ポリシリコン層12を簡単にオーミック接触させることができる。
図6および図7の例では、n型ソース領域6がp型ウェルコンタクト領域7を取り囲むように接している。p型部分83,93を、p型ウェルコンタクト領域7からはみ出さないようにその内方領域に形成することによって、p型部分83,93とn型ソース領域6との接触を防止して、これらの間のpn接合の形成を防止することができる。
また、p型部分は、図6のp型部分83のように、p型ウェルコンタクト領域7との接触面からポリシリコン層12の表面121まで、ポリシリコン層12を厚さ方向に貫通するように形成されていてもよいし、図7のp型部分93のように、p型ウェルコンタクト領域7との接触面からポリシリコン層12の厚さ方向途中まで形成されていてもよい。これらn型部分82,92とp型部分83,93との区画は、たとえば、ポリシリコンの堆積後(ステップS6)、選択的に不純物を注入することによって行うことができる。
一方、トレンチゲート型構造(ソーストレンチあり)のMISFETを有する図8および図9の半導体装置101,201では、ポリシリコン層62は、ソーストレンチ72の側面に対して間隔が空くようにp型チャネルコンタクト層57に接するp型部分103,203を有し、残りの主体部がn型部分102,202であってもよい。このp型部分103,203は、図8および図9に示すように、p型チャネルコンタクト層57全体を覆い、p型チャネルコンタクト層57を取り囲む底部p型層73に接していてもよいし、p型チャネルコンタクト層57の内方領域のみに形成されていてもよい。このp型部分103,203およびn型部分102,202による作用効果は、図6および図7の例と同様である。
図8および図9の例では、p型チャネルコンタクト層57がソーストレンチ72の底面に形成されていて、n型ソース層56との間に間隔が設けられている。さらにソーストレンチ72の底面全体に底部p型層73が形成されている。したがって、p型部分103,203がp型チャネルコンタクト層57からはみ出ても、ソーストレンチ72の側面(n型ソース層56)と接しない限りは、同じp型の底部p型層73に接するだけなので特に問題がない。そのため、p型部分103,203がSiCエピタキシャル層53の表面531に沿って横方向に多少ずれてもよいので、p型部分103,203を形成する際の位置合わせマージンを広く確保することができる。
また、p型部分は、図8のp型部分103のように、p型チャネルコンタクト層57との接触面からポリシリコン層62の表面621まで、ポリシリコン層62を厚さ方向に貫通するように形成されていてもよいし、図9のp型部分203のように、p型チャネルコンタクト層57との接触面からポリシリコン層62の厚さ方向途中まで形成されていてもよい。これらn型部分102,202とp型部分103,203との区画は、たとえば、ポリシリコンの堆積後(ステップS6)、選択的に不純物を注入することによって行うことができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、さらに他の形態で実施することも可能である。
たとえば、前述の半導体装置1,51,71,81,91,101,201の各半導体部分の導電型を反転した構成が採用されてもよい。たとえば、半導体装置1において、p型の部分がn型であり、n型の部分がp型であってもよい。
また、SiCエピタキシャル層3,53の最表面の凹凸形状を緩和する凹凸緩和層は、ポリシリコンからなる層に限らず、たとえば、タングステン(W)等であってもよい。
また、層間膜10,60のコンタクトホール11,61は、SiCエピタキシャル層3,53の表面31,531に対して垂直に開口する必要はなく、たとえば、層間膜10,60の表面に向かって広がるテーパ状、もしくは狭まるテーパ状に開口してもよい。
また、半導体装置1,51,71,81,91,101,201に採用される半導体は、SiCに限らず、たとえば、Si、GaN、ダイヤモンド等であってもよい。
また、前述の実施形態では、本発明をパワーMOSFETに適用した例について説明したが、本発明は、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)、JFET(Junction Field Effect Transistor)、その他の構造の半導体デバイスにも同様に適用することができる。
その他、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。
1 半導体装置
2 SiC基板
3 SiCエピタキシャル層
31 表面
4 p型ウェル
6 n型ソース領域
7 p型ウェルコンタクト領域
8 ゲート電極
9 ゲート絶縁膜
10 層間膜
11 コンタクトホール
12 ポリシリコン層
121 表面
13 ソース電極
51 半導体装置
52 SiC基板
53 SiCエピタキシャル層
531 表面
54 p型チャネル層
56 n型ソース層
57 p型チャネルコンタクト層
58 ゲート電極
59 ゲート絶縁膜
60 層間膜
61 コンタクトホール
62 ポリシリコン層
621 表面
63 ソース電極
71 半導体装置
72 ソーストレンチ
81 半導体装置
82 n型部分
83 p型部分
91 半導体装置
92 n型部分
93 p型部分
101 半導体装置
102 n型部分
103 p型部分
201 半導体装置
202 n型部分
203 p型部分

