JP5836682B2 - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP5836682B2
JP5836682B2 JP2011161083A JP2011161083A JP5836682B2 JP 5836682 B2 JP5836682 B2 JP 5836682B2 JP 2011161083 A JP2011161083 A JP 2011161083A JP 2011161083 A JP2011161083 A JP 2011161083A JP 5836682 B2 JP5836682 B2 JP 5836682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
shield shell
connector
connection
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011161083A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013026078A (ja
Inventor
田中 雅宏
雅宏 田中
加藤 元
元 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2011161083A priority Critical patent/JP5836682B2/ja
Priority to PCT/JP2012/069068 priority patent/WO2013015396A1/en
Priority to CN201280036166.8A priority patent/CN103688424B/zh
Priority to EP12751128.5A priority patent/EP2735062B1/en
Publication of JP2013026078A publication Critical patent/JP2013026078A/ja
Priority to US14/146,044 priority patent/US9722361B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5836682B2 publication Critical patent/JP5836682B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6592Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6592Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable
    • H01R13/6593Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable the shield being composed of different pieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • H01R13/74Means for mounting coupling parts in openings of a panel
    • H01R13/748Means for mounting coupling parts in openings of a panel using one or more screws

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

本発明は、電子機器等の取付部にケーブルを接続して配線するコネクタに関する。
移動体としての自動車には、多種多様な電子機器が搭載されている。例えば、ハイブリッドカーや電気自動車には、三相交流のモータや、このモータにバッテリからの直流電力を交流電力に変換して供給するインバータ等の電子機器が搭載されている。これらモータとインバータを接続するために、例えば、モータに電線を介して接続されたコネクタが用いられている(例えば、特許文献1参照)。このコネクタは、ケースの内部に設けられた端子台となるブスバーに、電力供給側の接続端子がボルトによって締結されて接続されている。また、シールド電線はその末端部が皮剥されて芯線に接続端子が接続されるとともに、シェル部材を介して編組が保持筒に設けられたシェル部材と係合してアースされるようになっている。
また、コネクタとコネクタ取付部の端子金具同士を孔を通してボルト留めするコネクタ構造において、孔を覆うカバーとコネクタ取付部とにそれぞれ孔が覆われたことを検知する検知部材を備えたコネクタ構造が開示されている(特許文献2参照)。図7に、このコネクタ構造が適用された従来のコネクタの分解斜視図を示す。図7に示すように、従来のコネクタ81は、機器等のパネル82に設けられた取付部83に装着される。取付部83には、機器内の配線が接続された端子台(図示略)を有している。コネクタ81は、接続端子84を有する接続部85と、ケーブル86が導入されるケーブル導入部87とからなるコネクタ本体88を備えており、ケーブル86の導体が接続端子84に導通されている。接続端子84は、接続部85に形成された収容空間S内に配置されている。
また、コネクタ本体88は、その周囲が金属製のシールドシェル89によって覆われており、このシールドシェル89に、ケーブル86のシールド層(図示略)が導通されている。また、コネクタ81は、コネクタ本体88の接続部85の上部を塞ぐように取り付けられる金属製のサービスカバー91を備えている。
上記のコネクタ81では、取付部83へコネクタ本体88を装着した状態で、端子台と接続端子84とを締結ボルト93で締結することにより接続する。その後、コネクタ本体88の接続部85の上部を塞ぐように、サービスカバー91を配置させ、固定ボルト94でサービスカバー91及びコネクタ本体88をパネル82の取付部83に固定する。
特開平11−126661号公報 特開2011−100551号公報
ところで、このコネクタ81では、各ケーブル86に対する電磁的遮蔽効果を高めるシールドシェル89が、サービスカバー91に覆われておらず、したがって、シールドシェル89のみによって、各ケーブル86に対する電磁的遮蔽がなされている。また、端子台と接続端子84との接続箇所が、接続部85の収容空間Sの奥に配置されており、また、端子台と接続端子84との締結ボルト93による締結方向と同一方向に沿ってコネクタ本体88の上方へケーブル導入部87が延在されている。
したがって、ケーブルシールドシェル89による電磁的遮蔽効果を大きくするためにはケーブルシールドシェル89を肉厚化、大型化せざるを得ず、ケーブルシールドシェル33の薄型化、小型化を図ることが困難である。
また、工具が接続部85の壁面やケーブル導入部87に干渉するため締結ボルト93による端子台と接続端子84との接続作業がやりづらい。また、このようなシールドシェル89を用いる場合、コネクタ本体88を差し込む挿入口としての取付部83の外壁部が、シールドシェル89によって遮られてしまう。この結果、コネクタ本体88の取付部83への挿入が不完全となる虞がある。
また、締結箇所の目視が困難であるため、接続端子84が端子台の正規位置に締結されているか否かの目視による確認が困難である。このため、コネクタ本体88の取付部83への挿入が不完全なまま、端子台と接続端子84とを無理に締結ボルト93で締結してしまい、端子台の変形や接続端子84の接続不良等を招き、接続信頼性が低下するおそれがある。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、シールド電線に対する電磁的遮蔽効果を高めることができるコネクタであって、その形状の薄型化、小型化を図ることができるコネクタを提供することにある。
前述した目的を達成するために、本発明に係るコネクタは、下記(1)を特徴としている。
(1) 複数本のケーブルが埋設されたケーブルの導入部と前記複数本のケーブルに接続する複数の接続端子が設けられた端子板部とを有するコネクタ本体と、
前記複数の接続端子が固定される複数の端子台を有する取付部と、
を備え、前記コネクタ本体の端子板部が前記取付部に装着されて、前記複数の接続端子が前記端子台の各々に締結固定されるコネクタであって、
前記コネクタ本体のケーブルの導入部は、前記端子板部と鈍角を成して傾斜し、
前記取付部は、前記複数の端子台を囲う外壁部を有し、
前記コネクタ本体の端子板部、前記複数の接続端子がそれぞれ前記端子台との締結位置に位置された状態で前記取付部の外壁部に嵌挿され、
前記ケーブルの導入部の周囲を覆う環状のケーブルシールドシェルと、
前記ケーブルシールドシェルを内部に収容する状態で、前記端子台に前記接続端子が締結固定された前記取付部及びコネクタ本体を覆う接続部シールドシェルと、
をさらに備えること。
上記(1)の構成のコネクタでは、接続部シールドシェルが被せられたコネクタ本体において、各ケーブルは、ケーブルシールドシェルによって覆われると共に、接続部シールドシェルによっても覆われる。この結果、接続部シールドシェルによって各ケーブルに対する十分な電磁的遮蔽効果が見込めれば、ケーブルシールドシェルによる電磁的遮蔽効果を小さくしても各ケーブルに対する電磁的遮蔽効果に影響は少ないため、ケーブルシールドシェルの薄型化、小型化を図ることができる。
また、ケーブルの導入部が、端子板部と鈍角を成して傾斜している(即ち、ケーブルの導入部が、端子台への接続端子の締結方向に対して離間する方向へ傾斜されているので、コネクタ本体を取付部内に上方側から嵌め込む際、コネクタ本体を差し込む挿入口としての取付部が、ケーブルの導入部及びケーブルシールドシェルによって遮られることがない。挿入口としての取付部が十分に視認される結果、コネクタ本体の取付部への嵌め込みが容易になるとともに、コネクタ本体の取付部への挿入が不完全となることを未然に防ぐことができる。これにより、接続作業性を大幅に向上させることができ、端子台と接続端子との接続箇所における接続不良などをなくし、接続信頼性を高めることができる。
また、接続端子に接続されたケーブルがコネクタ本体に例えばインサート成形によって埋設された状態であるため、端子台へコネクタ本体を取り付ける際に接続端子をコネクタ本体に取り付ける作業をする必要が無い。このため、端子台へのコネクタ本体の取り付け作業負荷を軽減することができる。また、接続端子に接続されたケーブルをコネクタに埋設させることによって、ケーブルの導入部を傾斜させた状態に維持することが容易となる。
本発明によれば、シールド電線に対する電磁的遮蔽効果を高めることができるとともに、その形状の薄型化、小型化を図ることができるコネクタを提供できる。
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。
実施形態に係るコネクタの斜視図である。 実施形態に係るコネクタの分解斜視図である。 コネクタ本体を示す分解斜視図である。 接続部シールドシェルを示す分解斜視図である。 一体型シールドシェルを示す斜視図である。 一体型シールドシェルを示す図5におけるXI−XI断面図である。 従来のコネクタの分解斜視図である。
以下、本発明に係る実施の形態の例を、図面を参照して説明する。
図1は、実施形態に係るコネクタの斜視図、図2は、実施形態に係るコネクタの分解斜視図、図3は、コネクタ本体を示す分解斜視図、図4は、接続部シールドシェルを示す分解斜視図である。
図1及び図2に示すように、本実施形態に係るコネクタ10は、インバータ等の各種機器のパネル11に装着される。
コネクタ10は、パネル11に設けられた取付部12と、この取付部12に取り付けられるコネクタ本体13と、取付部12及びコネクタ本体13を覆うように、パネル11に取り付けられる接続部シールドシェル14とを備えている。
取付部12は、パネル11に形成された取付孔(図示略)を覆うようにパネル11に取り付けられるもので、締結ボルト部21を有する複数の端子台22を備えている。これらの端子台22は、機器内部側に接続部(図示略)を備えており、これらの接続部に、機器側の配線が接続される。
取付部12は、端子台22を囲うように、外壁部24を有しており、この外壁部24の周囲には、挿通孔25を有する複数のステー部26が形成されている。これらのステー部26の挿通孔25には、ボルト27が挿通され、パネル11に形成されたネジ孔20にねじ込まれている。これにより、取付部12は、パネル11に締結固定されている。
図3に示すように、コネクタ本体13は、端子板部31と、この端子板部31の一辺側に形成されたケーブル導入部(導入部)32と、ケーブル導入部32に装着されるケーブルシールドシェル33とを有している。
端子板部31には、接続孔34を有する複数の接続端子35が設けられている。ケーブル導入部32には、複数本のケーブル38が埋設されている。複数本のケーブル38は、コネクタ本体13の成形時に複数本のケーブル38がインサートされることによってケーブル導入部32に埋設される。これらのケーブル38は、導体の周囲を外被で覆った絶縁ケーブルからなり、各ケーブル38の導体が接続端子35に接続されている。このケーブル導入部32は、端子板部31に対して、端子板部31の上方から外れるように、斜め上方へ傾斜されている。
コネクタ本体13は、端子板部31が取付部12の外壁部24内に上方側から嵌め込むことによって、取付部12に装着される。端子板部31を取付部12の外壁部24内に嵌め込む際、端子板部31の上方から外れて位置するケーブル導入部32及びケーブルシールドシェル33は、取付部12の外壁部24外に位置することになる。このため、端子板部31を取付部12の外壁部24内に上方側から嵌め込む際、コネクタ本体13を差し込む挿入口としての取付部12の外壁部24が、ケーブル導入部32及びケーブルシールドシェル33によって遮られることがない。挿入口としての取付部12の外壁部24が十分に視認される結果、端子板部31の外壁部24への嵌め込みが容易になるとともに、コネクタ本体13の外壁部24への挿入が不完全となることを未然に防ぐことができる。
ケーブルシールドシェル33は、金属材料から形成されたもので、環状に形成されたシェル本体41と、このシェル本体41の両側に形成された孔部42を有する固定片43とから構成されている。ケーブルシールドシェル33は、そのシェル本体41がケーブル導入部32の周囲を覆うように装着される。また、このシェル本体41には、各ケーブル38に設けられて絶縁層を介して導体を覆う編組または金属箔等のシールド層が接続されて導通される。ケーブルシールドシェル33は、シェル本体41と固定片43とを含むその全体が、後述する、金属材料から形成された接続部シールドシェル14によって、その外周が覆われる。このため、接続部シールドシェル14が被せられたコネクタ本体13において、各ケーブル38は、ケーブルシールドシェル33によって覆われると共に、接続部シールドシェル14によっても覆われる。この結果、各ケーブル38に対する電磁的遮蔽効果を高めることができる。さらには、接続部シールドシェル14によって各ケーブル38に対する十分な電磁的遮蔽効果が見込めれば、ケーブルシールドシェル33による電磁的遮蔽効果を小さくしても各ケーブル38に対する電磁的遮蔽効果に影響は少ないため、ケーブルシールドシェル33の薄型化、小型化を図ることができる。
上記のように、ケーブルシールドシェル33が装着されたコネクタ本体13は、その端子板部31を取付部12の外壁部24内に、上方側から嵌め込むことに装着されている。そして、このように、取付部12の外壁部24に端子板部31を嵌め込むと、端子板部31の接続端子35の接続孔34に、取付部12の締結ボルト部21が挿入される。この状態で、図2に示すように、締結ボルト部21に締結ナット40を締結させることにより、取付部12の端子台22と接続端子35とが接続され、端子台22に接続された機器側の配線とケーブル38の導体とが導通される。
上記のように、本実施形態に係るコネクタ10は、端子板部31を取付部12の外壁部24内に上方側から嵌め込む際、挿入口としての取付部12の外壁部24が十分に視認される結果、端子板部31の外壁部24への嵌め込みが容易になるとともに、コネクタ本体13の外壁部24への挿入が不完全となることを未然に防ぐことができる。この結果、接続孔34に対する締結ボルト部21の挿入が不完全なまま、締結ボルト部21に締結ナット40が締結されることもまた、防止される。
ここで、コネクタ本体13は、ケーブル導入部32が端子板部31に対して、端子板部31の上方から外れるように、斜め上方へ傾斜されている。これにより、ケーブル導入部32は、端子台22への接続端子35の締結方向に対して離間する方向へ傾斜され、接続端子35の端子台22との締結箇所の上方が開放された状態とされる。
したがって、端子台22への接続端子35の締結ナット40による接続作業を行う際には、上方が開放された締結箇所を目視で確認しながら容易に行うことができる。
また、このように、取付部12にコネクタ本体13を取り付けると、コネクタ本体13のケーブルシールドシェル33の固定片43が、パネル11の表面に配置され、固定片43の孔部42が、パネル11に形成されたネジ孔20と連通される。
接続部シールドシェル14は、金属材料から形成されたもので、図4に示すように、サービスカバー51を備えている。接続部シールドシェル14には、ネジ挿通孔52及び係合孔53が形成されている。サービスカバー51は、ネジ挿通孔52に連通するネジ孔55が形成されている。また、サービスカバー51には、係合孔53に係合可能な係合突起56が形成されている。
このサービスカバー51は、接続部シールドシェル14に対して、その内面側から取り付けられるもので、接続部シールドシェル14の内面側から嵌め込むことにより、係合突起56が係合孔53へ挿し込まれ、接続部シールドシェル14に対して所定位置に配置される。また、このように接続部シールドシェル14の内面側からサービスカバー51を嵌め込むと、ネジ挿通孔52とネジ孔55が連通され、この状態で、ネジ挿通孔52へネジ57を挿し込み、ネジ孔55へねじ込むと、接続部シールドシェル14にサービスカバー51が装着される。
接続部シールドシェル14は、その外周側に、ボルト挿通孔58が形成された締結片59を有している。
この接続部シールドシェル14を、取付部12及びコネクタ本体13に被せると、ボルト挿通孔58が、パネル11に形成されたネジ孔20と連通される。なお、ケーブルシールドシェル33の固定片43が配置された部分では、ボルト挿通孔58が、パネル11のネジ孔20に連通された固定片43の孔部42と連通される。また、接続部シールドシェル14を取付部12及びコネクタ本体13に被せた場合では、接続部シールドシェル14は、サービスカバー51をコネクタ本体13との間に挟んだ状態で、ケーブルシールドシェル33を内部に収容するように接続端子35の端子台22との締結箇所を覆う。このため、接続部シールドシェル14が被せられたコネクタ本体13において、各ケーブル38は、ケーブルシールドシェル33によって覆われると共に、接続部シールドシェル14によっても覆われる。この結果、各ケーブル38に対する電磁的遮蔽効果を高めることができる。さらには、接続部シールドシェル14によって各ケーブル38に対する十分な電磁的遮蔽効果が見込めれば、ケーブルシールドシェル33による電磁的遮蔽効果を小さくしても各ケーブル38に対する電磁的遮蔽効果に影響は少ないため、ケーブルシールドシェル33の薄型化、小型化を図ることができる。
そして、このように、接続部シールドシェル14を取付部12及びコネクタ本体13に被せた状態で、各ボルト挿通孔58へ締結ボルト60を挿し込み、パネル11のネジ孔20へねじ込むと、接続部シールドシェル14がパネル11に締結固定され、接続部シールドシェル14がパネル11と導通される。また、ケーブルシールドシェル33の固定片43が配置された部分では、固定片43がパネル11と接続部シールドシェル14とで挟持され、ケーブルシールドシェル33が接続部シールドシェル14及びパネル11に導通される。
これにより、コネクタ10では、コネクタ本体13が、パネル11に導通された金属製の接続部シールドシェル14及びケーブルシールドシェル33によって覆われ、よって、コネクタ本体13における端子台22と接続端子35との接続箇所、ケーブル38の端部及びその周辺がシールドされる。
このように、上記実施形態に係るコネクタでは、接続部シールドシェル14が被せられたコネクタ本体13において、各ケーブル38は、ケーブルシールドシェル33によって覆われると共に、接続部シールドシェル14によっても覆われる。この結果、接続部シールドシェル14によって各ケーブル38に対する十分な電磁的遮蔽効果が見込めれば、ケーブルシールドシェル33による電磁的遮蔽効果を小さくしても各ケーブル38に対する電磁的遮蔽効果に影響は少ないため、ケーブルシールドシェル33の薄型化、小型化を図ることができる。
また、上記実施形態に係るコネクタでは、端子板部31を取付部12の外壁部24内に上方側から嵌め込む際、コネクタ本体13を差し込む挿入口としての取付部12の外壁部24が、ケーブル導入部32及びケーブルシールドシェル33によって遮られることがない。挿入口としての取付部12の外壁部24が十分に視認される結果、端子板部31の外壁部24への嵌め込みが容易になるとともに、コネクタ本体13の外壁部24への挿入が不完全となることを未然に防ぐことができる。したがって、接続孔34に対する締結ボルト部21の挿入が不完全なまま、締結ボルト部21に締結ナット40が締結されることもまた、防止されるため、クラックが発生する等によってコネクタ10が破損することを防止することができる。
また、上記実施形態に係るコネクタでは、取付部12の取り付けられるコネクタ本体13における上方側が開放されているので、端子台22への接続端子35の締結箇所における視認性及び確認性を大幅に向上させることができる。したがって、締結ナット40によって端子板部31の接続端子35を取付部12の端子台22へ締結して接続する際に、この接続作業箇所を目視しながら容易に行うことができる。これにより、接続作業性を大幅に向上させることができ、端子台22と接続端子35との接続箇所における接続不良などをなくし、接続信頼性を高めることができる。
ここで、図5及び図6は、本実施形態に係るコネクタにおける接続部シールドシェル14とケーブルシールドシェル33とを一体化させた一体型シールドシェルを示すものである。図5に示すように、この一体型シールドシェル71は、ケーブル38を通すケーブル挿通部72と、端子台22と接続端子35とを接続させるために形成した窓部73とを有している。
この一体型シールドシェル71では、ケーブル挿通部72へケーブル38及びケーブル導入部32を通し、ケーブル38をコネクタ本体13へ接続し、さらに、ケーブル38のシールド層を一体型シールドシェル71に導通させる。その後、コネクタ本体13を取付部12へ配置させて一体型シールドシェル71を被せ、窓部73から端子台22と接続端子35とを締結ナット40で締結し、その後、窓部73にシールドカバー(図示略)を取り付けて窓部73を塞ぐ。
このような一体型シールドシェル71を用いる場合、コネクタ本体13を差し込む挿入口としての取付部12の外壁部24が、ケーブル導入部32及びケーブルシールドシェル33によって遮られてしまう。この結果、コネクタ本体13の外壁部24への挿入が不完全となる虞がある。また、予めコネクタ本体13に一体型シールドシェル71が装着された状態となるので、取付部12への装着作業及び端子台22と接続端子35との締結ナット40による締結作業が煩雑化してしまう。
また、コネクタ本体13のケーブル導入部32に合わせてケーブル挿通部72も斜めになっている。したがって、図6に示すように、端子台22と締結ナット40との締結方向Aに対してケーブル38の導入方向Bが斜めとなり、よって、この一体型シールドシェル71をプレス加工するために、C方向及びD方向の2方向からプレスしなければならず、製造工程の複雑化によるコストアップを招いてしまう。
これに対して、本実施形態によれば、端子板部31を取付部12の外壁部24内に上方側から嵌め込む際、コネクタ本体13を差し込む挿入口としての取付部12の外壁部24が、ケーブル導入部32及びケーブルシールドシェル33によって遮られることがない。挿入口としての取付部12の外壁部24が十分に視認される結果、端子板部31の外壁部24への嵌め込みが容易になるとともに、コネクタ本体13の外壁部24への挿入が不完全となることを未然に防ぐことができる。したがって、接続孔34に対する締結ボルト部21の挿入が不完全なまま、締結ボルト部21に締結ナット40が締結されることもまた、防止される。また、本実施形態によれば、接続端子35の端子台22との締結箇所を覆う接続部シールドシェル14と、コネクタ本体13におけるケーブル導入部32を覆うケーブルシールドシェル33とを備えているので、ケーブル導入部32を覆うケーブル挿通部72と接続端子35の締結箇所を覆う部分とが一体化した一体型シールドシェル71を用いる場合と比較して、ケーブルシールドシェル33を装着しても、接続端子35の締結箇所を露出した状態として締結作業の容易化を図ることができる。また、形状の簡略化による製造工程の簡略化を図ることができ、小型化及び低コスト化を図ることができる。
尚、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
10 コネクタ
11 取付部
13 コネクタ本体
14 接続部シールドシェル
22 端子台
32 ケーブル導入部(導入部)
33 ケーブルシールドシェル
35 接続端子
38 ケーブル

Claims (1)

  1. 複数本のケーブルが埋設されたケーブルの導入部と前記複数本のケーブルに接続する複数の接続端子が設けられた端子板部とを有するコネクタ本体と、
    前記複数の接続端子が固定される複数の端子台を有する取付部と、
    を備え、前記コネクタ本体の端子板部が前記取付部に装着されて、前記複数の接続端子が前記端子台の各々に締結固定されるコネクタであって、
    前記コネクタ本体のケーブルの導入部は、前記端子板部と鈍角を成して傾斜し、
    前記取付部は、前記複数の端子台を囲う外壁部を有し、
    前記コネクタ本体の端子板部、前記複数の接続端子がそれぞれ前記端子台との締結位置に位置された状態で前記取付部の外壁部に嵌挿され、
    前記ケーブルの導入部の周囲を覆う環状のケーブルシールドシェルと、
    前記ケーブルシールドシェルを内部に収容する状態で、前記端子台に前記接続端子が締結固定された前記取付部及びコネクタ本体を覆う接続部シールドシェルと、
    をさらに備えることを特徴とするコネクタ。
JP2011161083A 2011-07-22 2011-07-22 コネクタ Active JP5836682B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011161083A JP5836682B2 (ja) 2011-07-22 2011-07-22 コネクタ
PCT/JP2012/069068 WO2013015396A1 (en) 2011-07-22 2012-07-20 Connector with shield shell for cable
CN201280036166.8A CN103688424B (zh) 2011-07-22 2012-07-20 用于电缆的带屏蔽壳的连接器
EP12751128.5A EP2735062B1 (en) 2011-07-22 2012-07-20 Connector with shield shell for cable
US14/146,044 US9722361B2 (en) 2011-07-22 2014-01-02 Connector with shield shell for cable

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011161083A JP5836682B2 (ja) 2011-07-22 2011-07-22 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013026078A JP2013026078A (ja) 2013-02-04
JP5836682B2 true JP5836682B2 (ja) 2015-12-24

Family

ID=46750390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011161083A Active JP5836682B2 (ja) 2011-07-22 2011-07-22 コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9722361B2 (ja)
EP (1) EP2735062B1 (ja)
JP (1) JP5836682B2 (ja)
CN (1) CN103688424B (ja)
WO (1) WO2013015396A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5725996B2 (ja) * 2011-06-21 2015-05-27 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP5938212B2 (ja) * 2011-12-28 2016-06-22 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ装置
JP5757248B2 (ja) * 2012-01-19 2015-07-29 住友電装株式会社 機器用コネクタ
JP6107376B2 (ja) * 2013-04-24 2017-04-05 日立金属株式会社 コネクタ及びワイヤハーネス
JP6026660B2 (ja) * 2013-07-11 2016-11-16 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP6036653B2 (ja) * 2013-11-12 2016-11-30 住友電装株式会社 シールドコネクタ
JP6492929B2 (ja) * 2015-04-23 2019-04-03 住友電装株式会社 コネクタ
JP6394524B2 (ja) * 2015-07-10 2018-09-26 株式会社オートネットワーク技術研究所 電磁シールド部材及び電磁シールド部材付配線装置
JP6231051B2 (ja) * 2015-07-22 2017-11-15 住友電装株式会社 機器用コネクタ
JP6141363B2 (ja) * 2015-07-22 2017-06-07 住友電装株式会社 シールドコネクタ
JP6131997B2 (ja) 2015-11-11 2017-05-24 住友電装株式会社 シールカバー
JP6531628B2 (ja) * 2015-11-17 2019-06-19 住友電装株式会社 ケースの閉止構造
ITUB20159751A1 (it) * 2015-12-30 2017-06-30 Johnson Electric Asti S R L Cablaggio con connettore integrato, particolarmente per autoveicoli.
JP6364434B2 (ja) * 2016-03-01 2018-07-25 矢崎総業株式会社 シールドコネクタの固定構造
DE102016118163A1 (de) * 2016-09-26 2018-03-29 Rausch & Pausch Gmbh Lösbare verbindungseinrichtung für hohe ströme
JP6709511B2 (ja) * 2017-04-07 2020-06-17 住友電装株式会社 開口封止部材及び電気機器
JP6946967B2 (ja) * 2017-11-22 2021-10-13 住友電装株式会社 端子ホルダ、ワイヤハーネス、固定構造
US10923863B2 (en) * 2018-12-04 2021-02-16 J.S.T. Corporation High voltage connector and method for assembling thereof
JP7087989B2 (ja) * 2018-12-25 2022-06-21 住友電装株式会社 ケース用の開口閉塞装置
KR102435993B1 (ko) * 2020-12-03 2022-08-25 말레동현필터시스템(주) 하이브리드 차량용 버스 바 유닛
JP7512887B2 (ja) * 2020-12-25 2024-07-09 トヨタ自動車株式会社 コネクタの固定構造

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4609238A (en) * 1985-02-05 1986-09-02 Jamgotchian George H Magnetic terminal-plate cable end connection for battery
JP2914616B2 (ja) * 1995-06-12 1999-07-05 ソニー株式会社 コネクタソケット
JP3292293B2 (ja) 1997-10-21 2002-06-17 矢崎総業株式会社 スイッチ付きコネクタ装置
JP3877139B2 (ja) * 2001-10-01 2007-02-07 矢崎総業株式会社 防水性を備えた電磁波シールド構造
JP2005019319A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 機器用コネクタ
JP2005235424A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Yazaki Corp 電磁波シールドコネクタ
JP4650691B2 (ja) * 2006-03-03 2011-03-16 住友電装株式会社 電気接続構造
JP5194609B2 (ja) * 2007-07-26 2013-05-08 住友電装株式会社 機器用コネクタ
JP4961331B2 (ja) * 2007-11-27 2012-06-27 矢崎総業株式会社 電磁波シールドコネクタ
JP2009272132A (ja) * 2008-05-07 2009-11-19 Sumitomo Wiring Syst Ltd 機器とシールドケーブルとの接続構造
JP2011028853A (ja) * 2009-07-21 2011-02-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd モールドコネクタ
JP5378955B2 (ja) * 2009-11-04 2013-12-25 矢崎総業株式会社 コネクタ構造
JP4632106B1 (ja) 2010-02-12 2011-02-23 Toto株式会社 シャワー装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013015396A1 (en) 2013-01-31
CN103688424A (zh) 2014-03-26
US9722361B2 (en) 2017-08-01
JP2013026078A (ja) 2013-02-04
EP2735062B1 (en) 2018-07-04
EP2735062A1 (en) 2014-05-28
US20140113489A1 (en) 2014-04-24
CN103688424B (zh) 2016-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5836682B2 (ja) コネクタ
EP2560247B1 (en) Connector
EP2019457B1 (en) A device connector, connecting method and apparatus therefor
EP2983260B1 (en) Power conversion apparatus and junction box
CN103219613B (zh) 设备连接器和连接方法
JP6653121B2 (ja) 電気接続箱
JP5906537B2 (ja) 導電路構造及びワイヤハーネス
US20100273362A1 (en) Device connector
JP6040914B2 (ja) 機器用コネクタ
JP5330173B2 (ja) 機器接続用コネクタ
JP5978106B2 (ja) コネクタ間の接続構造
US10348041B2 (en) Connector structure and electric vehicle
JP5692017B2 (ja) 車両用のシールド電線の取付構造
WO2014061727A1 (ja) シールドコネクタ
CN105992855B (zh) 用于机动车的侧门锁
JP4933162B2 (ja) 電気接続箱
JP2019527824A (ja) バッテリ端子上に垂直に締結される、電流を測定するためのデバイス
JP4004988B2 (ja) 防水シールド装置
JP2004242472A (ja) 導電路
JP7432617B2 (ja) 電力変換装置およびモータ
JP2004164958A (ja) シールド機能を備えた導電路
WO2019131558A1 (ja) シールド付き電気ケーブル用端子台装置
JP2023074584A (ja) 電気接続箱及びワイヤハーネス
KR101583842B1 (ko) 커넥터의 스틸 브라켓 커버링 장치
JP5212734B2 (ja) ワイヤハーネス配索構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140619

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150327

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150826

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5836682

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250