JP5985442B2 - レジスト材料及びそれを用いたパターン形成方法 - Google Patents

レジスト材料及びそれを用いたパターン形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5985442B2
JP5985442B2 JP2013156007A JP2013156007A JP5985442B2 JP 5985442 B2 JP5985442 B2 JP 5985442B2 JP 2013156007 A JP2013156007 A JP 2013156007A JP 2013156007 A JP2013156007 A JP 2013156007A JP 5985442 B2 JP5985442 B2 JP 5985442B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist material
group
dendrimer
monomer
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013156007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015026740A (ja
Inventor
林 敬 小
林 敬 小
田 成 二 森
田 成 二 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2013156007A priority Critical patent/JP5985442B2/ja
Priority to US14/105,768 priority patent/US20150028524A1/en
Publication of JP2015026740A publication Critical patent/JP2015026740A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5985442B2 publication Critical patent/JP5985442B2/ja
Priority to US15/478,317 priority patent/US10113030B2/en
Priority to US16/143,681 priority patent/US10407542B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F216/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
    • C08F216/12Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by an ether radical
    • C08F216/14Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F216/1416Monomers containing oxygen in addition to the ether oxygen, e.g. allyl glycidyl ether
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F216/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
    • C08F216/36Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by a ketonic radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/02Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/06Cyclic ethers having no atoms other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/08Saturated oxiranes
    • C08G65/10Saturated oxiranes characterised by the catalysts used
    • C08G65/105Onium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/06Cyclic ethers having no atoms other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/16Cyclic ethers having four or more ring atoms
    • C08G65/18Oxetanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/22Cyclic ethers having at least one atom other than carbon and hydrogen outside the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2603Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen
    • C08G65/2606Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen containing hydroxyl groups
    • C08G65/2609Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen containing hydroxyl groups containing aliphatic hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/02Polyalkylene oxides
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0002Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2101/00Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
    • B29K2101/10Thermosetting resins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Toxicology (AREA)

Description

本発明の実施形態は、レジスト材料及びそれを用いたパターン形成方法に関する。
インプリントプロセスの歩留まり向上のために、ペンタフルオロプロパン(PFP)等の凝縮性ガスの雰囲気中でインプリントを行う方法が提案されている。ここで、凝縮性ガスとは、低圧力において凝縮し、さらに液化するガスである。凝縮性ガス雰囲気下でレジスト材料にテンプレートを押し当てることにより、テンプレートのパターンの凹部とレジスト材料との間に存在していた凝縮性ガスは、圧縮され、液体となる。従って、凹部の中から凝縮性ガスの気泡がなくなり、レジスト材料は凹部の中に隙間なく充填される。
特開2012−186356号公報
本発明は、凝縮性ガス雰囲気中のインプリントにおいて、液化した凝縮性ガスに溶解することを避け、レジスト材料に設けられたパターンの表面及び側面に荒れ(粗さ)が生じることを避けることができるレジスト材料を提供するものである。さらに、本発明は、このレジスト材料を用いたパターン形成方法を提供するものである。
本発明の実施形態によれば、凝縮性ガス雰囲気中のインプリントで用いられるレジスト材料は、ビニルエーテル基、エポキシ基及びオキセタニル基のうちの少なくとも1つの官能基と、水酸基とを有する希釈性モノマーを50重量%以上90重量%以下含み、2つ以上の光カチオン重合反応基を有するデンドリマーを5重量%以上50重量%以下含み、且つ、重合開始剤として光酸発生剤を0.3重量%以上10重量%以下含む。
図1は、第1の実施形態にかかるパターン形成方法を説明するための図(その1)である。 図2は、第1の実施形態にかかるパターン形成方法を説明するための図(その2)である。 図3は、本実施形態にかかるレジスト材料に形成されたパターン顕微鏡写真及び比較例のレジスト材料に形成されたパターンの顕微鏡写真である。
以下、図面を参照して、実施形態を説明する。ただし、本発明はこの実施形態に限定されるものではない。また、図面は発明の説明とその理解を促すための模式図であり、その形状や寸法、比などは実際の装置とは異なる個所もあるが、これらは以下の説明と公知の技術を参酌して適宜、設計変更することができる。
(第1の実施形態)
(パターン形成方法)
図1(a)から図1(c)及び図2(d)から図2(f)は、本実施形態によるパターン形成方法の各工程における断面図である。図1(a)から図1(c)及び図2(d)から図2(f)を参照して、凝縮性ガス(PFP、トリクロロフルオロメタン等)雰囲気中でのインプリントによるパターン形成方法を説明する。
まず、図1(a)に示すように、基板1を準備する。ここでは、基板1として、半導体基板を用いて説明する。半導体基板1上にインプリント用密着膜材料を回転塗布し、密着膜材料を加熱する。これにより、図1(b)に示すように、密着膜2が半導体基板1上に形成される。
次に、図1(c)に示すように、密着膜2の上に、本実施形態のレジスト材料8を、インクジェット法等を用いて滴下(供給)する。レジスト材料8は、液化した凝縮性ガス(以下、液化後の凝縮性ガスを液化ガスと呼ぶ)に溶解し難い性質を持つ。
続いて、図2(d)に示すように、凝縮性ガスで雰囲気を満たし、凹凸形状のパターンが設けられたテンプレート11をレジスト材料8に押し当てる。この工程において、テンプレート11のパターンの凹部とレジスト材料8との間に存在していた凝縮性ガスは、圧縮され、液化ガスとなる。従って、凹部の中から凝縮性ガスの気泡がなくなり、レジスト材料8は凹部の中に隙間なく充填されることとなる。さらに、レジスト材料8は、液化ガスに溶解し難い性質を持つため、この工程において液化ガスに溶解することがない。
そして、図2(e)に示すように、レジスト材料8にテンプレート11を押し当てた状態のまま、レジスト材料8に紫外線12を照射し、レジスト材料8を硬化させる。この際、レジスト材料8は、液化ガスに溶解した状態のまま硬化することがない。従って、レジスト材料8に形成されたパターンの表面及び側壁に荒れ(粗さ)が生じることを避けることができる。
最後に、図2(f)に示すように、硬化したレジスト材料8からテンプレート11を離す(離形)。このように、テンプレート11のパターンをレジスト材料8に転写することにより、レジスト材料8にパターンを形成する。この後、例えば、レジスト材料8のパターンをマスクとして利用して、密着膜2及び半導体基板1をエッチング加工し、半導体基板1に半導体素子等を形成する。
(レジスト材料)
上記のパターン形成方法で用いられるレジスト材料8を説明する。レジスト材料8は、2つ以上の光カチオン重合反応基を有する架橋性多官能基モノマーと、レジスト材料8の粘度を調節するための希釈性モノマーと、これらのモノマーを重合反応させるための重合開始剤である光酸発生剤とを含む。さらに、架橋性多官能基モノマーは、2つ以上の光カチオン重合反応基を有するデンドリマーからなり、希釈性モノマーは、光カチオン重合反応基及び水酸基を有するモノマーからなる。
さらに、レジスト材料8全体に対して、希釈性モノマーは、50重量%以上90重量%以下含まれ、デンドリマー(架橋性多官能基モノマー)は、5重量%以上50重量%以下含まれ、光酸発生剤は、0.3重量%以上10重量%以下含まれる。なお、レジスト材料8中の各成分の割合は、インプリントの条件等にあわせて最適値を選択する。
以下に、レジスト材料8に含まれる、希釈性モノマー、デンドリマー及び光酸発生剤について説明する。
(希釈性モノマー)
本実施形態による希釈性モノマーは、水酸基を有するため、親水性を持つ。言い換えると、希釈性モノマーは、水等の極性溶媒には溶解しやすく、非極性溶媒には溶解し難い性質を持つ。上記液化ガス(PFP、トリクロロフルオロメタン等)は非極性溶媒にあたるため、水酸基を有する希釈性モノマーは、液化ガスに対して溶解し難い性質を持っているということができる。
さらに、本実施形態の希釈性モノマーは、水酸基とともに、光カチオン重合反応基として、ビニルエーテル基、エポキシ基及びオキセタニル基のうちの少なくとも1つを有する。
上記の3種類の光カチオン重合反応基は、それぞれ以下のような特徴を有する。ビニルエーテル基は、光を照射してからカチオン重合反応を開始するまでの時間(重合反応開始時間)は短く、重合反応の反応速度は遅い。それに対して、エポキシ基は、重合反応開始時間は長く、反応速度は速い。また、オキセタニル基は、ビニルエーテル基とエポキシ基との中間程度の重合反応開始時間を持ち、反応速度は遅い。このように、光カチオン重合反応基により重合反応開始時間及び反応速度が異なるため、インプリントの条件等にあわせて、最適な光カチオン重合反応基を持つ希釈性モノマーを選択する。
水酸基及びビニルエーテル基を有する希釈性モノマーは、例えば、下記の一般式Iaで表される。一般式Ia中のRは、炭化水素鎖であり、炭化水素鎖の中に、環状炭化水素、芳香環、エーテル結合等を含んでいても良い。
具体的には、水酸基及びビニルエーテル基を有する希釈性モノマーとしては、2−ヒドロキシエチルビニルエーテル、ジエチレングリコールモノビニルエーテル、4−ヒドロキシブチルビニルエーテル、シクロヘキサンジメタノールモノビニルエーテル、ONB−DVE(ダイセル化学製)、VEEA(日本触媒製)等を挙げることができる。
水酸基及びエポキシ基を有する希釈性モノマーは、例えば、下記の一般式Ibで表される。一般式Ib中のRは、炭化水素鎖であり、炭化水素鎖の中に、環状炭化水素、芳香環、エーテル結合等を含んでいても良い。
具体的には、水酸基及びエポキシ基を有する希釈性モノマーとしては、レゾルシノールジグリシジルエーテル、3,4 −エポキシシクロヘキセニルメチル−3’,4’- エポキシシクロヘキセンカルボキシレート等を挙げることができる。
水酸基及びオキセタニル基を含む希釈性モノマーは、例えば、下記の一般式Icで表される。一般式Ic中のR及びRは、炭化水素鎖であり、炭化水素鎖の中に、オキセタン環、エーテル結合等を含んでいても良い。
具体的には、水酸基及びオキセタニル基を有する希釈性モノマーとしては、3−メチル−3−オキセタンメタノール、3 −エチル− 3 −ヒドロキシメチルオキセタン、2 −エチルヘキシルオキセタン、3 −エチル− 3{[(3 −エチルオキセタン− 3 −イル)メトキシ]メチル}オキセタン等を挙げることができる。
ところで、本実施形態の希釈性モノマーとして、水酸基とともに、光カチオン重合反応基のかわりに光ラジカル重合反応基を有するモノマーを使用することも考えられる。しかしながら、本発明者らがGHS(化学品の分類及び表示に関する世界調和システム)を調査したところ、水酸基及び光ラジカル重合反応基を有するモノマーは、皮膚刺激性(人間の皮膚に刺激を与える性質を持つ)等の項目に該当し、安全性に問題があることがわかった。それに対して、本実施形態による希釈性モノマー、すなわち、水酸基とともに光カチオン重合反応基を有するモノマーは、GHSにおいて皮膚刺激性や生殖毒性(人間の生殖に悪影響を与える性質を持つ)等の項目に該当せず、安全性があることがわかった。従って、本実施形態の希釈性モノマーは、インプリントプロセスにおいて安心して用いることができる。
(デンドリマー)
デンドリマーとは、大きな体積を持つ核(母体)と、核を中心として放射状に広がる多数の枝状重合反応基とを持つ球状構造の分子である。デンドリマーは、球状構造を持つことから、線状構造を持つ同じ分子量の分子に比べて広がりが小さい。そのため、デンドリマーは、流体抵抗が小さくなり、すなわち、粘度が低くなる。
さらに、デンドリマーは、ファンデルワールス距離(結合前の分子間の距離)と結合距離(結合後の分子間の距離)との差が小さいため、硬化による収縮(硬化収縮)が小さいという性質を持つ。一般に、有機材料においては、分子同士が結合すると、分子間の距離(結合距離)は、結合前の分子間の距離であるファンデルワールス距離よりも短くなる。従って、分子同士が結合することにより、分子間の距離が短くなり、有機材料の体積が収縮することとなる。また、単位体積あたりの分子間結合の数が多くなるほど、結合距離がより短くなり、有機材料の体積がより収縮する。ところで、デンドリマーにおいては、その体積のほとんどは核が占めており、重合反応基の体積が占める割合は小さい。従って、デンドリマーは、1分子としては多くの重合反応基を持っているにもかかわらず、単位体積当たりの重合反応基の数は少ないこととなる。さらに、分子間結合は、重合反応基同士が結合することによって形成されるため、デンドリマーにおいては、単位体積当たりの分子間結合の数が少ないこととなる。そのため、デンドリマーにおいては、結合距離が大幅に短くなることはなく、よって体積収縮が小さくなる。
本実施形態によるデンドリマーとしては、光カチオン重合反応基として、ビニルエーテル基、エポキシ基、オキセタニル基のうちの1つを複数有するデンドリマーが挙げられる。
本発明者らが、以上に挙げたデンドリマーについてGHSを用いて調査したところ、皮膚刺激性や生殖毒性等の項目に該当するデンドリマーはなかった。従って、本実施形態のデンドリマーは安全性があると判断することができる。
(光酸発生剤)
レジスト材料8は、重合開始剤として光酸発生剤(カチオン発生剤)を含む。光酸発生剤としては、ジフェニル−4−メチルフェニルスルホニウム=トリフルオロメタンスルホナート、ジフェニル[4−(フェニルスルファニル)フェニル]スルホニウム=ヘキサフルオロ−λ5 −スチバヌイド等を挙げることができる。
本実施形態においては、レジスト材料8は、液化ガスに溶解し難い希釈性モノマーを含むため、液化ガスに溶解し難い性質を持つ。そのため、本実施形態によれば、凝縮性ガス雰囲気下でレジスト材料8にテンプレート11を押し当てた際、レジスト材料8が液化ガスに溶解することを避けることができる。従って、レジスト材料8は、液化ガスに溶解した状態のまま硬化することがなく、レジスト材料8に形成されたパターンの表面及び側壁に荒れ(粗さ)が生じることを避けることができる。
さらに、本実施形態によれば、レジスト材料8は、粘度の低いデンドリマーを含むため、粘度が低いという性質を持つ。従って、レジスト材料8をテンプレート11のパターンの凹部に素早く充填することができる。すなわち、インプリントプロセスの高速化を図ることができる。
そして、本実施形態によれば、レジスト材料8は、硬化収縮が小さいデンドリマーを含むため、硬化収縮が小さいという性質を持つ。従って、本実施形態のレジスト材料8においては、硬化によるパターン変形が小さくなる。
加えて、本実施形態のレジスト材料8は、安全性を持つ成分からなるため、インプリントプロセスにおいて安心して使用することができる。
(第2の実施形態)
本実施形態は、光カチオン重合反応とともに光ラジカル重合反応によっても硬化するレジスト材料を用いる点で、第1の実施形態と異なる。
(レジスト材料)
本実施形態によるレジスト材料は、光カチオン重合反応及び光ラジカル重合反応により硬化する。このレジスト材料は、2つ以上の光ラジカル重合反応基を持つデンドリマーと、水酸基とともに、光カチオン重合反応基としてのビニルエーテル基を有する希釈性モノマーと、光カチオン重合開始剤及び光ラジカル重合開始剤として機能する酸及びラジカル発生剤とを含む。
光ラジカル重合反応は、光カチオン重合反応に比べて反応速度が速い。本実施形態のレジスト材料においては、光カチオン重合反応及び光ラジカル重合反応の両方を利用するため、光カチオン重合反応の反応速度の遅さを光ラジカル重合反応の反応速度の速さで補うことができる。従って、本実施形態によれば、レジスト材料の反応速度をより高め、レジスト材料を素早く硬化させることができる。
以下に、本実施形態によるレジスト材料に含まれる、希釈性モノマー、デンドリマー及び光酸発生剤について説明する。
(希釈性モノマー)
本実施形態による希釈性モノマーも、第1の実施形態と同様に、水酸基を有する。そのため、本実施形態の希釈性モノマーも、液化ガスに溶解し難い性質を持つ。さらに、この希釈性モノマーは、水酸基とともに、光カチオン重合反応基としてビニルエーテル基を有する。ビニルエーテル基は、主に光カチオン重合反応を行うための官能基であるが、光ラジカル重合反応基としても機能することができる。従って、この希釈性モノマーは、2つの重合反応を行うことができるため、その反応速度が速くなる。
水酸基及びビニルエーテル基を有する含む希釈性モノマーの具体例としては、第1の実施形態と同様である。
(デンドリマー)
本実施形態によるデンドリマーは、第1の実施形態とは異なり、光ラジカル重合反応基を持つ。光ラジカル重合反応は、先に説明したように、光カチオン重合反応に比べて反応速度が速い。従って、本実施形態のレジスト材料においては、デンドリマーによる光ラジカル重合反応の反応速度の速さが、希釈モノマーの光カチオン重合反応の反応速度の遅さを補うことができる。さらに、デンドリマーは、第1の実施形態でも説明したように、粘度が低く、且つ、硬化収縮が小さいという性質を持っている。
本実施形態によるデンドリマーは、光ラジカル重合反応基としてアクリロイル基を含む。このようなデンドリマーとしては、ビスコート1000(大坂有機工業製)、STAR−501(大坂有機工業製)等を挙げることができる。
本発明者らが、以上に挙げたデンドリマーについて、GHSを用いて調査したところ、皮膚刺激性や生殖毒性等の項目に該当するものはなかった。従って、以上に挙げたデンドリマーについては、安全性があるということができる。
(酸及びラジカル発生剤)
本実施形態のレジスト材料は、光カチオン重合反応及び光ラジカル重合反応により硬化するために、酸及びラジカル発生剤を含む。このような重合開始剤としてはオニウム塩を挙げることができる。さらに、オニウム塩の具体例としては、ジフェニル(4−メチルフェニル)スルホニウム、トリス(4−メチルフェニル)スルホニウム等を挙げることができる。
本実施形態においては、レジスト材料が、光カチオン重合反応基を有する希釈性モノマーと、光ラジカル重合反応基を有するデンドリマーと、光カチオン重合開始剤及び光ラジカル重合開始剤として機能するオニウム塩とを含むことから、光カチオン重合反応及び光ラジカル重合反応により硬化する。そのため、本実施形態のレジスト材料において、光カチオン重合反応の反応速度の遅さを光ラジカル重合反応の反応速度の速さで補うことができる。従って、本実施形態によれば、レジスト材料の反応速度を速め、第1の実施形態に比べて、レジスト材料を素早く硬化させることができる。すなわち、インプリントプロセスをより高速化することができる。
さらに、本実施形態によれば、第1の実施形態と同様に、レジスト材料は、液化ガスに溶解し難い希釈性モノマーと、粘度が低く、且つ、硬化収縮が小さいデンドリマーとを含む。従って、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。
加えて、本実施形態によれば、第1の実施形態と同様に、レジスト材料は安全性を持つ成分からなる。よって、本実施形態のレジスト材料は、インプリントプロセスにおいて安心して用いることができる。
(レジスト材料の評価)
本発明者らは、各実施形態にかかるレジスト材料の性質(粘度、レジスト材料の硬化時間、硬化収縮率、パターンの表面粗さ)を評価した。詳細には、サンプルA、B及びCとして、第1及び第2の実施形態にかかる3種類のレジスト材料を作成した。サンプルA、B及びCのレジスト材料の構成の詳細は表1に示す。さらに、比較例(サンプルD)として、アクリロイル基(光ラジカル重合反応基)を持つ希釈性モノマーと、同じくアクリロイル基を持つデンドリマーと、重合開始剤として光ラジカル発生剤とを含むレジスト材料を作成した(表1参照)。
各レジスト材料の作成後、室温(25℃)にて、各レジスト材料の硬化前の粘度を測定した(表2、表3参照)。
次に、各レジスト材料を用いてインプリントを行い、レジスト材料にパターンを形成した。詳細には、基板上にインプリント用密着膜を形成し、密着膜の上に、各サンプルのレジスト材料を、インクジェット法を用いて滴下した。続いて、PFP雰囲気下で、レジスト材料にテンプレートを押し当てた。さらに、テンプレートを押し当てた状態を維持したまま、レジスト材料に紫外線を照射し、レジスト材料を硬化させた。この際、紫外線の強度は、20mJ/cmであった。最後に、硬化したレジスト材料からテンプレートを離すことにより、レジスト材料にパターンを形成した。
インプリントの際、紫外線をレジスト材料に照射してからレジスト材料が硬化するまでの時間(硬化時間)を、反応速度の指標として測定した。すなわち、硬化時間が短いほど、反応速度は速いこととなる。また、レジスト材料の硬化収縮率(硬化前及び硬化後のレジスト材料の体積を測定し、算出した)を室温(25℃)において測定した(表2、表3参照)。
さらに、各サンプルに形成されたパターンの表面粗さ(算術平均粗さRa)をAFM(Atomic Force Microscope)により測定した(表2、表3参照)。なお、表面粗さの測定範囲は2.5μm四方である。
以下、表1にサンプルA〜Dのレジスト材料の構成を示す。表2及び表3は、サンプルA〜Dの測定結果を示す。なお、表2においては、具体的な数値を表示するかわりに、その数値に対する評価結果を、1、2、3、4の4段階で示す。この4段階の評価結果の内容は、表3に記載されており、4段階の評価結果の数字が小さいほど良好な結果である。
表2に示すように、本実施形態によるレジスト材料(サンプルAからC)のパターンの表面粗さ(Ra)は0.3nm以下であり、比較例のサンプルDの表面粗さは4.5nm以上であった。従って、本実施形態のレジスト材料(サンプルAからC)に形成されたパターンの表面は、比較例と比べて、非常に平坦であることがわかる。すなわち、本実施形態によれば、レジスト材料に形成されたパターンの表面及び側壁に荒れ(粗さ)が生じることを避けることができる。ここで、図3(a)及び図3(b)に、サンプルA及びDのパターンの表面の実際のAFM顕微鏡写真を示す。図3(a)がサンプルDの表面のAFM顕微鏡写真であり、図3(b)がサンプルAの表面のAFM顕微鏡写真であり、両方とも、同じ倍率である。これらの顕微鏡写真からも、サンプルAに形成されたパターンの表面は、サンプルDに比べて、平坦で且つ荒れが少ないことがわかる。
さらに、表2に示すように、硬化前の粘度、硬化時間(反応速度)及び硬化収縮率に関しては、本実施形態によるレジスト材料(サンプルAからC)は、比較例(サンプルD)と同等レベルである。従って、本実施形態のレジスト材料の粘度、反応速度及び硬化収縮性は、インプリント用レジスト材料として求められるレベルに達していることがわかる。
本発明の実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更、組み合わせを行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1 基板
2 密着膜
8 レジスト材料
11 テンプレート
12 紫外線

Claims (7)

  1. 凝縮性ガス雰囲気中のインプリントで用いられるレジスト材料であって、
    ビニルエーテル基、エポキシ基及びオキセタニル基のうちの少なくとも1つの官能基と、水酸基とを有する希釈性モノマーを50重量%以上90重量%以下含み、
    2つ以上の光カチオン重合反応基を有するデンドリマーを5重量%以上50重量%以下含み、且つ、
    重合開始剤として光酸発生剤を0.3重量%以上10重量%以下含む、
    ことを特徴とするレジスト材料。
  2. 凝縮性ガス雰囲気中のインプリントで用いられるレジスト材料であって、
    ビニルエーテル基、エポキシ基及びオキセタニル基のうちの少なくとも1つの官能基と、水酸基とを有する希釈性モノマーと、
    2つ以上の光カチオン重合反応基を有するデンドリマーと、
    重合開始剤として光酸発生剤と、
    を含むことを特徴とするレジスト材料。
  3. 凝縮性ガス雰囲気中のインプリントで用いられるレジスト材料であって、
    ビニルエーテル基と水酸基とを有する希釈性モノマーと、
    2つ以上の光ラジカル重合反応基を含むデンドリマーと、
    重合開始剤として酸及びラジカル発生剤と、
    を含むことを特徴とするレジスト材料。
  4. 前記酸及びラジカル発生剤はオニウム塩であることを特徴とする請求項3に記載のレジスト材料。
  5. 前記希釈性モノマーを50重量%以上90重量%以下含み、前記デンドリマーを5重量%以上50重量%以下含み、前記重合開始剤を0.3重量%以上10重量%以下含む、ことを特徴とする請求項2から4のいずれか1つに記載のレジスト材料。
  6. ビニルエーテル基、エポキシ基及びオキセタニル基のうちの少なくとも1つの官能基及び水酸基を有する希釈性モノマーと、2つ以上の光カチオン重合反応基を有するデンドリマーと、重合開始剤として光酸発生剤とを含むレジスト材料を基板に供給し、
    凝縮性ガス雰囲気下で、凹凸形状のパターンが設けられたテンプレートを前記レジスト材料に押し当て、
    前記レジスト材料を硬化させ、
    前記テンプレートを硬化した前記レジスト材料から離形する、
    ことを備えることを特徴とするパターン形成方法。
  7. ビニルエーテル基及び水酸基を有する希釈性モノマーと、2つ以上の光ラジカル重合反応基を含むデンドリマーと、重合開始剤として酸及びラジカル発生剤とを含むレジスト材料を基板に供給し、
    凝縮性ガス雰囲気下で、凹凸形状のパターンが設けられたテンプレートを前記レジスト材料に押し当て、
    前記レジスト材料を硬化させ、
    前記テンプレートを硬化した前記レジスト材料から離形する、
    ことを備えることを特徴とするパターン形成方法。
JP2013156007A 2013-07-26 2013-07-26 レジスト材料及びそれを用いたパターン形成方法 Active JP5985442B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013156007A JP5985442B2 (ja) 2013-07-26 2013-07-26 レジスト材料及びそれを用いたパターン形成方法
US14/105,768 US20150028524A1 (en) 2013-07-26 2013-12-13 Resist material and pattern forming method using same
US15/478,317 US10113030B2 (en) 2013-07-26 2017-04-04 Resist material and pattern forming method using same
US16/143,681 US10407542B2 (en) 2013-07-26 2018-09-27 Resist material and pattern forming method using same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013156007A JP5985442B2 (ja) 2013-07-26 2013-07-26 レジスト材料及びそれを用いたパターン形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015026740A JP2015026740A (ja) 2015-02-05
JP5985442B2 true JP5985442B2 (ja) 2016-09-06

Family

ID=52389827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013156007A Active JP5985442B2 (ja) 2013-07-26 2013-07-26 レジスト材料及びそれを用いたパターン形成方法

Country Status (2)

Country Link
US (3) US20150028524A1 (ja)
JP (1) JP5985442B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11549020B2 (en) 2019-09-23 2023-01-10 Canon Kabushiki Kaisha Curable composition for nano-fabrication

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6632200B2 (ja) 2015-02-27 2020-01-22 キヤノン株式会社 パターンの形成方法、加工基板の製造方法、光学部品の製造方法、回路基板の製造方法、電子部品の製造方法
CN106298505B (zh) * 2015-06-29 2020-12-08 盛美半导体设备(上海)股份有限公司 刻蚀方法
US10754244B2 (en) 2016-03-31 2020-08-25 Canon Kabushiki Kaisha Pattern forming method as well as production methods for processed substrate, optical component, circuit board, electronic component and imprint mold
JP6896383B2 (ja) * 2016-07-22 2021-06-30 東京応化工業株式会社 感光性樹脂組成物、硬化膜、カラーフィルタ、及び硬化膜の製造方法
WO2018164017A1 (ja) * 2017-03-08 2018-09-13 キヤノン株式会社 硬化物パターンの製造方法、光学部品、回路基板および石英モールドレプリカの製造方法、ならびにインプリント前処理コート用材料およびその硬化物
DE102019001137B3 (de) 2019-02-15 2020-08-06 Karlsruher Institut für Technologie Gemusterte, dendrimere Substratoberflächen sowie deren Herstellung und Verwendung

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3700001B2 (ja) * 2002-09-10 2005-09-28 独立行政法人産業技術総合研究所 インプリント方法及び装置
JP2007246483A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Hakuto Co Ltd 重合性デンドリマー及び光硬化性樹脂組成物
JP4999393B2 (ja) 2006-07-31 2012-08-15 旭化成ケミカルズ株式会社 カチオン系感光性組成物およびその硬化物
JP2009209337A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Fujifilm Corp ナノインプリント用硬化性組成物、これを用いた硬化物およびその製造方法、並びに、液晶表示装置用部材
JP2009272025A (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 Nippon Shokubai Co Ltd 光記録媒体および光記録媒体用樹脂組成物
EP2199855B1 (en) * 2008-12-19 2016-07-20 Obducat Methods and processes for modifying polymer material surface interactions
JP5684460B2 (ja) 2009-04-06 2015-03-11 株式会社ダイセル カチオン重合性樹脂組成物、及びその硬化物
US8168109B2 (en) 2009-08-21 2012-05-01 International Business Machines Corporation Stabilizers for vinyl ether resist formulations for imprint lithography
US20130099423A1 (en) * 2010-07-02 2013-04-25 Tokuyama Corporation Photocurable composition for imprint and method for formation of pattern using the composition
JP5671377B2 (ja) 2011-03-07 2015-02-18 富士フイルム株式会社 インプリント用硬化性組成物、パターン形成方法およびパターン
JP2013070033A (ja) * 2011-09-05 2013-04-18 Canon Inc インプリント装置、インプリント方法及び物品の製造方法
JP5971938B2 (ja) * 2011-12-19 2016-08-17 キヤノン株式会社 硬化物の製造方法およびパターン形成方法
JP6071312B2 (ja) * 2012-08-03 2017-02-01 株式会社東芝 テンプレート作製方法、パターン形成方法、半導体素子の製造方法、テンプレート製造装置、及びテンプレート材料
JP2015032616A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 株式会社東芝 テンプレート、テンプレートの処理方法、パターン形成方法およびインプリント用のレジスト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11549020B2 (en) 2019-09-23 2023-01-10 Canon Kabushiki Kaisha Curable composition for nano-fabrication

Also Published As

Publication number Publication date
US20170204222A1 (en) 2017-07-20
US20150028524A1 (en) 2015-01-29
JP2015026740A (ja) 2015-02-05
US20190023842A1 (en) 2019-01-24
US10113030B2 (en) 2018-10-30
US10407542B2 (en) 2019-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5985442B2 (ja) レジスト材料及びそれを用いたパターン形成方法
TWI565745B (zh) 可固化組成物、膜、及製造膜的方法
TW201723649A (zh) 用於縮短奈米壓印微顯中的填充時間的基材預處理
CN108885975A (zh) 图案形成方法、加工基板的生产方法、光学部件的生产方法、电路板的生产方法、电子部件的生产方法和压印模具的生产方法
TWI688600B (zh) 奈米壓印液體材料,製造奈米壓印液體材料之方法,製造固化產物圖案之方法,製造光學組件之方法及製造電路板之方法
JP2019511123A (ja) ナノインプリントリソグラフィーにおける基板前処理組成物の硬化
TW201333076A (zh) 光聚合性組合物與使用其之圖案形成方法
JP6737958B2 (ja) キット、積層体、積層体の製造方法、硬化物パターンの製造方法および回路基板の製造方法
JP2020509592A (ja) ナノインプリントリソグラフィー用の基板前処理組成物
KR20110089818A (ko) 광 임프린트용 수지 조성물, 패턴 형성 방법 및 에칭 마스크
TWI364628B (en) Photocurable composition for producing cured articles having high clarity and improved mechanical properties
TW201438876A (zh) 微細構造體的製造方法及奈米壓印用光硬化性組成物
WO2018092848A1 (ja) レプリカモールド形成用樹脂組成物、レプリカモールド、及び前記レプリカモールドを用いたパターン形成方法
TW201529704A (zh) 光學立體造形用光硬化性組成物、及立體造形物之製造方法
JP6340088B2 (ja) インプリント用光硬化性組成物、パターン形成方法およびデバイスの製造方法
JP6846516B2 (ja) 微細凹凸パターン付き基板の製造方法、樹脂組成物および積層体
TWI643893B (zh) 光壓印用硬化性組成物、圖案形成方法及圖案
JP7284820B2 (ja) 光硬化性組成物、凹凸構造体の製造方法、微細凹凸パターンを形成する方法および凹凸構造体
JP6379220B2 (ja) インプリント用光硬化性組成物、パターン形成方法およびデバイスの製造方法
WO2021112132A1 (ja) 機能性フィルム、フィルム状硬化性組成物、機能性フィルムの製造方法及び物品の搬送方法
TWI662087B (zh) 光壓印用硬化性組成物、圖案形成方法及圖案
JP5744260B2 (ja) 光硬化性組成物、モールド、樹脂、光学素子の製造方法及び半導体集積回路の製造方法
JP6741855B2 (ja) プライマ層形成用組成物、キット、プライマ層および積層体
TWI571381B (zh) 保護貼片及其製造方法
Takei et al. Green Lithography Using Water-Developable Sugar-Based Negative Resist Materials

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160803

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5985442

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350