Claims (6)

  1. 第1導電型のSiCからなる半導体層と、
    前記半導体層の表面に露出するように形成された第1導電型のソース層と、
    前記ソース層に対して前記半導体層の裏面側に前記ソース層に接するように形成された第2導電型のチャネル層と、
    前記チャネル層に対して前記半導体層の前記裏面側に前記チャネル層に接するように形成された第1導電型のドリフト層とを含み、
    前記半導体層の前記表面に形成され、前記ソース層を選択的に露出させるコンタクトホールを有する層間膜と、
    前記層間膜上に形成され、前記コンタクトホールを介して前記ソース層に選択的に接するポリシリコン層であって、前記層間膜の表面と、前記コンタクトホールに露出する前記半導体層の前記表面との高低差に基づいて形成された凹凸形状に比べて滑らかな表面を有するポリシリコン層と、
    前記ポリシリコン層上に形成された金属材料からなるソース電極とを含み、
    前記ポリシリコン層は、前記ソース層に接する第1導電型部分を選択的に含み、
    前記チャネル層は、前記半導体層の前記表面に露出し、当該チャネル層の他の部分よりも高濃度な第2導電型のチャネルコンタクト層を含み、
    前記ポリシリコン層は、前記チャネルコンタクト層に接する第2導電型部分をさらに含む、半導体装置。
  2. 前記半導体装置は、
    前記半導体層の前記表面から前記ソース層および前記チャネル層を貫通して前記ドリフト層に達するゲートトレンチと、前記ゲートトレンチの側面および底面に形成されたゲート絶縁膜と、前記ゲートトレンチに埋め込まれたゲート電極とを含むトレンチゲート型構造を有する、請求項に記載の半導体装置。
  3. 前記半導体装置は、
    前記半導体層の前記表面に形成されたゲート絶縁膜と、前記ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極とを含むプレーナゲート型構造を有する、請求項1または2に記載の半導体装置。
  4. 前記半導体装置は、前記半導体層の前記表面から前記ソース層および前記チャネル層を貫通して前記ドリフト層に達するソーストレンチをさらに含み、
    前記凹凸形状は、前記ソーストレンチの底面と、前記半導体層の前記表面との高低差に基づいて形成された凹凸を含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の半導体装置。
  5. 半導体層の表面に所定の不純物層を選択的に形成することによって、半導体素子を形成する工程と、
    前記半導体層の前記表面に絶縁膜を形成する工程と、
    前記絶縁膜を選択的に除去することによって、前記不純物層を露出させるコンタクトホールを形成する工程と、
    前記コンタクトホールを埋め戻し、その堆積面が、前記絶縁膜の表面と、前記コンタクトホールに露出する前記半導体層の前記表面との高低差に基づいて形成された凹凸形状に比べて滑らかになるまでポリシリコンを堆積させることによって、ポリシリコン層を形成する工程と、
    前記ポリシリコン層上に金属材料を堆積させることによって、表面電極を形成する工程とを含み、
    前記表面電極を形成する工程は、前記ポリシリコン層の前記堆積面の平坦化処理を行わずに、堆積後のままの状態の前記ポリシリコン層に前記金属材料を堆積させる工程を含む、半導体装置の製造方法。
  6. 前記ポリシリコン層を形成する工程は、LPCVD法でポリシリコンを堆積させる工程を含む、請求項に記載の半導体装置の製造方法。
JP2012109950A 2012-05-11 2012-05-11 半導体装置および半導体装置の製造方法 Active JP5995518B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012109950A JP5995518B2 (ja) 2012-05-11 2012-05-11 半導体装置および半導体装置の製造方法
PCT/JP2013/063160 WO2013168796A1 (ja) 2012-05-11 2013-05-10 半導体装置および半導体装置の製造方法
US14/400,101 US9508803B2 (en) 2012-05-11 2013-05-10 Semiconductor device and method for producing semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012109950A JP5995518B2 (ja) 2012-05-11 2012-05-11 半導体装置および半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013239489A JP2013239489A (ja) 2013-11-28
JP5995518B2 true JP5995518B2 (ja) 2016-09-21

Family

ID=49550828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012109950A Active JP5995518B2 (ja) 2012-05-11 2012-05-11 半導体装置および半導体装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9508803B2 (ja)
JP (1) JP5995518B2 (ja)
WO (1) WO2013168796A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6341074B2 (ja) * 2014-01-24 2018-06-13 株式会社デンソー 半導体装置の製造方法
JP6228490B2 (ja) 2014-03-04 2017-11-08 ローム株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
US10418476B2 (en) 2014-07-02 2019-09-17 Hestia Power Inc. Silicon carbide semiconductor device
US10483389B2 (en) * 2014-07-02 2019-11-19 Hestia Power Inc. Silicon carbide semiconductor device
JP6288298B2 (ja) 2014-11-12 2018-03-07 富士電機株式会社 炭化珪素半導体スイッチング素子およびその製造方法
US9722059B2 (en) * 2015-08-21 2017-08-01 Infineon Technologies Ag Latch-up free power transistor
WO2018012598A1 (ja) * 2016-07-15 2018-01-18 ローム株式会社 半導体装置
JP2018046134A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及びその製造方法
CN111199972B (zh) * 2018-11-16 2023-05-16 比亚迪半导体股份有限公司 集成级联器件及其制备方法
JP7189848B2 (ja) * 2019-08-07 2022-12-14 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
CN111682069B (zh) * 2020-06-05 2021-04-09 南京晟芯半导体有限公司 一种SiC金属氧化物半导体场效应晶体管芯片

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57192079A (en) * 1981-05-22 1982-11-26 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPH0290620A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Matsushita Electron Corp 半導体装置の製造方法
US5200635A (en) 1988-12-21 1993-04-06 Hitachi, Ltd. Semiconductor device having a low-resistivity planar wiring structure
JPH0414870A (ja) * 1990-05-09 1992-01-20 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
JPH04307942A (ja) * 1991-04-05 1992-10-30 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPH08213453A (ja) * 1995-02-01 1996-08-20 Ricoh Co Ltd 半導体装置とその製造方法
JP4109565B2 (ja) * 2003-03-31 2008-07-02 ローム株式会社 半導体装置の製造方法および半導体装置
KR101012532B1 (ko) * 2005-09-12 2011-02-07 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2008098593A (ja) * 2006-09-15 2008-04-24 Ricoh Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP5291917B2 (ja) * 2007-11-09 2013-09-18 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
US8188538B2 (en) * 2008-12-25 2012-05-29 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
US8952553B2 (en) 2009-02-16 2015-02-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Semiconductor device with stress relaxation during wire-bonding
JP5511308B2 (ja) * 2009-10-26 2014-06-04 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2011146429A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Renesas Electronics Corp パワー系半導体装置
IT1401755B1 (it) * 2010-08-30 2013-08-02 St Microelectronics Srl Dispositivo elettronico integrato a conduzione verticale e relativo metodo di fabbricazione.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013239489A (ja) 2013-11-28
US20150123148A1 (en) 2015-05-07
WO2013168796A1 (ja) 2013-11-14
US9508803B2 (en) 2016-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5995518B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP7059555B2 (ja) 半導体装置
JP7067021B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体装置及びその製造方法
US10186608B2 (en) Semiconductor apparatus
JP6855793B2 (ja) 半導体装置
JP6950290B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
US20060216896A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing same
JP7127445B2 (ja) 半導体装置
KR101437480B1 (ko) 기판에 대한 상면 콘택을 형성하기 위한 방법 및 구조물
JP6918302B2 (ja) 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法
JP2007189192A (ja) 半導体装置
JP7057555B2 (ja) 半導体装置
JP7006280B2 (ja) 半導体装置
JP2017045776A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP6870547B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US10256338B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
JP2023001343A (ja) 半導体装置
JP2018060923A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP7155641B2 (ja) 半導体装置
JP2018041853A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6104743B2 (ja) ショットキーダイオードを内蔵するfet
JP4997715B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2017034041A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2019096794A (ja) 半導体装置
JP7067698B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160615

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5995518

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250