JP5916077B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5916077B2
JP5916077B2 JP2011264735A JP2011264735A JP5916077B2 JP 5916077 B2 JP5916077 B2 JP 5916077B2 JP 2011264735 A JP2011264735 A JP 2011264735A JP 2011264735 A JP2011264735 A JP 2011264735A JP 5916077 B2 JP5916077 B2 JP 5916077B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
substrate
semiconductor device
manufacturing
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011264735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012119689A (ja
Inventor
炳 律 朴
炳 律 朴
吉 鉉 崔
吉 鉉 崔
碩 哲 方
碩 哲 方
光 辰 文
光 辰 文
東 燦 林
東 燦 林
徳 泳 鄭
徳 泳 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2012119689A publication Critical patent/JP2012119689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5916077B2 publication Critical patent/JP5916077B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76898Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics formed through a semiconductor substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/481Internal lead connections, e.g. via connections, feedthrough structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68327Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used during dicing or grinding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/034Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bonding area
    • H01L2224/03444Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bonding area in gaseous form
    • H01L2224/03452Chemical vapour deposition [CVD], e.g. laser CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/034Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bonding area
    • H01L2224/0346Plating
    • H01L2224/03462Electroplating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/034Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bonding area
    • H01L2224/0346Plating
    • H01L2224/03464Electroless plating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/036Manufacturing methods by patterning a pre-deposited material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05005Structure
    • H01L2224/05009Bonding area integrally formed with a via connection of the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/0501Shape
    • H01L2224/05016Shape in side view
    • H01L2224/05018Shape in side view being a conformal layer on a patterned surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05556Shape in side view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05556Shape in side view
    • H01L2224/05557Shape in side view comprising protrusions or indentations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05556Shape in side view
    • H01L2224/05558Shape in side view conformal layer on a patterned surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05556Shape in side view
    • H01L2224/05559Shape in side view non conformal layer on a patterned surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05601Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/05609Indium [In] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05617Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05624Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05644Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05647Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16135Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/16145Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16135Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/16145Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • H01L2224/16148Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked the bump connector connecting to a bonding area protruding from the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16227Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16238Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a bonding area protruding from the surface of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81191Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed only on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • H01L2224/81801Soldering or alloying
    • H01L2224/81815Reflow soldering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06513Bump or bump-like direct electrical connections between devices, e.g. flip-chip connection, solder bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06517Bump or bump-like direct electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06541Conductive via connections through the device, e.g. vertical interconnects, through silicon via [TSV]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06555Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking
    • H01L2225/06565Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking the devices having the same size and there being no auxiliary carrier between the devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • H01L23/3128Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation the substrate having spherical bumps for external connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L24/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01327Intermediate phases, i.e. intermetallics compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Description

本発明は半導体装置の製造方法に関し、特に、貫通電極を有する半導体装置の製造方法に関する。
最近半導体パッケージは、電子機器の集約的な発達と小型化により、高集積化、小型化、高機能化に関して多様な研究が行われている。特に、実装面積を最小化するためにウェハレベル(level)で2つ以上の単位半導体パッケージを積層して製造する積層パッケージ(stack package)が開発されている。
ウェハレベル積層パッケージにおいて、積層された半導体チップは、半導体チップを貫通する貫通電極又はプラグを含む。貫通電極は、金属バンプなどの接続部材で接合して、半導体チップを互いに電気的に接続している。貫通電極は、通常、TSV(through silicon via)と呼ばれ、材料としては低抵抗の銅(Cu)が多く用いられる。
従来の貫通電極は、基板に貫通電極を形成後、基板の後面を研磨して貫通電極を基板の後面から露出させている。このような工程により、銅などの貫通電極の金属が、基板内部に拡散して半導体チップの電気的特性を低下させ、製造費用を増大させる。
また、従来の貫通電極は、貫通電極の金属と基板との間の熱膨張係数の差による熱的ストレスが発生するため、望む深さの貫通電極を形成するのに制約が発生するという問題点がある。さらに、貫通電極のための開口部を形成する時の上部配線層とのミスアライメント問題があり、開口部を形成する写真工程でもミスアライメント問題が発生しやすい。
特開2004−342861号公報 特許第4246132号公報 米国特許第7,416,963号明細書
本発明は、上記従来技術の問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、貫通電極のための開口部を形成する時の上部配線層の配線とのミスアライメント問題の発生しない半導体装置を製造する方法を提供することにある。
また、本発明の目的は、貫通電極のための開口部を形成する写真工程でのミスアライメント問題を回避することができる半導体装置を製造する方法を提供することにある。
また、本発明の目的は、バックエンドプロセスの高い温度による熱的ストレスによる影響を減少させることができる半導体装置を製造する方法を提供することにある。
また、本発明の目的は、貫通電極の導電物質による基板の汚染を防止することができる半導体装置を製造する方法を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明の半導体装置の製造方法は、第1面及び前記第1面の反対側に第2面を有する基板を準備する段階と、前記基板の第1面から前記基板の厚さ方向に延長して貫通電極が形成される領域に、犠牲膜パターンを形成する段階と、前記基板の第1面上に形成され、前記犠牲膜パターン上に位置する配線を有する上部配線層を形成する段階と、前記基板の第2面を部分的に除去して、前記犠牲膜パターンを露出させる段階と、前記犠牲膜パターンを前記基板の第2面から除去して前記配線を露出させる開口部を形成する段階と、前記開口部内に前記配線と電気的に接続される貫通電極を形成する段階と、を有することを特徴とする。
前記犠牲膜パターンを形成する段階は、前記基板の前記第1面から基板の厚さ方向に延長する第2開口部を形成する段階と、前記第2開口部の側壁及び底面上に第1絶縁膜を形成する段階と、前記第1絶縁膜上に犠牲膜を形成する段階と、前記犠牲膜の一部を除去して前記第2開口部を充填する犠牲膜パターンを形成する段階と、を有することが好ましい。
前記犠牲膜は、前記第1絶縁膜に対してエッチング選択比を有する絶縁物質を用いて形成することが好ましい。
前記犠牲膜は、前記第1絶縁膜のエッチング率の3倍以上のエッチング率を有することが好ましい。
前記犠牲膜と前記第1絶縁膜のエッチング選択比は、3:1〜20:1であることが好ましい。
前記犠牲膜パターンは、内部にボイドを有するように形成することが好ましい。
前記半導体装置の製造方法は、前記配線を露出させる前記開口部を形成する段階以後に、前記開口部の側壁上にスペーサーを形成する段階をさらに有することが好ましい。
前記半導体装置の製造方法は、前記犠牲膜パターン上にキャッピング膜を形成する段階をさらに有することが好ましい。
前記配線を露出させる前記開口部を形成する段階は、前記犠牲膜パターンと前記キャッピング膜をともに除去する段階を有することが好ましい。
前記基板の第1面上には回路パターンが形成され、前記配線は、前記回路パターンと電気的に接続することが好ましい。
本発明に係る半導体装置の製造方法によれば、犠牲膜パターンが除去された部分に貫通電極が形成されるので、上部配線層の配線とのミスアラインメント問題が発生しないという効果がある。
また、本発明に係る半導体装置の製造方法によれば、貫通電極のための開口部を形成する写真工程でミスアラインメント問題を回避することができるという効果がある。
また、本発明に係る半導体装置の製造方法によれば、貫通電極がバックエンド(BEOL)プロセス以後に形成されるので、バックエンドプロセスの高い温度による熱的ストレスによる影響を減少させることができるという効果がある。
また、本発明に係る半導体装置の製造方法によれば、貫通電極が基板の後面を研磨する工程以後に形成されるので、製造工程中に、銅などの貫通電極の導電物質による基板の汚染を防止することができるという効果がある。
本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を説明するための断面図である。 本発明の第2の実施形態に係る半導体装置を製造する方法を説明するための断面図である。 本発明の第2の実施形態に係る半導体装置を製造する方法を説明するための断面図である。 本発明の第2の実施形態に係る半導体装置を製造する方法を説明するための断面図である。 本発明の第3の実施形態に係る半導体装置を製造する方法を説明するための断面図である。 本発明の第3の実施形態に係る半導体装置を製造する方法を説明するための断面図である。 本発明の第4の実施形態に係る半導体装置を製造する方法を説明するための断面図である。 本発明の第4の実施形態に係る半導体装置を製造する方法を説明するための断面図である。 本発明の第4の実施形態に係る半導体装置を製造する方法を説明するための断面図である。 本発明の第4の実施形態に係る半導体装置を製造する方法を説明するための断面図である。 本発明の第5の実施形態に係る半導体装置を製造する方法を説明するための断面図である。 本発明の第5の実施形態に係る半導体装置を製造する方法を説明するための断面図である。 本発明の第6の実施形態に係る半導体装置を製造する方法を説明するための断面図である。 本発明の他の実施形態を示すブロック図である。 本発明のまた他の実施形態を示すブロック図である。 本発明のさらに他の実施形態を示すブロック図である。
本明細書において、第1、第2等の用語は多様な構成要素を説明するのに使用しているが、これらの構成要素がこのような用語によって限定されるものではない。これらの用語は一つの構成要素を他の構成要素から区別する目的で使い、例えば、本発明の権利範囲から逸脱しなければ第1構成要素は第2構成要素と命名することができ、同様に第2構成要素も第1構成要素と命名することができる。
ある構成要素が他の構成要素に「連結されて」いる、または「接続されて」いると言及した場合には、その他の構成要素に直接的に連結されていたり、接続されていることも意味するが、中間に他の構成要素が存在する場合も含む。一方、ある構成要素が他の構成要素に「直接連結されて」いる、または「直接接続されて」いると言及した場合には、中間に他の構成要素は存在しない。構成要素の間の関係を説明する他の表現、すなわち「〜間に」と「すぐに〜間に」または「〜に隣接する」と「〜に直接隣接する」等も同様である。
本明細書で使用した用語は、単に特定の実施形態を説明するために使用したものであり、本発明を限定するものではない。単数の表現は文脈上明白に異なるように意味しない限り、複数の表現を含む。
また、本明細書で、「含む」又は「有する」等の用語は、明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品又は、これを組み合わせたものが存在するということを示すものであって、一つ又はそれ以上の他の特徴や数字、段階、動作、構成要素、部品又は、これを組み合わせたものなどの存在又は、付加の可能性を、予め排除するものではない。
また、別に定義しない限り、技術的あるいは科学的用語を含み、本明細書中において使用される全ての用語は、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者であれば、一般的に理解すること同一の意味を有する。一般的に使用される辞書において定義する用語と同じ用語は、関連技術の文脈上で有する意味と一致する意味を有するものと理解するべきで、本明細書において明白に定義しない限り、理想的あるいは形式的な意味として解釈してはならない。
以下、図面を参照して、本発明の半導体装置の製造方法を実施するための形態の具体例を詳細に説明する。図面の同一構成要素については同一参照符号を使用し、同一構成要素についての重複した説明は省略する。
<第1の実施形態>
図1〜図14は、本発明の第1の実施形態に係る半導体装置の製造方法を示す断面図である。
図1を参照すると、基板10に回路パターン12を形成する。
まず、回路パターン12を形成するための基板10を準備する。
基板10は、第1面及び第1面の反対側に第2面を有し、例えば、単結晶シリコン基板である。
次に、基板10の第1面上に回路パターン12を形成する。
次に、基板10の第1面上に回路パターン12を覆う層間絶縁膜14を形成する。層間絶縁膜14上にはエッチング阻止膜(図示せず)を形成することができる。
回路パターン12は、例えば、トランジスタ、ダイオード、キャパシタなどを含む。
また、回路パターン12は、回路素子を構成することができる。従って、第1の実施形態における半導体装置は、内部に多数個の回路素子を形成した半導体チップであってもよい。
このような回路素子は、複数個のメモリ素子を含むことができ、メモリ素子の例としては、揮発性半導体メモリ素子や非揮発性半導体メモリ素子を挙げることができる。
揮発性半導体メモリ素子の例としては、DRAM、SRAMなどを挙げることができ、非揮発性半導体メモリ素子の例としては、EPROM、EEPROM、Flash EEPROMなどを挙げることができる。
上記のように、第1の実施形態は、フロントエンド(FEOL(front−end−of−line))プロセスと呼ばれるウェハ工程を遂行して基板10上に回路パターン12を形成する。
図2を参照すると、基板10の第1面から基板10の厚さ方向に延長した第1開口部20を形成する。
基板10上の層間絶縁膜14上に、フォトレジスト膜(図示せず)を形成した後、フォトレジスト膜をパターニングして貫通電極が形成される領域を露出させるフォトレジストパターン(図示せず)を形成する。
次に、フォトレジストパターンをエッチングマスクとして用い、エッチング阻止膜、層間絶縁膜14、及び基板10の一部をエッチングして、第1開口部20を形成する。
第1開口部20は、例えば、乾燥式エッチング工程や湿式エッチング工程によって形成する。
第1開口部20の深さは、この後形成する貫通電極の長さ、積層パッケージの厚さなどを考慮して選択することができる。
続いて、フォトレジストパターンを基板10から除去する。
図3及び図4を参照すると、第1開口部20を充填する犠牲膜パターン26を形成する。
本実施形態において、先ず、第1開口部20を充填する第1絶縁膜22及び犠牲膜24を順次形成する。
第1絶縁膜22は、第1開口部20の側壁、底面、及び層間絶縁膜14の上部面のプロファイルに従って形成し、基板10と第1開口部20内に形成される導電物質とを絶縁する役割を果たす。
また、第1絶縁膜22は、低誘電率を有するシリコン酸化物又は炭素ドーピングされたシリコン酸化物を用いて形成することができる。例えば、第1絶縁膜22は、プラズマ酸化工程、又は、化学気相蒸着工程によって形成し、ステップカバレッジ特性に優れたTEOS膜、オゾンTEOS膜、USG膜などを用いて形成する。
続いて、第1絶縁膜22上に第1開口部20を充填する犠牲膜24を形成する。
犠牲膜24は、第1絶縁膜22に対してエッチング選択比を有する絶縁物質を用いて形成することができ、例えば、SOD(Spin−On Dielectric)物質を用いて形成する。
また、犠牲膜24は、第1絶縁膜22のエッチング率より少なくとも3倍のエッチング率を有することが好ましく、例えば、同じ湿式エッチング条件において、犠牲膜24と第1絶縁膜22のエッチング選択比は約3:1〜約20:1である。
次に、犠牲膜24の上部を除去して第1開口部20内に犠牲膜パターン26を形成する。
例えば、犠牲膜24は、化学機械的研磨工程、エッチング工程、又は、これらの組合せによって除去する。
図4に示すように、犠牲膜24の一部だけを除去して犠牲膜パターン26を形成することが好ましいが、層間絶縁膜14上の犠牲膜24及び第1絶縁膜22の一部、又は、全部を除去して犠牲膜パターン26を形成してもよい。
図5〜図7を参照すると、基板10の第1面上に上部配線層を形成する。
上部配線層は、バックエンド(BEOL(back−end−of−line))プロセスと呼ばれる配線工程を遂行して形成することができる。
また、上部配線層は、基板10上の回路パターン12とこの後に形成する貫通電極とを電気的に接続する上部配線32、36を含む。
先ず、層間絶縁膜14上に第1金属間絶縁膜IMD(inter metal dielectric)30を形成する。
次に、第1金属間絶縁膜30及び第1絶縁膜22の一部をエッチングして下部配線16及び犠牲膜パターン26の上部面を露出する開口部を形成する。
次に、開口部内部を導電物質で充填して第1上部配線32を形成する。
第1上部配線32は、犠牲膜パターン26及び下部配線16上に各々形成する。
次に、第1金属間絶縁膜30上に第2金属間絶縁膜34を形成して、第2金属間絶縁膜34内に第1上部配線32と電気的に接続された第2上部配線36を形成する。
次に、第2金属間絶縁膜34の一部を除去して、最上部の第2上部配線36を露出させた開口部を形成し、第2金属間絶縁膜34上に開口部を通じて最上部の第2上部配線36と接触する接続パッド40を形成する。
また、最上部の第2上部配線36を接続パッドとして用いることができ、この場合には、第2金属間絶縁膜34は、接続パッドとして用いる最上部の第2上部配線36を露出させる保護膜(図示せず)をさらに含むことができる。
保護膜は、例えば、ポリイミド物質を含み、この時、接続パッドは保護膜によって露出され、以後の工程によって接続パッド上にバンプなどの連結部材を形成して他の半導体装置と電気的に接続することができる。
続いて、基板10の第2面から、貫通電極を形成するために、第2金属間絶縁膜34上にハンドリング基板50を取り付ける。
ハンドリング基板50は、貫通電極を形成した後に基板10から除去する。
図8〜図10を参照すると、基板10の第2面を除去して犠牲膜パターン26を基板10から露出させる。
先ず、基板10の第2面を部分的に除去して犠牲膜パターン26及び犠牲膜パターン26上の第1絶縁膜22の一部を露出させる。
例えば、基板10の第2面は、化学機械的研磨工程、エッチング工程、又はこれらの組合せによって除去する
基板10の第2面を部分的に除去することにより、基板10の厚さを調節することができる。
続いて、除去した基板10の第2面上に第2絶縁膜60を形成して、露出した犠牲膜パターン26及び第1絶縁膜22を第2絶縁膜60で覆う。
第2絶縁膜60は、犠牲膜パターン26に対してエッチング選択比を有する絶縁物質を用いて形成し、例えば、犠牲膜パターン26は、第2絶縁膜60のエッチング率よりも少なくとも3倍のエッチング率を有するようにする。
また、第2絶縁膜60は、第1絶縁膜22と同じ絶縁物質を用いて形成することができ、第1絶縁膜22と同じエッチング率を有するようにすることができる。
次に、第2絶縁膜60及び犠牲膜パターン26上の第1絶縁膜22の一部を除去して、犠牲膜パターン26を基板10から露出させる第2絶縁膜パターン62を形成する。第2絶縁膜60及び第1絶縁膜22は、例えば、化学機械的研磨工程やエッチング工程によって部分的に除去する。
図11を参照すると、犠牲膜パターン26を除去して貫通電極が形成される領域を提供する第2開口部21を形成する。
犠牲膜パターン26は、湿式エッチング工程、乾燥式エッチング工程、又は、これらの組合せによって除去することができ、犠牲膜パターン26のみを基板10から除去することにより、第1絶縁膜22は、第1開口部22の側壁上に存在するようになる。
また、第1上部配線32は、第2開口部21の底面で露出する。
図12を参照すると、第2開口部21内に貫通電極72を形成する。
先ず、第2開口部21の底面、側壁及び第2絶縁膜パターン62上に、シード膜70を形成する。
シード膜70は、後続の導電膜を形成するためのメッキ工程で電極として用いることができる。
次に、シード膜70上に、第2開口部21を充填する導電膜を形成する。
導電膜は、低抵抗の金属物質を用いて形成することができ、例えば、電解メッキ法、無電解メッキ法、エレクトログラフティング(Electrografting)等によって形成する。
また、導電膜は、銅(Cu)、アルミニウム(Al)、金(Au)、チタン(Ti)、タンタル(Ta)、タングステン(W)等を含むことができ、これらは単独、又は、2つ以上を含むことができる。
続いて、導電膜をパターニングして第2開口部21内に第1上部配線32と電気的に接続される貫通電極72を形成する。りまた、貫通電極は、化学気相蒸着工程などを利用して形成することもできる。
第1の実施形態において、フロントエンド(FEOL)プロセスによって回路素子が形成された基板10に、基板10の第1面から伸張する犠牲膜パターン26を形成した後、バックエンド(BEOL)プロセスを遂行して基板10の第1面上に上部配線層を形成する。
続いて、基板10の第2面から犠牲膜パターン26を除去した後、上部配線層の第1上部配線32と電気的に接続する貫通電極を形成する。
上述のように、犠牲膜パターンが除去された部分に貫通電極が形成されるので、上部配線層の第1上部配線とのミスアライメント問題が発生しない。
また、貫通電極は、バックエンド(BEOL)プロセス以後に形成されるので、バックエンドプロセスにおける高い温度(例えば、400℃)での熱的ストレスによる影響を減少させることができる。
また、貫通電極は、熱的ストレスによる影響を回避するとともに、望む深さに形成することができる。
さらに、貫通電極は、基板の後面を研磨する工程以後に形成されるので、製造工程中に銅などの貫通電極の導電物質による基板の汚染を防止することができる。
図13及び図14を参照すると、上述した段階によって形成した半導体装置を、貫通電極を利用して積層させる。以下では、積層された半導体装置を第1半導体チップ及び第2半導体チップとして説明する。
第1半導体チップは、第1バンプ80を媒介として第2半導体チップ上に積層する。
第1バンプ80は、第2半導体チップの接続パッド140上に形成され、第1半導体チップの貫通電極72に取り付ける。
具体的には、バンプ80をリフロー工程によって第2半導体チップの接続パッド140に取り付けて、第1半導体チップを第2半導体チップ上に積層させる。
同様に、第2半導体チップを、第2バンプ82を媒介として実装基板200の接続パッド220に取り付けて、第1半導体チップを実装基板200上に実装して積層パッケージ300を形成する。
貫通電極72、172は、バンプなどの接続部材に接合されて、第1及び第2半導体チップを互いに電気的に結びつけることができる。
続いて、実装基板200の上部面上に密封部材250を形成して、第1及び第2半導体チップを外部から保護する。
次に、実装基板200の下部面上の複数個の外部接続パッド230上に、はんだボール240を配置させた後、はんだボール240を媒介として積層パッケージ300をモジュール基板(図示せず)に実装して、メモリモジュール(図示せず)を完成させる。
<第2の実施形態>
図15〜図17は本発明の第2の実施形態に係る半導体装置を製造する方法を示す断面図である。
図15〜図17を参照して説明する半導体装置の製造方法は、貫通電極を形成するための工程を除いては図1〜図14を参照して説明した方法と実質的に同一であり、同じ構成要素に対しては同じ参照符号で表し、同じ構成要素の説明は省略する。
先ず、図1〜図11で説明した工程を遂行して、基板10の後面から伸張する第2開口部21を形成する。
上部配線層の第1上部配線32は、第2開口部21の底面で露出する。
図15及び図16を参照すると、第2開口部21の側壁、底面及び第2絶縁膜パターン62の上部面のプロファイルに沿ってスペーサー形成用第3絶縁膜64を形成する。
第3絶縁膜は、ステップ カバレッジ特性に優れた絶縁物質を用いて形成することができ、例えば、シリコン酸化物又はシリコン窒化物を用いて形成する。
続いて、第3絶縁膜64を異方性エッチングすることによって、第2開口部21の側壁上にスペーサー66を形成する。
図17を参照すると、スペーサー66が形成された第2開口部21内に貫通電極72を形成する。
先ず、第2開口部21の底面、スペーサー66及び第2絶縁膜パターン62上にシード膜70を形成する。
次に、シード膜70上に第2開口部21を充填する導電膜を形成する。
導電膜は、低抵抗の金属物質を用いて形成することができ、銅(Cu)、アルミニウム(Al)、金(Au)、インジウム(In)、ニッケル(Ni)等を含むことができる。これらは単独で形成又は2つ以上を含むことができる。
続いて、導電膜をパターニングして、第2開口部21内に第1上部配線32と電気的に接続する貫通電極72を形成する。
本実施形態において、犠牲膜パターン26を除去して第2開口部21を形成した後、第2開口部21の側壁上にスペーサー66を形成する。
次に、スペーサー66が形成された第2開口部21上に、第1上部配線32と電気的に接続する貫通電極72を形成する。
第2開口部21は、犠牲膜パターン26を除去することによって形成する。
第2開口部21の側壁上にスペーサー66を形成することによって、第2開口部21のプロファイルを改善することができる。
<第3の実施形態>
図18及び図19は本発明の第3の実施形態に係る半導体装置を製造する方法を示す断面図である。
図18及び図19を参照して説明する半導体装置の製造方法は、犠牲膜パターンを形成するための工程を除いては、図1〜図14を参照して説明した方法と実質的に同一であり、同じ構成要素に対しては同じ参照符号で表し、同じ構成要素の説明は省略する。
先ず、図1及び図2を参照して説明した工程を遂行し、基板10の第1面から延長した第1開口部20を形成する。
次に、図18及び図19を参照すると、第1開口部20を充填する犠牲膜パターン26を形成する。
先ず、第1開口部20の側壁、底面及び層間絶縁膜14の上部面のプロファイルに沿って第1絶縁膜22を形成する。
次に、第1絶縁膜22上に第1開口部20を充填する犠牲膜24を形成する。犠牲膜24は、第1絶縁膜22に対してエッチング選択比を有する絶縁物質を用いて形成することができる。
本実施形態において、犠牲膜24は、犠牲膜24内にボイド25を有するように、第1開口部20を完全に満たさないで形成する。
続いて、犠牲膜24の上部を除去して第1開口部20内にボイド25を有する犠牲膜パターン26を形成する。
例えば、犠牲膜24は、化学機械的研磨工程、エッチング工程、又はこれらの組合せによって除去する。
以後、図5〜図14を参照して説明した工程と実質的に同じ工程を遂行して半導体装置を形成する。
本実施形態においては、ボイド25を有する犠牲膜パターン26を形成した後に、バックエンド(BEOL)プロセスを遂行して、基板10の第1面上に上部配線層を形成する。
上述のように行うことにより、バックエンドプロセスが比較的高い温度で遂行されても、犠牲膜パターン26のボイド25は、バックエンドプロセスでの熱的ストレスによる影響を減少させる役割を果たすことができる。
<第4の実施形態>
図20〜図23は本発明の第4実施形態に係る半導体装置を製造する方法を示す断面図である。
図20〜図23を参照して説明する半導体装置の製造方法は、上部配線層を形成する前にキャッピング膜を形成するための工程を除いては、図1〜図14を参照して説明した方法と実質的に同一であり、同じ構成要素に対しては同じ参照符号で表し、同じ構成要素の説明は省略する。
先ず、図1〜図4を参照して説明した工程を遂行して、基板10の第1面から基板10の厚さ方向に貫通電極が形成される領域に犠牲膜パターン26を形成する。
図20を参照すれば、次に、犠牲膜パターン26上にキャッピング膜28を形成する。キャッピング膜28は、例えば、シリコン酸化物またはシリコン窒化物を用いて形成する。
図21及び図22を参照すると、キャッピング膜28上に上部配線層を形成する。
先ず、キャッピング膜28上に第1金属間絶縁膜30を形成した後、第1金属間絶縁膜30に第1上部配線32を形成し、第1上部配線32と犠牲膜パターン26との間にキャッピング膜28が位置するようにする。
続いて、第1金属間絶縁膜30上に第1上部配線32と電気的に接続される第2上部配線36を有する第2金属間絶縁膜34を形成する。
次に、図22を参照すれば、図8〜図11で説明した工程と同様の工程を遂行して犠牲膜パターン26を基板10から除去する。
この時、キャッピング膜28の一部も共に除去して、第2開口部21の底面を通じて第1上部配線32を露出させるキャッピング膜パターン29を形成する。
図23を参照すれば、次に、第2開口部21内に貫通電極72を形成し、第2開口部21内にキャッピング膜パターン29により露出した第1上部配線32と電気的に接続する貫通電極72を形成する。
本実施形態においては、上部配線層を形成する前にキャッピング膜28を形成した後、犠牲膜パターン26を除去する時にキャッピング膜28を共に除去して、第1上部配線32を露出させた第2開口部21を形成する。
キャッピング膜28は、犠牲膜パターン26を除去する工程でエッチング終了点として使われて、第2開口部21のプロファイルを改善することができる。
<第5の実施形態>
図24及び図25は、本発明の第5の実施形態に係る半導体装置を製造する方法を示す断面図である。
図24及び図25を参照して説明される半導体装置の製造方法は、貫通電極を形成するための工程を除いては、第4の実施形態と実質的に同一であり、同じ構成要素に対しては同じ参照符号で表し同じ構成要素の説明は省略する。
先ず、図20〜図22で説明した工程を遂行して、犠牲膜パターン26及びキャッピング膜28の一部を基板10から除去して、第2開口部21の底面を通じて第1上部配線32を露出させたキャッピング膜パターン29を形成する。
図24を参照すれば、次に、第2開口部21の側壁上にスペーサー66を形成する。
具体的には、第2開口部21の側壁、底面及び第2絶縁膜パターン62の上部面のプロファイルに沿ってスペーサー形成用第3絶縁膜を形成し、第3絶縁膜を異方性エッチングすることによって第2開口部21の側壁上にスペーサー66を形成する。
図25を参照すれば、次にスペーサー66が形成された第2開口部21内に貫通電極72を形成する。
例えば、スペーサー66が形成された第2開口部21上にシード膜70を形成し、シード膜70上に第2開口部21を充填する導電膜を形成する。
導電膜は、低抵抗の金属物質を利用して形成されることができる。
続いて、導電膜をパターニングして、第2開口部21内に第1上部配線32と電気的に接続された貫通電極72を形成する。
本実施形態において、上部配線層を形成する前にキャッピング膜28を形成した後、犠牲膜パターン26を除去する時にキャッピング膜28を共に除去して第1上部配線32を露出させる第2開口部21を形成する。
また、第2開口部21を形成した後、第2開口部21の側壁上にスペーサー66を形成し、スペーサー66が形成された第2開口部21上に第1上部配線32と電気的に接続された貫通電極72を形成する。
キャッピング膜28は、犠牲膜パターン26を除去する工程でエッチング終了点として使われるだけでなく、第2開口部21の側壁上にスペーサー66が形成されることによって、第2開口部21のプロファイルを改善することができる。
<第6の実施形態>
図26は、本発明の第6実施形態に係る半導体装置を製造する方法を示す断面図である。
図26を参照して説明する半導体装置の製造方法は、貫通電極を形成するための工程を除いては図1〜図14を参照して説明した方法と実質的に同一であり、同じ構成要素に対しては同じ参照符号で表し、同じ構成要素の説明は省略する。
先ず、図1〜図11で説明した工程を遂行して、犠牲膜パターン26を基板10から除去して貫通電極が形成される領域を提供する第2開口部21を形成する。
図26を参照すれば、次に、第2開口部21内にリセス75を有する貫通電極74を形成する。
貫通電極74を形成する方法は、例えば、第2開口部21上にシード膜70及びシード膜70上に第2開口部21を部分的に充填する導電膜を形成する。
導電膜は、開口部のプロファイルに沿って形成し、開口部の一部を充填することで形成する。
続いて、導電膜をパターニングして第2開口部21内に第1上部配線32と電気的に接続する貫通電極74を形成する。
本実施形態において、環形状の貫通電極74は、上部にリセス75を有する。
また、貫通電極74上には、リセスを充填する充填パターン(図示せず)を形成することができる。充填パターンは、絶縁物質又は導電物質で形成することができる。
一例として、充填パターンはスピンオングラス(SOG)酸化物、流動性シリコン(Flowable− Si)、チタン、アルミニウム、多孔性物質(porous material)等を挙げることができる。
貫通電極は、カップ形状を有することができ、実質的に電気的信号を伝達するコンタクトプラグの役割を果たす。
以下において、本発明に係る他の実施形態について説明する。
図27は本発明の他の実施形態を図示したものである。
図27に示すように、本実施形態は、メモリコントローラ520と連結したメモリ510を有する。メモリ510は、本発明の各実施形態に係る構造の積層型メモリ素子を含む。メモリコントローラ520は、メモリ510の動作をコントロールするための入力信号を提供する。
図28はまた他の実施形態を図示したものである。
本実施形態は、ホストシステム700に連結したメモリ510を有する。
メモリ510は、本発明の各実施形態に係る構造の積層型メモリ素子を含む。
ホストシステム700は、パーソナルコンピュータ、カメラ、モバイル機器、ゲーム機、通信機器などの電子製品を含む。
また、ホストシステム700は、メモリ510を制御して作動させるための入力信号を印加し、メモリ510は、データ保存媒体として使われる。
図29はまた他の実施形態を示し、携帯用装置600を説明するものである。
携帯用装置600は、MP3プレーヤー、ビデオ プレーヤー、ビデオとオーディオプレーヤーの複合機などである。
図に示すように、携帯用装置600は、メモリ510及びメモリコントローラ520を含む。メモリ510は、本発明の各実施形態に係る構造を有する積層型メモリ素子を含む。
また、携帯用装置600は、エンコーダ/デコーダ610、表示部材620、及びインターフェース670を有する。
データ(オーディオ、ビデオなど)は、エンコーダ/デコーダ610によってメモリコントローラ520を経由してメモリ510から入出力される。
以上、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更実施することが可能である。
10 基板
12 回路パターン
14 層間絶縁膜
16 下部配線
20 第1開口部
21 第2開口部
22 第1絶縁膜
24 犠牲膜
25 ボイド
26 犠牲膜パターン
28 キャッピング膜
29 キャッピング膜パターン
30 第1金属間絶縁膜
32 第1上部配線
34 第2金属間絶縁膜
36 第2上部配線
38 上部配線
40、140、220 接続パッド
50 ハンドリング基板
60 第2絶縁膜
62 第2絶縁膜パターン
64 第3絶縁膜
66 スペーサー
70 シード膜
72、74、172 貫通電極
75 リセス
80 バンプ、第1バンプ
82 第2バンプ
200 実装基板
240 はんだボール
300 積層パッケージ
510 メモリ
520 メモリコントローラ
600 携帯用装置
610 コンコーダ/デコーダ
620 表示部材
670 インターフェース
700 ホストシステム

Claims (9)

  1. 第1面及び前記第1面の反対側に第2面を有する基板を準備する段階と、
    前記基板の第1面から基板の厚さ方向に延長して貫通電極が形成される領域に、犠牲膜パターンを形成する段階と、
    前記基板の第1面上に形成され、前記犠牲膜パターン上に位置する配線を有する上部配線層を形成する段階と、
    前記基板の第2面を部分的に除去して、前記犠牲膜パターンを露出させる段階と、
    前記犠牲膜パターンを前記基板の第2面から除去して前記配線を露出させる第2開口部を形成する段階と、
    前記第2開口部内に前記配線と電気的に接続される貫通電極を形成する段階と、を有し、
    前記配線を露出させる前記第2開口部を形成する段階以後に、前記第2開口部の側壁上に、前記基板の第2面近傍にテーパを有し前記第2開口部のプロファイルを改善するスペーサーを形成する段階をさらに含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 前記犠牲膜パターンを形成する段階は、
    前記基板の第1面から基板の厚さ方向に延長する第開口部を形成する段階と、
    前記第開口部の側壁及び底面上に第1絶縁膜を形成する段階と、
    前記第1絶縁膜上に犠牲膜を形成する段階と、
    前記犠牲膜の一部を除去して前記第開口部を充填する犠牲膜パターンを形成する段階と、を有することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  3. 前記犠牲膜は、前記第1絶縁膜に対してエッチング選択比を有する絶縁物質を用いて形成することを特徴とする請求項2に記載の半導体装置の製造方法。
  4. 前記犠牲膜は、前記第1絶縁膜のエッチング率の3倍以上のエッチング率を有することを特徴とする請求項3に記載の半導体装置の製造方法。
  5. 前記犠牲膜と前記第1絶縁膜のエッチング選択比は、3:1〜20:1であることを特徴とする請求項3に記載の半導体装置の製造方法。
  6. 前記犠牲膜パターンは、内部にボイドを有するように形成することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  7. 前記犠牲膜パターン上にキャッピング膜を形成する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  8. 前記配線を露出させる前記第2開口部を形成する段階は、前記犠牲膜パターンと前記キャッピング膜をともに除去する段階を含むことを特徴とする請求項に記載の半導体装置の製造方法。
  9. 前記基板の第1面上には回路パターンが形成され、前記配線は、前記回路パターンと電気的に接続することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
JP2011264735A 2010-12-03 2011-12-02 半導体装置の製造方法 Active JP5916077B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2010-0122577 2010-12-03
KR1020100122577A KR101732975B1 (ko) 2010-12-03 2010-12-03 반도체 장치의 제조 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012119689A JP2012119689A (ja) 2012-06-21
JP5916077B2 true JP5916077B2 (ja) 2016-05-11

Family

ID=46083111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011264735A Active JP5916077B2 (ja) 2010-12-03 2011-12-02 半導体装置の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8592310B2 (ja)
JP (1) JP5916077B2 (ja)
KR (1) KR101732975B1 (ja)
CN (1) CN102569173B (ja)
DE (1) DE102011087279A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130134600A1 (en) * 2011-11-28 2013-05-30 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device and method for manufacturing the same
US8956973B2 (en) * 2012-03-27 2015-02-17 International Business Machines Corporation Bottom-up plating of through-substrate vias
US8895360B2 (en) * 2012-07-31 2014-11-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Integrated semiconductor device and wafer level method of fabricating the same
KR101932660B1 (ko) * 2012-09-12 2018-12-26 삼성전자 주식회사 Tsv 구조를 구비한 집적회로 소자 및 그 제조 방법
SE538062C2 (sv) * 2012-09-27 2016-02-23 Silex Microsystems Ab Kemiskt pläterad metallvia genom kisel
US9177914B2 (en) * 2012-11-15 2015-11-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Metal pad structure over TSV to reduce shorting of upper metal layer
US9070741B2 (en) * 2012-12-17 2015-06-30 Infineon Technologies Austria Ag Method of manufacturing a semiconductor device and a semiconductor workpiece
TWI571988B (zh) * 2013-01-22 2017-02-21 聯華電子股份有限公司 具有矽貫穿電極的晶片以及其形成方法
US9123789B2 (en) 2013-01-23 2015-09-01 United Microelectronics Corp. Chip with through silicon via electrode and method of forming the same
KR102032907B1 (ko) * 2013-04-22 2019-10-16 삼성전자주식회사 반도체 소자, 반도체 패키지 및 전자 시스템
JP2015076502A (ja) * 2013-10-09 2015-04-20 ソニー株式会社 半導体装置およびその製造方法、並びに電子機器
KR102400185B1 (ko) 2014-11-12 2022-05-20 삼성전자주식회사 관통전극을 갖는 반도체 소자
WO2016154526A1 (en) * 2015-03-26 2016-09-29 Board Of Regents, The University Of Texas System Capped through-silicon-vias for 3d integrated circuits
JP6502751B2 (ja) * 2015-05-29 2019-04-17 東芝メモリ株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
US9455187B1 (en) 2015-06-18 2016-09-27 International Business Machines Corporation Backside device contact
US9620488B2 (en) * 2015-08-19 2017-04-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Three-dimensional integrated circuit structure and bonded structure
US9761509B2 (en) * 2015-12-29 2017-09-12 United Microelectronics Corp. Semiconductor device with throgh-substrate via and method for fabrication the semiconductor device
KR102495587B1 (ko) 2016-01-12 2023-02-03 삼성전자주식회사 관통 비아 구조체를 갖는 반도체 소자
JP2017168528A (ja) 2016-03-14 2017-09-21 東芝メモリ株式会社 半導体製造方法
CN108428665B (zh) * 2018-04-09 2020-10-30 山东汉芯科技有限公司 一种叠层芯片集成封装工艺
CN110400809A (zh) * 2019-07-24 2019-11-01 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 TFT驱动背板及Micro-LED显示器
US11521915B2 (en) * 2020-02-26 2022-12-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Front-end-of-line (FEOL) through semiconductor-on-substrate via (TSV)
CN111508929B (zh) * 2020-04-17 2022-02-22 北京北方华创微电子装备有限公司 图形片及半导体中间产物
FR3112421B1 (fr) * 2020-07-10 2022-11-11 Commissariat Energie Atomique Procédé de réalisation d’une structure d’isolation

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6204143B1 (en) * 1999-04-15 2001-03-20 Micron Technology Inc. Method of forming high aspect ratio structures for semiconductor devices
JP2004342861A (ja) 2003-05-16 2004-12-02 Sony Corp チップ状電子部品及び擬似ウェーハ、これらの製造方法、並びに電子部品の実装構造
JP4439976B2 (ja) * 2004-03-31 2010-03-24 Necエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
DE102004029519A1 (de) * 2004-06-18 2006-01-12 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Herstellen einer Schicht-Anordnung
JP4373866B2 (ja) 2004-07-16 2009-11-25 三洋電機株式会社 半導体装置の製造方法
JP4365750B2 (ja) * 2004-08-20 2009-11-18 ローム株式会社 半導体チップの製造方法、および半導体装置の製造方法
JP4246132B2 (ja) 2004-10-04 2009-04-02 シャープ株式会社 半導体装置およびその製造方法
US7396732B2 (en) * 2004-12-17 2008-07-08 Interuniversitair Microelektronica Centrum Vzw (Imec) Formation of deep trench airgaps and related applications
KR100690881B1 (ko) * 2005-02-05 2007-03-09 삼성전자주식회사 미세 전자 소자의 듀얼 다마신 배선의 제조 방법 및 이에의해 제조된 듀얼 다마신 배선을 구비하는 미세 전자 소자
JP2009515354A (ja) * 2005-11-08 2009-04-09 エヌエックスピー ビー ヴィ 一時的なキャップ層を用いる、覆われた、基板を貫通するビアの製造
JP5259197B2 (ja) * 2008-01-09 2013-08-07 ソニー株式会社 半導体装置及びその製造方法
JPWO2010035379A1 (ja) * 2008-09-26 2012-02-16 パナソニック株式会社 半導体装置及びその製造方法
US7825024B2 (en) * 2008-11-25 2010-11-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of forming through-silicon vias
KR101604607B1 (ko) * 2009-10-26 2016-03-18 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 반도체 장치의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE102011087279A1 (de) 2012-06-06
US20120142185A1 (en) 2012-06-07
CN102569173A (zh) 2012-07-11
KR101732975B1 (ko) 2017-05-08
JP2012119689A (ja) 2012-06-21
US8592310B2 (en) 2013-11-26
KR20120061309A (ko) 2012-06-13
CN102569173B (zh) 2015-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5916077B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR101677507B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법
KR101692434B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조 방법
TWI595535B (zh) 積體電路結構與其形成方法
KR101867961B1 (ko) 관통전극을 갖는 반도체 소자 및 그 제조방법
JP5271985B2 (ja) 集積回路構造
TWI429046B (zh) 半導體裝置及其製造方法
JP6548377B2 (ja) 集積回路素子及びその製造方法
JP5888949B2 (ja) 半導体装置、その製造方法、および半導体装置を含む半導体パッケージ
US7875552B2 (en) Methods of forming integrated circuit chips having vertically extended through-substrate vias therein and chips formed thereby
TWI768208B (zh) 半導體晶片及其製造方法
JP4492196B2 (ja) 半導体装置の製造方法、回路基板、並びに電子機器
JP5027431B2 (ja) 半導体装置
KR101896517B1 (ko) 관통전극을 갖는 반도체 소자 및 그 제조방법
US9691733B1 (en) Bonded semiconductor structure and method for forming the same
KR20120000748A (ko) 반도체 소자 및 그 제조 방법
KR102165267B1 (ko) Tsv 구조를 포함하는 집적회로 소자 및 그 제조 방법
KR20120090417A (ko) 반도체 장치 및 이의 제조 방법
JP2010045371A (ja) 導電性保護膜を有する貫通電極構造体及びその形成方法
KR20120067525A (ko) 반도체 소자 및 이의 제조 방법
JP4967340B2 (ja) 半導体装置、半導体装置の製造方法、及び電子機器
CN110676227A (zh) 包括凸块结构的半导体芯片和包括半导体芯片的半导体封装
US20230138813A1 (en) Semiconductor package
KR20150019089A (ko) 관통전극을 갖는 반도체 소자 및 그 제조방법
JP3945493B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5916077

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250