JP4961331B2 - 電磁波シールドコネクタ - Google Patents

電磁波シールドコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP4961331B2
JP4961331B2 JP2007305695A JP2007305695A JP4961331B2 JP 4961331 B2 JP4961331 B2 JP 4961331B2 JP 2007305695 A JP2007305695 A JP 2007305695A JP 2007305695 A JP2007305695 A JP 2007305695A JP 4961331 B2 JP4961331 B2 JP 4961331B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
terminal
connection portion
electromagnetic wave
electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007305695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009129811A (ja
Inventor
伸晃 吉岡
正博 出野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2007305695A priority Critical patent/JP4961331B2/ja
Priority to US12/242,968 priority patent/US20090137153A1/en
Priority to DE102008052327A priority patent/DE102008052327A1/de
Priority to FR0858032A priority patent/FR2924277A1/fr
Publication of JP2009129811A publication Critical patent/JP2009129811A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4961331B2 publication Critical patent/JP4961331B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/184Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
    • H01R4/185Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion combined with a U-shaped insulation-receiving portion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/512Bases; Cases composed of different pieces assembled by screw or screws
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5205Sealing means between cable and housing, e.g. grommet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/56Means for preventing chafing or fracture of flexible leads at outlet from coupling part
    • H01R13/567Traverse cable outlet or wire connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6592Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6582Shield structure with resilient means for engaging mating connector

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

本発明は、電線付端子をハウジングに収容した電磁波シールドコネクタに関する。
電磁波シールドコネクタの一例として、図10、図11に示すように、電線端末101に接続されたL字形の端子102をシールドシェル103と一体成形してコネクタハウジング104を形成しているとともに、相手側機器105の開口106とコネクタハウジング104の嵌合部107との間にパッキン108を装着させた電磁波シールドコネクタ100が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2005−2354245号公報(図6)
通常、電磁波シールドコネクタでは、電線端末は、コネクタハウジングに対して垂直方向に配置されるが、この場合、電線を側方に引き回す配策を行う際に、電線の曲げ分が高さ寸法に加算されて全体としての高さ寸法が大きくなることがある。これに対して、上記特許文献1に開示された電磁波シールドコネクタ100は、上記のような高さ寸法を小さくするために考えられたものであるが、電線端末101とともに一体にモールドされているために、電線端末101が側方に引っ張られる等した際に、コネクタハウジング104の全体が振られてしまい、パッキン108における相手側機器105の開口106との密着性が弱まった場合に、防水性を確保し難くなる恐れがある。
本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであり、全体としての高さが高くなることなく確実な防水性を確保することができる電磁波シールドコネクタを提供することを目的とする。
本発明の上記目的は、下記構成により達成される。
(1) 相手側端子に電気的に接続される電気接続部と、該電気接続部から屈曲して延在し電線端末に電気的に接続される電線接続部と、を有する略L字状の電線付端子と、
前記電線付端子の前記電気接続部が挿通される貫通部を有するとともに、その外周に第1のパッキンが装着された円筒状の電気接続部収容部と、前記電線付端子の前記電線接続部を収容する電線接続部収容部と、を備えたインナハウジングと、
前記インナハウジングの前記電気接続部収容部を収容するとともに、前記第1のパッキンが密着される内周面を有する開口部を備えたアウタハウジングと、
前記インナハウジングが組み付けられた前記アウタハウジングを覆うシールド部材と、
を備えることを特徴とする電磁波シールドコネクタ。
(2) 前記アウタハウジングは、前記電線付端子を収容した複数の前記インナハウジングを、個々に独立して収容する複数の前記開口部を備えることを特徴とする前記(1)記載の電磁波シールドコネクタ。
(3) 前記アウタハウジングは、前記相手側端子を収容した相手側コネクタとの間に第2のパッキンが装着されていることを特徴とする前記(1)又は(2)記載の電磁波シールドコネクタ。
(4) 前記電線付端子の前記電気接続部を収容した前記インナハウジングの前記電気接続部収容部、及び前記電線付端子の前記電線接続部を収容した前記電線接続部収容部が、前記電気接続部及び前記電線接続部が樹脂により覆われるようにインサート成形されたことを特徴とする前記(1)〜(3)のいずれか記載の電磁波シールドコネクタ。
(5) 前記電線付端子に接続された前記電線にゴム栓が装着され、該ゴム栓が前記シールド部材を介して前記インナハウジングに組み付けられていることを特徴とする前記(1)〜(4)のいずれか記載の電磁波シールドコネクタ。
上記(1)の構成の電磁波シールドコネクタによれば、略L字状の電線付端子が収容されるインナハウジングと、インナハウジングが収容されるアウタハウジングとが二重構造となり、インナハウジングの電気接続部収容部に装着された第1のパッキンがアウタハウジングの開口部に密着される。これにより、電線付端子に有する電線が側方に引っ張られる等したとしても、電気接続部収容部内で電気接続部がわずかに回転して密着が保持され、アウタハウジングが振られることがないので、全体としての高さが高くなることなく確実な防水性を確保することができる。
また、第1のパッキンによって、電線付端子に与えられうる車両や機器の振動が減衰されるために、電線付端子における相手側端子との電気的な接続の信頼性を向上させることができるとともに、インナハウジングとアウタハウジングとの間での確実な防水性を確保することができる。
また、インナハウジングとアウタハウジングとの形状が円筒状であるために、電線付端子の自動調芯や電線にテンションが加わった際に、第1のパッキンの締め代を最小にすることができる。
そして、インナハウジングが組み付けられたアウタハウジングをシールド部材で覆うことで電磁的なシールドをすることができる。
上記(2)の構成の電磁波シールドコネクタによれば、アウタハウジングの複数の開口部に、電線付端子を収容した複数のインナハウジングが個々に独立して収容されるために、電線の引っ張りや振動等による応力を個々に吸収することができるので、防水性を損なうことがない。
上記(3)の構成の電磁波シールドコネクタによれば、インナハウジングの電気接続部収容部に装着された第1のパッキンがアウタハウジングの開口部に密着されるのに加えて、アウタハウジングと、相手側端子を収容している相手側コネクタと、の間に第2のパッキンが装着されることで、例えば、油冷構造のモータ部へ搭載する際に、油冷モータに充填されている潤滑油や冷却油の漏れを防止することができる。
上記(4)の構成の電磁波シールドコネクタによれば、電線付端子の電気接続部が収容されたインナハウジングの電線接続部収容部、及び電線付端子の電線接続部が収容されたインナハウジングの電気接続部収容部が、電気接続部及び電線接続部が樹脂により覆われるようにインサート成形されることで、充填剤等を充填する必要がなくなるために、充填剤を充填させるための工数を削減させることができる。
上記(5)の構成の電磁波シールドコネクタによれば、ゴム栓がシールド部材を介して電線に組み付けられていることで、例えば電線としてシールド編組線付同軸電線を用いた場合に、電線と、シールド部材と、インナハウジングとの防水を達成することができる。
本発明によれば、略L字状の電線付端子と、電線付端子の電気接続部が挿通される貫通部を有するとともに、その外周に第1のパッキンが装着されたインナハウジングと、インナハウジングを収容するとともに、その内周部に第1のパッキンが密着される開口部を備えたアウタハウジングと、インナハウジングが組み付けられたアウタハウジングを覆うシールド部材と、を備える電磁波シールドコネクタにおいて、全体としての高さが高くなることなく確実な防水性を確保することができる電磁波シールドコネクタを提供できる。
以下、本発明に係る複数の好適な実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
(第1実施形態)
図1〜図4は本発明に係る電磁波シールドコネクタの第1実施形態を示すもので、図1は本発明に係る第1実施形態である電磁波シールドコネクタにおける分解斜視図、図2は図1の電磁波シールドコネクタにおける組立て後の外観斜視図、図3は図2の電磁波シールドコネクタを上下反対にした外観斜視図、図4は図2のA−A断面図である。
図1に示すように、本発明の第1実施形態である電磁波シールドコネクタ1は、3個の電線付端子10と、3個の独立したインナハウジング20と、アウタハウジング30と、シールド部材40と、を主として備え、相手側コネクタ50に接続される。
電線付端子10は、先端部に電気接続部11を備えており、この電気接続部11からL字状に屈曲して延在した電線接続部12が電線13の端末に有する不図示の導体に電気的に接続されている。
インナハウジング20は、絶縁性を有する樹脂を素材として成形されており、円筒状の電気接続部収容部21と、この電気接続部収容部21から屈曲して延在した電線接続部収容部22とを備えている。
電気接続部収容部21は、その内周に、電線付端子10の電気接続部11が挿通される貫通部(図4に示される。)23を有するとともに、その外周に形成されているパッキン取付部24に、第1のパッキン25が装着されている。そして、電気接続部収容部21は、第1のパッキン25の図1中の下方側に、インナハウジング側弾性係止片(図4に示される。)26が形成されている。第1のパッキン25は、アクリルゴムを素材として円環形状に形成されている。
電線接続部収容部22は、電線付端子10の電線接続部12を収容しており、電線13の導出側端部に電線支持部材27が組み付けられている。
インナハウジング20は、電気接続部収容部21の貫通部23に、電線付端子10の電気接続部11が挿通されるとともに、電線接続部収容部22に、電線付端子10の電線接続部12が収容されることで、電線付端子10の電気接続部11を電気接続部収容部21の底部から、図1中の下方に向けて突出させる。ここで、好ましくは、電気接続部収容部21及び電線接続部収容部22は、電気接続部11及び電線接続部12が樹脂により覆われるようにインサート成形される。
アウタハウジング30は、インナハウジング20と同様にして、絶縁性を有する樹脂を素材として成形されており、インナハウジング20の全体を収容するインナハウジング収容部31を、インナハウジング20の数と同数の3列で並列に備えている。
インナハウジング収容部31は、インナハウジング20の電気接続部収容部21が挿入される開口部(図4に示される。)32を備えているとともに、インナハウジング20に収容されている電線付端子10の電線13の導出側端部に、電線13の外形に相似する凹溝形状の電線ガイド33を備えている。
また、アウタハウジング30は、インナハウジング収容部31を形成する外壁34の4箇所にアウタハウジング側弾性係止片35がそれぞれ形成されており、インナハウジング収容部31の底部に配置されているフランジ部36から、インナハウジング収容部31と同数で、インナハウジング収容部31の内側にそれぞれ連通された筒形状のフード部37が、図1中の下方に向けてそれぞれ延出されている。
そして、アウタハウジング30は、フランジ部36の下面に、円環形状のパッキン取付部(図4に示される。)38が形成されており、このパッキン取付部38に第2のパッキン39が装着されている。第2のパッキン39は、第1のパッキン25と同様にして、アクリルゴムを素材として円環形状に形成されている。
シールド部材40は、導電性を有する金属を用いて成形されており、アウタハウジング30の上部に被着されるシールドシェル本体41から主としてなり、シールドシェル本体41にそれぞれ電気的に接続されるものとして、アウタハウジング30の下部に被着されるシールドシェルカバー42と、シールドシェル本体41にねじ止めされるシールドプレート43と、編組導体44を挟んでシールドプレート43に組み付けられるシールドリング45と、を備える。
シールドシェル41は、アウタハウジング30の外形よりも十分に大きく、アウタハウジング30を覆う形状に形成されており、その側部に、アウタハウジング30のアウタハウジング側弾性係止片35と同位置の係合孔46がそれぞれ形成されており、更に、相手側コネクタ50との取り付けに用いる2本のボルト47が挿通されている。
相手側コネクタ50は、筒形状をなす第1のボディ51及び第2のボディ52の下側に端子キャビティ53が形成されており、端子キャビティ53内に、3個の相手側端子(図3に示される。)54が収容されている。相手側コネクタ50は、例えば、油冷構造のモータ部に搭載される。
図2、図3に示すように、電磁波シールドコネクタ1は、組み付けにあたり、まず、インナハウジング20の電気接続部収容部21の貫通部23に、電線付端子10の電気接続部11が挿通されるとともに、電線接続部収容部22に、電線付端子10の電線接続部12が収容され、電線支持部材27が組み付けられる。
次に、アウタハウジング30のインナハウジング収容部31に、電線付端子10を収容しているインナハウジング20が落とし込まれることで、電線付端子10の電気接続部11がアウタハウジンング30のフード部37内に配置されてインナハウジング側弾性係止片26がアウタハウジング30に係止されて位置決めされ、電線13が電線ガイド33によって保持される。
そして、シールドシェルカバー42が下側に組み付けられているアウタハウジング30の上側からシールドシェル本体41がアウタハウジング30に被着されることで、アウタハウジング30のアウタハウジング側弾性係止片35がシールドシェル本体41の係合孔46にそれぞれ係止され、シールドプレート43を通じて電線13が編組導体44内に挿通され、シールドリング45が編組導体44をシールドプレート43のシールドリング装着部43aとの間に挟んでシールドプレート43に組み付けられ、シールドプレート43がシールドシェル本体41にねじ止めされる。
続いて、シールドシェル本体41のボルト47が相手側コネクタ50の第1のボディ51に形成されているねじ孔55にねじ込まれることで、電磁波シールドコネクタ1が相手側コネクタ50に組み付けられて、電線付端子10の電気接続部11が相手側端子54に電気的に接続される。
図4に示すように、相手側コネクタ50に組み付けられた電磁波シールドコネクタ1は、インナハウジング20の電気接続部収容部21における第1のパッキン25が、アウタハウジング30の開口部32の内面に密着されるとともに、アウタハウジング30のフランジ部36における第2のパッキン39が、相手側コネクタ50の第1のボディ51の上面に密着される。そのため、電線付端子10の電線13が側方に引っ張られる等したとしても、その引張力はインナハウジング20に与えられるだけで、アウタハウジング30に引張力が与えられることがない。
また、相手側コネクタ50が油冷モータに搭載されたとしても、第2のパッキン39によって、アウタハウジング30と相手側コネクタ50の第1のボディ51との間の液密が保持されているとともに、第1のパッキン25によって、アウタハウジング30とインナハウジング20との間の液密が保持されているために、油冷モータに充填されている潤滑油や冷却油が電磁波シールドコネクタ1内に浸入することがない。
上述したように、第1実施形態の電磁波シールドコネクタ1によれば、略L字状の電線付端子10が収容されるインナハウジング20と、インナハウジング20が収容されるアウタハウジング30とが二重構造となり、インナハウジング20の電気接続部収容部21に装着された第1のパッキン25がアウタハウジング30の開口部32に密着される。これにより、電線付端子10に有する電線13が側方に引っ張られる等したとしても、電気接続部収容部21内で電気接続部11がわずかに回転し、アウタハウジング30が振られることがないので、全体としての高さが高くなることなく確実な防水性を確保することができる。
また、第1のパッキン25によって、電線付端子10に与えられる車両や機器の振動が減衰されるために、電線付端子10における相手側端子54との電気的な接続の信頼性を向上させることができるとともに、インナハウジング20とアウタハウジング30との間での確実な防水性を確保することができる。また、インナハウジング20とアウタハウジング30との形状が円筒状であるために、電線付端子10の自動調芯や電線13にテンションが加わった際に、アウタハウジング30内でインナハウジング20がわずかに回転し、第1のパッキン25の締め代を最小にすることができる。そして、インナハウジング20が組み付けられたアウタハウジング30をシールド部材41で覆うことで電磁的なシールドをすることができる。
また、電磁波シールドコネクタ1によれば、アウタハウジング30の3個の開口部32に、電線付端子10を収容した3個のインナハウジング20が個々に独立して収容されるために、電線13の引っ張りや振動等による応力を個々に吸収することができるので、防水性を損なうことがない。
また、電磁波シールドコネクタ1によれば、インナハウジング20の電気接続部収容部21に装着された第1のパッキン25がアウタハウジング30の開口部32に密着されるのに加えて、アウタハウジング30と、相手側端子54を収容している相手側コネクタ50と、の間に第2のパッキン39が装着されることで、例えば、油冷構造のモータ部へ搭載する際に、油冷モータに充填されている潤滑油や冷却油のが電磁波シールドコネクタ1内に浸入することがない。
また、電磁波シールドコネクタ1によれば、電線付端子10の電気接続部11が収容されたインナハウジング20の電気接続部収容部21、及び電線付端子10の電線接続部12が収容されたインナハウジング20の電線接続部収容部22を、電気接続部11及び電線接続部12が樹脂により被覆されるようにインサート成形することで、充填剤等を充填する必要がなくなるために、充填剤を充填するための工数を削減することができる。
(第2実施形態)
次に、図5〜図8を参照して、本発明に係る第2実施形態の電磁波シールドコネクタについて説明する。図5〜図8は本発明に係る電磁波シールドコネクタの第2実施形態を示すもので、図5は本発明に係る第2実施形態である電磁波シールドコネクタにおける組立て後の外観斜視図、図6は図5の電磁波シールドコネクタを上下反対にした外観斜視図、図7は図5のB−B断面図、図8は図5の電磁波シールドコネクタの一部分解斜視図である。なお、以下の第2実施形態において、上述した第1実施形態と共通する構成部分の説明は同一符号または相当符号を付すことで簡略化あるいは省略する。
図5〜図8に示すように、本発明の第2実施形態である電磁波シールドコネクタ2は、電線として、2本のシールド編組線付同軸電線61が用いられ、インナハウジング20から導出されているシールド編組線付同軸電線61に、導電性を有する金属からなるシールドターミナル66が装着され、このシールドターミナル66との間に編組導体69を挟持してシールドパイプ62が加締め付けられているとともに、第1のゴム栓63と、第2のゴム栓64とを介して、シールドシェル本体65が組み付けられており、他の部位は、第1実施形態と同様に構成されている。なお、図8において、一方のシールド編組線付同軸電線61については、第1のゴム栓63と第2のゴム栓64の図示を省略されている。
第1のゴム栓63は、弾性変形可能なゴム製であって、円環形状に形成されており、シールドパイプ62のインナハウジング20側においてシールド編組線付同軸電線61に被着されている。
第2のゴム栓64は、第1のゴム栓53と同様にして、弾性変形可能なゴム製で円環形状に形成されており、シールドパイプ62の反インナハウジング20側においてシールド編組線付同軸電線61に被着されている。
電磁波シールドコネクタ2は、アウタハウジング30の下側に組付けられているシールドターミナル66に、アウタハウジング30を覆ってシールドシェル本体65がボルト67のねじ込みで組み付けられることで、シールドシェル本体65とシールドターミナル66との内側及びシールド編組線付同軸電線61に第1のゴム栓63及び第2のゴム栓64がそれぞれ密着される。このとき、シールドターミナル66は、シールドパイプ62との間に編組導体69を挟持してシールドパイプ62を加締めることで編組導体69と電気的に接続されるとともに、シールドシェル本体65に接触して電気的に接続される。
第2実施形態の電磁波シールドコネクタ2は、上述した第1実施形態と同様の作用効果を奏するが、特に、第2実施形態の電磁波シールドコネクタ2によれば、各ゴム栓63,64がシールドシェル本体65及びシールドターミナル66を介してシールド編組線付同軸電線61に組み付けられていることで、シールド編組線付同軸電線61、シールドシェル本体65、シールドターミナル66及びインナハウジング20の防水を達成することができる。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良等が自在である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数値、形態、数、配置場所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
例えば、電線付端子は、図示した3個及び2個に代えて、それら以上の複数本であっても良く、その場合には、インナハウジングおよびアウタハウジングのインナハウジング収容部の数も相当数設けられる。
本発明に係る第1実施形態である電磁波シールドコネクタにおける分解斜視図である。 図1の電磁波シールドコネクタにおける組立て後の外観斜視図である。 図2の電磁波シールドコネクタを上下反対にした外観斜視図である。 図2のA−A断面図である。 本発明に係る第2実施形態である電磁波シールドコネクタにおける組立て後の外観斜視図である。 図5の電磁波シールドコネクタを上下反対にした外観斜視図である。 図5のB−B断面図である。 図5の電磁波シールドコネクタの一部分解斜視図である。 従来の電磁波シールドコネクタの断面図である。 図9の電磁波シールドコネクタの部分拡大図である。
符号の説明
1 電磁波シールドコネクタ
2 電磁波シールドコネクタ
10 電線付端子
11 電気接続部
12 電線接続部
13 電線端末(電線)
20 インナハウジング
21 電気接続部収容部
22 電線接続部収容部
23 貫通部
25 第1のパッキン
30 アウタハウジング
32 開口部
39 第2のパッキン
41 シールドシェル本体(シールド部材)
54 相手側端子
62 シールパイプ
63 第1のゴム栓(ゴム栓)
64 第2のゴム栓(ゴム栓)
65 シールドシェル本体(シールド部材)
66 シールドターミナル
69 編組導体

Claims (5)

  1. 相手側端子に電気的に接続される電気接続部と、該電気接続部から屈曲して延在し電線端末に電気的に接続される電線接続部と、を有する略L字状の電線付端子と、
    前記電線付端子の前記電気接続部が挿通される貫通部を有するとともに、その外周に第1のパッキンが装着された円筒状の電気接続部収容部と、前記電線付端子の前記電線接続部を収容する電線接続部収容部と、を備えたインナハウジングと、
    前記インナハウジングの前記電気接続部収容部を収容するとともに、前記第1のパッキンが密着される内周面を有する開口部を備えたアウタハウジングと、
    前記インナハウジングが組み付けられた前記アウタハウジングを覆うシールド部材と、
    を備えることを特徴とする電磁波シールドコネクタ。
  2. 前記アウタハウジングは、前記電線付端子を収容した複数の前記インナハウジングを、個々に独立して収容する複数の前記開口部を備えることを特徴とする請求項1記載の電磁波シールドコネクタ。
  3. 前記アウタハウジングは、前記相手側端子を収容した相手側コネクタとの間に第2のパッキンが装着されていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の電磁波シールドコネクタ。
  4. 前記電線付端子の前記電気接続部を収容した前記インナハウジングの前記電気接続部収容部、及び前記電線付端子の前記電線接続部を収容した前記電線接続部収容部が、前記電気接続部及び前記電線接続部が樹脂により覆われるようにインサート成形されたことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか記載の電磁波シールドコネクタ。
  5. 前記電線付端子に接続された前記電線にゴム栓が装着され、該ゴム栓が前記シールド部材を介して前記インナハウジングに組み付けられていることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか記載の電磁波シールドコネクタ。
JP2007305695A 2007-11-27 2007-11-27 電磁波シールドコネクタ Expired - Fee Related JP4961331B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007305695A JP4961331B2 (ja) 2007-11-27 2007-11-27 電磁波シールドコネクタ
US12/242,968 US20090137153A1 (en) 2007-11-27 2008-10-01 Electromagnetic wave shield connector
DE102008052327A DE102008052327A1 (de) 2007-11-27 2008-10-20 Elektromagnetisch abgeschirmter Steckverbinder
FR0858032A FR2924277A1 (fr) 2007-11-27 2008-11-26 Connecteur a blindage contre les ondes electromagnetiques

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007305695A JP4961331B2 (ja) 2007-11-27 2007-11-27 電磁波シールドコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009129811A JP2009129811A (ja) 2009-06-11
JP4961331B2 true JP4961331B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=40586048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007305695A Expired - Fee Related JP4961331B2 (ja) 2007-11-27 2007-11-27 電磁波シールドコネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090137153A1 (ja)
JP (1) JP4961331B2 (ja)
DE (1) DE102008052327A1 (ja)
FR (1) FR2924277A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202009007276U1 (de) 2009-05-22 2010-10-14 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Steckverbinder zum Übertragen hoher elektrischer Leistungen
JP2011070848A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Yazaki Corp シールドコネクタ
JP5378955B2 (ja) 2009-11-04 2013-12-25 矢崎総業株式会社 コネクタ構造
JP5467850B2 (ja) * 2009-12-03 2014-04-09 矢崎総業株式会社 L字型コネクタ
CN102474015B (zh) * 2009-12-10 2014-07-02 矢崎总业株式会社 连接器组件
JP5489691B2 (ja) * 2009-12-16 2014-05-14 矢崎総業株式会社 L字型端子の絶縁構造
JP2011154864A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Yazaki Corp コネクタ
JP5512365B2 (ja) 2010-04-12 2014-06-04 矢崎総業株式会社 コネクタの製造方法
FR2960353B1 (fr) * 2010-05-20 2013-04-05 Thales Sa Connecteur verrouillable
CN102035111A (zh) * 2010-10-12 2011-04-27 贵州航天电器股份有限公司 一种矩形电连接器的屏蔽连接装置
JP5751875B2 (ja) * 2011-03-22 2015-07-22 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ
JP5836682B2 (ja) * 2011-07-22 2015-12-24 矢崎総業株式会社 コネクタ
ITBO20110466A1 (it) * 2011-07-29 2013-01-30 Magneti Marelli Spa Sistema di connessione per stabilire un collegamento elettrico tra un dispositivo elettrico per autotrazione ed almeno una coppia di cavi
JP5751194B2 (ja) * 2011-09-08 2015-07-22 日立金属株式会社 コネクタ及びワイヤハーネス
JP2013084429A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk コネクタ
JP5757248B2 (ja) * 2012-01-19 2015-07-29 住友電装株式会社 機器用コネクタ
JP2014007133A (ja) * 2012-05-28 2014-01-16 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk コネクタ
JP6116821B2 (ja) * 2012-06-08 2017-04-19 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP2014022266A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2014053091A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 電動車両の充電用の受電側コネクタ
JP2014086350A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールドコネクタ
EP2916394B1 (en) * 2012-10-30 2018-01-03 Yazaki Corporation Connector
JP5764546B2 (ja) * 2012-11-28 2015-08-19 ヒロセ電機株式会社 コネクタ
JP5741560B2 (ja) * 2012-11-28 2015-07-01 住友電装株式会社 機器用コネクタ
JP6040056B2 (ja) * 2013-03-01 2016-12-07 矢崎総業株式会社 コネクタの防水構造
US9496637B2 (en) 2013-03-19 2016-11-15 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Vehicle-side connector
DE102014015148B4 (de) * 2014-10-13 2018-11-29 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Ladeverbinder und Verfahren zum Montieren desselben
JP6492929B2 (ja) * 2015-04-23 2019-04-03 住友電装株式会社 コネクタ
JP6601092B2 (ja) * 2015-09-24 2019-11-06 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ
JP2017199497A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 ヒロセ電機株式会社 端子接触防止機構を備えた電源コネクタ、及び、これを用いる電源コネクタ装置
JP6475677B2 (ja) * 2016-09-26 2019-02-27 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ
KR102533294B1 (ko) * 2017-08-22 2023-05-18 현대자동차주식회사 고전압 커넥터
JP6946967B2 (ja) * 2017-11-22 2021-10-13 住友電装株式会社 端子ホルダ、ワイヤハーネス、固定構造
US10312630B1 (en) * 2018-01-08 2019-06-04 Yazaki North America, Inc. Device and method for protecting a connector assembly
CN108448317A (zh) * 2018-04-25 2018-08-24 富威电子科技(亳州)有限公司 一种移动电源防水插口及用于插口的密封塞
US10819073B2 (en) * 2018-12-04 2020-10-27 J.S.T. Corporation High voltage connector and method for assembling thereof
JP7027011B2 (ja) * 2019-06-25 2022-03-01 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP2022102446A (ja) * 2020-12-25 2022-07-07 トヨタ自動車株式会社 コネクタの固定構造
US11888257B2 (en) * 2021-05-13 2024-01-30 Schaeffler Technologies AG & Co. KG High voltage connection for busbar assembly

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3266750B2 (ja) * 1994-09-16 2002-03-18 矢崎総業株式会社 シールドコネクタの絶縁構造
JP2002373737A (ja) * 2001-04-11 2002-12-26 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 機器用シールドコネクタ
JP2005235424A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Yazaki Corp 電磁波シールドコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20090137153A1 (en) 2009-05-28
JP2009129811A (ja) 2009-06-11
DE102008052327A1 (de) 2009-06-04
FR2924277A1 (fr) 2009-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4961331B2 (ja) 電磁波シールドコネクタ
EP2456018B1 (en) Waterproof structure
CN107834276B (zh) 密封垫和屏蔽连接器
US8992249B2 (en) Shielded connector
JP6026660B2 (ja) コネクタ
WO2012141314A1 (ja) シールドコネクタ
CN106953185B (zh) 电连接器
WO2017006622A1 (ja) 防水コネクタ組立体
JP6053920B2 (ja) コネクタの防水構造
JP5170013B2 (ja) シールドコネクタ
JP5985971B2 (ja) 防水コネクタ
US20220416478A1 (en) Shielded connector
CN213989353U (zh) 防水电缆接头及电子装置
JP2019220255A (ja) 端子
WO2020230583A1 (ja) コネクタ
JP7072406B2 (ja) シール部材および電気コネクタ
JP7104100B2 (ja) コネクタ
JP2010067476A (ja) シールド接続構造
US20220320789A1 (en) Connector, wiring harness and assembly method therefor
JP2015015167A (ja) シールドコネクタ
JP2023169970A (ja) シールドコネクタ
JP2015011946A (ja) シールドコネクタ
CN117957721A (zh) 连接器
CN115133307A (zh) 连接器
CN115441266A (zh) 电连接器单元

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120313

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120326

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees