JP5633468B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5633468B2
JP5633468B2 JP2011106529A JP2011106529A JP5633468B2 JP 5633468 B2 JP5633468 B2 JP 5633468B2 JP 2011106529 A JP2011106529 A JP 2011106529A JP 2011106529 A JP2011106529 A JP 2011106529A JP 5633468 B2 JP5633468 B2 JP 5633468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
gate
semiconductor device
element portion
turn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011106529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012238715A (ja
Inventor
ハッサン フッセイン ハリッド
ハッサン フッセイン ハリッド
省二 斉藤
省二 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2011106529A priority Critical patent/JP5633468B2/ja
Priority to US13/370,858 priority patent/US8994147B2/en
Priority to DE102012203595.8A priority patent/DE102012203595B4/de
Priority to CN201210196246.1A priority patent/CN102779820B/zh
Publication of JP2012238715A publication Critical patent/JP2012238715A/ja
Priority to KR1020140033329A priority patent/KR101496786B1/ko
Priority to KR1020140061526A priority patent/KR101504164B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP5633468B2 publication Critical patent/JP5633468B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0207Geometrical layout of the components, e.g. computer aided design; custom LSI, semi-custom LSI, standard cell technique
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0207Geometrical layout of the components, e.g. computer aided design; custom LSI, semi-custom LSI, standard cell technique
    • H01L27/0211Geometrical layout of the components, e.g. computer aided design; custom LSI, semi-custom LSI, standard cell technique adapted for requirements of temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/083Anode or cathode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices
    • H01L29/0834Anode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices, e.g. supplementary regions surrounding anode regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/167Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table further characterised by the doping material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/082Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including bipolar components only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1602Diamond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • H03K17/161Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches
    • H03K17/162Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches without feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/163Soft switching
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/687Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
    • H03K2017/6878Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors using multi-gate field-effect transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Thyristors (AREA)

Description

本発明は、例えば電力制御などに用いられる半導体装置及び半導体素子に関する。
特許文献1には、ゲート電圧の有無によってスイッチングする半導体素子を含む半導体装置が開示されている。
特開平04−280475号公報
半導体素子がスイッチングするとスイッチング損失が生じる。スイッチング損失を低減するためには、ターンオン損失とターンオフ損失を低減する必要がある。しかしながら、ターンオン損失とターンオフ損失はトレードオフの関係にあるため、スイッチング損失を低減できない。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、スイッチング損失を低減できる半導体装置及び半導体素子を提供することを目的とする。
本発明に係る半導体装置は、第1ゲートを有し該第1ゲートからの信号でオンオフが制御される第1素子部と、第2ゲートを有し該第2ゲートからの信号でオンオフが制御される第2素子部と、を有する半導体素子と、該第1ゲート及び該第2ゲートに接続され、該半導体素子をターンオンするときは該第1素子部と該第2素子部を同時にターンオンし、該半導体素子をターンオフするときは該第2素子部を該第1素子部よりも遅延してターンオフするように該第1ゲートと該第2ゲートに信号を伝送する信号伝送手段と、を備え、該第2素子部は該第1素子部を囲むように形成されたことを特徴とする。
本発明によれば、複数の素子部を順次ターンオフするため、半導体装置のスイッチング損失を低減できる。
本発明の実施の形態1に係る半導体装置を示す回路図である。 本発明の実施の形態1に係る半導体装置の半導体素子を示す図である。 図2の破線部における断面図である。 本発明の実施の形態1に係る半導体装置の動作を示すタイミングチャートである。 ターンオン損失を示す図である。 ターンオフ損失を示す図である。 ターンオフ損失と素子部の面積の関係を示す図である。 本発明の実施の形態1に係る半導体装置の変形例を示す図である。 本発明の実施の形態2に係る半導体装置の半導体素子を示す図である。 本発明の実施の形態3に係る半導体装置の半導体素子を示す図である。 図10の破線部における温度分布を示す図である。 本発明の実施の形態3に係る半導体素子の変形例を示す図である。 本発明の実施の形態3に係る半導体素子の変形例を示す図である。 本発明の実施の形態4に係る半導体素子の断面図である。 第1素子部と第2素子部の仕様の違いを示す図である。 第1素子部と第2素子部のターンオフ損失などをシミュレーションした結果を示す図である。 キャリアのライフタイム制御のためにn−層にライフタイムキラーを形成したことを示す図である。 本発明の実施の形態5に係る半導体素子の断面図である。 本発明の実施の形態5に係る半導体素子の変形例を示す図である。 本発明の実施の形態6に係る半導体素子の断面図である。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る半導体装置を示す回路図である。本発明の実施の形態1に係る半導体装置は、第1素子部10と第2素子部12を備えている。第1素子部10と第2素子部12で1つの半導体素子を形成している。第1素子部10のゲート(第1ゲートと称する)と第2素子部12のゲート(第2ゲートと称する)は、信号伝送手段14に接続されている。信号伝送手段14は、第1ゲートと第2ゲートに個別に信号を供給する部分である。
信号伝送手段14は駆動信号(Drive Signal)を受けるIC16を備えている。IC16は駆動信号に応じて出力1と出力2から信号を出力する。出力1からの信号は、スイッチQ1とQ2をオンさせて、第1素子部10と第2素子部12をターンオンする。出力2からの信号は、スイッチQ3とQ4をオンさせて、第1素子部10と第2素子部12をターンオフする。
図2は、本発明の実施の形態1に係る半導体装置の半導体素子を示す図である。第1素子部10と第2素子部12が1チップに形成されて1つの半導体素子20となっている。第1素子部10と第2素子部12の素子面積は等しい。第1素子部10は、第1ゲート(G1)からの信号でオンオフが制御される。第2素子部12は、第2ゲート(G2)からの信号でオンオフが制御される。すなわち、第1素子部10と第2素子部12は、異なる信号で制御される。
図3は、図2の破線部における断面図である。ゲートなどの最表面の構造は簡略化している。半導体素子20はIGBTで形成されている。半導体素子20は、n−層(ドリフト層)30を備えている。n−層30の表面にはベース層32とチャネル層34がこの順に形成されている。第1素子部10にはベース層32とチャネル層34を貫くようにゲート36aが形成されている。ポリシリコンゲート36aは第1ゲート(G1)と接続されている。第2素子部12にはベース層32とチャネル層34を貫くようにポリシリコンゲート36bが形成されている。ポリシリコンゲート36bは第2ゲート(G2)に接続されている。n−層30の裏面にはバッファ層38とコレクタ層40がこの順に形成されている。
次に、本発明の実施の形態1に係る半導体装置の動作について説明する。図4は、本発明の実施の形態1に係る半導体装置の動作を示すタイミングチャートである。時刻t1は、半導体素子20をターンオンする時刻である。時刻t1では、外部からIC16へ駆動信号(DS)が伝送される。IC16は出力1から信号を出して第1ゲート(G1)と第2ゲート(G2)の信号を同時にHIGHとする。これにより第1素子部10と第2素子部12を同時にターンオンする。
時刻t2は第1素子部10をターンオフする時刻である。時刻t2では、外部からIC16への駆動信号(DS)が遮断される。そして、IC16の出力2が信号を出して第1ゲート(G1)の信号をLOWとする。これにより第1素子部10がターンオフする。
時刻t2から時刻t3までは、出力1と出力2の両方から信号が出力される期間である。この期間は、出力2からの信号が遅延回路DLY2により遅延されスイッチQ4はオフ状態となる。従ってこの期間中、第2素子部12はオン状態を維持する。
時刻t3は第2素子部12をターンオフする時刻である。時刻t3では、出力1からの信号が遮断される。そして、出力2からの信号が第2素子部12をターンオフする。時刻t3にて第1素子部10と第2素子部12がともにターンオフされ、半導体素子20のターンオフを完了する。
このように、半導体素子20をターンオンするときは第1素子部10と第2素子部12を同時にターンオンする。一方、半導体素子20をターンオフするときは第2素子部12を第1素子部10よりも遅延してターンオフする。
本発明の実施の形態1に係る半導体装置は、ターンオン時及びターンオフ時のスイッチング損失を低減したものである。まず、ターンオン時のスイッチング損失(ターンオン損失と称する)について説明する。図5は、ターンオン損失を示す図である。図5において、2P同時ターンオンとは、第1素子部10と第2素子部12を同時にターンオンすることである。2P時差ターンオンとは第1素子部10と第2素子部12の何れか一方を他方に対して遅延させてターンオンするものである。
図5から、ターンオン損失を低減できるのは、2P同時ターンオンの場合であることが分かる。すなわち、大面積の素子部で半導体素子をターンオンするとターンオン損失を低減できる。本発明の実施の形態1に係る半導体装置によれば、第1素子部10と第2素子部12を同時にターンオンするので、ターンオン損失を低減できる。
次いで、ターンオフ時のスイッチング損失(ターンオフ損失と称する)について説明する。図6は、ターンオフ損失を示す図である。図6において、2P同時ターンオフとは、第1素子部10と第2素子部12を同時にターンオフすることである。2P時差ターンオフとは第2素子部12を第1素子部10よりも遅延させてターンオフするものである。
図6から、ターンオフ損失を低減できるのは、2P時差ターンオフの場合であることが分かる。2P時差ターンオフは、実質的には第2素子部12のみでターンオフ動作することとなり、第1第2素子部両方でターンオフするときよりは素子面積は小面積となる。つまり、ターンオフ時の素子部の面積を小さくするほど、ターンオフ損失を低減できる。本発明の実施の形態1に係る半導体装置によれば、第2素子部12を第1素子部10よりも遅延してターンオフするので、ターンオフ損失を低減できる。
図7は、ターンオフ損失と素子部の面積の関係を示す図である。素子A、素子B、及び素子Cの3つの素子を用いてターンオフ損失を測定した。素子Aの面積を100とすると、素子Bの面積は66.7であり、素子Cの面積は33.3である。図7から、素子面積が小さい程、ターンオフ損失(EOFF)を低減できることが分かる。この結果からも、素子面積の小さい半導体素子ほどターンオフ損失を低減できることが分かる。
本発明の実施の形態1に係る半導体装置によれば、ターンオン損失とターンオフ損失の双方を低減できるので、半導体装置のスイッチング損失を低減できる。
本発明の実施の形態1に係る半導体装置は、様々な変形が可能である。半導体素子20は第1素子部10と第2素子部12の2つの素子部に分割したが、これをそれぞれが個別にゲートが形成された3以上の複数の素子部に分割してもよい。この場合、半導体素子をターンオンするときはすべての素子部を同時にターンオンし、半導体素子をターンオフするときは各素子部を順次ターンオフする。
図8は、本発明の実施の形態1に係る半導体装置の変形例を示す図である。図8には第1素子部10にセンスパッド10aが形成された半導体素子60が示されている。センスパッド10aを設けることにより、半導体素子のターンオン時の短絡有無を検査し、過電流保護などができる。
実施の形態2.
図9は、本発明の実施の形態2に係る半導体装置の半導体素子を示す図である。半導体素子70は第1素子部72と第2素子部74を有している。第2素子部74は第1素子部72よりも大面積となるように形成されている。半導体装置のうち図9に示さない部分、及び半導体装置の動作については実施の形態1と同様である。
実施の形態1に係る半導体素子では、ターンオフ時に第2素子部の電流密度が上昇し第2素子部が劣化することがあった。ところが、本発明の実施の形態2に係る半導体素子によれば、第2素子部74が比較的大面積となっているためターンオフ時の電流密度を低減できる。よって第2素子部74の劣化を防止できる。また、実施の形態1と同様にスイッチング損失を低減できる。なお、本発明の実施の形態2に係る半導体素子は、少なくとも実施の形態1と同程度の変形は可能である。
実施の形態3.
図10は、本発明の実施の形態3に係る半導体装置の半導体素子を示す図である。半導体素子80は第1素子部82と第2素子部84を有している。第2素子部84は第1素子部82を囲むように形成されている。第1素子部82の面積と第2素子部84の面積は等しい。半導体装置のうち図10に示さない部分、及び半導体装置の動作については実施の形態1と同様である。
ターンオフ損失により半導体素子は発熱する。半導体素子の中央部は、放熱が難しく高温になりやすい。一方、半導体素子の外周部は、半導体素子の周囲に放熱できるので高温になりにくい。よって、半導体素子の中央部が高温になって半導体素子を劣化させることがあった。
ところが、本発明の実施の形態3に係る半導体素子では、半導体素子80の中央部の第1素子部82が第2素子部84よりも先にターンオフするので、第1素子部82の発熱量は第2素子部84の発熱量より少ない。よって、半導体素子80の中央部が高温になることを防止できる。
図11は、図10の破線部における温度分布を示す図である。実線は第1素子部82を先にターンオフし、その後に第2素子部84をターンオフした場合の温度分布を示す。破線は第1素子部82と第2素子部84を同時にターンオフした場合の温度分布を示す。図11より、半導体素子80の中央部(P2)の第1素子部82を先にターンオフすると半導体素子80の中央部(P2)の温度を低減できることが分かる。
図12は、本発明の実施の形態3に係る半導体素子の変形例を示す図である。半導体素子90の中央部には第1素子部92が形成されている。半導体素子90の外周部には第2素子部94が形成されている。第2素子部94の面積は第1素子部92の面積よりも大面積となっている。これにより、第1素子部92の発熱量をさらに低減し、半導体素子90の中央部の温度を低減できる。また、第2素子部94が大面積であるので、第2素子部94の温度も低減できる。
図13は、本発明の実施の形態3に係る半導体素子の変形例を示す図である。第1素子部82にはセンスパッド82aが形成されている。センスパッド82aを設けることにより、半導体素子のターンオン時の短絡有無を検査し、過電流保護などができる。なお、本発明の実施の形態3に係る半導体素子は、少なくとも実施の形態1と同程度の変形は可能である。
実施の形態4.
本発明の実施の形態4に係る半導体素子は第1素子部と第2素子部でスイッチング速度を変化させたことを特徴とする。図14は、本発明の実施の形態4に係る半導体素子の断面図である。半導体素子は、コレクタ層40a及び40bからドリフト層30へキャリアを注入する伝導度変調型の半導体素子である。図14に示す断面図と図3に示す断面図との相違点はコレクタ層である。なお、半導体装置のうち図14に示さない部分、及び半導体装置の動作については実施の形態1と同様である。
第1素子部10は、第1コレクタ層40aの不純物濃度を高めて低速仕様となるように形成されている。低速仕様とは、定常損失EVceが低くターンオフ損失Eoffが高い仕様である。他方、第2素子部12は第2コレクタ層40bの不純物濃度を第1コレクタ層40aより減らして高速仕様となるように形成されている。高速仕様とは、定常損失EVceが高く、ターンオフ損失が低い仕様である。
図15は、第1素子部10と第2素子部12の仕様の違いを示す図である。第1素子部10は低速仕様であり、第2素子部12は高速仕様である。第2素子部12は第1素子部10よりも高速でスイッチングするので、ターンオフ損失(Eoff)が低くなる。
ところで、半導体装置のターンオフ損失の大部分を占めるのは、第1素子部10よりも遅れてターンオフする第2素子部12である。図16は、第1素子部と第2素子部のターンオフ損失(Eoff)などをシミュレーションした結果を示す図である。図16の破線は第1素子部10の波形であり、実線は第2素子部12の波形である。Eoff波形から、半導体装置のターンオフ損失はほとんど第2素子部12で生じていることが分かる。これは第1素子部10を先にターンオフすることにより、第1素子部10と第2素子部12に分担されていた電流が第2素子部12に集中するためである。
本発明の実施の形態4に係る半導体装置によれば、ターンオフ損失の大部分を占める第2素子部12が高速仕様で形成されているので、第2素子部12のターンオフ損失は低減できる。よって、半導体装置全体のスイッチング損失を低減できる。
本発明の実施の形態4に係る半導体素子では、第2コレクタ層40bの不純物濃度を第1コレクタ層40aの不純物濃度より低くした。しかしながら、他の方法で低速仕様の素子部と高速仕様の素子部を形成してもよい。例えば、ゲートの間隔、チャネル長、バッファ層の厚みや濃度、又はコレクタ層の厚さを変更することにより低速仕様の素子部と高速仕様の素子部を形成することができる。
図17は、キャリアのライフタイム制御のためにn−層にライフタイムキラーを形成したことを示す図である。第2素子部12のn−層30bには、ライフタイムキラー110が形成されている。ライフタイムキラー110は、AuやPtの導入、又は電子線照射により形成される。
ライフタイムキラー110により第2素子部12は第1素子部10よりも少数キャリアのライフタイムが短くなる。従って第2素子部12を第1素子部10よりも高速仕様とすることができる。
なお、第2素子部12のライフタイムキラーよりも低密度であれば、第1素子部10のn−層30aにもライフタイムキラーを形成しても良い。すなわち、第2素子部12には、第1素子部10よりも高密度でキャリアのライフタイムキラーが形成されていれば本発明の効果を得ることができる。また、本発明の実施の形態4に係る半導体素子は、少なくとも実施の形態1と同程度の変形は可能である。
実施の形態5.
本発明の実施の形態5に係る半導体素子は第1素子部と第2素子部の閾値電圧が異なることを特徴とする。図18は、本発明の実施の形態5に係る半導体素子の断面図である。ゲートG1及びG2には同一の信号が伝送される。
第1素子部10は第1の閾値電圧となるように形成されている。また、第2素子部12は第1の閾値電圧より高い第2の閾値電圧を有するように形成されている。閾値電圧の差は、チャネル層34aの不純物濃度をチャネル層34bの不純物濃度よりも低くすることにより生じさせている。
本発明の実施の形態5に係る半導体素子によれば、第1ゲート(G1)と第2ゲート(G2)に対して同一の信号を用いつつ、第2素子部12を第1素子部10に対して遅延して駆動させることができる。すなわち、第2素子部12を第1素子部10に対して遅延させてターンオフさせることができる。よって、スイッチング損失を低減できる。また、第1素子部10と第2素子部12に同一の信号を用いることができるので信号伝送手段の構成を簡素化できる。
本発明の実施の形態5に係る半導体素子では、チャネル層の不純物濃度を調整したが本発明はこれに限定されない。ゲートに信号が伝送されてオンオフの制御を行う第1素子部と、当該信号と同一の信号によりオンオフの制御を行い、第1素子部に対して遅延して動作するように構成された第2素子部と、を備える限りにおいて本発明の効果を得ることができる。
図19は、本発明の実施の形態5に係る半導体素子の変形例を示す図である。第1素子部10のゲート酸化膜39aは第2素子部12のゲート酸化膜39bよりも薄く形成されている。よって、第2素子部12を第1素子部10に対して遅延してターンオフさせることができる。
実施の形態6.
本発明の実施の形態6に係る半導体素子は、第1素子部と第2素子部のCR時定数が異なることを特徴とする。図20は、本発明の実施の形態6に係る半導体素子の断面図である。第1ゲート(G1)及び第2ゲート(G2)には同一の信号が伝送される。
ポリシリコンゲート36aとポリシリコンゲート36bは異なる材料で形成されている。そのため、第1素子部10よりも第2素子部12の方がゲート抵抗が高くなっている。さらに、第1素子部10のベース層32aの不純物量は、第2素子部12のベース層32bの不純物量よりも少ない。また、チャネル層34aの不純物量は、チャネル層34bの不純物量よりも少ない。そのため、第1素子部10よりも第2素子部12の方が内部容量が高くなっている。
従って、第1素子部10は第1のCR時定数を有し、第2素子部12は第1のCR時定数より大きい第2のCR時定数を有する。
これにより、第2素子部12を第1素子部10に対して遅延してスイッチングさせることができる。第2素子部12を第1素子部よりも遅延させてターンオフできるので、半導体素子のスイッチング損失を低減できる。また、第1素子部10と第2素子部12に同一の信号を用いることができるので信号伝送手段の構成を簡素化できる。
ここまでのすべての実施の形態において、半導体素子は少数キャリア(バイポーラ)デバイスであるIGBTとした。しかしながら、半導体素子としてMOSFETのような多数キャリア(ユニポーラ)デバイスを用いてもよい。多数キャリアデバイスはスイッチング速度が速いため,少数キャリアデバイスよりもスイッチング損失の低減が期待できる。
半導体素子は珪素によって形成してもよいが、珪素に比べてバンドギャップが大きいワイドバンドギャップ半導体によって形成してもよい。ワイドバンドギャップ半導体としては、例えば、炭化珪素、窒化ガリウム系材料又はダイアモンドがある。
10 第1素子部、 10a センスパッド、 12 第2素子部、 14 信号伝送手段、 16 IC, 20 半導体素子、 G1 第1ゲート、 G2 第2ゲート

Claims (8)

  1. 第1ゲートを有し前記第1ゲートからの信号でオンオフが制御される第1素子部と、第2ゲートを有し前記第2ゲートからの信号でオンオフが制御される第2素子部と、を有する半導体素子と、
    前記第1ゲート及び前記第2ゲートに接続され、前記半導体素子をターンオンするときは前記第1素子部と前記第2素子部を同時にターンオンし、前記半導体素子をターンオフするときは前記第2素子部を前記第1素子部よりも遅延してターンオフするように前記第1ゲートと前記第2ゲートに信号を伝送する信号伝送手段と、を備え、
    前記第2素子部は前記第1素子部を囲むように形成されたことを特徴とする半導体装置。
  2. 前記第2素子部は前記第1素子部よりも大面積であることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記第2素子部は前記第1素子部よりも高速でスイッチングするように構成されたことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
  4. 前記半導体素子はコレクタ層からドリフト層にキャリアを注入する伝導度変調型の半導体素子であり、
    前記第1素子部に形成された第1コレクタ層と、
    前記第2素子部に形成された第2コレクタ層と、を備え、
    前記第2コレクタ層の不純物濃度は前記第1コレクタ層の不純物濃度より低いことを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
  5. 前記第2素子部には、前記第1素子部よりも高密度でキャリアのライフタイムキラーが形成されたことを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
  6. 前記半導体素子に形成されたセンスパッドを備えたことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の半導体装置。
  7. 前記半導体素子はワイドバンドギャップ半導体によって形成されたことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の半導体装置。
  8. 前記ワイドバンドギャップ半導体は、炭化珪素、窒化ガリウム系材料又はダイアモンドであることを特徴とする請求項7に記載の半導体装置。
JP2011106529A 2011-05-11 2011-05-11 半導体装置 Active JP5633468B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011106529A JP5633468B2 (ja) 2011-05-11 2011-05-11 半導体装置
US13/370,858 US8994147B2 (en) 2011-05-11 2012-02-10 Semiconductor device and semiconductor element
DE102012203595.8A DE102012203595B4 (de) 2011-05-11 2012-03-07 Halbleitervorrichtung und Halbleiterelement
CN201210196246.1A CN102779820B (zh) 2011-05-11 2012-05-10 半导体装置以及半导体元件
KR1020140033329A KR101496786B1 (ko) 2011-05-11 2014-03-21 반도체장치 및 반도체 소자
KR1020140061526A KR101504164B1 (ko) 2011-05-11 2014-05-22 반도체장치 및 반도체 소자

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011106529A JP5633468B2 (ja) 2011-05-11 2011-05-11 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012238715A JP2012238715A (ja) 2012-12-06
JP5633468B2 true JP5633468B2 (ja) 2014-12-03

Family

ID=47070693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011106529A Active JP5633468B2 (ja) 2011-05-11 2011-05-11 半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8994147B2 (ja)
JP (1) JP5633468B2 (ja)
KR (2) KR101496786B1 (ja)
CN (1) CN102779820B (ja)
DE (1) DE102012203595B4 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6078961B2 (ja) 2012-03-19 2017-02-15 富士電機株式会社 半導体装置の製造方法
DE112012007238B4 (de) 2012-12-21 2021-11-11 Denso Corporation Halbleitervorrichtung
WO2016051973A1 (ja) * 2014-10-03 2016-04-07 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6402591B2 (ja) * 2014-10-31 2018-10-10 富士電機株式会社 半導体装置
US10529839B2 (en) 2015-05-15 2020-01-07 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device
DE112016007515B4 (de) * 2016-12-12 2024-07-18 Mitsubishi Electric Corporation Ansteuerverfahren und Ansteuerschaltung für Halbleitervorrichtung
JP6610696B2 (ja) * 2018-04-03 2019-11-27 富士電機株式会社 トレンチmos型半導体装置
JP7205091B2 (ja) * 2018-07-18 2023-01-17 富士電機株式会社 半導体装置
JP7006547B2 (ja) * 2018-09-10 2022-01-24 三菱電機株式会社 半導体装置
JP7091204B2 (ja) 2018-09-19 2022-06-27 株式会社東芝 半導体装置
JP7040423B2 (ja) * 2018-11-28 2022-03-23 株式会社デンソー 半導体装置
JP6804712B2 (ja) * 2018-12-21 2020-12-23 ローム株式会社 半導体装置
JP7458273B2 (ja) 2020-03-03 2024-03-29 株式会社東芝 半導体装置の制御方法
US11374563B2 (en) * 2020-03-03 2022-06-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for controlling semiconductor device
JP7471199B2 (ja) * 2020-11-12 2024-04-19 三菱電機株式会社 炭化珪素半導体装置、電力変換装置、および炭化珪素半導体装置の製造方法
JP2022167435A (ja) * 2021-04-23 2022-11-04 株式会社 日立パワーデバイス 半導体装置及びそれを用いた電力変換装置、半導体装置の製造方法
JP2022175970A (ja) * 2021-05-14 2022-11-25 株式会社デンソー 半導体装置
JP2023115995A (ja) * 2022-02-09 2023-08-22 株式会社 日立パワーデバイス 半導体装置およびそれを用いた電力変換装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4356408A (en) * 1980-08-01 1982-10-26 Sundstrand Corporation Drive circuit for parallel non-matched semiconductors
JPH04280475A (ja) * 1991-03-08 1992-10-06 Fuji Electric Co Ltd 半導体スイッチング装置
JP3163815B2 (ja) 1992-02-03 2001-05-08 富士電機株式会社 半導体装置
US5459339A (en) 1992-02-03 1995-10-17 Fuji Electric Co., Ltd. Double gate semiconductor device and control device thereof
US5561393A (en) 1992-02-03 1996-10-01 Fuji Electric Co., Ltd. Control device of semiconductor power device
JPH07321304A (ja) * 1994-05-20 1995-12-08 Fuji Electric Co Ltd 絶縁ゲートバイポーラトランジスタおよびその製造方法
US6043112A (en) * 1996-07-25 2000-03-28 International Rectifier Corp. IGBT with reduced forward voltage drop and reduced switching loss
JP2000040951A (ja) * 1998-05-18 2000-02-08 Toshiba Corp 半導体素子、その駆動方法及び駆動装置
JP2000101076A (ja) * 1998-09-25 2000-04-07 Toshiba Corp 絶縁ゲート型半導体素子とその駆動方法
JP4007242B2 (ja) * 2003-04-10 2007-11-14 富士電機ホールディングス株式会社 半導体装置
JP2004319624A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Denso Corp 半導体装置
JP2006278772A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Toshiba Corp 半導体装置
JP5122762B2 (ja) * 2006-03-07 2013-01-16 株式会社東芝 電力用半導体素子、その製造方法及びその駆動方法
EP2117121A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-11 Schleifring und Apparatebau GmbH Semiconductor power switch
US8536582B2 (en) * 2008-12-01 2013-09-17 Cree, Inc. Stable power devices on low-angle off-cut silicon carbide crystals
JP5407390B2 (ja) * 2009-02-09 2014-02-05 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
WO2011033733A1 (ja) 2009-09-15 2011-03-24 三菱電機株式会社 ゲート駆動回路
US9412854B2 (en) * 2010-10-20 2016-08-09 Infineon Technologies Austria Ag IGBT module and a circuit

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140053059A (ko) 2014-05-07
US20120286288A1 (en) 2012-11-15
JP2012238715A (ja) 2012-12-06
KR20140079345A (ko) 2014-06-26
KR101504164B1 (ko) 2015-03-19
CN102779820A (zh) 2012-11-14
KR101496786B1 (ko) 2015-03-02
CN102779820B (zh) 2015-08-19
DE102012203595B4 (de) 2016-03-10
DE102012203595A1 (de) 2012-11-15
US8994147B2 (en) 2015-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5633468B2 (ja) 半導体装置
US10192977B2 (en) Power semiconductor device
JP5869291B2 (ja) 半導体装置
Rahimo et al. Novel enhanced-planar IGBT technology rated up to 6.5 kV for lower losses and higher SOA capability
JP6165271B2 (ja) 電力用半導体装置
JP6150908B2 (ja) 電力用半導体装置
US9449926B2 (en) Semiconductor device
Werber et al. 6.5 kV RCDC: For increased power density in IGBT-modules
JP2020053466A (ja) 半導体装置
KR20080098371A (ko) 전하 균형 절연 게이트 양극성 트랜지스터
JP2020047789A (ja) 半導体装置
CN103972282A (zh) 反向阻断半导体器件和制造反向阻断半导体器件的方法
KR101315871B1 (ko) 반도체 장치
JP2001308328A (ja) 絶縁ゲート型半導体装置
Andenna et al. The next generation high voltage IGBT modules utilizing enhanced-trench ET-IGBTs and field charge extraction FCE-diodes
JP4904612B2 (ja) Igbt
JP6739659B2 (ja) 半導体装置
KR20120127240A (ko) 반도체장치 및 반도체 소자
TW201403810A (zh) 半導體裝置
JP5832670B2 (ja) 電力用半導体装置
JP2008085359A (ja) 電力用半導体装置
Volke et al. The new power semiconductor generation: 1200V IGBT4 and EmCon4 Diode
JP5871050B2 (ja) 半導体装置
JP7230303B2 (ja) 半導体装置
CN106409899A (zh) 一种绝缘栅双极晶体管

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140916

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5633468

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250