JP5646189B2 - 車両用内装部品の製造装置 - Google Patents

車両用内装部品の製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5646189B2
JP5646189B2 JP2010052038A JP2010052038A JP5646189B2 JP 5646189 B2 JP5646189 B2 JP 5646189B2 JP 2010052038 A JP2010052038 A JP 2010052038A JP 2010052038 A JP2010052038 A JP 2010052038A JP 5646189 B2 JP5646189 B2 JP 5646189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
skin material
resin core
core material
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010052038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011183694A (ja
Inventor
木内 忠和
忠和 木内
郁雄 熊谷
郁雄 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kasai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasai Kogyo Co Ltd filed Critical Kasai Kogyo Co Ltd
Priority to JP2010052038A priority Critical patent/JP5646189B2/ja
Publication of JP2011183694A publication Critical patent/JP2011183694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5646189B2 publication Critical patent/JP5646189B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

この発明は、真空成形法を用いる車両用内装部品の製造装置に係り、特に、成形型からの離型を容易とするための手段を設けた車両用内装部品の製造装置に関する。
自動車の車室内に装着されて使用される内装部品の多くは、合成樹脂製の芯材に、装飾性を有する表皮を貼着して構成されている。また、芯材へ表皮を貼着する方法としては、加熱して軟化させた合成樹脂製の表皮を芯材表面に吸着させて貼着させる真空成形法が知られている(例えば、特許文献1参照)。
図8乃至図11は真空成形法を用いた真空成形装置の一般的な概要を示す。図8に示すように、従来の表皮材の真空成形法は、真空成形装置11の上方に、表皮把持枠12に保持されたシート状の表皮材13を配置し、後述する樹脂芯材14(図10,図11)が装着された支持筐体15を表皮材13に向けて上昇(または、表皮把持枠12に保持された表皮材13を下降)させて、表皮材13を樹脂芯材14に覆い被せるようにして貼着するようになっている。
この際、図9に示すように、表皮材13は、予めヒータ装置16により加熱されて軟化処理が施された後、真空成形装置11の上方に配置される。軟化した表皮材13は、樹脂芯材14の形状に沿うように貼着することができる。また、表皮材13の裏面にはホットメルトタイプの接着剤がコーティングされおり、加熱することにより粘着力が生じ、これにより、樹脂芯材14の表面に接着して一体化することが可能となる。
従来の真空成形装置11の構成を図10及び図11を用いて更に説明すると、図10及び図11は図8のB−B線に相当する部分の断面を概略的に示す図であり、図10は樹脂芯材14に表皮材13を貼着している状態で示す図、図11は樹脂芯材14に表皮材13を貼着した後で成形型17から樹脂芯材14を脱型させた状態で示す図である。
図10に示す成形工程では、真空成形装置11の支持筐体15内部に配置された真空ポンプ18によって成形型17の内部空間19が減圧され、成形型17の吸引孔及び樹脂芯材14の全面に設けられた微細孔を通して表皮材13が吸着される。これにより、エア溜まりを発生させることなく表皮材13が樹脂芯材14の表面に密着する。
図11の成形型17から樹脂芯材14を脱型させる成形工程では、真空ポンプ18が停止されて成形型17内の空間19を大気圧に戻し、その後、駆動シリンダ20により支持筐体15を下降させることにより、表皮材13に接着して一体化された樹脂芯材14が、成形型17から脱型する。
また、この真空成形法では、樹脂芯材14に表皮材13が貼着された状態において(図10参照)、表皮材13の裏面側に接着剤がコーティングされているために、成形型17の周辺の支持筐体15の上面にも表皮材13が接着している。通常、表皮材13を支持筐体15の上面から離型させるため、表皮材13が接触する支持筐体15の上面部分にテフロン(登録商標)テープ等の離型性テープ21を貼付するか、あるいはシリコン樹脂等の離型剤がコーティング処理される。このため、図11に示す真空成形装置11においては、さらに、支持筐体15の内部に離型シリンダ22が備えられており、表皮材13を突き上げて離型を促進する構成となっている。
特開2001−179759号公報
しかしながら、従来のテフロン(登録商標)テープ等の離型性テープ21を貼付する方法、また、離型剤をコーティング処理する方法は、耐久性に乏しいため、頻繁にテープの貼り替え等のメンテナンス作業が必要となり、生産性を低下させる要因となっている。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、接着剤を塗布、あるいはラミネートした表皮材の裏面に直接エアを吹き付けて接着剤層を冷却し、接着剤の粘着力を弱めて表皮材の離型を容易にする構造を有する車両用内装部品の製造装置を提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、本発明に係る車両用内装部品の製造装置は、車両用内装部品の樹脂芯材に、接着剤層が形成された表皮材を貼着する製造装置であって、前記樹脂芯材が装着される成形型と、前記成形型の外周部に沿って設けられ、前記樹脂芯材に貼着された表皮材の周辺部裏面にエアを供給して離型を促進するエア供給部と、前記エア供給部に接続されるエア供給系と、を備えたことを特徴とする。
これにより、表皮材の離型手段に係る真空成形装置のメンテナンスは、主としてエア供給部の能力維持となる。エア供給部は、従来の方法に比べて耐久性があるので、メンテナンス回数を少なくすることができ、生産性の向上を図ることが可能となる。また、表皮材の接着面にエアを直接供給するので、接着剤層が冷却されて粘着力の低下に顕著な効果を示し、従来の方法で困難であった離型が容易となる。さらに、従来装置で必要としていた剥離シリンダ等を省略することができ、この剥離シリンダ等に代えて別の有効部品を取り付けることも可能になる。
本発明に係る車両用内装部品の製造装置おいて、エア供給部は、前記エア供給系から供給されたエアを噴出する複数の噴出孔を有することを特徴とする。
この構成によれば、噴出孔を使用して特定の部位よりエアを噴出させることができるので、エア供給の制御が容易になり、効果的にエアを噴出させることができる。
また、本発明に係る車両用内装部品の製造装置おいて、エア供給部は、前記成形型の外周部に設けられたエアの流路を有することを特徴とする。
この構成によれば、成形型の外周部に設けられたエアの流路を通して、エアを成形型の外周部に容易に供給することができる
本発明に係る車両用内装部品の製造装置によれば、接着剤を塗布、あるいはラミネートした表皮材の裏面に直接エアを吹き付けて接着剤層を冷却し、接着剤の粘着力を弱めて表皮材の離型を容易にするという効果を有する。
本発明に係る真空成形装置を表皮把持枠に取り付けた表皮材と共に示す模式図である。 本発明に係る真空成形装置の断面を模式的に示す図である。 図2に示す真空成形装置の一部拡大図である。 本発明に係る真空成形装置の実施態様を示す説明図である。 本発明に係る真空成形装置の実施態様を示す説明図である。 本発明に係る真空成形装置の実施態様を示す説明図である。 本発明に係る真空成形装置で使用する支持筐体の一変形例を示す模式図である。 従来における真空成形装置の概要を説明する模式図である。 真空成形法における予備工程の一例を示す説明図である。 樹脂芯材に表皮材を貼着している状態で従来の真空成形装置を断面して示す模式図である。 樹脂芯材に表皮材を貼着した後で成形型から樹脂芯材を脱型させた状態で従来の真空成形装置を断面して示す模式図である。
以下、本発明に係る車両用内装部品の製造装置の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、実施形態の説明の全体を通じて、図8乃至図11に示した従来の真空成形装置と同じ要素には同じ番号を付して説明する。
図1は、本発明に係る車両用内装部品の製造装置の一実施形態としての真空成形装置11を、表皮把持枠12に取り付けた表皮材13と共に示す模式図である。図2は図1のA−A線に相当する部分の断面を模式的に示す図、図3は図2の一部拡大図である。
図1乃至図3において、この真空成形装置11を用いた真空成形法では、真空成形装置11の上方に、表皮把持枠12に保持されたシート状の表皮材13を配置し(図1参照)、後述する樹脂芯材14(図4,図5,図6)が装着された支持筐体15を表皮材13に向けて上昇(または、表皮把持枠12に保持された表皮材13を下降)させて、樹脂芯材14に覆い被せるようにして貼着し、その後、支持筐体15を下降させて、樹脂芯材14を成形型17から脱型させる。これにより樹脂芯材14と表皮材13が所定の形状を成して一体化され、車両用内装部品となる。
支持筐体15には、表皮材13の外周部分が当接配置される成形型17の周囲に、支持筐体15の上面からエアを噴出する複数個のエア噴出孔24が適宜の間隔をおいて設けられている。また、支持筐体15の内部には、真空ポンプ18が配設されているとともに、エア噴出孔24に対応してエア配管23が配設されている。
真空ポンプ18は、成形型17の内部空間19を排気して減圧状態にすることにより真空成形を行う。
一方、エア配管23は、エア噴出孔24から噴出されるエアの流路を形成するもので、各エア噴出孔24に各々対応して複数のエア噴出ノズル25が設けられている。このエア配管23は、各エア噴出ノズル25を対応するエア噴出孔24にそれぞれ挿入させた状態にして配設される。そして、エア配管23では、各エア噴出ノズル25から各エア噴出孔24を通して支持筐体15の上面より所定圧のエアを噴出するものであり、これらエア配管23とエア噴出ノズル25とエア噴出孔24とで真空成形装置11のエア供給部26を構成している。
また、エア配管23には、エアホース27及び開閉バルブ28を介して、支持筐体15の外側に設けられたエア供給系であるエアコンプレッサ29に接続されている。これら開閉バルブ28の開閉制御及びエアコンプレッサ29の起動・停止は、図示しない制御部からそれぞれ開/閉信号及びON/OFF信号を受けて制御される。なお、開閉バルブ28及びエアコンプレッサ29は支持筐体15内に設けてもよく、またエア供給系としてエアコンプレッサ29以外の手段を用いてもよい。
図4乃至図6は、本発明に係る真空成形装置11を用いて、樹脂芯材14の表面に、裏面に接着剤層が形成された表皮材13を貼着する真空成形工程を模式的に示す説明図である。以下、その真空成形手順を図4〜図6の順に説明する。
図4は、成形型17に樹脂芯材14が装着され、駆動シリンダ20により駆動された支持筐体15が、表皮把持枠12で保持された表皮材13に向けて上昇途中の状態を示している。表皮材13は、前述したように、ヒータ装置16により加熱軟化処理が施されている。一方、成形型17の内部空間19は真空ポンプ18により減圧状態にされ、成形型17に設けられた吸引孔(図示しない)を介して、樹脂芯材14が吸着されている。
また、ここでの樹脂芯材14は、表皮材13を真空吸着するために通気性を備える必要があり、例えば、ポリプロピレン樹脂、ポリエチレン樹脂、ABS樹脂等、汎用の熱可塑性樹脂を素材として用いた場合には、樹脂芯材14の成形加工の段階で微細孔を形成しておく。なお、PP樹脂繊維と木質系繊維とを適宜割合で配合したものを混合して、加熱、加圧工程を経てマット状に形成し、その後プレス加工により所望厚みを備えた通気性を備えた木質系繊維板を使用することもできる。
一方、表皮材13としては、例えば、TPO(サーモプラスチックオレフィン)シート等のトップ層の裏面にポリプロピレンフォーム、ポリエチレンフォーム等の発泡層を裏打ちした積層シート材料を使用し、さらに発泡層の裏面には、ポリエチレン等のホットメルトシートをコーティングする。また、アクリル系樹脂等の接着剤をコーティングしても良い。
図5は、支持筐体15が、表皮把持枠12で保持された表皮材13に向けての上昇を終え、成形型17に装着された樹脂芯材14に表皮材13が貼着された状態を示す模式図である。また、前述したように真空ポンプ18によって成形型17の内部空間19が減圧され、成形型17の吸引孔及び樹脂芯材14の全面に設けられた微細孔を通して表皮材13が吸着されている。一方、成形型17の外周部においても、支持筐体15の上面端部に表皮材13が離型コーティング面に設けた剥離性テープ21(または塗布あるいはラミネートした接着剤)で接着している。
樹脂芯材14に表皮材13が貼着され、次いで脱型状態に移行する場合、これに先立って、図示しない制御部からの制御信号を受けて開閉バルブ28が開かれ、エアコンプレッサ29からエア供給部26にエアが供給される。このエアがエア噴出ノズル25を介してエア噴出孔24から、成形型17の上面から表皮材13の外周部分を剥離するのに適した所定の圧力で噴出され、このエアにより表皮材13及び剥離性テープ21の接着剤層が冷却、かつ、剥離力を受ける。これにより、表皮材13の裏面の接着剤層の粘着力が失われる。次いで、駆動シリンダ20により支持筐体15を下降させると、図6に示すように、表皮材13が樹脂芯材14と共に支持筐体15の上面から剥離し、成形型17からスムーズに脱型させることができる。
したがって、本実施の形態に係る真空成形装置では、成形型17の周囲、すなわち成型表皮材13の外周に対応してエア吹噴出孔24を成形型17に設けることにより、離型コーティング面における剥離補助ができるため、耐久性及び剥離性能が十分に発揮できる。また、従来装置で必要としていた剥離シリンダ等を省略することができ、この剥離シリンダ等に代えて別の有効部品を取り付けることも可能になる。さらに、エアを表皮材13に向けて吹き付けることによって表皮材裏面のホットメルト等への冷却効果が得られ、ホットメルトが固化状態になり、離脱作業が向上することになる。
なお、上記実施例では、支持筐体15に1個の成形型17を設けた構造を開示したが、この個数及び形状は製品により異なるものであり、例えば図7では4個の成形型17と複数個のエア噴出孔24を1個の支持筐体15に設けた構造を示す。
以上、本発明の好ましい実施態様について詳述したが、本発明に係る車両用内装部品の製造装置は、上述した実施態様に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形、変更が可能である。
11 真空成形装置
12 表皮把持枠
13 表皮材
14 樹脂芯材
15 支持筐体
16 ヒータ装置
17 成形型
18 真空ポンプ
19 内部空間
20 駆動シリンダ
21 剥離性テープ
22 離型シリンダ
23 エア配管
24 エア噴出孔
25 エア噴出ノズル
26 エア供給部
27 エアホース
28 開閉バルブ
29 エアコンプレッサ(エア供給系)

Claims (1)

  1. 車両用内装部品の樹脂芯材に、接着剤層が形成された表皮材を貼着する製造装置であって、
    支持筐体上に設けられた前記樹脂芯材が装着される成形型と、
    前記樹脂芯材に貼着された前記表皮材の外周部分が当接配置される前記支持筐体の上面から前記成形型の外周部に沿ってエアを噴出するように設けられ、前記表皮材の裏面の前記接着剤層の粘着力を弱めるために、前記樹脂芯材に貼着された前記表皮材の周辺部裏面にエアを供給して離型を促進するエア供給部と、
    前記エア供給部に接続されるエア供給系と、
    を備えたことを特徴とする車両用内装部品の製造装置。
JP2010052038A 2010-03-09 2010-03-09 車両用内装部品の製造装置 Expired - Fee Related JP5646189B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010052038A JP5646189B2 (ja) 2010-03-09 2010-03-09 車両用内装部品の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010052038A JP5646189B2 (ja) 2010-03-09 2010-03-09 車両用内装部品の製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011183694A JP2011183694A (ja) 2011-09-22
JP5646189B2 true JP5646189B2 (ja) 2014-12-24

Family

ID=44790551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010052038A Expired - Fee Related JP5646189B2 (ja) 2010-03-09 2010-03-09 車両用内装部品の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5646189B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7485941B2 (ja) 2020-08-27 2024-05-17 キョーラク株式会社 成形体の製造方法及び成形体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3113059B2 (ja) * 1992-04-06 2000-11-27 アラコ株式会社 木質成形基材の型出し方法
JP2004050423A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Kasai Kogyo Co Ltd 積層成形体の成形方法
JP2007038531A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Kasai Kogyo Co Ltd 成形天井の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011183694A (ja) 2011-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1724098A1 (en) Process for the production of a laminated composite product and a composite product made by the lamination process
US6547910B1 (en) Method for producing a covering element made of breakable material
KR20060049276A (ko) 자동차 인테리어용 헤드라이너의 제조 방법 및 이에사용되는 장치
JP2004508221A (ja) ポリウレタン製品の製作装置、関連の方法およびそれによって得られるポリウレタン製品
JP5646189B2 (ja) 車両用内装部品の製造装置
JP3794797B2 (ja) 射出成形同時絵付装置
JP5268685B2 (ja) 積層成形品の製造方法並びにその方法に使用する成形金型
JP4132284B2 (ja) 化粧シート貼り板材の製造装置及び製造方法
JPH10128921A (ja) 装飾シート、装飾樹脂成形品、及び装飾樹脂成形品の製造方法
JP5610564B2 (ja) 積層成形品の成形方法並びに成形装置
KR100574797B1 (ko) 자동차용 내장재의 성형방법및 성형장치
KR101673938B1 (ko) 열과 공기압을 이용한 3차원 형상 전사필름 패턴층 전사 방법
JP2008212290A (ja) シートの製造方法とシートの製造装置
JP2008137295A (ja) 内装材の製造方法
JP2000326343A (ja) 木目込み線を有するオーナメント組立体の製造方法
KR100856754B1 (ko) 천 인서트 성형장치 및 그 성형방법
JPS6316497Y2 (ja)
KR20180000395U (ko) 자동차용 헤드 라이닝 기재의 제조금형
KR100524877B1 (ko) 자동차용 내장재의 성형방법
JP4472455B2 (ja) 射出成形同時加飾用金型、シート送り装置および射出成形同時加飾品の製造方法
JP4286920B2 (ja) 絵付成形用シート
JPH11114993A (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置
JPH10180798A (ja) 射出成形同時絵付装置及び方法
JP2010240988A (ja) 車両用内装部品の製造装置
KR100856755B1 (ko) 천 인서트 성형장치 및 그 성형방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141014

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5646189

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees