JP5557377B2 - 端子の電線に対する接続構造 - Google Patents

端子の電線に対する接続構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5557377B2
JP5557377B2 JP2010066854A JP2010066854A JP5557377B2 JP 5557377 B2 JP5557377 B2 JP 5557377B2 JP 2010066854 A JP2010066854 A JP 2010066854A JP 2010066854 A JP2010066854 A JP 2010066854A JP 5557377 B2 JP5557377 B2 JP 5557377B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
electric wire
conductor
cover member
bottom plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010066854A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011198706A (ja
Inventor
泰史 青木
小林  直樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2010066854A priority Critical patent/JP5557377B2/ja
Priority to PCT/JP2011/056966 priority patent/WO2011118623A1/ja
Priority to CN201180015581.0A priority patent/CN102812597B/zh
Priority to US13/583,143 priority patent/US9011188B2/en
Priority to BR112012023329A priority patent/BR112012023329A2/pt
Priority to DE201111100997 priority patent/DE112011100997T5/de
Publication of JP2011198706A publication Critical patent/JP2011198706A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5557377B2 publication Critical patent/JP5557377B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • H01R4/023Soldered or welded connections between cables or wires and terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • H01R4/029Welded connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/70Insulation of connections
    • H01R4/72Insulation of connections using a heat shrinking insulating sleeve
    • H01R4/723Making a soldered electrical connection simultaneously with the heat shrinking
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for soldered or welded connections
    • H01R43/0207Ultrasonic-, H.F.-, cold- or impact welding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Description

本発明は、端子の電線に対する接続構造に関するものである。
図6は、特許文献1に記載された端子と電線の接続構造を示している。
この端子110は、前部にバッテリ等に接続される電気接続部111を有すると共に、その後部に、電線Wの端末部に対して超音波溶接により接続される電線接続部112を有している。電線接続部112は、前側に位置する導体接続部114と、その後側に位置する被覆固定部115とを備えており、導体接続部114は、底板部121と、該底板部121の両側縁から上方に起立した一対の側壁部122とを有した断面U字状に形成されている。電線Wの端末は、絶縁被覆Wbを除去して露出した導体Waを導体接続部114の底板部121の上に載せ、絶縁被覆Wbで覆われた部分を被覆固定部115に保持させ、その状態で、導体Waを導体接続部114の底板部121に溶接することで、端子110と電気的および機械的に接続されている。
特開2007−12329号公報
ところで、上述の従来の端子と電線の接続構造では、端子110に接続した電線Wの端末の導体Wa部分が外に露出した状態のままになっているため、導体Waに水分が付着した場合に、導体Waが腐食しやすく、その結果、電気的接続信頼性が損なわれるおそれがあった。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、電線接続部に水分が付着しようとしても、電線の導体までは水分が浸入しないようにして、電線の導体の腐食の問題を防ぎ、電気的接続信頼性が損なわれる心配を解消できるようにした端子の電線に対する接続構造を提供することにある。
前述した目的を達成するために、本発明に係る端子の電線に対する接続構造は、下記(1)〜(3)を特徴としている。
(1)前部に相手方端子に対して接続するための電気接続部を有し、その後部に、底板部と、該底板部の両側縁から上方に延長した一対の側壁部とを有する断面視略U字状に形成された電線接続部を有する端子を用い、電線の端末部を前記端子の電線接続部に挿入し、前記底板部の上面の前側に電線の端末部の絶縁被覆を除去して露出させた導体を載せると共に、前記底板部の上面の後側に電線の端末部の絶縁被覆部分を載せ、その状態で、前記導体と底板部を溶接により接合してなる端子の電線に対する接続構造であって、
前記電線接続部に挿入した前記電線の端末部の少なくとも前記導体部分を金属製のカバー部材で覆い、前記カバー部材ごと前記導体と前記底板部とを溶接により接合してなる端子の電線に対する接続構造において、前記カバー部材が、前記電線の端末部の導体の先端面を覆う前端壁を残して、後端壁から電線挿入溝を形成した略直方体ブロックとして構成されていること。
(2) 上記(1)の構成の端子の電線に対する接続構造において、前記カバー部材が、前記電線の端末部の前記導体の先端面から絶縁被覆部分までを覆うこと。
(3) 上記(1)または(2)の構成の端子の電線に対する接続構造において、前記カバー部材が、前記端子の材料と同じ材料で形成されていること。
上記(1)の構成の端子の電線に対する接続構造によれば、少なくとも導体部分を覆うように設けた金属製のカバー部材ごと、導体と端子の底板部を溶接により接合しているので、カバー部材によって導体の露出部分を全て覆い隠すことができ、もし水分が電線接続部に付着しようとしても、水分が導体まで浸入するのをカバー部材によって阻止することができる。従って、水分の付着による導体の腐食を防止することができ、端子と電線の接続信頼性を長期間にわたり維持することができる。
また、カバー部材を、電線の端末部の導体の先端面を覆う前端壁を残して、後端壁から電線挿入溝を形成しているので、電線接続部に電線の端末部をセットしてからカバー部材を被せることもできるし、先に電線接続部にカバー部材をセットしてから、直方体ブロックのトンネル状の電線挿入溝に電線の端末部を挿入することもできる。その場合は、カバー部材の前端壁がストッパ壁の機能をなすので導体の挿入位置を適切に設定することもできる。
上記(2)の構成の端子の電線に対する接続構造によれば、絶縁被覆の一部を導体と共にカバー部材で覆うので、導体を完全に被覆することができ、より確実に導体の腐食を防止することができる。
上記(3)の構成の端子の電線に対する接続構造によれば、カバー部材を端子の材料と同じ材料で形成するので、より確実に端子と電線を接続することができる。
本発明によれば、端子と電線の接続部に対して水分が付着しようとしても、電線の導体まで水分が浸入しないようにすることができ、電線の導体の腐食の問題を防ぐことができ、その結果、電気的接続信頼性が損なわれる心配を解消することができる。
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。
本発明の実施形態の端子の電線に対する接続構造の分解斜視図である。 同接続構造に使用するカバー部材の構成図であって、(a)は斜視図、(b)は(a)のIIb−IIb矢視断面図である。 同カバー部材と電線の端末部を端子の電線接続部にセットした状態を示す斜視図である。 図3のようにセットした後に超音波溶接により、カバー部材と電線の導体と端子の底板部とを接合して接続構造を完成させた状態を示す斜視図である。 図4のV−V矢視断面図である。 従来の端子と電線の接続構造の一例を示す斜視図である。
以下、本発明の実施形態を図面を参照して説明する。
図1は実施形態の接続構造の分解斜視図、図2は同接続構造に使用するカバー部材の構成図であって、(a)は斜視図、(b)は(a)のIIb−IIb矢視断面図、図3は同カバー部材と電線の端末部を端子の電線接続部にセットした状態を示す斜視図、図4はセットした後に超音波溶接によりカバー部材と電線の導体と端子の底板部とを接合して接続構造を完成させた状態を示す斜視図、図5は図4のV−V矢視断面図である。
図1に示したように、この端子10は、メス型のもので、前部に相手方端子等(不図示)に対して接続するための、バネ片内蔵でボックス型の電気接続部11を有し、その後部に、繋ぎ部13を介して、電線Wの端末部に対して接続される電線接続部12を有している。
電線接続部12は、前側に位置する導体溶接部14と、その後側に位置する被覆保持部15とを備えるものである。導体溶接部14は、幅方向の全体が平坦になった底板部21と、該底板部21の両側縁から上方に延長した互いに略平行な一対の側壁部22とを有する断面視略U字状に形成され、被覆保持部15は、幅方向の全体が平坦になった底板部23と、該底板部23の両側縁から上方に延長した互いに略平行な一対の側壁部24とを有する断面視略U字状に形成されている。導体溶接部14から被覆保持部15までの底板部21,23や側壁部22,24はそれぞれ連続した板状壁として形成されているが、被覆保持部15を構成する側壁部24の後端部は、電線Wに対する保持強度を上げるために内側にある程度曲げることができるようになっていてもよい。
実施形態の接続構造を得るには、図1〜図3に示したように、電線Wの端末部を端子10の電線接続部12に挿入し、導体溶接部14の底板部21の上面に電線Wの端末部の絶縁被覆Wbを除去して露出させた導体Waを載せると共に、被覆保持部15の底板部23の上面に電線Wの端末部の絶縁被覆Wbで覆われた部分を載せる。また、電線接続部12に電線Wの端末部を挿入する前または後に、電線Wの端末部の少なくとも導体Waの先端面から絶縁被覆Wbの付いた部分までの長さ範囲の上面から両側面を覆うことのできるサイズの金属製のカバー部材30を、電線接続部12にセットする。
この場合のカバー部材30は、端子10の材料と同じ銅製のものであり、電線Wの端末部の導体Waの先端面を覆う前端壁34を残して、後端壁から電線挿入溝36を形成した略直方体ブロック31として構成されている。つまり、この直方体ブロック31は、図2(a)および(b)に示したように、上壁32と、両側壁33と、前端壁34と、トンネル状の電線挿入溝36とを有し、下面が開放して、後端壁に電線挿入溝36の入口36Aが開口した形状に形成されている。また、カバー部材30は、電線接続部12の底板部21,23と略等しいか僅かに短い幅として構成されており、電線接続部12の側壁部22,24間に嵌め込み可能とされている。
このカバー部材30を、図3に示したように、端子10の電線接続部12にセットした電線Wの端末部に覆い被せた状態で、例えば、端子10の被覆保持部15の側壁部24に電線Wの絶縁被覆Wbの付いた部分を固定し、超音波接続装置のアンビルの上に電線接続部12の導体溶接部14の底板部21を載置し、カバー部材30の上壁32の上にホーンチップ(不図示)の端面を矢印Fのような力を入れながら押し当てて、ホーンチップから超音波振動を付与する。それにより、ホーンチップの押圧と超音波振動によって、図4および図5に示したように、カバー部材30および導体Waが塑性変形し、カバー部材30ごと導体Waと底板部21とが超音波溶接されて、接合構造が完成する。
このように構成した接続構造によれば、導体Waから絶縁被覆Wbの付いた部分を覆うように設けた金属製のカバー部材30ごと、導体Waと端子10の底板部22を溶接により接合しているので、カバー部材30によって導体Waの露出部分を全て覆い隠すことができ、もし水分が電線接続部12に付着しようとしても、水分が導体Waまで浸入するのをカバー部材30によって阻止することができる。従って、水分の付着による導体Waの腐食を防止することができ、端子10と電線Wの接続信頼性を長期間にわたり維持することができる。
また、カバー部材30を、端子10の材料と同じ銅製とし、しかも、電線Wの端末部の導体Waの先端面を覆う前端壁34を残して、後端壁からトンネル状の電線挿入溝36を形成した、電線接続部12の側壁部22間に嵌まる直方体ブロック31により構成しているので、電線接続部12に電線Wの端末部をセットしてからカバー部材30を被せることもできるし、先に電線接続部12にカバー部材30をセットしてから、直方体ブロック31のトンネル状の電線挿入溝36に電線Wの端末部を挿入することもできる。その場合は、カバー部材30の前端壁34がストッパ壁の機能をなすので、導体Waの挿入位置を適切に設定することもできる。
尚、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
W 電線
Wa 導体
Wb 絶縁被覆
10 端子
12 電線接続部
14 導体溶接部
15 被覆保持部
21 底板部
22 側壁部
23 底板部
24 側壁部
30 カバー部材
34 前端壁
36 電線挿入溝

Claims (3)

  1. 前部に相手方端子に対して接続するための電気接続部を有し、その後部に、底板部と、該底板部の両側縁から上方に延長した一対の側壁部とを有する断面視略U字状に形成された電線接続部を有する端子を用い、電線の端末部を前記端子の電線接続部に挿入し、前記底板部の上面の前側に電線の端末部の絶縁被覆を除去して露出させた導体を載せると共に、前記底板部の上面の後側に電線の端末部の絶縁被覆部分を載せ、その状態で、前記導体と底板部を溶接により接合してなる端子の電線に対する接続構造であって、
    前記電線接続部に挿入した前記電線の端末部の少なくとも前記導体部分を金属製のカバー部材で覆い、前記カバー部材ごと前記導体と前記底板部とを溶接により接合してなる端子の電線に対する接続構造において、
    前記カバー部材が、前記電線の端末部の導体の先端面を覆う前端壁を残して、後端壁から電線挿入溝を形成した略直方体ブロックとして構成されていることを特徴とする端子の電線に対する接続構造。
  2. 前記カバー部材が、前記電線の端末部の前記導体の先端面から絶縁被覆部分までを覆うことを特徴とする請求項1に記載の端子の電線に対する接続構造。
  3. 前記カバー部材が、前記端子の材料と同じ材料で形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の端子の電線に対する接続構造。
JP2010066854A 2010-03-23 2010-03-23 端子の電線に対する接続構造 Expired - Fee Related JP5557377B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010066854A JP5557377B2 (ja) 2010-03-23 2010-03-23 端子の電線に対する接続構造
PCT/JP2011/056966 WO2011118623A1 (ja) 2010-03-23 2011-03-23 端子の電線に対する接続構造
CN201180015581.0A CN102812597B (zh) 2010-03-23 2011-03-23 端子与电线的连接结构
US13/583,143 US9011188B2 (en) 2010-03-23 2011-03-23 Connection structure of terminal to electric wire
BR112012023329A BR112012023329A2 (pt) 2010-03-23 2011-03-23 estrutura de conexão de terminal a um fio elétrico
DE201111100997 DE112011100997T5 (de) 2010-03-23 2011-03-23 Struktur zur Verbindung von Anschluss mit einem Draht

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010066854A JP5557377B2 (ja) 2010-03-23 2010-03-23 端子の電線に対する接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011198706A JP2011198706A (ja) 2011-10-06
JP5557377B2 true JP5557377B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=44673174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010066854A Expired - Fee Related JP5557377B2 (ja) 2010-03-23 2010-03-23 端子の電線に対する接続構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9011188B2 (ja)
JP (1) JP5557377B2 (ja)
CN (1) CN102812597B (ja)
BR (1) BR112012023329A2 (ja)
DE (1) DE112011100997T5 (ja)
WO (1) WO2011118623A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5606115B2 (ja) * 2010-03-23 2014-10-15 矢崎総業株式会社 圧着端子の電線に対する接続構造
JP5909345B2 (ja) * 2011-11-11 2016-04-26 矢崎総業株式会社 コネクタ端子
JP5884986B2 (ja) * 2012-07-31 2016-03-15 矢崎総業株式会社 圧着端子付きアルミ電線
JP2015162373A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 矢崎総業株式会社 端子付配索材
JP6402936B2 (ja) * 2015-06-19 2018-10-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子、熱溶融部材付き端子及び端子付き電線の製造方法
EP3121909B1 (en) * 2015-07-21 2018-09-19 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector with adjusted impedance
US20170334016A1 (en) * 2016-05-20 2017-11-23 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus to form a workpiece employing vibration welding
US9887477B1 (en) * 2016-09-22 2018-02-06 Ford Global Technologies, Llc Fused-wire cable connectors for a busbar
DE102017114994B3 (de) * 2017-07-05 2018-05-09 Lisa Dräxlmaier GmbH Verfahren zum herstellen einer elektrischen leitungsanordnung
KR102280996B1 (ko) * 2017-11-03 2021-07-22 주식회사 엘지에너지솔루션 커버 조립체 및 이를 포함하는 배터리 모듈
WO2019090043A1 (en) * 2017-11-03 2019-05-09 Elco Enterprises, Inc. Ultrasonic welded cable for a welding system
JP6927909B2 (ja) * 2018-03-01 2021-09-01 矢崎総業株式会社 電線の導体の接合方法および電線
JP6845188B2 (ja) * 2018-07-13 2021-03-17 矢崎総業株式会社 端子付き電線及びその製造方法
DE102018127729A1 (de) * 2018-11-07 2020-05-07 Auto-Kabel Management Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Anschlussteils für elektrische Anlagen, Anschlussteil sowie Verbindung eines Anschlussteils mit einem Kabel
JP7005117B2 (ja) * 2019-05-29 2022-01-21 矢崎総業株式会社 端子付き電線、及び、ワイヤハーネス
JP7140797B2 (ja) * 2020-05-27 2022-09-21 矢崎総業株式会社 端子接続構造

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1977846A (en) * 1931-11-06 1934-10-23 American Steel & Wire Co Butt welded end fitting
US2379567A (en) * 1941-12-03 1945-07-03 Aircraft Marine Prod Inc Electrical connector
CH283891A (fr) * 1950-04-21 1952-06-30 Genevoise Degrossissage D Or Dispositif auto-soudant.
US2815497A (en) * 1953-04-23 1957-12-03 Amp Inc Connector for aluminum wire
US3656092A (en) * 1970-08-07 1972-04-11 Amp Inc Terminal device for welded termination of electrical leads
FR2151588A5 (ja) * 1971-08-30 1973-04-20 Grillet Jacques
US4496206A (en) * 1982-05-24 1985-01-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Side entry electrical wire connector
US4491381A (en) * 1983-06-23 1985-01-01 Amp Incorporated Electrical panelboard connector
US4602831A (en) * 1983-09-26 1986-07-29 Amp Incorporated Electrical connector and method of making same
US4889503A (en) * 1984-01-16 1989-12-26 Stewart Stamping Corporation Shielded plug and jack connector
US4824383A (en) * 1986-11-18 1989-04-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Terminator and corresponding receptacle for multiple electrical conductors
US4927375A (en) * 1989-02-23 1990-05-22 Northern Telecom Limited Electrical connector for electrical connection to insulation displacement terminals
JPH0727572Y2 (ja) * 1990-09-11 1995-06-21 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタ
US5030138A (en) * 1990-10-02 1991-07-09 Amp Incorporated MLG connector for weld termination
US5300755A (en) * 1991-08-12 1994-04-05 Yazaki Corporation Structure for welding electrical connecting portions to each other using laser light beam
FR2708150B1 (fr) * 1993-07-19 1995-10-13 Aerospatiale Procédé de raccordement d'un câble électrique sur un élément d'extrémité et élément d'extrémité correspondant.
JP3081760B2 (ja) * 1993-11-10 2000-08-28 矢崎総業株式会社 防水保護カバー
CH687841A5 (de) * 1994-03-10 1997-02-28 Reichle & De Massari Fa Mehrfach-Kontaktstifthalter fuer Schwachstrom-Anlagen.
JP3405425B2 (ja) * 1995-01-20 2003-05-12 住友電装株式会社 基板用コネクタ
US5857259A (en) * 1995-02-24 1999-01-12 The Wiremold Company Method for making an electrical connection
US5749756A (en) * 1995-10-27 1998-05-12 The Whitaker Corporation Sealed corrosion-proof crimped terminal of splice
JPH1012290A (ja) * 1996-06-18 1998-01-16 Kyushu Electric Power Co Inc 圧縮スリーブ
JP3311617B2 (ja) * 1996-12-17 2002-08-05 矢崎総業株式会社 電線と端子との接続構造及び接続方法
JP3300241B2 (ja) * 1997-01-09 2002-07-08 矢崎総業株式会社 被覆電線と端子の接続構造
DE19724336A1 (de) * 1997-06-10 1998-12-17 Mannesmann Vdo Ag Steckverbindung
JPH11312568A (ja) * 1998-04-27 1999-11-09 Yazaki Corp ステアリング用電気的接続装置における電線とフラットケーブルの接続コネクタ
EP0959529B1 (de) * 1998-05-22 2005-07-06 Phoenix Contact GmbH & Co. KG Elektrische Anschlussbaueinheit
JP3311997B2 (ja) * 1998-07-06 2002-08-05 住友電装株式会社 コネクタ
US6039616A (en) * 1998-11-25 2000-03-21 Antaya Technologies Corporation Circular electrical connector
JP2002216862A (ja) * 2001-01-19 2002-08-02 Yazaki Corp 端子と電線の接続部の防水構造及び防水方法
US20060091994A1 (en) * 2001-03-19 2006-05-04 Nelson Charles S Independently housed trim resistor and a method for fabricating same
JP2003338328A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Yazaki Corp 溶接端子及びその溶接装置
JP4422391B2 (ja) * 2002-08-07 2010-02-24 矢崎総業株式会社 電線と端子の接続方法
DE10250930B3 (de) * 2002-10-31 2004-08-05 Fci Verfahren zur elektrischen Verbindung eines Leiters mit einem Kontaktelement
JP4413491B2 (ja) * 2002-12-11 2010-02-10 矢崎総業株式会社 電線と接続端子との接続方法
JP4326797B2 (ja) * 2002-12-26 2009-09-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 電線と端子金具との接続構造
JP2004342414A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
JP2005216827A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Yazaki Corp 電線端末端子及びその製造方法
US7018230B2 (en) * 2004-03-12 2006-03-28 Channell Commercial Corporation Electrical connector
US7303426B2 (en) * 2004-03-12 2007-12-04 Channell Commercial Corporation Bridging connector
DE102004034038A1 (de) * 2004-07-13 2006-02-09 Yazaki Europe Ltd., Hemel Hempstead Verbindung zwischen einem Kabelendstück und einem Kabelende
US7947904B2 (en) * 2005-04-01 2011-05-24 Autonetworks Technologies, Ltd. Conductor and wire harness
JP4889243B2 (ja) * 2005-06-09 2012-03-07 モレックス インコーポレイテド コネクタ装置
JP2007012329A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Hitachi Cable Ltd 接続端子、接続端子付きアルミケーブル、超音波溶接方法、および超音波接続装置
DE102006021422B8 (de) * 2006-05-05 2008-06-26 Schunk Ultraschalltechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Durchgangs- oder Endknotens sowie Durchgangs- oder Endknoten
WO2008121368A2 (en) * 2007-03-29 2008-10-09 The Siemon Company Modular connector with reduced termination variability and improved performance
JP5059571B2 (ja) * 2007-12-05 2012-10-24 矢崎総業株式会社 基板用雌端子金具
JP2009181769A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Kyocera Elco Corp コネクタ、プラグコネクタ、及び携帯端末
US7722394B2 (en) * 2008-02-21 2010-05-25 3M Innovative Properties Company Electrical termination device
DE102008031588B4 (de) * 2008-07-03 2011-03-24 Lisa Dräxlmaier GmbH Kontaktierung von Leichtmetallleitungen
JP5099777B2 (ja) 2008-09-09 2012-12-19 公立大学法人会津大学 センサ装置、センシング情報収集システム、センシング機能代替方法およびセンシング機能代替プログラム
EP2533365B1 (en) * 2010-02-05 2020-03-25 Furukawa Electric Co., Ltd. Connecting structural body
US8475210B2 (en) * 2010-08-16 2013-07-02 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Electrical connector assembly with high signal density
EP2625746B1 (en) * 2010-10-06 2017-11-01 Sonics & Materials, Inc. System and method for terminating aluminum conductors
US8512069B2 (en) * 2011-07-13 2013-08-20 Standard Cable USA, Inc. Flat plug electrical connector

Also Published As

Publication number Publication date
US9011188B2 (en) 2015-04-21
CN102812597B (zh) 2015-10-21
BR112012023329A2 (pt) 2016-05-24
DE112011100997T5 (de) 2013-01-24
CN102812597A (zh) 2012-12-05
US20120329318A1 (en) 2012-12-27
JP2011198706A (ja) 2011-10-06
WO2011118623A1 (ja) 2011-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5557377B2 (ja) 端子の電線に対する接続構造
JP5606115B2 (ja) 圧着端子の電線に対する接続構造
JP5674120B2 (ja) コネクタ端子の電線接続構造およびその製造方法
WO2011114950A1 (ja) 圧着端子の電線に対する接続構造
WO2011118624A1 (ja) 圧着端子および圧着端子の電線に対する圧着構造
CN104094471B (zh) 连接构造体、连接器以及连接构造体的制造方法
US8998659B2 (en) Crimping terminal
JP5237154B2 (ja) 圧着端子および端子付き電線
JP5119533B2 (ja) 圧着端子、及びこの圧着端子を用いた圧着構造
KR20140133930A (ko) 접속 단자
KR20140133941A (ko) 접속 단자
JP2014183023A (ja) 圧着端子
WO2012133589A1 (ja) 電線と端子の接続構造
JP2010049984A (ja) 端子金具および端子金具付き電線
JP2010055903A (ja) 端子金具および端子金具付き電線
JP2010061906A (ja) 端子金具付き電線
JP2003338327A (ja) 端 子
JP7244262B2 (ja) アルミ電線の接続方法及びアルミ電線の接続構造
KR101082892B1 (ko) 배터리 케이블과 연결단자의 결합방법
JP2011243519A (ja) 圧着端子および圧着端子付き平形ケーブル
JP2020068176A (ja) 超音波接続構造体及び超音波接続方法
JP6282818B2 (ja) 圧接コネクタ、および、電線付き圧接コネクタ
JP6302390B2 (ja) 端子付電線
JP5580041B2 (ja) 端子金具
JP6133078B2 (ja) 圧着端子及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5557377

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees