JP5622023B2 - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5622023B2
JP5622023B2 JP2010063506A JP2010063506A JP5622023B2 JP 5622023 B2 JP5622023 B2 JP 5622023B2 JP 2010063506 A JP2010063506 A JP 2010063506A JP 2010063506 A JP2010063506 A JP 2010063506A JP 5622023 B2 JP5622023 B2 JP 5622023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar graph
graph image
display device
display
drawing data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010063506A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011195003A (ja
JP2011195003A5 (ja
Inventor
治 島
治 島
丸山 陽輔
陽輔 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2010063506A priority Critical patent/JP5622023B2/ja
Publication of JP2011195003A publication Critical patent/JP2011195003A/ja
Publication of JP2011195003A5 publication Critical patent/JP2011195003A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5622023B2 publication Critical patent/JP5622023B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

本発明は、車両用表示装置に関し、特に、表示スケールを切り換えて表示する車両用表示装置に関する。
従来、表示スケールを切り換えて表示する車両用表示装置は、バーグラフ表示を行う液晶表示器を備え、この液晶表示器において、目盛間隔を大小二通りに切り換えられるものがあった(例えば、特許文献1)。
特開昭58−190765号公報
しかし、従来の車両用表示装置は、前記液晶表示器が、n個のセグメントによってバーグラフ表示を行うために、表示スケールを切り換えて表示する場合に、2倍、4倍、あるいは、1/2倍など、2の倍数による制約を受けるため表示器による制約のない表示スケールの切り換えができないという問題点があった。
そこで、本発明は前述した問題点に着目し、表示器による制約のない表示スケールの切り換えが可能な車両用表示装置を提供することを目的とする。
本発明の車両用表示装置は、表示器で表示スケールを切り換えて表示する車両用表示装置において、前記表示器をドットマトリクス型の表示器とし、前記表示器で表示する描画用データは、1つの線状のバーグラフ画像と、前記バーグラフ画像を透過するセグメント状の透過部と前記バーグラフ画像を透過しない部分とを備えるとともに前記透過部の数が異なる複数の背景画像とを少なくとも備え、前記描画用データを格納する描画用データ記憶部と、車両情報に基づいて前記描画用データ記憶部から読み出した前記バーグラフ画像を変位させ、前記描画用データ記憶部から前記複数の背景画像から一つの背景画像を選択して読みだし、読み出した前記背景画像の前記透過部から前記変位させた前記バーグラフ画像を透過させて合成した描画データを生成し前記表示器に出力する制御手段とを備えたものである。
また、前記制御手段は、前記車両情報に基づいて前記バーグラフ画像を変位させ、前記バーグラフ画像の端部が任意の前記透過部に位置する場合は、前記バーグラフ画像の端部が前記任意の前記透過部と前記任意の前記透過部の下位側に隣接する透過部との間となるように前記描画データを生成するものである。
また、前記制御手段は、前記車両情報に基づいて前記バーグラフ画像を変位させ、前記バーグラフ画像の端部が任意の前記透過部に位置する場合は、前記バーグラフ画像の端部が前記任意の前記透過部と前記任意の前記透過部の上位側に隣接する透過部との間となるように前記描画データを生成するものである。
本発明は、表示器による制約のない表示スケールの切り換えが可能な車両用表示装置を提供することができる。
本発明の第1実施形態の車両用表示装置の構成図。 同実施形態の表示内容を示す説明図。 同実施形態の背景画像を示す図。 同実施形態のバーグラフ画像を示す図。 同実施形態の動作を示す説明図。 同実施形態の他の背景画像を示す図。 同実施形態のさらに他の背景画像を示す図。
以下、添付図面を用いて本発明の第1実施形態を説明する。
本発明の車両用表示装置1は、車両の予め装備されている計器とは別に、前記車両に装着する、所謂、後付メータと呼ばれるものである。本実施形態では、車両の走行速度と車両のエンジンの回転数を表示している。
車両用表示装置1は、制御手段2と、表示器4と、操作部5と、を備えている。なお、6は、センサであり、7は、センサ6の信号を受ける制御部である。
制御手段2は、マイクロコンピュータ(以下、マイコンと記す)21と、描画用データ記憶部22と、グラフィックコントローラ23と、がそれぞれバス接続されて構成される。
マイコン21は、エンジン回転数や車両の走行速度などの車両情報の検出信号をセンサ6から制御部7を介して入力し、この各種車両情報に基づいて表示用の制御信号を演算処理するCPUと、このCPUにおける演算処理結果等を一時的に格納する読出し及び書換え可能なRAMと、制御プログラム、制御データを格納したROMと、描画用データ記憶部22やグラフィックコントローラ23などとデータをやり取りするための入出力インターフェイスと、がバスを用いて接続されている。なお、マイコン21は、センサ6から直接、検出信号を入力するものであってもよい。
また、マイコン21は、各車両情報に基づく描画データの生成処理を促す制御信号をグラフィックコントローラ23へ出力する。
描画用データ記憶部22は、例えば、フラッシュメモリやROMなどの不揮発性記憶媒体を適用することができ、描画データを生成するための部品情報が、描画用データとして格納している。描画用データは、例えば、速度表示用の文字画像や、図4で示すバーグラフ画像81や、図3、図6及び図7で示すように、表示スケールが異なる複数の背景画像82〜84を備えている。各背景画像82〜84は、エンジン回転を表示するものであり、図3は、表示スケールが6000回転の背景画像82で、図6は、表示スケールが3000回転の背景画像83で、図7は、表示スケールが10000回転までの背景画像84である。各背景画像82〜84は、バーグラフ画像81を透過する複数のセグメント状の透過部82a〜84aを備えている。各透過部82a〜84aは、ほぼ矩形で、1つがエンジン回転の100回転に相当するものである。背景画像82は、透過部82aを60個備えており、背景画像83は、透過部83aを30個備えており、背景画像84は、透過部84aを100個備えている。なお、本実施形態では、各背景画像82〜84は、目盛と文字の画像も備えている。描画用データは、表示位置などを示す属性データを含む情報が用いられる。なお、図4中の十字マークCは、バーグラフ画像81の回転中心を表している。
グラフィックコントローラ23は、マイコン21からの制御信号に基づいて、描画用データ記憶部22に格納される描画用データ81、82〜84を選択して読み出し、描画データとして車両情報毎にグラフィックコントローラ23に設けた記憶部に格納するものである。また、グラフィックコントローラ23は、マイコン21からの制御信号に基づいて、前記記憶部に格納された各描画用データ81、82〜84を合成して描画データとして表示器4へ出力するものである。なお、グラフィックコントローラ23は、マイコン21と一体に構成されるものであってもよい。
グラフィックコントローラ23に設けた前記記憶部は、例えば、SD−RAMやV−RAMなどの記憶媒体を適用でき、グラフィックコントローラ23の制御によって、描画用データを一時的に格納することができる。
表示器4は、ドットマトリクス型の表示器であり、例えば、TFT型液晶表示素子を用いることができる。また、表示器4は、図示しない液晶ドライバの駆動によって、制御手段2のグラフィックコントローラ23からの描画データに基づく所望の画像を表示することができる。
表示器4は、単一の表示素子が用いられており、図2に示すように、速度表示部41で速度を、エンジン回転表示部32でエンジン回転を表示するものである。速度表示部41は、文字による表示で、図2中では、0km/hを示している。エンジン回転表示部42は、表示スケールが、6000回転までの背景画像82による表示で、図2中では、3400rpmを示している。描画データは、所定の画面更新周期(例えば、16.7m秒)毎に、出力され、このタイミングに基づいて表示器4の画面が更新される。
操作部5は、表示器4の前面に設けられる透明なタッチパネルであり、車両用表示装置1を操作するものである。表示器4には、図示しないスイッチ画像などが表示されており、前記スイッチ画像などに触れることによって、操作部5で検知され、車両用表示装置1を操作する。例えば、本実施形態では、車両用表示装置1を取り付ける車両によって、ふさわしいエンジン回転の表示スケールを選択する際に、操作部5にて選択操作する。
センサ6は、本実施形態では、図示しないエンジンのクランクシャフトの回転数を検出するものである。なお、本実施形態では、センサ6は、1つしか図示していないが、本来は、車両の状態を検出するセンサとして、例えば、車速を検出する速度センサなど、複数のセンサを備えている。
制御部7は、マイコンなどからなり、センサ6を含む他の複数のセンサの信号を受けて、制御手段2にセンサ6からの信号を送信するものである。
以上の構成によって、車両情報を表示器4に表示出力する構成となる。
次に、エンジン回転の表示を例にとって、制御手段2の制御方法について説明する。
制御手段2のマイコン21は、車両情報の一つであるエンジン回転の検出信号を、センサ6から制御部7を介して受け取り、描画用データ記憶部22に記憶したバーグラフ画像81をセンサ6からの信号に基づいて変位(回転)させる。なお、本実施形態では、センサ6からの信号に基づいて、バーグラフ画像81を回転させる場合に、補正を加えて回転させている。以下、補正について説明する。この補正は、図5で示すように、センサ6からの信号が、3450回転の場合、センサ6からの検出信号に基づいて、バーグラフ画像81を回転させると、バーグラフ画像81の端部の位置は、P1となる。しかし、バーグラフ画像81の端部がP1の位置では、3500回転に相当する透過部82aの中程に位置することとなり、セグメントを構成する透過部82aの一部が欠けて見えて見栄えが悪い。そこで、透過部82aの一部が欠けて見えないように、バーグラフ画像81の端部が、透過部82a1と、この透過部82a1の下位側に隣接する透過部82a2との間となるように描画データを生成する。すなわち、センサ6からの信号が、3450回転の場合、100の単位未満の回転数は、切り下げて3400回転とし、バーグラフ画像81の端部が、P2の位置となるように、バーグラフ画像81を回転させる。
なお、100の単位未満の回転数を、四捨五入、あるいは、切り上げ処理によって、透過部82a1と、この透過部82a1の上位側に隣接する透過部82a3との間となるように描画データを生成してもよい。
マイコン21は、この回転したバーグラフ画像81をグラフィックコントローラ23の前記記憶部に送る。
グラフィックコントローラ23は、予め選択され前記記憶部にて記憶していた背景画像82と、バーグラフ画像81とを重ね合わせて、背景画像82の透過部82aからバーグラフ画像81が透過する描画データを生成し、グラフィックコントローラ23から表示器4に出力させるようにしている。
なお、本実施形態では、バーグラフ画像81は、円弧状であったが、本実施形態に限定されるものではなく、直線状であっても良い。この場合、バーグラフ画像の変位も直線方向に変位するものである。
以上のように構成したことによって、表示器による制約のない表示スケールの切り換えが可能な車両用表示装置を提供することができる。
また、バーグラフ画像81と、バーグラフ画像81を透過するセグメント状の透過部82a〜84aを備えるとともに表示スケール毎に複数備えた背景画像82〜84とを備えることによって、バーグラフ画像をセグメント毎、すなわち、6000回転で、1つのセグメントが100回転を示す場合、60個分のセグメントとして描画用データを記憶する場合に比べて、記憶容量を削減することができる。特に、本実施形態のように、複数の表示スケールを表示する場合は、複数の表示スケール毎にセグメントの描画用データを記憶する記憶容量が必要であるが、本実施形態では、1つのバーグラフ画像81のみで良いため、記憶容量の増加を抑えることができ、記憶容量の少ない記憶部を採用することができ、コストの削減を図ることができる。また、描画用データを読み込む場合も、セグメント毎にデータを読み込む必要がなく、制御手段2での処理も早いという効果がある。
本発明は、表示スケールを切り換えて表示する車両用表示装置に利用可能である。
1 車両用表示装置
2 制御手段
21 マイクロコンピュータ
22 描画用データ記憶部
23 グラフィックコントローラ
4 表示器
81 バーグラフ画像
82、83、84 背景画像
82a、82a1、82a2、82a3、83a、84a 透過部

Claims (3)

  1. 表示器で表示スケールを切り換えて表示する車両用表示装置において、前記表示器をドットマトリクス型の表示器とし、前記表示器で表示する描画用データは、1つの線状のバーグラフ画像と、前記バーグラフ画像を透過するセグメント状の透過部と前記バーグラフ画像を透過しない部分とを備えるとともに前記透過部の数が異なる複数の背景画像とを少なくとも備え、前記描画用データを格納する描画用データ記憶部と、車両情報に基づいて前記描画用データ記憶部から読み出した前記バーグラフ画像を変位させ、前記描画用データ記憶部から前記複数の背景画像から一つの背景画像を選択して読みだし、読み出した前記背景画像の前記透過部から前記変位させた前記バーグラフ画像を透過させて合成した描画データを生成し前記表示器に出力する制御手段とを備えたことを特徴とする車両用表示装置。
  2. 前記制御手段は、前記車両情報に基づいて前記バーグラフ画像を変位させ、前記バーグラフ画像の端部が任意の前記透過部に位置する場合は、前記バーグラフ画像の端部が前記任意の前記透過部と前記任意の前記透過部の下位側に隣接する透過部との間となるように前記描画データを生成することを特徴とする請求項1に記載の車両用表示装置。
  3. 前記制御手段は、前記車両情報に基づいて前記バーグラフ画像を変位させ、前記バーグラフ画像の端部が任意の前記透過部に位置する場合は、前記バーグラフ画像の端部が前記任意の前記透過部と前記任意の前記透過部の上位側に隣接する透過部との間となるように前記描画データを生成することを特徴とする請求項1に記載の車両用表示装置。
JP2010063506A 2010-03-19 2010-03-19 車両用表示装置 Expired - Fee Related JP5622023B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010063506A JP5622023B2 (ja) 2010-03-19 2010-03-19 車両用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010063506A JP5622023B2 (ja) 2010-03-19 2010-03-19 車両用表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011195003A JP2011195003A (ja) 2011-10-06
JP2011195003A5 JP2011195003A5 (ja) 2013-04-04
JP5622023B2 true JP5622023B2 (ja) 2014-11-12

Family

ID=44873739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010063506A Expired - Fee Related JP5622023B2 (ja) 2010-03-19 2010-03-19 車両用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5622023B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6211501B2 (ja) * 2014-10-10 2017-10-11 矢崎総業株式会社 車両用表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58190765A (ja) * 1982-04-20 1983-11-07 Regie Natl Usines Renault 自動車用スピ−ドメ−タ表示装置
JPH0612482B2 (ja) * 1985-08-27 1994-02-16 株式会社東芝 多機能指示調節計
JPS62203015A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車用状態量表示方法
US4815824A (en) * 1988-02-23 1989-03-28 Sharples Kenneth R Elliptical LCD bar graph with path outline-defining segments
JPH0519818A (ja) * 1991-07-11 1993-01-29 Hitachi Ltd デジタル調節計
US6667726B1 (en) * 1999-01-19 2003-12-23 C.R.F. Societa Consortile Per Azioni Vehicle display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011195003A (ja) 2011-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8339255B2 (en) Display system, display control device and image display device
JP2010030331A (ja) 車両用表示装置
JP2013024948A (ja) 車両用表示システム
JP5455828B2 (ja) 計器のグラフィック表示装置および方法
WO2015011807A1 (ja) 表示システム、方法及びプログラム
JP5019162B2 (ja) 車両用表示装置
JP2012086691A (ja) 車両用表示装置
US9770948B2 (en) Display device
JP5187574B2 (ja) 車両用表示装置
JP5622023B2 (ja) 車両用表示装置
JP5381667B2 (ja) 表示装置
JP2009058275A (ja) 車両用表示装置
JP6139971B2 (ja) 車両用装置
JP6353643B2 (ja) 車両用表示装置
JP6079155B2 (ja) 表示制御装置
JP5487828B2 (ja) 車両用指示装置
JP5210973B2 (ja) 自動車用計器、及び、自動車用計器の表示方法
JP5441252B2 (ja) 可動式メータおよびその表示制御方法
JP5995060B2 (ja) 車両用表示装置
JP6154193B2 (ja) 表示装置
JP4711001B2 (ja) 車両用計器及び車両状態値の表示方法
JP2009058276A (ja) 車両用表示装置
JP5846431B2 (ja) 車両用表示装置
JP2014221598A (ja) 車両用表示装置
JP2013221848A (ja) 車両用表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5622023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees