JP5663715B2 - 車両用安全ハンドル - Google Patents

車両用安全ハンドル Download PDF

Info

Publication number
JP5663715B2
JP5663715B2 JP2010524468A JP2010524468A JP5663715B2 JP 5663715 B2 JP5663715 B2 JP 5663715B2 JP 2010524468 A JP2010524468 A JP 2010524468A JP 2010524468 A JP2010524468 A JP 2010524468A JP 5663715 B2 JP5663715 B2 JP 5663715B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
axis
handle according
counterweight
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010524468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010539354A (ja
Inventor
フィオレンツォ サヴァン
フィオレンツォ サヴァン
ロッシネリ シルヴァーノ
ロッシネリ シルヴァーノ
Original Assignee
ヴァレオ ソチエタ ペル アツィオーニ
ヴァレオ ソチエタ ペル アツィオーニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァレオ ソチエタ ペル アツィオーニ, ヴァレオ ソチエタ ペル アツィオーニ filed Critical ヴァレオ ソチエタ ペル アツィオーニ
Publication of JP2010539354A publication Critical patent/JP2010539354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5663715B2 publication Critical patent/JP5663715B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/10Handles
    • E05B85/14Handles pivoted about an axis parallel to the wing
    • E05B85/16Handles pivoted about an axis parallel to the wing a longitudinal grip part being pivoted at one end about an axis perpendicular to the longitudinal axis of the grip part
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B77/00Vehicle locks characterised by special functions or purposes
    • E05B77/02Vehicle locks characterised by special functions or purposes for accident situations
    • E05B77/04Preventing unwanted lock actuation, e.g. unlatching, at the moment of collision
    • E05B77/06Preventing unwanted lock actuation, e.g. unlatching, at the moment of collision by means of inertial forces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/57Operators with knobs or handles

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は、車両のドア用ハンドルに関し、より詳細には、事故が起きた場合に、自動車のドアが不意に開くことを防止する安全装置が設けられており、自動車のドアを解錠すると同時に、ドアを開放しうるようになっているレバーハンドルに関する。
従来技術
欧州公開特許出願第EP−A−1556569号は、レバーを有する車両用ハンドルを開示しており、このレバーは、フレーム内で回転でき、このレバーが回転するのと同時に回転する揺動体(ロッカー)に機械的に接続されている。安全慣性装置は、慣性質量体を備え、この慣性質量体は、レバーの回転軸に平行な軸線を中心として回転できるように、フレームに枢着されている。衝撃を受けた場合、この慣性質量体は、スプリング力に打ち勝って回転し、この質量体の停止部材は揺動体を阻止し、次に揺動体は、衝撃によって生じたレバーの回転を防止するようになっている。このような構造によると、前記公知のハンドルが設けられているドアが、事故が起きた場合に不意に開くことはない。
しかしながら、自動車のハンドルのレバーは、常により重くなる傾向がある。その理由は、レバーは金属カバーによってカバーされているか、および/または例えばユーザーを認識し、ドアを開けようとするユーザーの意図を予測するための1つ以上の電気および/または電子装置を備えているからである。従って、慣性質量部材も常に重くしなければならず、レバーの回転を予測するには、慣性質量体が妨げとなっている。
更に安全上の理由から、前記公知のハンドルとは異なり、事故が起きた後でも、レバーは施錠された状態のままとなっていることが好ましいので、事故が起きた場合に、ハンドルを回転させようとする加速度の限界値を、例えば30〜80Gに増加しなければならない。従って、レバーを休止位置に維持する弾性手段の力を更に大きくしなければならないが、これにより、抵抗力は過度に大となるので、ユーザーがドアを開けるためにレバーを引くときの感覚が不快となる。
本発明の目的は、上記した欠点のないハンドルを提供することにある。この目的は、上記特徴事項が、特許請求の範囲の請求項1に記載されており、他の特徴事項が残りの請求項に記載されている本発明のハンドルにより達成される。
レバーの重量のバランスをとる釣り合い重りにより、本発明のハンドルは、レバーが比較的重いときでも、安全装置の慣性質量体の重量、およびその寸法を大幅に小さくすることができる。
更にこの釣り合い重りは、ハンドルを休止位置に維持するための弾性手段によって生じる力も小さくすることができるので、ユーザーがレバーを引くときのレバーの回転に対する抵抗力を小さくできる。前記弾性手段は、釣り合い重りに作用する特定のスプリングから成ることが好ましく、この釣り合い重りは、前記抵抗力も実質的に一定となるよう、すなわち、その抵抗力が大幅に大きくならないよう、レバーによって同じときにカバーされる角度よりも小さい角度しか回転しない。このような構造により、ユーザーがドアを開けるときの快適性も改善される。
本発明に係わるハンドルの別の利点は、レバー、釣り合い重り、揺動体および質量体の回転軸の特定の相互の配置に起因して、寸法が比較的小さいことにある。更に、レバーおよび/または慣性質量体を回転させるための弾性手段として、前記軸線に沿って配置される螺旋スプリングを使用するだけでなく、特定の関節接続部により揺動体を介して、釣り合い重りをレバーに接続することによっても、更に寸法を小さくすることができる。
本発明のハンドルには、事故後のレバーの回転を防止して、安全性を高めるようにした特別の施錠装置を設けることが好ましい。
本発明に係わるハンドルの別の利点は、レバーの重量を最適な態様でバランスさせるために、釣り合い重りを、多少重い別の釣り合い重りに容易に置換できることにある。ハンドルの特定の実施形態では、釣り合い重りおよび/または揺動体は、長手方向平面に対して対称となっているので、自動車の両側面で使用できるように実質的に対称的にでき、よって製造、保管および組み立てコストを低減できる。ハンドルのこのような特定の実施形態によって、ドアの錠だけでなく、ドアの別の機構を作動させるために、2本のケーブルを使用することも可能となる。
当業者であれば、添付図面を参照しながら、本発明の2つの実施形態の次の詳細かつ非限定的な説明を読むことにより、本発明に係わるハンドルの別の利点および特徴が明らかとなると思う。
休止位置にあるハンドルの第1実施形態の正面図である。
図1のハンドルの斜視図である。
図1のハンドルの分解図である。
図1のハンドルの背面図である。
図4のV−V断面図である。
開位置にある図5のハンドルを示す。
図5のVII−VII断面図である。
図5のVIII−VIII断面図である。
開位置にある図8のハンドルを示す。
図4のX−X断面図である。
開位置にある図10のハンドルを示す。
休止位置にある図1のハンドルの慣性装置の長手方向断面図である。
衝突後の図12の装置を示す。
ハンドルの第2実施形態の背面略図である。
図1〜図5、図7、図8および図10を参照すると、本発明の第1実施形態に係るハンドルは、例えば自動車のドア2の外側表面の背部に固定されるようになっているフレーム1を、公知の態様で備えていることが理解しうると思う。フレーム1には、支点として働く横断ピン3が設けられており、ドアを開けるために矢印6の方向に外側に引くようになっているレバー5の一端に配置された成形延長部4が、この横断ピンを中心として回転できるようになっている。従って、レバー5は、ドア2の回転軸線に全体に平行な第1軸線7を中心として回転する。レバー5の他端部には、フレーム1内に突出する付属物8が設けられており、この付属物は、舌片10が回転自在に嵌合するリセス9を備えている。この舌片10は、第1軸線7に実質的に平行な第2軸線12を中心として、フレーム1内で回転できる揺動体11の片側から突出している。
このような構造により、レバー5は、揺動体11に機械的に接続されているので、レバー5が引かれると、揺動体11は、第2軸線12を中心として回転する。次に、揺動体11は、ドア2の解錠機構(図には示されず)に接続されているので、レバー5を更に引くことによって、ドア2を開けることができる。前記接続は、例えばケーブル13によって行われており、このケーブル13は、揺動体11の回転中に揺動体11の延長部14によって引かれる。このようにするために、ケーブル13の一端には延長部14のシート16内に収納されるヘッド15が設けられている。フレーム1には、ダクト17も設けられており、このダクト内で、ケーブル13はスライドできるようになっている。第2軸線12に沿って配置されたピン18により、フレーム1内で揺動体11が回転できる。
レバー5は、電気および/または電子装置を収容できるように中空となっていることが好ましく、このレバー5には、1つ以上の外側カバー19、20が設けられている。付属物8には、摩擦防止スライド21を設けることが好ましい。この付属物8のまわりには、ガスケット22が配置されている。フレーム1は、補助体23を収納するようになっているシートを備え、補助体23は、ドアを施錠したり、解錠したりするための錠を含むことができる。この補助体23にはキャップが設けられている。このキャップは、付属物8が設けられた端部の近くのレバー5の横に配置されており、連続的輪郭、テーパ付き輪郭、および丸い輪郭となるようにレバー5の形状と相補的な形状となっている。補助体23は、ネジ25によって固定されたブラケット24より、フレーム1に締結されている。補助体23とドア2との間にはガスケット26が配置されている。補助体23は中空体であり、外側カバー23が設けられている。
本発明によれば、ピン29によりフレーム1に釣り合い重り28が枢着されており、この釣り合い重りは、レバー5が回転されるときにも回転できるよう、レバー5に機械的に接続されている。この釣り合い重り28は、第1軸線7、および/または第2軸線12に実質的に平行でかつ、これら2つの軸線の間に配置されている第3軸線30を中心として回転する。釣り合い重り28には弾性手段が作用し、レバー5を休止位置に押圧している。特にハブ31内には、ピン29が同心状に配置されており、ハブ31も、釣り合い重り28を回転するようになっている螺旋スプリング32内に同心状に配置されているので、レバー5がドア2を開けるために引かれた後に、レバー5は休止位置に復帰するようになっている。
釣り合い重り28は、関節接続部33により揺動体11を介してレバー5に機械的に接続されており、関節接続部33は、揺動体11から突出し、この関節接続部には、ピン34が設けられている。このピン34は、釣り合い重り28内に形成された溝35内で回転し、かつスライドできるようになっている。本発明の別の実施形態では、関節接続部または他の機構により、レバー5に直接釣り合い重り28を接続してもよい。
本発明のハンドルは、衝撃を受けたときのレバー5の回転、すなわちドア2の開放を防止するようになっている安全慣性装置を備えている。この安全慣性装置は、第1軸線7、第2軸線12、および/または第3軸線30に対して実質的に平行な第4軸線38を中心として回転するよう、ピン37によってフレーム1に枢着された慣性質量体36を備えている。第4軸線38は、第2軸線12と第3軸線30との間に配置されており、外側に引かれるレバー5の回転方向6とは反対の回転方向への回転を阻止するよう、慣性質量対36に弾性手段が作用するようになっている。外側に引かれるレバー5の回転方向6と同じ方向に、慣性質量体36を押圧する螺旋スプリング39内に、ピン37が同心状に配置されている。
図6、図9および図11から分かるように、舌片10と反対側で、関節接続部33が揺動体11より突出しているので、レバー5が矢印6の方向に外側に向けて引かれると、揺動体11は、同じ方向に回転するが、釣り合い重り28は、反対方向、すなわち矢印40の方向に回転する。逆に、レバー5が内側に押されると、揺動体11は反対方向に回転し、釣り合い重り28は、矢印40と反対方向に回転する。釣り合い重り28の回転中にカバーされる角度は、同時にレバー5によってカバーされる角度よりも小さくなっていることが好ましい。
図12および図13に示すように、本発明のハンドルは、衝撃によって生じた慣性質量体の回転後に、この慣性質量体36を施錠するようになっている施錠装置を、更に備えている。この施錠装置は、ネジ42によってフレーム1に固定された可撓性プレート41を備え、この可撓性プレート41は、ハンドルが正常に使用される間、慣性質量体36の歯43によって弾性的に曲げられる。衝撃を受け、慣性質量体36が弾性手段、すなわち螺旋スプリング39の対抗力に打ち勝つような加速度を受けた場合、慣性質量体36は矢印44の方向に回転する。この回転中、可撓性プレート41に形成された開口部45内に歯43が落下し、慣性質量体36を衝撃位置にロックする。この衝撃位置では、慣性質量体36から突出する停止部材46が舌片10と反対側において、揺動体11から突出する突起47を阻止し、舌片10の回転だけではなく、レバー5の回転も防止する。
図14に示す本発明の第2実施形態に係わるハンドルは、第1実施形態のハンドルに類似しているが、釣り合い重り128が、長手方向平面Lに対して実質的に対称的な形状となっており、揺動体111から突出する2つの関節接続部133に機械的に接続された2本のアーム128a、128bを備えている。慣性質量体136は、釣り合い重り128の2本のアーム128aと128bとの間に配置されており、関節接続部133は、1本以上のケーブル113を引くための揺動体111の2つの延長部114の間に配置されている。揺動体111の舌片110は、付属物108に機械的に接続されており、関節接続部133の間に配置されている。揺動体111も平面Lに対して実質的に対称的な形状となっている。
当業者であれば、上述し、かつ図示した実施形態に関して、特許請求の範囲内において、更に変形および/または追加を行うことができると思う。
1 フレーム
2 ドア
3 横断ピン
4 延長部
5 レバー
6 回転方向
7 第1軸線
8 付属物
9 リセス
10、110 舌片
11、111 揺動体
12 第2軸線
13 ケーブル
14 延長部
15 ヘッド
16 シート
17 ダクト
18 ピン
19、20 カバー
21 摩擦防止スライド
22 ガスケット
23 補助体
24 ブラケット
26 ガスケット
27 外側カバー
28、128 釣り合い重り
29 ピン
30 第3軸線
32 弾性手段
33 関節接続部
34 ピン
35 溝
36、136 慣性装置
37 ピン
38 第4軸線
39 スプリング
40 矢印
41、45 施錠装置
42 ネジ
43 歯
44 矢印
45 開口部
46 停止部材
47 突起
108 付属体
113 ケーブル
114 延長部
128a、128b アーム
133 関節接続部

Claims (29)

  1. フレーム(1)内の第1軸線(7)を中心として回転するように枢着されており、レバー(5)が回転すると、第2軸線(12)を中心として回転する揺動体(11;111)に機械的に接続されたレバー(5)を備える自動車用ハンドルにおいて、
    前記フレーム(1)には、釣り合い重り(28;128)が枢着されており、この釣り合い重りは、前記レバー(5)が回転すると、第3軸線(30)を中心として回転し、前記レバー(5)の重量のバランスをとるよう、前記レバー(5)に機械的に接続され、
    衝撃を受けている間に前記レバー(5)の回転を防止するようになっている安全慣性装置(36、39、46;136)を備え、
    前記安全慣性装置(36、39、46;136)は、慣性質量体(36;136)を備え、この慣性質量体は、第4軸線(38)を中心として回転するように前記フレーム(1)に枢着されており、前記揺動体(11;111)を阻止するための停止部材(46)が、前記慣性質量体に設けられていることを特徴とする自動車用ハンドル。
  2. 前記第3軸線(30)は、前記第1軸線(7)、および/または前記第2軸線(12)に実質的に平行になっていることを特徴とする請求項1に記載のハンドル。
  3. 前記第1軸線(7)と前記第2軸線(12)との間に前記第3軸線(30)が配置されていることを特徴とする、請求項1または2に記載のハンドル。
  4. 前記レバー(5)を休止位置に押圧するよう、前記釣り合い重り(28;128)に弾性手段(32)が作用するようになっていることを特徴とする、請求項1〜3のうちのいずれか1項に記載のハンドル。
  5. 前記弾性手段(32)は、前記第3軸線(30)に沿って配置された螺旋スプリング(32)を備えることを特徴とする、請求項4に記載のハンドル。
  6. 前記釣り合い重り(28;128)は、前記揺動体(11;111)を介して前記レバー(5)に機械的に接続されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載のハンドル。
  7. 前記釣り合い重り(28;128)は、前記揺動体(11)から突出する関節接続部(33)により前記レバー(5)に機械的に接続されていることを特徴とする、請求項6に記載のハンドル。
  8. 前記関節接続部(33)は、前記釣り合い重り(28;128)内に形成された溝(35)内で回転し、かつスライドできるピン(34)が設けられていることを特徴とする、請求項7に記載のハンドル。
  9. 前記関節接続部(33)は、前記揺動体(11;111)を前記レバー(5)に機械的に接続するようになっている舌片(10;110)と反対側で、前記揺動体(11;111)から突出していることを特徴とする請求項7または8に記載のハンドル。
  10. 前記レバー(5)が回転するとき、前記揺動体(11;111)も同じ方向に回転することを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載のハンドル。
  11. 前記レバー(5)が回転するとき、前記釣り合い重り(28;128)は逆方向に回転することを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項に記載のハンドル。
  12. 前記釣り合い重り(28;128)の回転によって生じる角度は、前記レバー(5)の回転によって同時に生じる角度よりも小さいことを特徴とする、請求項1〜11のいずれか1項に記載のハンドル。
  13. 前記停止部材(46)は、前記揺動体(11;111)を前記レバー(5)に機械的に接続するようになっている舌片(10;110)と反対側において、前記揺動体(11;111)から突出する突起(47)を阻止するようになっていることを特徴とする、請求項1に記載のハンドル。
  14. 前記第4軸線(38)は、前記第1軸線(7)、前記第2軸線(12)、および/または第3軸線(30)に実質的に平行であることを特徴とする、請求項1または13に記載のハンドル。
  15. 前記第4軸線(38)は、前記第2軸線(12)と前記第3軸線(30)との間に配置されていることを特徴とする、請求項1、13、14のいずれか1項に記載のハンドル。
  16. 弾性手段(39)は、前記慣性質量体の回転に抗して、前記慣性質量体(36;136)に作用するようになっていることを特徴とする、請求項1、13〜15のいずれか1項に記載のハンドル。
  17. 前記弾性手段(39)は、前記第4軸線(38)に沿って配置された螺旋スプリング(39)を備えていることを特徴とする、請求項16に記載のハンドル。
  18. 前記螺旋スプリング(39)は、休止位置からスタートする前記レバー(5)の回転方向(6)と同じ方向に前記慣性質量体(36;136)を押圧するようになっていることを特徴とする、請求項17に記載のハンドル。
  19. 衝撃を受けた後に、前記レバー(5)の回転を防止するようになっている固定装置(41;45)を備えていることを特徴とする、請求項1、13〜18のいずれか1項に記載のハンドル。
  20. 前記固定装置(41、45)は、前記慣性質量体(36;136)が回転した後に、この慣性質量体を固定するようになっていることを特徴とする、請求項19に記載のハンドル。
  21. 前記固定装置(41;45)は、前記フレーム(1)に固定されており、前記慣性質量体(36;136)の歯(43)によって弾性的に曲げられる可撓性プレート(41)を備えていることを特徴とする、請求項20に記載のハンドル。
  22. 前記慣性質量体(36;136)の回転中に、この慣性質量体の歯(43)を噛み合うようになっている開口部(45)が、前記可撓性プレート(41)に設けられていることを特徴とする、請求項21に記載のハンドル。
  23. 前記釣り合い重り(128)は、長手方向平面(L)に対して実質的に対称的な形状となっていることを特徴とする、請求項1、13〜22のいずれか1項に記載のハンドル。
  24. 前記釣り合い重り(128)は、前記揺動体(111)に機械的に接続された2本のアーム(128a、128b)を備えていることを特徴とする、請求項23に記載のハンドル。
  25. 前記慣性質量体(136)は、前記釣り合い重り(128)の前記2本のアーム(128a、128b)の間に配置されていることを特徴とする、請求項24に記載のハンドル。
  26. 前記釣り合い重り(128)の2つのアーム(128a、128b)は、2つの関節接続部(133)により前記揺動体(111)に機械的に接続されていることを特徴とする、請求項24または25に記載のハンドル。
  27. 前記関節接続部(133)は、1本以上のケーブル(113)を引くように、前記揺動体(111)の2つの延長部(114)の間に配置されていることを特徴とする、請求項26に記載のハンドル。
  28. 前記関節接続部(133)の間に、前記揺動体(111)を前記レバー(5)に機械的に接続するようになっている舌片(110)が配置されていることを特徴とする、請求項26または27に記載のハンドル。
  29. 前記揺動体(111)は、長手方向平面(L)に対して実質的に対称的な形状となっていることを特徴とする、請求項1〜28のいずれか1項に記載のハンドル。
JP2010524468A 2007-09-11 2008-09-05 車両用安全ハンドル Active JP5663715B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2007A001748 2007-09-11
IT001748A ITMI20071748A1 (it) 2007-09-11 2007-09-11 Maniglia di sicurezza per veicoli
PCT/EP2008/061800 WO2009034035A1 (en) 2007-09-11 2008-09-05 Security handle for vehicles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010539354A JP2010539354A (ja) 2010-12-16
JP5663715B2 true JP5663715B2 (ja) 2015-02-04

Family

ID=40083699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010524468A Active JP5663715B2 (ja) 2007-09-11 2008-09-05 車両用安全ハンドル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8746758B2 (ja)
EP (1) EP2201202B1 (ja)
JP (1) JP5663715B2 (ja)
KR (1) KR101520126B1 (ja)
CN (1) CN101802329B (ja)
BR (1) BRPI0816683B1 (ja)
IT (1) ITMI20071748A1 (ja)
WO (1) WO2009034035A1 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1391437B1 (it) * 2008-10-02 2011-12-23 Valeo Spa Maniglia per veicoli con meccanismo di sblocco migliorato
IT1392678B1 (it) 2009-01-19 2012-03-16 Valeo Spa Dispositivo di sicurezza per maniglie di veicoli e maniglia di veicoli comprendente questo dispositivo di sicurezza
US8333415B2 (en) * 2009-05-04 2012-12-18 GM Global Technology Operations LLC Inertia balanced vehicle outside door handle
IT1394303B1 (it) * 2009-05-21 2012-06-06 Valeo Spa Maniglia di sportello di autoveicolo
IT1398513B1 (it) * 2009-06-12 2013-03-01 Valeo Spa Maniglia di un battente di un autoveicolo
FR2949498B1 (fr) * 2009-08-26 2011-08-26 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif d'ouverture d'un ouvrant de vehicule automobile, et ouvrant equipe d'un tel dispositif.
EP2314811B1 (fr) * 2009-10-26 2012-07-04 Valeo S.p.A. Poignée de type à palette comprenant un système d'inertie
US8727399B2 (en) * 2009-10-27 2014-05-20 Honda Motor Co., Ltd. Device for prevention of door opening during roll-over
ITMI20101664A1 (it) * 2010-09-13 2012-03-14 Valeo Spa Maniglia di battente di veicolo comprendente una massa inerziale ed un fusibile
KR101163461B1 (ko) * 2010-11-03 2012-07-18 삼보에이앤티 주식회사 자동차의 아웃사이드 핸들 조립 장치
DE102011000339A1 (de) * 2011-01-26 2012-07-26 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Handhabe eines Kraftfahrzeugs
JP5749552B2 (ja) * 2011-04-22 2015-07-15 株式会社アルファ 車両のドアハンドル装置におけるハンドルベースの仮止め構造
DE112012002556B4 (de) * 2011-06-20 2016-09-01 Adac Plastics, Inc. Türgriffanordnung, Türgriffbaugruppe und Verfahren zu deren Einbau
EP2703582B1 (en) 2012-08-30 2019-08-07 U-Shin Italia S.p.A. Vehicle panel handle for opening a panel of an automotive vehicle
JP5932609B2 (ja) * 2012-11-08 2016-06-08 株式会社ホンダロック 車両用ドアのアウトハンドル装置
DE102012112429A1 (de) * 2012-12-17 2014-06-18 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Handhabe für eine Schließvorrichtung eines Kraftfahrzeuges, mit einer Massensperre, die wirkende Beschleunigungen aus unterschiedlichen Richtungen berücksichtigt
DE102012112520A1 (de) * 2012-12-18 2014-06-18 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Türaußengriffsystem bei einem Kraftfahrzeug
JP6096008B2 (ja) * 2013-03-12 2017-03-15 株式会社アルファ 操作ケーブルの配索構造
US9605451B2 (en) * 2013-03-14 2017-03-28 Ford Global Technologies, Llc Wobble free exterior handle design
US9464465B2 (en) * 2013-03-14 2016-10-11 The Eastern Company Handle assembly
KR101491312B1 (ko) * 2013-09-09 2015-02-06 현대자동차주식회사 차량용 도어 아웃사이드 핸들 조립체
DE102013110485A1 (de) * 2013-09-23 2015-03-26 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Türgriffanordnung für ein Kraftfahrzeug
DE102013016607B4 (de) * 2013-10-07 2017-05-04 D. la Porte Söhne GmbH Ziehgriff für eine Fahrzeugtür
DE102013016606B4 (de) * 2013-10-07 2017-05-24 D. la Porte Söhne GmbH Ziehgriff für eine Fahrzeugtür
DE102013222465A1 (de) * 2013-11-06 2015-05-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Schließeinrichtung für eine Tür oder Klappe
CN103573025B (zh) * 2013-11-13 2016-07-06 无锡忻润汽车安全***有限公司 一种汽车外把手底座支架结构
DE102014004550A1 (de) * 2014-03-31 2015-10-01 Kiekert Aktiengesellschaft Betätigungseinrichtung für ein Kraftfahrzeugschloss
DE102014004552A1 (de) 2014-03-31 2015-10-01 Kiekert Aktiengesellschaft Betätigungseinrichtung für ein Kraftfahrzeugschloss
US9353547B2 (en) * 2014-10-07 2016-05-31 I-Tek Metal Mfg. Co., Ltd Outer operating device for a door lock
KR101628499B1 (ko) * 2014-10-17 2016-06-21 현대자동차주식회사 측면 충돌시 도어 열림이 방지되는 구조 및 그 방법
DE102014018095A1 (de) * 2014-12-09 2016-06-09 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Kraftfahrzeugtürgriffanordnung mit Führung des Handgriffs
US9145712B1 (en) * 2014-12-17 2015-09-29 I-Tek Metal Mfg. Co., Ltd. Lock cylinder for a door lock
DE102015101630A1 (de) * 2015-02-05 2016-08-11 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Türgriffeinrichtung
CN105275286B (zh) * 2015-05-20 2017-11-07 伟速达(中国)汽车安全***有限公司 一体式汽车外拉门把手
CN104948038B (zh) * 2015-06-24 2017-04-12 宁波华德汽车零部件有限公司 一种车辆门把手的惯性锁机构
CN106401330B (zh) * 2015-07-29 2020-12-04 株式会社有信 门把手装置
JP6137761B2 (ja) * 2015-08-05 2017-05-31 サカエ理研工業株式会社 車両用ドアハンドル装置
EP3138980B1 (en) * 2015-09-02 2019-01-30 U-Shin Italia S.p.A. Safety device for a vehicle door handle
US10233680B2 (en) * 2016-03-01 2019-03-19 Huf Huelsbeck & Fuerst Gmbh & Co. Kg Vehicle door handle arrangement with a securing element having a stop
CN105971417A (zh) * 2016-07-08 2016-09-28 江苏陆地方舟新能源电动汽车有限公司 一种新型汽车门把手
CN109689999A (zh) * 2016-08-24 2019-04-26 伊利诺斯工具制品有限公司 多向惯性锁定机构
CN110073070B (zh) * 2016-12-23 2021-07-09 伊利诺斯工具制品有限公司 具有模块化惯性锁定机构的无框门把手组件
FR3064018B1 (fr) * 2017-03-17 2021-07-23 Peugeot Citroen Automobiles Sa Commande d’ouverture exterieure avec systeme inertiel de blocage protege
US10858867B2 (en) * 2017-08-10 2020-12-08 Novares Us Llc Vehicular door handle assembly and method for assembling the same
DE102017216920A1 (de) * 2017-09-25 2019-03-28 Volkswagen Aktiengesellschaft Türgriffeinrichtung für eine Tür eines Kraftfahrzeugs, Tür, Kraftfahrzeug
JP7047344B2 (ja) * 2017-11-24 2022-04-05 株式会社アイシン 車両用ドアロック装置
CN107859444A (zh) * 2017-11-30 2018-03-30 无锡典聚科技有限公司 汽车门把手基座结构
EP3556975A1 (en) 2018-04-17 2019-10-23 U-Shin Italia S.p.A. Vehicle door handle assembly
CN109108867A (zh) * 2018-09-19 2019-01-01 南京塔塔汽车零部件***有限公司 汽车顶棚把手开发工装
CN109707232A (zh) * 2018-11-14 2019-05-03 杭州柚家科技有限公司 一种门锁状态检测方法、智能门锁及存储介质
CN109538036A (zh) * 2018-11-20 2019-03-29 神龙汽车有限公司 一种提高车辆侧碰性能的外手柄支架结构
DE102018220205A1 (de) * 2018-11-23 2020-05-28 Volkswagen Aktiengesellschaft Schließsystem für eine Tür oder Klappe eines Kraftfahrzeugs, Tür oder Klappe eines Kraftfahrzeugs, Kraftfahrzeug
FR3103846B1 (fr) * 2019-11-28 2021-12-03 Psa Automobiles Sa Etrier pour poignée d’ouverture d’une porte de véhicule automobile

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19610200A1 (de) * 1996-03-15 1997-09-18 Valeo Deutschland Gmbh & Co Türaußengriff
DE19845393C2 (de) * 1998-10-02 2000-08-31 Daimler Chrysler Ag Öffnungsvorrichtung für eine Fahrzeugtür
DE10057019A1 (de) * 2000-11-17 2002-05-23 Daimler Chrysler Ag Türgriffanordnung für eine Fahrzeugtür
JP4394314B2 (ja) * 2001-07-31 2010-01-06 アイシン精機株式会社 車両用ドアハンドル装置
ITMI20022250A1 (it) 2002-10-23 2004-04-24 Valeo Sicurezza Abitacolo Spa Maniglia per portiere, sportelli o simili, in particolare
DE10319153B3 (de) * 2003-04-29 2004-11-18 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Türaußengriff, insbesondere für Fahrzeuge
FR2869937B1 (fr) * 2004-05-05 2007-12-21 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif d'ouverture d'un ouvrant de vehicule automobile a securite renforcee en cas de choc, et procede de montage du dispositif sur l'ouvrant
US7407203B2 (en) * 2004-08-18 2008-08-05 Donnelly Corporation Vehicle door handle
US7070216B2 (en) 2004-09-09 2006-07-04 Siegel-Robert, Inc. Vehicle door handle assembly
FR2876135B1 (fr) 2004-10-06 2011-04-29 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de commande du mecanisme d'ouverture d'un ouvrant de vehicule automobile, et procede de montage du dispositif
CN2841880Y (zh) * 2005-11-04 2006-11-29 闵庚洋 一种半自动门锁体结构
JP4867337B2 (ja) 2005-12-27 2012-02-01 スズキ株式会社 ドアアウトサイドハンドルのロック解除防止構造
JP4797825B2 (ja) 2006-01-11 2011-10-19 スズキ株式会社 円形状部品の車体への取付け構造
JP4776527B2 (ja) * 2006-12-25 2011-09-21 株式会社アルファ 自動車用ドアハンドル装置
US8029032B1 (en) * 2008-02-01 2011-10-04 Lei Yang Automotive door handle assembly with directly coupled-inertia activated mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009034035A1 (en) 2009-03-19
BRPI0816683B1 (pt) 2018-09-04
US8746758B2 (en) 2014-06-10
EP2201202A1 (en) 2010-06-30
CN101802329B (zh) 2013-04-10
ITMI20071748A1 (it) 2009-03-12
JP2010539354A (ja) 2010-12-16
KR101520126B1 (ko) 2015-05-13
KR20100057844A (ko) 2010-06-01
CN101802329A (zh) 2010-08-11
US20100325841A1 (en) 2010-12-30
BRPI0816683A2 (pt) 2015-03-17
EP2201202B1 (en) 2012-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5663715B2 (ja) 車両用安全ハンドル
JP4656942B2 (ja) 慣性による安全システムを備える車両用のドアハンドル
JP4109984B2 (ja) フック装置
US7597368B2 (en) Door handle which is intended, in particular, for a motor vehicle comprising an inertial safety system
KR20110093772A (ko) 언로킹 메커니즘이 개선된 차량 핸들
JP4755544B2 (ja) 車両用ドアラッチ装置
KR20080003725A (ko) 차량용 도어 래치 디바이스
JP4015635B2 (ja) 車両用ドアハンドル装置
JP7380693B2 (ja) 自動車用ロック
WO2016148181A1 (ja) 車両用ドアハンドル装置
JP5764223B2 (ja) 車両用ドア
CN114856335B (zh) 车辆的门把手结构
CN109790728B (zh) 车辆门锁定装置和车辆门锁定组件
US11668118B2 (en) Door handle device for vehicle
JP4120413B2 (ja) フューエルリッド構造
JP5135285B2 (ja) 車両用ドアのアウトハンドル装置
KR101305795B1 (ko) 차량용 콘솔암레스트 조립체
JP2006176969A (ja) ドアハンドル装置
JP4081948B2 (ja) 炊飯器
CN214189247U (zh) 一种内翻窗
JP3400360B2 (ja) 車両用ドアの開放操作装置
JPH0662168U (ja) 自動車用アーム式ヒンジ
JP2000073629A (ja) アウトサイドハンドル
JP2004122890A (ja) コンソールボックス構造
JPH10236233A (ja) ボックス用リッドのヒンジ構造

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110809

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110809

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110825

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110822

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20111115

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130514

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5663715

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250